【国際】「肉がない!」「肉が高い!」 食肉王国・アメリカに異変 新型コロナが影響 ★2 [さかい★]at NEWSPLUS
【国際】「肉がない!」「肉が高い!」 食肉王国・アメリカに異変 新型コロナが影響 ★2 [さかい★] - 暇つぶし2ch259:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:35:00 IlJlr16W0.net
和牛よりアメリカの牛肉の方が美味いと思う

260:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:35:04 p2QidU7xO.net
和牛を送って差し上げろ。
売れなくて困ってるらしいから。
まぁ高いけど、それでも肉を食いたいなら無いよりマシだよね?

261:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:35:07 Fu5BqN2g0.net
値段の高い和牛を、日本国内で余ってしまうのなら
日本政府が買い上げて逆ザヤで
米国へ輸出したらどうだろうか
あるいは牛丼の肉を和牛にして
米国から輸入する分を減量したらどうか

262:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:38:18 ME9FTnqr0.net
取り合えず魚肉ソーセージ作って凌げよ。

263:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:40:45 ICkcvgT30.net
人間食えばいいじゃん
アメリカ人は豚肉

264:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:43:12 t1ZLGLwB0.net
ソイビーフとかビーガンとか代用したら?

つか運転手なんて移民こその仕事ジャマイカ

265:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:44:24 UK0I6v4n0.net
日本全国で被害続出の猪や鹿や熊早急に大量捕獲し肉を輸出せよ
色々日本にとって利にしかならず顎が屈強な米国人が食す肉は硬めだし大味だから問題無しマッチングしか見えんな

266:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:44:51 HnQWbSLB0.net
この際食べる量を減らしてみてはどうか?
肉ばっか食うから獰猛になるんだぞ

267:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:46:12 /gptRIWZ0.net
肉みたいな残酷なもんない方がいいよ
タンパク質は納豆と卵で充分足りる

268:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:46:19 ME9FTnqr0.net
>>213
塊を裁けないと同じでは?

269:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:49:58 aivQepnV0.net
ざっと調べてみたら日本の牛豚で25%がアメリカからの輸入やんけ
色々値上がり待ったなしなんか
もしかして代替ミートとやらの需要で大豆も減るのか?

270:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:53:07 y+JjGB720.net
都会では罹患する馬鹿者が増えている

271:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:53:46 nmzwbVCz0.net
>>174
愚息をバラして肉にすれば問題ない

272:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:57:25 11BBeVsF0.net
ちなみに、マクドのレギュラーバーガーは今いくら?
最後に食ったのが、99?の時だったが。

273:不要不急の名無しさん
20/05/07 02:58:44 U8eZDIIW0.net
解体はどうしても人の手が掛かるからだろうな

274:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:07:58 c4WvZlgr0.net
この際、アメリカ人は炊飯の文化を覚えろ
カリフォルニア米とか、そっちでもさんざん作ってるだろ
米は小麦粉文化に較べて、ずっと肉類が少なくても我慢できるぞ
スプーン文化なら、なんでもかんでもチャーハンにしてしまえば良い

275:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:12:19 /idyUIZM0.net
>>269
日本も外食が動いていないからね
消費は落ちてる

276:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:16:14 630nD4HX0.net
しばらくお肉は控えたらどうか

277:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:18:52 5kVnHvqI0.net
>>269
魚がいっぱい余ってるから安心しろ

278:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:22:12 aivQepnV0.net
>>275
自粛後が怖いわ…

>>277
そうだなお魚券ください

279:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:22:15 93MZG7kb0.net
肉が無ければ大根飯を食べればいいじゃない

280:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:25:33 c4WvZlgr0.net
冷凍カラアゲ1ヶ+うどん半玉+ご飯半合+玉子+木綿豆腐+ブナシメジ+キャベツ+もやし+だしの素+醤油で炒めて、うどんチャーハン
最後にカイワレダイコンを乗っける

281:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:27:05 5TBD2Suh0.net
アメリカ人は肉食い過ぎなんだから、多少少なくなっても大丈夫だろ

282:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:30:02 bnt8gAHt0.net
今は野菜や果物で我慢して

283:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:51:09 +4PbB/6F0.net
クジラを食え!

284:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:56:27 9BRREjO50.net
「カプリコン・1」で乗務員が朝食に200グラムの肉を食べたってニュースキャスターが伝えるシーンがあるんだけど
あれは日常的な量なのかお祝いの量なのかわからんかった

285:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:59:22 pM2QOSze0.net
一つの工場のライン閉鎖で全米の肉が無いほどこの工場てのはアメリカの生産の8割を握ってるとかなのかい?

286:不要不急の名無しさん
20/05/07 03:59:39 2EPuIajD0.net
>>254
すでに暴動気味になってますw
マスクしてない客と警備員が銃撃戦とかw

287:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:02:53 4WDJ7IHc0.net
これは日本の牛肉系チェーン店もやばいのでは
今までは売りつけられてるくらいだったわけだが
チキンやフィッシュに切り替えそう

288:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:04:00 2EPuIajD0.net
>>285
ここ1つだけでなく全米各地で
食肉工場の従業員がコロナ感染になり、
次々に閉鎖や生産縮小に追い込まれてる。
日本のパニック愚民とマスゴミによる
ペーパーパスタ枯渇とかではなく
ガチの供給不足が起きてますね。

289:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:05:40 pM2QOSze0.net
>>288
なるほど

肉だけじゃなくて他の生産ラインも同様にならのかな?
なぜ肉だけ騒がれているの?

290:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:19:57 ya3Pvu6t0.net
>>289
肉食だからでは?
日本だって米ないときは大騒ぎだったよ
タイ米に失礼なこといいながら輸入してた

291:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:26:09.49 11BBeVsF0.net
>>290
懐かしいな・・・10㌔のタイ米を1050円(消費税が5%)で買って、カオパット(炒飯)作ってたわw
タイ米だと水分を吸ってくれるから、野菜をいっぱい入れてもベチャベチャにならないんだよな。

292:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:28:58 /EOlLSaE0.net
日本もちょっと値上がりして来てるな。
高級肉はダブついてるようだが。

293:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:46:39 d5xCu/Kw0.net
>>1
赤い肉獣肉なんて万病の元だから健康的で良いのでは

294:不要不急の名無しさん
20/05/07 04:48:46 mBNg2V4t0.net
>>1
肉がなければ魚を食べればいいじゃない

295:名無しさん@13周年
20/05/07 05:26:20.48 88Ptame6E
神戸牛の出荷先に困ってるってニュース前やってたな、商機だぞw

296:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:36:21 3RWMm/070.net
アメリカ牛だと100g30円くらい?

297:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:37:12 uWgMgJKI0.net
だが安倍ちゃんの能力では和牛を買わせることは不可能だった

298:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:39:53 5TBD2Suh0.net
>>297
アメリカ人が欲しがってる肉は安い肉だぞ?日本人だったら米不足みたいな話だろ

299:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:40:38 ytxrmZbc0.net
ブルおじさんが目真っ赤にしながら焼いてた肉
すげー縮む

300:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:43:39 YfF8k6Sp0.net
牛豚はいるから安心してくれ
とかやりだしたりして

301:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:44:33 V/+Pziz/0.net
肉なら一杯あんだろうがあ中国大陸に

302:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:45:49 yHLrF0i20.net
>>40
高級ブランドの方が利幅が高くていいじゃん。

303:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:46:52.38 nMnYwiXF0.net
トランプが何日か前に食肉作れって大統領令出したのはこれか・・・・・

304:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:53:53 DRPzG0Sz0.net
魚は日本人のもの。
アメリカ人はヒヨコ育てて食えば。

305:不要不急の名無しさん
20/05/07 05:59:06.90 WdMNQOfr0.net
>>210
慣れたら簡単だけど生産性と歩留まりを考えたら採算が取れるレベルになるのは1ヶ月ぐらいはかかるだろう。

306:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:01:06.55 zHSf2Ak50.net
高野豆腐を食え

307:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:12:31 d5l3paPb0.net
やべーな
あいつら
銃乱射して食肉作りそう
映画とかで見たわ

308:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:17:20 p7YereYf0.net
プロテインはまだ盲点だろうな
栄養分に優れた食品

309:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:23:52 Nn6kdapC0.net
食糧危機か?次は。
始まるの早いわ。

310:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:28:35.09 +pMwt3Xw0.net
ホルモン剤使用したアメリカ牛食いまくって
おっさん化を阻止して40代なのに30代前半に
みられてたのにアメリカ牛食えなくなるとおっさん化が
進行してしまう
どうしよう

311:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:31:20 U30ON3k30.net
また吉野家で牛丼提供止まるんじゃないの
牛丼屋で牛丼が食えなくなることだってあるんだ!

312:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:33:22 /NrFQR6L0.net
>>29、36
アンデールへようこそ
URLリンク(www.expedia.co.jp)

313:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:42:34 014kk3+kO.net
連休前から言われてた。
国内は稼働維持してるが、輸入減で価格上昇中。
しばらくは続くんじゃない。

314:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:46:00 Iqey172g0.net
よーし
輸入牛買い占めて
メルカリしちゃうぞ

315:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:49:45 +pMwt3Xw0.net
ちなみに牛肉はカルニチンという脂肪燃焼する
栄養素を豊富に含んでるから太りにくいんだよ
特に赤身ならね

アメリカンが牛肉食えないと代わりに食うのは
どうせ甘いものとか炭水化物ものだろうから
肥満はむしろ増えると思うよ

316:不要不急の名無しさん
20/05/07 06:57:43 BIebAvWV0.net
和牛よかったじゃん
価格大幅に下げて買い取りしてもらえ

317:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:28:12 GoMPf6/90.net
アメちゃんを和牛漬けにするいい機会がめぐってきたぞ!

318:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:33:06 I64q+DhY0.net
アベノお肉券送ってやれ

319:不要不急の名無しさん
20/05/07 07:37:16 VVrcLNCK0.net
>> 1
ニククエ

320:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:25:45 5Ni4o4oM0.net
アメリカで食肉処理できないだけだから、生きた牛は余ってる。
日本がアメリカから生きた牛を輸入して、食肉処理してアメリカに輸出すれば喜んでくれるはず

321:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:28:02 KqWf+P2m0.net
肉が余って困っている国があるぞ

322:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:40:35 j+8KHPue0.net
大豆食えばいいじゃん。しばらく生きてられるだろ。

323:不要不急の名無しさん
20/05/07 09:24:26 6hka5+Kj0.net
こっちもキャベツが高いんや

324:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:24:59 YAb0zyQqO.net
>>259
赤身の方が美味しいってことだよね
自分もそう思う
でもさすがに国産牛の赤身の方が美味しいけど

325:不要不急の名無しさん
20/05/07 11:53:02 MkGqdzvu0.net
肉が食べたきゃ
人肉があるじゃない

いくらでもさ

326:不要不急の名無しさん
20/05/07 13:01:23.23 Z4Q9lgG80.net
安倍が和牛無料で送っちゃうぞw

327:不要不急の名無しさん
20/05/07 13:30:08 p7YereYf0.net
プロテインは栄養も保存も優れてるのに
買い占めにノーマークなんだよなあ

328:不要不急の名無しさん
20/05/07 14:26:28 Pu3sQQn00.net
まだ人肉がある

329:不要不急の名無しさん
20/05/07 14:38:27.25 zbjUK7Qz0.net
食えなくなる前に 吉野家行っとけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch