【経済】3月消費支出6%減 5年ぶりの大幅な落ち込み パック旅行83%減・鉄道運賃65%減…パスタ44%増・即席麺31%増と特需も [特選八丁味噌石狩鍋★]at NEWSPLUS
【経済】3月消費支出6%減 5年ぶりの大幅な落ち込み パック旅行83%減・鉄道運賃65%減…パスタ44%増・即席麺31%増と特需も [特選八丁味噌石狩鍋★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:31:20 FGtqIQNg0.net
景 気 は 緩 や か に 回 復 し て い ま す

3:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:32:10 Z0udl98A0.net
おそらく出てくるであろう
もう元に戻らないものが深刻

4:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:32:49.14 nMpXigGm0.net
スレタイで八丁味噌と石狩鍋の消費まで落ちたのか・・・とか思った

5:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:33:12.40 nGqFcZjq0.net
17%飛行機パックは流石にまずいだろ(´・ω・`)

6:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:33:34.89 xOPqqw3J0.net
休業で夏休みも潰れるそうだし観光業の盛り返しは厳しいんでない

7:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:33:43.04 WXLpi4mk0.net
これまで食べたことのなかったレトルトカレーを順番に食ってる

8:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:33:54.50 r1fkEoYL0.net
消費税爆上げしたままだから当然だろ。
消費税は廃止しろよ、議論すらビビって出来ないのか腰抜け政治家め。

9:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:34:35.61 Qr1Y9X3g0.net
検査しまくって信頼性や安心感つくらないといろいろ無理じゃね?
今からのフェーズは

10:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:34:54 ZXXgh8WW0.net
>休校で家で過ごす子どもが増え、ゲーム機は2.6倍、ゲームソフト等も2.5倍に急増した

俺みたいになっちゃうから今みたいな時こそ勉強しろと伝えたいわ

11:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:35:00 kS3J//Vd0.net
近所のスーパー冷凍チャーハン品薄気味

12:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:35:34 KAz/S9ax0.net
こら
ジャップはスパゲッティーだろ

13:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:36:11 nMpXigGm0.net
香川県のゲーム機消費はどんな塩梅なんだろ

14:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:36:26 JrOXKVnv0.net
即席麺ってイメージと違って賞味期限短いのに

15:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:36:30 CRe+bIRv0.net
観光業は成金に的を絞って超高級な内容の貸し切りスタイルやった方がいいよ

16:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:37:04 uydDdw490.net
そりゃ皆んなウチに
閉じ込めてんだから
当たり前じゃんなぁ
驚くやつが白痴やで

17:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:37:32.33 90YLAXlL0.net
景気は緩やかに、、

18:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:37:40.00 r1fkEoYL0.net
>>14
消費期限は長いので問題無い。

19:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:38:21.33 D4FrKoig0.net
当たり前田のクラッカー
テンガも儲かったやろ

20:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:38:35.72 ZXXgh8WW0.net
タクシー業界の苦境が良く話題になるが、実際には航空業界のほうが悲惨だな
まあもともと高所得な業界だから貯金もあるだろうし半年程度は耐えられるのかな

21:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:38:43.73 nGobgSfH0.net
バスタ44%増かと

22:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:39:37 rrJc+fjZ0.net
乾麺つぇぇぇぇ!!

23:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:40:26 2rgFPT280.net
オンラインゲームで20万円使った!

24:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:40:53 ZXXgh8WW0.net
>消費支出は1世帯あたり29万2214円

これって家賃込み?

25:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:42:07.51 vd9FaMz70.net
Amazonは売上激増だが
人件費高騰で
利益率は下がったらしいな

26:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:42:44 MAIxAnoH0.net
自粛しろ言うたのにこんな数字出されても旅行行っていいなら行くんだが

27:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:43:19 ZXXgh8WW0.net
>>26
国内ならいいけど海外は辞めとけ

28:名無しさん@13周年
20/05/08 10:45:34.50 bq1qZmEFy
 3・4・5月、陽気が良い春から初夏、例年だったら

旅行会社、大忙しでウハウハだものね。

今年は夏休みだって自己自粛ファミリー多いのでは?

29:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:45:33 KZY+H22A0.net
>>10
バカは勉強してもムダだから一生ゲームやってればいいよ。

30:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:46:44 GNxioD630.net
んでさ、リーマン級なんて比較にならんレベルで経済が大混乱してる訳だけど、半年程前に増税した消費税は上げたままにするんか?

消費税そのままにするならば、公務員の給与は半額近く減額しろよな?
失業者も多い訳だから、半額に減らして人数倍にすれば良い
消防士や自衛隊に国立の医者とかそういった一朝一夕じゃ誰も出来ないのは別として
役所努めや清掃員に、点数稼ぎしか出来んような警察官とかはアホでも出来るつうかアホばっかりやろ

31:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:47:28 wWTVRSOk0.net
デパートや旅館でパスタとホットケーキミックスを作れば解決

32:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:48:04 BUMgicXV0.net
6%で済む訳ないだろ

33:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:48:51 18VgCfxD0.net
ウソくさいよな

外出してない中で消費6な訳ない

34:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:49:14 CQI9q+tg0.net
たった6%しか減らないのか

35:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:49:33 eqKl2ZuR0.net
で、減税は?

36:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:49:36 EPgXT9oJO.net
袋麺が品薄なのはたしか

37:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:50:57 BFZprDfy0.net
>>26
そもそも自粛は禁止じゃねーだろ

38:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:50:58 3P+mhiKy0.net
むしろそんくらいで済んでるのが不思議
うちは3割程度下がった

39:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:51:05 5ZZkuUPa0.net
>>5
飛行機限定の話じゃないし、パックだから交通宿泊飲食観光場所の費用だろ
パックだけの話だから単品はまた別で

40:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:52:40 NmQ4IFPg0.net
コロナ以前に消費増税でGDP-7%って壊滅的な消費不況になってたんだがw
正直、コロナより消費税10%の方が破壊力でかいよ

41:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:54:12 wWTVRSOk0.net
今回のバラマキで消費税は20パー不可避

42:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:54:55 QfuNdrQf0.net
飲食なんて消費が外食から内食に移っただけだし

旅行にいかなくなった分は、巣篭もり消費に移っただけだから

6%減った分は貯金として残ってるわけだよ
首になっても失業手当もらってるだろうし

43:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:54:59 yNPR81he0.net
小麦粉を主食にして麺やパンを作って食ってるわ

44:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:57:49 NmQ4IFPg0.net
>>41
増税すればするほど景気悪化して税収落ちて、財政状態悪くなる
30年以上全く経済成長できないのは、デフレなのにインフレ時にやる増税+緊縮財政でデフレ深刻化したせい

45:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:00:54 o4FPnd8D0.net
日本のコロナウイルス被害実態数量は普通の風邪以下であります従って事実は被害妄想狼狽煽りの管制テロに相当するが現実に起こっています各々の人々が現実を冷静に分析更に最適社会生活を狼狽者に惑わされる事なく築き上げ自粛緩和経済が大切

46:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:03:21 MdFXmIQ30.net
>>37
自粛→禁止
ボランティア(志願)→強制

日本語は難しい。

47:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:05:41 EBF8jvkx0.net
経済を再開しよう
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

Go to キャンペーン!

どうせ死ぬのはジジババだけだ

48:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:06:17 u1FWC2Zr0.net
今回引きこもってわかったこと
我が家にはレトルトカレー、カップ麺は不要だった
完全自炊だから減らない…

49:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:07:09 +xRMTBx60.net
>>30
そうそう
公務員のボーナスを廃止して、その分でどんどん臨時雇用すればいい
役所も荒れそうだし、臨時職員がいるだけで警備にもなるし

50:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:10:11 8R6TCuX60.net
まあ4月はもっとすごいだろうな

51:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:12:51 KXKzs3Up0.net
パスタはお手軽やからな。
長持ちするしそら売れるわ。

52:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:14:09 UYV84wYj0.net
休業補償で喧々諤々揉めてる民間サン尻目に、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!!

寄生虫ゴキブリ公務員「かーーー公務員つれーわー給料安いし将来不安で鬱になりそうだわー稼ぎ放題の楽な民間いけばよかったわーまじつれーわーーーー」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、

 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。

★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

  去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
URLリンク(www.sankei.com)

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
URLリンク(www.j-cast.com)

53:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:16:21 a+YtJpCV0.net
ふだんより10万は使ってないと思う、6パーで利くかな?

54:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:16:48 +vP4YaON0.net
ついに来た今年の固定資産税通知書
給付金の10万が頼み

55:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:19:31 fQMxcrHQ0.net
はやく脳みそにケーブル刺してみんな寝ながらバーチャル世界で生きるようになればいいのにね
病気や容姿や物的富の不平等と無縁になれる
マトリックスではなぜ目覚めたがったのがさっぱり分からん、素直に機械の電池やってた方が幸せやん

56:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:19:32 +dU7sKdd0.net
クラブツーリズムから郵送物が来ないw

57:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:22:29 00wm7k8s0.net
悪夢の民主党政権に対して、どんなコピーがいいかな?

地獄の安倍政権
絶望の安倍政権
破滅の安倍政権


ってどんな言葉も生ぬるいぐらいに、最悪だが。



民主党政権時代は、前半期はまだリーマンショックの影響が世界的に残ってたし、
後半期は、東日本大震災と原発事故という未曾有の二重苦(前半のリーマンショックの影響を考えれば三重苦)に見舞われてたのに、

安倍やネトウヨどもは容赦なく、民主党政権時代の経済状況を叩いてるんだから、
新型コロナにより大不況になろうが、それは安倍政権のせいだよな。

って実際、新型コロナに限っては、台湾や韓国やドイツやニュージーランドやアイスランド等、
政府が賢明な対応をして言えれば、早々に収束できるわけで、
この景気悪化は十中八九、文字通り安倍政権のせいだけどな!!



ネトウヨども反論ある~?できるもんならしてみろ。できないだろうけどwww

58:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:25:15.46 cd4S+LTk0.net
アビガン早期投与ジュウショウシャレムデシビル投与めんえき暴走者アクテムラ投与 pcr検査指数関数的に実施スーパースプレッター危険人物発見隔離此で必ずコロナ壊滅的打撃に平穏な社会性生活到来ですね

59:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:26:04.90 00wm7k8s0.net
>>57 自己レス追記

そうそう、忘れてた。そもそも新型コロナ以前に、既に昨年の消費税増税後、
既に昨年10-12月期から↓景気悪化してるからな~紛れも泣く安倍政権のせい。

10~12月期GDP、想定外の落ち込み 消費税増税の影響大きく (1/2ページ) - SankeiBiz
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
19年10~12月の消費支出4.7%減 増税反動は持ち直し  :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

60:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:32:58 2cGgzAJf0.net
もしかして現在何の仕事もしていない教師の給料保証されてたりしないよな?

61:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:43:28 /OlRQF8k0.net
『会社の偉い人がオンライン飲み会したいと言うので付き合ったが、オンラインなのにもう帰りたい』→その様子が地獄すぎた「家庭が侵食されてる感半端ない」
URLリンク(comsz.milgrim.org)

どうしてホチキスを使っちゃダメなの?公文書が「キリで穴を開けて紐で綴って」保管される理由とは

URLリンク(comsz.milgrim.org) lklk

62:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:46:32.46 NKhF9PVo0.net
>>1
たったそれくらいなの?と思ったのだがw
自分は2割近く減ったけどねw

63:不要不急の名無しさん
20/05/08 12:00:54.73 keF/kMtx0.net
【国賊アベコベ一味】 自民税調TOP 甘利
”消費税の減税却下” ”次は消費税15パー”
国民のためにやれることやらん朝敵の外国1st政治家官僚 ← 【戦前の悪政困窮・植民地統治に散財】← 2.26事件の皇道派による義挙・天誅

64:不要不急の名無しさん
20/05/08 12:03:00 3Wf7PzLW0.net
食事準備が3倍になって消費速度が上がった。
光熱費が昨年比2割増えてた。

65:不要不急の名無しさん
20/05/08 12:06:06 8SnouPwt0.net
>>8
それだよな。
政府はコロナのせいにしてるけど、そもそもボロボロだったところにコロナがとどめさしにきた感じ。
消費税減税は絶対に必要。

66:不要不急の名無しさん
20/05/08 12:09:34 lduJmnLX0.net
>>64
企業や学校から家庭にコストが移るから、当然そうなるよね
トイレ考えただけで水道激増

67:不要不急の名無しさん
20/05/08 12:16:57 yNPR81he0.net
スーパーがそんなに売り上げが増えてるのは意外だな
お惣菜なんてむしろ減っていると思ったけどそうでもないのか

68:不要不急の名無しさん
20/05/08 12:28:49 VQmYjacb0.net
日本人ならうどんを買え

69:不要不急の名無しさん
20/05/08 12:29:12 VQmYjacb0.net
>>67
行くとこがないから

70:不要不急の名無しさん
20/05/08 12:41:36 IHE0STuh0.net
コロナ復興増税も来るかもな…。消費税15%とか

71:名無しさん@13周年
20/05/08 12:45:40.53 Jk/eksrF0
そのころ「あいつら」は

自粛民を嘲り笑って「パチンコロナテロ」して大繁盛

不況 なにそれおいしいの

72:不要不急の名無しさん
20/05/08 13:02:35 qSBJZPdg0.net
好景気で株も爆上げw
安倍政権様様だな?
共産主義だからできる経済運営ww

73:不要不急の名無しさん
20/05/08 13:28:31.12 QVGrqct40.net
4月5月どーすんのこれ

74:不要不急の名無しさん
20/05/08 14:14:28 NmQ4IFPg0.net
>>72
景気関係ない
普通に考えて米国の失業者3000万人もいて景気いいわけないべw
世界中の中央銀行がジャブジャブ金を刷ってるから、その金が株式に流入してるだけ
米国だけで350兆円もの金の供給してるんだから、一時的にバブらないほうがおかしい

75:不要不急の名無しさん
20/05/08 14:28:38 poEx4lsk0.net
アメリカは財政出動300兆だっけ?
日本は今のところ25兆。ショボすぎて話にならん
民主党時代のような円高来るんじゃね

76:不要不急の名無しさん
20/05/08 14:31:37 poEx4lsk0.net
>>70
たった10万とマスクしか貰ってないのに?
財政出動してそれを国民から取り返してたら延々経済成長しないじゃん

77:不要不急の名無しさん
20/05/08 14:39:55 fVldT0jE0.net
1ヶ月を越える経済封鎖とか馬鹿すぎて話にならなないわ!まるで無能が意味なく経済崩壊加速推進だからねコンナコトハ無視でよし温度湿度上がりつつあり紫外線強化されつつありで終息です。無能の対策はハンザイレベルかもね

78:不要不急の名無しさん
20/05/08 14:41:37 77dd+f/f0.net
これでも消費税下げません
リーマン級が来ない限り下げないといいながらそれ以上のが来てるってのに
死ね財務省

79:不要不急の名無しさん
20/05/08 14:43:25 uoXg3CzK0.net
うちの食費は倍近くになったぞ
娯楽がないから美味いもん食うしか楽しみないわ

80:不要不急の名無しさん
20/05/08 14:44:53 LxXAVO/x0.net
>>27
県跨ぐなよ
自分だけは大丈夫マンはこれだから…

81:不要不急の名無しさん
20/05/08 14:45:20 NmQ4IFPg0.net
>>75
日本も同じぐらい円を刷らないと円高になるよ
ドルの供給量半端ないからドル安に傾くし

82:不要不急の名無しさん
20/05/08 14:49:43 NmQ4IFPg0.net
>>76
そのゴミマスクも全然届かねえんだがw

真っ先に来たのは自動車税w

83:不要不急の名無しさん
20/05/08 14:54:32 Ka87MvT/0.net
3月実質賃金は前年比0.3%減、3カ月ぶりマイナス=毎月勤労統計
URLリンク(jp.reuters.com)

名目賃金に当たる現金給与総額は前年比0.1%増の28万1812円。 ボーナスなど特別に支払われた給与は同3.0%減の1万7807円だった。

基本給にあたる所定内給与は前年比0.7%増の24万4719円。残業代など所定外給与は同4.1%減の1万9286円だった。

84:不要不急の名無しさん
20/05/08 15:00:43 Ri4i544+0.net
エセ勝ち組の化けの皮がはがれてく姿が面白い (*^。^*) どことはいわないけど ねぇ 某タワマンの人www

85:不要不急の名無しさん
20/05/08 15:09:08 MvhuPQPQ0.net
支出増えたかも
暇でアマゾン眺めてるとついポチってしまう

86:不要不急の名無しさん
20/05/08 16:44:51 n5QdXKkr0.net
>>70
早速そういうこと言うワイドショーのコメンテーターとかいるね。
財源が税金だと思ってる家計脳はTV出るなって思うわ。

87:不要不急の名無しさん
20/05/08 16:49:32 NmQ4IFPg0.net
>>86
だいたいワイドショーに出てくるコメンテーターの言うことは

クニノシャッキンガー
ザイゲンガー
ハイパーインフレガー

この3点セット
池上彰とか地上波で堂々とウソを言ってるし

88:不要不急の名無しさん
20/05/08 17:04:17.50 NmQ4IFPg0.net
クニノシャッキンガー →誰かの負債は誰かの資産。政府が負債を背負って貨幣の供給してるだけ
ザイゲンガー →通貨発行権あるんだから税収ゼロでも全く問題有りません。国債発行でいくらでもお金が作れます
ハイパーインフレガー →30年以上デフレで苦しんでるのになぜにハイパーインフレを心配するw

89:不要不急の名無しさん
20/05/08 17:13:59 n5QdXKkr0.net
>>87
流石に報道止めろとは言えないけど、せめて両論出るようなキャスティングは必須だよな。
池上の番組とか誰も突っ込めない奴ばかりじゃん。

90:不要不急の名無しさん
20/05/08 17:25:01.01 NmQ4IFPg0.net
>>89
あの番組に出て、とことん打ち負かしたいわ池上彰を
あいつの言ってることハチャメチャだもん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch