コロナ隔離生活2週間の過酷「これで軽症というのか」40代男性の生還記 退院後も咳と胸の圧迫感は変わらず、肺は元に戻らないと実感 ★3 [ごまカンパチ★]at NEWSPLUS
コロナ隔離生活2週間の過酷「これで軽症というのか」40代男性の生還記 退院後も咳と胸の圧迫感は変わらず、肺は元に戻らないと実感 ★3 [ごまカンパチ★] - 暇つぶし2ch400:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:53:08 CR6zaR1T0.net
赤江珠緒は元気らしいぞ
コロナといっても、ピンキリなんだろう
この人は運が悪かっただけ

401:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:54:39 1r4ouBfG0.net
ダイバーが悪化したでも酸素を多く取り込むと非可逆なダメージを負う傾向があるらしいし、筋トレや運動が良くないのでは?

402:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:55:13 ihGkZOfS0.net
重症の定義が「人工呼吸器の使用」
重症でなければ軽症

これが現在の定義だろ?
中等症はない、そういうことになってる

軽症って藤浪投手みたいな例のことだと思う
1~2週間くらいしたら元気で無症状

403:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:56:10 DeqwXAfA0.net
そうそう肺がやられたらアウト
だから感染しない方が良いに決まってるのよ

404:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:58:29 aHxBhblE0.net
こいつ、潔癖症とか抜かしてたクソやんけ

405:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:01:36 g6RBiPdD0.net
>>30
呼吸ができないという苦しみの中で死に直面したら
金の苦労は頭の切り替えで解決方法あったのにって思うんじゃないかな。

406:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:06:02 3r0tDJ/V0.net
>>382
後遺症もあるかも知れないのに若い人は重症にならないとか8割は軽症者って
未知のウィルスなのに日本の専門家は無責任だよね

407:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:10:12 SH/j8Ce80.net
この人
お気の毒だけど普通の身体には戻れないんじゃないの

408:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:10:37 ELXxVwfT0.net
>>1
だから何?
コロナって感染症を侮っててこうなったんでしょ?
命あっただけマシと思えよカス(´・ω・`)

409:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:11:14 I1W3XBKj0.net
>>246
それ。

海外のメディアは日本の病室に取材に
入ってる。
日本のメディアは自分らが感染怖くて
逃げてんだろな。
普段、エラそうなことばかり言ってる
くせに役に立たない無能なマスゴミ。

410:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:11:18 dGMcfnSy0.net
終末兵器の威力はここからやで
ゆっくり感染させて5年後の人口減らす計画なんやろわかっとるで

411:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:11:30 ihGkZOfS0.net
結核の手術で片肺がなくても結構普通に息をしている
長距離ランナーでもなければ、後遺症って気にするほどじゃないよ

肺炎治癒後の瘢痕がCTで発覚って、時々あることだ

412:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:12:42 xNB+BWKq0.net
>>33
それ

413:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:14:08 I1W3XBKj0.net
>>398
なめてたのはWHOと厚労省とメディア。
コイツラが最初に大したことない宣伝した
もんだからこうなった。

414:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:17:24 YRaDY0Ik0.net
知らん。

415:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:18:26 4s+Owto30.net
>>403
そうかなぁ
原発が爆発しても大丈夫大丈夫!って
プルーム過ぎる間だけでも家にいてね、すら言わなかった国が
なるべく家にいてちょ、と言うんだから
自分は、こりゃあ相当やべーって言ってると感じたがな

416:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:25:17 UgaV5AwM0.net
>>3
軽症でも酸素マスク使う事あるよ

417:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:25:52 VxgRPpCu0.net
命の選別をさせられているようで嫌だな

418:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:26:24 OwnB8RPs0.net
ひでぇ国

419:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:27:44 UgaV5AwM0.net
>>401
問題は結核の後遺症と同様か否か


420: 結核の場合、部分的な破壊 このウィルスの場合、全体的



421:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:30:03 y3oXR6xx0.net
どう言い繕っても恨まれるだろうな
なんか悲しいね

422:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:33:07 HpZA/wr30.net
>>11
この症状ほぼアビガンの副作用と合致するな、、
アビガン効かねえと思うが

423:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:35:31 HpZA/wr30.net
>>403
whoは基地外だよな
マスク効果ないってハッキリ言ってた
完全ではないけど
あるに決まってるだろ

424:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:35:41 JTzfZsey0.net
組織が大量に損傷したら再生は不可能なんだろな。普段は細胞は入れ替わるけど、大きく損傷すると全体を修復するような再生は起きないんだろな。

早目にアビガン飲まないと。

425:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:35:42 6CG5fyfL0.net
ラジバンダリの人はICU入ったし大変だったとは言ってるが
この人ほど「大変だわーーー」アピール感じない。
たぶんそんな騒ぎ立てるような気持ちにもならないほど
本気で大変だったんだと思う
それに比べてこの渡辺って人は「すげぇ体験したわw」感が隠し切れない。
37度で大騒ぎした橋下系の匂いがするわ

426:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:37:46 HpZA/wr30.net
whoが基地外
トランプとキンペーが出入国規制しなかった
春節以降も

韓国ニュージーランド台湾は勝手にアメリカの顔色見ないでやった
小国だからできた

427:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:38:37 K+qUmmyp0.net
>>412
お互いにマスクは効果が高いと思う
だから地方は抑え込み効果が出てると予想

428:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:39:03 HpZA/wr30.net
>>416
だよね

429:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:41:33 K+qUmmyp0.net
>>417
メディアでも安倍サイドの人間は
「マスク効果なし」キャンペーンをやってたな
悪質だわ

430:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:41:44 bJkb00QK0.net
ほんとに軽症の人もおるし 何が違うんだろうな
熱も出ない ちょっと風邪っぽい?くらいの人も
結構おるよな 元々の体質なのか?ウィルスの違いなのか?

431:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:42:03 0TMw9g1p0.net
致命傷まではかすり傷

432:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:42:24 Pp2QHjqD0.net
まだまだ未知の病

アビガンの恐ろしい後遺症が出る事を危惧しておる

433:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:43:19 EGKeS2hJ0.net
中国を訴えよう!

434:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:43:29 MI2Lvjc60.net
大変だったなw
しかし、こればっかりは似たような体験がないと
どやったって他人事。
一度体験したら生活変わるねw

435:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:43:49 qFGqL9s30.net
アメリカのニューヨーク市では、川崎病に似た症状で2~15歳の子ども15人が入院しました。
そのうち10人が、PCR検査で陽性、もしくは過去に感染していたことを示す抗体が確認されました。
新型コロナウイルスとの関連はわかっていません。
ニューヨークのデブラシオ市長は5日、子どもがいる家庭に向けて「非常にまれですが、目立った症状として発熱・発疹・腹痛・おう吐などが子どもたちにみられます」と呼び掛けました。
イギリスでは、人数の公式発表はされていませんが、現地メディアによりますと、これまでに少なくとも19人が高熱や動脈部の腫れといった症状で搬送されました。
なかには重症化し、人工心肺装置『ECMO』が必要になった子どももいたといいます。
同じような症例はフランスやイタリアなどでも確認されていて、6カ国で100人近くに上ります。

同じ血管に関する症状では、成人でも新型コロナウイルスが脳梗塞など血栓に関連する合併症を引き起こすこともわかってきました。
アメリカのブロードウェー�


436:ナ活躍する俳優、ニック・コルデロさんは、合併症で右脚を切断しました。 集中治療室で治療を受けていましたが、しばらくすると血栓ができるようになったといいます。 このほかにも、脳梗塞や心筋梗塞、しもやけのような症状も関連が疑われています。



437:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:44:29 kXPUssfm0.net
とうの昔のいろいろ中国の前線の医師から報告が出てるのに無視して、
WHOとかいう犯罪組織のいうことくらいしか取り上げなかったマスゴミや官僚、政治家の責任だな。

エビデンス、追試による確認で科学的真理を追究することと。
直接身に降り掛かるおそれのある危険に対する危機管理の違いすらわからんバカと平和ボケと
わかってて知らんフリするクズが多すぎる。

438:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:45:19 h70a0Qc10.net
阪神の藤波はなんですぐに退院できたの?

439:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:45:59 fklqLgIv0.net
回復後の肺の感じを知りたかったから
この記事は参考になるな
やっぱ呼吸の問題が一生ついてまわるのか
恐ろしいわ

440:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:46:23 K+qUmmyp0.net
安倍サイドの人間は日本人を騙しにきた
今回でハッキリしたわ

441:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:46:56 0TMw9g1p0.net
交通事故と同じように運のいい人悪い人だろうな。日頃から警戒しないと長生きできん

442:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:50:10 I8SvWXCO0.net
>>339
日本では生々しくて報道されてないということ?

443:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:51:01 lQIJVdhg0.net
そもそも迷惑にも感染して、雛鳥が口開けたみたいにピイチク喚くだけなのはやめろや。
自分で工夫して治せや。
その前に感染しない努力位はやれよ。
マスクなんかほとんど無意識に等しいけどな。

444:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:51:59 VxgRPpCu0.net
ポータブルで埋め込み式の人工肺ってないのかね
早めに交換した方が良いよ

445:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:53:07.69 AZUvhAbn0.net
大丈夫、8割が軽症だから

446:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:53:22.95 K+qUmmyp0.net
安倍サイドの人間は卑劣卑怯
反吐が出る

447:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:55:52 K+qUmmyp0.net
ニコ生でも罵倒されコメントを削除
馬鹿連中も正体を知ったみたいだな

448:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:56:14 kXPUssfm0.net
あちこちの知名度のある人の回復して退院しましたとかいうニュースが出てるけど、
その後の状態の報告はほとんどないな(自宅療養に入ったとかいうだけ)。

ずっと前から外国では、ほとんど後遺症があるとかいうニュースも出てる。
思いっきり有名なジョンソン君はどうなのかね。
BBCをみても退院したとか、誕生した子供に医師の名前をつけたとかいうだけのどーでもいいことくらいしか出てこないけど。
実は重責を担う政治家として再帰不能だったりせんか。

449:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:56:42 vcO4fgch0.net
>>4
毎年、1000万人が感染し、1万人の命を奪うインフルに土下座しろ

450:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:56:59 aY9Txbi40.net
>>1
チンパンジーかこいつはwwww

451:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:58:19 VTzIQraO0.net
B型作業所が閉所しないけどどう思う

452:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:59:42 s8hjtGPX0.net
インフルエンザでも酷い症状になり死ぬ人がいる、でも大多数の人はそんなに気にしない
コロナで酷い症状になった人を大きくとり上げ不安を煽る

453:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:59:52 VaP3FHo80.net
自分は若いから感染しても大丈夫だしーとか思ってふらふら遊び歩いてる連中は
ちょっとしたことでも息切れしやすい体になって一生後悔するといい

454:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:00:18 LfOLFzil0.net
>損傷した肺は元に戻らない

医学的にどうなの?
この人がセ


455:ッカチなだけじゃないの?



456:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:00:56 HpZA/wr30.net
>>419
色んな理由が考えられるんじゃない

強力キャリアが存在しそいつが持ってるウィルスは強力とか

被曝者の体質や体調
免疫力の差もあるし

港区やアメリカやイタリア英国スペインの感染者が多くて
人も沢山死んでるけど
強力キャリアイコール欧米人なんだと思う
黒人とヒスパニックも感染率が高い傾向がある


石田やしむけんなんて黒人ヒスパニックにまた開いてるような港区女子と濃厚接触してただろう

457:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:03:20 T/mzQxqz0.net
COVID-19ニュース:新しいスイスの研究は、無症候性の保菌者が単に呼吸するだけで致命的なCOVID-19疾患を引き起こすSARS-CoV-2コロナウイルスを感染させる可能性があると警告しています。

458:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:03:38 kXPUssfm0.net
欧州のプロサッカー選手やNBAの選手がたくさん感染してるけど、
ほとんどは引退かもしれんな。個々の詳しい状態はほとんど報じられないけど、今後走れるのか。

459:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:05:19 oNfGoKZY0.net
やはり未知のウイルスの蔓延など世界を変えてしまうな。
人類の終焉までいく可能性もある。
助かっても寿命が縮んでしまうウイルスだな。
40代からそろそろ死ぬ危険あるんだろう。

460:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:05:26 W3LTOeQq0.net
あー東○病院とかウソついてたやつか
まだこのビジネスやってんだ

461:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:06:36 T/mzQxqz0.net
COVID-19の臨床最新情報:4月中旬、イタリアの最初の医学研究者がギランバレー症候群を発症しているCOVID-19患者の症状を報告し、下肢の脱力と知覚障害、顔面麻痺、運動失調を示しました。

462:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:07:06 CyWfjsU40.net
それでも、自粛しない馬鹿が感染を広めるんだよなあ

463:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:08:45 K+qUmmyp0.net
>>448
ただの風邪程度で顔面麻痺か?神経が蝕まれる?
予後の報道が少ない訳がわかったわ

464:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:12:13 jilmxNmm0.net
こんな例もある、というだけでは

465:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:12:57 mr5xyzJu0.net
>>1
パチンカス君達に、チラシにして配布してあげて欲しい

466:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:13:40 T/mzQxqz0.net
ドイツの医療専門家によって報告された症例では、COVID-19の51歳の男性患者は、進行性の上肢および下肢の脱力と無感覚性感覚異常を示しました。

入院時、低線量胸部CTスキャンにより、Covid-19肺炎に見合う典型的な両側性間質性浸潤が明らかになりました。

CSFまたは脳脊髄液検査では、軽度の多赤血球症(9細胞/μl)、正常なタンパク質含有量、SARS-CoV-2の陰性PCR検査が明らかになりました。

Electroneurographyは、末梢の脱髄を示唆する長期の遠位運動潜時とF波の喪失を示しました。

急速に悪化する肺ガス交換の結果として、患者は入院後2日目に気管内挿管を必要とした。

静脈内免疫グロブリン(IVIG、入院時から5日間毎日30g)による治療を行っても、神経学的状態は四肢麻痺、すべての四肢の完全な感覚喪失、両側性顔面および舌下麻痺ならびに進行中のほぼ完全な末梢ロックイン症候群に悪化しました筋力低下による呼吸不全。

GBSに類似している可能性が最も高い急性多発根神経炎の臨床診断は、脊椎MRIによって確認されました。

GBSと同様に、急性多発根神経炎に関連する症状を示すそのような患者の症例は世界中で報告されています。

医学研究者は、GBSがCOVID-19の関連する合併症である可能性があると結論付けて


467:います。一般的な臨床医、特に神経科医には注意を喚起し、静脈内免疫グロブリンや血漿交換などの治療法をこのような特定の状況で評価する必要があります。



468:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:14:19 DlXlpgyY0.net
>>292 まだ、そこまでわかってないでしょ。SARS、MARSで助かった人のその後の肺の後遺症とか追跡調査とかマスコミ報道しないからなあ

469:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:17:28 mWhvMX6z0.net
>>111
風邪ひいたくらいに思う人いそうだからね

470:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:18:07 K+qUmmyp0.net
コロナの予後が良ければ報道をして
メディアも自粛解除キャンペーンをやるだろ
つまり予後不良なんだろ・・・

471:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:19:16 JBBrLdAJ0.net
感想ですよね

472:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:19:36 40hf7XLm0.net
軽症でしょ
重症扱いにしたらその上の症状どう表現するんだよw

473:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:21:25 mWhvMX6z0.net
>>203
恐ろしいな
フラフラ遊び歩けないな

474:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:23:26 VTzIQraO0.net
B型作業所が閉所しないけどどうなの

475:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:24:32 0uQqMsJR0.net
そのうち圧迫感も消えますように・・・

476:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:25:28 h83/T75I0.net
4月入ってから会食なんかしてる自分が馬鹿なんだろ
どーせキャバクラとかだろうし
ざまあとしか言いようがない

477:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:26:00 m8T/8o1s0.net
大袈裟にアピール
マスメディア出演で結構稼いでるらしいな

478:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:26:17 bZbXj11w0.net
医学的には軽症の定義は一貫して変わってないでしょ
自分の無知を恥もせずこれが軽症なんておかしい!!って発狂してる馬鹿は日本の足しか引っ張らないから
今すぐ日本国籍放棄して出て行ってほしい

479:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:30:09 +UfC4Sm70.net
エクモ使用だと重症と言ってるけども65歳以上の基礎疾患持ちだと殆ど助からなくないかい?
だとすれば年寄りにとっては重体もしくは危篤とか言うべきかもね

480:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:30:13 h83/T75I0.net
>>403
アホか
4月には国民誰もが危機意識持ってるわ

481:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:30:32 JgFeU/Sl0.net
北部ベルガモ県で実施された感染歴を調べるための抗体検査1054件のうち62%に当たる652件が陽性だったと報じた。

県の人口約112万人に当てはめると約70万人が感染している計算となる。

URLリンク(search.yahoo.co.jp)

イタリア ベルガモ県では集団免疫の獲得に成功した模様。

482:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:36:09 MrRzAfIG0.net
だから危険だと騒ぐなら、山にでも籠ってろって。
なんで人里で命の危険叫ぶんだよ。
言動不一致ダブスタのボケ共は早く山奥行け。
命が惜しいんだろ?ほら早く行けよ。

483:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:37:10 RiH+Gywx0.net
>>436
センセーショナルにマスコミが煽りたいから回復した人達を取り上げたがらないだけ

484:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:39:48 ddsa5AU+0.net
怖いね 栄養をとって抵抗力を付けんと

485:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:40:29 6wW7jOQt0.net
 
以上、コロナ騒ぎの最中に呑気に会食なんかしてると、あわれな
末路をたどる・・・という話でした。

486:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:40:38.61 EljIFTzU0.net
まず自分の持病を発表してから症状について書いてほしいわ
あと会食すんなバカ!

487:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:41:57 EljIFTzU0.net
呑気に会食して貴重な医療リソース無駄使いしやがって

488:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:41:59 DlwXm9B50.net
コロナ対�


489:ナ韓国に敗北した安倍は早くやめろ



490:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:44:42 uGLHlJ8k0.net
>>4
橋下…

491:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:45:26 JgFeU/Sl0.net
【ドイツ】全店舗の再開決定 欧米でいち早く正常化へ…メルケル首相が発表 [みんと★]
スレリンク(newsplus板)


自粛厨は欧米と国交断絶したいらしい
アホすぎる

492:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:46:25 4GQ1dXn10.net
ゲンダイ()

493:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:49:25 pdD0kHEZ0.net
次の世紀にアベノジェノサイドって教科書にのるのかな

494:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:50:40 I8gM6Z4X0.net
>>40
まちがいない
去年の夏肺炎だった自分が言うのだから間違いない
一昨年の夏風邪こじらせて半年以上どうも痰がからまる咳もでるな
と思って普通に生活
職場の検診のレントゲンで影でて精密検査
レントゲンからCTとって肺炎と診断
本来こういうのが軽症っていうんじゃない
でもコロナになると重症化するタイプなのかな

495:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:58:55 kH2Z6bC60.net
この人ちょっと前のインタビューですっかり回復しましたアピールしてたけどな

496:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:03:43 K+qUmmyp0.net
アベの言葉だけ水際対策
大敗北

497:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:04:13 AjzdpPX90.net
>>442
肺は再生がほぼないと知られてる臓器

498:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:08:24 izkBKVY10.net
ウイルスが肺や全身で燻り続けてるんだろうな。
ウイルス量が下がったからPCRで見えなく成っただけで・・・

499:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:08:37 h83/T75I0.net
>>456
予後に問題ないからどの国もしじゅく解除はじめたんだろボケ

500:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:10:46 X9fNjQr90.net
特効薬がない以上世界中同じ状態ですし
4月の時点ならかなりの確率で自粛とソーシャルディスタンスのこと言われてたろ
会食してかかりました、きつかったです



知るか

501:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:12:54 mWhvMX6z0.net
自分は大丈夫みたいな

502:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:14:05 K+qUmmyp0.net
>>484
復職をして元気に働いてるという報道を見たいな

503:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:15:19 v99YwVFHO.net
1人の志村けんの周りに後遺症持ちが100人いるイメージ

504:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:16:33 9+yxPoJo0.net
怖いな
人一倍熱に弱いから39度以上8日とか耐えられん
風邪ひいても夜中になると熱が上がって眠れなくなるからな・・
こう聞くとやっぱ罹りたくないな

505:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:19:58 wLzrdF6i0.net
会食してんなよ

506:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:20:21 9mOlOk4F0.net
走れなくなるのか

507:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:20:30 wLzrdF6i0.net
会食してんなよ
 

508:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:20:59 qhhsDl2Q0.net
命の危険はない、というレベルなら軽症なんだよ

509:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:24:32 2/YU21ur0.net
えらく熱出たな
軽症といっても幅があるよなあ

510:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:25:24 lUYxF92k0.net
肺は治らないの?
おっそろしい、なんなんこれ

511:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:26:08 Y70ZRscq0.net
>>31
いや、どんなに息が苦しそうでも死にそうにないなら軽症

512:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:27:48 vnICZHTK0.net
>>386
だから現状医療崩壊寸前と言われている中そういう人たちのデータ集めて研究なんて出来るのはこれからでしょ
一度治って退院しても再度感染してる人もいる中、今の段階で発表できるものじゃないのはわかりそうなもんだけど
だからなるべく罹らないようにしながら生活するしかないんだよ

513:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:28:36 K+qUmmyp0.net
電車通勤は死の行進で特攻だな

514:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:29:22 e0/woUMp0.net
支持政党は日本共産党ですね判ります

515:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:32:09 vXT5Kzno0.net
>>8
体鍛えてるって1に書いてあるが

鍛えても関係無いってw

516:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:33:26 X9fNjQr90.net
どうせ体は鍛えてるけどタバコは吸ってますってオチ

517:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:34:20 VzU9AsgD0.net
自発呼吸できれば軽症
酸素吸入器が必要なら中等症
人工呼吸器が必要なら重症って某知事が言ってた
どんなに高熱で息苦しくて咳が止まらなくて弱っていても自発呼吸できれば軽症ということ

518:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:37:05 ufnTqYbm0.net
>普段から体を鍛えている私は健康に自信がありました。
こういう勘違いしてる健康バカあるいは筋肉バカって多そうだね
体脂肪そぎ落としすぎてアチャーとかの知識くらいは持ってて自信あったのかいな

519:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:37:26 cT2wbuP10.net
まあ直ちに命の危険はないから軽症なんだろ
寿命が10年単位で減っただけだ

520:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:38:02 wMvcBloO0.net
>>1
二度と健康体に戻らないのは当たり前
今後は体力低下と共に再発の繰り返し
パンデミックだからウィルスは確実に体内に入ってくる
無症状になるよう用心することがなにより大事
今の時代に会食とか安全厨の馬鹿だろ
先天的に免疫弱い人は無症状にはならんから
感染したら健康な生活は終わり

521:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:39:00.55 K+qUmmyp0.net
「経済がー」と叫びコロナへ突撃
面白いものが見れるなw

522:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:40:00 WwegjQEE0.net
新たな燃料↓

【新型コロナ】<文春砲>週刊文春、あの“山梨コロナ女”に独占インタビュー「私は何も悪くない」
URLリンク(egg.2ch.sc)

523:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:41:04 C7ou3uYN0.net
ゲンダイ

524:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:45:40 xcE+iN7O0.net
こういう医師の診断に因らない個人の感想と経験則を広めるの害悪でしかないな

525:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:49:30.82 +HungBJE0.net
>>506
一生自粛しますって言ってろ

526:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:50:29 1N57HrVi0.net
>>8
集団免疫厨、経済回せ厨、自粛スンナ派の末路でもある

527:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:50:41 +8OHdVyo0.net
>>1
8日間連続の39度以上の高熱

よく耐えましたな私なら合併症で死んでたかもしれん

528:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:52:25 y3oXR6xx0.net
最大HPが大幅減少するのか・・・

529:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:53:00 fCDcZ2Ak0.net
>>1
肺炎になったら、治っても最低でも2〜3ヶ月はゼイゼイ息切れするのは当たり前やで
別にコロナ特有の話じゃない

530:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:53:34 VYMPutU90.net
痛い辛い苦しい絶対嫌だ

531:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:54:06 uWgMgJKI0.net
安倍とネトウヨが死んだらよかったのに。。。

532:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:55:02 G7kP+OkR0.net
安倍支持者「経済がー」と叫びコロナへ突撃して集団免疫獲得作戦
面白いものが見れるな。大和魂を見せる時が来たなw

533:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:55:15 I8gM6Z4X0.net
経済も大事命も大事
究極の二択選択だな
でも経済をおろそかにすると後で地獄が待っているからな

たとえば一例としては金なければ病気になっても医者にもかかれない
食べ物は何とかなってもこれはある
あと病気でも住むとこない路上生活するしかないとか
これでは免疫力だだ下がりで病気にかかりやすくなる

こうならないために今更だが
2月の時点で海外渡航者とか
なぜ検査なして市中に自由に入れたの???????

534:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:55:32 hcADMlHj0.net
コロナも怖いけど、備蓄してますか?
地震も近い近いと言われてるから、自分のために準備して置きませんか?後悔する前に!
URLリンク(a.r10.to)

535:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:56:36 y3oXR6xx0.net
年寄りなら諦めもつくが、若いとハンデが大変だね

536:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:57:58 T9dBVXmx0.net
う~ん、軽症ですね。
40代のあなたはこれから本当の老衰を経験してこの程度の後遺症はないのと同じと感じるでしょう。

537:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:00:21 I3ttgTaO0.net
>>1
治す為に熱出してるのに
薬で下げるなんてアホw

538:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:02:04 /IRt48hg0.net
まだ感染力を秘めてるかも

539:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:02:23 WPLe6fW70.net
咳が出るようになったらなかなか治らないのはただの風邪でも同じと思うが

540:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:02:57 x/TjWLyy0.net
死ぬより軽症

541:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:03:44 wiYDhAl10.net
たぶん、オリンピック無ければ重症扱いだったと思うなw

542:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:04:08.69 J2NFK59i0.net
アビガン処方されなかったのかな

543:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:06:13 4jnsGfQZ0.net
何か 認識を履き違えてる人間が多過ぎる

「生きて居られれば」 軽症なんだよ

重症は生きる事が困難な状態だ

544:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:09:43 fbnk5Mzc0.net
>>4
はい。

新型肺炎専門家に聞く インフルの対策が有効
日本国内で重症例なく 舘田一博・日本感染症学会理事長
2020年2月5日 2:00 [有料会員限定記事]

新型コロナウイルスの感染者数は日本でも増えているが、重症例はない。家族や医師、看護師らに感染が広がっていないのは大事な点だ。

感染防止策を講じ健康なはずの医療従事者にうつり、死者が出た重症急性呼吸器症候群(SARS)と明らかに違う。

国立感染症研究所が日本人感染者から分離したウイルスを調べた結果、感染力や毒性を高める遺伝子変異は起きていなかった。

こうしたことから新型コロナウイルスは特別恐ろしいものではなく、普通の風邪のウイルスに近いのではないか。

545:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:10:56 T/mzQxqz0.net
アバディーン大学の医学研究者によると、脳卒中の患者の治療によく使用されるtPAと呼ばれる薬物は、COVID-19の患者の治療に転用できる可能性があります。

大学の心臓血管および糖尿病センターの名誉研究員であるGael Morrow博士のClaire Whyte博士とNicola Mutch博士が率いるこの研究は、その研究結果をJournal of Thrombosis and Haemostasisに発表しており 、一部はブリティッシュハート財団。

医学研究者らは、組織プラスミノーゲン活性化因子またはtPAと呼ばれる抗凝固薬のエアロゾルバージョンが、SARS-CoV-2コロナウイルスによって引き起こされる肺損傷の合併症に取り組む「実用的な」方法である可能性があることを示唆しています。

一般的なインフルエンザを含む、COVID-19に類似した他の疾患は、フィブリンと呼ばれるタンパク質の沈着を引き起こす炎症を引き起こす可能性があります。フィブリンは、血栓を作る足場です。

このフィブリンの蓄積が空間を占め、肺が取り込むことができる酸素の量が減少する

ことが観察されています。COVID-19の患者は望ましくない血栓を形成しやすく、最終的には死。

現在のところ、COVID-19患者の肺合併症を治療して、望ましくない血栓の形成を防ぐための薬を使用しています。

問題は、これらの薬物または薬物療法が、すでに形成されている血餅を分解するのに役立つことはないということです。

医学研究者たちは、彼らの研究結果で、現在脳卒中患者の治療に使用されているクロットバスタードラッグである組織プラスミノーゲンアクチベーター(tPA)は、すでに形成されている血栓を標的にするために使用できると示唆しています。

ニコラ・マッチ博士はタイに、「重症患者の緊急の時間スケールと現在のNHSへの負担を考えると、tPAなどの既存の治療法を転用することは、COVID-19に関連する肺損傷の合併症に対処する実際的なアプローチである」と語った。

546:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:11:04 JtCpz0/50.net
このご時世で会食する馬鹿の自業自得

547:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:22:11 dQ+01ie50.net
2月中花粉症の頃から胸の苦しさある
まっ平らに寝ると苦しいんで上半身起こして寝てる
フランスベッドとかパラマウントみたいに
毎年花粉とpm2.5で鼻づまりからの息苦しさはあるけど
こんな圧迫感はあんまないなあ
まあ喘息持ちなんでそっちが悪さしてるのかもしんないけど
今も喘鳴酷いし
喘息もちはコロナと区別つきにくいから困る
発熱はいっさいない

548:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:22:20 eKxXqK/P0.net
納豆は血をサラサラにする効果があるんだっけ?
コロナで血栓ができることに対する効果あるのかも。

549:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:24:30 dQ+01ie50.net
同じ血液サラサラ効果ある玉ねぎも大量に残っちゃって農家困ってるから食べてあげて
新玉ねぎなんかスライスしてツナ缶やレタスサラダにするだけでおいしいし

550:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:24:42 SqoMrvG10.net
>>1
そんか事してたなら自業自得
今はもうやらないだろうが

死ねば良かった...

551:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:24:53 g4RnqIKW0.net
どうせタバコ吸ってたんだろうな

552:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:26:58 dsE1FKSg0.net
>>4
それ安倍サポがずっと言ってた事じゃん

553:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:31:17.96 I3ttgTaO0.net
>>536
タバコ吸って無かったんだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

554:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:31:40 jYmWrpXN0.net
>>56
麻生橋下「風邪みたいなもん。家で寝てりゃ治る」

555:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:32:39 xWf2V2mp0.net
食べもん回し食いとかしてたんやろ?
自業自得やん

556:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:33:40 UiQgz9lR0.net
圧迫感はともかく咳は駄目だろ?

>咳と胸の圧迫感は変わりません。

557:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:34:32 I8gM6Z4X0.net
>>450
福くんのハンカチでマスク作る動画良かった
あれ見てら466億使ってマスク作るより
そのお金で企業に投資してマスク製造のライン
検査キットの充実 アメリカみたく人工呼吸器装の製造
そういうところにお金を使って欲しかった
今回の466億は全くの死に金

安部 いや死に金にはなってないだってボクちゃんの理想の国造りに
しっかっり役に立ってるから

558:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:36:35 veTV+pBY0.net
でも風俗行ったんでしょ?
風俗か病院以外でコロナなんてかかれないよ。

559:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:37:43 tZIP7VMr0.net
症状よりも、お前はどうして感染したのか、何も書いてないのが怪しい

560:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:38:45 TuQ7wzR70.net
こんな希少例で騙そうと思ってもムダ
自粛なんて早くやめて経済をまわせ!
年寄りのために若者が苦しむなんておかしい

561:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:41:06 u7Gu5wAg0.net
これよりはさらに軽症だったけど胸の圧迫感は今もあるな
もちろん軽症すぎて検査もしてもらえてないけど

562:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:42:03 cGw6hUg60.net
東京の人達はカタワになったんだな

563:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:43:18 LI41wYLe0.net
元から体調不良の私の気持ちわかる仲間が増えて嬉しいもっとカモーンщ(゚д゚щ)

564:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:46:13.87 Lv9EKLSg0.net
咳止めとカロナールは症状が弱まるけど、病気の原因事態は長引かせるからな
症状軽いときに風邪薬飲んでも治るわけでも何でもなくて、栄養とって長時間寝とけば早く治るんだよな

565:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:50:29 5nFUqEHG0.net
感染したら覚悟しろということ
普通の風邪と同じとかバカを言い触らしている奴らがこうなる
周りに言いふらした分自らの体で洗礼を浴びろと言いたい

566:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:52:17.79 JiIk034a0.net
軽症者ホテルへ行け
自宅にいるな

567:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:57:01 XckeCK/o0.net
>>19
肺胞ってダメージ受けると元に戻らないんだよな

568:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:01:12 N2jON9lU0.net
肺は一度損傷したら元に戻らないはデフォだと思っていたが、まだ知らんのがいた事に驚き
>>476
ドイツの医療体制と日本を一緒にすんなよ
日本はOECDの中でも医学部卒業生数が最低(ドイツの1/2)で医師数(ドイツの2/3)、ICU数がイタリアの6割(ドイツの1/4)なんだぞ
医療費削減してきた自民党が問題なんだよ、医療費をケチった代償はその何倍になるのか知らんがとんでもない経済的損失だと思うがな

569:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:06:28 0wRk4nQs0.net
>>286
いやコロナは予後がヤバすぎるから
インフルは一週間寝てりゃ何の問題もなくなる

570:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:08:20 l2wpW5a20.net
プリウスに轢かれたと思えば軽い方だ

571:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:10:25.71 0x1OVueF0.net
軽症・無症状でも、治っただけで余命〇年・・・とかなんだろうか。

572:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:14:41 ygIwtFj/0.net
うぇーい

573:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:15:48 mLr5SUoH0.net
>>36
無症状でも肺CT撮ると知らない間に両側肺炎を起こしてると 
だからステルスウイルスで怖い

ソースは自衛隊中央病院

574:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:29:01 EkHR9sVa0.net
無症状だから無傷だと勘違いしてふらふら外でてる若い奴

575:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:31:08 KutTgB+20.net
もっともっと拡散していかないと日本人の呑気さには伝わないよ。

576:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:32:59 FPrUqQnx0.net
URLリンク(video.twimg.com)
肺炎のまるで溺れているような苦しみ
これは自宅療養してて急に悪化したらそのまま4にますわ。。。

577:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:39:31.10 epeo2Ky40.net
この男は自業自得とはいえ、
たとえ軽症でもインフルエンザの数倍辛い上に
後遺症があって寿命が縮むとなれば、
おいそれと直ぐに「収束したから問題ない」
などと無責任な発言はできないな。
安全厨(こういう言い方はしたくないが)は
自分が仮にかかってしまっても
主張を変えずにいられるのかな?

578:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:52:58 /5TcWEVZ0.net
経済回して集団免疫って言ってる人はどう思うのか?って事を言ってるわけね
理解した

579:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:55:15 mfY7IneK0.net
外出すんなって言ってんだろ
自分で外出して感染したんだろ

580:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:57:14 nMnYwiXF0.net
メタボ体質か糖質持ちあるいはヘビースモーカーだったんだろ。節制しないから軽症程度で
ダメージが答えるんだわ。

581:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:59:36 k8z71bT90.net
>>19
肺だけじゃなく神経や血管にもダメージあるから
運動すると疲れやすくなるしなかなか回復しないよね

おそらく数ヶ月すると戻ってくると思うけど

582:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:01:03 jxHtMArW0.net
>味覚障害から食欲が湧かず水しか飲めない。

いやいや、食べろよ

583:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:01:30 k8z71bT90.net
>>532
胸の圧迫感もコロナの特徴だね

584:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:03:06 GSWreOPm0.net
>>1
やべえな
エイズ型肺炎

585:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:05:18 GSWreOPm0.net
>>562
安倍とか専門家とか厚労省の連中は
ぜひ罹患すべきだよね

586:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:10:14 RbLd/bH30.net
>>39
まだ退院していないけど、隠れている
だけだろうし。

587:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:10:25 ScR2wD+T0.net
>>1
そりゃそうよエクモが装備できて初めて重症だ

588:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:16:20 1nkZTmL70.net
肺は元に戻らないと実感って…
もうマラソンとかできないじゃん

589:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:22:32 fyOkOPmX0.net
>>27
福山市のクズか?

590:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:24:19.05 i916wWQM0.net
感染したら5年の命というのはあながちうそではなさそうだな

591:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:25:34 s+ICed350.net
医学的な軽症だからそんなもんだろ
後遺症が残っても全治でいうと短く見えるようなもんかな

592:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:29:50 qGOKZNuJ0.net
>>378
全身の血管内皮にスパイク状の突起刺して、張り付いてから増殖してる
全身の血管にいる可能性があり、内臓近くに入り込んでる可能性も
T細胞に自爆仕掛けるから、再陽性が短いサイクルだと総量回復する前にどんどん減っていく

ウィルス変異もかなり早くて14日毎に変異が起きてるから、更なる強毒ウィルスに変異する可能性も
イギリスの方は変異200個だって
そりゃ強毒化しますわ

593:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:31:31 qGOKZNuJ0.net
>>352
天国からどうも

594:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:32:36 DNC4xGNE0.net
>>380
野党とマスゴミは、嫁が芸能人と桜の下で写真撮ったとか大騒ぎする前にあの発言を朝から晩まで叩いて辞任に追い込むべきなのになんでやらないんだ

595:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:37:48 I8gM6Z4X0.net
>>579
そうなんだ
もしそんな動画あるならそれこそWSで毎日のように流して欲しい
前から思ってたんだけど政治家の失言って
まあつまらないのならスルーでいいけど国の大事にかかわるものなら
それを徹底的にさらすのが本来のマスメディアの役割だと思う

596:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:40:50 DNC4xGNE0.net
>>391
中国で体育の授業中に走ってたら口と鼻から血を吐いて死んだよね
ジョギングテロリストまじで勘弁

597:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:45:56 DNC4xGNE0.net
間質性肺炎=突発性肺線維症ではないから余命短いわかではないってだれか書いてたけど、頻度が多いって書いてるじゃん

>間質性肺炎は一般的に慢性・進行性です。その中で最も頻度(ひんど)の多い特発性肺線維症(とくはつせいはいせんいしょう)という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が3~5年程度とされており、国の指定難病となる疾患です

>間質性肺炎の中で頻度の高い特発性肺線維症は、これまで有効な治療法が乏しく不治の病とされていました

598:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:47:53 WZGbVcup0.net
>>545
こういうアホ早くコロって死ねよ

599:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:48:50 suthiOlm0.net
後遺症があるようだな。
発症した症状の肺のダメージ程度で違うんだろう。
うっかり感染しないこっちゃ!

600:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:53:34 DNC4xGNE0.net
>>418
マスク効果なしキャンペーン→日本人油断する、マスクしない、マスク買わない、馬鹿なやつだと「マスクは意味ないよねと馬鹿にして回る
→中国人がその間買い占める→マスク無くなる日本中マスク求めて大行列→アベノマスク配ります!→安倍は神!

ひどい話しだ

601:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:59:41.27 DNC4xGNE0.net
>>444
無症状でも他人に感染させるとかこれどうすんの?
無症状の患者も探し出して隔離しないと数年以内に人口半減する

602:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:00:59 6H6599gl0.net
>>444 ようするに空気感染か
屋外はまだマシぽいけどね

603:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:01:35 DNC4xGNE0.net
>>448
こんなんなったら生きる気力失う
何%の割合でこうなるのかきちんと調べて報道してほしい

604:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:01:36 FPrUqQnx0.net
無症状でも肺が壊れている場合がある
中国の再開された学校で死んだ3人の子供は気づかず普通に走り出したけど
肺のガス交換がかなり低下していてそのまま酸欠でぶっ倒れて死んたんだろうね

605:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:05:17 +Q90bWdh0.net
>>586
可能性の話してるだけなのにほんとバカばっかりだよな

606:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:06:39 sN9lGhl50.net
糞食いジャップが味覚障害とかウケるwww
普段どんな味覚してんだよ

607:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:06:56 DNC4xGNE0.net
>>512
年寄りならこの段階で死んでるから40代の集中治療室多いのかも

608:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:09:28 DNC4xGNE0.net
>>558
その肺炎ってただの肺炎?間質性肺炎?

609:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:12:28 t7dnKbfD0.net
プロ感染者


(馬鹿)

610:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:14:32 2nLU4cXR0.net
換気してウイルス量を減らさないといけなそうなんですよね
体内のウイルスの総量で軽症重症度が決まる気がします
ネットで重症でも換気をしたらよくなったという話をしてくれた人がいたのですが
部屋にこもったウイルスがまた体に入って総量が増えていくと
重症化してしまう気がします。一番はアビガンがいいのでしょうけれど
重症者でも動けそうな方と発病?対策に深呼吸と部屋の換気をお勧めします

611:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:17:44 DNC4xGNE0.net
>>589
これ
学校始まって体育の授業で日本でも何百人と死ぬかも
各学校は数人だから隠蔽して調べたら全国で起こってたとかなるね

612:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:22:56 ljs43nxE0.net
>>16
成仏してください

613:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:23:47 I8gM6Z4X0.net
>>595
ふーんなんだか花粉症の症状と同じだね
花粉症も少しづつ花粉へのアレルギーがたまって
ある日爆発する

614:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:25:38 FOf5wInR0.net
コロナにかかる前は
自分は大丈夫
って思ってて、いざ感染したら被害者面。まん様みたい

615:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:27:54.77 ljs43nxE0.net
酸素飽和度がICUレベルなのに患者が平気で
これが謎なんだよなって
医者が言ってたよ
テレビで見た

616:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:31:09.40 uYzcZHZu0.net
元に戻らないとか一番怖いわ

617:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:35:35 gGI86H6d0.net
>>4
2月初めごろ医者がテレビでインフルエンザよりたいしたことないって言ってた。
心配しすぎな司会者にちょっと半笑いであきれてたぐらい。
たしか>>351の医師だったと思う。

618:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:35:57 5h0PvMrU0.net
自力で呼吸できてれば軽症だから自宅待機してろって保健所は言ってたよね
呼吸できなくなってから連絡しないとね

619:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:38:49.55 5DeC6r5c0.net
>>600
武漢の歩いてるのに突然倒れるのコレだよね
体育の授業で子供が倒れるのもコレ
本人はそれほどの自覚なく歩いたりうろついたり運動して限界超えて突然死

620:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:43:13 K0tpcdA+0.net
コロナ経験者は弱った体で人生過ごすとなると高齢者に加えコロナ経験者も
医療費増大に貢献するわけだ

621:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:46:51 ccFsWl7y0.net
交通事故だと意識不明クラスで重体だからな

622:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:47:35.81 Kl1IpMoi0.net
まぁだだの風邪位の症状なら各国ここまで必死にならないからねー
後遺症がヤバいって情報は結構流れてたよね

623:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:48:44 Suga7iTe0.net
専門家「発症しても8割は軽症(ドヤッ」

624:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:50:50 RKrMMApO0.net
肺炎を舐めすぎ

625:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:57:42.11 DjRAuKUL0.net
花粉症だったの
血液は何型
たばこ歴は
くらい示してくんないかな
参考にならんわ

626:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:59:22 zgUAg2Ch0.net
>>600
免疫弱いと発熱や咳の症状軽くウィルスの進行が早い
発熱や咳はウィルスの作用ではなく免疫反応だからね

それを免疫力が高いとかウィルスの暴露量が少ないから症状が軽いと錯覚する
PCRやCTで客観的に診ないと誤るよ

627:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:00:10.61 GhjpMr7h0.net
おれも4月くらいからずっと胸がいたいわ
特にコロナの症状はないけど
まぁ今年度の人間ドックでなんか見つかるやろ

628:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:01:07 LYPJnc0N0.net
>>599
ね こういうの大騒ぎするの大概女なのに

629:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:02:08 d74iUh1t0.net
ただの肺炎で苦しくても自宅療養ですよ 入院させてもらえただけでもありがたいと思わないとね

630:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:04:22 PBsoLXxP0.net
自分も正月から3週間38℃~40℃の熱が毎日出てもうしんどいなんてもんじゃなかった。
原因はコロナじゃなくて体内の炎症だったんだけど。

631:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:04:33 gJXjGMJt0.net
軽症でも、インフルエンザの重症レベルもあるってことか、俺もインフルで10日連続38度以上の
経験あるけど二度とあんな思いしたくないから30分に一度はうがい手洗いしてる

632:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:08:00.11 KO1mknDe0.net
集団免疫=集団後遺症
橋下も家族の感染は断固拒否して免疫なんてつけさせなかった

633:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:09:51.69 3eoBtDUz0.net
>>613
男の方がノーマスク多いよ

634:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:10:32.30 PBsoLXxP0.net
>>617
これだよな。
典型的な身内可愛さ全開の893もんだからあいつは。

635:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:12:07 14Y8+5j80.net
ネトウヨやべえな集団免疫とか
できるかどうかもわかんないのに
こんなウイルス流行させようとするとか

636:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:15:10 SSedVW9z0.net
>>4
毎年1万人の日本人を殺すインフルエンザなめんな
お前が死んで責任をとれ

637:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:18:07 I8gM6Z4X0.net
>>619
検査する人は我儘とか言ってたんだよね
それが自分が感染疑われたとたん
たいした熱もないのに検査 しかも陰性wwwwww
まあ笑いごとはないけど
こんなの首相とかに押している安倍信者なみの連中がいるから気を付けないと

638:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:18:47 5DeC6r5c0.net
>>617
>集団免疫=集団後遺症

集団免疫とかほざいてた自称専門家は集団訴訟されて身ぐるみ剥がされたらいい

639:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:19:22 cT2wbuP10.net
>>529
こんな無能ばかりじゃ予算削られても仕方ないな

640:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:21:49 BPD+k8b80.net
下級国民は検査しないというが厚労相の信念

641:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:24:03 SVNKfRmU0.net
> 病院で2週間の隔離生活を送った。
> 「これで軽症というのか」と思うほど過酷だったという。
入院したら軽症じゃなくね?

642:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:25:43 ciy1YLGq0.net
軽症で済んで良かったな
下手したら死んでただろう
なぜ感謝の言葉が出てこないのかが理解出来ん

643:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:26:47 g6cG5wbN0.net
>>11
余命短すぎ
末期がんみたいなもんだろこれ

644:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:28:46 2m2QFPGT0.net
39度の熱を8日を1回やっただけで遺書とか…
弱すぎ

慢性扁桃腺炎で
最終的には39~40度の熱が1週間続くのが1~2ヶ月に1回のペースで出るようになるのを体感してみ


645:たら自殺するんじゃないの



646:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:31:22 ciy1YLGq0.net
40歳まで生きることが出来たんだろ?
まず感謝しろよ
小児がんで眼に腫瘍が出来て眼球摘出、結局助からないで亡くなる子供だっているんだ
あまったれんな

647:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:31:50 5MDmiU+O0.net
またこのコンクリ打ちっぱなしのお洒落なマンションに住む金髪で若く見える40代の男性かよw
出たがりだなぁ
肺炎って診断されてたのか?ならアビガン飲ませてもらえばよかったのに

648:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:33:22 aSES7tlO0.net
重症化か軽症かじゃなくて金持ちか貧乏人かが重要

649:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:41:46 AWp0mXFs0.net
入院中軽々動いて座りながらPCやってたよな
どうみても軽症

650:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:43:24 sX3ZVeeI0.net
>>11
インフルの関連死亡者は1万人でもこれが本当だったらコロナの関連死何人になるんだよ
早期発見早期投与で肺が悪化しないようにしないと

651:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:55:22 NMSc8a9x0.net
>>1
俺は平熱36℃前後だから37℃台が10日くらいだったわ
抗生物質とか処方されまくってたから免疫の抵抗力が低いのが幸いした
熱下がった後も脳に酸素届いてない感じやせん妄が何ヶ月も続いたのが一番辛い
4~5ヶ月経った最近やっと軽度の運動できるくらいに肺が回復したわ

652:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:02:44 65HP0B0u0.net
コロナに関係なく肺炎になったら肺が完全に回復することはないよ
今まで肺炎を舐めすぎてただけ

653:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:03:44 mLr5SUoH0.net
>>612
珍しい男性乳がんじゃない?

654:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:04:01 GSWreOPm0.net
再感染の可能性バリバリなんだが
つうか
保菌してないんか

655:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:06:29.29 raE8QKZM0.net
>>81
これだな
URLリンク(www.mod.go.jp)

656:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:11:15 mLr5SUoH0.net
コロナ特有にみられる両肺が白く写る肺炎は
間質性肺炎という肺炎の中でも一番タチの悪い肺炎です
ですから軽症で済むなんて言ってるのは間違ってて
絶対感染しないにこしたことはありません
特にこの先日本を背負っていく若者ほどです

657:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:12:14 rJ2NoK+m0.net
入院させてもらえなかったと言うならわかるが普通に入院してるやん
特効薬ないんやから自分で乗り越えるしかないやん

658:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:14:56 5DeC6r5c0.net
>>628
末期癌より余命短いって

659:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:15:54 k7u1WrmN0.net
身体の痛みはインフルエンザの5倍ぐらい
全身にくる
あと多くの場合、肺の白さ、酸素濃度とかに比べて本人が呼吸が出来てるように感じる
これが家にオキシパルスメーターがないと一気に死んだりするパターンを引き起こす

660:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:20:26 k8z71bT90.net
>>373
飲んで少し下がったとしてもまた上がる

661:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:32:36 NMSc8a9x0.net
>>641
俺の場合、感染症の疑いありで入院や転院の話さえしてもらえなかったぞ
もう深い思考とか無理な状態だから薬だけ貰って帰ったけどな
その時5日分貰った薬は全く効かなくて、違う病院でもらった抗アレルギー薬が一番効いたわ

662:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:33:30 NMSc8a9x0.net
>>643
体痛いのは無理に咳したんだろ

663:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:36:08.51 3TzXKOAm0.net
喫煙者が非喫煙者かはっきり公表しろ
今でも駅前の片隅に喫煙猿が群れているのを見ると
そのままタバコ食って死ねよと思う

664:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:36:37.07 J7CAYCO20.net
「死んでなければ軽症だよ。」---自由民主党
自民党員に感染者がいない。これ、おかしくないか?

665:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:37:22.38 C/0JwdVf0.net
コロナが治っても、通常20%から30%くらい肺活量などの呼吸機能の数値が
落ちると言われているからな
アスリートでも、コロナ後はアスリートであることを断念せざるをえなくなる
みたくな話を聞いた
生きて戻ってこれただけで本望だろ
ところであの石田は今どうなってるの?

666:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:40:35 p9/t2Rud0.net
医者が怖がるのも無理は無いな

667:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:41:09 mLr5SUoH0.net
>>633
このW氏は流行る前の初期組軽症感染者
だから病院の2人部屋を1人で隔離部屋として使えた人
テレビで語ってたけど会食などリスク高いとか色々避けたほうがよいこと
言われてた時期に友人らと会食してたりと・・・・な部分が多く同情できない感じだった
病室には仕事で使うのかPCやスマホ、switchなども持ち込んでて酸素などは必要ない軽症患者だった
その頃はまだ人数も少なかったからか密林とかで配送とか頼めたんじゃなかったか?
今は無理だろうけど

668:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:41:16 ZSefqags0.net
>>640
そらまあ感染しないに越したことないに決まってるけど
社会生活営んでたらまあ遅かれ早かれかかるよな

669:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:42:33 3+b+zBdU0.net
25歳のコロナかかった人のツイート

「入院環境がどうだったか
最初は普通の六人部屋を一人部屋にした病室に隔離
3日後に陽性と判明してからは6人部屋に3人、陽性者のみを集めた部屋に移動
仕切りはカーテン一枚のみ
トイレはベッド脇で入院中はタオルのみで風呂は一切禁止
誰か1人が用を足すと部屋に汚臭がするのがきつかった」



汚物の臭いきついな…

670:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:45:07.11 s8g3HnO40.net
間質性肺炎ならその後定期的に病院に行かなきゃいけなくない?
少なくともうちの親は10何年も病院通ってるけど…

671:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:49:46.83 k8z71bT90.net
>>654
今後何年も通院や経過観察を続けないといけない人が出てくると思うよ

672:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:51:47 Jnvaf7Di0.net
>>11
間質性肺炎とは
マイコプラズマ、塵肺、他の肺炎からの炎症拡大によるもの、外的要因、突発性(原因不明)
などによって引き起こされ、この内塵肺と突発性の一部(正確には突発性は判断が難しいので何かと誤診された)を除けば普通に治る
というか、マイコプラズマとか年間1億人が罹患すると言われているので、余命5年とかだったら人類はとっくに滅亡してる

673:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:54:50 3DEVpvTo0.net
>>179
最初から危険性をちゃんと発信してればそんな連中が問題になるほど大量には現れなかったろう?

>>256
>厚労省は今月になっても集団免疫論を捨てていなかったようで、ワイドショーで解説されといてドン引きしたわ

集団免疫論は酷すぎるな
イギリスでも散々叩かれたのに
言わば博打だろ

674:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:55:07 mIyc4hLZ0.net
>>57
最初期や初期の時期(1月後半~2月中旬)は、症状無くても感染してたら入院措置だったよね。

675:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:55:15 DJycVag50.net
動画で酷い状態で寝てた元プロ野球の片岡も、あれで軽症扱いだった
軽症を強調することでインフルや普通の風邪と同じだよーって偽装してたわけだ

676:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:56:05 oz0+9s+B0.net
損傷した組織は2ヶ月くらいで治るからまた2ヶ月後に報告してね。

677:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:56:19 DJycVag50.net
>>653
他人のウンコ臭って何であんなに臭いんだろうね?

678:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:58:18 GSwo4vOr0.net
自力で呼吸出来る=軽症、出来ない=重症
軽症者は自宅待機だけど、重症になったらもはや自力で連絡するのは無理

679:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:58:30 dgCV0+fC0.net
退院後の人生どうなるんやろな。コロナ歴隠して会社行くしかないのか。

680:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:59:00 WeAbemNk0.net
>>1
ふーん、なるほど・・・それで?

681:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:59:31 SaCHSly6O.net
すぐには治らないんだし、文句言ってても仕方ない。

682:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:59:36 mLr5SUoH0.net
基本完治しないからずっと死ぬまで患う状態だろうな
難病になってる間質性肺炎はじわりじわりと悪化していく
数年ってことはないかもだけど将来年齢経つといつからか
酸素ボンベゴロゴロひきずって鼻からの酸素チューブが必要な
生活になるかもよ うちの近所のおじいちゃんにもいる
URLリンク(www.nanbyou.or.jp)

中国でコロナ肺炎で亡くなった人の肺解剖した記事がどこかに
あったけど、肺が珊瑚のようになっていて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

683:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:04:07 p8yjE8ql0.net
>>282
子供が作れなくなるのは体内からアビガンが抜けるまでの1~2週間ときいたけど
何故か一生催奇性が続くと勘違いしてる人多いね

684:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:07:14.81 qyk+ldhX0.net
私は還って来た

685:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:07:59.36 emSLpGmc0.net
用心して生活しててもいつかかかるってことか?

686:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:09:44 +G6Luaqs0.net
免疫つかないからまたかかるんでしょう?
ロシアンルーレットを永遠に続ければ最後は…

687:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:16:52 /8RW3lek0.net
>>653
ウンコの臭いが含まれる微粒子からも感染するのに治りかけても他人のうんこでまた悪化とか最悪

688:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:18:50 /8RW3lek0.net
>>656
マイコの人は炎症拡大する前に治ったんでしょ
それを通り越して間質性肺炎になってるから

689:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:20:59.80 IdXdS4Mm0.net
呑気に飲み会してるやつらがかかるウイルスってよくわかるな

690:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:21:34.21 Imv9CRdm0.net
罹っても軽症だから大丈夫だろwwwと会食した馬鹿の末路

691:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:21:53.67 IdXdS4Mm0.net
>>669
用心してるやつらは呑気に飲み会なんてしませんよ

692:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:24:33 qTI0oEvy0.net
この人、発症前は1日5食だか6食だか食べてたって人でしょ
あまり同情できない

693:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:27:22 aP/bg5J10.net
これは軽傷じゃなく中等症だな
重症化しなかったことをなぜ喜ばないのか

694:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:29:52 SRK9c/u40.net
十分な睡眠は取れず、味覚障害から食欲が湧かず水しか飲めない。「これでなぜ軽症なんだ」と何度も思いました。

インフルエンザも同じです

695:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:30:14 IdXdS4Mm0.net
>>677
この程度なら軽症者では

696:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:32:35 JgFeU/Sl0.net
【話題】 公には言えない対策・・・日本も 「集団免疫の獲得」という茨の道へ進むしかないのか [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)


日本政府も集団免疫獲得作戦を6/1から本格的にスタートさせるから
自粛根絶厨は早く一生山こもりしてろ

697:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:34:02 DhD4Eopy0.net
肺が元に戻るわけ無いだろ、新陳代謝してないのに

698:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:38:31 ARsp/KCY0.net
死なない事が軽症なんでしょ

699:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:40:50 AWp0mXFs0.net
この人病院行って混んでたから診察せず帰ってるよね
途中、中華屋で飯食って味覚障害気づく
帰宅後保健所に電話
友人以外にもタクシー運転手とか移してるぞ

700:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:41:57 /fBYJAE50.net
>>1
まだ20日でしょ
普通の入院でも体力回復しないよ
しかも40でもう若くない

701:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:42:07 nZQqCIO40.net
うちの母親も去年風邪こじらせてからの肺炎になりかけてたが、未だに咳き込んで苦しくなるみたいだもんな
肺炎って年寄りは簡単に死ぬし、普通に怖い病気だ

702:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:44:36 23bJYLv50.net
そうなら
感染したら負け
感染しなければ余計な過酷は防げる
感染しないようにする以外言葉なし

703:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:44:58 c4ty69a10.net
>>653
イヌリンはにおい減るけど下りやすくなるんだよな…。おまけにものすごく少ない量で効くもんだから加減が難しい(最初は耳かき一杯でいいくらい)

704:不要不急の名無しさん
20/05/07 12:49:13 wz9EPJv30.net
おおげさな奴だよな
だいたいは健康に自信ありとか言うやつな

705:不要不急の名無しさん
20/05/07 13:01:37 cPorZxQd0.net
即死でなければどんなダメージでも安い

706:不要不急の名無しさん
20/05/07 13:10:11 I8gM6Z4X0.net
>>667
まあねそれが例え半年でも1年でも命かかってたら使うでしょ
それこそ妊婦さんも生死の境になれば
子供犠牲にしてでもということになりそう
だって母体がダメなら子供の命もなくなるわけだし
でもそこまで重症化したらもうアビガンって効かないの?

707:不要不急の名無しさん
20/05/07 13:13:12 0dqVtYMA0.net
>>467
検査対象者と超過死亡見たら度肝抜かすぞ

708:不要不急の名無しさん
20/05/07 13:13:16 nZQqCIO40.net
健康に自信あるとか言うやつは、ジム通いしてるとか大病を患ったことないとか大抵はその程度よな

709:不要不急の名無しさん
20/05/07 13:15:32 JgFeU/Sl0.net
>>691
だからお前は早く一生山に籠ってろって

710:不要不急の名無しさん
20/05/07 13:25:43 pwgiramt0.net
>>669
東京とかはもう蔓延してるから用心しててもいつかはかかりそう
まだ感染者少なく最近新規の感染者が出てない地方なら確率低そうだけど
無症状の隠れ感染者もいるからわからんよね

711:不要不急の名無しさん
20/05/07 13:31:26 b2rnzSSY0.net
フランスと中国にお金請求

712:不要不急の名無しさん
20/05/07 13:43:33 rJ2NoK+m0.net
感染源は私以外かもしれないと思えるようになった


どこまでも自己中なバカ

713:不要不急の名無しさん
20/05/07 13:45:13 iSjcVQvk0.net
感染→ザコ
重症化→ザコ

Wザコだからしょうがない

714:不要不急の名無しさん
20/05/07 13:47:58 /O2N85L00.net
なんだよそのくらい 
こちとら心筋死んでるし走るのしんどいけどジョギングして元気です(´・ω・`)

715:不要不急の名無しさん
20/05/07 13:49:25 /L7P5/O70.net
かかったら終わりってのが答えだな。
抗体つけるとかそんなのは後で考えることでまず罹患せんのが第一

716:不要不急の名無しさん
20/05/07 13:53:26 H1TEjtTz0.net
もきゅ

717:不要不急の名無しさん
20/05/07 14:01:58.57 p9/t2Rud0.net
>>669
当然そうだよ
俺も常に用心してたがある日ちょっとだけマスクを外してしまった

718:不要不急の名無しさん
20/05/07 14:05:01 swtIoZnj0.net
筋トレは感染症に無益どころか有害って今や常識だよね

719:不要不急の名無しさん
20/05/07 14:11:19 S8VLcW1hO.net
>>1
間質性肺炎で余命最大8年のパターン

医者に知らされてないな?かわいそうに

720:不要不急の名無しさん
20/05/07 14:17:37 mLr5SUoH0.net
>>694
この先外出時はマスク着用、手洗い消毒などをし、外食も控えて混んでる場所も行かない
たぶんみんなお互いが仕事以外にこういう生活してたら減っていく気がするし
自分はかからないよう精一杯の努力をする
何せ得体の知れない、もしかたら体内で一生残るウイルスかもしれないからな

721:不要不急の名無しさん
20/05/07 14:22:42 mLr5SUoH0.net
>>701
仕事してる時も同僚などと一緒に飲食しないでお互いに一人で黙々と食べてすぐにマスクすることをオススメする
そしてお喋りもマスクを必ずお互いつけて距離をとってからお喋り
帰りも同僚たちと飲みも行かないし外食も控えて寄り道せずに直帰する
たぶんサラリーマンの感染は職場や仕事後の飲食時に感染すると思われる

722:不要不急の名無しさん
20/05/07 14:22:54 p2Bneobn0.net
無能アヘ「重症の定義はされていない!!」

723:不要不急の名無しさん
20/05/07 14:27:43 s4FaE6pB0.net
>>666
難病の間質性肺炎と言われるのは症状がじわりじわりと悪化するもの
このコロナの間質性肺炎はコロナは治ってるから症状は悪化しない
間質性肺炎は原因が解決すれば腫れる程度の部分は治る
線維化した部分、そのサンゴみたいなのは治らない

724:不要不急の名無しさん
20/05/07 14:29:36.80 VfnrfIjE0.net
コイツ病室でメディア出まくってたやつやん
完全に甘い汁の吸い方覚えちゃったんだな…

725:不要不急の名無しさん
20/05/07 14:32:20 O4PT19xb0.net
>>706
むしろ医学上の軽傷重症の定義が一般的な
感覚と違うって話なんだが…。

726:不要不急の名無しさん
20/05/07 14:41:52.87 pG7ZiBQi0.net
>>707
特発性間質性肺炎と新型コロナを区別できないアホは論外だが
新型コロナの間質性肺炎は自覚症状が伴わないから完治前に動き回ると後遺症の危険はある
>>1のようにサイレントで重症化は運だから悩んでも仕方ないがね

727:不要不急の名無しさん
20/05/07 14:43:07 /6hdmb0E0.net
あのコロには戻れない

728:不要不急の名無しさん
20/05/07 14:58:18 TuQ7wzR70.net
>>583
年寄りははやくしね!
生きてても社会の迷惑なんだよ

729:不要不急の名無しさん
20/05/07 14:58:32 VDIyefAT0.net
隔離場所など既になくなってきている

罹るとやっかいだと2月から言われていたけどねぇ

730:不要不急の名無しさん
20/05/07 15:07:17 bJkb00QK0.net
2度と以前の状態には戻らない病気って事で良いのかね
何度も感染している人に多いしって事は
一度感染したら一生関わらないで
おいた方が良さそうだし怖いね

731:不要不急の名無しさん
20/05/07 15:19:39 pG7ZiBQi0.net
多くの人にとってはただの風邪
インフルエンザで重症化するような人にとっては後遺症も覚悟の風邪

732:不要不急の名無しさん
20/05/07 16:21:38 nDYk66m00.net
>>516
マジでこいつらクズ

733:不要不急の名無しさん
20/05/07 16:21:49 IdXdS4Mm0.net
>>715
軽症でも肺への後遺症残るってのは6人のダイバーが証明済みだろ

734:不要不急の名無しさん
20/05/07 16:23:40 ZBW01W6n0.net
軽症って世間一般に使うのとは別の専門用語なんだろな

735:不要不急の名無しさん
20/05/07 16:34:22 pG7ZiBQi0.net
>>717
そのダイバーがこれ
>>710
>新型コロナの間質性肺炎は自覚症状が伴わないから完治前に動き回ると後遺症の危険はある

736:不要不急の名無しさん
20/05/07 16:37:52 bJkb00QK0.net
>>719
完治したと思った人も また発症しているから
治らないんだろうな 疲れたりすると出てくる?
酷いヘルペスみたいなものなのかな

737:不要不急の名無しさん
20/05/07 16:44:16 pG7ZiBQi0.net
>>720
お前がそう思うならそうなんだろう

738:不要不急の名無しさん
20/05/07 16:46:25.39 bJkb00QK0.net
>>721
やっぱりそうか
同じビルに感染した人いるから辞めさせるべきか
感染者は感染者だけの会社作らないと一向に感染者減らないね

739:不要不急の名無しさん
20/05/07 16:48:58 pG7ZiBQi0.net
>>722
思考が論外な人間と話す気はないから話しかけるな

740:不要不急の名無しさん
20/05/07 17:39:50 jZJdtPat0.net
>>467
まだ集団免疫とか言ってんだ
その人たちがみんな肺が線維化して寿命数年になってもそんな呑気な事言ってるんだろうか

741:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:15:36 tJJBs+ll0.net
>>396
ほんとそうだよね
そろそろ専門家もテレビなどで、後遺症や
予後などについても話すべきだと思う

ただ医者や看護士たちはどこまで知ってるのかな
新たに知ると逃げ出す人も居たりしてね

742:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:03.30 jZJdtPat0.net
近い将来学校再開するだろうけど、体育を中止しないと全国で子供がバタバタ死んでいく

743:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:32:32 jZJdtPat0.net
>>703
突発性じゃなくても8年しか生きられないの?

744:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:37:23 jZJdtPat0.net
>>713
二月は「春節を歓迎します!」って総理大臣様が言って90万人の中国人を入国させた

745:不要不急の名無しさん
20/05/07 19:23:35 BYQZWugk0.net
大抵の人は人生のうちで、ここまで辛い軽症はめったにないよね

746:不要不急の名無しさん
20/05/07 19:27:22 jZJdtPat0.net
>>717
ダイバーってなに?

747:不要不急の名無しさん
20/05/07 19:30:23.32 JgFeU/Sl0.net
>>724
【コロナ抗体検査】 イタリア北部ベルガモ県 62%陽性・・・県の人口112万人に当てはめると70万人が感染 [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)

イタリア人がみんなあと数年で死ぬかどうか見ものだなw

748:不要不急の名無しさん
20/05/07 19:34:48 hPlnhBnp0.net
>>730
新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘
URLリンク(gigazine.net)

749:不要不急の名無しさん
20/05/07 19:50:51 oPNN2gxx0.net
>>732
マジかコレ。
コロナ騒動終わったらどっかでct撮ってもらいたくなってきた。

750:不要不急の名無しさん
20/05/07 19:57:30 DAbQbC5j0.net
>>733
治療なら今でしょ
【新型コロナ】新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘
スレリンク(scienceplus板)

751:不要不急の名無しさん
20/05/07 20:03:16 nDYk66m00.net
安倍一味も感染したら同じようにアビガン等無し解熱剤だけで自力で回復しろ

752:不要不急の名無しさん
20/05/07 20:06:45 3KgNsbEP0.net
なぜ軽症なのかと悩んでなんか意味あんの
ちゃんと入院できてるわけで、別に治療法が変わるわけでもあるまいし

753:不要不急の名無しさん
20/05/07 20:38:33 QsI56PNA0.net
>>731
62%陽性なら残りの38%も時間の問題だね
数年で人口半減しそう

754:不要不急の名無しさん
20/05/07 20:41:10 /xYx/HiS0.net
アビガン飲んでも元に戻らないの??

755:不要不急の名無しさん
20/05/07 20:45:42.98 QsI56PNA0.net
>>732
入院不要で追い返されたのに損傷とかどうするのこれ
集団免疫とか言ってたやつ責任取れよ

756:不要不急の名無しさん
20/05/07 20:49:26 JgFeU/Sl0.net
>>739
お前こそ失業者の責任を取れ

757:不要不急の名無しさん
20/05/07 21:12:52 SF7sY5e20.net
>>1-999
30万を渡す予定だった世帯に一律10万と別で追加20万を渡すのは当然。
だって「必要だ」と認めたゆえに閣議決定したわけだからな!!

パンデミック!
アウトブレイク!
だから感染爆発も何も
食材を買わねば生きてけないし、
働かねば生きてけないし、
安倍政権ノラリクラリで金を渡さないし、
自粛なんて土台ムリ。

普通に出歩き、暮らすしか…
だが、
サイレントキャリアが触って商品を汚染!
発熱の無い、咳の無い感染者!
健康な人と区別できないサイレントキャリア!

医療崩壊で治療は受けられない。
日本列島は「 医者が1人も居ない原始時代 」と同じ!
ではどう自分の命を守るのか?

感染者の少ない地方へ逃げるしか道はない。
感染者の少ない地方へ脱出だ!

m9(・∀・) ビシッ !!  今こそ野外で行動する時だ!!

移動後の環境は確実に移動前より改善するから。
個人には国家が滅びても生き抜く権利が有る。
URLリンク(2ch.review)

【議論】安倍無能すぎだろ。3ヶ月経って経済対策何もやってねえじゃん
URLリンク(2ch.live)

震災の時「対応が遅い!」って叩きまくったけど
今の安倍政権と比べれば【爆速】だったな民主政権…

758:不要不急の名無しさん
20/05/07 21:32:08 HcDDpXeO0.net
間質性肺炎は他の原因でも起きるが損傷残るなんて聞いたことない

759:不要不急の名無しさん
20/05/07 21:37:20 AVxkSbvG0.net
重症化して線維化すれば残るよ
感染したらみんな後遺症が残るというレスはお約束のデマ

760:不要不急の名無しさん
20/05/07 21:38:06 9PRoi0Nb0.net
39度の熱が8日続く?
それでよく死ななかったな
自分なら体力がもたないからバファリン飲んで熱だけでも下げるわ

761:不要不急の名無しさん
20/05/07 21:57:42 nDYk66m00.net
>>741
草加のやつが30万決まった時、久々にお経唱えていたな

762:キャプテン
20/05/07 22:02:03 a1Q6eZop0.net
藤浪もこんなだったのかね?

763:不要不急の名無しさん
20/05/07 22:11:52 /kIQ99mf0.net
これで「軽症」と言うのか。新型コロナ感染で入院中、渡辺一誠さんの手記
URLリンク(forbesjapan.com)

764:不要不急の名無しさん
20/05/07 22:17:16.42 /kIQ99mf0.net
【新型肺炎】新型コロナで入院、渡辺CEOのその後「恐ろしい事実をお話しします…まだ陽性、だけど退院」
スレリンク(newsplus板)

765:不要不急の名無しさん
20/05/07 22:20:19 8Y9FlsD10.net
コロナで死んだ奴の肺調べたら、みんなハチの巣状に
穴が開いてるんだぜw
治らないよう。
一生涯、呼吸器系にリスクを抱えて生きて行くんだよ。
マスコミさんはいまだに報道しないな。
研究も進んできてるのにw

766:不要不急の名無しさん
20/05/07 22:22:20 /irGJyca0.net
>>703
間質性肺炎の予後は10年と聞いたよ。
ただし10年以上生きている人もいる。
経過観察は必要だろうね。

ワクチン必要だけれど、治癒した人がその後に発症するかもしれない病気に
対応できる医療環境も構築されないと、大変なことになりそうだね。

767:不要不急の名無しさん
20/05/07 22:23:05 /54bYZmx0.net
コロナ感染して社会に迷惑かけてる分際でこのコメント
クズすぎる

768:不要不急の名無しさん
20/05/07 22:25:26 QsI56PNA0.net
>>743
感染したら後遺症が全員に残るかは知らないけど、ウイルスは吐き続けるから他人にうつすし、それで感染拡大の元になるからそのうち完全隔離になる

769:不要不急の名無しさん
20/05/07 22:42:43 Sn/olvVD0.net
ウイルスをばら撒くコウモリ、ネズミ、中国人等の下等動物を狩っていく鹿内!

770:不要不急の名無しさん
20/05/07 22:43:25 AVxkSbvG0.net
ないない
全員に後遺症が残るなら完全隔離だろうけど

771:不要不急の名無しさん
20/05/07 22:44:11 5uCO99tS0.net
>>33
コロナは性病じゃねえよ

772:不要不急の名無しさん
20/05/07 23:34:20 rA5Z7eHR0.net
>>1
おしいな、42度10日観で
癌細胞が死滅するのに

773:不要不急の名無しさん
20/05/08 00:09:41 KAqEq/UZ0.net
>>756
コロナは癌じゃねーよ

774:不要不急の名無しさん
20/05/08 00:12:28 Fqn/Edv40.net
>>1
そのくらいはインフルエンザだと普通にある。
インフルエンザで重症とはどのくらいだと思ってるんだ?
そもそも重症ってどのくらいだと思ってるんだよ。
認識が甘すぎるんだよ。

775:不要不急の名無しさん
20/05/08 00:14:24 wrOqqmvw0.net
でも肺炎ってこんなもんじゃねーの?

コロナじゃないけど、マイコプラズマ肺炎やった時も自宅療養やったぞ。
熱は41度まで上がるわ、咳のし過ぎで喉から血が出るし、横隔膜が筋肉痛みたいになった。
呼吸するのが激痛で、咳一発が超激痛。深呼吸ができなくてストレスが半端なかった。
5日目くらいには寝たままだと呼吸できなくなって、布団に傾斜作って上半身起こして寝る。
とにかく咳で体力を持っていかれる。
これ医者が想定してるよりやべー状態なんじゃないかと不安だった。

何が失策かって、初日のまだ動けるうちに食料買うの忘れたことだ。
備蓄はコーラとアイスクリームとサプリメントのみ。炭酸はきつい。
結局、炭酸抜きコーラでマルチビタミンのサプリ飲んで過ごしたわ。栄養これだけw
10日目に生還したけど、体重43kg(身長168cm)まで落ちてた。
レントゲンは今でも影が残る。

776:不要不急の名無しさん
20/05/08 00:25:50.79 VvO2bqhW0.net
>>369
だな

777:不要不急の名無しさん
20/05/08 01:20:41 zpJw/RMU0.net
肺が繊維化するって言ってたやつがいたな。

778:不要不急の名無しさん
20/05/08 01:25:31 q7cUmnmB0.net
>>11
下手すりゃ風説の流布で逮捕案件だぞおまえ

779:不要不急の名無しさん
20/05/08 01:39:04 s81DhYOX0.net
>>758
インフルなんてただの雑魚ウイルスだろw
インフル罹る病弱野郎なんて老人しかいないだろ。俺感染者と接触しまくりでも掛からなかったぞ

780:不要不急の名無しさん
20/05/08 01:50:27 HqHc0jsv0.net
>>351
ナビタスクリニックは信用出来ないだろww評判悪すぎwww

781:不要不急の名無しさん
20/05/08 01:52:08.30 c3/UEjrD0.net
>>738
繊維症発症したら治す方法はないらしい。

782:不要不急の名無しさん
20/05/08 02:07:25 24nz8Hcp0.net
>>759
タバコ吸えば治るよww

783:不要不急の名無しさん
20/05/08 02:12:46 q7cUmnmB0.net
>>759
よく分からんが「結核」なんかは勝手に治ってることがあるらしいじゃん
レントゲン写真みて、医者が「あ、前に結核やってますね」なんて
知らんげど

784:不要不急の名無しさん
20/05/08 02:43:08 TeA+YAv/0.net
>>765
盛大な擦過傷とか、火傷とか負えばわかると思いますけど・・・
ずっと消えないしずっと残るって話

ダメージはどうやっても消えませんし、サッカーとかでヘディング問題とかもありますよね?
脳細胞は減りますし、同じ事、ダメージは・・・

まぁ、それでも強者は簡単には死にませんけど・・・寿命は削られてる・・・

785:不要不急の名無しさん
20/05/08 03:14:57 uEXh8Yhn0.net
>>759
随分しんどい目にあったんだね
最初は医師がマイコプラズマと見抜けなかったのかな
見抜いてたら抗生物質投与されてたはずだから
41度ってのも凄いし

786:不要不急の名無しさん
20/05/08 03:28:27 jU5YNC360.net
お手帳貰える?

787:不要不急の名無しさん
20/05/08 09:34:08 nyqUl06L0.net
>>1
こいつがヤニカスなら情け無用

788:不要不急の名無しさん
20/05/08 09:50:57 QUIDV7z/0.net
肺が白いハリセンボンみたいになったり(肺繊維症)
白い軽石みたいなることもあるらしい

789:不要不急の名無しさん
20/05/08 09:52:42.36 Zzk4nNOc0.net
どうせホストだろ

790:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:05:15 fZ6rayLC0.net
>>773
この人か知らないけどブログ検索してるとごく普通のサラリーマンが罹って記録してる
営業上の付き合いで接触した人から貰うこともあるらしい

791:不要不急の名無しさん
20/05/08 10:43:05 bvg4YPQs0.net
URLリンク(www.youtube.com)

792:不要不急の名無しさん
20/05/08 11:02:20 Pk+D0nXQ0.net
入院してたんだろ
熱が続いたのも,味覚が無いのも食欲がなかったのも,入院中の事だろ

入院中の事も退院後の事も,糞も味噌も一緒こたにするんじゃないよ

793:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch