【緊急事態宣言恐慌】「店つぶれる」自粛もう限界 緊急事態宣言延長★14 [みつを★]at NEWSPLUS
【緊急事態宣言恐慌】「店つぶれる」自粛もう限界 緊急事態宣言延長★14 [みつを★] - 暇つぶし2ch29:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:54:48.78 LVPXNJgU0.net
さっさか選挙して
決着つけようぜ
国民の怒りがどの程度か

30:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:54:52.96 MkyuFooX0.net
安倍首相の任期満了までがんばれ!

31:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:54:54.61 lH9Asrcg0.net
ベーシックインカム信者どこ行った?w
今こそ持論をぶちまけろよ?

32:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:55:14.86 lkZnKOQg0.net
補償無しで延長戦がんばってね

33:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:55:15.58 Z5iAwG2u0.net
家賃、家賃うるさいけど、なんで建物買ってから店を始めないの?
飲食店ってバカでも始めれるし、開業資金がほとんどなくても始めれる。
開業のハードルが低いからこうなる。
これからはもっとハードルあげて、難易度の高い国家資格必須、賃貸不可にしちゃったら?

34:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:55:16.76 0fPodDKq0.net
追加の金は一銭も出さないが自粛は続けろでは
もう従うやつは確実に減るからな
7日から営業再開する店続出するぞ

35:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:55:22.36 qeADgtI+0.net
リフレバカ「変動為替相場制のもとでは理論的には財政政策の効果はない。」
大爆笑wwwwwwwww

36:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:55:29.01 b8CydEL90.net
>>21
じゃ死ねよ
お前の代わりいくらでもいるから

37:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:55:33.14 QcLSW3uc0.net
私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。

38:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:55:58.01 uyhst4+f0.net
自己責任だな。
今までなにやってたの??
もっと努力しろよ。
今まで怠けてた報いを受けたな。
甘えるな!!!

39:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:56:01.17 S7gE/PyF0.net
飲食店で残ってほしいお店はほとんどない。

40:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:56:03.22 fkQ1SEyH0.net
>>27
大変だな 業種は何だったの?

41:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:56:04.74 /Ofnl4Sy0.net
【山本太郎】れいわ新選組84【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
スレリンク(giin板)
【速報】安倍晋三さん、退陣準備を始める [455169849]
スレリンク(poverty板)

42:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:56:29.54 duo4T0m90.net
海外みたいに収入の8割を支給するって言えば良いだけ
どうせ個人経営の店なんて収入を過小申告してるんだから大した額にはならん

43:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:56:46.63 hiQd51w+0.net
>>33
ライブハウス潰れて
明日からカレー屋さんやりますってテレビでやって
たけど
舐めてんな完全にw

44:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:56:48.18 CHgkz34j0.net
200万とか終わってからマジで
官僚とか政治家とか経営のことなめすぎだから
そんな誤差みたいな金額もらったところで何も変わりやしないよ

45:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:56:49.75 q8b1ef3o0.net
食べて応援したい店と
そうでもない店があるからな
自粛警察は監視カメラで対抗すればいいわけで
店を開けて勝負するしかない
応援したい

46:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:56:54.50 muGcBHCv0.net
よっしゃ、どんどん混乱してきた

47:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:57:10.08 Do+oq3Hs0.net
介護現場に来てください。人足りません。待遇は良いとは言いませんが

48:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:57:41.76 6/c6AVli0.net
>>27
おつかれさん
ポリテクとかに通いながらゆっくりしたら良いよ

49:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:57:46.56 dE3rCZMj0.net
連休明けに融資の回答が来ます
断られたら廃業します
死ぬかどうかは考え中

50:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:57:52.96 tEPkDia70.net
イノベーション。すぐに新しい店ができる、街が生まれ変わる
そうやって生きてきたんだよ

51:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:57:57.64 ap4pxNaG0.net
中小潰して大手支配をより磐石にしたいんだろ
超絶格差社会が決定的になるな

52:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:58:30.35 gy+v4InS0.net
解除したってもう客は来ねえよ
時代は変わったんだ
変化に対応せよ

53:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:58:38.18 qfUUCeUK0.net
今日のホームセンターなんて、今の通勤電車より混雑してた
子供連れの家族いっぱい見たけど、集団免疫獲得のために
集まってるとしか思えん

54:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:58:55.09 tkFFJl2u0.net
緊急事態宣言出せって大多数の国民は大騒ぎしてただろうに、自分で自分の首絞めといて今更何言ってんだか

55:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:59:14.66 jd7c7bDp0.net
>>38
新自由主義思想の帰結だな

56:不要不急の名無しさん
20/05/04 20:59:38.20 hiQd51w+0.net
>>51
そいうこと
中小のアホどもはさっさと田舎に帰れ
鬱陶しいねん人多すぎて

57:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:00:03.00 Suneuh0H0.net
日本以外ではそろそろ緩くなってきたとこも有るみたいだし
祖国に帰ったら良いんじゃないかな

58:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:00:09.33 5tICWasM0.net
>>40
飲食だよ
このままだと会社がつぶれるからって言われた
この年での転職とかメチャクチャ厳しい上にコロナ自粛だからほぼ積んだ
死ねって言われたようなもの
日本が死ね

59:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:00:15.11 2YpRKH0s0.net
>>49
あっそw

60:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:00:19.64 NYzFAVs60.net
>>10
居酒屋だけどどっこもやってないから会社帰りに1杯飲んですぐ帰るから回転率上がって普通に営業できてるぞ。自粛するだけ損だわ。オフィス街に近いって言うのもあるんだろうけど

61:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:00:28.46 eYk19Y300.net
自己責任論者は上級による超搾取社会を肯定してることに気付いてるんだろうか
労働者階級が口にしてるなら滑稽だわ

62:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:01:03.35 lH9Asrcg0.net
今回だけだなこの主張がそこそこ通るの
コロナ以後はいつ新たなウイルスがパンデミック起こすかわからないから
半年は休業してもやっていける体制が事業の基本になる
もう世の中変わっちゃったんだよな

63:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:01:05.80 jd7c7bDp0.net
>>51
資本組合がソ連みたいに
日本民族を農奴化するんだよな?

64:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:01:16.34 753ORaQl0.net
ラーメン屋は自分で頑張れ 

65:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:01:32.03 33NRwjwEO.net
介護&建設「こっちの席空いてるよ」

66:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:01:32.38 a3nYovbc0.net
>>27
我々氷河期は永遠に報われないんだな
とりま失業保険もらって次の就職先を探すしかないね
頑張ってくれ

67:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:01:55.08 UfxkgP560.net
マジレスすると現在でも飲食店はやっている
8時で閉めるだけだぞ

68:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:02:18.90 Z+dsn9AL0.net
店開けてもお客が外出自粛してるから来ないよ

69:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:03:07 OACFhPt20.net
中国恨めや

70:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:03:09 a3nYovbc0.net
>>29

投票先が無い

アンチ自民で良いとは思うが

71:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:03:20 SO6HbEQ+0.net
ラーメン屋って営業しちゃいけないんだっけ?
メニューと営業時間とカウンター椅子を減らして営業すればいいじゃん。

72:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:03:33 sGudip6c0.net
アビガン承認までの辛抱だ
重症化せず治るなら実際ただの風邪

73:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:03:43 1vip7rI70.net
>>67
都市部はやってねぇよ
やってても少ない
居酒屋とかは弁当作ってしのいでるけどもう無理だろ

74:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:03:43 S1U+aDhz0.net
非常事態宣言解除しました、お客さんがもどってきました
な、わけねえだろ、今後

75:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:03:47 NYzFAVs60.net
>>29
この状況でも自民が勝つのが日本の民度だろ

76:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:03:54 nT9kr1qN0.net
自粛止め⇒感染増加⇒再度自粛

の無限ループがお望みのようだな

77:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:04:00 FAWaDtgI0.net
>>44
三千万円までの無利子・無担保の融資があるでしょう。
事業者に対しては債務期限の延長をし、被雇用者に対しては雇用保険料を原資に賃金補償をして経済的影響は長期的に吸収していけばいいです。

78:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:04:01 A135MEdb0.net
必要な業種だけが生き残るんだよ

79:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:04:04 yLDWLj4T0.net
客がルールを守れば店は開けられるよ

だからな、一元の客はノーサンキューにしろ

それが生き残る手段だ

80:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:04:15 a3nYovbc0.net
>>43

逆に頼もしい

81:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:04:23 BWZISs5N0.net
潰れるところは潰れりゃ良いだろう

82:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:04:31 SO6HbEQ+0.net
吉野家とか松屋は普通に営業してるぞ。

83:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:05:12 N0H8CE+60.net
>>34
店を再開してもこのコロナ感染のさなかお店に来る客なんか居ないだろ特に都内23区は
開店休業状態だろうし

84:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:05:18 D+m/aPub0.net
>>73
松屋、吉野家はずっと開けているやろ?

85:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:05:21 G/IysEad0.net
>>1はやく廃業しろよ手遅れになる前に

86:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:05:25 DTCVlqK20.net
融資とか金融相談とかすればいいのに

87:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:05:28 yLDWLj4T0.net
>>29
立憲民主党が政権とった時

外交滅茶苦茶
国内滅茶苦茶
経済は最悪だったよな

88:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:05:43.59 ZjTIHQCB0.net
遅かれ早かれ経営状態が悪い店は潰れるだけだろ

89:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:05:46.45 jd7c7bDp0.net
>>61
資本組合の楽園を作った→ヘル朝鮮へ
労働組合の楽園を作った→ヘル朝鮮へ
じゃあどうするという準備さえない日本

90:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:05:55.80 hzWcT1xe0.net
>>58 なんで日本死ねなんだよ?ww

91:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:05:59.20 MyzvWlKV0.net
もう消費の仕方や暮らし方が変わり始めたから、解除されても完全に元に戻るのは無理なんじゃない?
どうせ自粛前ほど売り上げも戻らないし、ずっと借金と維持費に追いかけられるのは辛いと思うんだが

92:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:06:05.07 JP6d/WMM0.net
パチ屋の客とかを〆てこいよ
クラスターとか自粛守ってないやつらのせいだろ

93:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:06:24 lvQcp1qX0.net
今は終戦直前か直後の状態。
配給も無く、ほったらかしの状態。
いずれ、自然に闇市が出るよ...。

94:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:06:35 nIWRp4od0.net
全て中国の筋書通りに事は進んでまいります
国会皆さんは綺麗なマスクですね
洗って使うとか*まず*ないよな

95:名無しさん@13周年
20/05/04 21:20:08.30 TM3TghG1q
中国が武漢を閉鎖した時、国会で立件の福山哲郎が
「中国人の入国制限については慎重に」とか言ってたな。

京都のみなさん、よかったですね。

96:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:06:44 UfxkgP560.net
マジレスすると
飲食店は閉店しろと要請されてないぞ
8時で閉店したらどうですかと要請されただけ
だから現在でも店はやってる

97:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:06:47 oJr77mTE0.net
もう都心もシャッター街になるんだから再開発しかないな

98:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:07:03 aQ7qdtzs0.net
>>85
マクドなんかもそうだけど
安物チェーン店なんかは割と客足多いtって感じだわ

個人店はかなーり厳しい感じみたいだけども

99:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:07:06 a3nYovbc0.net
>>47

資格が無いし素養も無いんだ

そういった需要に応えたい気持ちだけは有る

100:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:07:10 CoxgannR0.net
>>90
日本香死ねというより日本が死ぬだよなw

101:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:07:17 2YpRKH0s0.net
潰れる潰れるって言ってるわりには潰れてねえよなw
具体的にどこの飲食店が潰れたのかニュースにもなってねえし
トンカツまるとしはコロナウイルスと関係ねえしww

102:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:07:19 O6jDhU2S0.net
大手の人達って今後リストラや賃金カットが無いと思ってるのかな?

103:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:07:22 /RmqAzYy0.net
元々ほとんど外食しない自分は別に何も困らないからどうぞどうぞ

104:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:07:26 ZjTIHQCB0.net
>>96
休業補填が貰える

105:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:07:40 SO6HbEQ+0.net
ラーメン屋は、メニューを一種類にして、極力、仕入れる材料を減らしましょう。
50食限定にして無くなり次第終了でいい。酒も出さない。
緊急事態なので客も理解してくれるでしょう。

106:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:07:45 753ORaQl0.net
みんなオープンカフェにすれば問題ない 

107:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:08:16 yLDWLj4T0.net
不幸になった業種ってインバウンド需要に頼った人達だよな

108:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:08:27 unA0nUne0.net
営業したければ、


109:やればいい ただ店から感染者出たら本当に終わりになるだけ



110:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:08:30 HwQOzj870.net
安倍:
「これでもたない会社は潰すから」

111:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:08:57 1vip7rI70.net
>>84
やってる店より、やってない店のが格段に多い
チェーン店はやってるとこ多いけど、個人店はやってない
都市部は
居酒屋とか夜にターゲットを絞ってる店は売り上げが見込めない
終わってる

112:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:09:04 OBv+HKDE0.net
>>86
そういやパチンコ屋は中小企業救済の融資の適用決まってごく一部以外みんな休業したのか
これってテレビとかで報道されてたっけ?

113:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:09:08 w9g8V4Mn0.net
まあ2ヶ月程度で潰れるなら完全に自己責任だわな
経営する資格が無い

114:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:09:20 CoxgannR0.net
>>99
体力も腕力も資格もコミュ力もない人が行っても足手まといにしかならないよな
介護ってコミュガテン系だし

その素養がある人が流れないのが問題、つまり賃金問題

115:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:09:27 ZjTIHQCB0.net
>>105
お前の言うラーメン屋とはどういった店を想定しているんだ?

116:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:09:31 +yCYd2iL0.net
>>66
氷河期世代は若い時、子供の時にコロナ騒動がなくてよかった。
今の時代の若い子は貴重な青春時代にコロナが直撃している。

117:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:09:33 N0H8CE+60.net
飲食店は都内一等地の高いテナント料家賃払ってもそれに見合う売上リターンはもう望めないだろ
東京23区ほどコロナ感染危険地帯は日本にはないからな
URLリンク(imgur.com)

テナント料金バブルははじけたんだよ

118:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:09:45 i6eedNeV0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は太郎か誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー-´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

★奇形児を増やすアビガン錠は平成30年に191万人分を随意契約で購入済み★
今回のパンデミックで100万人以上は重症者が出るということだろう。
実は今この世界で発生している事象というのはすべてシナリオに基づいて行われているに過ぎない。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
アビガンを服用すると男女ともに催奇性(奇形)が生じる危険性があることが警告されている。
URLリンク(www.kegg.jp)
>>(アビガンは)実際に使われた実績がなく、広く使われた場合にどんな副作用が生じるかは不明だ
URLリンク(toyokeizai.net)

trhr

119:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:09:45 rYDIAoFI0.net
500円のラーメン屋も微妙に客入り悪かったな

120:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:09:48 FAWaDtgI0.net
>>8
社会的休業によって公衆衛生が安寧になる利益は所得の高い個人・法人ほど大きいので補償は要らないでしょう。
逆に補償するということは、補償リスクの高い事業者・地域・業態に対して行政が営業の禁止・制限するのが正当となってしまいます。
感染症(都市部や観光地ほどリスクが高くなりやすい)や噴火予兆(火山地帯ほどリスクが高くなりやすい)などの社会的要請で営業制限する場合に補償される公的保険制度を設けて補償すればいいです。
保険料はリスクに応じて決められるので都市分散などリスク回避への動機になります。

121:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:10:08 psx0CsJf0.net
>>22
頑張るためにも補償が必要

122:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:10:09 nIWRp4od0.net
>>102
日本の下請け殺してからだろう

123:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:10:10 i6eedNeV0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
アベ公よ、不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、

褒めてつかわす!qqq

ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq

後は非常事態宣言を発令し経済に打撃を与えハイパーインフレを促すとともに

PCR検査を拡大させ、実際の感染者を表に出し、 その者ども隔離名目で医療施設などで一箇所に集め、

複数の種類の新型コロナに感染させて、重症者と死者を激増させるユダーqqq

新型コロナには系統(起源)の異なるものが3つあり(初期は2つ、後にもう1つが投入された)、

初めに感染した新型コロナに対する抗体では別の種類の新型コロナに効かないユダからね

かといって人の免疫細胞は別の新型コロナを区別できないから別の種類の新型コロナに対する抗体が

作られることはないから重症化するユダーqqq

別にPCR検査をしなくても市中感染によってどんどん複数の種類のウィルスに感染していくから

事態はより深刻になっていくユダからね。だってこのウィルスには遺伝子操作で挿入されたHIVと同一のスパイクにより

免疫細胞(T細胞)も攻撃するから集団免疫なんか不可能ユダよqqq

免疫力が弱まる度に再燃するユダよqqq

それにこのウィルスの真の標的はACE2受容体の多いモンゴロイドユダー

虚偽と無知に支配されているアベ公たちは時が絶てば感染者が自然治癒すると思っているけど

そうは問屋が卸さないユダーqqq

このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップユだーqqq

これは老人などが死ぬ数だけではなく抗ウィルス薬(アブガンやレムデシビル)による血統の劣化や経済崩壊なども含まれるユダーqqq

67い67

124:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:10:10 /RmqAzYy0.net
正直今まで外食産業多すぎただろ
家で作ればいいだけだろ

125:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:10:17 yLDWLj4T0.net
キャバクラは潰れてもいいよ

126:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:10:29 gCP7pdhJ0.net
飲食店のみんなガンガン店あけろー

厚労省と製薬会社がワクチンでボロ儲けしたい
から延長してるだけだぞー

飲食業はガンガン店あけろー

127:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:10:31 1xxJCsZk0.net
国債発行しまくるしかない。
それで手厚い補償。
返済は若い世代に任せようや

128:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:10:39 i6eedNeV0.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ 重 肺 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 煙   は
| ゃ 症 炎 |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <  草
| 間 化 が   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  を   や
| に  し      |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\   吸
| 合 た     |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  い   く
っ わ 後     |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   始
!!!! ん         \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  め
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /   ろ 
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _  !!!!!
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   =@  /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l   


■新型コロナの感染や重症化の予防に軽度な喫煙が効果のある可能性大

中国の著名な呼吸器科学者Zhong Nanshanらによって執筆された新型コロナウイルスに感染した患者の
臨床症状に関する論文によると、新型コロナウィルス感染者について調査した1,099人の肺炎患者のうち、
927人が非喫煙者(全体の85.4%)、21人は喫煙歴(1.9%)、 137人が喫煙者(12.6%)だった。

ここから伺うに喫煙によってタールか何かが肺胞などに付着することで新型コロナウィルスの肺胞への感染や
ウィルスの増殖拡大を防いでいる可能性がある。
また、このウィルスは肺胞マクロファージに侵入して増殖するという説もあるが、タバコの煙はこの肺胞マクロファージに
ダメージを与えるという研究結果もあり、その結果、感染を予防したり、肺炎の悪化を防いでいるのかもしれない。
また、タバコの煙自体にこのウィルスを殺菌する効果もあるのかもしれない。もし、そうならば
電子タバコのようなもの(アイコスだけでなくベイプ


129:のようなものでも)でも効果があるかもしれない。 これに対して全く逆の見解を出すメディアもあるが、それらにはほとんど臨床的な根拠がない。 そして、この仮説はかなり確度の高いものだろう。というのは、日本で勧められてきた禁煙化というのが、 すべては日本人をこのウィルスでより重症化させようする意図の下に勧められてきたと思われるからである。 もし、喫煙に健康被害だけしか存在しないのであれば黒幕が敵性国家である日本で禁煙化を推し進めることなど しないと思われるからである。他方、欧米人や黒人には肺などの身体にこのウィルスと結合するACE2受容体が 少ないため(東アジア人の5分の1程度)、喫煙をしていなくても若者は重症化しにくい(免疫力の落ちた老人は重症化することもある)。 また、喫煙が新型コロナの感染や重症化を促すものなら、真っ先にパチンコ屋の従業員などが感染重症化 しているだろう。すでにいくつかの店が営業停止に追い込まれて入れもおかしくない。だが、そういう話は全く聞かない。 他方、現実は喫煙とは程遠いと思われる医療関係者が多く感染している。 http://www.chinadaily.com.cn/a/202002/15/WS5e472d79a310128217277b8e.html >>イタリアでは男性の28%、女性の20%が喫煙、韓国の喫煙率は男性のおよそ50%に対して女性は5%未満でしかない。 >>韓国ではほとんど煙草を吸わない女性たちの間で感染拡大が起きているということだ。 https://www.cnn.co.jp/world/35151024-2.html ★パリの最大の病院の医師は喫煙者の間での病気の発生率の低さに驚いている。 https://www.lavanguardia.com/internacional/20200422/48676346512/nicotina-covid-19-francia-pandemia-fumadores.html ★ニコチンの感染抑制効果、仏で検証へ 新型コロナ https://www.jiji.com/jc/article?k=20200424040002a&g=afp ★タバコだけでなくベイプにも感染を予防する効果があるかもしれない。 https://twitter.com/KlausKblog/status/1236662844826976261 jtyty (deleted an unsolicited ad)



130:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:10:44 LDgL7pgu0.net
自然災害で多くの自営業者が毎年やられてるのに店を借りてる時点でおかしいんだよな
古民家買い上げて無借金の大繁盛店などいくらでもある

131:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:10:51 F5PWjIbL0.net
世界規模の終息でないと意味ないしそれまで自粛するなんて無理だし。
コロナとともにいきて、抗体できて生きる奴は生きて、弱いものは死ぬ。
今も昔も変わらず弱肉強食の世界でしたってこった。(今回の敵はウィルス)
しかもそのほうが日本社会は先よりよくなる可能性がある。
さっさと損切りして経済活動再開したほうがいい。

132:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:11:10 r2vY6ClO0.net
>>1
二十年もののスープが特別だとしたら、それなりに繁盛してたってことだよね?

133:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:11:34 hbPkGpl90.net
さっさと月々15万とか20万出すよさん出せや

そしたら自粛してやんょ

'`,、('∀`) '`,、

134:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:11:45 jd7c7bDp0.net
>>115
どうせ正規のガキどもだろう。
非正規は30年生きながら死んでいた

その非正規が解放されるかと思いきや
またもコロナでこれだ、

135:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:11:46 1alOivXB0.net
潰して転職するしかないね

136:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:12:07 hbPkGpl90.net
ブラック企業はどんどん潰れていいんだよ

サパーリするよ'`,、('∀`) '`,、

137:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:12:14 CoxgannR0.net
>>105
呑み屋系じゃないと酒出してないラーメン店自体は割とある(あった)んだよね、都心部は
ただまあラーメン店はあと閑散状態が1カ月伸びたから営業如何関係なくこれで結構潰れそう

138:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:12:19 Lir03UzO0.net
昔こだわりのラーメン屋が有って、1席ごとに敷居が有って横が見れない感じの店が
有ったけど、あれが今後標準になるかもな・

139:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:12:24 gCP7pdhJ0.net
ただの霞が関の官僚の利権だけ

飲食店は知らないよーが政府のスタンス

140:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:12:30 FAWaDtgI0.net
>>129
国内での新規感染者を根絶し、入国はビジネス目的の人に限った上で専用施設での規定期間の自費隔離を義務付ければ貿易も含め殆どの経済活動を正常化できるでしょう。
今は医師が必要と判断する人を確実に検査する必要があるけれど、
検査数や検査対象を恣意的に選択すれば新規感染者数や経路不明率や陽性率を操作できてしまうので、
医師が必要とする対象が減って検査枠に余裕がでてきたら希望者は有料で検査できる様にするのがいいです。

141:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:12:45 jKBGM9x40.net
潰れるくらいなら、営業するだろ

142:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:12:48 /RmqAzYy0.net
そもそも居酒屋とか外で飯食ってちょっと酒飲んだだけで1人3000円とか高すぎだったんだよ
あと単価上げるためにお通しとか意味不明なルールもあるし
淘汰される運命だったんだよ諦めろ

143:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:12:55 mAEsuS8t0.net
金融機関の緊急融資
雇用調整助成金
持続化給付
これだけの武器用意してくれて文句言うのは、経営者としてあまりにお粗末だ。

144:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:12:58 SO6HbEQ+0.net
>>114
とんこつ専門店に行くと、何種類もあるやん。
それを定番の一種類だけにする。
別に仕入代金に余力があって廃棄ロスにも耐えられるなら、
今まで通り、たくさんのメニューをやってもいいよ。
それは店の判断だしw

145:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:13:03 i6eedNeV0.net
■ニコチンの作用による感染予防についての仮説
※喫煙による感染や重症化の低減はタールによるものかニコチンによるものか、それとも別の因子によるものかまだはっきりとはわからない。
ニコチンによる場合は次のようなものだと言われている。

ニコチンは新型コロナよりACE2受容体とも結合しやすい。

喫煙を行うとニコチンが肺のACE2受容体と結合する。
他方、よりニコチンと結合しようとするために肺のACE2受容体も増える。

喫煙を継続している限り、ニコチンが新型コロナよりも優位にACE2受容体と結合するため感染や重症化の予防になる。

だが、喫煙者が喫煙を止めると、肺のACE2受容体は増えたままなのに結合するニコチンがないために
新型コロナとより多く結合してしまい、結果、感染しやすく、重症化し易くなる。

従って、タバコのニコチン量は出来るだけ少ない方がいいと思われる。肺のACE2受容体と結合はするが、ACE2受容体を増やさない程度のニコチンの量。
身体に悪影響を与えない程度の喫煙で十分だと思われる。



■アメリカの統計からも喫煙者が感染しにくいことは歴然
米国CDC 2020/4/3 公開レポート
URLリンク(www.cdc.gov)

・陽性患者 7,162人
・・非喫煙 6,901人 96.4%
・・禁煙者 165人 2.3%
・・喫煙者 96人 1.3%

・陽性患者の内ICU(重症化) 457人
・・非喫煙 419人 91.7%
  


146:(陽性→重症 6.1%) ・・禁煙者 33人 7.2%   (陽性→重症 20%) ・・喫煙者 5人 1.1%   (陽性→重症 5.2%) ■上記から想定される事は ・喫煙者は罹患しにくい ・喫煙者の重症化は非喫煙より少ない ・禁煙者は重症化しやすい  (但し禁煙者は高齢で別疾患があるかもしれない) yjt



147:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:13:49 aQ7qdtzs0.net
まあ、もともと飲食店業界なんて入れ替えの激しい業界ですし
たまたま今回はコロナが原因の不況だってだけの話だと思うんだわ

148:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:13:51 jbhWXfzc0.net
ワシも揚げ油被ったろかな

149:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:13:55 CoxgannR0.net
>>132
コロナ騒動終わったら氷河期対策ナニソレとか言ってそうw

150:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:14:04 /RmqAzYy0.net
店は開けるなら勝手に開けていいと思うが、
会社のテレワークと一緒で、一度外食が無くても困らないと理解した客はそう簡単には戻らんだろうな

151:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:14:21 1xxJCsZk0.net
まぁお通しみたいないらんサービスやってる店は今後誰も行かなくなるわなw

152:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:14:22 nIWRp4od0.net
平成に入る前から内需内需って指摘されても何も手を打たずにここまで来てるからな
工場等をアジアにふっての各国鎖国だから加速度的に経済悪化しそうね

153:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:14:31 LVPXNJgU0.net
世の中が、どうなろうと
政治家と役人の給与担保されてますから
バカな国民ども、お前らがえらんだよ~w

154:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:14:36 N0H8CE+60.net
>>139
営業しても客が来なかったら潰れるだろ

155:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:14:41 ls7CZ1ZI0.net
この場に及んで外国人労働者を雇用している会社ってアホなの?

156:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:14:42 JjfCQBvo0.net
つぶれてから援助されてもなぁ
息がある内に迅速な援助してやれ

157:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:14:53 XSdlwStt0.net
勝手に潰れろとか言ってる奴いるけど潰れたら経済全体へのダメージめちゃくちゃでかいぞ
そりゃニートなら関係無いだろうが

158:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:15:05 dbAwEOhM0.net
ウンコ味のカレー安倍自民なんか喰いたくないと思っても
それ以外に食べるものがウンコ味のウンコなパンツの中が精子でいっぱいの腐れ野党しかないから
飢え死にするよりはましだから泣きながらウンコ味のカレー食べてるってのが今の日本人

159:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:15:10 aTPd5ZfB0.net
>>134
今後はブラックが急増すると思うけどな
岡村の風俗発言の経営者verだよ
今耐えれば質が良くて安い労働力が大量に流れてくる。お楽しみが待ってるから今は我慢

160:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:15:14 P/071/zj0.net
パチンコ屋があれだけ叩かれるのを見てたら、他の業種も恐ろしくて店を開けることなんてとてもできんよ

161:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:15:15 Jsbr0pc30.net
>>2
違う

仏陀が法を説く時、大地は深く動揺する

天変地異や疫病も仏陀に背いた結果

162:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:15:58 CoxgannR0.net
>>142
豚骨ラーメン屋とかはベースの寸胴スープから派生させてるメニューものが殆どだからそういうロスは少ないよ
味噌醤油豚骨何でもござれみたいな半食堂みたいな所が廃棄ロスが多くでる

163:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:16:03 uyr7Yiez0.net
安心して潰れろ。
コロナ後は生き残った我々が
新たな時代を築いて行く。

164:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:16:40 8A6rp8rD0.net
解除されて普通に居酒屋とかみんなで行く気にならないなぁ
アフターコロナは、アナザーワールドになるしかないような

165:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:16:53 kTOq/CMb0.net
コロナで更にキチガイとバカの質が�


166:ォくなるよね カスハラ



167:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:17:23 xlA7CMOz0.net
>自粛もう限界
そうだよな
反安倍とか安倍サポとかに関係なく
自粛は総理辞職と引き換えが落としどころってもんだわ
ここはいったん誰かに交代してもしダメだったら再登板すればいいさ

168:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:17:29 zuqUleJE0.net
どうでもいい。

どんどん潰れろ。

169:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:17:29 nIWRp4od0.net
空いたところに中国人韓国人が増える
孤独死は背のりして乗っかる伝統技が光るね

170:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:17:30 ZjTIHQCB0.net
>>142
豚骨専門店には食べに行かないから分からんが、営業自粛中なら、当面の間はランチタイムと夜20時までの営業自粛で勝負できる店でないと潰れるぞ

171:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:17:35 NYzFAVs60.net
>>140
3000円が高いと思う貧乏人は最初から家で飯食ってろよ

172:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:17:44 lvQcp1qX0.net
>>136
さらに、焼き肉屋のような空調システムが標準w

173:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:18:10 L6nYVkXe0.net
>>146
失われた20年+10年追加な
杞憂に終わってほしいわ

174:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:18:29 CoxgannR0.net
>>162
衣食足りて礼節を知るだからな
貧困化はそれ自体治安の悪化に直結する

175:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:19:00.10 1xxJCsZk0.net
今は宅配もそこそこバブルだけど、
今後はテイクアウトとか手作り弁当が主流になるな。
ビジネスパーソンは働き方改革で時間が余る層も出てくる。

176:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:19:24.30 Fkz9BXEL0.net
>>167
高いよ。強がるなよ。
家で同じもの作っても半額以下なんだよ。

177:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:19:27.30 /RmqAzYy0.net
>>167
いやそういうしょうもないマウント取るスレじゃないからなここw

178:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:19:32.80 aQ7qdtzs0.net
>>167
だからみんな家でメシ食って、飲食業界先細ってるんじゃね?
外食なんて贅沢品なんだわ、今の世の中

179:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:19:34.06 LDgL7pgu0.net
>>140
居酒屋なんか1万かかるだろ

180:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:19:59.03 2vZv8DOx0.net
今の時期に潰れるのって俺に彼女が38年いないのはコロナのせいって言ってるのと同じだろ

181:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:20:10.30 N6MLujbh0.net
三橋貴明「緊縮財政、規制緩和、自由貿易で切り売りして日本国家は店仕舞いに入ってる」

182:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:20:11.70 +yCYd2iL0.net
テイクアウトは食中毒は大丈夫か? 蒸し暑い季節。

183:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:20:20.48 SjBwMnP30.net
ヤフーニュースみんなの意見
緊急事態宣言の延長を受けた首相の会見、 納得度は?
2020/5/4(月)~5/14(木)

安倍首相は4日、緊急事態宣言について、全ての都道府県を対象に今月31日まで延長すると発表。
同日午後6時から行われた会見では 「5月は収束のための1カ月であり、次なるステップに向けた準備期間」と、理解と協力を求めました。
あなたは、首相の説明に納得しましたか。あなたの納得度は?(100は「納得した」。0は「まったく納得できない」。)
13,367人が投票中!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

184:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:20:39.15 ZjTIHQCB0.net
>>140
居酒屋によっては千円台で充分に酔える店もたくさんあるぞ

185:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:20:58.60 GFwIQWql0.net
今営業するのは店には金輪際行かん

186:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:21:00.76 8C0HhLF00.net
仮に自粛辞めて�


187:q来るの?



188:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:21:16.37 a3nYovbc0.net
>>123
滅茶苦茶多いよね
近年は人口減ってるのに飲食店倍増で競争が激烈過ぎて見てらんない状況だった

189:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:21:19.89 4/cDtf6q0.net
>>1  
感染拡大の主犯は安倍晋三容疑者
役に立たない布マスク配布を400億かけてやり始めた首相である
新型コロナウイルス(COVID-19 2019-nCoV)(致死率 2.2%)を中国が警戒し武漢での規制を強める中で(武漢封鎖)
安倍首相は在中国日本国大使館の公式HPに1月24日に出した春節の祝辞で「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」と述べた
一番人の往来が多い連休中にそのまま武漢からの旅行者も国内に受け入れた
つまり安部自民がコロナウイルスを日本に蔓延させたといっても過言ではない
少なくとも武漢からの旅行者に対してはチェックが欲しかった(マスクもさせずに放置状態)
2019年12月前半 武漢で原因不明の肺炎確認
12月31日 共同通信「中国で原因不明の肺炎患者相次ぐ 武漢で27人発症」
2020年
1月1日 華南海鮮卸売市場を閉鎖
1月7日 新種のコロナウイルスであることを確認
1月9日 最初の死亡者
1月10日 国立感染症研究所と国立国際医療研究センター原因不明肺炎への医療機関の対応提示
1月16日 新型肺炎 日本で初確認
1月20日 広東省でのヒト-ヒト感染が確認
1月23日 武漢市が人の出入りの制限を始める
1月24日 安倍首相「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」と祝辞を述べる
     武漢の旅行者も受け入れる 誰も注意しないので武漢旅行者はマスクもせずに日本観光
1月26日 広東省政府は公共の場でのマスク着用を義務付け違反者に対する罰則を導入。
     北京市政府が市境を超えるすべてのバスの運行を停止すると報じた
1月28日 野党が対策本部設置 1月30日 政府が対策本部設置
その当時はオリンピック実現のために検査数を発展途上国なみに落としほとんど検査もしなかった
そのために二次感染拡大は抑えられずに長期化に陥っている

190:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:21:21.51 enz+v6MR0.net
ゴミみたいな店がバンバン潰れていって楽しいわ

191:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:21:22.38 fkQ1SEyH0.net
>>58
飲食か 潰しも利かなそうだし大変だよな

192:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:21:22.54 NYzFAVs60.net
>>172
その手間が面倒くさいから外で食うんだろ。今でもデリバリーが多いのがいい例だろ

193:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:21:26.05 /RmqAzYy0.net
>>60
居酒屋みたいな酒出すだけで場所貸ししてアル中患者増大促進してる商売は遅かれ早かれ潰れるわな
何軒あるんだよ居酒屋ばっか

194:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:21:28.20 eW784Yl20.net
>>128
ねえよ馬鹿
つか買うのも借りるのも変わらねえのよ

195:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:21:49.69 EZJbJ2bL0.net
>>1
公務員給与を削れば全て解決

196:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:21:52.13 5eDcVCh+0.net
ま、都内の飲食店の大多数は
実は個人事業主から法人化して200万、もらってるのですけどねw

197:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:21:59.84 duo4T0m90.net
店を開ける開けないの話じゃなくて
普通に店開けてても緊急事態宣言のせいで人が来ないってこと
だから早く緊急事態宣言を解除してくれってことだろ

198:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:22:06.89 LzyanAIj0.net
放射能や計画停電でも地震自粛でも生き残ってるんだからまだいけるだろう。。。。家賃は払えよ。

199:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:22:22.74 5nujXWT10.net
日銭で回してるような所は一週間でもキツいわな

200:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:22:26.52 HLXURNnk0.net
公務員は保健所、国保、生保、納税はじめ、疲労困憊はわかる
具体的対策として、仕事減の活躍できない人材を臨時公務員として雇用する
例:理系生物学系出身者をPCR検査、保健所電話応対にあてる
暇な弁護士、司法書士、行政書士、税理士を、助成金対応にあてる

201:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:22:26.72 aYYh7Knw0.net
やるかやられるか
安倍に対する国民の態度としては、これしかないんだよ

202:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:22:27.60 Wv0c/6v70.net
飲食店が溢れてるから人々は生活力を失っちゃうんだよ
この際淘汰されてしまった方がいいぞと

203:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:22:40.10 ZjTIHQCB0.net
いや、むしろ今営業してない店こそ潰れる店だろ

204:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:22:59.28 wiSyt4Yp0.net
ジジババは自粛する気ないな、カラオケ外に漏れてるぞ
自粛警察が出るわけだ

205:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:23:13.82 p1vKdQAv0.net
再開してええんやで

206:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:23:19.99 rkn1TxcZ0.net
例えば鍋や大皿など自分の箸で取る奴いるからもうこのあたりのシステムは変えないといけないだろうな。

207:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:23:23.82 aQ7qdtzs0.net
>>187
でもやっぱデリバリーは高級品じゃろ?
貧乏人はデリバリーなんか頼まず、スーパーの半額弁当買って帰る
飲食は小売りとも戦わなきゃならないんで大変なんだわ

208:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:23:27.02 cpgz8jzZ0.net
飲食店がバンバン潰れても困るからテイクアウトやってるお店は支援の意味も込めて結構買って帰ってるわ
テイクアウトに対応しないお店は残念ながらどうしようもない

209:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:23:40.07 fRzWrT9w0.net
飲食店、開けてるとこは開けてるけど、たこ焼き屋さんは閉めろって要請あったのかな?

210:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:24:23.68 /RmqAzYy0.net
>>183
猫も杓子もモンキービジネス狙って居酒屋やカフェやらばっか開いてたしな
ちょっと前なんか20代でバンドやってたカップルの知り合いがバンドやめてカフェ開きますってやったけど
そのカフェやるのがカッコいいという安易な思考もあれだが、過剰競争のカフェなんてヤバイぞと思ってたわ

211:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:24:29.43 LDgL7pgu0.net
>>189
おまえ世間知らずなんだなw頭悪そうw

212:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:24:35.46 KMvW1JDO0.net
寄らば大樹の陰

213:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:24:50.22 yf8kqhuU0.net
>>62
今年の冬はすごいことになりそうだな
スペイン風邪みたく第二波で不顕性患者が発症して爆発する
9月入学なんてさらに被害大きくする

214:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:24:58.96 dQShm6UT0.net
>>190
公務員の給料を下げれば汚職が蔓延するよ
違反切符を金で見逃すような社会がお好みか?

215:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:25:04.52 rf6pxOsQ0.net
>>200
パチンコジャンキーみたいな客は飲食店にはいないから
開けても客が来ないだろ

216:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:25:09.61 Jsbr0pc30.net
>>197
どういう事だ

217:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:25:23.01 1xxJCsZk0.net
学校再開したら今の宅配サービスも利用者減るよ。
子供の面倒見てる層からの注文が減るから。

218:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:25:38


219:.89 ID:HwQOzj870.net



220:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:25:40.47 rf6pxOsQ0.net
>>209
まるで今汚職が無いみたいなことを言うな

221:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:25:49.07 LzyanAIj0.net
給料下がってないけど、先行き不安だからスーパーの惣菜も割引されてても百円代の物しか買えないわ。398円トンカツとか無理。

222:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:26:07 jTC4D8a00.net
>>1
わいわいバーベキューしてる奴らとパチンコ屋を恨め

223:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:26:17 4O6R4Nl/0.net
なんかもう価値観変わっちゃった
外食するより冷食でいいや

224:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:26:26 eW784Yl20.net
日本の飲食は守らねばならぬ

225:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:26:28 kTOq/CMb0.net
Facebookで毎日のようにカレー食いに行っただの寿司食いに行ったとか投稿してる奴いるわ
コロナ流行ってんのによく行けるよ
コイツ接客の仕事休みなって収入ないとか言ってたがw

226:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:26:35 NYzFAVs60.net
>>202
それで満足できる奴は最初から相手にしてない。こっちもプライド持って料理作ってんだわ。レシピ通りに作っても同じ味にはならんからな

227:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:26:42 LDgL7pgu0.net
田舎の古民家なんか土地付きで2~300万で買える
こんなんも知らないってバカすぎる
それで無借金大人気店などいくらでもあるんだよバーカ

228:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:26:50 80iv9ihI0.net
>>146
氷河期を上回るからな。多分氷河期という概念そのものがうやむやにされるだろ。

229:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:26:59 M+fEDttc0.net
令和元年の交通事故死亡:3512名
平成30年のインフルエンザ死亡:3325名
平成29年のインフルエンザ死亡:2569名
死者が通常のインフルエンザ流行にも及ばない新型コロナの状況なら、
感染徹底防御での経済活動八割稼働で充分いける。

230:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:27:04 U14cJ8WQ0.net
非常事態宣言出す前に アビガン承認しPCR検査も
バシバシやってれば経済への影響がもっと軽かった

231:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:27:06 /5HhWmAG0.net
新卒の就活は厳しくなりそう?

232:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:27:14 hzyCz+9D0.net
政権はグローバル無政府推進主義者達が牛耳ってるから
国家自体が店仕舞いに入ってる

233:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:27:21 52Pm/Udu0.net
まぁ、そうだろうな。
気の毒に。

234:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:27:21 WpINa1+90.net
緊急事態宣言のせいにしてるけど仮に解除になっていたとしてもアホ以外はしばらくいかないと思うぞ

235:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:27:23 /RmqAzYy0.net
>>175
そもそもアルコールをコップに注いで出すだけのなんのスキルも勉強も要らない業務に、どうしてあんな高単価が納得されてたのかイミフだわw

>>180
安すぎも怖いよねw

236:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:27:29 EuOriuVc0.net
店を再開しても人は来ず光熱費テナント代がかさむだけで赤字は続く 何をしてもネガティブな印象

237:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:27:33 7p4JTzSN0.net
当たり前
テナント料だけ発生してるんだから

238:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:27:34 dQShm6UT0.net
>>214
もっとももっと増えるということだね。ゼロサムではなく数が増えるという事

239:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:27:48 8A6rp8rD0.net
外食する気も少ないから、美味しい食材の宅配みたいのあれば

240:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:28:08 DuEYMX6C0.net
恨むならコロナを蔓延させた無能を恨め

241:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:28:46 MqM4jLBc0.net
この混乱の全ての根源、安倍は昭恵の実家の私財全て国民に弁済しても足り�


242:ネい重罪を犯した。



243:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:28:51 XOS4c5DC0.net
実際、2月後半くらいから結構飲食人手減っていたからなぁ。3ヶ月続くときついだろうね

244:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:29:10 5eDcVCh+0.net
居酒屋はともかく
バーや創作ダイニングバーとか無くなっても
誰も困らんだろ

245:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:29:12 GiSf82/m0.net
自己責任だな
なんで借金して始めたん?
その時点で覚悟してましたよね

246:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:29:17 dQShm6UT0.net
>>221
無借金経営って世の中のお金増やしてないんだよね。いい事じゃないんだよ

資本主義ってのは企業は借金して投資して利益を拡大して成長するモデルなんだよ

247:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:29:21 LDgL7pgu0.net
>>229
刺身が高い

248:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:29:40 XSdlwStt0.net
自己中で緊縮脳の奴ばかりだな

249:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:29:40 zuqUleJE0.net
脱税放題でやってきたような人たちは1億円くらい持ってるんでしょ?
1年くらい余裕だ

250:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:29:44 ZjTIHQCB0.net
実は都内だと若いカップルやグループ、かっぺ供、中韓旅行者がいなくなって、今までよりも外食し易い状況になってるんだよww

251:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:29:49 LzyanAIj0.net
第二波とかの心配あると空き店舗も埋まらないだろうな、一等地でも空いたまま。だって街の集客力も落ちてるから。

今年冬、第二波に襲われたら世界中の都市不動産の暴落開始だな。

252:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:29:53 KrH8Vc3Q0.net
ぺちゃんこ

253:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:29:59 dQShm6UT0.net
>>238
資本主義否定キター!

254:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:30:03 XtffjReo0.net
今開けてる立ち飲み屋は流行ってるのなw
どうせ7日か11日から開ける店大量だし5ちゃんの緊急事態宣言前から人生自粛し続けてる陰キャ尻目に外に出る奴だけで回していきゃええのさ
仮にこれで全滅してもどうせ陰キャじゃ経済回らんから関係ないやろ?

255:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:30:42 eW784Yl20.net
>>221
とんでもない馬鹿だなおまえ
田舎なら家賃も安いっつーの
古民家なら月5000円で借りられるだろ

256:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:30:43 /RmqAzYy0.net
>>228
これ解除されてもほとんどの客は戻って来ないと思われるが、その時はどこに文句言うんかな?

257:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:30:47 zZU7i0fA0.net
飲食店は自粛する必要ないと思う。
ってか営業している店と自粛してる店があるんだけど。

営業したら良いでしょ。
何を自粛のせいにしてるんだ?

258:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:31:00 St1luIt10.net
飲食店はつぶれてもいいな
会食恐怖症なのか他人との飲食が苦手
もう無理に付き合ってたから
そんで気分悪くなって残したら、最後まで食べなよと説教されたこともある

259:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:31:49 zuqUleJE0.net
>>248
バカだな。需要と配給によって変わるんだから
田舎でも配給の少ないところは高いよ。都心並みとは言わないけれども
東京の僻地より家賃の高い田舎はどこにでもある。

260:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:32:02 PrK2kCVX0.net
結局のところ何がどうなったら解除になるんだ
会見あったのに解除の基準が不明のままなのか

261:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:32:08 +ma0o6p60.net
昭和の頃はこんなに飲食業も美容院も塾もなかった

262:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:32:10 1xxJCsZk0.net
立ち飲みってあぶないやろ。
横浜に野毛地下ってというのあってほぼ立ち飲み屋ばっかだけど地下街まるごと消えると思う

263:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:32:16 XSdlwStt0.net
>>239
いまだ


264:に緊縮脳多くてヤバイよな 国債は未来へのツケだとか公務員は給料下げろとか



265:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:32:26 7p4JTzSN0.net
>>238
偉そうに言うな底辺は
借金は見通しがあってこそ借金できる
今は将来的にコロナの状況が予想つかん
国が無能だからな
見通しが不透明な状況はつらいはずだぞ

266:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:32:46 tdUzz+9A0.net
もう自粛なんて守らなくてもいいよ…店潰れたらなんにもならん。
どうせ自粛はお願いであって強制ではないのだから。
文句あるなら保障しろ!と叫べばいい。それが聞けないのなら店再開すればいい。

267:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:32:51 XSdlwStt0.net
>>254
それが経済発展だろw

268:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:32:59 VIOsXqT+0.net
自粛一辺倒バカが諸悪の根源
自粛厨は少数のコロナ患者が減れば、100倍以上の経済自殺者が出ても正義と思ってるサイコパス
国賊自粛厨は粛清すべき

269:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:33:08 ZZ/jj+eF0.net
たぶん和菓子屋が真っ先につぶれる
日持ちしないしその分通販も需要が少ないし
生菓子の材料は捨てるしかない

270:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:33:11 gnY41auX0.net
>>249
お前のかってな思い込みだろ
アウトドア娯楽の大半潰されてるんだ

むしろ殺到するわ

271:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:34:06 luUHOBB10.net
麻生や財務省のせいだよな

272:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:34:13 GiSf82/m0.net
>>246
否定してないぞ
自己責任の再確認だぞ
借金するのは個人や組織の自由だし反対はしてない

273:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:34:16 zuqUleJE0.net
どんどん潰れろ。
うちで捨値で買い取ってやる。

274:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:34:16 944+Wddz0.net
バカばかりだから解除したら殺到すんじゃね

275:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:34:21 ZjTIHQCB0.net
今自粛してる店は客が来なくて白旗を掲げてる店ばかりだよ

276:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:34:26 QAILhZNs0.net
どこの店もコロナで厳しい状態なんだから、
自粛期間は賃貸料を多少でも下げてやれよ
オーナーってどんだけガメツイ奴らなんだ

277:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:34:34 1xxJCsZk0.net
スポーツ観戦も無くなるのかな?

278:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:34:37 7I4qCX230.net
今日は必要な物買いにホームセンターとスーパー行ったら十分経済は回ってる事を確認した

279:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:34:43 LzyanAIj0.net
俺は松屋、松乃家、吉野家、スシロー、マクド、サイゼリア、天下一品、王将があればいいわ。

280:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:34:46 DITj6MMd0.net
こんな時に備えて貯金するものだろう
自己責任やでw

281:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:35:04 /RmqAzYy0.net
>>240
イオンとかで鮮度良いの買えばいいだけだよなw

282:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:35:05 UVDoSgbq0.net
だけど自粛とかロックダウンだ!って叫んでたのは国民の多数だからあきらメロン

283:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:35:09 64hH22Fg0.net
東京は暑くなったら換気とかこまめに出来ないでしょ
外食するならコロナになるか食中毒になるかだね

284:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:35:14 1vip7rI70.net
>>271
もう潰れ始めてるぞ

285:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:35:24 UXWdoiE+0.net
店潰れる会社潰れるいうても国が救済するのは昔から社会的影響が大きい大手だけと決まってる
苦しいのは皆同じ アキラメロン

286:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:35:30 zuqUleJE0.net
潰れかけた店100万円で買い取って
アフターコロナで500万円で売りますよ。

287:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:35:51.38 yvNOWIMa0.net
>>145
そんなんするぐらいやったらガンガンチラシ入れて客呼び込め
命令やない、ただの自粛やぞ?
政府に殺されるぐらいなら、やるだけやった方が納得出来る
正直者がバカを見るんだよ
おまいが死んでもアイツら気にも掛けずフグうめぇ


288:って言ってるよw



289:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:35:54.13 nGm5Zid70.net
>>61
ほんこれ
肉屋を支持する豚

290:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:35:57.86 XSdlwStt0.net
本当に追い込まれたら集まって暴動でもなんでもすればいい
一人で死ぬことは無いよ

291:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:35:59.64 GiSf82/m0.net
>>257
底辺じゃなくてキャッシュリッチだから
理解できんね
バフェットも待機資金は常に持ってるだろそういう事だわ

292:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:36:05.66 52Pm/Udu0.net
免許更新に行きたくないなぁ。

293:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:36:18.70 10Qw4kBE0.net
俺も含めてだが人間って無駄に増えすぎたんじゃねーの
今食えなくなる奴らっていなくてもいい人間ってことじゃないの

294:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:36:26.12 +BKixltR0.net
>>171
食中毒一回で終わりだと思うが
所詮は素人の弁当屋だからね

295:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:36:35.15 XtffjReo0.net
>>278
ニートさん桁が変やでw

296:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:36:41.76 cjEOK8wB0.net
>>268
店が倒産したら賃料も入らなくなるし新しい借り手も見つからないと思うけど
そんな事は当人の方が良くわかってるだろうから
目先の現金を押さえないと自身も危ないって事なんだろう

297:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:36:48.19 /Hk3VrsI0.net
こんな時期に開いても総叩きにあって結局同じことよ

298:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:37:01.10 svXuElUJ0.net
>>3
ホントそれ
コロナの元凶である中国に賠償請求するのが筋なのにね

299:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:37:06.78 8uw15h2B0.net
店開けたきゃ開けろよ
客来ないけどなw

300:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:37:09.40 OqCRGk9Q0.net
>>281
世界中が鎖国してるのにそれやって何になるの?
内需だけで必死に生きてく気なの?

301:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:37:10.86 ZjTIHQCB0.net
>>271
潰れそうにない店ばかりだけどチェーン店ばかりじゃ味気ないな

302:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:37:39.50 hSnygJMX0.net
>>258
開き直りってやつね
法的拘束力ないし、きちんと予防につながる対策取れば営業していいと思うわ
死活問題だもの
自粛緩和も検討してくって言ってたし

303:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:37:47.55 8kAZ8xdL0.net
うちの近所の3坪くらいの餃子の飲み屋がすし詰めに混んでて羽振りがいいみたい。
元々歩道にはみ出して営業してるくらいだから、話にはなんないんだろうね。

304:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:37:53.30 OqCRGk9Q0.net
>>289
払うわけないじゃん
時間と手間の無駄

305:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:37:53.73 G1S60l2/0.net
無意味な自粛はもうやめようや
明日は1泊で大阪に鉄道旅行に行くつもり

306:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:37:58.89 +uUGna0v0.net
>>269
地味に辛いでしょうね。
一人でも感染者が混じっていたらトンでもない事になるから、
及び腰にならざるを得ない

307:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:38:07.34 /RmqAzYy0.net
>>262
お前の中では外食はアウトドアに入るのか…🤔
あと自粛解除しても数カ月で感染増えてまた自粛ってなるだろうなぁ

>>278
どうぞどうぞ😂

308:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:38:09.34 CoxgannR0.net
>>256
緊縮とか置いといても公務員は下げても良いだろw
ただし年収ベースで国民の平均年収の80%を下回る公務員は据え置きで

309:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:38:11.53 7aCYWM9l0.net
初めに10万もらえる人が8月とかもう死んじゃうよ

310:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:38:11.53 Jd3vINTS0.net
>>268
オーナーだってその建築費用の回収に加えて、エレベータ


311:とかの共同設備の維持管理費、固定資産税の支払いとかもあるんだけど



312:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:38:18.94 RbuoxOKb0.net
室内に客を集める系の商売・事業は全部潰れるよ。仕方がない

313:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:38:21.67 NYzFAVs60.net
>>273
イオンに鮮度なんて求めるなよ。ちょっとは足伸ばして漁港の朝市に行ってたら?スーパーで買うのがアホらしくなるぞ

314:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:38:33.43 EJk3FQjk0.net
もううるせーから三流飲食店ははよ潰れろや
店がなくなればクソ不味い店や小汚い店がなくなってスッキリする

315:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:38:33.60 5nngfFJ60.net
非常時に助けてくれない政府の言う事なんか聞く必要ねーわ
補償もせずに店を開くななんて嘗めてるだろ

316:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:38:37.63 p1vKdQAv0.net
客は来るよ
みんな自粛にうんざりしてるからw

317:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:38:38.68 taYmB+/h0.net
緊急事態宣言が解除されれば客が戻るとでも?

318:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:38:40.24 7p4JTzSN0.net
>>272
タイミングだな
店舗展開考えてるやつはそれらを元手に
3店舗増やすとか普通にある。
お前よりよっぽど努力してる奴らも多いぞ
災害と一緒なんだよ。
救済は当然してやるべき

319:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:38:43.50 tQG5LWul0.net
>>3
求めたとして取り立てられるのか?
どうやって?

320:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:38:51.50 aMcJx/le0.net
>>258
そう思う。7日から好きにしたらいい
手洗い、うがい、マスク、他人と距離あける
これをやりながら、普通にしたらいい

321:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:39:05.98 ntFuBZuH0.net
経営者なら岡村さんのようにこれを「面白い!」「チャンスだ!」と思えよ
雑魚が

322:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:39:10.14 cOmkQsfl0.net
自粛明けから1ヶ月もたてば反動+客足の戻りはあるやろけど
そこまでいくんが大変なところは多いんやろな

323:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:39:18.08 dQShm6UT0.net
>>264
じゃあ自分が貧しくなることがお好み?
企業の金融面の純負債増加は家計の純資産の増加をもたらすわけだが

324:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:39:19.94 8A6rp8rD0.net
夜の町は、終了だな

325:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:39:21.77 GiSf82/m0.net
開き直って営業しても客足は減少する事にかわりはないから残念でしたw
例外になれるよう頑張ってねw

326:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:39:38.54 +uUGna0v0.net
今、お店行くと喜ばれるよ。
自分は普通に行ってるな。
店内誰も居ないし

327:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:39:41.24 dv0P9aWt0.net
儲かってウハウハや
5月3日、駐車場が次々と埋まり、多くの家族連れが来店する様子が見られた。店舗の担当者によると、園芸や日曜大工のコーナーは連日混み合い「特に木材カットサービスは行列が絶えず『密』になってしまっている」と話す。
 ゴールデンウイーク(GW)に入りバーベキュー関連の商品も次々と売れているという。「売り上げは昨年以上で、おかしいくらい売れている

328:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:40:05.83 zuqUleJE0.net
飲食なんてラーメン屋にしろそもそもバカのやるものだから。

329:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:40:10.34 lZkx5Cpo0.net
日本政策金融公庫でつなぎ融資してもらえよ
もう融資が下りている奴もいるぞ

330:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:40:17.65 2ylVIpMZ0.net
武漢で原因不明の新型肺炎が流行ったとき、ごく普通の対応として渡航制限するべき所を春節ウェルカムしたアホ総理
その後


331:オリンピック延期が決まるまで、東京の検査数を恣意的に絞り、準備期間は何ヶ月もあったのに病床の確保もPCR検査拡大もせず今の惨状。 これまで政府と厚労省は収入に見合った仕事を全く果たさないどころか、国家反逆罪に問われてもおかしくないような仕事してきたんだから80%ぐらい減給して補償に当てるべき



332:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:40:18.66 i93/RNQJ0.net
自転車操業のウンコ零細会社は潰せばいいww
いかに大手を守るかが大事w

333:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:40:21.18 ZjTIHQCB0.net
飲食店は朝5時から夜8時までなら店を開けてもいいんだぜ
これが営業自粛だ

334:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:40:29.96 DcfbO8500.net
しかし、しょうがないよな~。
店開けても、客来ないだろー。

335:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:40:32.43 OqCRGk9Q0.net
>>312
ないでしょ
外国人観光客いないんだし
金遣いのショボい日本人だけでは限界あるわ

336:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:40:35.73 EJk3FQjk0.net
>>308
キャッシュ持たずに勝負に出るようなバカは元からセンスがないだろ
つぷれろ邪魔だ

337:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:40:37 52Pm/Udu0.net
確かに近所のカインズは異様に混んでいたな。

338:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:40:58 dQShm6UT0.net
>>256
ほんとほんと、操る為のミスリードか、操られて自分の首を絞めてるかどっちか

339:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:40:59 /RmqAzYy0.net
>>296
おい大阪せっかく感染者減ってきてるのに行くな!!
お前みたいな奴のせいで自粛長引かせてるんだぞボケw

>>303
漁港が直送サービスやったら居酒屋駆逐されるだろなってかもうやりそうだなw

340:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:41:01 +BKixltR0.net
>>225
大手でさえ採用は絞ると思うよ
どこも金策に走り回ってるのが現実

341:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:41:02 1xxJCsZk0.net
テレワークが継続される以上、ビジネス街は再開されても厳しいよ。
ウチは5末までテレワーク延長のお達しがきた
立地にもかなり左右される

342:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:41:04 nGm5Zid70.net
>>107
日本にコロナばら撒いた元凶だからな

343:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:41:16 zuqUleJE0.net
>>319
うちは先週完了済み。
まともに経営してるから電話だけで借りれたけれども、
借金のあるところはきついんじゃないの。

344:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:41:18 9DaifVBa0.net
だからロックダウンが必要なんだよ
国民に命令する
外出許可制にして罰金取る
買い物は指定のところにだけ行けるように出して、時間も決める
それ以外は罰金取る
ここまでしても海外では広まってる
そのかわり短期間で終える
これが出来ないなら無意味だよ

345:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:41:18 GiSf82/m0.net
>>313
マクロなんかどうでもいい
重要なのはミクロである個人だ

346:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:41:40 CoxgannR0.net
>>304
薄利多売でやってる美味い店が潰れるんだな
ぼった栗みたいな店は結構しぶとく生き残る
タピオカ屋とかみてみろよ、今やマスク屋に転身して店やってるぞw

347:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:41:45 N6MLujbh0.net
自民党幹部「もたない会社つぶす」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

348:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:41:48 ufOVajx80.net
はやく映画館やライブコンサート
解禁してほしいわ

349:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:41:49 i93/RNQJ0.net
外食産業とか観光産業で働いてる時点でガイジww

350:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:41:58 HihJRT230.net
中国に訴訟を求めるクラウドとかやれそうだな

で日本の裁判が認めなかったら集めた金で人やとって裁判官家族諸共皆殺し

ここまでやれば裁判官もびびるだろ

351:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:42:03 4CnO8w8w0.net
うちの地元も商店街はシャッターだし、唯一のイオンモールが閉鎖してるから行くところがないんだよ。イオンモールなんか時短でいいと思うけど?なんで自粛せなあかんの?地方唯一の娯楽なのにさ。

352:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:42:17 ku0fw1Uh0.net
>>1
パチンコは違法ギャンブルなんだからつぶれて問題なくね?

353:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:42:33 iV4KEg7H0.net
1年赤字でやっていけるくらいじゃないと
店出しちゃいかんやろ。
何で事業者ばかり補償されよるんや?
これから店出す奴は審査した方がええよ
有事には完全にお荷物やん

354:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:42:36 cOmkQsfl0.net
>>324
外人に頼っとるところは知らんけどな
日本人客メインのところはそこそこ戻ってくるやろ

355:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:42:39 HwQOzj870.net
>>271
それでも生活するのに困りはしないけど、
個人経営の安くて旨い店が淘汰されてチェーン店ばかりになったらなんとも寂しい世の中になるな

356:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:42:43 XSdlwStt0.net
>>299
公務員給与引き下げって自分が苦しんでるからお前も苦しめって感情論でしか無いんだよ議員報酬とかも
世の中に出回る金を減らすなんて逆効果にしかならないだろ消費をさらに減らすだけだ

357:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:42:50 3pbPLK7X0.net
ファミレス夜勤で食い繋いでたバイトとか、どうしてるんだろうな

358:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:42:50 FuRTltEG0.net
店開けて知らん客がすぐ隣のテーブルで騒ぎよったら喧嘩殺人事件多発やろな

359:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:42:56 7p4JTzSN0.net
>>325
アホ
元手あっても店舗増やす時は普通に銀行から金借りるわ
コロナは事業計画が成り立たない状況を理解してやれ

360:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:42:56 wbc5qZMK0.net
ラーメン屋って休業要請されてるんだっけ?
東京では普通にやってるが

361:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:42:59 EIEpC4Xu0.net
飲食が目立ってるけど他の業種なんかは
時短営業すら出来ない所もあるからな
二次補正に交付金上乗せして休業協力金を配るしかないよ
焼け石に水でしかないけど

362:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:43:05 fEhQlw9A0.net
コンビニとスーパーとドラッグストアあれば別にいいや。

zoomで自宅に居ながらにして
オンライン合コンも楽しめるし
しかも金も殆ど掛からないときたもんだ
良い時代だわ。ずっとコロナでも問題ないよ

363:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:43:05 dQShm6UT0.net
>>272
その貯金を企業に求めるとしたら
企業の資金過剰が加速するから家計はもっと貧しくなるぞw

この状況を打破できるのは政府のみ

364:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:43:09 NYzFAVs60.net
>>328
捌けるならいいんじゃい?安くて美味いからな。魚すら捌けない奴が世の中にどれだけいるんだ?

365:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:43:10 Do55PNz40.net
俺もなんか疲れてきたネロとパトラッシュ状態だわ

366:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:43:10 aMcJx/le0.net
>>306
だよなあ。
テラスある店とか普通にいってるわ。
串カツ田中?も換気バッチリできる店舗で営業してるけど、あれでいい
席数少なくして。
人と人の距離あけて

367:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:43:16 OqCRGk9Q0.net
>>338
後進国で他に産業なんか無いんだししょうがない

368:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:43:16 zuqUleJE0.net
>>345
お前公務員だろ。

369:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:43:28 WebxuXxG0.net
>>331
元凶は安倍だろ
春節ウェルカムした犬野郎
下痢でも噴射してろ

370:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:43:41 FY5mc/P70.net
専門馬鹿会議の口車にのってたら、コロナ死以上に経済死が増えるわ!

371:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:43:45 B4kaJWKL0.net
飲食なんて、コロナ前の世界でも3-4割は1年以内に閉店するような業種
助ける価値無し�


372:ニ思うんだけど



373:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:43:47 CoxgannR0.net
>>333
クソ高い定価売りコンビニとかが指定先買い物地になっているという流れが見えるようだw

374:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:43:47 NRQ5dlsC0.net
イギリスイタリアフランスみたいに死んでないし解除していいじゃね?
白人って免疫力弱い雑魚なんじゃね
もっと流行らせて白人絶滅されたらよくね
アジアが地球の中心になる時代じゃね

375:ドンQホイホイ
20/05/04 21:43:49 0cE6ve6c0.net
自然淘汰は世の常
自助努力、自力更生、天は自ら助くる者を助く。
頑張れ諸君。

376:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:43:51 +BKixltR0.net
>>269
年内はどのスポーツも無理

377:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:43:57 fAdF7Y4o0.net
>>289
個人が外国に請求できるわけないだろ
請求している国は、当然国が賠償請求してるの

378:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:44:01 /RmqAzYy0.net
カフェ→家にコーヒーメーカーいい豆を買う。友達とオンラインで話しながらカフェ


居酒屋→家飲みで、漁港とか個人料理屋がツマミの宅配サービスやる
おっさんがニコ生とかで個人スナックチャンネル配信


結果→カフェ・居酒屋いらなかった😂

379:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:44:04 RQ/Pie//0.net
補償もしてくれないから店始めていいんだよ

380:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:44:17 ZjTIHQCB0.net
>>340
どんな田舎なんだよw

381:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:44:19 4v3LHcUO0.net
>>1
とりあえず100兆円は国債発行しとけや!無能安倍晋三自民党!

新型コロナ自粛と消費税増税で
GDPが200兆円減るのに
緊縮脳の安倍晋三自民党は
たった25兆円しか金出さない!!

デフレ日本では600兆円は国債発行可能なのに

消費税増税でマイナス7.1%40兆円減
新型コロナ自粛でマイナス25%150兆円減(ゴールドマン・サックス予想下方修正)

382:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:44:20 7nKiSO/w0.net
店開けたって客が来ねーだろ
大人しく耐えるか潰れろよ

383:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:44:26 dbAwEOhM0.net
勝手に自粛して勝手に潰れるだけといういつもの日本スタイルになりそうだな

384:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:44:38 8ZKxMfycO.net
きっちり補償せんと次の選挙では苦戦するだろうね

385:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:44:47 UVDoSgbq0.net
>>284
米は今まさに人減らそうとしてるからな。
国民のワクチン義務化、チップ化による徹底管理。
できない奴は定期的にバラまかれるウイルスで死ぬだけ。
裏はビル・ゲイツ財団、クリントン財団、ザッカーバーグ、WHO、CDC

386:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:44:49 Jd3vINTS0.net
>>342
売上があっての赤字と売上ゼロの赤字じゃあ、全然違う
ある程度軌道に乗った後の売上ゼロなんて普通は予測できない

387:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:44:55 yvNOWIMa0.net
>>261
和菓子は冷凍できるから通販も可能だよ
どっかのあんころ餅屋が売れ残りかなんかを一旦冷凍して期限ごまかして売ってたよね

388:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:45:02 /5HhWmAG0.net
飲食関係がダメージ受けたら
調理師専門学校は生徒が集まらんようになるな
私立大学より学費ぼってるし仕方ないよね

389:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:45:11 NRQ5dlsC0.net
おかわりないなら海釣り行くで
晒したければ晒せばいい

390:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:45:12 /gq/hBt+0.net
とはいえ開いても客来ないだろ

391:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:45:16 EIEpC4Xu0.net
>>272
内部留保が過去最高と言ってるような大企業ですら
支援しろと言ってるのにか?

392:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:45:18 nGm5Zid70.net
>>116
店舗兼住宅じゃないと個人経営は辛そうだ

393:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:45:55 /gq/hBt+0.net
>>377
海釣りとかいくらでも行けよw
0密やんw

394:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:45:59 9DaifVBa0.net
>>372
天地がひっくり返っても無理
企業の利益ってのは国が1とすると1000とかだから
そんなもん補償するのは絶対無理
野党はアホなことを言ってるよ
知識が無いんだよ

395:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:45:59 5KH74M6o0.net
>>58
その怒り足りない頭フル回転させて日本じゃなくて支那に向ければ?

396:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:46:01 dQShm6UT0.net
>>334
合成の誤謬って知ってる?
ミクロで合理的な行動がマクロで間違っているという事

さあ、現状でミクロで各企業が貯金を増やすことは合理的な行動だけど
マクロでみると日本経済の終わりだよね

397:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:46:13 1xxJCsZk0.net
店舗兼住宅もローンが残ってると地獄だよ。
最悪家売るしかない

398:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:46:21 MzMLxyba0.net
>>359
初期から書いてるんだけど
肺炎で死ぬ奴より 経済的理由で首吊る奴のほうが多いと思う

399:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:46:24 ZjTIHQCB0.net
>>349
夜20時までの営業をお願いされてる。

400:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:46:28 6tYVR2Uy0.net
>>312
常連抱えてないと厳しいだろ。景気の悪化は避けられないから必然的に来店頻度は下がるんじゃない?

401:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:46:32 nIWRp4od0.net
オンラインで飲み会
後でわかった彼はその時既に死んでいた

402:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:46:33 XSdlwStt0.net
>>291
日本は内需がGDPの八割以上だろ
今回の件でより内需を見直すチャンスになるだろ
日本人は大人しいからもっと暴れればいいんだよ

403:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:46:40 oJr77mTE0.net
飲食店は利益率高い酒を19時までに制限されてるのは苦しいよ
せめて22時ぐらいまでならな

404:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:46:47 7Xh9Dv/R0.net
こういう時こそ日本政府が支援するべきなんだ
普段国民から税金集めてるのは国民になんらかの問題が起きた時支援するためだろ

405:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:46:47 CoxgannR0.net
>>345
本来は税収スライドでいいんだよ
景気良くなったら沢山出す悪くなったら下げる
民間の会社もそうなんだからな
そこから考えたら凄く妥当性があるだろう?
その分の予算を民間の支援に回しても良いな、ほら緊縮とは正反対の方向性だろw

406:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:46:49 Y4TA2Kan0.net
荒川のバーベキュー
湘南のサーフィン
江ノ島
ホームセンターに群がる人々

これらをみて「解除しても人がこない」と思ってる奴は安倍以下の馬鹿だよ
語る価値がない

407:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:47:07 EIEpC4Xu0.net
>>386
経済が死ねば政権も終わりだな
リーマンショック時に短命だった麻生政権がいい例

408:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:47:11 zuqUleJE0.net
>>385
それでも、店は賃貸で郊外に家だけ別に買ってるやつに比べたらマシだな。

409:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:47:25 OqCRGk9Q0.net
>>386
だから今こそ令和の開国で
再度インバウンドウェルカムしかないよな

410:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:47:43 Jd3vINTS0.net
>>371
そうなんだよ
勝手に被害妄想して、合理的な損得を考えられなくなるんだよなあ
それで、80年前大失敗したというのに

全く成長がない

マスゴミや自粛厨見ているとこいつ等が前の戦争で戦争煽った連中なんだなあと理解できたよ

411:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:47:48 /RmqAzYy0.net
>>356
外食産業が人手吸収しすぎなんだよな
製造業と開発に回さないから有事の
時にこうなる

>>377
釣り人気増えそうだな。給料下がったら漁業して時給時速って意味でw

412:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:47:49 dQShm6UT0.net
>>342
定量的(具体的な数値)で考えろよw

413:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:48:03 zT9pZcSq0.net
なんだか疲れたわ。

414:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:48:09 +BKixltR0.net
>>337
客居ないだろ、年内はどっちも無理

415:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:48:36 F5PWjIbL0.net
潰れろとかいってイ�


416:Lってる奴は自分には関係ないと思ってるんだろうなw それに何の恨みがあってそんなこと言ってんだ?まともな奴の思考回路ではないな、孤独な奴の破滅願望か? まあパチンコ屋は話し別だが。



417:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:48:38 9DaifVBa0.net
開けるか閉めるかしか無いんだよ
補償はもう出来るわけが無いんだよ

418:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:48:44 OqCRGk9Q0.net
>>390
大日本帝国かよ
誰が見ても負け戦に竹槍だけで突っ込みたがる人やな

419:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:48:47 c+q/ahw40.net
新たな生活様式ワロタ
これずっとセルフ経済制裁するって
事だろ
飲食小売ホテル観光鉄道航空全部
潰れるわ

420:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:48:50 zuqUleJE0.net
海外普通に行けるようになるのあと1年はかかるかね?

421:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:49:12 3pbPLK7X0.net
>>404
補償できない理由がわからない

422:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:49:17 GiSf82/m0.net
>>384
国や世界などどうでもいいだろ?
もっとも重要なのは独占と支配
これだけだ

423:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:49:19 SKGomuc00.net
つぶすしかないよ

農業、介護、運送業、清掃業は
人手不足だよ

424:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:49:19 nGm5Zid70.net
>>333
ロックダウンやらないのは政府が保証金払いたくないからだよ

425:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:49:25 XK+H9hjL0.net
知人の飲み屋は早々に借金決めて元気もりもり
弁当売って開き直ってるわw

426:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:49:41 nIWRp4od0.net
>>392
集めた金は何かと理由つけて全部使うからないよ
もちろんキックバックも忘れずにね
飴が美味しくなければ死守なんてしない

427:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:49:45 9DaifVBa0.net
>>405
コロナに敗北宣言は出来ないから大日本帝国でやるしかねえの
だいたい大日本帝国ならもっとうまくやるよ

428:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:49:54 VsgUBivt0.net
他のスレでは検査スンナ派が東京のカオスを生み出してそれに付き合わされているのが真面目に検査をしている地方だという流れ
マジで検査スンナ派は地方の経済にまで悪影響を与える害悪

429:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:49:56 Jd3vINTS0.net
>>386
しかも死ぬ奴の99%くらいは
老人・基礎疾患がある奴・クソデブだもんなあ

こいつ等だけ徹底的に隔離すりゃいいのさ

430:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:50:05 1z0H4c1S0.net
正直食事処の飲食より今深刻なのイベント業者だろ
銀座とかの高級クラブや観光バス、ANAやJALもキツいな

431:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:50:12 /RmqAzYy0.net
週に二回は釣りで魚釣って、田舎住みで畑持って、月一でイノシシさばく時給自足男子がモテモテの時代来るぞ!

432:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:50:12 ZJ3THEIx0.net
普段外食もしないような貧乏人と、一緒に行けるような相手もいない陰キャどもがマウントを取るスレですか?

433:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:50:12 FdEGL0jo0.net
>>1
>「持久戦」を口にする安倍晋三首相だが、そのための国の支援は明言していない。

最低最悪の為政者
汚名を歴史に残したな

もう店あけちまえよ
我慢しろ、だが援助しない
では暴動騒ぎだよ

434:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:50:16 nJZq2QWO0.net
和民はじめ外食産業は全て潰れで欲しい。
個人で美味いものだそうと頑張ってる店は応援したい。

435:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:50:19 XSdlwStt0.net
>>393
他に回すならそれもありだね
まあとにかく全体の支出を大幅に増やしてほしいよ政府には

436:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:50:40 +uUGna0v0.net
>>403
外食も怖くて出来ないコドオジが
イキっているのかしら・・・と、思う

今はちょっと敷居が高かった店や
行列が凄まじかったラーメン屋とか行ってる

437:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:50:44 OqCRGk9Q0.net
>>407



438:そんなわけないじゃん オリンピックあるんだし 今すぐ開国しないと競技やるだけの利益が何もない負債だけの五輪になるわ



439:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:50:45 tUBFg5RP0.net
思うに日本の場合は「何にもしない」が正解だった。ブラジル方式。だって欧米と違って重症化しにくいんだもん。

440:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:50:47 CoxgannR0.net
>>406
色々言葉を連ねてるけど結局はなるべく支援しないで自己責任にさせたいだけだしな
本気でやりたいならロックダウン制限して保証と罰則ありきで引きこもりさせるしかない

441:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:50:53 0c98+n1X0.net
つうか世界中が止まってる段階で解除もへったくれもだな。戦争以外でこんな事態は近代史には無い訳で

もう配給や市町村レベルでの生活保護を考えないと駄目な事態だろ。しかも地域差があるから温度差が酷いし国が無理矢理やらんと死屍累々だぞ

442:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:50:54 1xxJCsZk0.net
海外なんて数年は厳しいやない?
需要が戻らないと思う。あのバフェットでさえ航空株全て売り飛ばしたらしいからな。

443:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:50:56 lq+a29BE0.net
【小池百合子】4年前都知事選の公約「7つのゼロ」、大半が未達成 都知事選まであと2カ月
スレリンク(newsplus板)

444:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:51:18 3YgkEVDq0.net
お前ら老後の為に2000万貯めてるんだろ?


今が老後だぜ!

445:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:51:23 079lkDrd0.net
店開けても客来ねーから問題よ

446:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:51:29.44 6vWUdEf40.net
ロックダウンまで行くと食料がなくなるしな。

447:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:51:39.25 ZjTIHQCB0.net
>>423
お主出来る奴だなw

448:不要不急の名無しさん
20/05/04 21:51:41.77 9DaifVBa0.net
>>411
補償金なんか世界的にも払ってないよ
企業にはな
補償なんか絶対に出来ないからな
さっきも書いたが企業が1とすると1000くらい企業の収入ってあるから
権限が無いんだよ
日本は個人に命令できない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch