【#検察庁法改正案】弁護士「安倍支持ネトウヨの”公務員一般の定年延長だろ”」論は検察官の職務を全然知らない的ハズレな意見と指摘 [ramune★]at NEWSPLUS
【#検察庁法改正案】弁護士「安倍支持ネトウヨの”公務員一般の定年延長だろ”」論は検察官の職務を全然知らない的ハズレな意見と指摘 [ramune★] - 暇つぶし2ch983:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:30:21 gQ9Chowh0.net
いまの政権を攻めるチャンスは色々あるのに
ことごとく馬鹿なので自らチャンスを潰しているよな
この件も今回のBANでもうアホの集まりの烙印押されちゃったもんなぁ・・・・

まともな軍師いないのか?

984:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:30:23 DvtCYcdm0.net
日弁連がすでにパヨクに乗っ取られている方が重症。弁護士のイメージを著しく下げた。
労働組合や大学教員も同様。

985:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:30:24 AVJ5TT7c0.net
>>958
>検察官は刑事事件しか担当してないという指摘に対してだよ
「しか」ってそれお前が勝手に設定した内容だろw
相手が言ってないことを言ったことにして、それを叩くって

お前気違いか

986:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:30:25 /O8p8BuL0.net
4.次長検事と検事長は63歳以降は平の検事になる

5.第4項について、次長検事と検事長は、内閣が定めた事情がある場合、1年以内の期間、引き続き次長検事又は検事長として仕事ができる

6.さらに、1年後も引き続き内閣が定めた事情がある場合、引き続き定年まで次長検事又は検事長として仕事ができる


4は問題ないが5と6の
【内閣が定めた事情】
は三権分立に影響しうるので問題がある
ここをはっきりさせんと危ない

これは逆に言えば売国ミンスみたいな政権でも司法介入に利用できてしまう。。

987:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:30:26 23/Wzz590.net
>>964
森法相の失言(嘘?)とコロナ特措改正法が関係するの?
だから野党はなんでも反対してるって言われるの。

988:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:31:08 y2W44HEe0.net
>>979
そうですよ
反対してるのは天下り派でしょ

989:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:31:32 cXXOZuAZ0.net
>>934
情弱

法務省が認めたぞ
黒川延長可能

990:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:31:34 c187zRBI0.net
>>912
今年の7月が勝負だよ

稲田も通例なら7月で検事総長辞めるはずだし
林も7月で63歳だからね

991:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:31:41 3toyTETQ0.net
>>987
東日本大震災の時に検察が逃げたって森が嘘ついてそれがコロナ特措改正法の立法事実だって森がいったから
嘘を理由に法律つくれないから審議とまった

簡単じゃね

992:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:31:46 BjY+1U/h0.net
>>986
単に任命者ってことで内閣ってなってるんだと思うよ

993:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:31:54 NBnoO+j60.net
>>979
違うよ。
定年迎えてから天下りするのは変わらないから
老害がのさばることになる。

994:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:32:03 IptVcLMA0.net
>>774
逆だ、アホ
というか、全国民にとって不幸な事態だわ
日本は中共・北朝鮮のような体制じゃないんだからな

黒川氏はもともと安倍政権に近しい人物と見られており、森元問題でも、「財務省の公文書改ざん事件で、佐川宣寿元国税庁長官ら関係者全員の不起訴処分を主導したとされる」人物
その他、黒川氏は「安倍政権最後の砦」だとか、「安倍政権のスキャンダルをもみ消す官邸の番人」だとか言われてる
そやあ、安倍政権は黒川氏に検察庁の権力を握らせておかなければ困るわな

995:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:32:26 AVJ5TT7c0.net
>>977
憲法上令状を発布できる司法官憲に、当初は検察官が想定されていたしなw

996:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:32:42 XQyxDUwp0.net
>>985
それなら検察官が公証人やっても問題ないって結論になるはずなのに、そう言ってないのはおかしいね

997:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:32:46 JRnlokXS0.net
なんかよくわからん時は
パヨちんが火病してたら賛成。
反日テレビが政権批判してたら賛成。
それで間違いない。

998:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:33:29 y2W44HEe0.net
>>993
定年が短いことが
天下りの言い訳になってるのよ

999:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:33:39 /O8p8BuL0.net
>>992
それがはっきり定義されてないのは問題だよ

1000:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:33:53 cXXOZuAZ0.net
>>982
お前も情弱

法務省が認めたぞ
黒川延長可能な >>973みろ

1001:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:34:02 23/Wzz590.net
>>989
そうだから審議が野党の反対で止まったんだよな。

1002:不要不急の名無しさん
20/05/11 22:34:03 gQ9Chowh0.net
>>990
誰も
稲田・黒川・林がどんな人かを
説明している人がいないよね。

不思議なものだ

1003:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 13分 50秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch