【日本政府】「6G規格で日本が主導権をとる!日本には官民連携があるから」開発基金はなんと2200億円★2 [ガーディス★]at NEWSPLUS
【日本政府】「6G規格で日本が主導権をとる!日本には官民連携があるから」開発基金はなんと2200億円★2 [ガーディス★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:53:38 FzZVJiw60.net
なんやそれ

3:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:54:13 FzZVJiw60.net
バカでもチョンでも分かる様に詳しく

4:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:54:40 8wRhkct00.net
 
 
「官」が腐ってるだろ
 
 

5:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:54:47 yRe4IOM00.net
日銀2日分(笑)

6:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:54:52 4tj3UFDC0.net
少なくねえか?

7:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:54:53 FhNuOG170.net
何Gまであるんだ

8:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:55:03 T3HcGAWB0.net
こういう分野は日本人には無理

9:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:55:06 35XNrwQM0.net
アホ

10:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:55:10 gqN7hjAP0.net
はよ

11:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:55:11 QBtMqOCY0.net
これもやってる感だけなんでしょ

12:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:55:27 opO0cLUb0.net
官民連携とかフラグにしか…

13:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:55:56.06 Ydt3goOA0.net
前沢社長の資産2900億円

14:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:56:11.14 Vr82SVg60.net
しょぼwwww

15:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:56:13.54 rMjGvWiy0.net
よさんすくな

16:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:56:23.80 bhU4lBxW0.net
うわ...
すごい負け組臭が...

17:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:56:51.06 DWW9MVDE0.net
こんなの見たらマスクの400億超とかマジ無駄だな

18:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:57:05.22 FT5S0zGr0.net
竹ヤリでB29と戦うようなもんだ。
もはやそれくらいの差がついてる
勝負にすらならんよ。

19:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:57:12.84 r79VI44C0.net
どうせ開発者達を乗せたジャンボが米軍に撃ち落とされるよ

20:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:57:18.10 7n4O7r7w0.net
シグマ計画2発動

21:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:57:22.23 vS4MCeqT0.net
医療とか防疫とか先にやる事あるのに

22:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:57:29.42 x5lC/AlU0.net
Huaweiの年間研究開発費は1兆円
サムスン電子は2兆円です

23:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:58:02.80 yZHWm5nv0.net
技術者と開発軽視で人脈と株屋重視の日本じゃ無理だろ

24:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:58:06.14 Vw68yQ2a0.net
まあ、数年前に「〇年以内に国産で人工衛星飛ばします」とぶち上げた某国の大統領と一緒になったな。
妄想が強く成り過ぎて、現実面の理解が薄くなってきている。

25:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:58:09.76 nWnMXj5j0.net
>>1
やる気が感じられないんだが

26:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:58:20.01 cyCKBGtb0.net
>>22
ニッポン連合「2200億円ドンッ」

27:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:58:24.55 ToTB5G9S0.net
桁が2つ足りないのでは

28:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:58:28.47 NQuuQCR90.net
>>1
ため息しかでない

29:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:58:29.80 nWW4NCwQ0.net
日本製スマホって世界で負けまくってるんだが
中国や韓国に
ソニー、京セラ、富士通
5Gついて行けるのかろうじてソニーくらいじゃないの

30:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:59:30.13 fZPwlUbt0.net
6GはNTTでしょ

31:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:59:31.23 p6IsK7/H0.net
アンテナの間隔は、4Gだと5000m前後、5Gだと100m前後、6Gだと50m前後になる
のか?
4社のキャリアがそんな無駄にアンテナを密集して建てるぐらいなら、諸外国並にWifi
の出力を高めて電柱に公衆WiFiのアンテナを設置したほうが、利用者からしたら便利だ
ろう
高速通信は公衆WiFiで、音声や低速通信は4Gとかのキャリア網でというのが、効率的
じゃないの?
リモート学習環境を全世帯に普及させるんだろうから、公衆WiFiを整備するべき

32:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:59:34.85 9Q4wB4VC0.net
どう考えても人口規模で負けてるから日本が世界をとるなんて
無理だろ。
もっとニッチな産業を強化したほうが。

33:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:59:35.60 p0tpsQI60.net
電化製品とかで色んな規格作ってた頃がなつい

34:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:59:44.82 AvQXOnAA0.net
関わってるエンジニアは年収いくら貰ってる?
5000万以下なら日本を勝たせるのはやめとけ

35:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:59:52.69 ReZ70u2U0.net
いいね!
自民内閣で産業界とともに国内団結
6Gではジミンノミクスで世界一だ!!

36:不要不急の名無しさん
20/05/11 20:59:56.75 UsRFw1V20.net
じゃあ俺は7G!

37:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:00:05.25 Rg++wP4Q0.net
官が入ると無責任化するだろ
上級国民のトレンドは税金チューチューだが、これもそうなるぞ

38:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:00:38.30 4FcZxga50.net
2200兆円の間違いやで

39:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:00:46.70 ToTB5G9S0.net
>>31
リモート学習環境が普及しないのは通信費のせいじゃないの?

40:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:00:46.73 K5DXlLbD0.net
それ以前にデムパが人体に与える影響が知りたい!

41:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:00:46.84 4qF2nBPY0.net
金ドブ
何もやらん方がマシ

42:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:00:52.88 HAdR6vz40.net
六ジィ(›´ω`‹ )

43:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:00:54.81 mRcRUSof0.net
>>1
なんか恥ずかしい(´・ω・`; )

44:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:01:14.74 7sl056V20.net
こんなはした金で何をするんだ

45:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:01:21.13 ommHKx+C0.net
予算も技術も人材も負けてるけどチームプレイで頑張る!

46:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:01:25.64 MudFxxni0.net
もっとも、
日本はデバッグ版で設備を整えて開発して
リリース版は世界で使う約束だから、
そこらへんは「元から」だよ。
その通信遅さが原因で、
ネットを使った株取引とか、絶対勝てない。

47:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:01:31.34 yE/ATUkX0.net
5Gですら殺されるレベルなのに6Gなんてどうなるんだよ
トランプはもう5G禁止したんだぞ日本もやめろ危険すぎるわ

48:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:01:32.14 cZzji1l00.net
インターネット=悪なんですよいうてた人らどこあったん?

49:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:01:38.28 M06Y+Gn20.net
まずは軍隊持ってアメリカから独立してからじゃないとダメでしょ
素晴らしいものができてもトロンのように潰されちゃうから
その後で技術開発しないと

50:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:02:00.25 2s1y3ubm0.net
小遣にする気満々じゃねーかw
露骨すぎるだろw

51:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:02:04.99 QkOAYymD0.net
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
URLリンク(vboyi.remman.org)
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
URLリンク(vboyi.remman.org)

52:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:02:09.24 PEDbazcB0.net
どっかにナイナイされちゃって殆ど開発費とか今まで通り残らんだろ

53:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:02:10.34 HAdR6vz40.net
日本は予算少ない方が力を発揮するのさ(゚∀゚)

54:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:02:13.25 2G8c3uEW0.net
日本のIT関係の開発は日本独自のガラパゴス規格でないと官僚が許さないから
世界標準とかは幾ら金を注ぎ込んでも無理

55:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:02:16.44 U/W/GKJb0.net
>>22
ID:x5lC/AlU0 にレスを書いておくと、
そのダイヤモンドの記事って「中国で生産している機械」だから、日本の企業が
中国に合弁企業を作らされて、安い君らの人件費を使って生産した分が
大半なんだよw
日本人を必死に貶めようとしているのは、ただただお疲れ様です。

56:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:02:26 kDUvVzW/0.net
アメリカに潰されるからやめとけ

57:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:02:28 b6qSAiXm0.net
5Gすらまだ全容がわからんのに、6Gとか
つうか、3G以降、大きな変化無いと思うよ

58:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:02:40 FJZLGsUg0.net
また天下り団体作るのかな

59:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:03:00 K0jzgM4V0.net
なんか色々な事に韓国っぽい空気が漂い始めてきたな

60:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:03:06 Rq7/gfWt0.net
ゴテゴテで法的にスパイ排除もできない日本に何ができんだよw
寝言は寝て言えバカが
現状じゃ絶対無理、むしろ資金目当てのスパイの画策だろこれ

61:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:03:09 hpfN14MY0.net
どうせ、
「官民で一般国民むけ単価を決定し、
 官民の持続性だけ有る官民社会の主導権を官民で握る!
 毎度どうも!いつもお世話してます!(注:官民ー、逆、逆ー)」
の意味だろ?

62:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:03:12 gfiQcKJH0.net
誰も求めてない・・・

63:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:03:14 bXYOjVq00.net
>>1
ムリだろw国家?種?種が集まっていてこの程度なの?
6Gの前にお前の所で主導したMRJを何とかしろよw
三菱はメーカーまで買っちゃったぞ?どこまで赤字
が拡大するか分から無い状態だし。

64:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:03:17 IgDYrLZx0.net
>>1
オリンピック延期費用が6000億だっけ?

65:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:03:17 Q2iQEMTc0.net
アベノマスクがすべて

66:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:03:24 h0D8uV+F0.net
中韓勢と札束で殴り合って負ける日本

67:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:03:34 ReZ70u2U0.net
安倍さんの神施策きたぞこれ!!
ミンス政権なら絶対ムリ!
検察の定年だのしょーもない議論はいいからよぉ
政治っていうのはこう言うのやるのさ
日本人で良かったわ

68:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:03:45 08hh7x3R0.net
外国から電気やエネルギーは買わない
ソフトバンクに関わって欲しくない
祖国統一は祖国へ帰り、日本に関与させて欲しくない

69:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:03:49 V4/Cdu/90.net
>>1
断言してやるよ 官僚が関わると失敗する

70:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:03:50 ZlvFyYCG0.net
失敗臭しかしない

71:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:04:18 4qF2nBPY0.net
中国様は兎も角南鮮にすら負ける始末
落ちぶれすぎだろ日本

72:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:04:19 BGATd1I70.net
6Gは日本が先行してるの、知らない奴ばかりなんだな

73:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:04:23 x5lC/AlU0.net
>>55
お前どっかのスレで俺に論破されてた奴か、よほど悔しかったみたいだね、NGですおつかれ

74:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:04:46 CCXGp2l+0.net
コロナで海外行けないからばら撒けないもんな、国内で使うのやな

75:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:04:53 FvmDjhaU0.net
その金が全部国内で回るんなら
それが10倍でも全く問題ない
というか、どんどんやれ

76:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:05:01 W98V6oI+0.net
そんなことより
テレワークとかマイナンバーの申請とか
ちゃんと処理できる国内回線とサーバーの増強に
予算あてろぼけ

高速道路と同じじゃ

77:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:05:02 V3r2R6Iv0.net
アメリカにバックドア疑惑をかけられたり、カナダに幹部を逮捕されたり、ドイツに採用されたりするけど、良いのか?

78:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:05:06 2FLx7wW70.net
あきらメロン

79:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:05:06 hqKjHHMr0.net
>>1
官民連携=官僚の天下りポスト確保

80:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:05:11 F/OpLnF20.net
狼煙をあげる

81:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:05:24 7sl056V20.net
おいおい韓国っぽいってなんだよw
日本のどこにサムスンレベルの企業ががあるんだw

82:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:05:26 ELEMkB4x0.net
5Gでさえ基地局がたくさん必要になるのに

6Gにしたらどうなってしまうん?

83:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:05:27 FuVPoGjE0.net
20歳過ぎて甘ったれた幼稚な妄想ばかりだと人として終わりです

84:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:05:31 z/vkdYKq0.net
>>1
沈み行く泥舟税金泥棒ジャアアアアアップ官

85:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:05:40 U/W/GKJb0.net
本当、コロナってトランプが中国共産党に対して怒りをむき出しにし始めてから、
ネットの中国擁護が凄い勢いになってるなw

無駄だからw
君らはモラルを失っているのが一番問題。あとは思想と表現の自由。
必死に日本人をこきおろして自信をなくさせようとしてるけど、
日本はアメリカと同じ価値観を持った仲間だからw

86:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:05:41 Rq7/gfWt0.net
>>72
全然知らんけど、現状じゃ美味いとこさらわれて終わりだぞ
断言できるよ

87:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:05:48 PcjnJcbP0.net
まあテレビの放送方式と一緒でハードメーカーは潤わない結果になるだろ。

88:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:05:50 DBNpc4aJ0.net
あぁ、またまた駄目なフラグ立てやがった
終わった

89:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:06:16 Vw68yQ2a0.net
素人考えかもしれんが、既に5Gで遅れとってるのに、いくら投資するからと言って6Gを日本が主導権とれるとは思えない

90:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:06:23 FGmlh3zR0.net
某国、某時代

世界最強の戦闘機を作る!!
なお予算は各国平均の五分の一

91:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:06:32 WoFanWA00.net
机上の空論

92:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:06:40 08hh7x3R0.net
>日本が主導権をとる

TPPと同じ。日本が主導して主権すら売り飛ばす売国奴の言い分。
日本が金出して、他国が儲けるいつものパターン

93:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:06:40 p6IsK7/H0.net
>>39
リモート学習の導入はもう必須の流れなんだろ
次に問題になるのは通信環境
全家庭で光回線を引くなんて無理だろうから、学校が配った端末のみ公衆WiFiで無料
接続出来るようにするというのが、現実的じゃないの?

94:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:06:57 +2pm1fGQ0.net
NTT・ソニー・インテル主導の次世代光通信基盤、IOWN構想ですが
特亜勢は排除らしいから真のゲームチェンジだと思います
だと願ってます

95:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:06:58 ReZ70u2U0.net
ミンス政権だったら未だに3Gだっただろうなww

96:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:07:00 bz7KMLVm0.net
かけ過ぎとか言いたいんだろう
中国だったらこういうとこには金かける
あいつら投資すべきところはきっちりする、というか
投資すべきところを知ってる

97:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:07:03 Rq7/gfWt0.net
>>85
現状中国に対しては怒りしかわかねーわ

98:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:07:10 ArkWyw9P0.net
画餅だろうな

99:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:07:22 cyCKBGtb0.net
>>45
でも日本には四季があるから

100:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:07:22 x5lC/AlU0.net
5年前かな、「東京オリンピックまでに自動運転タクシーを走らせる!」って安倍ちゃんは宣言しちゃった
でもいまレベル4自動運転のタクシーが走ってるのは上海だけ
安倍ちゃんってこの手の宣言が大好きなんだろうね

101:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:07:26 Y5zRWCna0.net
天下りで半分消えること考えても3桁足りんだろ

102:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:07:32 tSFlR6cD0.net
日本が世界から周回遅れになってるのは
すぐに目的が利権絡みになって
予算が正しく使われないからだよ

103:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:07:43 z/vkdYKq0.net
>>89
そもそも主導権の定義と中身を明らかにしろ
出来なきゃタダのペテン

104:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:07:47 yKB97f9a0.net
はあ
はじはあ

105:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:07:51 dthLaSgF0.net
少な過ぎw
50倍は必要だろ

106:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:07:52 fHXoy+2N0.net
官民?
民間だけしか頑張ってねえ

107:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:07:55 xEjm1i+w0.net
HUAWEI一社と比べても10倍足りねえw

108:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:08:09 2FLx7wW70.net
まーたジャパンディスプレイか!!!

109:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:08:13 PTeVbKGC0.net
6Gって何ができるようになるのか興味深々。

たぶんリアルタイムの同時通訳とか、まったく遅延の感じられない大陸間通信、
熟練ドライバーの100倍安全な完全自動運転車とか、
完全な個人仕様の教育カリキュラムとか、複雑な腹腔鏡手術や脳外科手術の自動化とか、
1秒単位の行動アドバイザーとか、ローリスクでハイリターンな自動ファイナンスとか、
現実世界の無駄を省き、生産性を極限まで向上させるサービスや技術革新が起きるんじゃないか?

成果を考えれば、この100倍の予算を集中的につぎ込んで、日本の生き残りを図るべき案件。

110:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:08:14 3agJsnww0.net
官民連携w 2200億w
なんでこう負けフラグ立てるんだよ
明らかに世界と戦うつもりのない
天下りポストのための戦略じゃねーかw

111:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:08:16 gsflKOZ+0.net
使わないと意味ない
形あるものとして日本で育たない

まずは役所のFAXをどうにかするべき、そこからだ
いまだに紙ベースの国だぞ

112:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:08:16 ADb3BmWm0.net
経産省
「予算が米中の1割でもイノベーションは起こせる 日本企業にはその力がある」

足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
ぜいたくは敵だ
欲しがりません勝つまでは

113:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:08:17 7Y4QRvev0.net
6Gとか自然環境に弊害が出るんじゃないの?
昔に比べ明らかに落雷増えてないか?

114:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:08:20 jLrc1OYF0.net
6Gで主導権とかwwwwwwwww
根本的に技術力と展開能力が不足しているのに、何イキってんだよwww

本気でやるのなら、中途半端な5G普及止めようぜ。

115:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:08:23 Wj5/4KQy0.net
たったの2200億円?

116:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:08:26 LzUWJ7Pf0.net
6Gの速さで機密文章や個人情報をお漏らしすんだろなwww

117:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:08:50 gvTHLmgr0.net
下らない役員の給料に消える

118:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:08:51 bXYOjVq00.net
>>26
よく見ろよ。『総』事業費だから。「20年度から数年間」ってあるだろ?
役所の場合大体5年スパンだから、年440億円だぞ?
対して、サムスンの2020年1Qの研究会開発費だけで4660億円

119:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:08:55 z/vkdYKq0.net
>>107
wwwwww

HUAWEIも知らねえボケジジイBBADQNは騙せそう

120:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:08:57 Petqxz0i0.net
官民って、民間の足を引っ張るか利権で
変なとこに委託するだけだろ

121:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:08:59 7Kp1L96v0.net
再生医療に5千億かけて五千五百億にすれば良い話。
5Gもそう。20兆かけて21兆円稼げばいい。
10年遅いけどな。
総理が橋下なら違ってたかも。

122:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:09:12 DcwpONAX0.net
まだ我々にはヤマトがある!

123:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:09:13 eafB41SU0.net
こーかくの世界もいつかありかー
脳に影響ないのかー

124:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:09:18 3yeriL580.net
電気の周波数すら統一出来ない国が偉そうに

125:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:09:23 uZPAYbkM0.net
>>1
クスクスw

126:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:09:33 Mgh9rsoU0.net
今72だから6Gのときは死んでます

127:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:09:44.42 213iuREF0.net
インターネット黎明期の頃も官民連携で完全に敗北したのに、また同じ轍を踏むのかよw

128:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:09:51.65 ozaqFY8G0.net
ファーウェイは残念だったね
もう6Gだってさ

129:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:10:00.85 7/HV7u+A0.net
>>73
逆逆。だって君が「日本とドイツの工作機械メーカーが世界トップ2」だと
書いたら「中国で工作機械を作ってるから中国が上」と威張って逃げたので、
ボコりに戻ってきた次第w
中国共産党はもうヤバいよねw
中国工作員スレはここだ!と思ったら、君がいたわけw
どんなに頑張っても、君は日本人の仲間にはなれないからね。

130:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:10:10.98 FNhRghqm0.net
>>118
wwww

131:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:10:13.22 LR5v9orR0.net
>>118
そんな比較に意味があるのか?

132:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:10:20.69 x5lC/AlU0.net
>>129
はいNGお疲れ

133:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:10:21.40 qFaFvbGV0.net
専門性のない官に決定権をもつ時点で負けフラグ
門外漢の官に説明・ネゴするために予算とマンパワー割いて、
研究開発が二の次になって失敗するいつものパターン

134:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:10:32.84 BGATd1I70.net
5Gは欠陥品だから普及率は限られてくる
密集地でしか使えない
5Gで遅れても問題ない

135:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:10:33.97 XeAvx3q80.net
5Gとポスト5Gの説明はあるけど
6Gとは記事内のポスト5Gの事なの?
違うのなら6Gが何を目指しているのかすらわからないのなら、目標もないものが完成する訳がない

136:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:10:40.45 MBg2DePD0.net
無政府状態の方がうまくいくのでは

137:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:10:50.61 MudFxxni0.net
>>92
TPPって「自分が脱ぎます」っていう宣言でしかないからな。

138:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:10:52.24 Q2iQEMTc0.net
もう安倍がなに言ってもバカに見える

139:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:10:55.14 kyoaF6pY0.net
>>19 悲しいよな

140:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:10:59.04 uZPAYbkM0.net
>>131
この未来投資会議とやらよりは意味があるのではw

141:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:11:01.97 bS7jOwA20.net
>>100
今では2050年までに全ての国民を肉体から解放する言い出してるしな

142:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:11:06.48 ozaqFY8G0.net
>>118
そんだけかけて爆発する原因すらわからんてなんなん?

143:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:11:12.40 8aaTMRNn0.net
4Gの基地局を多数と通話通信を分けろ

144:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:11:34.21 Nktxa1XU0.net
過去に日本が開発した通信技術で、世界的な標準規格となったもの、なんかあったっけ?

145:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:11:45.29 z+Goq+Q30.net
国会のおじいちゃん達には理解できない分野だろ。だって6Gで覇権とっても票には結び付かないんだから。

146:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:11:45.36 TX5XidRk0.net
なんか大和作った日本人らしさが出てていいね。
6Gのころにはそもそも通信って古いよねwみたいなことに。

147:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:11:50.48 ReZ70u2U0.net
いい加減にしろよミンス!
また妨害工作かよ

148:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:11:51.25 JbnQexGJ0.net
早く解散総選挙してよ

149:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:11:51.63 x5lC/AlU0.net
そういやEV/PHV/PHEVの国際競争でも敗れてしまったね
1位がテスラ
2位がBYD
我らのトヨタは16位、16位です

150:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:12:04.55 hpfN14MY0.net
ところで、スマホの右肩上がり単価神話なんだが、
何年前になる?
Appleが廉価とは違うだろう廉価な機種を出して来てることについては、
・見聞きしてない
・覚えてない
・都合が悪いため各種の記述からは外してある
どれなん?

151:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:12:05.11 2FLx7wW70.net
>>144
hentai

152:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:12:07.00 213iuREF0.net
とりあえず官僚や民間の老害が変なメンツと不勉強で足を引っ張るのだけはやめてくれ

153:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:12:11.09 FT5S0zGr0.net
なんでわざわざ不利な状況なのがわかりきってるとこで
勝負しようとするかな。
どうせ金かけるのなら医療技術分野とか
まだなんとかなりそうな分野で勝負しろよ。
いつまで過去の栄光にしがみついてるの?
ヤマト魂なの?バカなの?

154:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:12:30.91 ozaqFY8G0.net
>>135
5Gより大容量をさらに高速で送受信できるようになるんだろ?

155:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:12:30.97 bXYOjVq00.net
>>131
『大和魂を見せてやれ!』で劣勢を挽回できるなら意味ないかもな

156:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:12:34.24 4r6NVpwW0.net
開発費が一桁少ないんじゃないか?

157:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:12:41.50 z/vkdYKq0.net
>>141
攻殻に出て来る電脳テロ組織だろそれw

158:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:12:47.93 fp17wqwO0.net
もう、日本だけずっと4Gでええがな

159:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:12:48.57 7/HV7u+A0.net
皆さん、今日の中国共産党君は >>132 ですw
こいつは、日本を貶めるネタをひたすら5chに書き込むのが仕事です。
いっぱい書きこみのネタを持ってるけど、反射的に書き込む才能は抜群。
だけど、中国共産党の脳みそだから、思想レベルは毛沢東語録orz
もうすぐトランプさんと全面対決するみたいw 

160:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:12:51.67 Ri1cpcUu0.net
アメリカの指導の基に推進しないとファーウエイとかトロンみたいになるだろ?

161:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:12:52.23 LR5v9orR0.net
>>140
どういう根拠で?

162:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:12:53.16 x2RSNX2F0.net
>>1
docomoがすでに実証実験やってたけど?

163:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:13:02.44 08hh7x3R0.net
>ある政府関係者は「日本企業だけで取り組むのは困難だ。
じゃ止めろ、馬鹿。
日韓トンネル、日本が主導して
アアジア・スーパーグリッド構想、日本が主導して
アジア鉄道、日本が主導して
これら全部他国が考え日本に金出させて儲ける為に統一教会やアメリカに言われて
「日本からのアイディア」になってるやつ

164:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:13:04.32 Qgz6Q+RP0.net
スマホもろくに作れない国がw
だいたい、そんな事アメリカが許すわけねーだろバカが

165:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:13:11.86 IGIrL2NX0.net
うけるネトウヨw

166:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:13:19.31 b01smA0y0.net
さんざん中国と一緒に5G開発してたのはどこの誰でしたっけねえ?
#尖閣周辺への中国船侵入に抗議します
Twitterではこんなタグが出てますけど
日本の大企業のほとんど中国資本入ってるじゃないですかあ
今更こんなタグ掲げられてもアホなんじゃないですか?
ねえネトウヨ投資家さん達w

167:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:13:23 uZPAYbkM0.net
>>161
ちょっともうやめてwwwwww

168:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:13:28 yZxxyQOC0.net
明らかに利権に丁度いい額で、開発する気なくてわろた

169:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:13:31 3agJsnww0.net
そもそも5Gの全国普及はおろか
テレワークやデジタル授業ですらアップアップなのに
通信速度速めてなにに使うつもりなんだ?

ムーンショット構想とかもそうだけど
雰囲気のカッコよさだけで話に乗っかってるだろこれw

170:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:13:32 DK/Hu9lG0.net
その前に国が滅ぶけど

171:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:13:37 IGIrL2NX0.net
滅べよネトウヨw笑わせるな

172:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:13:41 Ua+lsvJ90.net
5Gのときもこんなん見た

173:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:13:47 fDSBBufe0.net
5Gは今月で終了な

174:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:13:56 5mdU9L620.net
TVも高画質路線で売れなくなったし、6Gになるころには儲からない技術となってる

175:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:14:18 x5lC/AlU0.net
中国武漢ではわずか10日で1,000床分の陰圧設計病院を作ったが、建物の5Gネットワークは3日で完成した
5Gで医師が遠隔診療
病棟内には自動配膳ロボが走り回り、院内感染を防いだ
日本は今日もまた院内感染の新規患者が報告されたみたいだね

176:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:14:23 YOvZNSFO0.net
たった2200憶で覇権握れると思ってるのか・・

177:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:14:24 IGIrL2NX0.net
無理無理無理無理無理w
我らチョッパリ、自殺しまーす

178:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:14:30 zcMqqhxg0.net
官民連携は許さんとアメリカ様が
言ってるだろう

179:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:14:32 8OgOV49i0.net
日本国内には中国製品があふれているが、今回の武漢コロナウィルスによって中国からの供給が途絶えれば、マスク、
防護服、医薬品原料がまったく不足してしまう状況が明らかになった。
コロナウィルスが世界に拡大したのは発生地の中国政府の責任が非常に大きいはずなのに、中国共産党政府は、
マスク外交によって世界の救世主のような顔をしているのだ。まさに放火魔が消防士の役を兼ねているような厚かましさを示している。
このことは、必要物資はコスト高になっても日本国内に生産体制を築いておかなければ大打撃を被ることを証明した。
今後は、できるだけチャイナフリーを国民が心がけていき、国内に生産拠点を移すように、政府や日本企業に求めていったほうがいいと思う。
"made in

China"から、"made in Japan" or "made in South Asia" へ

180:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:14:54 eahVTC0n0.net
もうコロナから経済活動再開始まってる中華がアドバンテージあんじゃね?金も労力もコストも

181:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:15:02 DHiN4o4B0.net
無能役人はしゃしゃり出ないでくれ
碌な結果になってないだろ

182:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:15:03 7/HV7u+A0.net
>>175
君の國がまき散らしたウイルスで世界中が迷惑してるんだから、
そういうことを書けば書くほど憎しみが募るんだってば、わかれよw

>>164
スマホを作った国はアメリカでしょう?
君の國では量産しただけでしょ。
その前のガラケーを作った国は日本だよ。

183:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:15:04 z/vkdYKq0.net
>>168
コレw

184:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:15:05 IGIrL2NX0.net
まじ原爆ドッカーンだわこのネトウヨジャップw

185:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:15:12 gOXIyf1A0.net
企画倒れしそう・・・

186:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:15:14 Qgz6Q+RP0.net
4Kとか8Kとか、スペック自慢だけのテレビ事業がどうなったか覚えてる?

187:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:15:16 ozaqFY8G0.net
>>164
日米で組んでやってるんじゃなかったっけ
ファーウェイの5Gに対抗して

188:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:15:23 sj2IVxeV0.net
こんなIT後進国がよく6Gなんて寝ぼけたこと言えるなあ
感染症が起きても教育オンライン、オンライン診療ひとつまともにできない
感染者数の集計もオンラインでできない
まずは現状を深刻に考えてほしいわ

189:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:15:33 r390RT5E0.net
余計な事しない方がいいような

190:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:15:45 +2pm1fGQ0.net
4Gの延長が5Gだとすると6Gは全く違う規格となります
HUAWEIやSAMSUNGがいくら研究費を使ってようが
もはや無駄遣いに他なりません

191:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:15:49 mlBm7zsB0.net
金じゃない
日本には新しいことをすることを嫌がる老害マインドが蔓延してるのが問題なんだ

192:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:15:56 9DCyvx+a0.net
ほら、もう誰も勝つ未来を見てないでしょwじゃあ無理だよ
動機付けというのは単なる精神論じゃないからね

193:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:15:57 WspaOd+e0.net
もう寝言としか

194:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:15:59 q9SAhPKi0.net
光でさえベストエフォート()なのに。6G開始は田舎に5G行き渡る頃かね

195:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:15:59 x5lC/AlU0.net
>>179
made in Japanは被爆と不正と改竄と天下りと贈収賄の象徴で縁起が悪いから、やっぱりCHINAがいいわ

196:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:16:02 2VZwyUnz0.net
>>31
素人は黙ってたほうが…w

197:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:16:06 r0dw1v4R0.net
やめておけ。
コロナに集中しろよ。

198:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:16:11 IGIrL2NX0.net
>>188
馬鹿すぎてウケるよな
原爆後遺症が今頃きたか
このネトウヨ

199:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:16:14 bXYOjVq00.net
>>186
コンテンツが無いのに8Kって意味あるの??

200:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:16:18 cU7xmly50.net
ちょっと無理っぽい感じはするなw
他の分野で頑張った方が良さそう。

201:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:16:22 +Zb6gZ/w0.net
で、開発したあと、チョンに買収された、主幹メーカーの幹部の独断で
技術が韓国に移譲される。もちろんタダで。

高度鋼板製鉄技術しかり、自動車技術しかり、家電PCしかり、
携帯通信規格技術しかり、液晶、有機ELしかり
韓国の産業すべて日本と競合し、しかも起源は全部日本で
その上で韓国が起源を主張する。、

ま、最近政府も懲りたから、カネもらっても技術をあげなくなりつつあるけどね。

202:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:16:35 ozaqFY8G0.net
>>175
自動配膳ロボてなんだ?

203:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:16:42 kNUWkhyI0.net
5Gの時にも似たようなこと言ってなかった?

204:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:16:43 WF00G6xg0.net
1993年、役員会はアップルを売却することに決めた。

私はAT&T、IBM、など各所に買い手をあたった。
が、どこも欲しがらなかった。

マイクロソフトとインテルの勢いがすごすぎて、誰もリスクを取ろうとはしなかった。

私はNewtonなどの次世代製品に打って出た。
しかしNewtonは失敗した。結果、私は解雇され、その後ふたりのCEOがライセンス化の方向で進めた。
アップルは、エンジニアタイプの会社に変化し、その間にも破産への道を進んでいた。

あのタイミングでスティーブ・ジョブズが帰ってこなければ、あと半年遅ければ、アップルは今頃、影も形もなかったはずだ。

(元アップルCEO ジョン・スカリー)

205:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:16:50 rjFZQhNc0.net
利権
癒着
官製談合
族議員

206:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:16:54 sCDnYvEM0.net
ずいぶんと低コストで開発できるんだな(笑)
5Gの時やればよかったのに

207:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:16:56 DYpFWckX0.net
金だけ出せ。いいか、金だけを出すんだ。口は出すな。天下り

208:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:16:57 JbnQexGJ0.net
もうこれ北朝鮮だろ

209:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:17:04 vDBNaPds0.net
NTTドコモ、NTTデータ、富士通に渡したら終わってしまう金額だなw

210:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:17:04 w/mi//4I0.net
>>22
まぁその金は100%近くがベッドハントの引き抜き用だろうけどね
実際問題、ネタも煽りも抜きでIT分野はアメリカと欧州にしか世界最先端行ってる人材おらんし
IT分野で優秀なインド人も台湾人もアメリカか欧州の工科大出身だしの

211:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:17:05 08hh7x3R0.net
>安倍晋三首相は4月3日、成長戦略を議論す

アベノミクス
アベノマスク
アベノセイチョウセンリャク

よく生きてられるわ

中韓在日「金額たりねーよ」

212:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:17:17 x5lC/AlU0.net
>>202
知らんのか
UV照射自走ロボットもあるぞ

213:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:17:33 eMKxYk110.net
ひとつかふたつ桁が少ないんじゃないこ?

214:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:17:36 29m0nRMv0.net
基地局どんだけ必要なんだwww

215:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:17:38 Rq7/gfWt0.net
日本の勝ち目が見えないんだが気のせいかな

216:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:17:42 gZAtr3cM0.net
5G開発時は鳥が死んだと聞いたから6Gは人間が逝くな

217:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:17:45 8bDxV4rY0.net
NTT 6G
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

218:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:17:45 oG11HAQD0.net
>>199
アプコンするからいい
ま、日本は半導体は負けちゃったけど

219:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:17:48 7/HV7u+A0.net
>>202
これ書いた奴は一日中5chにはりついて「中国すげぇ!」って書いてるみたいw
でも、書けば書くほどわけがわからない、ってか武漢ウイルスまき散らしてる
党の本人が、ムカつかれるに決まってるじゃんってわかってないw

220:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:17:55 213iuREF0.net
日本の弱さは意思決定に携わる年齢層が高過ぎることだよ
官も民も主権者も
そのため新しい概念や技術をすぐに取り入れることができない
一回平均寿命が下がって30~40代くらいが主な主権者にならないとこの国が上がることは無いね

221:覇権覇者1強
20/05/11 21:17:58 zcMqqhxg0.net
アメリカ様より先にいくことは許さん
とアメリカ様が言ってるだろう

222:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:02 9DCyvx+a0.net
金もらったところが国がやれと言ってるからやってます的な開発をして終わりw

223:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:04 PhfK/t080.net
今だかって世界基準になった事など無いな

224:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:11 jLrc1OYF0.net
>>144
放送用のISDB、つってもほぼ南米全部と、中米・アフリカの一部、あとフィリピンか。
これはあんまり誇れるものでは無いけど、、、

225:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:14 gwWzwQF40.net
>>8
フロッピーディスクが懐かしい

226:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:17 3Ku6ZBkL0.net
スマホなんか無くても全く困らんのだが。

227:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:24 y5hPWP830.net
ウリは7Gニダ

228:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:27 2PJhfwd70.net
たった2200億円とかww

桁が2つ違うだろ

229:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:32 x6jMXvuD0.net
何のギャグだよ

230:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:42 76QwPTUv0.net
一桁足りんやろアホかよwww

231:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:43 tu+XxlMw0.net
テレビもさんざんそんな事を言っておいて、8Kどころか4Kさえろくに普及しないままテレビが粗大ゴミ化なんだが?
もう国は要らんことすんな。

232:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:43 xM0eX14D0.net
支援をケチる日本政府が勝てるわけ無いだろ。中国なんてMMT実践してるから桁違いの投資なんだけど。

233:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:47 cyCKBGtb0.net
>>118
雑魚すぎワロタ

234:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:47 THeuoZz70.net
USBすらわからない雑魚が頭勤めてるのはどこでしたっけ?

235:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:52 2PJhfwd70.net
>>223
VHS

236:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:54 sj2IVxeV0.net
今年は成蹊大学落ちたけど、来年は東大理三に合格するわ
そんな感じだねw

237:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:57 J1cvpHmJ0.net
これ0が3つ足りてないからな
220兆円なら希望が持てる

238:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:18:59 2bp98zRr0.net
パソコンのマザーボードですら設計出来る人間がいないって聞いたんだけど。
そんな環境で主導権を握るなんて目を覚ませよ。

239:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:19:00 mlBm7zsB0.net
高コストの開発できてる風のものをだして
結局成果がないことになるのは目に見えてるがね チャレンジだね

240:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:19:02 R2u1bhz10.net
たったの2000億円
GAFAなんて兆円出す時代だよ

241:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:19:03 2XaUanJi0.net
5Gすら儘ならない状態なのに?

242:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:19:05 ommHKx+C0.net
あのゴミみたいな運動会ですら3兆円も掛けてるのに?

243:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:19:10 ozaqFY8G0.net
これに文句言ってるやつは何か勘違いしてないか?
日本が開発しなくても他国のをパクればいいんだろ

244:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:19:27 c8iYlzrc0.net
こんなの言いう前に政府内のIT関連ちゃんとしろよマジで。
コロナの件で完全に適当なのがばれてるやん。

245:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:19:31 z/vkdYKq0.net
>>188
深刻に考えた結果、上級が俺が死ぬ前に税金しゃぶりたいってのがこの国の答えだぞ

246:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:19:38 Y3yQxdIh0.net
6Gとか薬草も買えない

247:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:19:39 GHvPETC80.net
カネは出す、口は出さん。
多分、このスタンスが一番伸びる。
コケても思わぬ副産物があるかもしれん。
日本の場合はカネは出さんが口は出すだからな(w

248:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:19:39 vv/cuvG20.net
6Gとかドコモショップしか使えなそう

249:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:19:40 nVi0j/Jn0.net
DOCOMOに肩入れするのもうやめようよ
IT戦争敗北の戦犯なんだから

250:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:19:44 x5lC/AlU0.net
>>243
パクる技術が日本にあるかな? 

251:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:19:49 pj464PiK0.net
具体的にどう違うんだよ5Gとか6Gとかいうのはw

252:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:19:56 R2u1bhz10.net
金だけ出して負けるパターン

253:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:19:59 6WN2zV8O0.net
まずスパイ防止法作れよ

254:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:20:22 LzUWJ7Pf0.net
>>246
あと2Gあれば毒消し草は買えるな

255:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:20:31 Mgh9rsoU0.net
日本人は優秀だからシナチョンの1/10の労務費で出来ちゃう

256:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:20:33 3agJsnww0.net
>>220
まあ無理やな、コロナの件であきらめた
この国は経済が崩壊することより
老人が健康に生きることのが重要なようだから
まあ選挙での最大有権者は高齢層なんだから
当然ちゃ当然の結末か。

257:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:20:37 ommHKx+C0.net
次は本気出すってことだろ?
誰が信じるんだw

258:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:20:39 xM0eX14D0.net
こんなん5G技術推進連絡協議会とか適当な外郭団体作って収まろうってことくらいすぐ分かるわ。

259:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:20:44 tFyVXXk00.net
仮に、仮に日本がトップになったとしてもアメリカが横取りwww

260:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:20:47 Hy4wQRvy0.net
他の国も官民上げてやってんじゃない?
大体5Gで土俵にも上がれなかった日本に何ができんの?

261:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:20:51 +G/mwlj+0.net
もう日本は全部
欧米中国韓国に分けて貰えばいいよ
競争なんて無理
日本は防災に力を入れるべき

262:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:20:53 l3WLj4z+0.net
ほら吹きジャップラン土

263:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:20:53 3lyDko8k0.net
もうやめとけって
国民1人あたり2000円配った方が
絶対に有効活用されるから

264:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:21:00 Wm7txezG0.net
>>102
これな
官が腐ってるから無理だよな
そして、「民間」っていってもどうせ安倍友とかに金を回すだけだろうしw

265:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:21:13 J1cvpHmJ0.net
>>247
民間で数兆円規模なのに政府は1兆円すら出さない始末
研究開発投資に多額の予算を付けず無理難題を押し付けて開発を遅らせてる

266:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:21:15 PfGQaBzf0.net
その頃にはこの政府無いから口先だけの無責任発言だろ

267:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:21:17 7/HV7u+A0.net
>>250
相変わらず威勢の良い煽りだなw
五毛煽りっていう奴かw

268:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:21:17 2BHW+ESi0.net
クアルコムとファーウェイが強すぎ。どっちかと手を結ばないと
エリア拡張に滅茶苦茶時間がかかる。大体どれだけ投資しないと
5Gで全国カバーできるようになるのか…無理でしょ

269:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:21:26 //pu4mBz0.net
兆円規模で出しても5Gにすら追いつけないだろう

270:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:21:27 cyEvzntS0.net
>日本勢はNTTドコモやシャープが10位圏内に入っている

残念ながらシャープは日本勢じゃないから

271:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:21:32 z/vkdYKq0.net
>>250
それは有ると思ふ
日本はコピーと改善は未だに得意と思う

272:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:21:40 dU0G429+0.net
めっちゃ少ないと思うけど、2,200億から中抜きされて技術者に渡るのは十分の一とかかな

273:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:21:49 BAS1Z7JL0.net
無能が金に群がって、奪い合いして
価値とったら適当に仕事して出来ませんでしたで
終わるだけ。
その利権を癒着してる連中で奪い合う
そういうシステムで何もかもクソになった。
このまま沈んで良いよ国民も馬鹿なで経営者も、政府も馬鹿なんだから
それはそれでその場所まで落ちてそこからまた考えればいい。
まーその頃は俺は死んでるだろうしどうでもいいわ。
今の若者に言える事は、こんなレントシーキングという概念もない
国で頑張るより海外に行って頑張った方が報われると思うぞ。

274:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:21:56 G9s7jlNm0.net
5G争いに参加するのは諦めたんだね

275:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:22:23 sj2IVxeV0.net
>>259
万一開発が進んでも
いまファーウェイがされてることをアメリカにされるだけやね
ガラパゴス6Gにされてしまうだけやね

276:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:22:30 Rq7/gfWt0.net
いくら予算組んでも、スパイ天国である限り日本は必ず失敗するよ
1000兆使っても失敗する

277:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:22:42.10 My7Pz4OF0.net
え?!2200億円で6Gを?

278:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:22:45.26 08hh7x3R0.net
>>221
馬鹿だな、アメリカに許可貰ってるだろ、ソフトバンクが
安倍日本の対米属国化に日本の周辺国は共通の利害を見い出しているんだよ
いいATMだわ
朝鮮人は必ず他を撒き沿いにする

279:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:22:48.46 WRbuAa7G0.net
アメリカ様がひと睨みするだけで
日本なんてイチコロっすわ

280:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:22:52.53 x5lC/AlU0.net
>>271
ではどうしてルンバのモノマネ商品開発に10年かかったのかな?
画面が折りたためるスマホすら、日本メーカーからはまだ出てないよね

281:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:23:02.16 0n63ZISY0.net
多分、中国は単独で出来る。日本は敗色濃厚。
予算の山分けで終わると思う。

282:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:23:12.53 SVFHrRRJ0.net
バカだなあ。今の日本には無理

283:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:23:12.65 XY/VWdsC0.net
絶対無理
利権で中抜きされて終わり
ほんとどうしようもない国

284:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:23:20.58 UlzCj4n+0.net
その官民連携つまり利権が全ての癌

285:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:23:21.02 Ezr56Y5B0.net
トモダチに金回すためが目的のプランなんやろなぁ
届かない粗悪マスク2枚のときのように

286:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:23:24.41 nqAo601g0.net
一方こんなときに
旅行券の予算 1兆7000億円。

これが
自民トゥ!
(利権以外なにもないインチキ政党)

w

287:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:23:30.78 n7WB9dl/0.net
たんねーよ

288:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:23:38.86 5C4YQtJ70.net
官が1番いらない

289:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:23:43.45 2FLx7wW70.net
紙の書類にハンコ押す為に出勤してる国が何だって?

290:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:23:46.56 J1cvpHmJ0.net
>>260
他の国は軍事込みで莫大な開発投資をしているからね
アメリカ様に頼って日本は6Gで先行すると言ってるけど
最初から国債を発行して予算を出さない仕組みだから何もできないよ

291:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:23:56.92 3agJsnww0.net
>>276
その心配はご無用だ
そもそも予算を組む気がないんだから
まさか官僚とて2200億でどうにかなるとも
かんがえてはいないだろうからw

292:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:23:57.47 Qp2D6mGL0.net
何この負けフラグw
ガラパゴス仕様と天下り利権ウマウマで大敗するに決まってるだろw

293:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:24:11.71 u2S+xw720.net
まずはIT担当大臣変えろ

294:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:24:12.16 L5MGlIV30.net
一桁少ないし官僚なんて血税啜るだけの寄生虫やんけ

295:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:24:22.67 7/HV7u+A0.net
中韓の工作員スレッドですw
二行くらいのあおりで「日本ってダメ」と書き続けるw

296:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:24:31.53 B4CSUz600.net
技術も製造も研究も農業もぶち壊して
インバウンド()とか言い出した国がそんな事を出来るとでも?

297:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:24:32.76 Rq7/gfWt0.net
>>281
そう、まさに予算取りのためだけのもの
まともなプランもないだろ

298:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:24:40.25 jZNusTQH0.net
トップが金ばらまくことしか考えないし下の人間は努力で満足しちゃうからね
そりゃ技術は衰退するよ結果求めないんだから
二位じゃダメなんですか?もボロカス叩かれたけど言葉だけ切り取って民主政権や事業仕分け叩きに使われただけなんだよ
結果その後の自民党政権でも文科省が一位狙わないって言い出してるからね
もうね、結果も出さないし批判は利用するだけして結局中身が何もないやってることは民主と一緒の自民党がクソなんだわ

299:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:24:46.25 CcW4racT0.net
ゼロが一個足らんわ、日本の技術者は氷河期で育てなかったから人材スッカスカでカスしかおらんで。
海外からトップ技術者一人雇うのに最低でも100万ドルや2200億円とか10年前でも足らんわw

300:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:24:56.96 cGgpjzYA0.net
なめてんのかよ

301:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:24:58.95 cyEvzntS0.net
日本はNTTやNTTドコモを守り
対抗になるはずのAUも親方日の丸きどり
伸びるはず所は潰されてスキあらば親方日の丸で庶民から貪るだけ

302:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:25:06.80 z/vkdYKq0.net
>>256
6Gのジイは爺いのG笑

303:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:25:29.99 P54yiz910.net
こんなのどうでもいいから
国産戦闘機の開発費に回せ

304:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:25:37.41 Ax+H+EYZ0.net
5g自体胡散臭いけどこれはこれでジャパンディスプレイと同じ香りがするなあ

305:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:25:37.75 UlzCj4n+0.net
>>291
2200億の大半はお友達に流れて
どうせいくらも本来の用途には回らないからな
最初からやる気ない利権しか頭にない

306:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:25:42.50 08hh7x3R0.net
>>243
朝鮮日報
孫正義、韓国原発電力を日本に輸入し日本の電力インフラの韓国支配狙う。
ロシアとも手を組む。
韓国電力公社の趙社長は、本紙のインタビューに対し、7月初めに日本で孫会長に
会い、韓日スーパーグリッド推進構想について意見交換を行うことを明らかにした。
趙社長は「韓国では既に珍島から済州島へと電力網が接続されており、それを日本
にまで伸ばせばよい。
費用も4兆ウォン(約3630億円)程度あれば十分だ」と指摘した。
孫正義と民主党が作った、日本の自然エネルギー買取制度や原発停止で世界一高い電力となった。
自民党が自然エネルギー買取価額を下げているが、韓国の原発電力は安く、日本の
電力インフラは韓国電力とソフトバンクで支配する狙いだろう。

307:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:25:43.60 mHGPlkWT0.net
開発基金だろ
妥当なとこじゃね

308:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:25:44.53 prs4dAg80.net
JDI

309:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:26:00.42 Qp2D6mGL0.net
逆にいうと、天下り利権とガラパゴスを完全排除すりゃ勝算はある

310:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:26:01.41 bXlic7UM0.net
裸の王様政権

311:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:26:02.71 klNuWS6U0.net
>>1
2200億円とか安過ぎw
すぐにやるべき

312:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:26:10.36 sj2IVxeV0.net
東アジア、東南アジア、中東の中で
オンライン、ITで最も遅れてる国のひとつになってしまってるという自覚がないのが痛い
根本からIT政策を練り直さないとアフリカにも遅れてしまいかねない

313:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:26:34.57 8pEpHTJA0.net
6Gって何メートルごとに
アンテナを整備しなきゃならんのよ
現実的じゃないだろこれ

314:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:26:47.16 klNuWS6U0.net
>>7
俺の通信技術は108Gまであるぞ?

315:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:26:52.12 H991BlFB0.net
マルが足らんぞw

316:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:27:00.92 ciqoIPsS0.net
日本が規格作ったって韓国中国に全部持っていかれるんだから意味ない

317:高篠念仏衆さん
20/05/11 21:27:03.92 sm9UtOVc0.net
リアルタイムで🇷🇴池田大先生と面会出来る?

318:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:27:04.59 7uD8XjXo0.net
>>1
6GとTRONマシン組み込みOSでいい感じかも

319:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:27:11.74 BAS1Z7JL0.net
>>295
スゲーなお前今までの失敗を見て来て
日本はこれで挽回できる!と思うなら是非その理由を教えて欲しい
それに正しい批判は中韓だろうが受けるべきだろうが
そういう所がアホなんだぞ?

320:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:27:15.06 PWuFLMTq0.net
超絶無能タッグがあるから何だって言うんだろう?

321:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:27:19.75 B4CSUz600.net
日本のIT担当大臣
USBの穴大臣

ハンコ大臣



322:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:27:24.23 Hy4wQRvy0.net
まずはFAXとハンコ捨てるところから始めたほうがいい

323:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:27:24.29 Wm7txezG0.net
>>273
おまえらクズ老害がちゃんとしなかったから今この現状なんだが?
なに他人事みたいに言ってんだよ?

324:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:27:33.32 Nl5XWnor0.net
5gなんかやめて4.5gでも目指した方がいい

325:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:27:46.36 iMjhIl6v0.net
やっぱり日本凄い
安倍政権でよかった

326:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:27:59.45 GgasJSbG0.net
未だにFAXが主流で昭和から時が止まってるオワコンが6G!?

327:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:28:04.22 4HDxVyZt0.net
日本は官が世界一ITの遅れたロートル集団だからな
絡むなよ

328:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:28:05.64 ezAkD6xe0.net
光ファイバーを2年ごとに交換するのに飽きてしたわ
今は3年ごとになってるしauは3万円盗るし詰んでる
5Gで駆逐してくれ

329:高篠念仏衆さん
20/05/11 21:28:06.41 sm9UtOVc0.net
ハードウェアがウイルス感染してる……

330:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:28:08.53 iQUMkthb0.net
無理無理かたつむり

331:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:28:29.04 3lyDko8k0.net
>>273
まるで末期の王朝よね
自分は中年農民(社畜)なんで
逃げ場なく諦めとるけどw

332:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:28:34.06 Fjn2ZU7+0.net
オリンピックに使えない金を別のところに移す

333:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:28:36.61 6Zvx0FZg0.net
6ギガ

334:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:28:39.11 sgd1UR2R0.net
中国はその100倍(笑)

335:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:28:50.84 QJ3XWffs0.net
世界は6Gをスキップして7Gに進む予感

336:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:29:00.62 PEDbazcB0.net
クールジャパンと同じだろな
中抜き中抜き、現場にゃ雀の涙

337:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:29:13.94 h7Q+V3dJ0.net
官が関わった時点で負け確

338:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:29:14.27 VIYR5Chq0.net
>>308
あんなデジタル遺書で隠蔽されて鎮火するなんて浮かばれないよな

339:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:29:22.54 Q04JJ3Tt0.net
2200億円て最初からうまうまするつもりのガクじゃん

340:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:29:33.58 7adjv4fp0.net
仮に10倍金出しても技術者がいないんだが?

341:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:29:35.70 3agJsnww0.net
>>312
麻生さんが言ってた
「コロナでデジタル化が進んでよかったじゃん」
が、この国のITへの意識を現してると思う
そもそもコロナが起きなきゃ一生変えるつもりもなかったんだろうなあ、と
この状態で世界とたたかうなんて
さすがにレベル3でラスボスに挑むみたいなもん

342:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:29:44.36 4tiEoFQ/0.net
たった2200億で何が出来るっていうんだろう

343:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:29:47.72 z/vkdYKq0.net
>>304
ジャパンディスプレイ問題なぁ、あれ人死出てたけど尼崎事件並みに闇深そうだったが全く忘れてるしなこの国の人間w

344:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:29:50.43 Nx3qVBph0.net
馬鹿みたい

345:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:29:59.50 dpLtQfAI0.net
>>298
京は最初から負け規格だったからな
富士通が肩入れしてた
SPARCという絶滅寸前の
不人気規格でスパコンを作り
スパコン特需で博打をしただけ
案の定失敗して
国産に拘り税金で作った半導体設備まで
台湾企業に売却して終了

346:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:30:03.13 sj2IVxeV0.net
とりあえず、普通にインターネットで動画が止まらずにみられて
シャープのマスク販売サイトがお客殺到するぐらいで落ちないぐらいの技術をもとうよ
そんな遅れた国、外国にはほとんどないだろ
話はそれからだ

347:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:30:08.82 HCKuDYxS0.net
桁が2つ足りねえなあ

348:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:30:13.76 kOtFHClG0.net
桁2つ足りないだろ

349:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:30:29.80 bEEtE2OI0.net
「パクルニダ!」
「パクルアル!」
枝野「どうぞどうぞ^^」
二階「どうぞどうぞ^^」

350:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:30:37.84 itLjI+xS0.net
ロビー活動しないと無理だろ

351:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:30:48.71 ommHKx+C0.net
もう日本はITでは絶対に勝てないだろ
世界で稼いでる企業はほとんどIT系
ITに弱い日本だけ置いていかれている

352:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:30:51.18 +Zb6gZ/w0.net
正直、5G規格って、ひと昔前のCPUで、シングルプロセッサでIA32で
速度競ってた時代にそっくりだわ
PEN4 2GHz 32bitとか、がんばりすぎ。限界ギリギリで熱設計もギリギリ
なにかとハングしてボロいPCにしかならんかった。

353:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:30:53.36 oNRtM55D0.net
どうせマイナンバーカードみたいなポンコツシステム作るだけ

354:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:31:17.89 PRi1YBrm0.net
布マスク2枚のたった5倍かよ

355:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:31:18.37 +2pm1fGQ0.net
米マイクロソフト参加きたあああああああ
NTT・ソニー・インテル主導の次世代光通信基盤、「IOWN構想」実現への道筋
2020/04/19 06:00
URLリンク(topics.smt.docomo.ne.jp)
>今般、IOWNGFのスポンサー会員として台湾の中華電信、米シエナ、富士通、米マイクロソフト、NECが加入。

356:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:31:18.51 3zI8kNj70.net
これで日本復活だな
政府主導すればなんとかなるだろ

357:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:31:18.66 cKIB88Rm0.net
お偉いさんと天下り先のポケットに入っておしまいだろうなw

358:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:31:46.84 eAZmdKsj0.net
だから早く、公衆回線を使って電力を配信して常時充電ができるようにしろよ!
近い距離の無線充電とか意味ないの。
外で持ち歩いてても電波使って充電できれば、バッテリーだって最小限で済むんだから。ほら早く!

359:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:31:50.20 nK2DUIjc0.net
>>1
まあ?無理だw
要因が一つもないw

360:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:31:51.00 eNSIdFfD0.net
中国人に人気の日本のエロデジコミ
射精管理制度の無い県から来た男の先生 NAITOU2 F4U
doudoujin.blog.jp/archives/1077341715.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが・・
実は中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットで公開しているのです
なんて厚顔無恥なやつらなんだろうか・・中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を考えず旅行に行って世界中にコロナウイルスをバラ撒くのです。
そんな中国に6Gの主導権を渡してはいけない
確実に軍事転用の方向に進むからだ

361:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:31:51.51 E89mMb/a0.net
まずセキュリティ担当大臣とかIT推進大臣を老人から変えてください
PCすら知らない世代に務まるわけない

362:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:31:57.03 dOYv03Wr0.net
東京で開発しようとしたってムリ
こういうのは地方都市でやらないと

363:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:32:06.01 HCKuDYxS0.net
安倍ちゃんやってるー?
安倍ちゃん「やってるやってるー!」

364:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:32:08.74 3lyDko8k0.net
>>292
まるでWJの長州的な
目ンタマ飛び出るような
ど真ん中の6Gを見せてくれるらしい
発足前に宴会で豪遊決起も再現

365:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:32:42.98 dpLtQfAI0.net
>>349
現実を知らないのは恐ろしいな
安倍よる円安誘導で
日本企業や対馬の土地が
合法的に買われたんだよ
アベノミクスは買いです!ってなw

366:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:32:50.78 kMbZWrri0.net
あの国に似てきたな

367:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:32:54.35 w+1+yGiM0.net
5Gですら必要とされてないだろ

368:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:33:09.90 oG5ehRMa0.net
こんなのネトウヨしか騙せないだろ

369:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:33:13.67 /BM1l8kv0.net
>日本が主導権をとる
何が主導権をとるだよ毎度中韓に技術垂れ流してるグローバル売国政権のくせにw

370:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:33:15.14 KRqHNK/V0.net
5Gすら出遅れてるのにたった2200億円で6G開発して逆転勝利?
バカ?

371:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:33:15.72 sj2IVxeV0.net
>>361
重要データはファクスが確実だ!オンラインではデータが消えるかもしれない
とか言いそうだものね

372:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:33:17.86 7/HV7u+A0.net
>>280
アホだなあw
画面を折りたためるスマホなんて、いらないからだよ。
高分子の分野でノーベル賞を取ってから、中国人はお国自慢してくださいw

373:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:33:26.78 E89mMb/a0.net
やるならアメリカやEUあたりと共同で進めないと無理だろ中国出し抜きたいなら

374:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:33:39.07 0rF7kMFA0.net
とりあえずローカル5Gを普及させて工場のICT、IoT化を進めて世界最先端になれ

375:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:33:40.93 c9VG668n0.net
特許がなきゃどうしようもない
4Gまでの特許は日本企業も持ってただろうが
5G以降の特許競争に勝てないだろう

376:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:33:55.32 213iuREF0.net
>>346
シャープは実質台湾のホンハイに変わったと思ってたから、あんな失敗をするとは意外だった

377:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:33:55.46 l+/qDBgx0.net
日本の未来を考えたら、悲しくなってきたというか背筋が凍る

378:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:33:58.39 WGGDRQby0.net
少なwww
外国人にナマポ費渡さなきゃ1.5年で回収できるやん
10兆円はほしい

379:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:34:02.69 sAMkNJjV0.net
ブカンみたいになるのかな

380:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:34:06.15 08hh7x3R0.net
>>1
韓国や中国と繋がりたくありません

381:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:34:14.63 xTn/u1/R0.net
5Gもはっきりいっていらない。
日本は需要がなくなって誰も見向きもしないものは必死で投資する。

382:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:34:19.34 YsZkPsQF0.net
日本国内だと宝の持ち腐れだろ
みんな4Gくらいで十分だと思ってる

383:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:34:21.69 jV/mV3A60.net
2200憶で主導権を取れれば安いもんだ

384:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:34:24.08 /BM1l8kv0.net
>>368
反社安倍サポは塔一教会系朝鮮人だろ
ミスリードすんな民団系朝鮮人

385:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:34:33.11 MsgHkXnw0.net
しょぼwww
ジャップもうお金ないん?

386:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:34:36.15 HEwhK5C70.net
2200億をアベトモで山分け!
6Gキャンペーン開催中!!

387:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:34:50.33 x5lC/AlU0.net
そろそろネトウヨは負け惜しみのためのシンクタンクを設立する必要があるんじゃないか

388:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:34:55.03 cyEvzntS0.net
中国や韓国は気持ち悪いが
全ては日本大手企業や経団連など腐った企業
NTTや東京電力などすこしでもスキがあれば
親方日の丸にあぐらかいて庶民の金を貪るのが基本
公務員の高給や天下りがなくならないのを見てもわかる
現政府の能力は見せかけがうまいだけの中身なし
技術の中身である本当に優秀な人材は幸せになれない構造
しかも野党もメディアもクソになった現在
状況がもっと悪くなっていく
いつもどおり良くなっていくようには見せるが中身はともなわない
日本衰退の実態を知って変わるのか
そのまま、外国勢力により移民されしゃぶり尽くされるのか
気がついたときにはもう遅い
こんな与野党のクソ政治家や行政やメディアでは絶望しかない

389:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:35:00.96 pQYDamPr0.net
>>372
自慢のノーベル賞あってもIT関連にさっぱり役に立たないねえ

390:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:35:02.97 Rq7/gfWt0.net
>>304
本当にな
スパイ天国日本

391:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:35:04.30 213iuREF0.net
冗談抜きで韓国や東南アジアにも抜かれる日が来るのかもしれんな

392:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:35:16.39 dpLtQfAI0.net
>>355
インテルの副業は失敗ばかりだぞ
(今は本業もヤバいけど)
スマホの通信チップからも撤退した

393:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:35:16.94 Are9/0g30.net
一億総冷笑時代(政府に対して)

394:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:35:36.48 E89mMb/a0.net
一般人には5Gいらんけど業務用には必要だろ
自動運転やらなんちゃら医療に使われる

395:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:35:39.38 r7ZMa8WR0.net
イニシアチブを取れる算段があるなら2000億は安いと言えるけどその見積は出てるのかっていうのが重要だわ
開発して競争した結果負けましたじゃ金ドブだからな

396:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:35:40.61 0HjttUkP0.net
USBも知らん連中が何だって?

397:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:35:42.11 BAS1Z7JL0.net
>>312
もうそうなるだろうな
そもそも若者すらそういう危機感ないし
大学生がPCなんて要らねーとか
PC普及率の低さとか
なんなら回線の遅さとかもう既に東南アジアにも
及ばないでしょう。
まーこれもなにもかも老人支配国だからだろうけど
FAXとか印鑑とかまーそうやって沈むばかりですよ。
国民も基本的に不満に思ってないんでしょ、
TVじゃ日本すごーいみたいのずっとやってるしもう先進国じゃないって理解してない。

398:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:35:44.19 9h9Hy2XY0.net
自粛によってネットワークトラフィック増えたと思うが、なんだかんだ耐えてる
5Gすら必要性を感じないんだが

399:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:35:47.82 7/HV7u+A0.net
>>387
中国人こそ、トランプのボコられたときの逃げ場を作った方がいいのでは?
あ、君は日本語が達者だからOKかw

400:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:35:49.74 YGZM76M00.net
やっと本気出してきたな
コロナ不況を補填しなくちゃならんからな
ぶっちゃけ5Gやらでも本気で参入せずに譲ってただけだよ
経済援助みたいなもんで、他で見返り的な合意があったりして、融通し合ってたわけね
日本の場合は一方的に譲って心証の向上と先進国としての支援ていう面も大きかったけれども

401:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:35:52.40 tNbIMHmC0.net
怒涛の中抜きで絶対資金不足やろ
桁が2つ足りない

402:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:35:56.45 0FmIKWc/0.net
ものづくり大国自称してるくせにものづくり舐めすぎだろこの国・・・

403:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:35:58.60 nqAo601g0.net
な、
日本がもう何十年も停滞してる理由わかったろ?w

こんなんだから、いっつも置いてきぼりなんだよ

404:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:36:09.01 b/Gp5yIH0.net
海外からIT関連馬鹿にされてるからアピールしてるだけだろ
いつもの口だけwww

405:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:36:10.09 sAMkNJjV0.net
恐ろしい 

406:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:36:12.48 JPTko1V30.net
経産省が関わって成功した産業政策なし

407:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:36:12.87 WGGDRQby0.net
>>326
FAXが主流ってw
本当に日本で働いてるのかwww

408:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:36:16.93 JKno6iYx0.net
こんなタイミングでそんなこと言ったらまたぶっ潰されるよ

409:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:36:22.25 g/w3K/pO0.net
その金全額6G開発企業に出資したほうが遥かにマシ

410:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:36:29.85 dpLtQfAI0.net
>>388
7年もやっておいて
野党ガー、マスコミガー
アベノミクスの成果だろw

411:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:36:35.61 zcnkhGvo0.net
>>387
バイトだらけのネトサポクラブだけじゃもう回せないなw

412:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:36:42.16 f7vtZNHr0.net
絶対に無理通信を制するものが世界の王者なのに核すらない日本ができるわけない

413:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:36:44.78 kOvPU75a0.net
開発費の桁も違うし・・・
布マスクと変わらんだろ結果

414:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:37:03.01 pQYDamPr0.net
>>400
ニートの明日から本気出すみたいだな

415:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:37:08.60 0FmIKWc/0.net
>>391
そいつらには抜かれた
今のライバルは中南米とアフリカな

416:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:37:12.90 vMeCAHau0.net
>>1
大企業には血税ジャブジャブ使うな。
見返りの献金・闇献金いくら貰ってるんだ?
こんなことに血税使ってまた増税だろうが。
献金・闇献金キックバックで血税泥棒してる詐欺師の安倍一味はとっとと辞めろ。

417:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:37:41.28 lUz9T3Gn0.net
まずインバウンド諦めたら?w

418:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:37:50.17 sj2IVxeV0.net
いずれ3Dの立体画像データをオンラインで送受信して
瞬時に立体像を映しだす時代がくる
いまの政府のIT対応では、とてもそんなIT技術についていけるとは思えないわ

419:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:38:06.65 m/cMetHj0.net
6G所謂7G

420:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:38:11.81 ehoy+s8e0.net
NTTの時点で無理げー
NTTグループってNHK同様のみなし公務員集団で
用事もないのに夜中まで帰らない官僚体質
お役所仕事の延長で管理業務だけやってますから世界に大きく水をあけられてる

421:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:38:27.41 wn7iVyWJ0.net
4gで満足してるのに

422:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:38:34.65 EPb4lHm/0.net
無理すんな

423:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:39:03.88 08hh7x3R0.net
>>388
腐ってたら韓国やソフトバンクから買う事許すの?
>実現すれば、中国で風力発電で得た電気を韓国・ロシアに贈ったり、
>韓国で発電した電気を日本で使ったりできるようになる。
> 趙社長は21日、本紙のインタビューに対し、7月初めに日本で孫会長に会い、
>スーパーグリッド推進構想について意見交換を行うことを明らかにした。
>趙社長は「韓国では既に(南部の)珍島から済州島へと電力網が接続されており、
>それを日本にまで伸ばせばよい。費用も4兆ウォン(約3630億円)程度あれば
>十分だ」と指摘した。
> 慢性的な赤字だった韓電は昨年、過去最高となる13兆ウォンの純利益を達成し、
>今月初めには米経済誌フォーブスが選ぶ世界100大企業の97位に入った。
>サムスン電子(26位)を除けば、韓国企業で唯一のランクインだ。
>趙社長は「世界の電力企業で1位だという点がもっと喜ばしい。
>代表的な電力企業であるフランスのEDFは249位に転落。
>過去に業務提携を懇願しても知らんぷりされた東京電力は288位だ」と話した。
> 趙社長は今年のテーマとして「保合大和」を掲げた。周易に出てくる言葉で、
>「一心で大和合を成し遂げる」という意味だ。
>世界のエネルギー環境の変化に伴うパラダイムシフトに対し、内外の中小企業
>と共に前進していくという意気込みだ。

424:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:39:22.82 KVPA0hag0.net
そもそもシャープは台湾の企業だろ。

425:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:39:23.29 MsgHkXnw0.net
>>401
全額美味しく分け合って終わりだろ

426:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:39:28.20 xHbn3H6Y0.net
(*´・ω・)6GになるとAV鑑賞は生感覚?

427:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:39:28.67 Wr13XXLt0.net
この予算のほぼすべてを関係者の贅沢三昧で使い切るのが日本
通信について何の知識もない屑どもが飲み食いするだけなのだから予算は少なければ少ないほどよい
まだ5ケタは多いと

428:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:39:45.81 7/HV7u+A0.net
>>389
そうでもないよ。君ら中国人が作ってる携帯電話に使われる導電性ポリマーは
白川先生という日本人が発明したんだよ。韓国人の学生もいたんだっけw
あと、わかってない奴が多いけど、基礎研究に出す金と応用研究に出す金を
ごちゃまぜにしてはいけない。2200億円は研究費だ。開発じゃないんだよ。
サムソンが1兆円とかいってるのは、両者をあわせた金額。

429:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:39:48.61 JqMrtadW0.net
日本には四季があるよ

430:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:39:52.22 wKn/ebdQ0.net
いやいや。
5Gの環境被害をしっかり査定してからだろ。
無線飛ばしても死の街になったら意味無いんだからさ。

431:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:39:57.26 Rq7/gfWt0.net
>>407
ニュース見ないのかなw

432:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:39:57.28 XbtXvA3C0.net
全然たりねぇじゃん

433:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:39:57.96 xr5JAXBh0.net
とりあえず政府の連中に一般の社会人でも知ってる
パソコンやインターネットの基本レベルのテスト受けさせてみたいな
どこまで理解しているか

434:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:40:00.77 11WqoY0y0.net
FAXの国が何をどうするんだ

435:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:40:14.15 vMeCAHau0.net
大企業や利権団体にばら蒔いて、サギアベ一味が献金・闇献金キックバックで血税泥棒してることくらい、ネトウヨレベルのヴァカ以外なら誰でも分かってるぞ。

436:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:40:26.73 PWuFLMTq0.net
テレポート技術でハンコ捺す機械を作りかねない

437:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:40:27.47 sctjnRU70.net
ギャグかな?

438:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:40:32.40 1NTwp+ao0.net
5G設備だけでも電力が今の4Gの200か~300倍そしてアンテナの数が100倍設置しないとまともに機能しないのに、6Gなんか大丈夫なのか?

439:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:40:42.36 y/cu1xPE0.net
スローガンだけでお友達にお金渡すのが目的?

440:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:40:43.45 itLjI+xS0.net
通信だけ進化してもねえ

441:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:40:43.77 sj2IVxeV0.net
ITで東南アジアで日本より遅れてるのはミャンマーやラオスぐらいかな
それとも両国とももうオンラインは進んでるのかな
シンガポールなどはもう背中もみえない感じだもの
とにかく態勢を立て直してほしいわ

442:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:40:43.79 pQYDamPr0.net
>>428
起源主張はいいから実績を頼むわ

443:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:40:46.99 rVlc0pJ70.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中国、米国のワクチン情報盗む…韓国は日米官僚の電子メールをハッキング

444:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:40:55.27 7m6l/Xvu0.net
5G死亡

445:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:41:00.06 dG2X2pS60.net
>>1
桁足りない20兆くらいでも足りないのでは?

446:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:41:03.95 dpLtQfAI0.net
>>394
自動運転に使えるかよ
自動運転あくまで車で処理する方向
マップデータや渋滞情報を参照する程度
いくら低遅延でも無線での話で
遅すぎるから

447:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:41:22.91 flhB+fQg0.net
>>31
Wi-Fiでは利用者から金が取れない

448:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:41:23.48 adqYjkDF0.net
ソニーの投資は6Gじゃなくて、CMOSセンサーの投資だろ・・・
6Gで日本製の基地局が覇権握るとか絶対ありえないから

449:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:41:26.37 h/bCGhaD0.net
バカ?

450:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:41:34.94 gl5iZNFi0.net
6GにTRONに自動運転に
全てすっ飛ばして日本は集中しろ
サービス業はトリアージが必要だ
全ては助けることは出来ない
自営業もリストラ、トリアージだ

(笑)

451:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:41:44.57 68mI11Bt0.net
>>414
まぁ見てなって
そもそもレベルが違うよマジで
政府の絞り具合で人材も技術も知識もデータも移動するんだよ、コントロールしてるわけ

452:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:41:47.70 4v7cnGKK0.net
>>4
だなwww

453:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:41:51.32 SS1C8zsf0.net
まだ5Gすら普及出来てないのに馬鹿なんじゃないの・・・

454:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:41:56.17 JqMrtadW0.net
>>407
各地方自治体からの感染者数報告がFAXでしたってやってるじゃん
あと普通に中小零細企業で使われてるしだから大企業でも使うし

455:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:42:35.05 cyEvzntS0.net
金が少なすぎとか言っている人
気持ちはわかるがとんでもない話だ
どんな額でも無駄にばら撒かれる金が増えるだけで
迷惑だよ

456:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:42:42.72 WGGDRQby0.net
>>431
ニュースwww

457:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:42:45.07 NnfFKmaV0.net
デジタル音痴の政府が何言ってるんだか
マジでGoogleアース原口状態

458:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:42:50.64 z/vkdYKq0.net
>>433
無理でしょ
pcのケースすら開けた事無いからw
HDDの中には妖精が住んでる世界
政治家で頭がキレる数少ない奴がドリル小渕くらいw

459:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:42:53.94 cU7xmly50.net
5Gになってもスマホの月間通信量コストが今のままだったりしてなw
一瞬で無くなりそう。

460:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:42:54.81 uZPAYbkM0.net
>>450
TRONはオープンソースだろ・・・・・・・・

461:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:43:03.41 E0fPWASs0.net
何か、ちょっと意識高そうな事を知ったかぶって格好つけてる感がすごい

462:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:43:10.19 ZHwKKoAX0.net
今の日本政府では勝てない

463:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:43:13.73 x5lC/AlU0.net
主たる票田である年寄りを騙せればいいんだし

464:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:43:22.60 DP9wyMxL0.net
5Gも数年前まではそんなに出遅れていたわけじゃ無いんだよな。
技術力ってより高コスト体質が問題なんだと思う。

465:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:43:23.46 4v7cnGKK0.net
>>1
日本政府は馬鹿ばかりだな!www

466:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:43:46.22 WGGDRQby0.net
>>454
それで?FAXは主流なん?

467:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:43:48.29 7MZCBkNA0.net
官民連携の結果、ジャパンディスプレイというゴミが産まれました

468:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:43:49.80 08hh7x3R0.net
NTTやトロン潰して何の技術開発も無い孫が日本のITの頂点に居るかのように
振る舞い日本の政治を動かす

469:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:43:50.54 NnfFKmaV0.net
システム作ってもチップ産業は無いので
機器は他国が作るんだから手動できるはずがない
アホかつーの

470:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:43:54.05 oYLWRnWk0.net
エリクソンて、ソニーも入ってるだろ?

471:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:44:00.88 gBUVQFP20.net
>>1
PCR検査1日2万件出来るようにすると言って未だに実現出来てないのが何言っても、
ホラにしか聞こえませんよw

472:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:44:06.64 mmZEJoQV0.net
何寝言言ってんだ? ボンクラ

473:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:44:13.41 3lyDko8k0.net
6G(第6世代グレートファックス)
IT大臣「セキュリティ機能に印鑑を」
NTT「我々はそれで世界獲ります!」

474:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:44:17.48 UKDIU+fD0.net
2030年ごろになってもこの国のIT大臣はディジタル音痴なんだろうな

475:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:44:20.19 5hUIB+QO0.net
たったの2200億円で何ができるの?

476:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:44:24.72 20Kuubl40.net
官は吸うだけだし、優秀な民は流出しちゃうし

477:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:44:25.21 4v7cnGKK0.net
>>1
兎に角、5Gとファーウェイは不要だぞ!

478:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:44:29.51 ++e8Z5dj0.net
グローバルな官民連携ってどういう意味?

479:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:44:32.61 vMeCAHau0.net
血税使わずにサギアベ一味の金でやれよ。

480:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:44:35.64 BAS1Z7JL0.net
>>323
俺はAIやら(出来合いを回してるだけだが)ARとかVRを個人で色々作ってるけど
君がもし若者で俺が老害というなら
君はこのITに対してどう貢献してるの?
お前らがしっかりしなかったて俺は俺の上の世代に思ってるけど
結局そういう思いを実際自分が何かを生み出す力に変えれるか変えれないかだぞ
総合的に考えて、日本のこういう糞利権にウンザリしてるんだわ
政治家を変える事も国民の意識を変える事も俺一個人でどうちゃんとすれば良いと思うんだ?
君がまだ学生で学ぶ意欲があるなら今から必死に頑張ってムーンショット目標とかいう
絵に描いた餅のような計画に参画できる人間になる事を祈るよ

481:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:44:35.86 JqMrtadW0.net
>>466
主流だよ

482:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:44:37.88 MvMzD4nI0.net
2200億円で次次世代の通信を牛耳る!
桁2つ違いそう

483:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:44:42.51 ECMMgIUN0.net
まあ無理だよねw
できるわけがないw

484:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:44:54.76 NnfFKmaV0.net
先ず官僚も民間も一括採用総合職制度やめろよ
デジタル人材はこの仕組みでは永久に出てこないわボケ

485:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:44:59.31 C71H3AOu0.net
マスク2枚すら満足に配布も出来ない連中が何言ってんだ?

486:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:45:06.14 JwE+8g/x0.net
6Gで国民殺す気か?😡

487:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:45:14.37 wuBFQFP00.net
むりむり

488:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:45:21.76 I6JADLUc0.net
地道な努力を放棄して決戦兵器で一発逆転狙おう

489:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:45:28.54 eLPpqVIu0.net
5g失敗の批判をさせないために次世代では~!とか言ってるけど
5g先行した国が全部持ってくんだろ
意味ないんだよな

490:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:45:39.25 7/HV7u+A0.net
>>442
何いってるんだ?ノーベル賞が何の役に立つかと訊かれたから答えたまで。
アホか。
だから即物的で思想がない中国・韓国人とは我々は相いれないんだよw
老荘思想を生み出した国が、どうしちゃったんだよ?
ファーウェイは中国の会社にしては面白いけど、そろそろ潰されるよね。

491:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:45:48.06 4v7cnGKK0.net
>>440
ほんとこれは一理あるな!

492:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:45:51.87 wTS5zZ840.net
ワロタ
なにを意図した記事や

493:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:45:56.61 ehoy+s8e0.net
トップのあべの大法螺がまたはじまったのか

494:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:46:01.44 wJmfFo150.net
ショッボwww金の使い方が下手すぎる

495:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:46:02.76 K/7qmk4+0.net
>>1
日本の通信企業が束になってもアップルやファーウェイに
太刀打ちできないポンコツ会社ばかりなのに寝言だけにしとけよ・・・

496:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:46:03.31 dpLtQfAI0.net
>>467
ジャパンディスプレイは
中国ファンドに身売り予定で
たしか粉飾バレて拒否されてたなw

497:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:46:07.78 LiRfPnDQ0.net
出来るわけないだろう、日本は三等国になりさがり 安倍自民党のお陰です。

498:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:46:23.50 2FLx7wW70.net
布マスク2枚すらまともに国民に送れない国がなんか言った?

499:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:46:28.39 G4igLHpk0.net
無理な気がする
孫正義さん頑張ってください

500:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:46:28.47 NnfFKmaV0.net
与党:マスクすら配れず、自国製のPCR検査機を承認すらしない
野党:マスクと定年の追及、兎に角追及反対、文句言うだけ
永久にどっちも死んでろカス!!

501:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:46:30.04 p6IsK7/H0.net
>>447
公衆WiFiって有料のサービスも在るよ

502:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:46:32.29 kl7OmME40.net
あのさぁ官はいらないんだけど?
エルピーダとかJDIとか官主導でどれだけ税金の無駄使いすりゃ気が済むんだよ
資本主義の競争の中で揉まれたこともねぇ官僚はすっこんでろ

503:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:46:37.46 ifxfS3JU0.net
>>29
日本製造のスマホとかあるの?
ほとんど中華製造やろ

504:不要不急の名無しさん
20/05/11 21:46:37.54 yGGJKXZl0.net
>>8
死ねジジイ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch