【羆退治拒否】一昨年は4ヶ月間で村から1000万円以上貰った地元の猟友会、報酬下げられ「出動することはできない」と去年から引籠る★3 [水星虫★]at NEWSPLUS
【羆退治拒否】一昨年は4ヶ月間で村から1000万円以上貰った地元の猟友会、報酬下げられ「出動することはできない」と去年から引籠る★3 [水星虫★] - 暇つぶし2ch72:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:40:39 ff0xk8Xy0.net
URLリンク(www.warbirds.jp)
から引用

 すでにご存じと思いますが、日本における猟銃所持許可の口径(および番径)規制は銃刀法と狩猟法に根拠規定があります。

*銃刀法により許可される口径
・ショットガン:(一般)12番径(トド、クマ等の大型獣猟用)8番径以下
・ライフル:(一般)10.5mm(トド、クマ等の大型獣猟用)12mm以下
・エアライフル:8mm以下

*狩猟法の規定
・口径5.9mm以下のライフルを狩猟鳥獣捕獲のために用いることを禁止
・口径5.9mmを越えるライフルはクマ、ヒグマ、イノシシ、オスジカの狩猟鳥獣捕獲にのみ用いることができる

(略)

ちなみに、過去に競技用ではなく狩猟用としてAR-15(M16)系ライフルが所持許可を得た例があるようですが、これの場合は5.56mmX45を6mmX45口径にボアアップして許可を得たそうです。

自衛隊は呼べない
というか自衛官として自衛隊の装備は使えない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch