【緊急事態宣言恐慌】「店つぶれる」自粛もう限界 緊急事態宣言延長★14 [みつを★]at NEWSPLUS
【緊急事態宣言恐慌】「店つぶれる」自粛もう限界 緊急事態宣言延長★14 [みつを★] - 暇つぶし2ch822:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:56:54 E50D79CZ0.net
冷たい言い方だが世界が変わったんだから需要のなくなったもんは潰れるんじゃないの
転職までの繋ぎには反対しない

823:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:56:54 KUzqTnRv0.net
開いてる飲食店も客入ってない
緊急事態宣言が解除されたら客足戻ると思ってるんなら
甘すぎるw
国民に感染に対する意識改革が起こってるから
元には戻らんよ

824:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:56:59 pl9c0bd00.net
>>781
なーんも変わらん
勤務が2日に1回になったけど給料は同じ
周りもそんなもんだよ

825:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:57:07 dQShm6UT0.net
>>775
粗利を補償することで企業の支出が100%カバーできますよ。これの意味わかります?

826:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:57:24 hGZfCCM20.net
>>782
そういうの飽きてるしキモい。
別に不幸は願ってないけど、ね。

827:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:57:29 aArUKNjr0.net
>>776
本当にな
俺も仕事上中型とりたいんだが教習所休みだし試験センターである明石がコロナ出たから何もできん

828:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:57:33 2GPsYsUn0.net
7日から再開してオケ

829:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:57:43 ePWK0TN50.net
テイクアウトやり出した飲食店は、スーパーとかがどんなレベルの商品をどの値段で出してるか見に行った方がいいよ
800円でテイクアウトしたって客なんかこねーって

830:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:57:47 6xMX2ZZA0.net
1ヶ月で潰れる店とか自転車操業じゃないの
約束された破綻のドリガーがコロナだっただけでは?

831:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:58:15 u2XxAJ0z0.net
>>789
2人以上は団体扱い
お こ と わ り

832:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:58:25 QtCUIxeu0.net
バーベキューやってる奴らとか
山梨のあいつとかから賠償してもらえよ

833:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:58:47 rhG63Wpk0.net
>>772
んな事ないが長年やってると赤字を補填するために貯金使ったりして意外と無いパターンが多い
沢山稼いでも次の年まったくだと税金が去年の分きたり固定生活費で年収がマイナス何千万になるのもザラ 個人店でも

834:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:59:18 3PQ3Z1Ao0.net
外食超怖え・・

絶対いかねえ・・

835:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:59:36 cxOD25yN0.net
>>796
すごい…単純に日給倍…
これが公務員の底力か…

836:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:59:41 EIEpC4Xu0.net
>>793
その空気があるうちはね
一斉に自粛解除すればすぐに元どおりになるのは3月の3連休で実証済み
ショッピングモール開けてみな?スーパーに買い物行くのが大丈夫なら
ってなし崩しで人が集まってくるから

837:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:59:46 7p4JTzSN0.net
>>772
前向きな奴は借金して突き進むよ。
最終的に勝ち組は一握りだけど
まあ、1割しか生き残れない飲食店だから
ちまちま投資して勝負して勝てるのはよほど運が良い奴だろ

838:不要不急の名無しさん
20/05/04 22:59:48 tQG5LWul0.net
>>705
ワクチンなり特効薬なりできればすぐに戻るだろw

839:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:00:11 ZYjo5cue0.net
>>796
普段同じことの繰り返しのクソつまない人生送ってるから「小さな飲食店は潰れるんだい!」って願っちゃった?
>>767の馬鹿さ加減見る限り高卒採用かな?

840:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:00:26 Ky60g0f10.net
>>33
優秀な学生が企業するときもそんなこと言われたら、大企業に入って何年も自分のやりたいことせずに上司のいいなりになる無駄な時間過ごさないといけないじゃない?
みんな�


841:Z資うけて企業するんだけど?



842:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:00:26 9fp2qRFv0.net
6月になったらすぐに元通りになるわけじゃない。
収入が減った人は消費を控えるだろうから、
景気の悪化は数年は続くだろう。

843:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:00:27 u2XxAJ0z0.net
外食は害食

844:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:00:45 qBvcM4oU0.net
>>749
まあ今回は結局こうなるだろうな。
なし崩しに自粛終了。
元々地方は三密とは無縁だし、必要な大都市圏は個人主義強いからもう言うこと聞かない奴続出するわな。

845:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:00:55 1xxJCsZk0.net
融資受ければ6末まではいけるやろ。
嘘は良くないぞ

846:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:01:01 3pbPLK7X0.net
同じ会社、公務員でも
ところによって、忙しい、有給って差があるのはわかるし
自分がうまくいってるからと言って浮かれても良いが
後からどうなるかわからないと思うよ

847:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:01:02 W+k9jbt90.net
>>641
果たしてそうだろうか
ロックダウンしたって院内感染は防げない
ロックダウンで終息していたと言う安易な論調は同意できない

848:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:01:08 dQShm6UT0.net
>>790
国債のデフォルトは100%ない。

粗利補償に何兆必要だったかちょっと忘れた
消費税0、粗利補償、給付金の3点セットで100兆ぐらい
たぶん50兆ぐらいでいいんじゃね?

849:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:01:32 EXO97gPq0.net
>>780
なんなら指示に従わず感染の疑いがあれば接触せずに発砲許可してもいい
加えて、マイナンバーカードも所持を義務化して
全員が銀行口座とリンクしてたら、とっくに給付金も入ってただろうね

クソみたいなやつらに人権を与え過ぎた結果、日本は落ちぶれてしまったんだ
人口の95%が家庭とマイホームと車を当たり前に所持して、子供を何人も育てられたのに
くだらない思想にそそのかされて格差は広がるわ経済は失速するわでどうしようもない

850:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:01:42 z31Nkqli0.net
>>723
おまえも終わってるわ 草

同じことグダグタ書くなよ

851:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:02:08 pl9c0bd00.net
まあ答え合わせはこの先
今こんなしょーもない皮算用したところで無意味

おれはもうほとんどの個人商店は破滅していると思うね
おれはのうのうと生きるけど
だって公務員が野垂れ死ぬ世の中になったら本当の破滅だろ
公務員が死ぬのは個人商店が死んだ後の最終段階^^
おれは勝つ^^

852:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:02:44 ZYjo5cue0.net
しっかし>>796見てると本当にこの手のニュースが

>マスコミお得意の「ここに可哀想な人たちがいるぞ!」って騒いで多数派のリーマンの優越感をくすぐるいつもの手口

だと分かって我ながら感心するわ

853:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:03:17 KUzqTnRv0.net
コロナあってからラーメン屋のプラ箸でさえ気になる
もう外食はあまり行く気しない

854:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:04:02 fF1H0Kvy0.net
どこの飲食店もテイクアウト弁当やってるけど、高いよな?
あれ買う奴おんの?

855:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:04:03 8Bm0g8P40.net
>>731
減価償却費やリース費用、社会保険料、税金(固定資産税や償却資産税)あたりかなあ

856:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:04:17 /RmqAzYy0.net
>>819
でもそれやるメリット政府にないじゃん?

製造業への給付金拡大は現在進行形で始まってるけど?

857:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:04:20 3pbPLK7X0.net
貯金が減ったら、その分財布の紐締める

個人の貯金を宛てにするなっていう

858:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:04:22 NYzFAVs60.net
>>809
運もあるけど基本は人脈だぞ。こういう時に助けてくれる仲間がどれだけいるかなんだわ

859:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:04:26 BYWiSOha0.net
うちの地域はまったく潰れたお店をみかけないの。
不思議よね。
だから潰れるうんぬんは

860:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:04:32 EXO97gPq0.net
>>797
「俺、コロナなかったら月収1000万だったわ、3月からの二か月で2千万くれよ」

こんなふざけた奴が役所に押し寄せてくるのが目に見えてるだろ…
企業の補償じゃなくて個人で補償すれば最悪死にはしないんだからそっちで十分

861:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:04:53 5NnJkoHv0.net
>>822
そういう日はもう近いよ

862:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:04:53 1xxJCsZk0.net
外食は店員がくっちゃべってる時点で飛沫飛んでるから危険なんだよ。

863:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:04:56 ikkQvYBb0.net
>>823
リーマン、今回はかなり危ないよな

864:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:05:03 dy2+hl6t0.net
常日頃から
何かのための運転資金プールしとけ。
自業自得だ。

865:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:05:08 E50D79CZ0.net
別にコロナの可能性考えて職選びしたわけじゃないから
まあ運ゲーだなとは思ってる

866:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:05:10 7EtFZW9b0.net
知るかよ10万貰って大人しくしてろクズども

867:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:05:15 F5PWjIbL0.net
コロナなんぞより目の前にもう見えかけてる真っ暗な未来のほうが怖いだろ、回避行動をとるのは当たり前。
回避方法に窮したら犯罪だって犯すよみんな。

868:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:05:28 qBvcM4oU0.net
>>801
うちの近所じゃ逆に異様に豪華なテイクアウトが800円とかで、今までやってたところが割を食ってる。トラブルにならないか心配だよ

869:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:05:39 1zl+bncz0.net
これを機に堅気の商売に転職しなはれ

870:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:05:58 dQShm6UT0.net
>>823
君の妄想は別として現実ねw7000人強の中小の経営者に聞いてみたら
5月末までにコロナが終息しないと乗り切れない企業が4割4分だからw

871:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:06:00 7p4JTzSN0.net
>>825
そりゃテイクアウト商売やってる業者からしたら
始めたばっかりの業者なんてお笑いレベルだろ

872:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:06:07 rhG63Wpk0.net
>>824
お前そんな感じなら 外出ない方がいいんじゃないか  無意識にどこか座ってる、ボタン類触ってるはずだぞ
一番いい方法教えてやるなら 出かけるたびにシャワーか風呂入れすぐに 出かけるたびにな

873:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:06:20 F0PEI6jo0.net
小商いをいちいち拾っては居られねーの・・  素直につぶれるんだな!
飲食店だのブチックなんてものは、もともといらない存在
この時期「大儲けしている企業」も山ほどあるんだ!
モノ作り・一から育て上げることを忘れた日本人はどの道世界から取り残される。
生き様を変えて出直すんだな。 焼野原からでも大津波からでも立ち上がれるのが日本人なんだよ!

874:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:06:24 Kklv9MuR0.net
補償がないなら、自主解除して金稼いでいくしかない。
公式の基準は、こうしたほうが健康にいいですよってもので違反したら違法ではない。
健康に悪いかもしれないものを、酒やたばこや塩分量の多い食事のように売って
買ってくれる人を探していけばいい。
誰も買わなければ潰れるだけだ。
それは、国が決めるのではなく、市場が決めること。

875:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:06:46 3pbPLK7X0.net
>>835
そんなの宛てにしたらダメだ

876:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:07:24 ufOVajx80.net
そういや
今年度になってから一回も王将で食べてない
ポイントカード今月いっぱいまでなんだよなあ
ああ、天津飯食いたい

877:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:07:37 fDr+8ZeL0.net
>>38
お前なんて仕事もせずずっと引きこもってるじゃないかw

878:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:07:38 T9FOY0jm0.net
自粛してください
あくまでお願いだから補償はありません開けてもいいです
でも開けてたら閉めるまで圧力掛けます

この法律最低すぎるやろ

879:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:07:39


880:fF1H0Kvy0.net



881:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:07:49 yUwTgoaz0.net
どうせ安月給のブラック企業だろ
どんどん潰れてええぞ

882:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:07:51 jnLwr/Lf0.net
>>15
それでも客こなきゃどうにもならん

883:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:08:03 /RmqAzYy0.net
>>766
教員は団塊の世代方式の上下関係厳しめで暴力沙汰当たり前で、やっと就職できたと思ったら氷河期で切られるかブラック企業でこき使われ、
今40代になったと思ったら、暴力沙汰も無いあまあま世代のゆとりに「氷河期ww」とか馬鹿にされて踏んだり蹴ったりだよな

884:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:08:20 dQShm6UT0.net
>>827
政府にメリットが無い?ちょっと何言ってるかわからないよ
政府が国民を救わなくてどうするの?

885:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:08:40 1xxJCsZk0.net
無利子で融資受けれるんだから4割は嘘。
先々考えて店畳む奴と続ける奴で別れるやろ

886:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:09:26 Ky60g0f10.net
>>835
ちょっと前まで内部留保がーって言ってたのに(笑)

887:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:09:50 ZYjo5cue0.net
>>826
なんかいちいち反論するの飽きてきたけど、減価償却費って何か分かってる?
社会保険料はもともと四期に分けて納付できる上にいくらでもリスケ可能だから大した問題は生じないし、そもそも普通はそこまでの金額にならない
固定資産税や償却資産税に至っては・・・どんなものついていつ発生するか知ってて言ってるの?

888:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:10:27 3pbPLK7X0.net
体調悪いのに、適切な治療が受けられないのと
同じことが起きてると思う

889:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:10:53 XpIu0VoH0.net
バイトしろバーカ

890:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:11:15 Es0UK5D90.net
「私どもの給料には全く影響ありません」
とおっしゃる人たちが決めてるからなぁ。
家賃が払えなくなることが何を意味するのか、想像できないんだろうな。

891:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:11:16 7EtFZW9b0.net
 国や自治体がこーした方が良いですよってのの真意は親切心だから好きにすれば良いよ ま普通の大人は行かない=客は来ないけどな

892:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:11:23 KUzqTnRv0.net
>>843
そうゆう考えの店は緊急事態宣言解除されても客足戻らず
潰れるだろな
国民の意識変化を甘く見ないほうがいい

893:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:12:01 E50D79CZ0.net
まあ後付けだと平常時がいつまでも続く前提が甘いんだろーな
10年に1回くらいはなんかしらのショックがあるし

894:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:12:01 i21cROm50.net
それでも国保料を払え、書類出せという役所の空気の読めなさ感は酷い

895:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:12:25 dQShm6UT0.net
>>831
ほら、まるでわかってないw

これ一発で一切のフローが滞らない
返済に滞れば金融不安
土地を投げ売りすれば資産デフレ
等といった懸念が一切生じず

人件費、家賃だと個別に考える手間も必要も無い

896:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:13:15 pl2RChV90.net
>>859
世の中知れバーカ

897:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:13:18 6Yfs8RM20.net
>>36
お店なんていくら潰れてもやり直せる
死んだら終わり

898:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:13:51 /BajTyd40.net
こんな状況でも政治家や公務員は給料下がらないから他人事みたいに出来るんだよ

899:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:14:03 fF1H0Kvy0.net
自動車税の払い込み書だけはいつも通り届いたな

900:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:14:26 /RmqAzYy0.net
>>854
製造業拡大に比べて消費税0にして粗利100%保証するメリットが無いと言ってる
消費税0にして国民助けてメリットあるなら、なんで製造業向け補助金拡大する前にそれしないか教えて?

901:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:14:47 qBvcM4oU0.net
>>855
酒代あてに出来なくなった高級路線の居酒屋はめちゃ苦しいぞ。無利子だって返さなきゃいけない借金に変わりはない。コロナさえなければ必要なかった借金だ。
そん


902:なところいっぱいだぞ。いうまでもなく観光系は全部だし



903:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:14:48 dQShm6UT0.net
>>831
あ、ついでに粗利の計算は税理士がいれば簡単だから
場合によっては固定費+αの補償でもいい

「俺先月の売り上げ1000万だからってw」のはあふぉすぎてありえないからwww

904:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:15:16 BYWiSOha0.net
また、ほっか弁とか流行るといいよね。

905:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:15:30 EXO97gPq0.net
>>865
わかってねーのはお前だろ
実現不可能な案を出して解決した気になってんじゃねーよ

お前が言ってるのは、徳川埋蔵金1京円分見つかったとか
ドラえもんが出てきて解決してくれるっていうのと同レベルの話

906:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:16:12 wfBPDe770.net
緊急事態宣言が解除されても飲食店に客は戻らない
今年は忘年会もできない

907:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:16:34 ERymSPgF0.net
ツイッター見ると今回の発表で結構自粛やめてるな

908:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:16:55 XptWR0dW0.net
安倍首相「1日100人下回るまで感染減らす必要」効果無ければ翌月も延長★3 [どどん★]
スレリンク(newsplus板)

909:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:17:47 u1C4mup00.net
>>849
ヤクザの方がマシだな

910:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:18:12 S6DE6eso0.net
>>876
>>877みたいな発表あっても「勝手にやってろ」で終わるもんな

911:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:18:22 dQShm6UT0.net
>>874
GDP500兆の国で、主権通貨国で変動相場制のある国で
埋蔵金1京円はありえないよ

とりあえず国債100兆。これで終わり

912:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:18:58 pl2RChV90.net
こんな状況でも自動車税 固定資産税は当たり前のように請求くる 罰則もあるし反社会勢力よりヤバイ

913:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:18:59 EIEpC4Xu0.net
>>875
客が戻らないなら緊急事態宣言解除すりゃいいだろ
それで客がこなくて潰れても補償なしで済む
なぜ延長するんだ?って話だわ

914:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:19:57 jYWLbFQY0.net
パチンコ以外は再開しろ、関係ないわもう

915:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:20:40 K9BxQQfd0.net
せめて5月から年度末の来年3月まで毎月10万円給付しろよ

916:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:20:41 ZAIMfhncO.net
紫外線殺菌装置で室内空気の殺菌やマスクの殺菌をしようぜ

917:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:20:43 j6nDwZKJ0.net
>>881
まったくだな!
それなのに先月には国民年金の最終請求書をこちらに出しては、
このままだと差し押さえをするとか書かれていて、
地元の市役所へ免除の申請に毎月自転車で行ったり、
結局先々月に31万円も支払いに行かざる終えなくなった。
マジでこれらの行為は不要不急の外出で、
もしも俺がコロナ感染者だったら市役所の窓口は閉鎖状態になっていただろうな

918:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:20:43 3edWw6FS0.net
簡単に従業員を解雇できないから潰れる。休業補償しないといけないから潰れる。のでは?

919:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:21:24 dQShm6UT0.net
>>870
消費税0にして粗利補償したら製造業は維持できるよ

潰すものを潰すという発想(=GDP減らして)製造業復興はありえない

だって 製造→卸し→小売りは繋がっているから。小売りが潰れれば連鎖倒産

企業のノウハウってのは蓄積だから潰れたら簡単には元に戻らない

920:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:21:37 c/9D0rYB0.net
飲食はもう無理だね
出歩くのもマスク必須で、食いながら喋るなってお達しまで出たし
知らない人間が近くに座ってる状態でマスク外して飯食うなんて無理っす

921:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:21:41 nBMOMxZ00.net
アベに文句言ったってしょうがない



922:蜚ニのシューキンペーを訴えろよ カネだってアベよりよっぽど持ってる



923:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:21:46 rxtZ2k1T0.net
>>879
完全に政府の威信失墜したな
幕末の桜田門外の変と同じだわ

924:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:22:19 ZYjo5cue0.net
>>886
それコロナ以前から滞納しまくってるやつじゃねーかよ

925:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:22:31 u3sD5B9o0.net
>>284
それだったら 必要ない人間とになりたいわ
何故にまだ生きなきゃならんのよ

926:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:22:43 ueK7ATV10.net
中華産つかいまくりの飲食店とかブラックはつぶれればいいよ

927:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:22:44 T9FOY0jm0.net
そのうち暴動起こるかもな

928:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:22:55 IZLlp/dc0.net
緊急事態宣言がなくてもこの状況で客が来ると思うのか?

929:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:22:59 SGm2Nhlb0.net
【 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 (全12名)】
脇田隆字(名大医学部卒、国立感染症研究所所長)【座長】
尾身茂(自治医科大学医学部卒、元厚生省官僚、JCHO理事長)【副座長】
岡部信彦(東京慈恵会医科大学医学部卒、川崎市健康安全研究所所長)
吉田正樹(東京慈恵会医科大学医学部卒、東京慈恵会医科大学教授)
釜萢敏(日本医科大学医学部卒、日本医師会常任理事、藍綬褒章)
川名明彦(東海大学医学部卒、防衛医大教授、人事院総裁賞)
押谷仁(東北大学医学部卒、東北大学大学院医学系研究科微生物学分野教授)
鈴木基(東北大学医学部卒、NIID感染症疫学センターセンター長)
舘田一博(長崎大学医学部卒、東邦大学医学部教授)
河岡義裕(北大獣医学部卒、東大医科学研究所教授、日本学士院賞)
武藤香織(慶大文学部卒、東大大学院医学系研究科博士課程、東大医科学研究所教授)
中山ひとみ(一橋大学法学部卒、弁護士)


東大・京大卒はゼロ

感染学しか勉強してない連中と
無名の弁護士が国家存亡の危機の唯一のブレイン

930:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:23:31 ueK7ATV10.net
家賃保証してくれればとかニュースで経営者いってるけど
おまえどこの立地借りて保障してくださいとか言ってんだよくそ低能ブラック飲食業がよwwww

931:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:24:05 ufOVajx80.net
>>886
自業自得やんか

932:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:24:12 fRzWrT9w0.net
>>784
基本料は掛かるし、冷蔵庫とか止められないだろう。
通信も普通固定電話あるし、インターネットなんかも引いてること多い。
あと、リースしてる機材有ればそこでも費用掛かる。

933:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:24:24 3pbPLK7X0.net
抗体持ってる人もいるようだが
これをどう見るか
今後どう解釈して活用するか

934:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:24:39 CwPVkR4Y0.net
飲食店なんざ2年目までに45%が潰れるからな
一か月の休業程度で潰れるような店は元々長くはなかったんだろう
それにまた誰かが店を始める

935:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:24:54 IZLlp/dc0.net
緊急事態宣言解除されて客が来なかったら次は誰のせいにするんだ

936:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:25:12 rxtZ2k1T0.net
>>898
政府や自治体が店閉めろって要請してんだから
保証出すのが筋
真面目に日本政府は極道以下
存在価値まったくない

937:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:25:36 n9Ae4xur0.net
>>849
職務質問は任意協力です。
でも協力してくれるまで、解放しません。

938:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:25:54 NYzFAVs60.net
>>888
消費税0にしたら戻す時どうすんだ?ずっと0ならいいけど一気にあげたら消費が落ち込むなんてもんじゃないぞ。それとも何十年もかけて戻すのか?

939:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:25:57 wLNedI/T0.net
緊急事態はよ出せとか出したら出したで解除しろとか�


940:ィまえらも忙しいのう



941:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:25:57 KMvW1JDO0.net
>>883
風俗もダメだろ

942:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:26:03 Wlh4upJ40.net
飲食店はテイクアウト専門に業態転換して生き残りを図るしかないが、
ホテルとかはどうすりゃいいのかね?
もっと悲惨なのは航空でJALやANAでも倒産必至

943:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:26:48 ueK7ATV10.net
>>904

脳みそ腐った飲食店の人ですか
ざまぁ~ね~なwwww

なんでてめぇーみたいな糞みたいな飲食店に税金で投入しなきゃいけねーんだよ
だまって店開いて潰れてろよwwww

944:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:27:11 pl2RChV90.net
緊急事態なんだから 役人の就業時間がどうのこうのやめろや 民のためにボランティアで働け
選挙の時だけボランティアしやがって

945:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:27:12 ZjTIHQCB0.net
>>890
女々しい野郎だなw

946:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:27:16 W6V6Mpl20.net
今回の件が終息しても先のことを考えれば以前の生活に戻れるとは思えないんだがどうなんだろ

947:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:27:20 EIEpC4Xu0.net
>>907
早く出さないと意味がないし出してる間に
封じ込めの策を打たないとそれも意味がない

948:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:27:20 ZYjo5cue0.net
>>900
>基本料は掛かるし、

んなもん月3000円とかなんだが

>冷蔵庫とか止められないだろう。

冷蔵庫がどんだけ電気代食うと思ってんの?

>通信も普通固定電話あるし、インターネットなんかも引いてること多い。

はい月5000円とかね

>あと、リースしてる機材有ればそこでも費用掛かる。

「そこでも」じゃなくて「これだけは」って話ね
でも小さな飲食店でリース料月数万もするものをどんだけ置いてるかって話だよなぁ

949:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:27:22 HU6ZJb7y0.net
>>896
なんでこないと思うの?

湘南とか九十九里のサーファー案件や都内の河川敷バーベキューだのみてて国民が恐がりばかりと思ってるなら現実がみえてないよね?

950:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:27:27 sh59fAy+0.net
>>888
それを政府が考えてるっていう証拠を見せてくれって意味で行ってたんだが意味わかってないみたいだなw
自分の妄想ばっか語ってるww

951:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:28:03 HPXvWKxU0.net
氷河期で就職失敗して自営になって法人化してるけど、
あのときほど辛いときはないって経験してるからHPはかなりあるわ
利用できるもんは利用できるよう、とにかく動く
自分が想像するより、ひどいようにはならないから頑張ろうや
もし、そうなったら世の中終わってるから問題なし

952:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:28:07 dQShm6UT0.net
>>906
景気過熱しそうになったら再度導入する。その場合消費増税は良い効果をもたらす

953:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:28:08 c6k+EvYE0.net
今日の首相の会見は最悪だったな
緊急事態宣言延長はまだいいとしても
段階的に解除ということはダラダラと解除していくことになる
経済再建のためにはお祭り騒ぎさせるくらいの高揚感が必要なのに
これでは経済再建は見込めない

954:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:28:23 3pbPLK7X0.net
強烈な伝手がない人は
治療も受けられず
補償もなく、死んで行けって
日本人なら普通そんなこと書かないよね
例えそんな風に思っていても 多分

955:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:28:25 YXnJHoJ+0.net
必要とされる店は残る
ダメな店はその程度

956:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:28:39 C86KDoY50.net
自民に献金してないだろ?
そんな店は潰れたらいいんだよ

957:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:28:41 EXO97gPq0.net
>>904
パチンコ休業させるなって言いたいんですね、わかります><

958:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:28:51 HwQOzj870.net
>>585
グレタ乙

959:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:29:08 EIEpC4Xu0.net
アメリカが中国への報復措置で賠償請求考えてるとかニュースで言ってて笑ったわ
日本も補償するだけ補償してその分を中国に請求しろよw

960:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:29:16 Chkt4O4K0.net
>>909
バフェット�


961:ヘ航空株全部売ったらしいな



962:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:29:23 0HLWLPRO0.net
まだ2か月目程度でなさけない。
数年単位の戦いなのに。

963:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:29:30 3YMJrRsZ0.net
ネトウヨの理屈って
日本が先進国から転落したこと前提にしてるならその通りだと思うけど
それ言うとネトウヨは発狂するよなw

964:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:29:46 HwQOzj870.net
>>915
業務用冷蔵庫の消費電力知ってるか?

965:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:30:18 z6SABrII0.net
生活が困窮しようが店が潰れようが選挙には行かない国民w
この前の静岡の投票率34%w

966:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:30:44 sh59fAy+0.net
>>602
奴隷?コップに液体注ぐだけでいっぱい金もらえる奴隷ならみんなやりたがるわなwww

967:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:30:47 NYzFAVs60.net
>>919
クソみたいな政府で景気が上がると思ってんの?GDPマイナス7%で緩やかな回復傾向とか言ってんだぞ

968:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:30:47 S6DE6eso0.net
>>900 >>915
実際すぐは潰れんよ
経営者みんなが口を揃えて言うのは「このまま続いたらやばい」だからな
最大瞬間風速で言えば今よりピンチの状況もあったと言ってた

結局は長引けば終わりという事

969:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:31:03 Jisu47+A0.net
国滅んで年寄りあり

970:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:31:06 EIEpC4Xu0.net
>>931
自粛中だし地方の補選だからな

971:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:31:21 ykZqeogl0.net
1ヶ月前 とにかく今は我慢を
1カ月後 とにかく今は我慢を
3ヶ月後 とにかく今は我慢を
半年後  とにかく今は我慢を
1年後   とにかく今は我慢を

972:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:31:42 wldEQRV60.net
結局飲食店で生き残るのはアホみたいな原価率の店なんだろうな
庶民的な値段の店は壊滅しちゃう

973:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:31:54 LaA6wMKY0.net
今までと同じ世界は戻ってこない。
増え過ぎた日本は、有事を迎え要不要で沙汰されていくだけ。
自粛してる間に国民も考えたんだよ、生きていく為にいるものといらないもの。いらないものは縮小していくしかない。
新しいビジネスチャンスでもあるのに、早く元に早く元に言ってるところは無理だろ。元になんて戻らないから。

974:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:32:12 dQShm6UT0.net
>>784
あ、そうだったの。だったら反論の必要はなかったわごめんごめんw

だって「小さい飲食」とわざわざ限定しないと成り立たない程度の理屈なら
反論する価値もなかった

975:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:32:20 3edWw6FS0.net
ほとんどの経営者はコロナでもない限り解雇や減給されなかった無能たちを葬るチャンスと捉えてる。怖いわ

976:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:32:32.71 PjCENq7aO.net
故意の疑いも強い感染拡大させた山梨のクズガキ女のせいで宣言延長だろうな来月も…
ただでさえ国家の危機的状況なのにな

977:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:33:12.31 Gj50pyU20.net
営業してる非国民、いや非人の店は潰そう
おれらが日本を守らなくてどうする

978:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:33:14.97 ZYjo5cue0.net
>>930
業務用冷蔵庫の月の電気代はせいぜい1000円程度なんだよなぁ
閉じっぱなしなら500円程度でもおかしくないよ
少しは調べてから発言したら?

979:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:33:38.86 1l4LO6CR0.net
老人が大事か、経済が大事か

980:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:33:49 u3sD5B9o0.net
>>425だよな、早々に3月頃に日本全国で


981:引き篭もれば直ぐに終わってた



982:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:33:58 hQ+rx7hS0.net
でもアメリカだって失業者3000万人越えた
んだろ?これだけ世界規模の疫病が蔓延して
失業者やら倒産出させない方が無理なんじゃねえの? 救えるならどの国も救ってるだろ。

983:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:34:20 EIEpC4Xu0.net
>>941
大企業もコロナにかこつけてリストラ始めるだろうしな
影響受けない奴ってほんの一握りだよな

984:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:34:21 ueK7ATV10.net
山梨のコロナマーンとか自粛しないやつがいる限りコロナ終わるはずないからwwww
2週間我慢すればいいのに皆身勝手だなwww
まるでキムチ大国じゃん^^

で安倍アンチは辞めろ~言って10万とかもらってるんだろ
あ~はずかし~wwww

985:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:34:25 dQShm6UT0.net
>>933
まともな政府になれば簡単に回復するよ
1995-2015年でGDP成長率マイナスは日本だけ

986:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:34:49 HPXvWKxU0.net
>>944
すげーな、その冷蔵庫
俺も欲しいw

987:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:36:02 dQShm6UT0.net
>>917
「安藤 提言」でくぐってみなよ

988:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:36:05 ueK7ATV10.net
ぐぐれかす

URLリンク(ene-free.jp)

989:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:36:29 ZYjo5cue0.net
>>940

>1が小さな飲食店をメインにした内容なのに
「小さな飲食」と限定しないと成り立たない程度の理屈か!って、
負け犬の遠吠えにも程があるぞ?

明日からはもう少し頭を使って生きろよ低脳

990:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:36:43 Iy8JZ5V10.net
ぶっちゃけ
宣言解かれても‥しばらく人は戻らないやろう
コロナに対するワクチンでも出来ない限り

991:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:36:50 EIEpC4Xu0.net
>>947
アメリカも民主側が頼りない対立候補乱立でばらけて
トランプ一強だったのに失業者と倒産でそれが崩れてきたからな

992:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:37:24 hQ+rx7hS0.net
>>934 じゃあどこも終わりやんw
政府が自粛解除しようがしなかろうが
まともな神経しとるやつは自主的に外食やら
人混みは避けるわ。仕事とかはともかく
政府の声明なんてもはや誰も信用してない

993:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:38:04 2E4dAV2f0.net
>>49
とんかつや?

994:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:38:07 EXO97gPq0.net
>>939
世界が変わったって認識がないやつ多いよな…
戦争始まっても人権ガー補償ガーって騒いでそう

995:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:38:41 0MW9DMJ60.net
>>940
・・・地方の飲食チェーン店の平日1日の売上はだいたい10~20万だ
まあそんなもん客単価から計算すればそこらの偏差値30台でも計算できるがな

996:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:38:47 NYzFAVs60.net
>>950
日本にまともな政党があるか?こんな状況でも今選挙やっても自民が勝つぞ。まぁ、国民もアホなんだけどな

997:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:39:18 dQShm6UT0.net
>>954
「小さい」を飛ばして「飲食 倒産」でくぐると倒産関連の記事が山ほど出てくるよ

君よりは信頼できるだろうねw

998:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:39:19 ueK7ATV10.net
経営的な事考えないでブラック飲食業してるから潰れるんだよ
味もちゅーと半端なら人こないからねwww

999:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:39:24 RzMVRmDm0.net
コロナの怖さを考えれば娯楽の店など不要。

1000:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:39:38 K/jKMX0/0.net
>>950
中国は50倍だっけ?

1001:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:40:23 ZYjo5cue0.net
>>962
でも内容には一切反論できてないじゃん
脳みそ機能してないよお前

1002:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:41:06 u1C4mup00.net
>>937
ボジョレーを思い出した

1003:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:41:22 ueK7ATV10.net
ゴミみたいな飲食店はつぶれても問題ないよ

1004:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:42:00 S6DE6eso0.net
>>957
終わりだよ
その前提で俺も受注先を切り替えてるしさ
足掻くことしかできないわな

1005:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:42:25 EF9x6hrU0.net
情勢が良くなるまで飲食店は畳むのが吉
年単位で


1006:



1007:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:42:45 PPg11sDC0.net
スーパーやホームセンター行ったら経済は回ってると確信できる

1008:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:43:35 3edWw6FS0.net
>>964
何が娯楽じゃないの?

1009:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:44:42 FEFUgnT00.net
>>847
で、たれは何がお好みですか?

1010:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:44:48 dQShm6UT0.net
>>965
このデータでは中国は
+1400%強

世界平均が
+139%

1011:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:45:26 oztXkxQI0.net
不要な店は潰れろ。増税される方が嫌だわ。

1012:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:45:43 RzCi6fKF0.net
あと1ヶ月とか分かってれば資金繰りもむりくりするんだろうけど、今回みたいに伸ばされたらモチベーションだだ下がりで廃業するとこ多そうだな。

1013:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:45:46 vxaT8lnY0.net
バンバン金刷ってばら撒くしかないのにその覚悟が国にないからな

1014:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:45:51 sh59fAy+0.net
>>952
安藤提言は2018でその翌年に消費税増税しただろ

1015:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:46:16 84T1gONY0.net
自粛で自宅に籠もっている男は、みんな料理に目覚めて、料理屋なんてもういかんわ・・・

1016:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:46:21 dQShm6UT0.net
>>961
今が分水点。ダメなままなら日本がコロナ負け組で貧困国になるということ

1017:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:46:27 ZYjo5cue0.net
>>962
しかもググッても俺が批判してる「リーマンの優越感をくすぐるための記事」ばっかりw

ほんと頭悪いなお前(呆)

>>969
そりゃ続いたらヤバいだろうけどなぁ
ずっと続いたら大企業ですら潰れるし、そもそも「行き控え」が続きそうなほどの感染力や殺傷力をコロナに感じない

1018:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:46:35 EIEpC4Xu0.net
>>959
世界が変わったんなら議員も役人も変わらないとな

1019:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:47:28 +JV/sDZw0.net
>>25
もう商売が成り立たない時代に突入するんだよ
誰が隣と距離を離してしゃべることもできないような店に入って大金使うんだよ

1020:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:47:48 Dp97jtkX0.net
>>867
キモウヨの代わりなんていくらでもいるだろ
ってか死んでいなければそれだけ世の中が浄化されるし

1021:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:47:51 iMuKCEzJO.net
一律給付は7月から(笑)
都民よ耐えるのです!

1022:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:47:57 MzMLxyba0.net
>>488
いや
何もするなと言っている

1023:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:48:06 P0O/abTY0.net
悪いけど弱すぎじゃないか?貯金を崩したくないだけに思える。

1024:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:49:00 dQShm6UT0.net
>>978
いつのだよw今のを見てよ、今の「安藤提言」をね

因みに消費増税に関しては景気が良くなってからと言っていたよ

1025:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:49:08 +JV/sDZw0.net
>>29
まぁあと1 2年たったら記載がめちゃくちゃになるから
その頃に民主党が信頼できる政党になってたなら政権取るかもしれないよな

1026:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:49:19 ueK7ATV10.net
まじで立地だけよくて味は普通以下
そんなところの店なんて潰れていいんだわwwww

味普通なのに苦しいから自粛いわれてるから
家賃保証してとか脳みそ腐ってる

なんで俺たちの税金で糞みてーな飲食店の賃料払わないといけないんだよwww

1027:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:49:19 EirsLKEN0.net
>>822
こいつ馬鹿だわ~。ホントに公務員?ホントだとしてもなりたてのガキだろ。
公務員なんて動乱の時代ほど、悲しいくらい何の潰しも効かないゴミ扱い。
お前が20代か30代か知らんけど、生きる為に10代以下のガキと同じスタートラインに立たなきゃならん。
目端の利く奴なら、もう公務員なんか退職してなきゃ手遅れのタイミングだよ、今既に。

1028:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:49:26 ufOVajx80.net
>>973
塩ダレだな

1029:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:50:11 S6DE6eso0.net
>>981
殺傷力の問題じゃないよ
このままダラダラ自粛ムードが続くような国民ないし政府だからだよ
事なかれ主義の弊害


1030:というのかな 俺も最初は馬鹿馬鹿しいとは思ってたけどネット世論やマスコミ見て絶望を感じる



1031:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:50:14 cR/ZV21N0.net
俺たちの永遠の2週間が始まる。

1032:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:50:16 iV4KEg7H0.net
事業者逆差別だろ?
補償補償うるさいわ!早く潰れろ
なんで1年も耐えれないのに商売してんだ?
調子のんな!!

1033:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:50:36 sh59fAy+0.net
>>988
何も反映されてない事より今現在進行形で財源投入されてる事が政府の意思だよJK

1034:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:51:20 ZYjo5cue0.net
潰れる!潰れる!って力説してる奴が「減価償却費」や「固定資産税」の意味すら知らなかったり、
なぜか店を閉めてるのに多額の水道光熱費がかかると思ってたりするアホばっかなのはなぜ?

1035:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:52:10 +JV/sDZw0.net
>>33
飲食店は馬鹿でもできるで言ってるんだから
お前は相当商売うまく金をたくさん生み出してるんだろうな?

1036:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:52:48 ueK7ATV10.net
>一方、東区で生花店を営む女性(38)は「子どもたちの楽しみがどんどん奪われ、本当につらい。
>娘二人を家に残して仕事に出なければいけない状況が続くのか」と不安を漏らした。


子供夏休みしてる時と変わらなくね?
やっぱ中途半端な経営者って脳みそ腐ってるわwwwww

1037:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:53:06 y8E+TlBh0.net
お気に入りの店はPM8時まで開いてるしランチもテイクアウトもしてるから全く困らない。

1038:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:53:36 do2BjsKh0.net
>>4
粛清でなく?

1039:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:53:48 OHssdUal0.net
女は風俗、男はトンカツになるしかない

1040:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:54:19 ylYnjXrS0.net
お店を開けてても客のほうが外食を怖がって行かないと思う
マスクとか衛生管理をしっかりしてるお店ならテイクアウトを利用しようと思うだろうけど

1041:不要不急の名無しさん
20/05/04 23:54:33 dQShm6UT0.net
1000なら消費税減税実現

1042:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 7分 30秒

1043:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch