【新型コロナ】重度のビタミンD欠乏で死亡率2倍か 米研究報告 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】重度のビタミンD欠乏で死亡率2倍か 米研究報告 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:38:15 GC5vhOeO0.net
シイタケ食は健康に良かった!
納豆は健康に良かった!

3:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:38:55 3IJejCzL0.net
2バーイ2バーイ

4:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:38:59 hfVqz+mZ0.net
これが結論?

5:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:39:01 pbbW282a0.net
日にあたってる猫の皮脂を舐めるといい

6:名無しさん@13周年
20/05/10 16:53:08.25 g0iAk1ev2
日本人の生活をしてたら大丈夫ってことでOK?

7:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:39:26.15 IjFcyPw90.net
太陽光を浴びなくては・・・

ベランダ出るか(´・ω・`)

8:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:39:33.69 Ff4QBrYH0.net
レバーで十分

9:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:39:34.12 lHSjBH7d0.net
シゲルから抽出だ急げ

10:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:39:38.07 OBllg+b70.net
リポD?

11:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:39:46.73 DDYtUBtb0.net
ビタミンDを補うにはなにを食べればいいの?

12:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:39:57.74 y3qKJc3n0.net
適当な内容だな。
みのもんたの昼の番組レベルになったきたな。
いろんな食材を何遍なく食べてればいいんです。
あれがいいこれがいいってことはない。
騙されすぎw

13:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:40:25.99 GC5vhOeO0.net
>>11
肛門に陽を当てろ
たっぷりとだ

14:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:40:28.77 bt9PP20f0.net
ステイホームで死亡率アップwww

15:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:40:38.39 OY8wxEKv0.net
こんな簡単なことなのか
ビタミンDが足りてさえいれば助かった命がもっといたってことか

16:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:40:39.63 tqnGm3qL0.net
昔から黒人とかインド人とは肌の黒い人が都会型の生活をすると
ビタミンDが欠乏して大変だと騒いでいたからコロナのリスク高そう

17:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:40:45.16 n5mTFdYw0.net
>>11


18:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:40:53.78 yiLPvpY60.net
完璧なUV対策してる人はどうなるの?

19:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:40:55.54 qYM3RIhQ0.net
ステイホームはひなたぼっこで

20:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:40:56.27 O6lN1s3Y0.net
>>11
肝油ドロップ?

21:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:41:09.78 2+iUeQs50.net
役に立つようで立たないような情報はどうなんだね?

22:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:41:10.83 hfVqz+mZ0.net
>>11
多く含む食材
魚類…サケ、サンマ、イワシ、カツオ、マグロ、カジキ、ブリ、サバなど
きのこ類…キクラゲ、干し椎茸など また、さつま揚げ、卵黄などにも多く含まれる。

23:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:41:11.77 IjFcyPw90.net
せっかくコロナで外出ろ言われなくなったぜーって喜んでたのに・・・

ビタミンDはサプリで摂っても太陽光浴びないと・・・なんだよなあ(´・ω・`)

24:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:41:17.25 qREQRPVp0.net
CCレモン飲んでれば、野菜を食べなくても大丈夫?
半年くらい肉と炭水化物しか食べてないよ
平気だよね?

25:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:41:22.40 OejKIgWZ0.net
>>11
玄米

26:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:41:24.20 ske+5fsw0.net
>>11
太陽(コロナ)パクパク

27:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:41:38.83 LCOqkJYP0.net
>>11
蝿の蛹です

28:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:41:49.61 dHfaCg620.net
>>1
○子宮内膜症や不妊症の原因となる病気を持つ人はビタミンD濃度が低い。
○運動パフォーマンスが低い人はビタミンD濃度が低い。
○ビタミンD濃度が低いとインフルエンザにかかりやすい。サプリを取るとリスクが低くなる可能性がある。
摂取を始めると2か月くらいで体内ビタミンD濃度はあがる。冬は太陽光の紫外線量も少なくなるため、冬だけビタミンDを摂るというのも1つの予防。
○鹿児島は札幌の2倍の紫外線量。北に行くほどビタミンD不足に陥るリスクが高くなる。
○ビタミンD濃度が低いと前立腺癌の発病リスクは高くなり、特に男性更年期前ではさらに高くなる。
○ビタミンD濃度が低いと、閉経後の乳がん発病リスクが高まる。
○ビタミンD不足で、認知症になるリスクは2.3倍に、アルツハイマー病のリスクは2.5倍に、脳卒中のリスクは2.0倍に増加する。
○高緯度に住む浅黒い肌の人は、冬季うつの発病のリスクが高くなる。
○十分な量のビタミンDを日光浴で得るためには、10時から15時の間に、少なくとも週2回、5分から30分、顔、手足、背中等の日光浴が必要。
日焼け止めクリームを使用しないことが前提。

29:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:41:57.34 dAgKaFMC0.net
>>9
シゲルはメラニンは多く取れてもビタミンDはそれほど取れないかもしれないぞ

30:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:42:05.26 y3qKJc3n0.net
>>10
あれはタウリン1000mg
ちなみにグロモンとは2000mgです。

31:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:42:15.71 JCdrXyRk0.net
そりゃ入院したら陽を浴びることできんわな

32:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:42:27.32 afMmUVYY0.net
>>1
大変じゃ!!
松本智津夫と申す者、ビタミンDが大幅に欠乏じゃぁあぁあぁあぁ!!!!!!

33:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:42:31.13 z0ER5v1T0.net
ビタミンCとDは摂取しとけってのは免疫力考えりゃ当たり前やんけ

34:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:42:34.74 cUApCH2s0.net
アクテムラ使うより割安
若い人は日光浴で十分合成可能

35:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:42:46.94 zPg5ykY10.net
日本から見たら北欧もビタミンD不足だわな
●人口100万人当たり COVID-19 死者数
ニューヨーク州・・1367
ベルギー・・・・・740
スペイン・・・・・566
イタリア・・・・・503
英国・・・・・・・465
フランス・・・・・403
スウェーデン・・・319
オランダ・・・・・316
アイルランド・・・293
米国・・・・・・・242
スイス・・・・・・211
カナダ・・・・・・124
ポルトガル・・・・110
デンマーク・・・・91
ドイツ・・・・・・90
日本・・・・・・・5

36:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:42:53.65 y3qKJc3n0.net
>>24
それはビタミンCです。

37:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:42:58.79 GuMO+ibc0.net
ビタミンデー

38:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:43:25.84 nT8uylB70.net
ビタミンD覆い食べ物って、プリン体多いってのと被るw
コロナとるか、通風とるかw

39:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:43:28.02 9GyE/3J90.net
東京人がこれだろ
普段日の当たらない生活してるから

40:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:43:34.87 3bqrfZ6g0.net
欧米人は毎朝スクランブルエッグを食べてるイメージがあるので、この報告はあまり当てにならない
チーズもバターもアジア系に比べると、かなり摂取してるだろうし

41:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:43:35.99 6m531fmE0.net
ステイホームは間違いなのですか
老人ホームオワタ

42:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:43:36.17 FMT9MKy40.net
ビタミンD3はサプリメントで補わないと。もちろんB、Cも。

43:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:43:37.95 c7ArWHX40.net
蜂の子は?

44:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:43:38.99 7mhL3sq/0.net
>>1 >>22
アメリカ人がコロナで死にまっくってるのは、食生活が乱れてるからなんだよなあ。どう考えても。
このコロナは不摂生を駆逐するウイルスだから。

45:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:43:39.88 cPgStqPd0.net
>>22
日本人なら普通の食材だよ

46:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:43:49.76 sq17u1V/0.net
あまり魚食わない国の奴らばかり死んでるからな

47:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:43:52.94 YBmPsqjc0.net
要するに
健康的な生活をしろ

48:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:44:03.51 A96DS8fw0.net
平たくいうと
ベジタリアン終了のお知らせ

49:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:44:05.03 P3gUhUnm0.net
紫外線が薄くビタミンDが不足する北限を、アジア人は知能で短期間で突破したが、ヨーロッパ人は死にまくりながら数万年かけてメラニンを薄くすることでやっと突破した。

ヨーロッパ人はビタミンD生成しやすいはずなんだが

50:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:44:22.08 9jj5jnD80.net
日光浴びればビタミンD増えるでしょ
コロナは紫外線に弱いし、外に出るのが正解

51:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:44:23.46 qitnPfvz0.net
毎日食べられそうなのはブラウンマッシュルーム(クレミニ)、ポータベロ、まいたけ、ホワイトマッシュルーム
ヨーグルト、牛乳、サーモン、ツナ、オレンジシュース、卵あたりみたい
日本人は楽勝だな

52:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:44:29.46 hNGCizTB0.net
薬局いったら
一部の店でビタミンDのサプリが完売してたんだが
また買い占め転売かこれ

53:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:44:42.51 jtrRTp+o0.net
ビタミンDは理由ではなく結果な可能性もあるんじゃないか
例えば紫外線のおかげでコロナが弱まるとすれば、紫外線が強い地域=ビタミンD生成が多い地域ってことにもなる

54:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:44:44.91 vu/5itUv0.net
>>11
ネイチャーメイドのビタミンD入りの錠剤を飲む

55:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:44:58.04 uT/e30yz0.net
なるほど
アメリカで黒人ばかり死んでるのは医療の人種差別じゃなくてビタミンD不足だったんだ

56:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:45:19.64 bt9PP20f0.net
>>35
北欧の冬とか日照があってないようなもん
晴れた日でも薄暗い太陽が6時間とか出て終わる
あれじゃビタミン不足だわ

57:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:45:28.07 GEqwb/8U0.net
>>2
干しシイタケな

58:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:45:28.62 kvHJd9Dj0.net
>皮膚色素沈着がビタミンDの自然生成を減少させている
これ黒人はビタミンDを作りにくいってことか

59:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:45:31.75 i7+sr+iu0.net
これ見たからリポD大人買いした
品薄になる前だからラッキー✌

60:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:45:33.28 cNKz7wod0.net
>>14
ほんまや

61:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:45:40.28 9GyE/3J90.net
>>55
後肥満
とにかく肥満
肥満の重症化死亡割合がイギリスでもアメリカで高すぎ

62:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:45:42.09 VLCxKj4e0.net
な?鮭食えって言ったろ?
シジミも食って肝機能も良くしとけ

63:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:45:48.99 HIEBHl+c0.net
やはり肛門日光浴か

64:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:45:55.23 t3L7OWpp0.net
>>18
ビタミンD生成が9割以上できない

65:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:45:56.88 vuOo9XHu0.net
>>53
摂りすぎも良くないんじゃないのか?
いりこで良くね?

66:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:46:02.38 UJlav2RS0.net
ぼく長期ヒッキ-で太陽光浴びてないから早死にしそう

67:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:46:08.27 lIbSFrJy0.net
>>26
本日一番のつまらないレス

68:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:46:13.01 w9XyLn0x0.net
お前らのうち何人か
マジで肛門日光浴してそうだよね
ネタじゃなく

69:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:46:19.19 RTCCSd2r0.net
まあビタミンDはアトピー や花粉症に効くもんな。
免疫を調整すんだろう

70:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:46:27.48 /FxGYVK20.net
日光を浴びれば良いだけだな

71:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:46:36.79 xWowpSoj0.net
イタリアスペインなんか魚料理食べるイメージだけど肉に比べたらあまり食べないのかな

72:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:46:38.48 dVeMw+eA0.net
>北欧諸国では、人々がタラの肝油を食べたり、ビタミンDサプリメントを摂取したり、太陽光を浴びたりしていることがビタミンDの平均濃度を高めているという。
肝油ドロップあいしめくるぞww

73:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:46:40.04 NE20Ody60.net
ビタミンDならキクラゲを食べていれば大丈夫よ?

74:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:46:41.78 x9/1JHzH0.net
>>11
サプリメント

75:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:46:47.48 efnhLkJB0.net
シャケ食いまくりや!(´・ω・`)

76:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:46:50.57 9GyE/3J90.net
コロナ対策でずっと病院にいる医療従事者なんて
日に当たらないでD欠乏
ストレスで免疫力ダウン
濃厚なウイルスをあびつづける
そりゃどんどん感染していくわ

77:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:47:10.14 kk+8Td580.net
ビタミンDとカルシウム強化してる調整牛乳買ってる

78:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:47:12.22 6L2U3yIb0.net
窓際族の俺大勝利

79:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:47:23.70 RTCCSd2r0.net
>>11
日に焼けた漁師兄貴の坊主頭を舐めればビタミンDをたっぷり摂れるぞ

80:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:47:26.75 Xm+Lmu7b0.net
感染者が絶対に食べてはいけないもの
ヨーグルト、乳製品、バナナ、チョコレート、キムチ

81:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:47:36.67 LRVOyCry0.net
>>9
モーホーになりそう

82:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:48:00.44 jtrRTp+o0.net
>>65
あいや、すまん言葉足らずだった
もしこの仮定通りだったとしたら、
ビタミンDを摂ってもコロナ対策にならないってことになる

83:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:48:04.79 wMw469Qo0.net
引きこもりだが、ハゲな上に天窓がある

84:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:48:10.48 B98yRHKR0.net
スペインとかイタリアとか日差し強いし魚介食うしビタミンdは大丈夫と思ってたわ。
日本もちょっとビタミンdに関してはスペイン・イタリアに似た状況だよね。
ワイも今年は在宅でバカンスやって日焼けするわ。

85:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:48:16.57 LRVOyCry0.net
>>79
い、イサキはとれたの?

86:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:48:16.80 Wf3qi+fd0.net
>>11
コーンフレイクだな

87:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:48:19.73 NFrgfnVN0.net
ビタミンDを効率的に体内に取り入れるにはどうすればいい?
外に出て紫外線を浴びまくることか?

88:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:48:24.52 Pvbkr0yL0.net
牛乳、卵、オレンジジュースとか典型的なブレックファストって感じで、
外人はアホみたいに摂取してそうだけどなぁ

89:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:48:26.34 7xbaS52U0.net
全裸日光浴しる

90:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:48:32.95 xWowpSoj0.net
>>51
植物性より動物性のがいいらしいよ
前にも同じようなスレたった時に見た

91:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:48:34.79 q3yWyolV0.net
平成16年の国民健康・栄養調査では、
男性で平均8.3µg、女性で平均7.5µg摂取しており、
必要量を摂取している。
ビタミンDは、大部分の植物性食品には含まれない
しらす干し 46-61µg 焼き紅鮭 38.4µg いわし(缶詰) 17-20µg
焼きさんま 15.9µg さば(水煮缶) 11µg
魚好き日本人強し
野菜しか食べないとか人間の本質じゃないからな

92:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:48:35.31 lLnSsJyb0.net
北陸の感染率が東京に次いで上位なのは日照時間の少なさが影響してるかもな

93:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:49:06.94 LT+/Rcjm0.net
日本人は足りてるの?

94:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:49:09.31 14D8ZCMP0.net
回転寿司に通えばいい

95:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:49:15.68 x8+u32Uz0.net
自粛で日光浴出来てない奴w
その上運動不足でストレス貯まりまくり免疫爆落ちww

96:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:49:22.68 7/j7uJSS0.net
>>4
ランセット、NEJMやjamaなどのトップジャーナルにはまだ掲載されてない
ただ、インフルの肺炎等のエビデンスからコロナでも同様に人の生体においてビタミンDが保護的な働きをするだろうことは多くの科学者が理解している
現状はコロナで特異的な障害等がなく良好な臨床報告が積み上がるのを待ってる段階といえる

97:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:49:25.64 WuYPH1t70.net
エノキとダイソー干し籠が売れるな

98:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:49:31.81 E9uRSh6+0.net
北部の被害が大きいしな
イタリアとか日本なら北海道とか

99:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:49:52.15 jokEkZr00.net
>>1
確かに高緯度ほど悪いな

100:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:49:52.57 0XIjgUxm0.net
ブラジルで死にまくってるのも?

101:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:50:05.61 eJNRP3Vz0.net
だからほうれん草を食べたらポパイ

102:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:50:28.69 bNG6fpJj0.net
うーん、日本人の死亡率が低いのはビタミンDの含まれた食品を多く食べているからか?
だとすれば朗報だけどどうなんだろ

103:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:50:30.85 9GyE/3J90.net
>>71
そこでオリーブオイル悪玉説w
・オリーブオイルに含まれるピノレジノールが、腸でのビタミンDの吸収を阻害する可能性
・エクストラヴァージンオリーブオイルには、イブプロフェン作用を持つ成分
→イタリア人は風邪を引くとオリーブオイルを飲む

104:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:51:01 jokEkZr00.net
>>100
ほな、ビタミンdちゃうなぁ

105:!id:ignore
20/05/10 16:51:04 tMA9dETP0.net
>>15
日本が突出して死亡数が少ない理由にはなってないぞ(笑)

106:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:51:10 Lhoqb9xt0.net
< 日本の年間死亡者数>
1,370,000人→年間
380,000人→癌
208210人→心疾患
109606人→老衰
108165人→脳血管疾患
100,000人→肺炎
20,000人→自殺
17,000人→お風呂
9,000人→転倒
3,500人→交通事故
3,000人→インフル
1,300人→お餅(※1月のみ)
613人→コロナ
350人→腹上死
10年平均で年18人→スズメバチ
13人→落雷
5人→マムシ
3人→バイアグラ
2人→クマ
1人→ゴキブリ

経済破綻を起こしてしまったら日本国民のほぼ全てが苦境に陥れられる
仮にだよ?一万歩譲ってコロナが原因で500万人死ぬとしよう
それでも日本全体が経済破綻して終わるよりマシだろ
一億数千万人が路頭に迷うより全然いい
いつかは決断しなきゃいけないんだよ、目を背けないで現実をちゃんと直視しろよ!過度の自粛は日本を滅ぼす、さらに昨今では経済苦から自殺者やコロナ絡みの犯罪も多数発生
まぁどの道これ以上自粛続けても国民がもう我慢の限界で勝手にやめるだろうがな
飲食業態観光業その他の経営者も借金まみれ死亡確定待つより自主的に動き出すだろう。。

107:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:51:12 vizpzKKw0.net
>>24
食物繊維取ってないと時間をかけて免疫機能ボロボロになっていくよ

108:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:51:12 cNKz7wod0.net
>>68
あの、肛門日光浴って、そんなに変ですか?普通じゃないんでしょうか?心配になってきました

109:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:51:18 Yg2Xhu4C0.net
日本人も最近はビタミンD少なそうなのに
特に女

110:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:51:29.07 FggsYV9E0.net
キノコ食べるお(´・ω・`)

111:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:51:47.60 lLnSsJyb0.net
北海道が多いのも高断熱・高気密住宅で窓面積が少ないからかも知れん

112:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:51:49.81 9GyE/3J90.net
>>105
アジア人種が死亡率低いから
なにかしらアジア人種に優位な点があるんでは
しらんけど

113:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:52:01.23 NlR+jhq90.net
ステイホームだめじゃん

114:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:52:29.63 0VJHTy9i0.net
栄養不足になって病気になるのは常識
そもそもバランス食とは何だと思ってんだ
日々の献立を栄養計算すれば必須栄養素の基準値に対する
過不足が計算ですぐ出る。
栄養に関しては根拠もって合理的に考えよ

115:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:52:30.84 VLCxKj4e0.net
だれか つ※⊂ やって報告汁

116:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:52:34.74 XLyTENcU0.net
>>11
サケ・マグロ・サバなどの魚
牛のレバー・バター ・チーズ
きのこ類など

117:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:52:50.80 vm7aCfTz0.net
やっぱり色黒だと紫外線が全部メラニンに吸収されちゃってビタミンDが作れないんだよ!

118:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:52:51.79 4BbxoM4d0.net
それ逆に欧米の方がチーズや牛乳を大量に摂取してるだろ、日本人の方が少なそう

119:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:52:53.14 9GyE/3J90.net
>>109
夜の街の人なんて
日光なんて浴びないだろうしな

120:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:53:00.52 /jYDezxb0.net
一番いいのはそりゃ1日中太陽光の下にいることだが、
シミしわ酷いことになるからね
サプリ飲むのがいいと思う
月300円ぐらいしかかからないけど、ちゃんと効果あるよ
血液検査したら、少ない人多いのにちゃんと必要濃度あるって
驚かれたよ

121:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:53:06.97 zWO0a9KA0.net
安く手に入る食品は
牛乳、ヨーグルト、きのこ、いわし、さんま
あたりかな

122:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:53:19.86 3Q9i3agf0.net
>>116
向こうの人ってバターとかチーズとか沢山食べてそうなのに

123:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:53:26.99 smCVBXDM0.net
今度の買い占め転売は日照権か!?

124:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:53:28.12 9w8XaiDm0.net
ギリシャってどうなん?
魚食べて日光浴してるイメージなんだが

125:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:53:41.66 jIJUNZJG0.net
ああ、日に当たらないことも多いからな
意識して庭でコーヒー飲んでるわ
それも虫が出てきたら終わり

126:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:53:44.47 eOBmJ7vZ0.net
コロナで死にたくないなら魚食えばいいんだな

127:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:53:53.64 02pEhwJ30.net
白人は皮膚がんを恐れて紫外線を浴びないからな
でも黒人の致死率が一番高くて黒人は免疫過剰すぎるのか

128:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:54:01.61 0VJHTy9i0.net
>>106
コロナだけは1年間のデータではないな

129:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:54:09.35 r8tzIRxM0.net
>>5
www

130:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:54:12.24 JHYaTEyI0.net
>>11
URLリンク(i.imgur.com)
俺は重大なことに気がついた
ひょっとして日本人は鮭とイクラを食いまくるから死人が少ないんじゃ…
俺は月に一欠片も鮭を食べないということがない
鮭おにぎりとか焼き鮭は絶対に食う

131:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:54:13.22 gC4DT8aB0.net
>>116
日本人は魚好きだからコロナに強いのか?

132:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:54:15.52 vu/5itUv0.net
企業は新型コロナウイルス対策を銘打ってビタミンD+他を含んだ新商品を出すチャンスだな
てか今既にあるので十分かw

133:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:54:30.04 dVeMw+eA0.net
>>40
毎朝摂ってる人は重症化してないのでは?

134:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:54:37.50 NHoMAChA0.net
>>103
オリーブオイルをよく使う地域は循環器系疾患が少ない

135:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:54:40.82 iqQ9rqez0.net
少し前に流行った肛門日光浴がよかったってことか?

136:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:54:45.05 YqHe8AaL0.net
エリート引きこもりのお前ら終了

137:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:54:50.78 Rgifaxkp0.net
シャケ、さんま、いわし、干し椎茸
日本はけっこう食べてる

138:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:55:01.17 a6+fnivn0.net
1日10000IUをサプリでとるのがハーバード式でおすすめ
一日の日本の摂取量を超えるが厚労省の文書でも一般人では問題ない量である
海外のサプリでないと5000とか10000IUはないが、安価で安心できるぞ
ちなみに俺は花粉症には効かなかったがな

139:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:55:03.80 wIHCCmAG0.net
ロックダウンで死亡率高いのこれ?

140:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:55:05.27 y8GzQP1s0.net
サプリ飲んでいるだろ
マルチビタミンアンドミネラル

141:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:55:09.78 tsIwcz110.net
>>1
そもそも、健康に気を付けている人が肝油を食べたりサプリメントを摂取するのだろうか

142:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:55:14.14 XdJOQbg+0.net
太陽に30分で十分
後は食品で
日本は普通に生活してりゃ補える

143:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:55:20.57 KtwyeE8+0.net
スペイン風邪んときも低所得層が満足な病院は入れなくて
外の臨時病棟だったけど、むしろ治癒に結びついたって読んだな。

144:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:55:43.64 tsIwcz110.net
サプリメント等を摂取しても、体に悪いものを食べていると、どうなるのだろうか

145:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:55:47.44 jIJUNZJG0.net
ビタミンDを生成するのに必要な日射量は5分~20分程度
長時間浴びる必要はない

146:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:55:50.09 eO65TI8F0.net
ラジオで手の甲に日光を浴びるだけでも違うと言ってたけど本当かな
あと日焼け止めを塗ってるとやっぱりビタミンDは取り込めないらしい

147:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:55:56.99 9GyE/3J90.net
>>120
1日中いらんw
この季節なんて10分ぐらい外歩けば十分
普通の人なら通勤してりゃクリアする分数

148:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:56:02.39 ue7kvxea0.net
メタボにビタミンDとか言うのも聞くけど作用が逆と言うことはないのか?

149:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:56:05.49 WFmXXQss0.net
これが本当なら肝油ドロップ、生卵ご飯は体にいいことになるよ

150:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:56:19.34 VLCxKj4e0.net
逆に黒人がビーチやプールサイドで焼いてるとかあり得ないからな
白人社会にいればできるだけ焼きたくないとかもあるだろう皮肉なことに

151:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:56:24.01 fkIE8lMq0.net
サイトカインストームは若いやつのほうが起きやすいんでないのスペイン風邪の件とか
今回は年寄りの被害が多いが

152:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:56:26.02 3CKv5lc/0.net
>>1
湘南でBBQしながら裸で日焼けしてたやつらは正義?

153:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:56:33.08 o23MAVIj0.net
北欧も日本と比べたらめちゃくちゃ死んでるだろ
人口比であほほど死にまくってるだろ

154:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:56:37.18 JHYaTEyI0.net
>>145
外で洗濯物を干すついでにちょっと外を眺める程度でも良いんだよなぁ

155:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:56:42.97 L/YPryNC0.net
散歩15分で摂取できる

156:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:56:58.95 PtKT2tQL0.net
鉄分入った低脂肪乳を飲め
それで事足りる
牛乳は駄目だぞ

157:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:57:03.46 Q6i+aNMi0.net
死亡率の高いイギリスもアメリカに次ぐ肥満国家だし食生活は似たようなもんだな

158:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:57:18.57 7/j7uJSS0.net
>>53
免疫機能を高める、身体の守りを強くするというものだから結果的にコロナ対策にもなるというレベルのお話
ヒトは紫外線で皮膚細胞のDNAを損傷された時に修復や複製を助ける為にビタミンDを産生する訳だから保護的に働くことは間違いない
コロナがそれを逆手に取ってビタミンDを利用することもないだろうと考えられるし

159:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:57:20.11 JHYaTEyI0.net
>>149
焼き鮭や卵かけご飯が命を救ってたのか

160:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:57:24.89 Fz9UafDh0.net
肥満の奴はビタミンDが作用しにくいから多めにとった方がいいらしい

161:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:57:35.33 02pEhwJ30.net
NYのホームレスはコロナであまり死んでないって本当かな
彼らは家がなくて太陽光を浴びてるからって・・・

162:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:57:44.92 v3UzsWej0.net
ビタミンDは取り過ぎたら腎臓やられるから、変なサプリをガバ飲みとかしないようにな
日本なら日に当たるだけで十分
ランニング程度の運動やりなさい

163:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:57:57.62 koc3YzXo0.net
>>22
サバ缶がまた品薄になるのか

164:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:57:59.68 WFmXXQss0.net
>>146
本当 昔の町のよもおしではだかんぼ運動ってのがあった
日光でビタミンdが生成され丈夫なカラダになるっていう
でもカツオ一切れの栄養なんだけどね

165:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:58:02.03 okb412gK0.net
>>97
そういえばアメリカで韓国産エノキがこの新型コロナで大変な最中、地味にアウトブレイク起こしてるんだよね~
何でそんな不衛生な食品輸出するんだろう?あの国・・・
それに日本だったら、干ししいたけの方がいいんじゃない?

166:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:58:12.97 qqnX2t/L0.net
>>11
リポビタンD

167:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:58:26.20 dVeMw+eA0.net
>>87
そこまで沢山浴びる必要はない
畑仕事するぐらいで十分よ

168:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:58:40.27 31861ffa0.net
だからタバコはビタミン奪うからダメなのか
タールバリヤーまでか

169:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:58:44.40 wMw469Qo0.net
ハゲは地球を救う

170:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:58:49.01 tsIwcz110.net
>>145
そのうち、スマホの環境光センサーを使って測定するアプリができるのかもしれない

171:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:59:00.15 QoZNyYEv0.net
>>22
横レスだけどありがとう

172:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:59:02.64 jIJUNZJG0.net
>>154
地域差で開きがあるけど大抵はそう
最近は家電が乾かすので洗濯物も干さなくなった

173:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:59:11.61 +7/NGlbs0.net
>>157
コロナて死んでいる地域を見ると、
脂肪の摂取量と関係ありそうな気がする。
あと同じ油でも魚からか肉やチーズから取るかの違いとか

174:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:59:17.85 NSHGJ/Ro0.net
「重慶の」と空目した

175:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:59:29.84 7T6s7Z920.net
ネイチャーメイド飲んでおけってとりあえず

176:不要不急の名無しさん
20/05/10 16:59:38.29 3CKv5lc/0.net
>>151
その認識は間違っている
年寄りはリンパ球の数自体が少ないので高サイトカイン症は起きやすい

177:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:00:06.90 3CKv5lc/0.net
>>173
肥満は大きなリスク要因

178:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:00:21.96 qitnPfvz0.net
スペイン南部は4月ならもつ日差し強いけど、国内での死亡率の地域差どうなんだろう

179:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:00:38.27 rYM3Aav80.net
┏( .-. ┏ ) ┓【日本の運命/ラスト一週間】その一

*2018年6月29日(亡き母親の誕生日)に
東京都の地下(第二のアメリカ合衆国)にて
タイムマシン上の凡ゆる世界(平行含)を駆使した
「ゲームボード盤」がスタートした
※人間の私は、三分間の夢で
電子飛翔体が動く、塗り絵世界を見ていた
(私はタイムマシン乗った経験が無い)
塗り絵世界を作った量子サーバーが
タイムマシンの実世界とリンクされていた
--
*私は、全世界の被害者格女性だったが
現在、東アジアのみに変わった
そして私は【敗血症】の疑いがあり
明日の午後には意識不明になるとか…
(しかしこんな状況なので病院に行けない)
※他、エボラコロナの感染疑いがあるとか…
上階のフジテレビの一人が
昨晩「咳」をしたので、車で何処かに連れて行かれた kl4
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

180:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:00:42.58 DjAm6r/I0.net
>>1
確か免疫暴走も重症化の原因なんだよな?
個々のさじ加減間違えると逆に死亡リスク上がりそう。
いつも思うんだけど、物事ってバランスが重要だよな。
今から思えば、それを学ぶためのトイレットペーパー買占め騒動だったのかも知れんな。
鵜呑みにして右へ倣えをやると失敗する。

181:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:00:48.07 HgiCtO/w0.net
お前らな水溶性と油性の違いもわからんくせして
書き込むなって。マジで吸収率とか考えてないだろ
油性と水性の。何がサプリメントだよ。それ水溶性だろアホ
ちゃんと脂質と混ざった状態のもの飲むから意味あるんだよ
ボディービルダーの死亡理由調べろアホ

182:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:00:48.41 8m9DUCnn0.net
サプリでマルチビタミン取ってロードバイクで走ってた俺の勝利や

183:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:00:58.61 /zEXyKYd0.net
全身に太陽光を浴びなくても顔や手に当たるだけで十分なビタミンDが生成される
今の紫外線の強い時期なら20分程度でおk

184:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:01:02.02 uK1bQ0+h0.net
外出禁止とかしてただでさえ身体に悪いのに
紫外線排除してウィルスに好適な環境をわざわざ作り上げてた

185:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:01:04.59 2S1Om/Py0.net
鮭、納豆、卵の朝定食が実は最強だった?

186:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:01:20.01 tsIwcz110.net
サプリメントとUVランプでは、どちらが良いのだろうか

187:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:01:22.59 pIBf/guT0.net
サバ缶、イワシ缶、サンマ缶を買ってくればいいのか?

188:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:01:27.97 3Yn+Haqq0.net
>>15
イギリスに連れてかれたインド人は数世代経ても欠乏しがちみたいな話を見たことある

189:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:01:34.23 txrQc3Q60.net
>>161
大阪西成でもクラスターとか聞かない
表に出さないだけかもしらないが

190:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:01:41.25 3CKv5lc/0.net
>>168
特発性間質性肺炎では喫煙者の方が急性増悪は起きにくいらしい

191:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:01:45.54 YxwzCFlI0.net
日本人はよく魚を食うからな
ビタミンDに効果があるのならコロナの被害が少ないって点も一応理屈は通っているように見えるな
海外で魚をよく食べる国はどうなんだろうか

192:ココ電球 _/ o-ν
20/05/10 17:01:49.49 tgEPXiUj0.net
>>40
あほですね

193:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:02:00.48 7GCOBOPw0.net
ビタミンDを豊富に含む食品は比較的限られており、魚介類、卵類、きのこ類などです。なかでも魚介類には、塩さけ100g中に23μg、しらす干し100g中に46μgとたっぷり含まれています。

194:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:02:00.72 eO65TI8F0.net
昔は赤ちゃんを裸にして日光浴をさせたけど今はそれはよくない(浴びすぎ)ってことになってるみたいだね

195:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:02:16.31 OCT7DnQ10.net
日焼け止め塗らずに散歩してるわ

196:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:02:21.23 WhfTubPj0.net
肝油ドロップ
URLリンク(hakkintonko.cocolog-nifty.com)

197:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:02:23.95 M/bfjz290.net
干ししいたけたくさん食べるしかない

198:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:02:30.25 fkIE8lMq0.net
>>175
スペイン風邪で若者が多くなくなった理由がサイトカインストームという説は誤りと

199:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:02:37.59 eq/i86Ff0.net
日向ぽっこしろいう事だなと

200:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:03:02.52 v3UzsWej0.net
というか、この話は本当か?
ブラジルはビタミンD不足しているのか?

201:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:03:03.38 GFJQaVUV0.net
>>22
妙に魚が食べたくなると思ったら
そういうことか

202:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:03:14.83 z7DScV/T0.net
魚食う日本人に重度のビタミンD不足なんてないやろ

203:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:03:21.87 MTHWGLl70.net
確かに感染者の仕事見てると肉体労働者は少ないと思う

204:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:03:25.12 3CKv5lc/0.net
>>161
普段から感染症に暴露しまくっているから免疫が賦活化されてるんじゃね?
そうじゃなきゃ生き残ってないだろうし

205:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:03:26.20 JRArdQRt0.net
ビタミンDってのは日光浴していれば勝手に体内で生成する。
天候の良いスペインやイタリアで死人が多いのは解せないね。

206:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:03:41.55 bNG6fpJj0.net
イタリア人とフランス人はチーズとバターばっかり食してるイメージあるけど生活習慣病になりやすそうだし
魚の方がいいって事かなこれ

207:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:03:45.71 +Z7r4i1j0.net
日本ってむしろビタミンD摂取量は少ない方だろ

208:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:03:51.01 hbTX1pX70.net
>>74
ビタミンdのサプリメントは取りすぎなければ良いが、取りすぎると死ぬ

209:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:04:05.92 vKcTbF7l0.net
>>205
それ

210:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:04:09.36 qBZ5+apt0.net
>>1
療養ホテルの人に唐揚げ弁当ばかりではなく、ビタミン豊富なお食事をw
その方がトータルで安くつくよ。

211:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:04:18.46 cVPxL+xJ0.net
欧米で大量に死んでるの、実はヴィーガンとか偏食ってオチはなくて?

212:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:04:23.54 PpAGkUG30.net
🐟なら、メカジキ、タラの脂身?皮も?
あとは🍄類にヨーグルトか…
まあカルシウムだよね

213:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:04:29.91 3CKv5lc/0.net
>>200
貧困も大きなリスク要因じゃなくて?

214:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:04:53.21 zjRQZ4Ux0.net
ビタミンD摂取で一番簡単なのは直射日光に当たる事だよ(窓ガラス越しは駄目)
身体の一部を一日10分当てるだけで良い(ぶっちゃけ尻でもハゲ頭の頭頂部でもどこでも良い)
現代人(特に女)は日焼け対策でUVカットしまくってるから、ビタミンD不足の人間がかなり多い
まあ日焼けが嫌ならサプリ使うのが無難だな

215:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:04:59.34 uGqajFol0.net
>>211
ヴィーガンやベジタリアンの死亡率は見てみたいね

216:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:05:02.41 WhfTubPj0.net
この意味するところは、自粛して部屋にひきこもっていると
かえってコロナに感染しやすくなる。
よって自粛=間違い

217:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:05:07.38 PzYJckiV0.net
憶測で証拠はないのでデマ確定で
あおさと同じでサプリ売りたい業者がでっち上げてるのよ

218:!id:ignore
20/05/10 17:05:44.22 eEKwz9rp0.net
スペインとポルトガルの死亡率はこれでは説明できないだろう

219:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:06:07.45 LliJJ/p10.net
焼きたくない人は手のひらを一日に合計10分当てたらいいとか聞いた事がある

220:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:06:07.46 Jhj/p+A10.net
明日街から木耳と椎茸が消える

221:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:06:08.86 ht1iJ0XZ0.net
買い物しか外出しなくて
家にこもっていると
死ぬってことか

222:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:06:16.00 3DFJn3K50.net
>>2
干しシイタケ買占めだ

223:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:06:16.52 ZEdQ/iNU0.net
通販 サプリ売り切れだし
ほんま流されやすいなwww

224:!id:ignore
20/05/10 17:06:34.84 tMA9dETP0.net
>>112
その中でも日本だけ明らかに異常に低いんだよ
だから世界から不審の目が向けられてる
これはあり得ないこととして不審の目になってるの
世界を誤魔化すことはできんぞ(笑)

225:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:06:37.59 PpAGkUG30.net
>>217
なるほど…
ハゲに効きますよ~的なマルチか

226:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:06:40.40 8pYVh/I50.net
>>11
安道名津

227:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:06:44.08 g7P67XTe0.net
貧困層メリケンはハンバーガーばかり食ってて野菜食わないからビタミンD不足でダメなんか

228:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:06:49.14 WhfTubPj0.net
スペインとイタリアの死亡率が高いのは、医療崩壊だ。
ベッドが満杯で、治療してもらえないから、助かってた人も死ぬ
比較するなら、医療崩壊してない国どうしで比較しないと

229:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:06:55.40 3vfuo7gt0.net
>>48
ベジタリアンはキノコ食べないのか?

230:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:07:11.28 9jHj67+H0.net
>>22
日本は勝利を約束された神の国だったのか

231:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:07:11 txrQc3Q60.net
>>205
食べ物やサプリも良いんだけど、日光によって活性化されるとかじゃなかった?
食べ物プラス日光が必要だったと思う

232:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:07:28 7GCOBOPw0.net
スペインって魚料理多い気がする

233:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:07:32 31861ffa0.net
>>190
基本的に喫煙してるとパワフルだからな
やめてからボケたのでちょと吸ってみたらシャキッとする
病気との戦いの面では強そう

234:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:07:40 9GyE/3J90.net
今までみた仮説w

・BCG最強説
・A型、AB型(A抗原なし)最弱説
・ACE2受容体の多いアジア人(日本人)最弱説
・HLA型による重症化説、重症化する型は日本人には少ない
・ビタミンD説
・オリーブオイル阻害説


・高齢死亡=60歳以上の死亡者95%証明済み 
・肥満最弱=イギリスアメリカで証明済み

235:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:07:45 HgiCtO/w0.net
胃酸が食物と混ざったら何が起きるかとか想像したことあんのか?
サプリメントとってるやつ。効果は薄いんだよ。もちろんそこそこ聞くよ
でも吸収率は非常に低い。胃酸で溶けちゃうから吸収する腸までに
ほとんど溶けてしまう。俺達の体は油性なんだから油をとらないとダメ
油ととることにより吸収率が上がる。残るからね
それだけ取れば大丈夫じゃない。体内合成は複合的だから一種とっても
使えないなら処理できなくてたまる。それで体に病気が起きる
バランスなんだよホントに

236:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:07:46 Fbg0lyEv0.net
>>11
リポビタミンD

237:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:07:49 g7P67XTe0.net
>>22
ブロンクスの黒人が一回も食ったことなさそうなやつばっかりや

238:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:07:51 yzvUMJRG0.net
岩手感染者ゼロスレで群馬県民は干し椎茸の出汁で顔でも洗ってろとdisられたがアレは正しかったのか

239:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:07:59 lYA+cDTt0.net
朝食シリアルに牛乳派大勝利

240:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:08:16 v3UzsWej0.net
>>223
おかしな事故が起こらなきゃいいんだが
腎臓やられたら死ななくてもこれからの生活が大変だし
ビタミンCなら勝手に排出されるけど、ビタミンDは体に溜まりやすいからなぁ

241:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:08:27 txrQc3Q60.net
>>221
だから安倍さんも外出が悪いわけではないと言い出したんだと思うよ

242:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:08:28 ZicFHltP0.net
という事は日本海側、北海道に死亡が多くならなければならないですね。

243:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:08:38 BDZPZ9IC0.net
ビタミンD欠乏したら、コロナ以前にくるくる病になってしまいますやん
傴僂ですよ傴僂

244:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:08:41 hFTHseRd0.net
岩手の人はやたら海藻とキノコ好き

245:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:08:45 PpAGkUG30.net
>>22
サーモンもあったな…
外国人なんかサーモンよく食べるんじゃないのか

246:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:08:59 sTL1ORSF0.net
結局、健康的な生活送れだもんな

247:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:08:59 wMw469Qo0.net
>>236
なに、あれはその D なの

248:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:09:02 tj3fC28R0.net
イタリア人「オリーブオイルが足りなかったんや!」

249:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:09:09 vu/5itUv0.net
だがしかし実はサプリメントを少し飲んでいるが、切れた時に買いに行ってその時に「いつもの」に売切れられていても嫌だなあ
前もって買い溜めするしかないか…

250:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:09:15 /zEXyKYd0.net
>>200
ブラジルの夏は3月一杯まで
現に3月20日まではブラジルの感染者なんて800人未満だったが
4月に入って感染爆発して現在に至る

251:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:09:36 9wEYEOR40.net
カルシウム強化と書いてある商品には大抵吸収を高めるためにビタミンDも一緒に入ってるよ

252:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:09:40 M/8wuxL20.net
肉を食べ外で遊ぶ
それが出来なくなったらもう寿命

253:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:09:45 ZicFHltP0.net
アマゾンでビタミンD別に売り切れてないじゃん。

254:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:09:55 Yi83NDjm0.net
どっちかっつーとビタミンD過剰でも死亡率変わらんデータのが大事なんじゃね
余程の引きこもりでもないと不足しないもんだし

255:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:10:10 uGqajFol0.net
どっかに国ごとの肥満率とか脂肪摂取量のデータとかないかな

256:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:10:11 hfVqz+mZ0.net
>>224
あり得ないけど実際そうなってるからなあ
ニューヨークやイタリアみたいになってるならもう少しコロナの患者が身の回りにいてもいいはずだし、お悔やみ欄も賑やかになってないとおかしくね?

257:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:10:12 WhfTubPj0.net
ビタミンDが欠乏してる人は感染しやくても
ビタミンDが豊富な人が感染しない、とは言えない。

258:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:10:39 YNsuSyTqO.net
>>216
巣ごもりとはいったい・・・
仮にコウモリが宿主だとすると
コウモリみたいな生活は ウイルスを蔓延させるよね

259:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:10:48 PpAGkUG30.net
>>236


まあ、栄養補給に最近よく売れてるよね
その瓶の廃棄がやたら増えてるでしょw

260:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:10:59 lYA+cDTt0.net
ジャンキー派におすすめのシリアル貼っとくわ
味は普通のチョコ菓子
食物繊維豊富でヘルシー

URLリンク(www.kelloggs.jp)

261:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:11:01 AvzCk+ot0.net
陽が出る日が少ない英国は…

262:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:11:02 9GyE/3J90.net
>>255
とりあえず
肥満が重症化はイギリスとアメリカではっきりデータとしてでてるから
これだけは間違いない

263:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:11:29 TvOBGiAI0.net
対コロナサプリ情報

お笑い路線
 納豆 BCG ビタミンD

本命路線
 タバコ ←マジなのはこれだけ

264:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:11:32 irfNqKcb0.net
一方日本の専門家会議「検査が多い国が死者が多い」

レベル低すぎてワロタ

265:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:11:45 3CKv5lc/0.net
>>238
裸で生活が当たり前だから
あと、冬季の日照時間が長い

266:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:11:51 2+kX+bWP0.net
公園封鎖してるバカ役人ども聞いてるかー?

267:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:12:00 RysKHDYr0.net
肥満だろう
ブラジルでも流行ってるんだし
アメリカで大量に死んでるのもそれ

268:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:12:01 ZicFHltP0.net
日本の大都市圏は肥満が少ない。
ニューヨークも他の州に比べて肥満は少ない。

269:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:12:07 +AGYCi1o0.net
シナ産の干しシイタケはダメですよ 
別の薬の味がするのでw 絶対にお勧めできません

270:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:12:08 vQlOEI+J0.net
肝油キタコレ

271:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:12:14 3CKv5lc/0.net
>>263
死ね、ヤニカス

272:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:12:35 +5vQq6S+0.net
Dだ
Dを増やす食品をよこせぇぇぇぇ

273:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:12:39 sByzDCaZ0.net
日本は隠蔽国家に思われてんじゃね

274:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:12:57 bNG6fpJj0.net
衛生環境や意識、食生活、適度な運動、規則正しい生活習慣
…大抵の病気に該当する予防法じゃね?🤔

275:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:13:03 HgiCtO/w0.net
油は油で溶かす!水は水で落とすこれ基本だろ
反発するのになにいってんだ?ってコメントが多すぎる
学校で何習ったん?

276:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:13:34 wMw469Qo0.net
>>269
毎日食ってますが
でー
なんの薬なのー?

277:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:13:37 Iq6U4/bs0.net
海外からは色んな研究結果が入って来るのに
日本発の情報ってホントないな
医療後進国なのか

278:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:13:54 jLKHCNSr0.net
・りんご
・酢の物
・レバー
・ネギ
・ビタミン野菜ジュース
・ニンニク卵黄
・葛根湯

体調悪いときはこれ全部とって寝る
おかげで熱が出たことがない

279:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:14:07 kPSybcIM0.net
青さかなにも多いからあんまりあてにならないような
そして、日本の高齢者ほど頭が馬鹿だから
肝油のサプリ飲んでおるけれど

280:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:14:25 kmnSwkQM0.net
>>263
嫌煙厨に副流煙をプレゼンしましょう

281:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:14:26 pHpip+070.net
家の周り二十分位散歩したらと思ったが
アパートだったら道路族になるのか
むむむ

282:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:14:34 PpAGkUG30.net
>>238
濃い口好みだよね?
だから糖尿病者多いのだけど不思議だ

283:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:14:35 LliJJ/p10.net
サプリは飲み過ぎない適量にした方がいいよ
過度に採ると腎臓か肝臓かに良くないんだって
食べ物から取って少しの日光浴がいいよ

284:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:14:35 gAW+i8/V0.net
クジラの肝油を国民に配ります。

285:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:14:36 dVeMw+eA0.net
黒人は部族衣装みたいな感じの服装で屋外で活動しなきゃだめだね
ご先祖様の知恵

286:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:14:43 PTlT5M1Q0.net
>>262
イメージで肥満説と合わないのはオーストラリアくらいかな
まあ南半球だからまだこれからかもしれんけど

287:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:14:49 v3UzsWej0.net
東京22人か
多いのやら少ないのやら

288:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:14:52 kmnSwkQM0.net
コロナに関わらずインフルでも、同じやろ

289:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:15:09 knvdx3HC0.net
北欧はサーモン・サーディンよく食うよね

290:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:15:13 j8SQE5/T0.net
日光浴びないと作れないビタミンだっけ
コロナで引きこもって死亡率上がるとかうまいことできすぎだな
神がコロ助しにきてる

291:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:15:14 QBpwf2Iz0.net
>>4
>>16

ビタミンD欠乏と水質・地質と思う

欧州は石灰地層だから
珪肺が多く、硬水だからcaが体内に沈着しやすい
だから血栓になりやすい
水道民営化で水質も悪く、水道水から直に飲めないもんな

米国でも黒人の重症率・死亡率が高い
黒人は日光でビタミンDを合成しずらい
北極圏にいくと体調くずす黒人が多い

あとは肥満、タトゥ、下足文化
白人とくにイタリア人はACE2受容体が少ないってのも何か関係あるのかも

米国は 保険未加入民だらけ
欧州は 人口あたり病床・医療者数が日本の一割未満の国がゴロゴロある

こんなとこか

292:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:15:14 9GyE/3J90.net
>>274
そうそうw
で病院の床からたくさんのウイルスが
これが感染源に!とかいわれても
土足がアウトぐらいわかっとけよと

293:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:15:32 dVeMw+eA0.net
>>251
ラブレだろ

294:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:15:32 dkCSB4my0.net
日光浴しよう!

295:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:15:44 RjBhKzS50.net
ジジババが免疫力低いのは当然だろ

296:天才無免許ドクター・ホワイトキング参上 ◆h2g1HWrvzYJ0
20/05/10 17:15:50 KmBDqVE40.net
病院は軽症者になにもアドバイスしていない。
新型コロナは、免疫力が高い人にとっては恐れることのない病原体だ。65歳以下の者は次のことを実行すれば高確率で重症化しない。

?CCレモン500mlを毎日「5分の1だけ(ビタミンC200mg相当)」飲む。
?室内勤務者は特に冬はビタミンDをサプリで毎日25μg取る。
  (日光に毎日1~2時間以上当たる人はビタミンD不要)←これ重要

冬に風邪がはやる理由の一つは、日光量が足りず、ビタミンD不足になり、体の防御作用が落ちるからである。

根拠リンク(上:ハーバード大ビタミンC記事、下:製薬会社ビタミンD記事)
URLリンク(www.health.harvard.edu)
URLリンク(www.zenyaku.co.jp)

運悪く熱が出た場合は、CCレモン500mlを半分(ビタミンC500mg相当)を飲み、布団で体を熱くして一晩寝るとよい。解熱剤は使わないこと。
通常は、翌日だいぶ改善していることに気づくだろう。
それにしても、まだ日本にはビタミンCが効果がないとか言ってるトンチンカン不勉強医師・学者がいるんだから、終わってる。

297:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:15:53 wMw469Qo0.net
>>278
千葉県と埼玉県に住んでいたので
これでも
ネギをケチる料理は、やらないんですよ w

298:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:16:01 UsQj7Sxp0.net
おうちでVtuber見よう。久しぶりに帰ってきた。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03~)

Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
URLリンク(script.google.com)

・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
URLリンク(docs.google.com)

連続投票を削除して対策を行いました。程々にお願いします。

wsvうぇrwふぇd

299:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:16:30 kmnSwkQM0.net
>>277
日本は人権が強いから、人体実験などはできない。
医療関係はずっと前からみんなアメリカでテストしてるよ

300:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:16:33 gAW+i8/V0.net
日光なんて手のひらサイズで15分浴びれば充分

301:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:16:36 14D8ZCMP0.net
ビタミン不足で負けた日本軍

302:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:17:09 kPSybcIM0.net
>>300
ガラスごしじゃだめなんやで

303:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:17:13 2lwtBpx10.net
ネイチャーメイド買った

304:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:17:16 vFfK9VgR0.net
生魚と乾物がよいってことか
確かに日本だと不足しにくそう

305:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:17:36 Av3PGxY60.net
>>138
副作用は50000ぐらい取らないとならないから正解

306:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:17:44 QBpwf2Iz0.net
重症化の素因

ACE2受容体が白人は少ない
人口あたり病床・医療者数が少ない
硬水
水道民営化で水質悪
石灰地層による珪肺
下足
肥満
タトゥー
保険未加入
黒人のビタミンD欠乏


米国で黒人の重症が多いのは コレ

307:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:17:53 mggu5pMi0.net
>>11
にんにく注射

308:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:17:56 xGEi26pn0.net
>>128
餅見えねーのか?頭大丈夫?

309:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:17:56 HgiCtO/w0.net
>>263
コロナでタバコ吸っても死にません!検証しました!
俺は風邪ひこうとなにしようとタバコを吸う!
関係ありません!私生きてますけど何か!
死亡には理屈がいるからタバコのせいにしてるだけ!
タバコは呼吸器系の病気にはなるけど。
コロナとの因果関係なんて一つも証明されてない!
医者がわからないからタバコと書いてる!
医者がカルテにタバコと書けばそれで終わり
医者の逃げ道だ!

310:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:18:01 NZHmIhD60.net
ビタミンd押しが激しすぎる

311:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:18:03 9GyE/3J90.net
>>277
日本は外国人か日本人かすらデータないから
海外なんて人種で分析してんのに

肥満、BMIで重症化や死亡率が違うというのは
海外データ

312:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:18:36 NMhAj+8U0.net
>>22
子供が好きそうな食材ないけど子供は重症は少なめなんだよな
肥満も少ないけどね

313:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:18:41 B9o6kHSw0.net
ロボビタンD

314:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:18:41 HQhhcAz90.net
そういえば
この数年から
ブームで
乳製品を摂らない人が
特にアメリカ欧米日本
増えていたよな
関係もあるな

315:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:19:01 9GyE/3J90.net
>>299
人体実験じゃなくて
それぞれの患者のデータ分析が全然ダメ

316:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:19:10 bNG6fpJj0.net
>>292
うん、靴のまま家の中歩き回るのは完全にアウトだよな
欧米人はまずそこを起点に考えるべきだね

317:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:19:17 eylFImK50.net
日本人はリポビタンDを飲んでるかだったのか

318:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:19:26 HrvRqrTy0.net
西日でもいいの?

319:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:19:33 hfVqz+mZ0.net
>>312
うちの息子はマグロとシャケは好きだぞ

320:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:19:35 9GyE/3J90.net
>>316
でもねえ
日本の病院は土足なんだよww

321:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:19:36 vu/5itUv0.net
>>251
ネイなんとかの カルシウム with ビタミンD とかだろw

322:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:19:38 BEdG5zr60.net
>>9
しばし考えた・・・

トミーの相棒ね

323:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:19:54 hFTHseRd0.net
都道府県魚介類消費量
1位青森 2位秋田 3位鳥取 4位新潟 5位富山
6位岩手 7位島根

都道府県シイタケ消費量
1位秋田 2位岩手 3位茨城 4位栃木 5位北海道

324:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:19:58 eO65TI8F0.net
ヨーロッパの人は春になるとすぐに上半身裸になって公園で日光浴をするし
おばちゃんでも真夏に帽子や日傘を使わないで歩いてるしむしろ日本人より日光を浴びてる気がするわ
今年はその春のシーズンに外で日光浴できなかったのが致命傷か

325:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:20:04 9GyE/3J90.net
>>312
こどもは基本日光浴びるからな

326:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:20:05 HgiCtO/w0.net
>>278
熱が出ないことはいいことではない!
除菌ができてない可能性あるから皮膚病や水虫になる

327:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:20:12 kPSybcIM0.net
>>311
発表してないだけかと

328:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:20:24 GnyPMqy70.net
ビタミンDに新型コロナの予防効果があるというのは
デマ情報だという言ってる記事を見かけたような気がする。
安易にデマだとか効果がないとかいうのも無責任だな。

329:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:20:29 +kXWyfLp0.net
ビタミンDって取りすぎちゃダメなビタミンじゃなかったっけ?

330:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:20:33 OSI5hOad0.net
ビタミンDを補うのに
最高の食べ物がある
これだ
URLリンク(www.hibineta.com)

331:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:20:52 QBpwf2Iz0.net
>>310
日本人は日光で合成できるので
わざわざ推す理由がない

これは妥当な研究だと思う
実際に黒人の重症率の高さが説明できる

332:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:20:59.10 khazPwR/0.net
10年は夜型で自室作業で食ってるから気にしなくていいぞ

333:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:21:01.31 KmnNmfuV0.net
ビタミンdのグミを8袋もってレジに持っていったら転売疑われて5袋しか買えんかった

334:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:21:05.35 9GyE/3J90.net
>>328
デマというわけでもなく
健康にすごせば免疫力上がりますぐらいの話では?

335:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:21:23.98 LliJJ/p10.net
家の外に出て少し日光浴をするんだ
家にこもりすぎはビタミンDが足りなくなる

336:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:21:33.73 +r6XeLvL0.net
>>1、コロナ感染では、
自身が弱っている事に気づかない。
色濃く出る症状はサイトカインストーム
高齢者は末期なるまで気づかず突然ぶっ倒れ
くたばる。
子供が感染するとサイトカインストームがひどく、
症状や薬の副作用、合併症での基礎疾患で
苦しむ。

337:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:21:45.44 kPSybcIM0.net
>>324
ロックダウンしてすぐに日光浴しておったけど
そこでクラスター発生していた話があたような・・・

338:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:21:48.45 yELk3eed0.net
ICUは日陰過ぎる

339:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:21:56.23 pHpip+070.net
>>330
猫と一緒に日向ぼっこしてれば充分取れる

340:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:21:59.49 LAVJkE440.net
>>1
ジャップは検査不足すぎてなんの医学的エビデンスも取れない
先進国医療のアジア代表は中韓wwwwwww

341:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:22:06.02 6Z1srwmx0.net
ロックダウンは必要なかった? 「外出禁止は感染抑制と相関がない」と研究結果 ★
2020年5月8日(金)17時50分
URLリンク(itest.5ch.net)

342:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:22:16.36 avh8jpMp0.net
>>110
この先生きのこる(`・ω・´)!

343:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:22:20.66 ayUFpr4p0.net
日本人も過度な紫外線対策でビタミンD欠乏してるそうよ。
寝たきり老人も危ないな。

344:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:22:39.14 ZEdQ/iNU0.net
>>253
amazon発送のは入荷待ちであとはテンバイヤーの商品だぞ?

345:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:22:44.05 BQMfNt970.net
明日の売り切れはリポDなの?
最近納豆が手に入りにくくて困ってるけどリポDはどーでもいいかな

346:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:22:48.94 y5IF3+fH0.net
まああまり信用しないほうがいい
製薬業界の利益にならない研究をしたり
広める人間はいないからな

347:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:23:00.41 bNG6fpJj0.net
>>320
そういやそうだな
病院クラスターとか施設系クラスターの理由の一つにその辺りも関係あるんじゃね?🤔

348:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:23:09.46 DCL7Ekmy0.net
ジャップが日本をバブルにできないのなら、
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通し、ジャップを安楽死させ、
日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民を入れろ。
GDPにしろ株価にしろ、日本人、という要素・パラメータは存在しない。
株価や景気やGDPに、
ジャップという遺伝子だかDNAは、必要ない条件だ。
ジャップが死滅し全員移民にとって代わっても、GDP・株価・景気は拡大できる。
あらゆる経済指標、あらゆる経済モデルに、
民族とか、国籍とか、単一民族かどうかとか、多国籍かどうかとか、多民族かどうか、
なんていうパラメータは、一つもない。
経済学的にはそれらは全く無意味なデータなんだ。

349:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:23:33.03 2lwtBpx10.net
>>330
それ1日1錠飲んでる
1錠なら大丈夫だよな?

350:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:23:34.60 qitnPfvz0.net
椎茸嫌いなんだよね。干しエノキ作るなかあ

351:あみ
20/05/10 17:23:37.84 /JUIDcoy0.net
ネイチャーメイドスーパービタミンD買ってきたわ。

352:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:23:53.83 lopTOslF0.net
町医者はスリッパだよ

353:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:24:02.73 DnSm1P0B0.net
>>22
日本に居れば普段から食ってるもんばっかりだな

354:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:24:04.59 v8i9pdmD0.net
>>1
そtらそうだろ
インフルでも影響大なんだから

355:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:24:11.34 Yq5Hzf5q0.net
ちょつとオロナミンD買ってくる

356:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:24:18.05 HgiCtO/w0.net
>>331
ビタミンは熱で壊れる!これ豆な!だから風邪引いてるとき
ビタミンとるとしょんべん臭いだろ壊れたビタミン排出してる
だから取る必要性が出てくる

357:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:24:18.24 XASUi2Yg0.net
河川敷で裸で寝てる奴
コロナ対策だったんだな

358:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:24:23.81 QBpwf2Iz0.net
>>337
>>324
欧州白人の場合
ACE2受容体がアジア人より少ないのが関係あると思う
あと欧州は地層や地下水に石灰分が多いから
珪肺や、石灰で血管が詰まりやすい
しかも水道民営化で水質悪いし
生活排水を中水に再利用してる
あとは病院が少なすぎる

359:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:24:31.65 ahB/bwg20.net
牛乳飲め

360:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:24:42.50 GnyPMqy70.net
ビタミンDが効果があるというより欠乏が良くないという事なんだけどな

361:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:24:55.67 WdydExD80.net
日本は研究から除外されてるんか
まぁアテにならないデータだからなw

362:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:25:22.49 IPVTD6+z0.net
太陽にあたればいいんだな。

363:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:25:32.63 YcsEosrX0.net
ビタミンD買い占めないように

364:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:25:37.84 XfvLMzJ50.net
>>357
ホモに注意な

365:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:26:01.17 a35NaB3j0.net
太陽光が弱い
ビタミンDをより多く摂ると効果ある
適度な散歩が必要ということだな

366:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:26:05.70 JUseImJX0.net
それだとアメリカ人も低くないとおかしいだろう
アメリカは栄養サプリメントの市場が極端に大きい
いざ本物の医療を利用すると家一軒買えるくらいの額の請求書が来るので
そもそも病気にならないようにする、
という「予防医療」という考え方が深く根付いているのがアメリカ
特に意味がなくてもガンガン飲むので、ビタミンDなんか不足するわけがない

367:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:26:07.16 mSrDYYU50.net
季節とステイホームと欧米の死者はビタミン不足の可能性高いな

368:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:26:07.63 rmLTKrnb0.net
普通に食事してりゃ十分じゃね

369:!id:ignore
20/05/10 17:26:12.21 tMA9dETP0.net
>>257
全く関係ない
この記事は提灯記事
ニッポン政府がコロナ死者を隠すための情報操作のための記事

370:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:26:25.11 Bkc6RJCw0.net
>同大学は、中国、フランス、ドイツ、イタリア、イラン、韓国、スペイン、スイス、イギリス、アメリカの
>医療の質や人口、年齢、検査規模と様々な新型コロナの死亡率を研究した

日本は?
 

371:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:26:29.26 9GyE/3J90.net
俺は血液の型だと思うんだよなあ
血液のウイルスなんだから
SARSにかかりやすい人種とかかりにくい人種がある
HLA-B46と呼ばれる組織抗原がある人はSARSにかかり易く、無い人はかかりにくい
HLA-B46は福建、広東地方やベトナム等中国南方系の人達に多く、日本人には少ない
こんな感じで重症化する人は血液の何かしらの種類なんでは
そして日本の年よりがあんがい死んでないのも
肺炎球菌ワクチンをうってるからではないだろうか

372:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:26:49.61 ynEDGRj90.net
ビタミンDが極度に不足するって栄養失調起こして無い?ヴィーガン抹殺ウイルス?

373:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:26:52.15 dVeMw+eA0.net
>>366
貧乏人は飲まないでしょ
たぶん

374:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:26:57.41 BEdG5zr60.net
>>348
悲しくないか?
虚しくないか?
人を恨んでばかりで?
全て自分に返って来るぞ
因果応報と言う
悪いことをした分だけ自分か身の周りに帰ってくる
君にかえるか民族にかえるか知らんけどね

375:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:27:26.60 QBpwf2Iz0.net
黒人は日射量の少ない地域だと
ビタミンD欠乏症になるから
アメリカでも黒人がコロナ重症化高いので
NY知事が原因調べるとか言ってたな

376:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:27:31.30 P05cHJgw0.net
>>39
でもそこら中出かけていくババアがうつしまくってたやんけ

377:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:27:33.96 bNG6fpJj0.net
ちょっとこれは日本は日本で独自に検証して欲しいところだね
都道府県別の健康診断データあるだろうし、手間はかかるけど結うようなデータが見つかるかも知れない

378:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:27:39.51 0O5QcgmD0.net
水道水
BCG
ビタミンD ←New

379:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:27:44.38 ErPEBrHa0.net
>>274
そういう普通の生活ができない不摂生者を淘汰してくれるのがコロナちゃん。

380:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:27:45.03 dVeMw+eA0.net
>>370
日本は統計に使えない何らかの理由があるんだろ
何らかのね

381:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:27:47.40 HgiCtO/w0.net
マジお前ら[熱崩壊]を勉強してくれよ~
物凄く大事だから。話噛み合わないんだよ~
お前ら基礎知識無いから~熱崩壊は地球上すべての物質に
当てはまるから基礎の基礎なんだよ。

382:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:27:56.38 joZrcjaJ0.net
アマゾンでビタミンDのサプリ注文したら、届くの10日先じゃん。おまいら買いすぎや

383:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:28:14.31 SoHzlKWa0.net
>>358
スペイン、イタリア人もVD血中濃度低いんだよ

384:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:28:21.68 uKGdX5VG0.net
コロナだけでなくウィルス全般に対して何年も前から言われてたことだろ
何でさも新しく発見したかのように発表するのか・・・

385:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:28:22.57 mSrDYYU50.net
>>366
アメリカではビタミンd不足のくる病すらあるようだぞ

386:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:28:32.95 O/mBLT1C0.net
すごいよな
欧米なんて肛門日光浴で通常の日光浴よりビタミンD30倍が流行ったと思ったら
今回のコロナでアホみたいに死にまくってるもんな

387:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:28:35.37 vpakIXR60.net
>>224
日本だけ異常に低いって
チョンは日本以下の死亡率じゃなかったか?
後、台湾とかは無視?

388:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:28:37.39 a0ytXMm60.net
花粉症もビタミンDが足りてないとヤバいって言うしこれからはキノコ&魚が流行るな

389:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:28:43.12 y5IF3+fH0.net
白血球の血液型は関係あるかもね

390:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:28:50.56 mo97sVZM0.net
隔離病室に閉じ込められて単に日光にあたらないから
ビタミンD不足になるだけじゃないのか?
ビタミンD3剤でも飲ませておけば済む話だろ

391:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:28:50.89 9GyE/3J90.net
>>377
健康データって
その時足りなくても、外あるいたら合成されるし

392:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:28:52.97 3saU+Yyc0.net
太陽パクパクでポッポ最強か

393:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:28:53.77 5jXs/Ij/0.net
「ステイホームだよ。ビタミンD欠乏症でトンキンの年寄を淘汰しよう」

394:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:28:55 HgiCtO/w0.net
>>380
魚、味噌汁、等々バランス取れた食事してるから

395:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:29:01 bNG6fpJj0.net
>>377
有用なデータ
結ってどうする…

396:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:29:17 RTCCSd2r0.net
>>91
バカ?キクラゲとか超大量にビタミンDが含まれてるんだが?
肉のビタミンDの含有量とかごく僅かだし

397:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:29:27 O1acGNtv0.net
黄色人種がビタミンDを一番生成するのに適してそうではあるよね

398:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:29:35 5CPyHuEE0.net
子供の頃、初めてセントラルパークへ行ったらみんなベンチでアルミホイルの板を持って
日光浴してて驚いたよ

399:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:30:01 5qgOYMpr0.net
リポビタンDでいいのか?

400:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:30:08 HXPya7iF0.net
普通に食事とって普通に日光浴びてれば大丈夫でしょ

401:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:30:16 LAVJkE440.net
>>370
検査不足すぎてハブられてる
死亡率の低さ(笑)もなんのデータにもならない
というか相手にもされてない

402:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:30:19 covM8hyA0.net
バイタミンDを買い占めろ
転売が捗るぞ

403:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:30:25 SoHzlKWa0.net
>>366
低いからコロナ蔓延しちゃってるわけで

それはお前の願望

> 特に意味がなくてもガンガン飲むので、ビタミンDなんか不足するわけがない

404:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:30:33 2w7Itsh80.net
イタリアとスペインのビタミンD 不足って言いたいだけだろこれ

405:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:30:35 9GyE/3J90.net
>>394
今時の日本人はそんな生活してません
年寄りも塩分がーで味噌汁飲まんわ

406:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:30:36 IAV+rNhJ0.net
シイタケを食って日光浴すると体内にビタミンDが作られる これ豆な

407:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:30:50 JUseImJX0.net
アメリカのサプリメントは安いんだよ

日本では医薬品扱いになるくらいの成分量、
「これヤベーだろ」と言わざるを得ないほどの量が入って

さらに日本だと60日分の数量が多いが、アメリカは200日分とか山ほど入って
それでいて値段が8ドルとかかなり安い

日本なら2000~3000円くらいはするだろうものが800円だ

408:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:31:05 tdCu6AES0.net
>>329
何でも摂りすぎはよくない

409:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:31:12 O1acGNtv0.net
>>402
ビタミンDは日光浴してれば生成できるから
日本でのビタミンD剤は流行らないよ
普通に色んな食品に含まれているし

410:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:31:14 ErPEBrHa0.net
>>366
サプリってあんま吸収できないじゃん。
不摂生者がお手軽に利用してるけど。

411:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:31:30 QBpwf2Iz0.net
>>383
イタリア、スペインは先祖に黒人混ざってるからね
ビタミンD欠乏の気はあるのかも

412:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:31:30 YXQJ55ZP0.net
活性化ビタミンD製剤があるけど、こういう適応はとっていないから使えない。

413:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:31:31 SoHzlKWa0.net
>>402
薬事法で捕まると思うよ?やめとき

414:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:31:31 yAbHFMhb0.net
ビタミンDの錠剤がこの10日でひと瓶200円じんわり値上がりしている

415:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:31:35 4i2u0T1G0.net
アメリカ人の死亡率が少なくないと説明と矛盾する

416:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:31:35 BJX6/ssN0.net
>>11
サプリが一番安い。

417:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:31:36 DIdWSCE50.net
やっぱビタミンDなんだなあ

418:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:31:44 ptuJ3W+g0.net
今度はビタミン剤が品薄かぁ

419:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:31:48 SoHzlKWa0.net
>>404
黒人もだよ

420:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:31:53 bNG6fpJj0.net
>>379
それは確かにあぶり出されてる気がする
岡江さんは乳ガン治療で免疫力落ちてたから別として
有名人とか芸能人は不規則な生活の人多いしな

421:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:31:54 mSrDYYU50.net
欧米はやることなすこと全部逆効果なんだろうな
そうでないと突出して死なない

422:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:32:01 WO4EE1D10.net
ビタミンDは食品やサプリで摂れるのは極少量だからな
日光浴がいちばん

423:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:32:26 Q2wNe52u0.net
>>380
環境が特異すぎてサンプルにならない、
数値を誤魔化していると思っているんだろ彼奴等は。
肺炎やらの死亡者数すら増えていないってのに。

ただ、海外は海外で
コロナ陽性者が何かで死んだら問答無用でコロナ死としてカウントしていそうだが。

424:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:32:37 yELk3eed0.net
>>366
黒人はマスクのアジア人を殴り
白人はマスクにスリット入れてる
バカの集団だぞ

425:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:32:46 kPSybcIM0.net
>>349
あんまりきにせんでいいと思うよ
ビタミンDは、日常の食事で十分摂取できてるから現代人は

426:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:32:49 VGFhDqtS0.net
インド人があまり死なないのも灼熱の太陽で炙られているからか

427:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:32:58 SoHzlKWa0.net
>>412
活性化のものは止めたほうが良い

428:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:33:13 a4n3yOiR0.net
欧米の魚の消費量ってどうなの?
日本やアジア全般に比べて少なそうだが

429:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:33:21 XvIXGpvk0.net
カワイの肝油だな。

430:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:33:26 2lwtBpx10.net
>>397
統計的にもモンゴロイド最強

431:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:33:31 P8fBZsKD0.net
ビタミンdは過剰症があるからマルチビタミン系だと含有量少なめなんだよな

432:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:33:34 9Y5YzjKM0.net
日焼けカプセルの中に入れれば・・・

433:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:33:49 fkIE8lMq0.net
スペイン風邪では、5千万〜1億人とされる死者の中で健康であった若者の死亡数が際立って多かった理由として、サイトカインストームが
発生したことが関係すると信じられている

サイトカインストームが原因なら何で今回のコロナでは老人ばかりがやられるんだ

434:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:33:51 qsnaUM+d0.net
>>229
量がたりんな。毎日常食できないし

435:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:34:00 wsO+T12f0.net
施設や病院にに入ってる年寄りはただでさえ日光に当たらないだろうからそりゃあビタミンDも少ないよなって話で
子供は外で遊んでるならビタミンDも多いだろう
大人は加齢や食生活や職業によるだろうが肥満や腎機能の低下でビタミンDは少なくなるから
加齢や食生活などを含めた免疫力の指標としてビタミンDが使われてるんだろうな

436:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:34:03 Mgqn2aXpO.net
じゃあ10年20年引きこもってる奴とかどうなんの?

437:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:34:05 hfVqz+mZ0.net
とはいえ何事もやり過ぎはいかんよ

URLリンク(www.tyojyu.or.jp)

平成27年国民健康・栄養調査によると、日本人のビタミンDの平均摂取量は7.5㎍で、平均的には摂取の目安を満たしていると言えます。そのうち魚介類からの摂取5.8㎍と圧倒的に多く、全体の77.3%でした。

日照に恵まれている日本では、健常人が適度な日光のもとで通常の生活をしている場合、ビタミンDが不足することは少ないと考えられます。
しかし、高齢者では、皮膚におけるビタミンD産生能力が低下することに加え、屋外での活動量が減り日光照射を受ける機会が減少、通常よりも多くのビタミンDを食事から摂取する必要があります。
日ごろ、日光に当たる機会が少ないと感じている人は、意識して食事からビタミンDを摂取することすることが大切になるでしょう。

ビタミンDの過剰摂取の問題
 ビタミンDも、脂溶性ビタミンのため過剰摂取による健康障害が知られています。
ビタミンDをとりすぎると、高カルシウム血症が起こり、血管壁や腎臓、心筋、肺などに多量のカルシウムが沈着します。
そのため腎機能障害や食欲不振、嘔吐、神経の興奮性の亢進などの症状が現れます。

438:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:34:07 V2ZcfOpG0.net
ビタミンDの食品やサプリをどれだけとってるか、日光に当たるかとは関係なく
デブはビタミンD血中濃度は薄いらしい

たぶんヒトが体内で作れるビタミンDはデブやヤセでも大差なく
体重50kgの人と、100~130kgのデブではどんどん薄まってしまうようだ

なぜかといえば人は進化の過程で飢餓・栄養不足への防衛機構は何重もあるが
栄養過多にたいする防衛機構は無い。つまりデブというのは人の歴史の中で
大変珍しいはじめてのケースでビタミンが追いつかないの当然
対策としては痩せるしか、先祖の体重以下に減らすしか無いわけだ

つまりアメリカ白人のスーパーデブは例外なくビタミンD不足に落ち入ってしまうわけで
サプリなどで補ってる連中も効果はさほどないという研究もある

デブはどんどんビタミン分解されてしまう、それ以上にビタミン飲んでも
腎臓にダメージが大きくかえって害が大きい

439:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:34:08 M1tXK/G60.net
ビタミンDは重要なんだろうけど
一個気になるのが

コロナと免疫が戦って炎症が起きた時にビタミンDが使われて炎症を抑える

って部分で
重症化して炎症だらけになり、ビタミンDがどんどん使われて行ってどうにもならなくなって
亡くなる。
亡くなった時や重症になってる時は当然いつもよりビタミンDが使われているんだから
ビタミンD欠乏状態になりやすい

ってとこだな

ビタミンDが足りないから重症化(炎症が抑えきれなくなっている)なのか
重症化したから炎症抑えるためにビタミンDがたくさん使われビタミンD計ると欠乏状態になっている

どっち?

440:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:34:23 Q2wNe52u0.net
>>428
島国のイギリスや半島のイタリアは良く食う筈だが、
コロナで死にまくっている。

441:不要不急の名無しさん
20/05/10 17:34:46 GnyPMqy70.net
脂溶性ビタミンのAとDは取りすぎると蓄積されるから取りすぎると
過剰症になるリスクもあっただろ。
ビタミン類は欠乏が危険なのであって多ければ多いほど良いという訳でない。
普通に食事し日光に適度にあたれば問題ない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch