【新型コロナ】重度のビタミンD欠乏で死亡率2倍か 米研究報告 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】重度のビタミンD欠乏で死亡率2倍か 米研究報告 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch950:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:34:11.44 49s1t0EOO.net
普通の食事をしていればビタミン不足なんて有り得ないからな
外出を自粛したからと言って栄養不足とか人を馬鹿にするのにも限度がある

951:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:34:20.68 M1tXK/G60.net
>>943
ビタミンDは炎症を抑える
肺炎って肺の炎症
普通にコロナに関係あるだろ

952:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:34:23.94 JERllxah0.net
>>928
つまり、ソースはなく妄想だけってことねw
あと実際に脚気でかつコロナで死んでる人のソースを出してから言えよwそんな稀な人がいればいいがなw

953:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:34:26.90 JgQf4F000.net
>>943
そういうことだな

954:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:34:33.00 2PFrTTG80.net
そういえば、卵はほぼ毎日食ってるわ俺
魚はとくに食べてないけど、ビタミンDに関しては大丈夫そう

955:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:34:33.10 PNjtd9O70.net
>>943
ホント日本人は自分の頭で考えないで外から来た情報を鵜呑みにしやがる
栄養バランスが崩れれば免疫力が落ちる
どんな風邪に対しても抵抗力が弱くなる
当然ビタミンDが不足しても同じ結果
なんでもっと根本的な部分に目を向けないんだろうな

956:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:34:49.34 XE3Woend0.net
直射日光じゃないとアカンのか。部屋から出ないとダメかぁ

957:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:34:52.31 du/lMGFv0.net
>>948
いまは逆効果
寒くなってきたら第二波くるからその時に備え

958:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:35:11.09 irj8OB9Q0.net
ビタミン剤飲めばエボラもhivにもかからなくなるよ

959:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:35:11.91 SoHzlKWa0.net
ビタミンDの腎臓での活性型への変換には、活性型濃度が高くなりすぎないように維持するフィードバック機構が存在するため、
極めて大量を連日投与しないかぎり過剰症は起らないが、骨粗鬆症治療薬として用いられている活性型ビタミンDでは、
この機構が働かないので、過剰症に注意する必要がある。
URLリンク(www.pharm.or.jp)

活性型には要注意

960:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:35:31.05 f96RUaaG0.net
>>944
「ム」しか一致しない。
ナトリウムだと「ウム」が一致する。
スペシウムだと「シウム」が一致する。

961:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:35:45.64 +QOng3b50.net
ビタミンDのサプリ取ればいいんじゃね?

962:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:35:48.24 zAc5FsLC0.net
>>939
俺が言いたいのは、これに影響されたところで良い影響しかないだろってこと
海外は自粛生活のせいで、別の病気になるのも増えてるらしいし、免疫力を高めることにデメリットはない

963:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:35:55.98 dtpmbU7O0.net
どっちかと言うとコロナより
鬱病に効くんだけどね

964:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:35:59.56 SoHzlKWa0.net
>>944
海藻、ナッツ、種、バナナ、にがりとかで十分摂れるよ

965:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:36:09.46 HlipwlRz0.net
ステイホームしてたらダメっちゅうことね
ロックダウンしてる所の死者数多いこと

966:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:36:17.64 JgQf4F000.net
>>952
本気で言ってるならこういう情報に騙される奴の知能の低さがよく分かったわ

967:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:36:40.89 rdELPwKM0.net
ビタミンDもマグネシウムも普通の日本食を食ってたら取れてるな

968:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:37:02.42 SoHzlKWa0.net
>>935
それでスウェーデンは集団免疫上手く行ったのかもね

969:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:37:04.18 ueMG/4m00.net
>>964
海藻のヨウ素ってどこまで効くんやろうね

970:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:37:09.65 1q4fqpth0.net
>>966
あなたは死ぬ60日

971:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:37:16.91 vJWeuyso0.net
石田純一が沖縄行ってゴルフしたけど普通に発症(中程度)したから過信は出来ない
ハワイは知らんがどうだったの?あれ

972:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:37:17.36 9sWsEDUv0.net
>>933
紫外線で生成される、人体にとって有用な物質がビタミンDだけなのかってこと。
もしかしたらビタミンD以外にも紫外線で生成される(まだ発見されていない)何かがあるのであれば、ビタミンDとコロナ致死率の相関は疑似相関であることもあり得る。

973:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:37:25.63 trgXzRXd0.net
外出自粛したら、行くとこスーパーだし
家飯作るから
逆に栄養豊富だよねW
お菓子も手作り、ジャムも作る時間は在るし
米窯で麹の発行小豆だって作れちゃう。と言う位今は時間のある家多くない?

974:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:37:26.19 rMeYlulb0.net
>>322
トミー「この男女ぁー」
で鼻がヒクヒクだっけ?

975:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:37:26.27 14D8ZCMP0.net
和牛より魚食えwwwwwwwwwwwwww

976:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:37:26.26 SoHzlKWa0.net
>>967
足りてればアレルギー、アトピー、花粉症にはならないよ

977:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:37:42.83 Q2wNe52u0.net
>>665
それでいこう。

978:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:37:53.14 JERllxah0.net
>>966
笑ったw何の反論もできず悪口しか言えないのは相手が正論である証拠でしか無いw

979:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:37:56.67 hmD3z3c90.net
>>940
日本海側は昔はくる病とかあったんだろ
だから肝油が有用だった

980:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:38:14.31 PNjtd9O70.net
>>962
どうせサプリとか取り始めて、メディアに出る専門家から、過剰摂取は危険です、とか言われるんだぜ?
いつもの流れだ

981:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:38:17.13 SoHzlKWa0.net
>>972
もうかなりのデータ集まっててそれはないと思うよ

982:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:38:22.73 aW0pkcbg0.net
リポビタンDってビタミンD多い?

983:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:38:27.93 kPSybcIM0.net
>>962
一番いいのは、バランスのいい食事と生活
心配ならマルチビタミンミネラルを指定量の半分飲めばいい

984:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:38:49.11 ZNnQlUVT0.net
>>506
高用量ビタミンDとカルシウムは禁忌やで体内で固まりまくるで

985:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:38:59.42 JERllxah0.net
速報!インドで新型コロナとビタミンD不足の関係を示す研究結果が発表される!結果はいかに?衝撃的な結果となりました。【栄養チャンネル信長】 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

986:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:39:07.62 Dz5HmZ/40.net
そーか炎天下でサーフィンやらサイクリングすればいいんだな

987:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:39:08.52 iq6YtgnH0.net
ビタミンAやCはともかく、Dが欠乏って日本の風土と食生活では早々ないからなあ

988:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:40:02.97 2PFrTTG80.net
>>962
一理あるね
ニコチン有効説は、間違ってたら自分の健康を無駄に害する悪影響しかないが、
ビタミンD有効説が間違ってたとしても、健康になっただけで悪影響はないね

989:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:40:07.49 kPSybcIM0.net
>>982
栄養ドリンクってB類とイカに含まれてる成分やろ
Dは、他の意味かと

990:恵磨遜
20/05/10 19:40:24.48 8qZRr7Ez0.net
>>11
IDにDが2つも有るのにそんなことも知らねーのかよ!!!

991:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:40:27.22 1q4fqpth0.net
なぜこうも愚かな人間が多いのか
神のつくった大自然のシステムを冒涜するとはおろかで知性も品性もない。生きてる意味などあるのですか

992:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:40:30.34 SoHzlKWa0.net
機序もわかってて、データ的にもかなりあるのにねぇ
厚労省は薬剤利権守るために公表しないね
>>969
ヨウ素ではなくマグネシウムね
あと、海藻のフコダインはサイトカインストームを抑制するとも言われてる

993:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:40:44.54 PNjtd9O70.net
>>988
過剰摂取の害を知らんのか?

994:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:41:09.64 M1tXK/G60.net
>>987
日本人の8割がビタミンD不足
URLリンク(www.jikei.ac.jp)
~抜粋~
ビタミンDは骨を丈夫にするために必要なホルモンである。
しかし、日本人の8割でビタミンDは不足しており、4割で欠乏していると言われている。

995:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:41:21.42 SoHzlKWa0.net
ビタミンDの腎臓での活性型への変換には、活性型濃度が高くなりすぎないように維持するフィードバック機構が存在するため、
極めて大量を連日投与しないかぎり過剰症は起らないが、骨粗鬆症治療薬として用いられている活性型ビタミンDでは、
この機構が働かないので、過剰症に注意する必要がある。
URLリンク(www.pharm.or.jp)

活性型には要注意
大抵はボッタクリ商品だし

996:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:41:41.38 QLNDkpON0.net
サプリ食えや

997:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:41:46.48 2PFrTTG80.net
>>993
なんで急に過剰摂取する話になってんだよw
ほんとに極端だなお前みたいなのは
重度の不足!過剰摂取!の両極端でしかものを考えられないとは哀れ・・・・

998:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:42:11.99 PNjtd9O70.net
>>997
良いことしかないとかバカなこと言ってるからだろ

999:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:42:15.13 2lwtBpx10.net
>>990
ワロタ

1000:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:43:00.36 SoHzlKWa0.net
毎年、インフル対策にVD摂ってるけど
ほんとインフル罹らないからねww
三密の職場でインフル流行っても、微熱がせいぜいだよw

1001:不要不急の名無しさん
20/05/10 19:43:20.55 7jVgUgqB0.net
ちょっとM87銀河行って光線浴びてくる

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 5分 53秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch