【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は470万超に ★26 [1号★]at NEWSPLUS
【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は470万超に ★26 [1号★] - 暇つぶし2ch250:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:14:20 9OZdutG70.net
ここ見てると5chってまだ安倍バンザイ、自民バンザイ何だな
マジで妄信してるのか、政治の話するのはカッコ悪いとかいう思想なのか
おまえら自分には政治なんか関係ない、適当に茶化してるのが楽しいとか思ってると
本当に住みにくい国になるぞ、それでも関係ないとか言い続けるのか

251:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:14:21 HTYfsNV+0.net
昨日の夜の時点で速い人にはすでに工作だって暴露されてたのに
マスコミ厚顔無恥だなあw

252:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:14:41 AaQIKciK0.net
恥ずかしくないのかねスパムで数増やしてるの
どっかの国の歌手の再生数みたいで馬鹿にされてるぞ

253:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:14:45 Y0ocldVh0.net
下手な芝居だったな
よく5ちゃん見破ったw

日本のパヨク野党マスコミ涙((T_T))

254:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:14:52 WwSl5tCo0.net
>>231
総長の任期の延長を内閣が握ることにより検察をコントロールできるようになるのが問題
たとえばある総長が63歳の時に与党議員に疑惑が起こってその総長の指揮下で捜査しようとしたら急に任期ですから辞めてくださいと言われる
黙っていれば65歳まで任期延長となったら国会議員は不正しまくりになるぞ

255:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:15:00 Lt0Hpxw70.net
>>232
問題っていうか 去年提出された2行の素案から 春に提出された改正案になって突然携帯の契約書みたいになった
んでめちゃくちゃ増えた条文に解釈が分かれる部分があって 
これどうなの?っていう確認が取れないまま採決されそうだから ちょっと待ってってなってる

256:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:15:43 UGjtcypk0.net
しかし、ツイッター社がまさか特定野党各党の首根っこを掴む日が来るとはねw

257:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:15:48 A/bK/F7A0.net
野党にやられる前に!

URLリンク(i.imgur.com)

258:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:16:18 JLsAZ65s0.net
ネトウヨわらわらで草
てめーら腐って汚れた御霊供は全員地獄に落ちるんだよ
売国奴どもが

259:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:16:27 JwE+8g/x0.net
あわよくば黒川は検事総長になろうとしたが席を譲ってくれないのでなれなかっただけで
あわよくば黒川を検事総長になれるように定年延長させ画策して失敗したが
黒川が検察庁に居座る事により安倍の逮捕を免れるように画策出来たわけだ
つまり安倍は逮捕されないように黒川を手放したくないって事だ!😡

260:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:16:58 HTYfsNV+0.net
>>256
特定企業のツール使って工作とかしてたらそりゃねw

261:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:17:50 Sou9reJT0.net
>>224
黒川定年1年延長と65歳延長は別の話なんだよ
事後とかじゃない

262:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:17:53 OkHzTmuH0.net
ツイートした芸能人削除しても非難しなくても非難
トレンドに乗ろうとあせってやっちまったな

263:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:17:54 EQgihV2V0.net
こっちよりも加藤の勘違い発言のほうが胸くそ悪いんだが
あれこそ大臣として政治家としてあり得ないんだが

264:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:17:55 LMJZfOnv0.net
>>232
1 次長検事とか高検検事長とか地検検事正とかの役職定年を63歳にした上で法務大臣の判断次第で63歳以降もその職を続けられるようになってる
 だからそういう役職についてる人間が役職を続けたいがために政権の顔色をうかがうようなことが起こり得る
2 問題の発端の黒川は検事総長にならない限り今回の定年延長の恩恵はない
 ただ、黒川の延長は6か月ごとに延長を繰り返す必要がありそのたびに理由が必要になる
 黒川を検事総長にすればそういう面倒事が回避されるので黒川を検事総長にしようという雰囲気になる
 結局問題の発端になった黒川を検事総長にしようというのが政権の意図でこれはおかしい

この辺が反対理由になってるのではないかと

265:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:17:59 PAhqSQuS0.net
>>248
少しぐらい????

266:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:18:26 fFbTMKyE0.net
>>250
恒常的な自民派安倍派というわけではなくて今回はこんなアホと一緒にはされたくないが正解

267:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:18:27 TyNV98nFO.net
この異常な法案を何が問題かわからないとかクソガキは寝とけよ

ゴミ安倍がさんざん悪さしてきといて捕まらなくなる法案

税金ポケット入れようが癒着横領しようが捕まらない。

だが一般人は今まで通りに悪さしたら捕まる

これを審議もしないで強行突破しようとしてるから歴史的大問題になってるわけだ

268:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:19:03 uh4gMPda0.net
Q. 検察官の定年延長の何が問題なの?
A. 問題の本質は検察官の勤務延長であり、定年延長ではありません。

Q. 勤務延長?定年延長?何が違うの?
A. 勤務延長: 特定の職員について特例的に定年後もその同じ職務を担わせること
定年延長: 画一的に定年年齢を引き上げること

Q. 検察官の勤務延長の何が問題なの?
A. 政権に都合の良い検察官のみの勤務を延長し、検察官の中立性・独立性が毀損される恐れがあります。

Q. 10年以上前から議論されていたことを今更蒸し返すのはなぜ?
A. 10年以上前から議論されていたのは国家公務員の定年延長についてです。
  検察官の勤務延長の議論が出たは2019年12月以降です。

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

269:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:19:19 VgarxkPC0.net
>>250
汚い工作なしで正々堂々やれよ
アベだの自民だのなんてどうでもいい、卑怯なことやるな

270:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:19:52 URxYu2oF0.net
逃亡しましたね↓

【広めた者勝ち】ツイッターで拡散されまくった検察庁法改正案相関図、間違いだらけで製作者が削除
0001 powder snow ★ 2020/05/11 14:57:21
この度私が作成し拡散された相関図は、
検察庁法改正案を皆に興味をもってもらおうと思い作成いたしました。
しかし簡単にしすぎて誤解を生む点、認識不足であった点があったため、削除いたします。
RTされた方々、ご迷惑を被られた方々、大変申し訳ございませんでした。

271:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:20:32 jIdxHPk30.net
>>232
一律定年延長はOKだけど
2020年の自民改正案追加項目の、
内閣裁量による特定人物の役職延長可能にするところが問題

検察は行政ではなく司法に属するので、内閣からの独立がなければ三権分立とは言えない
そのために現行検察庁法で特定人物の定年(役職)延長は不可と定めている
今回の改正はないかく裁量による検察人事への介入を合法化することになる
そこが三権分立に反する

272:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:20:54 UGjtcypk0.net
>>235

検事総長人事って、昔から政治介入あったけどね。
後藤田正晴さんの一言で吉永検事総長誕生とか。

273:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:21:12 Sou9reJT0.net
>>259
じゃあ林ならいいのか?
何故黒川じゃダメなの?

274:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:22:24 8vajkS690.net
>>267
寝てる間にSPAMでも増やすのか?www

275:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:22:27 +1Ot9+vp0.net
>>271
検察は司法だという認識は、すべて司法権は最高裁と下級裁判所に属すると規定した憲法に反してる

276:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:22:38 JwE+8g/x0.net
>>269 内閣官房機密費から24億円をネット工作に使う自民党が何だって?😏
>>270 自作自演だろいつものな安倍側の人間だろ😡
>>273 黒川はアベノチルドレンの犯罪を不起訴にしたから安倍側の人間だからだよ😒

277:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:23:43 0+qbOcAp0.net
URLリンク(matomedane.jp)
スパムアカウントなんだな

278:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:24:01 URxYu2oF0.net
>>276
抗議活動した内容がデマだらけですよね

279:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:24:19 jIdxHPk30.net
>>237
お気に入りの人物とかそういう問題じゃない
三権分立が揺るがされているってことだけどな

280:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:24:35.38 Lt0Hpxw70.net
>>273
実績としてドリル小渕を不起訴にしてるからなあ
森加計や桜はめんどくさいから別としても あれを不起訴にしてる検事長は困るわ

281:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:24:53.19 OZKukHLW0.net
ツイッターで話題←Pot使ったねつ造の数字
きゃりーぱみゅぱみゅも賛同←政治に疎い私にまで友だちから依頼がきました

あほパヨクが、自分たちの都合のいいように世論操作してました

あほパヨクの卑怯な行為を許さない←今ここ
国民は、あほパヨクの薄汚い手口に激オコだわ。

282:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:25:01.08 gvTRbFf60.net
>>254
この考えがトレンド1位をとるほど蔓延してるって事に
違和感を感じたのよ
反対する根拠は尊重するが皆がこの延長を理解してんのかよと?
普通なら定年延長?ふーんって終わりそうなのに

283:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:25:13.80 mw752A2I0.net
議会で取り上げるのは共産か民民か立民か

284:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:25:14.49 URxYu2oF0.net
>>277
デマを流した人を取り締まりましょう!

285:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:25:27.86 1O+ZyMbz0.net
>>1
結局、検察庁デマ画像に載せられた負け犬左翼の巻。
極左過激派、脳無し芸能人見てる~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~wwwww

286:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:25:46.66 sXvZ3BUhO.net
知人の草加学会員がこれで『日本人馬鹿すぎ』とか発狂してたけど、
頑なに自分は草加学会員だって事と公明党関連については全く触れない
つうかそもそも選挙のたびになんの政治制作説明もなくただ『公明党に投票してくれ』
ってばかりしか電話かけてこなくて政治に疎い日本人をさんざん利用してきたの、
草加学会やろがボケ

287:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:25:54.27 fKjtcM190.net
>>275
> 日本国憲法第77条では「検察官は、最高裁判所の規則に従わなければならない」と規定されている。
司法やん

288:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:26:52.47 Tl1C4UF30.net
>>265
在任中は政治に100%集中してほしいので
そのあいだはお目こぼしもいいでしょ
韓国みたいに終わってから裁かれればいい

289:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:27:03.51 8ZaJzFPS0.net
刑務所入る予定の政治家
論点逸らし必死だな

290:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:27:09.99 4QRUtHML0.net
>>241
ワロタw

291:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:27:26.38 OZKukHLW0.net
何の脈絡もなくいきなり芸能人らが反対表明したよね
ツイッターで話題←Pot使ったねつ造でした
きゃりーぱみゅぱみゅも賛同←政治に疎い私にまで友だちから依頼がきました

自分たちの都合のいいように世論操作するアホパヨク

卑怯な行為を許さない
国民は、あほパヨクの薄汚い手口に激オコだわ。

292:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:27:33.07 OlRaXeL+0.net
>>271
検察と裁判所が司法だったら選挙で選択できない
トンデモナイ権力が誕生するのでは

293:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:27:40.80 fKjtcM190.net
>>282
みんな在宅勤務で余裕が出来たんだろうな。
この改正案には普通の意味での定年延長と、内閣によって任期を際限なく伸ばせる二つの項目があると気づいた。

294:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:27:43.84 VC1webMe0.net
また朝鮮パヨクの自演がばれちゃったね。
毎回々々懲りないね。www

295:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:28:08.21 8ZaJzFPS0.net
なるほどね
政治家に泳がせて金儲けして
任期後に首吊りで処刑すればいいという思想なのかネトウヨは

296:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:28:10.96 mw752A2I0.net
パヨパヨ珍 ヨシフ議員は どうしてる?

297:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:28:48 +1Ot9+vp0.net
>>287
無関係

298:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:28:54 wgP4/Xbt0.net
盛るにしても盛りすぎ

299:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:28:56 GndGbVVD0.net
>>230
一人が何百回も同じハッシュタグ入れて(一部文字を変えてツイッターの監視逃れて)ツイートしてるのか。

300:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:29:06 18leqiH80.net
>>271
検察って司法に属してるんだっけ?
行政だろ?

301:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:29:15 JwE+8g/x0.net
結局黒川が検事総長になれなかっただけで
口頭決裁による黒川の定年延長をした事が問題だからな
安倍の逮捕回避に役立つ人材なのは変わりない
デマじゃねえだろ黒川の定年延長はよ😡

302:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:29:55 UGjtcypk0.net
稲田検事総長ってこのまま居座れば定年は来年だけど、8月に黒川、林両氏がいなくなると次は誰?

303:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:30:00 3ZUagHxA0.net
>>268
現状政権側が任免してるのに検察官の中立性・独立性とか言ってる時点で

304:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:30:13 3ZUagHxA0.net
>>287
あほすぎてワロタ

305:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:30:14 FTuYfIUi0.net
法務大臣森まさ子出して答弁させろよ

306:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:30:59 2ATJBxjF0.net
>>138
あなただけじゃなくみんなそうなんですが定年と役職定年がごっちゃになっててわかり辛いです
定年延長(勤務延長)も役職定年延長もどちらも反対ということでしょうか?
その場合一律の定年延長はOKということですが役職定年を設けず次長検事と検事長は検事総長同様65歳定年まで役職を勤め上げるほうがいいというお考えでしょうか?

307:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:31:41 WwSl5tCo0.net
>>282
ちゃんと分かってて反対してるのがどれだけ居るかが謎だけどな
現政権がどうかではなく将来に禍根を残す

これ野党が政権取って自民の不正を掘りまくる人を検事総長にしたらそれこそ日本の司法が引退した大統領が逮捕されまくる韓国のようになる
まあ宝くじで一等当たるより野党が政権取る確率低いけど

308:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:31:49 eJReCeAd0.net
>>268
>問題の本質は検察官の勤務延長であり、定年延長ではありません。

なるほど

309:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:31:50 3ZUagHxA0.net
>>301
むしろ
今逮捕回避されてるのなら
黒川じゃなくて今の稲田検事総長がやってんだろ

310:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:32:23 fKjtcM190.net
>>297
憲法には司法権は裁判所にあると書いてるだろ。
じゃあ裁判所の規則下にある検察官は司法権下にあるだろ。

>>300
検察庁は行政組織だが、
各検察官は独立した官庁として司法権の下に入ってる。

311:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:32:45 Tl1C4UF30.net
>>279
三権分立が常に守られてきたとは
中学生でも思っていない

あからさまな1文も推敲した上で出してきた
革新と確信の改正案

312:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:32:50 cnxf7x/W0.net
国会提出日 R2.3.13 国家公務員法等の一部を改正する法律案要綱
URLリンク(www.cas.go.j...n)

第十一 附則
一 施行期日
この法律は、令和四年四月一日から施行するものとすること。
ただし、二及び四は公布の日から施行することとするほか、必要な施行期日を定めるものとすること。

四 検討
1 政府は、(中略)第四による改正後の検察庁法に規定する年齢が六十三年に達した検察官の任用に関連する制度について検討を行い、その結果に基づいて所要の措置を講ずるものとすること

黒川検事長は定年延長に関係ないという話だったけど、これなら対象になるじゃない
しかも現状はもう本来なら定年のはずが無理矢理延長状態だし

313:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:32:58 18leqiH80.net
パヨクは設定をよく考えろよ
検察の統括をしてるのが裁判所ならそもそも裁判をする意味がないだろ
検察のやること=裁判所の意向になるんだから

314:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:33:08 CWvE2upG0.net
>>13
どんな顔でこんな寒い歌詞書いてたんだろうな
気持ちわりい

315:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:33:14 R0YYy+pc0.net
デマ抗議に参加した奴ら、逮捕されたら、お笑いですね!

316:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:33:19 3ZUagHxA0.net
>>307
あほか?
不正してる証拠があって証明できるなら逮捕しまくったらええねん

317:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:33:28 SaImEr3/0.net
>>273
どちらかといえば、林検事総長をできるだけ早く誕生させたいんだよ
今回の首謀者は

318:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:33:42 4VLxvBMS0.net
仕掛け人が絶対おるはずや!?

319:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:33:52 3ZUagHxA0.net
>>310
三権分立を知らない馬鹿

320:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:34:00 ub5Ak1TP0.net
矛先逸らしで必死に隠したいのはこれかね?


【韓国】元慰安婦のイ・ヨンス「30年近く利用された」[5/11]
スレリンク(news4plus板)

元慰安婦、支援団体を批判 「募金の使途が不透明」

 元慰安婦で、日本政府を相手取った賠償請求訴訟の原告である李容洙(イヨンス)さん(91)が7日に会見を開き、
支援団体「正義記憶連帯(旧挺対協)」が集めた募金の使途が不透明などと批判した。


 支援団体は1992年以降、毎週水曜日にソウルの日本大使館近くで日本政府に謝罪と法的賠償を要求する「水曜集会」を開催。
李さんも参加してきた。


 李さんは会見で、団体が募った支援金について「(元慰安婦のために)使われていない」と主張。
日本が10億円を拠出した2015年の日韓慰安婦合意も、団体側から十分な説明を受けていないと訴えた。
「30年近く利用された」と批判し、団体に集会などの活動をやめるように求めた。

321:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:34:20 R0YYy+pc0.net
>>318
サヨだろ!

322:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:34:28 dK04OjP50.net
>>239
じゃあなんだっけ?

産経の創業者も自民党議員じゃなかったっけ?

323:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:34:47 JwE+8g/x0.net
>>309 黒川に席を譲らないんだから安倍側の人間じゃない
安倍逮捕に繋がる河合夫妻から芋づる式でやるんだろ😒

324:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:34:54 SaImEr3/0.net
>>318
福島瑞穂の内縁の夫の海渡雄一氏が考えたとツイートしてるアカウントがある

325:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:35:01 74R/UUtC0.net
仕掛け人が情弱だったって聞いて飛んできました
マ?

326:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:35:09 18leqiH80.net
裁判官は検察や弁護側とは独立して存在していなければ司法の公平性は保てないだろ
なぜ検察は司法に属してるという話になるんだ

327:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:35:13 ueu0RjLo0.net
ヒマな芸能人やっちまったな

328:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:35:20 Vti4PHt/0.net
>>1
ネット対策犯には気を付けろよ

☆ネット対策犯とは?☆

事実扇動系スレッドでわらわら湧き出す
大漁単発火消し工作員たち
(雇用主は下痢ちゃん、実際は僅か3人wとの情報も)

消火手口
1 刑法に抵触しないトピックに
逮捕を匂わせ時には脅迫(固有名詞連呼、
覚えとく)等の犯罪的行為
2 大漁単発でスレを埋め立て
3 長文連投でスレを、完全ロックダウン

パヨク、BPO、共産、朝鮮人といったワードで攻撃を試みては論破され、論点ずらしの防戦一方w
都合の悪い真実に対し
組織と数(3人)で恥も外聞もない工作活動(まるであいつ)

真実だから火消ししたい!
真実だからデマ認定したい!
火消し屋3密ネット対策班は絶賛24時間営業中!

329:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:35:32 zsMHXPf50.net
定年延長だけなら条文1つ追加するだけでできたって国会議員から指摘されてるな

安倍内閣が黒川の定年延長を決定したら、違法だと指摘されたから、閣議決定したかった内容を条文にして大量追加したと

330:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:35:52 5Nby230V0.net
まぁ 一人で何度でも 投票できない選挙では、全く相手にされない連中だからなぁ~www

331:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:36:02 L3/X2Xy20.net
なんでぱみゅぱみゅちゃんだけを標的にして叩いてるの?
民主叩きを蓮舫と山尾に絞った、自民ネトサポのやり口にそっくりなんだが。

332:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:36:10 ub5Ak1TP0.net
必死に矛先逸らしして反日マスゴミが必死になって隠蔽してるよなw


【ミンスサポ悲報】自称慰安婦被害者の李容洙「私は被害者じゃなくて、友人が…」 ネット「日本のマスゴミ報道しないね」
スレリンク(seijinewsplus板)

朝鮮日報「李容洙さんが慰安婦でなかったなら、慰安婦団体はこれを知りながら利用してきたことに…」 ネット「朝日!お前もだよ!
スレリンク(seijinewsplus板)

333:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:36:30 +1Ot9+vp0.net
>>310
検察官が判決を下せるの?
準司法機関とは言われるが、司法そのものではない

334:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:37:37 EMZjmQ020.net
どうせ同じ人が「数を増やそうと」何回も自作自演出してるんでしょ

335:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:37:38 3ZUagHxA0.net
>>323
林のほうが政権に甘いという意見もあるが
林に渡したいというのであれば安部側の人間だなww

336:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:37:41 dK04OjP50.net
>>333
起訴しなければいいw

337:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:37:56 e2gd2WX80.net
司法とは裁判所
検察ではないんですよ

338:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:38:08 UGjtcypk0.net
>>287

その条文は、裁判官が法廷内を指揮するという意味。

339:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:38:32 ub5Ak1TP0.net
知られたくないことからの矛先逸らしか?


【国際】インド人激怒!韓国LG工場の閉鎖を求め数百人が遺体を担架に載せて抗議デモ
スレリンク(newsplus板:138番)-n

826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/05/09(土) 14:02:39.20ID:Gr8ABCtT
インドの事故、どうやらLGポリマーが正規の工場操業許可を得ないまま、
いままでずっと違法操業していたことが発覚してインドで総叩き状態になっとりますw

・現地工場はもともと別の会社が他のものをつくってた工場をLGポリマーが買収取得

・LGポリマーはポリスチレンをつくりたいが、それにはインドの州に新たに申請を出して
環境クリアランス審査を受けて操業許可をもらわなくてはならない

・出しても工場の場所に住宅地が近すぎて審査が通りそうもない

・新規の環境クリアランス審査を申請せず、買収前の工場が持ってたグレードの
低い操業許可でだまくらかして、事実上不法操業でポリスチレン生産

ざっとこういう流れ
工場の操業停止、罰金、総額57億円(現時点の試算)の賠償がほぼ鉄板に
パラオのダムと違って、逃げたらLG本社へインドが核撃つと思うんで逃げられんです
(´・ω・`)

340:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:38:51 cPsN080/0.net
>>312
だから附則 四の検討は、準備のための検討についての項目であって、
法律の公布と同時に施行(周知・準備・検討)するのはおかしいことではないでしょ
法律の施行と同時に慌てて検討するのか?違うだろ。事前にやっておくべきことが書いてある。
当然、改正した法律の全文の施行日は令和四年四月一日から効力をもって、それまでは改正前の法律が
効力を持っている。

341:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:38:58 4KtDrvVM0.net
>>1
これでつぎの選挙、立憲安泰ですなぁ笑

342:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:38:59 NOztpaxW0.net
・黒川には適応されません
→法の遡及はないの?

343:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:39:21 Il0JT20F0.net
>>268

国が用意した資料とは異なり、恣意的な解釈しているようだが、

最初から、国家公務員全体の定年を引き上げるのが根底とされており、
「特定の個人を名指しで定年延長する」とはなされていない
この資料だけで、野党がいかにトンチンカンな主張をいるか十分だろう

内閣官房資料
「国家公務員法等の一部を改正する法律案の概要」
URL:URLリンク(www.cas.go.jp)

(概要)
平均寿命の伸長や少子高齢化の進展を踏まえ、
知識、技術、経験等が豊富な高齢期の職員を最大限に活用するため、
定年の65歳引上げについての国会及び内閣に対する人事院の「意見の申出」(平成30年8月)に鑑み、
国家公務員の定年を引き上げる。

(補足(その他))
検察官、防衛省の事務官等についても、同様に定年の引上げ等を行う。
施行日:令和4年4月1日

344:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:39:31 0YZHin9V0.net
きゃりー逃亡
削除して逃亡
しかし、共産党からお仲間認定w

他の人もお仲間認定。
あーあ、かわいそう。
まあ、自分の頭で考えない人が周りが抱き込んで書かせただけだからなw

高い授業料でしたw

345:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:39:39 0SxvGMhJ0.net
>>1

騙されるな!

本物は2万件のみ!

あとはパヨク得意の捏造!

bot、捨てアカww進歩しねーな!

346:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:40:24 JwE+8g/x0.net
検事が安倍側に一人でもいる事が問題なわけよ😒
公正中立に判断しなければならない検察官は政権側に付いてはならない、当たり前の事だ!😡

347:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:40:55 lgFCJQ2J0.net
芸能人が反政府運動に加担したら、益々、経済支援なんてしてもらえないのに。

348:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:41:05 jIdxHPk30.net
>>275
司法権をつかさどる機関が裁判所であるということと
司法性の強い検察は内閣と独立していなければならないというのは矛盾しないと思うけど

349:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:41:47 WwSl5tCo0.net
>>329
普通に国会審議するなら公務員の任期なんだから年度末に間に合えばいいだけなのに
今国会に急いで提出して該当者が一人だけというね

350:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:41:59 18leqiH80.net
>>336
そういうときの為に不起訴が妥当だったかどうか検察審査会ってのがあるんじゃないの?

351:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:42:10 +1Ot9+vp0.net
>>348
だからなに?

352:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:42:15 Y0ocldVh0.net
下手な芝居
発想が団塊世代

353:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:42:20 JUVmYtv+0.net
>>329
問題の根幹はこれだよな
相関図がどうとかしらんがな、と
ちゃんと手順踏めよって話だ
マスクすら配れねえ癖に
こういう事は前例無く早いな

354:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:42:21 LMJZfOnv0.net
・年金の支給を65歳からにするよ
・今は民間は定年は60歳を下回ってはいけないことになってるけど年金支給の65歳までは働ける人は働けるようにしてね
・国家公務員の定年も原則60歳だけど国も率先して国家公務員の定年を65歳にしていくよ
・今まで検事総長以外の検察官の定年は63歳になってたけどこれも65歳にしていくよ
・国の財政負担が大きくならないよう、60歳を超えた公務員の給与はそれまでの7割とかにするよ

本来の公務員定年延長はこういう話で、それはそれで普通に納得できること
公務員労組を抱える旧民主党系野党は反対どころか率先して賛成するようなもの

・高検検事長とか地検検事正とかの検事の役職は定年63歳にするよ
これもまあ悪くはない
ところがこれに加えて
・63歳過ぎても法務大臣の判断で役職についてる検事がそのまま役職につけるようにするよ
が入ってきたもんで「これはまずいんじゃね」という話になってくる

355:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:42:31 0YZHin9V0.net
>>345
天下の朝日新聞と共産党はそれでも400万ツイートと言ってる。
天下の朝日新聞と共産党だぞ。

捨て垢、botなんて知らんがな

スパム判定されても事実だとさ

356:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:42:42 e2gd2WX80.net
検察は法務省の機関ですよ
司法ではありません

357:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:42:49 hw5HOtgZ0.net
>>340
という事は今の黒川の定年延長は違法状態が続いてるって事だな?
即退職勧告だな

358:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:43:54 hH+Xq0vkO.net
Twitterのタグになんか何の価値も無いのに

それに選挙票数持ってる高齢者はネット見ないからな
あの層は新聞かテレビでやらないと煽動できない

マスコミ接待して味方に付けてる安倍に隙はない

359:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:44:06 0SxvGMhJ0.net
>>31


ホント、バカパヨクって進歩しねーのな!
でも、これで隠れチョンと隠れパヨクの名簿出来たじゃん!ww

360:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:44:09 Gq7UUTEZ0.net
急に冷めたな 

361:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:44:13 +1Ot9+vp0.net
>>354
何が言いたいんだ
検事総長は63歳で、64、65歳は平の検事にしろと言いたいのか?

362:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:44:24 zsMHXPf50.net
>>343
定年の延長だけなら、1カ所条文追加の改正案だけでできたんだと
実際最初の改正案は1カ所のシンプルな改正案だったと議員が指摘してる

363:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:44:33 hw5HOtgZ0.net
>>350
で、強姦魔山口敬之や森友公文書改竄は起訴されましたか?

364:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:44:36 dK04OjP50.net
>>350
検察審査会

なんで「検察」の文字が入ってると思ってる?

365:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:44:37 EJojo7N9O.net
>>339
なるほど(-.-)y-~

366:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:45:12 e2gd2WX80.net
騙されてRTやいいねした奴等は勉強できないアホだって事は解ったな

367:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:45:14 18leqiH80.net
>>364
検察を審査するからだろ?

368:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:45:46 JwE+8g/x0.net
>>356 同じ法曹界の人間だが?

369:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:46:10 EJojo7N9O.net
>>320
ん?コレか?(-.-)y-~

370:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:46:21 WwSl5tCo0.net
>>366
問題無いと言ってる奴もアホだぞ
国会議員が腐りまくるようになる

371:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:46:30 hw5HOtgZ0.net
>>366
で、お前は何で賛成してるの?

372:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:46:33 +1Ot9+vp0.net
>>368
じゃ弁護士も司法機関なのか

373:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:46:36 UGmQs+PE0.net
森友リークは黒川のライバルの林がやったんだよな。結局森友は端にも棒にもかからず、朝日の捏造と判明したがその混乱をもたらした一端が検察の一派。
財務省と一緒で検察は捏造してまで恣意的に総理を倒す事が出来る事になり、民意で選ばれた内閣が財務省検察庁の意のままに操られてしまう。
唯一政治家を起訴できる機関の存在意義を危ぶむなら、そんなポストぐらいでへこたれて戦えない組織って何なのって思うわ。
これはきっかけにすぎず、本丸は財務省の人事権。これを掌握すれば財界財務省の支配の一端を崩せる。

374:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:46:46 dK04OjP50.net
>>367
検察側が説明するからでした。
検察側に不利な証拠は出さないし、捏造し放題

375:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:46:47 2dpYNB5D0.net
>>301

お前の言い分なら 最終的には立法府なんて要らないの否定になるわけで

法律を定めるなんてのは許されない 政治家らに全ての人間が支配されてしまうので 国に立法府は要らないとい無政府状態を望んでいる事になるんだが

それってアホ丸出しだろww

376:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:46:48 18leqiH80.net
>>368
それだと弁護士を統括監督するのも裁判所ということに

377:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:46:51 BxeKbcay0.net
アカウント消してバックレやがった!

378:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:46:54 cPsN080/0.net
>>357
勤続延長の話は今回の法改正とは別問題
法解釈の議論については一考の余地があるのは違いない。
というよりその違法というのは誰が判決を出したの?
裁判でもしたのか?脳内裁判?

379:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:47:48 18leqiH80.net
>>374
となると、問題解決のためには検察総長うんぬんよりその検察審査会の改革をするべきということになるな

380:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:48:07 JUVmYtv+0.net
>>373
財務省がアベオロシを画策したの?
そう読んだんだが、文盲かな?

381:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:48:10 ub5Ak1TP0.net
>>369
こっちも


【ミンスサポ悲報】自称慰安婦被害者の李容洙「私は被害者じゃなくて、友人が…」 ネット「日本のマスゴミ報道しないね」
スレリンク(seijinewsplus板)

朝鮮日報「李容洙さんが慰安婦でなかったなら、慰安婦団体はこれを知りながら利用してきたことに…」 ネット「朝日!お前もだよ!
スレリンク(seijinewsplus板)

382:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:49:04 5H+I170L0.net
>>378
1981年の国会議決

383:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:49:12 ys8Svhjz0.net
行政だって理解できない馬鹿の意見はきけんなあ
無知が説明しても説得力がないもう少し賢い人が図をつくればよかったのにね

384:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:49:51 UGjtcypk0.net
>>346

検事総長、次長検事、検事長は、内閣より任命された認証官なのだが?

385:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:49:51 0SxvGMhJ0.net
>>78

チョンヅラだよな!

386:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:50:02 QubLq/G/0.net
森法相の欠席は、いつまで続けるの?

387:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:50:34 J4eMOXKu0.net
マスコミ勢力のこんかツイートでランキング上げているからね

URLリンク(i.imgur.com)

388:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:50:38 5H+I170L0.net
>>373
しれっとデマ流すな、森友公文書改竄スクープで朝日は新聞協会賞取ってる
捏造呼ばわりしたのは官房機密費もらってる商売右翼だけ

389:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:50:39 PrJQKkG+0.net
夜中に工作活動しているのは、分かつた。  夜に増えてるからなwww

それにバカ河原乞食芸人が、釣られ
ちゃったwww   
コイツらが、また見事に売れて無いヤツらw   皆、犯罪者だし。

脱税と、薬💊と、性犯罪者ばっかw

国税庁と、マトリと、警視庁はすぐ

動け!  出世できるぞ!!

390:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:50:44 cPsN080/0.net
>>382
違法性が確定した裁判は?
決議というのは裁判ではないよw

391:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:51:01 18leqiH80.net
安部が起訴できなくなる!ってんなら検察審査会の改革をする方がストレートな対応だと思うんだが違うのか?

392:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:51:35 uh4gMPda0.net
>>343
「特定の個人を名指しで定年延長する」

それはもう行われたことではないの?
黒川検事長は2020年2月8日に定年退官するはずだったが、政府が法解釈を変更し、定年が延長されましたよね?

URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
146 山添拓
昨年十月末までの法案の検討の中で、検察庁などは、六十三歳以降も続けさせる必要はない、それによって公務の運営に著しい支障が生じることはない、こう結論付けていたじゃありませんか。
なぜ急に六十三歳以降もやらせないと公務遂行に支障が生ずることになったんですか。百八十度変わったんですか。

147 川原隆司
今、山添委員がおっしゃりましたように、昨年十月時点では、今回の国会に提出させていただきました法案の中にあるいわゆる役降りの特例についてはございませんでした。
これは、勤務延長制度に関する従前の解釈を前提とした上でそのように考えていたものでございますが、
これまでも御答弁申し上げているとおり、昨年の十二月に至りまして、国家公務員法と検察庁法の関係を整理して、
現行の国家公務員法にある勤務延長制度につきましては、これは検察官にも適用があるんだという解釈変更に至ったものでございます。

393:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:51:58 fKjtcM190.net
>>383
いつも言われるだろ
誰が言ったかではなく、何を言ったかで判断しろと。
まあお前らネトウヨの脳に自己判断という高等機能が無いのは知ってるが

394:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:52:06 mGEn8Eve0.net
うわあ、デマ元のアカウント削除したわあ

削除して逃亡したわー

395:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:52:07 Sou9reJT0.net
>>273
どの事案か知らないけど審査会とかは?
延長しなくてもそんなに変わらないと思うけど
>>280
それは何ともなぁw
起訴しない=忖度ならそうだけど
それだけじゃないだろうと

河井の件だってあるから、そんなに内閣が~とは言えないと思うんだが

396:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:52:15 ys8Svhjz0.net
元ツイの奴アカウント消して逃亡してんじゃん

397:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:52:25 hw5HOtgZ0.net
>>390
口頭決済で定年延長したのは戦前以来なんだが?w
すげーなさすが明治憲法復古安倍政権www

398:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:52:32 Fbscf1UV0.net
これ工作活動と何が違うの?

399:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:52:36 OmDfyTig0.net
そういやパヨチン漫画家の山本夜羽だか元気かな?

400:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:52:45 PrJQKkG+0.net
>>373これが、全ての真実なんだよね

401:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:52:53 PcbYNU8V0.net
ようつべでも悪事が解説されてるなwww

402:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:53:02 lws1jhAN0.net
つかうちの会社60になるといったん定年で給料2/3くらいで65まで契約社員で再雇用って形になるんだけど
公務員様は65まで給料も下がらず同じ仕事やる気なんかな?

403:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:53:04 eJReCeAd0.net
吉村大阪府知事「強烈な国家権力を持つ検察官の最終人事権、選挙で選んだ内閣が持つのがベター」「検察庁だけで人事が完結する方が怖い」 ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)


404:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:53:07 JwE+8g/x0.net
>>375 立法府がいらないのは独裁者安倍晋三だろが! ネトウヨ頭大丈夫?😏
>>378 安倍のご都合解釈なんていらねんだよ😒
犯罪者安倍晋三を擁護してるなんて金か同胞の朝鮮人かしかねえよ腐りすぎコロナで駆逐されろ😡

405:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:53:13 8An7Yr/+0.net
枝野国会で500万って発言したがどうするつもりだ?爺さん婆さんなんか、署名が集まったとか勘違いするだろ!

406:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:53:53 cPsN080/0.net
>>397
違法か合法かを決定する機関はどこでしょうか?w

407:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:54:02 pxjCWKVM0.net
>>400
で、森友学園が国有地不正値引きでせしめた根拠のゴミはどこにあったの?
安倍の脳内?

408:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:54:05 fKjtcM190.net
>>390
法の不遡及の原則がある以上、特段の理由が証明されない限り違法だろ
それが普通。

409:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:54:47 Sou9reJT0.net
>>380

410:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:54:50 dK04OjP50.net
>>379
陸山会で捏造した検事は罪に問われたが、安倍と関係の深い三菱に天下り
その後麻生の親族の企業の役員の弁護士事務所に就職した。

検察の独立性は担保しないとな。

411:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:55:05 pxjCWKVM0.net
>>406
常識とか慣例ってご存じない?社会参加してないから?
江川事件の時の読売みたいな奴だな

412:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:55:39 FvmDjhaU0.net
こういうのを見るともう1回民主党は政権取れる可能性ありそうだな
本当にチョロい

413:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:55:58 cPsN080/0.net
>>408
自分の都合で合法なのか違法なのかを白黒つけても意味がない
行政訴訟という正規のプロセスを経ればいいだけだろ
はいお前違法www って小学生かよw

414:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:56:02 Tl1C4UF30.net
>>354
わかりやすいまとめありがと

定年前は良くて
その後の数年延長が許されない理由がわからない
何年でもずっとというわけでもないよね
内閣選り好みの指名者だけが?と誤った解釈
内閣が選ぶとは一言も書かれてない
内閣が認めれば←ここが重要

415:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:56:18 Sou9reJT0.net
>>409
検察の捜査の本丸が財務省という事だと

416:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:57:09 0SxvGMhJ0.net
>>125
ばか

417:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:57:53 hw5HOtgZ0.net
>>413
うんそうだね、桜を見る会の公職選挙法違反と政治資金規正法違反を弁護士が刑事告発するから

安倍犬黒川の違法定年延長も訴えるべきだな

418:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:58:13 jIdxHPk30.net
>>306
一律の延長はいいけど
特定人物に役職延長を与えることに内閣の裁量権があるところに問題があると思う

一律だと内閣の介入はないけど
特定の人物にってところが問題だと思う

419:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:58:18 kRxZzK130.net
>>414
人事は検察からの推薦で内閣とかが通例通り承認してるだけ。

420:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:58:51 18leqiH80.net
検察総長の人事権が内閣にあるというのなら定年延長を阻止したって意味ないだろ
「制度」として内閣の検察への介入を阻止したいのなら検察総長の人格に頼るのではなく
検察審査会など検察の対応を検証する機関の改革を行うことが法治国家としては妥当な対応なんじゃないのか

421:不要不急の名無しさん
20/05/11 16:58:52 JwE+8g/x0.net
安倍晋三記念小学校頓挫ざまあ😏
幼稚園児に教育勅語暗唱させる教育基本法違反カルト日本会議李氏朝鮮人安倍晋三
軍国主義独裁国家にしたいのが丸見え
ここは日本だ民主主義の国だ、嫌なら北朝鮮に亡命しろ!朝鮮チュチェ思想安倍マンセーカルト信者きっしょ😒

422:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:01:01 cPsN080/0.net
>>417
だから正規のプロセスを経ればいいってだけの話じゃん
倒閣したいなら内閣不信任決議で、倒閣すりゃいいんだよ

423:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:01:02 hw5HOtgZ0.net
>>420
もちろんその通り

警察が用意した都合のいい証拠で安倍犬山口敬之を不起訴相当にしてしまう検察審査会の改革は必要

424:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:01:26 Tl1C4UF30.net
>>420
それな

425:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:02:37 No3YjUZN0.net
どんな能無しでも上に媚びさえ売っとけば出世できる
夢のある話じゃないですか
これこそジャパニーズドリームですよ
実力なくても出世できる社会、すばらしい

426:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:03:40 kV9fajbM0.net
根本のルールを揺るがしかねないアクション
これを説明してみろよ。

427:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:03:41 Sou9reJT0.net
>>373
検察内に黒川推しと林推しの両派があって
黒川は一時期内閣での繋がりがあって野党との調整なんかをしてたと聞いてる
林は書いてある件やゴーンの件など朝日や毎日などのマスコミに情報をリーク
していてマスコミや反安倍勢力が推してると

428:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:04:29 +1Ot9+vp0.net
>>418
特定の人の役職を延長しなかったら全員65歳まで役職ついてしまうだろ
仕組み分かってんのかよ

429:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:04:42 hw5HOtgZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
コレが公平中立、不党不変に見えるのがネトウヨの知能

430:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:05:12 WULjiWG20.net
やっぱり芸能人もどんどん政治に口出すべきだな
こうやって話題になることは良い事だよ

431:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:05:48 QnPd3D3s0.net
普段は政治発言しない芸能人を動かしたから、かえって反対派の胡散臭さが
浮き彫りになったね。反対派に香山リカや津田大介もだとさ

432:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:06:36 JYsPol670.net
>>420
検事長の話だな

433:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:06:44 XvRaL6PZ0.net
火事場泥棒アベ。コロナ対策に集中しろ。

434:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:07:03 8ZaJzFPS0.net
ウヨクの主張は賛成ではなくて興味がない
賛成出来ない事は右翼も同意

435:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:07:35 QJEdnGQr0.net
 検事総長を林にするニダ!
 弁護士の汚鮮は成功したニダ!
 検察も汚鮮するニダ!

436:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:09:35 5H+I170L0.net
>>435
ネトウヨの謎の世界観意味不明

パチンコ御殿安倍晋三、統一協会が支持母体の安倍晋三、リトル釜山の主安倍晋三、自称朝鮮人安倍晋太郎の息子安倍晋三

が反韓に見える認知の歪み

437:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:09:41 XvRaL6PZ0.net
>>395
今回の糞アベ内閣のインチキが酷いから、検察庁が広島地検に応援たくさん出してる。黒川以外の検察庁の人間も反対している。

438:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:09:53 fhFd1w160.net
そもそも問題なのは閣議なんかで違法に定年延長したのを後付で法改正して正当化しようとする姑息な方法
現段階の人事状態がそのものが「違法」であることの認識が必要

439:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:10:33 y3FSubbT0.net
林って苗字ってあっち系が多いんでしょ?

440:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:11:21 Sou9reJT0.net
>>430
政治に対して意見をする事は悪いことではないけど
勉強不足や不注意で叩かれるからそこはキチンとしとかないと
有名人て影響力あるからな

ただ政治発言はそれぞれの考え方が違う場合があるから
どんなに正しいと思ってもそれを不快に思う人達は一定数いるから
出来るだけ万人受けしたいならしない方が賢いと思う

441:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:11:35.20 5H+I170L0.net
>>437
そうなると河井ザマあwメシウマやな
黒川の違法定年延長で河井案理は助かったって言いふらしてたらしいwww

442:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:12:11 SaImEr3/0.net
>>440
ツイート消して知らん顔なんて言語道断だよな

443:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:12:14 XvRaL6PZ0.net
TV見てみろ。韓国統一教会やランサーズバイトの書き込みのアベサポは無視し、悪アベ内閣を批判している。

444:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:12:20 /+0m96Ot0.net
>>429
これさあ

意味分からんやろ
内閣自衛隊やん

445:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:12:43 cFCzX6BU0.net
きゃりーぱよぱよ!とか言ってる人いたけどこれに反対したらパヨである理由を誰か説明してくれ

446:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:12:53 xEi/9dAb0.net
【辛坊治郎】
「話題の法案は渦中の検事は対象外。

単に他の公務員と検事の定年を揃えるため。

ツイートした何人がこれを認識しているか?」 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)


捏造電波

日本テレビエブリい

在日民主党の喧伝

447:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:13:59 Tl1C4UF30.net
これにより検察側が不要不急の権力を
振りかざすようになるきっかけになるのなら
反対だけど
わりとみんなヤメ検の為、定年まで我慢してる現状で
65歳まで検察官なんてまったく望んでないと思う
(幹部以外)

448:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:14:28 5H+I170L0.net
>>446
あーイラクの人質事件の時は自己責任とか言ってたくせに自分が遭難した時は税金で救助してもらった辛坊治郎君ね

極右番組、官房機密費もらって委員会の司会者の

449:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:14:42 SaImEr3/0.net
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

韓国の対日世論工作予算は2019年度の3倍

450:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:15:23 XvRaL6PZ0.net
>>446
今の非常時にこの法案を通す意味あるのか?コロナ対策に集中すべきだろ。医療関係や中小企業(飲食店など)の阿鼻叫喚が分からんのか?

451:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:15:38 CvKIPbXr0.net
アホばっかりだよな
何が三権分立だよ
検察庁は行政府だっつーの

452:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:16:12 vMB07j+I0.net
何のための法律だよ解釈で変えてたら何でもあろだろ

453:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:16:27 WULjiWG20.net
>>440
影響力あるからどんどんしてほしいけどね
間違ってる部分があれば訂正されるというかボロクソに叩かれる
芸能人の政治的発言はむしろ義務で人気に影響出るから黙ってるのは卑怯だと思ってる
まあ芸能人って言っても赤の他人だからこんなこと言えるんだけどさ

454:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:16:38 Sou9reJT0.net
>>438
黒川の延長は1年はすでに決定済みで黒川検事総長のためで
それだけなら65歳延長とかいらない訳だと

455:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:16:48 Irbj51Ao0.net
これ現検事総長からのコメント取れないのかね
どんな気持ちでいるのか聞いてみたい
あと現職の検事もどう思ってるか

456:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:16:54 dK04OjP50.net
>>439
自民党には金子も林も木村もいるな。

457:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:17:19 5H+I170L0.net
>>451
URLリンク(i.imgur.com)
検察庁は司法の性質も持つって公言してるけど?

458:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:17:33 kRxZzK130.net
>>448
辛坊はお金払いに行ったら断られたんだよ。

459:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:19:30 QJEdnGQr0.net
日弁連 会長は、「荒 中」にしたニダ!

検事総長は「林 眞琴」にするニダ!

汚鮮を広めるニダ!

460:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:19:34 hw5HOtgZ0.net
>>458
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
へーえらいねえ(棒)

461:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:19:51 olGOZlv70.net
これで名前出たバカチョン芸人たちは
後遺症残るなーw
でかい釣り針だったなw

462:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:20:02 Sou9reJT0.net
>>453
芸能人も日本人なら選挙権も被選挙権もある
国民という意味ではみんな一緒
だから芸能人だから政治を語るな!というのは間違ってると思うよね
政治に関心を持つ事は悪い事じゃない

463:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:20:10 3Q84HXfX0.net
安倍の友達そんなにいるの?俺も友達にしてよ

464:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:20:31 dK04OjP50.net
>>458
隊友会に金払えばいいな。

465:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:20:37.11 BYE6d8lW0.net
無能暴君
法律無視して
暴走しまくり
逮捕されそうだから
保身・根回しに
必死だねw

法律家の皆さん
怒り心頭でカンカンだから
結局捕まると思うけど

466:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:21:01.85 P0KuMjEq0.net
これって政府が万引きしても不起訴になりやすくなるって事なんすかね?

467:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:21:48.73 B0iUQpSq0.net
>>461
原泰久(キングダム)@HaraYassa
#検察庁法改正案に抗議します
URLリンク(twitter.com)
井上純一(中国嫁日記)@KEUMAYA
「憲法に三権分立なんか書いてない」とか言ってる人いますが、日本国憲法は明確に三権分立の思想のもと作られており、
第41条(国会の地位・立法権)、第65条(行政権)、第76条1項(司法権)にて示されています。
#検察庁法改正案に抗議します
URLリンク(twitter.com)
現在も日々繰り返されている中国公船による日本領海への侵入や
武漢コロナの疫病禍にはダンマリを決め込んでいたくせにな
(deleted an unsolicited ad)

468:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:23:35 jIdxHPk30.net
>>384
検察庁の独立性担保のために実質は検事総長が後任を指名していた
これを覆そうとしたのが黒川定年延長
それで三権分立がって自体になってる

469:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:24:05 CvKIPbXr0.net
この法案通ろうが通るまいが
黒川の任期延長は既に決まってんだけどな
野党はなんで二月の時点でもっと真剣に反対しなかったのよ

470:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:24:33 PAhqSQuS0.net
検察は形式的には行政機関だが警察(行政)と司法にまたがる仕事の性質上
権力からの独立性中立性が必要な特別な機関
それゆえ任命権は内閣にあるが歴代内閣は指名ではなくあがってきた人事を承認という形だった
安倍内閣はそうした検察の独立性に干渉し棄損しようとしているのが大問題
今回の法改正はその検察干渉の一部

471:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:24:40 pxjCWKVM0.net
>>467
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
で、春節ウェルカム安倍晋三、習近平国賓待遇歓待安倍晋三は抗議したの?

472:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:25:08 QxKyXkEh0.net
>>259
>あわよくば黒川を検事総長になれるように定年延長させ画策して失敗したが

失敗したの?
内閣は黒川を検事総長にするの、もう諦めたの?
どこ情報?
本当なら良かったけど、ここまで強引にやってきて諦めるとは思えない

473:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:25:14 Tl1C4UF30.net
>>455
どこかの顧問になるはずが
数年伸びたーの嘆きが聞こえそうだがどうか

474:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:25:18 3ZUagHxA0.net
>>429
それ全部当時黒川氏以外が検事総長やってんだけどわかってる?

475:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:25:19 dK04OjP50.net
>>466
パンツ泥棒は大臣になってたな。

476:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:25:20 pxjCWKVM0.net
>>469
してた、お前がメクラなだけ

477:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:25:40 UGjtcypk0.net
>>450

それ自体はその通りだが、こういう工作されると却ってこういう法案が優先される。
それに政争に巻き込まれた官僚って出世させるなりして待遇良くなるんだよね。
おそらく黒川、林両氏は、少なくとも一人は近い将来最高裁判事に遇される。

478:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:26:36 3ZUagHxA0.net
>>468
実質的というのは法律に書かれていないので
総理大臣が安倍総理であってもなくてもできるものである

479:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:27:21 CvKIPbXr0.net
>>457
素直で可愛いやつだな

480:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:27:40 APOoDQW50.net
なんで直接黒川さんの検事総長就任に抗議しないんだろう。
そっちが主旨だろうに

481:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:28:02 kRxZzK130.net
>>460
辛坊の名まえ無いぞ?

482:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:28:08 JwE+8g/x0.net
声をあげるべきだね、安倍の邪魔すればいいよ
安倍は国民の為の政治してないから😡

483:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:28:13 jIdxHPk30.net
>>403
そしたら議員が立法、行政、裁判の機能の一部としての検察のすべてを掌握することになるじゃん
衆愚が選んだ素人より、その道のプロが選んだ人事のほうがいいに決まってる
だからこそ、今まで内閣の介入はなかったわけだし

484:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:28:38 SaImEr3/0.net
同じ話を延々と蒸し返してるなあ
嘘も100年つけばなんとやら

福島瑞穂氏の内縁(?)の夫が仕掛け人なの?
URLリンク(i.imgur.com)

485:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:29:07 CvKIPbXr0.net
>>476
あれで真剣に声をあげてたと!?
あれで?

486:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:29:26 SR5kriRY0.net
ツイッターで煽ってた芸能人が保身に走りまくってる

487:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:29:41 AVLXIFe/O.net
>>457
組織はあくまで行政

488:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:29:45 TUh1yxc10.net
300万リツイートできゃりーぱよぱよさんがヌード写真集発売を宣言!!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

489:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:29:59 PAhqSQuS0.net
>>480
黒川の問題はコロナ前の定年延長からさんざんやってるぞ
森まさ子なんかなにも答弁できなくて半べそかいてたよ

490:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:30:08 pxjCWKVM0.net
>>479


491:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:30:32 ha9umwUn0.net
中韓人の扇動に乗ったのか
アホやな

492:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:30:35 +00Q9NRO0.net
ってゆうか一部の反安倍キチガイを除けば大多数の国民がどうでもいいと思ってると思うよ。
これが何かのムーブメントにつながることなどまずないのは反安倍ですら気づいていること。

493:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:30:42 j2wsEzzr0.net
元々検事総長の人事権は内閣が持ってるのに介入出来るようになるとか何言ってんだか
今まで関与できなかったとでも言うのかと

494:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:30:55 NLe6k64U0.net
知人の依頼に応えたばっかりに
一生きゃりーぱよぱよと呼ばれるようになってしまったきゃりぱよさん

495:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:31:22 W7MWfcdl0.net
どんだけbot使ってんだ

496:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:31:56 OmDfyTig0.net
>>402
定年後の天下り先の給料は公務員以上の金額ですよ

497:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:32:10 3ZUagHxA0.net
>>484
裕木奈江ってあの裕木奈江か?

498:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:32:30 pxjCWKVM0.net
>>495
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
全くやでw

499:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:32:32 TUh1yxc10.net
>>483
色々日本語おかしいけど大丈夫??

500:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:32:41 kRxZzK130.net
>>460
ねーーーーー。
辛坊の名前無いんだけど
何処に載っているの?
教えてよ。

501:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:32:42 AVLXIFe/O.net
>>468
そら法律上の話と運用上の話を混同してるわ
立法はあくまで法律上の話

502:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:32:48 +1Ot9+vp0.net
>>457
司法の性質は持つんだよ
警察官だって司法警察職員だし、マトリや労働基準監督官は特別司法警察職員

503:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:32:48 APOoDQW50.net
定年延長はいいが黒川さんの検事総長ごり押しは許さん、というのならまだしも。

黒川さんも検事総長になったとしてもやりにくいだろうし。

504:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:32:55 2maDvdc/0.net
>>484
関生が関連してるのか?

505:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:33:09 FSg/V0I20.net
どっかのコンサルなんかが仕掛けてんだろうが、誰が依頼したんだろうなあ

506:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:33:35 5iJ+2ic10.net
>>497
そだよ、ポケベル鳴らなくなってから
おかしなってん

507:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:33:39 JwE+8g/x0.net
安倍逮捕して太郎に総理やらせろ
ジャパンハンドラーズに物言いしたのはこいつだけ暗殺のリスクあるのに批判したのはこいつだけだ🙂

508:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:34:09 pxjCWKVM0.net
>>504
お前病気だよ

509:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:34:30 AVLXIFe/O.net
>>480
本来はそうで、法務大臣不信任案を出すべきところ

510:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:34:48 hSuHiLjI0.net
これは歴史が動いた

511:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:34:56 x4OcHEj30.net
火事場泥棒、失敗w

512:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:35:25 2ED6U14f0.net
森友や家計と同じだろ

安倍と近いと勝手に決めつけた野党が問題化して内閣の支持を低下させようとした森家計と同じパターン

やる事が変わって無く、自分達の支持率も上がる事が無い無能具合いを又晒すことになるだろう

513:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:35:28 BYE6d8lW0.net
こんな対立構図だよね…
■安倍支持派:国益にほとんど貢献してない低学歴・無収入(低収入)、1日中PCに張りつきキャンキャン吠えるだけのネトウヨ、 薄給●ンサーズ
■安倍批判派:国益に大いに貢献してる高学歴・高収入、憲法学者法曹界学者連作家俳優女優文化人大学教授高学歴学生連市民団体オンブズマン勝手連・・・




マジで知能指数・国益貢献度で1票の格差をつけてほしいよね、無職ネトウヨ10票=憲法学者1票 ●ンサーズ100票=ノーベル賞受賞者1票 みたいに

514:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:36:11 3yhQkoPA0.net
こういうのだけニュース番組で意気揚々と取り上げるのってなに考えてんだろうな
「私たちはこれをステマしています」っていうニュースなのか?

515:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:36:54 HqMEmn4N0.net
>>492
本当にどうでも良ければ、今やる必要もないし
ネトサポがこんなに必死に誤魔化す必要もないよね

司法までも独裁化させないと
安倍の悪事が誤魔化せず捕まっちゃうから、ここまで必死に推し進めてるのミエミエ

516:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:38:19 5H+I170L0.net
>>512
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
安倍とは全く無関係やな

517:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:38:44 74R/UUtC0.net
>>484
みずぽの旦那が仕掛け人?

518:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:39:02.41 jIdxHPk30.net
>>478
それをしてこなかったところをあえてしたってことが衝撃的で

519:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:39:41.56 j2wsEzzr0.net
三権分立言ってる奴は検察がどこに属してると思ってるんだ?
まさか裁判所とか言わないよな

520:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:39:48.95 AVLXIFe/O.net
>>512
本筋はリベラルを標榜するなら野党がコロナに対しての経済的弱者にいかに支援の手を差し伸べるか、がポイントになるんだよ
それをせずに騒ぐだけだから、維新ごときに支持率も負ける体たらく
民主党政権時から全く変わってない姿を見せてるからね

521:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:40:22.96 SaImEr3/0.net
>>515
人事院から勧告受けてるからやらなきゃいけないんじゃなかったっけ

522:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:40:38.18 JwE+8g/x0.net
安倍晋三逮捕して太郎に総理やらせろ!
国会でジャパンハンドラーズに物言いしたのはこいつだけだ!
暗殺のリスクあるのにジャパンハンドラーズを批判したのはこいつだけだ🙂
>>511 黒川を検事総長にするのを失敗したからデマだとほざく安倍の工作員😏
安倍晋三は黒川がいるうちは逮捕されないようだがその先が楽しみだ😏
>>516 安倍がやりたかった戦前回帰大日本安倍チョン帝国反吐がでる😒

523:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:40:59.19 5H+I170L0.net
>>520
10万円給付は野党が言わなければ無かったな

524:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:41:00.85 QsZzKSPG0.net
>>11
31万のは別のタグですよw
それも足したら500万!?
民意>>>>工作員

525:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:41:40 S+dQDt1L0.net
ツイ社が400万件工作認定して消したぞ




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

526:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:42:06 +wgxRxFJ0.net
公務員の定年を65にするんだから当然の話
いや公務員は全員、自衛隊に合わせて職位に応じて50代から定年でいいよなw

527:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:42:12 AVLXIFe/O.net
内閣が検察人事に触れることも出来ないのは、戦前回帰なんだかね

528:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:42:13 74R/UUtC0.net
結局今は何件なんだよ

529:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:42:21 n6mTFkAC0.net
SNSも便所の落書き
URLリンク(i.imgur.com)

530:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:42:30 +gaR+QBq0.net
>>59
なにこれ
面白すぎる

531:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:42:40 ZWGt02Fx0.net
化けの皮が剥がれる早さがワニ並みだったな

532:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:42:45 p3CrG1RI0.net
TBSできたよ!

533:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:42:50 olGOZlv70.net
チョン共、選挙後いつも泣いてるだろwww

534:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:42:52 jIdxHPk30.net
>>472
まだ可能性はある
2月の黒川定年延長で可能になった

なお今回の改正法案は陰謀には役には立たない>>493

なので陰謀論(デマ)って言われるけど陰謀は進行中

535:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:42:55 /CbCQluSO.net
パヨク、また負けたかパヨク
大爆笑w

536:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:42:57 ikAuRj3U0.net
野党がカスだから与党は何でもできる
それだけ

537:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:43:04 PAhqSQuS0.net
>>520
野党はバンバン具体的にコロナ困窮者救済の提案してるけどw
昨日だったかも共同提案してたよ
なんとなーくのイメージで語りすぎ

538:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:43:16 Jjg7E2qO0.net
ユーチューバーがこのハッシュタグつけてる馬鹿どもをあざ笑って飯の種にする第二段階が来たようだなw

539:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:43:45 SaImEr3/0.net
内閣が検事総長人事に関与してはいけないの?

540:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:43:52 WwSl5tCo0.net
>>480
検事長延長でまだ総長は内定すらしてない
だから検事総長にするのに過去の国会答弁のとおりだと年齢が引っ掛かるのを内閣の法解釈の変更だけではさすがにマズイと思ったから法改正を急いだんでしょ

541:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:43:54 j2wsEzzr0.net
定年を65にするだけという実に常識的な内容じゃないか
検事総長の任命権は内閣にあるんだから黒川選べなかったとしても
左翼が喜びそうな奴にはならないよ

542:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:44:25 P1/B1VHH0.net
純粋な日本人のツィートは何件?

543:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:44:28 s6WmnknG0.net
それより
#9月入学は今年から
を広めようよ

544:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:45:33 AVLXIFe/O.net
>>537
こんないらんことするから全く伝わらない
マスコミもバカだからこっちをしてしまう
作戦ミスなんだよ

545:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:45:39 2maDvdc/0.net
>>530
おねロリキメセク天皇

546:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:45:44 JwE+8g/x0.net
  >>535 黒川検事総長大失敗ざまあ😏

547:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:45:52 SaImEr3/0.net
>>540
法施行の令和4年4月より前に、黒川さんは役職定年ではないの?

それ以前に検事総長になってれば、検事総長はもともと65歳定年だから今回の法改正は関係ないよね

548:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:46:16 p3CrG1RI0.net
change の署名もやってきたよ。

549:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:46:21 eS2t6Qaz0.net
安倍が悪事を働いているっていうのが全国の人々に広まったからOK

550:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:47:32.80 jIdxHPk30.net
>>501
これまで正しいと認識されてきた慣習を破ったってだけですごい異例と思うけど

551:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:48:29.19 ha9umwUn0.net
有害な芸能人が炙り出された
スポンサーに苦情を入れよう
扇動は駄目でしょ

552:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:48:33.26 AVLXIFe/O.net
>>550
定年延長が慣例破りか?

553:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:48:37.62 WwSl5tCo0.net
>>547
法解釈の変更だけで無理矢理押し通して総長やらせたらさすがに具合が悪いんでしょ
曲がりなりにも法曹なんだし

554:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:49:30.23 hw5HOtgZ0.net
>>552
口頭決済で定年延長ごり押しは戦前以来だってよ

555:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:50:23.05 Jjg7E2qO0.net
>>59
そのバカサヨの醜い工作もすでに論破されてるぞ
安倍の支持者なら呼び捨てにせずに「安倍さん」「安倍首相」ってよぶってな
安倍サポ貶めようとして自分の首絞めたバカサヨの醜い工作だととっくにバレてるから無理すんなってw

556:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:51:00.76 PAhqSQuS0.net
>>544
こっちはこっちで重要だろ
アベノマスクだって維新以外の野党(特に福島瑞穂)ががんばって業者や金額を明らかにした
コロナ禍での経済的困窮者救済提案も自民なんかよりはるかに具体的にしている
なーんとなくのふわふわイメージのもう野党はしっかりして!はもういいよ

557:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:51:49.83 yM54vOd00.net
安倍政権 = 反社会的勢力・犯罪テロ組織
統一教会と創価学会の長期政権
与野党の国会議員は歳費を全て返納しろ
汚職・裏金・公文書偽造・春節の中国人を大量入国させたテロ行為
安倍チョン達は逮捕逃れのため、検察人事や法改正するな

558:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:52:04.07 zBDEImac0.net
これ第2、第3の黒川が法の縛りなく生まれるかもって事?
てか今の黒川は違法?

559:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:53:17 jIdxHPk30.net
>>519
検察は独立性を保つために一般の公務員とは別に特別法が制定されているじゃん

560:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:53:24 SaImEr3/0.net
>>554
その件と今回の法改正関係ないんだけど

561:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:53:40 74R/UUtC0.net
>>536
問題の本質はそれなんだよね
どの政党も何かやり方が変

562:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:53:50 Im1l+zC40.net
もう選挙じゃ勝てなくなってるからポピュリズムで行こうってか?
芸濃人も能天気やなあ、民主主義否定の片棒を担いでる。

563:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:53:56 GxtdXuOI0.net
>>255
それな
去年まで出されていた法案ではたった2行(現行法では1行)だった条文が今年になって急に8項に渡る長文になってりゃ誰だっておやっ?って思うよな
ただこれを黒川救済策ととる人がいるけどそれはミスリードだと思う
施行日(附則の件含む)見ても無理筋だし
黒川の件で現行の国家公務員法第八十一条の三(改正案では七に変更)が検察官にも適用されると解釈変更した以上与党側としてはこういう条文にせざるを得ない
内閣が法解釈変更なんて余計な事しなきゃ2行の素案(定年65歳/検事長以上は役職定年63歳/延長無し)のほうで問題なく通ってた法案
与党側の立案者も頭抱えたんじゃないかな

564:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:54:20 UGjtcypk0.net
仮にだが、これFacebook、Instagram、LINEで工作されていたらどうなったのだろうか?

565:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:54:25 j2wsEzzr0.net
>>558
検事総長は元々安倍が決められるんだよ
第二第三どころか今も昔もずっとお前が言う黒川だ

566:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:54:46 KBBBOFCa0.net
>>548
ああいう署名って分身の術が使い放題だから
いくら集まっても意味ないよね

567:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:54:56 Z4y7aiQ/0.net
>>1
スパムって正当な行為どったんですね!

568:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:55:14 AVLXIFe/O.net
>>554
他の一般公務員が定年延長するのに、検察人事が定年延長はゴリ押しなんか?

569:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:55:23 5H+I170L0.net
>>555
ネトウヨ毎度の同志切り捨てw

570:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:55:41 Im1l+zC40.net
瓦乞食巻き込んだゲリラ戦法、でもまた負けるんだよ、民主主義を否定。

571:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:55:42 1O+ZyMbz0.net
芸人が乗ってる時点で胡散臭い

572:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:57:14 AVLXIFe/O.net
>>559
法務大臣は総長への指揮権はあります
つまり独立性はあっても組織としては行政なんですよ

573:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:57:47 SaImEr3/0.net
年金の支給開始が65歳になった

民間の定年もこれに合わせ65歳になった

公務員の定年もこれに合わせ65歳になった

検事だけ63歳のままだったので、これを65歳にする

加えて検事長については、63歳の役職定年を内閣が認めれば65歳にできる

検事総長はもともと65歳が定年なので変更なし

人事院からも不整合改めるよう勧告があった

2008年の野田政権時から議論してる

法の施行は令和4年4月からで、そのころには安倍の任期も黒川の定年も過ぎている

これで合ってる?

574:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:58:03 fhFd1w160.net
>>454
黒川のはかんぜんに違法な手続きだけどな

575:不要不急の名無しさん
20/05/11 17:58:35 j2wsEzzr0.net
>>559
三権分立で裁判所みたいに完全に独立してる訳じゃない
何処に属してるかというと法務省だし
検事総長は内閣が選ぶし、そこへの命令って形で間接的な関与が可能なんだよ

批判するのは結構だけど最初から内閣の裁量の範囲内で出来る話

576:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:00:27 PAhqSQuS0.net
>>573
あってない
附則2条4項は公布日に施行
黒川ピンポイントで当てはまる

577:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:01:02 AVLXIFe/O.net
独立性って本来は個別の事件捜査の話でしょ
人事権でさわぐのはどうなんでしょうな

578:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:01:13 2maDvdc/0.net
>>508
あれ?図星だったかな?

579:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:01:19 jIdxHPk30.net
>>558
縛りどころか
法律で可能になった

580:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:01:27 OmDfyTig0.net
>>575
人事院が選出したのを内閣が信任するんじゃなかった?

581:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:02:01 KcsfMpYJ0.net
これは完全にアウトな案件。
筋が悪すぎる。

582:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:02:57.31 5H+I170L0.net
>>578
意味不明

583:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:03:23.21 AVLXIFe/O.net
しかし独立性を言うなら、正男を帰国させたり沖縄の海の件は民主党政権時じゃなかったのかね

584:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:03:44.02 KERq3iFT0.net
>>573
黒川の定年は過ぎてるが、黒川みたいな奴には普通に施行されるなw
定年65は問題ないが内閣、法務省に気に入られると定年延長というのは、佐川ばりに忖度しまくる奴が出てくる土壌やろうな

585:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:04:45.75 B3ysNa5q0.net
天下りで2重に退職金もらうより定年延長のほうがいいだろ
上級国民に嫉妬しているだけだわ

586:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:05:29.49 2PsPUptp0.net
>>547
細くて悪いけど現行法に役職定年は無いよ

587:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:06:27.02 SaImEr3/0.net
>>576
附則2条4項は、この法改正に向けての必要な準備作業を公布日から行えるようにしてるだけで、定年は延長されないでしょ

588:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:06:40.96 j2wsEzzr0.net
三権分立とか無関係な事言ってる奴は知らないだろうけど検察は内閣の指揮下にある
第十四条 法務大臣は、第四条及び第六条に規定する検察官の事務に関し、検察官を一般に指揮監督することができる。
但し、個々の事件の取調又は処分については、検事総長のみを指揮することができる。
第十五条 検事総長、次長検事及び各検事長は一級とし、その任免は、内閣が行い、天皇が、これを認証する。

589:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:06:58.53 yOJ4VfC80.net
暗黒時代じゃん

590:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:07:55.18 XXbyDcM50.net
【辛坊治郎】「話題の法案は渦中の検事は対象外。単に他の公務員と検事の定年を揃えるため。ツイートした何人がこれを認識しているか?」 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

591:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:08:05.72 SaImEr3/0.net
>>586
検事63歳、検事総長65歳の定年と同義ってことね

592:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:09:01.23 Vc9EElji0.net
国家公務員の定年と検察官の定年を合わせようとしてるだけじゃん
恣意的とか全然的外れ
気に入らない検察官の定年を早められるんか?

593:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:09:19 OB6M/zXE0.net
>>573
2008年は自民党政権だろ
民主党政権は2009年9月16日からだ
定年延長の議論は自民の時からだろ

URLリンク(www.shugiin.go.jp)
国家公務員制度改革基本法 平成20年6月成立・公布←自民党福田内閣
>第十条 政府は、職員が意欲と誇りを持って働くことを可能とするため、次に掲げる措置を講ずるものとする。
> ロ 定年を段階的に六十五歳に引き上げることについて検討すること。

公務員の高齢期の雇用問題に関する研究会(平成19年9月7日~平成21年7月16日)
URLリンク(www.jinji.go.jp)
公務員の高齢期の雇用問題について 最終報告概要(平成21年7月)←自民党麻生内閣
htt ps ://www.jinji.go.jp/kenkyukai/koureikikenkyukai/saisyuu/saisyuu_gaiyou.pdf
htt ps ://i.imgur.com/bBaSF2y.jpg

594:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:09:49 tm2Aa/vT0.net
ツイートした芸能人、漫画家等は、どうしてツイートのことを知り、普段は政治投稿しないのに、今回は重要と判断して、ツイートに至ったかの経緯を説明する人がいないよね。
気持ち悪いったら、ありゃしない。
普通、説明できるし、するよねー。

あとスパムが出たり、ツイート数を喧伝したりと山盛りじゃん。
動員でないシナリオは成立するのかな?

595:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:09:59 Ho2Ny2fD0.net
声を上げた芸能人は廃案になるまでガンガン突き進めよ、24時間精根込めてやれよ

596:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:10:05 VJ3+4BkK0.net
黒川は2月に退職しなきゃならないのに未だ辞めずに居座ってる時点で国民舐めくさっとるわな
生粋の安倍ポチといわれるだけある図々しさ

597:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:10:07 SaImEr3/0.net
結局のところ選挙で選ばれた面子が気に入らないって人達が騒いでるだけでしょ

内閣に官僚の人事権あって当たり前だと思うんだけど

598:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:10:41 hw5HOtgZ0.net
>>594
で、賛成派のお前はどこにどう賛成したのか一切説明できないな

599:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:11:29 4bKZRdrY0.net
>>592
三権分立勉強してからこようね僕

600:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:11:38 SaImEr3/0.net
>>596

カルロスゴーンのせいでな

もといあの「無罪請負人」弁護士か
弁護士ってのはつくづく内政混乱させるプロだな

601:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:11:54 pVdRRETL0.net
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
URLリンク(vboyi.remman.org)

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

URLリンク(vboyi.remman.org)

602:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:11:58 xdwpGz0x0.net
>>588
最高裁判所長官は最高裁判所の長たる裁判官であり(裁判所法第5条第1項)、内閣総理大臣、衆議院議長・参議院議長とともに、三権の長と呼ばれる。

最高裁判所は、最高裁判所長官(「長たる裁判官」)1人と、最高裁判所判事(「その他の裁判官」)14人の計15人の最高裁判所裁判官(「最高裁判所の裁判官」)から成る。
最高裁判所長官以外のその他の裁判官を「最高裁判所判事」という(裁判所法第5条第1項)。
最高裁判所長官が内閣の指名に基づいて天皇が任命するのに対し(日本国憲法第6条第2項)、最高裁判所判事は内閣が任命し天皇が認証する
(日本国憲法第79条第1項、裁判所法第39条第3項)。


まあなんだw

『最高裁判所長官が内閣の指名に基づいて天皇が任命する』
『最高裁判所判事は内閣が任命し天皇が認証する』

裁判所の人事も内閣の専権事項だからな(笑)

603:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:12:22 Vc9EElji0.net
>>599
ごめん、法学部しか出てないんだ

604:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:12:26 tm2Aa/vT0.net
>>598
ん?
そもそも興味がなかった案件なので、どうでも良いんだけど?
2値でしか考えられない、お前の認知的歪み、まずはどうにかしてくれない?

605:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:12:34 B2NRz2mP0.net
>>540
仮に黒川を検事総長にするとしてもこの改正案は何の役にも立たない

606:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:12:41 +x/3Al890.net
そもそもどういうメリットがあって改正しようとしてんの?

607:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:13:26 CzlkHBWT0.net
何かパヨクが総動員で必死だなと思ったら、自称慰安婦ババ―(それも象徴)の
嘘が暴露されたからかwww
日本で報道されないよう(しないよう)頑張れよ!

608:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:13:42 ha9umwUn0.net
テロ朝がニュースにしてる
ぶれないな

609:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:14:04 Ho2Ny2fD0.net
>>598
どこに賛成て書いて有るん?

610:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:14:18 xdwpGz0x0.net
>>606
高齢化社会への対応で、国家公務員の定年を60歳→65歳へと延長する
それなので国家公務員の検事も合わせるってだけの話だね

メリットとしては年金を節約したいんじゃね?

611:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:14:28 UlcvUUtn0.net
>>4
1週間後には1億5000人くらい行きそうな勢いだよね

612:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:14:44 QxMGac890.net
>>603
どこの法学部?w
正直度肝抜かれるw

613:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:14:51 j2wsEzzr0.net
裁判所みたいに独立してて内閣が指揮できないような存在ではないんだよ
多少の縛りはあっても結局は内閣の指揮下にある組織で内閣の中の話に対して三権分立ってなんだよ
この話に裁判所や国会の権力がどう侵害されたのか言ってみろよ

614:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:15:43 DjpRfmoC0.net
パヨク総動員きゃりーぱみゅぱみゅまで洗脳されたわ

615:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:15:48 +x/3Al890.net
>>610
そんだけのことで大騒ぎしてるの?
意味わからんな

616:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:16:14 tm2Aa/vT0.net
>>4
スパムアカウントを切り替え、切り替え、ボットで投稿してたってねー。
そんなん趣味でやるかなぁ。。。
Twitterへの威力業務妨害だわな。

617:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:16:28 xWimTDpd0.net
国民の生命に関わる事にはドン亀並みの動きしかしないポンコツが
自分の保身に関わる事には忍者の如く俊敏な動きをする厚顔無恥なアホ総理
学校にもいる授業中はドン臭い奴が給食時間になった途端
人が変わった様にテキパキ動き出すアホと一緒だわ このポンコツ1号は

618:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:16:36 +1Ot9+vp0.net
>>580
人事院にそんな能力あるわけない

619:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:17:25 xdwpGz0x0.net
>>615
本来だったら公務員が怒る話だね

『60歳で定年を迎えて、悠々自適に暮らすつもりだったのに、勝手に5年延ばすな!』

って抗議する資格があると思うゾ

620:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:18:21 Vc9EElji0.net
>>612
旧帝大の一つとだけ言っておこう

三権分立と公務員定年との関係を聞こうか

621:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:19:04 wFFYr2tz0.net
三権分立を呪文の様に唱えるだけで何もわかってない所は9条と一緒か

622:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:19:54 jIdxHPk30.net
>>575
司法、立法、行政が監視し合うのが三権分立よね
検察は行政機関だけど、司法を守るために存在する
その司法が行政への監視が出来なくなったら三権分立とは言えないよね

623:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:21:45 dKxBAecc0.net
きゃりーパヨパヨの方が圧倒的に言いやすいという事実www。これは定着するな。

624:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:21:49 gHSofl5h0.net
これで安倍ちゃんの気分しだいで誰かを起訴するかどうかが決定するわけだ
ますます桜の会がはかどるなw

625:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:22:07 SaImEr3/0.net
>>622
で、検察官は誰が任命するの?

626:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:22:28 xE8ufK4u0.net
安倍と安倍サポを吊れや

627:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:22:55 5H+I170L0.net
>>604
つまり反対派を誹謗中傷して揶揄するだけで対案は一切無いと?

628:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:23:50.25 sqzP97SR0.net
なんか著名人が抗議しちゃいけない国の人が暴れてるなw

629:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:25:10.81 j2wsEzzr0.net
>>622
別に批判するのは良いし好きにすりゃ良いけどさぁ
もうちょっとまともな形で批判しようよ
とりあえず三権分立言うのはマジでアホに見えるし止めろ

630:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:26:01.12 +1Ot9+vp0.net
国会が首相を選ぶのも三権分立に反してると言い出しそうだな

631:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:26:29.60 xdwpGz0x0.net
>>622
それは三権分立の仕組みが、もう一歩分かっていない証左だねw
URLリンク(say-g.com)
アナタの考える三権分立
URLリンク(pbs.twimg.com)
コレがチャンとした三権分立

内閣が司法に変なことをしたら、次の選挙で国民が落選させるんだよw
国民が真ん中にいるのが本当の三権分立w

632:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:26:50.36 Vc9EElji0.net
自分が気に入らないと民主主義に反するんだろ?

633:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:26:53.96 SaImEr3/0.net
自民が勝った選挙は全部違法って言いたそうだ

634:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:27:15 j8RtrPsw0.net
クソ芸能人共
絶対にお前らの思い通りにはさせない

635:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:27:18 51c9JezA0.net
池田信夫
@ikedanob
「検察庁法改正法案に抗議します」スパムアカウント消滅で一気に250万ツイートが31万ツイートに激減 : まとめダネ!
URLリンク(matomedane.jp)
@matomedane
から

636:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:27:21 4tZJQd8U0.net
5chには、司法試験に合格した現職の法曹三者よりも法律に詳しい(と自認する)方がたくさんいて、凄い頭脳集団だなあ(棒)

637:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:27:29 rpeVKvzR0.net
>>576
修正等の必要が生じた場合の検討や措置とか施行のための準備等は施行前にやらなきゃいけないでしょ
当たり前の話では?

638:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:27:44 jwm+MmLO0.net
どさくさ紛れ

639:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:28:23 cFCzX6BU0.net
>>629
アホにはアホに見える権利がある

640:不要不急の名無しさん
20/05/11 18:28:55 KVEUJLFM0.net
>>18
同意する
いきなり今まで政治に興味なかったタレントまで動員させて
やっぱり電通案件か


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch