【コロナ】 アビガン承認に時間、8月以降となる見通し 日本 柔軟性欠ける審査★2 [影のたけし軍団★] [チンしたモヤシ★]at NEWSPLUS
【コロナ】 アビガン承認に時間、8月以降となる見通し 日本 柔軟性欠ける審査★2 [影のたけし軍団★] [チンしたモヤシ★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:50:20 z1v60+vA0.net
奇形産まれたら困るから仕方ない
他の薬で我慢しよう

3:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:53:40 yuqlrxjp0.net
現場ではもう臨床しているわけで。

4:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:54:29 lOQpojdj0.net
薬害の可能性も考えないと。

5:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:55:15 BWXk3pq50.net
まぁ、今年の冬の第二波には間に合うかな?それとも無理かな?

6:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:55:52 vUhG96wJ0.net
色んなことに時間がかかるから、それまで医療崩壊しないよにピークをずらすって作戦だろ元々

7:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:57:09 JY9SQWMH0.net
ジャップは何やるにしてもおっせーな

8:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:57:26 OxLEYhSb0.net
アビガンには催奇形性という重大な副作用があるらしいしね
上級国民で十分治験してもらってからで結構だわ

9:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:57:48 qO0ohDD+0.net
【新型ウイルス】ヒトの血液から採取した幹細胞利用の治療法をUAEが開発「患者73人が回復」 [首都圏の虎★]
URLリンク(asahi.2ch.net)

これ検証したらいいじゃないか
日本は千葉大学が動物実験してるだけらしいが

10:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:58:13 c9Ea3+8c0.net
前もって決まった100人前後の治験者にしか与えられないってのも
命をもてあそんでるような行為じゃねえか
藁をもすがろうとした時に、この藁には貴方はすがれませんって国が取り上げるんだろ

11:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:59:21 N1x4lq5P0.net
アメリカの薬は即使うんよな?
何なんこいつら

12:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:59:26 VPI7ltgm0.net
>>6
それ後付け

13:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:59:50 aCjDWdoc0.net
今承認しても後で承認しても薬の成分が変わるわけではない。
単に屁理屈述べてるだけ。
具体的にどういう承認プロセスが必要なのか一つ一つ著した記事がどこにもない。

14:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:59:51 GMBLxUlS0.net
批判してる奴はこの薬で強烈な副作用でたら責任とれんの?

15:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:59:53 mSrrODz30.net
・・・まさかとは思うがその8月以降とやらまで緊急事態宣言引っ張ったり・・しないよな

16:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:00:02 0.net
■ 新型コロナウィルスの治療薬アビガンは副作用を確認のうえ使用してください
URLリンク(www.kegg.jp)

17:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:00:11 Dj5DlLjG0.net
死ぬか生きるかで副作用なんか気にしてられるかアホ

18:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:00:20 1jRFmA8d0.net
ホントに承認する気あんの?

19:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:01:07 NSZ+Bk2S0.net
日本人絶滅化計画

20:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:01:51 IS9dE3bS0.net
遅いし。
どのみち自民は下野するから。

21:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:03:02 TGDDm07Y0.net
さよなら安倍

22:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:03:15 2DByPMY40.net
>>14
普通に投与されてんだけど

23:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:03:18 oCU1onTC0.net
老人ならいいじゃん
子供を作らないんだから

24:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:03:27 uAk+T5Sj0.net
>>4
薬害考えたらレムデシビルのほうが100倍ヤバイぞ
アビガンは催奇性だけどレムデシビルは腎臓と肝臓が壊れる

25:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:03:31 c9Ea3+8c0.net
治験者の数が決まってるのに、赤江も石田もいいタイミングで当たったもんだな

26:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:03:34 Fx5onKtt0.net
海外で、実験してからなんだろう

タダでくれてやっている

27:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:03:38 Bb+juqFx0.net
インフルエンザ薬としては承認されてるんだろ
そこで副作用の評価なんて十分されてるんじゃないの?

28:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:03:55 TLgVKC9K0.net
これはずっと以前から指摘されてたけど、一向に改める気は無いみたいだ
日本は承認に時間がかかるので新薬や新しい医療機器の申請が欧米よりも後回しにされている
このままだと欧米では使える新薬が日本だけ使えないという事態になる

29:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:04:18 e7f4nPbr0.net
素晴らしいスピード感ですな…

30:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:05:07 EAHhKpwR0.net
>>26
だったら結果待ちに2、3年は待たないとな

31:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:05:32 o+a05reu0.net
承認はないだろう動物実験の催奇性の問題とか長期での副作用も分からないんだから
新型コロナのどさくさでようやく人への治験が始まったばかり
承認などしたら後々賠償問題で大変なことになる
希望すれば全て自己責任での治験という形で投与されるだろう

32:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:05:33 YK+nmrZc0.net
>>24
腎臓肝臓…最悪やん

33:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:05:56 tfaYYJ2dO.net
>>1
だから散々言ってるだろ
この国の癌は「役人」だって
政府や首相なんか誰がやったって大して変わらんよ
政治家批判するのは良いけど悪政の根本的な原因は「役人」だからな
日本の教育システム・受験制度から変えていかないと何も変わらないよ
何も出来ないエリートを大量に作り出してるだけだからな

34:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:06:12 mGgl7c2X0.net
緊急度が高い薬であっても、緊急度が低い薬と同じ承認プロセスを当て嵌める杓子定規な法令がクソ。
そのくせ海外で承認された薬は特例承認とかいう抜け穴があるという「外圧に負けました」感が不快感を加速させる!

35:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:06:14 NqlYDKhZ0.net
海外で特別承認されてくれないかな
それを日本が承認するのが早そう

36:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:06:36 c9Ea3+8c0.net
なら海外で飲もう、イタリアかスペインかフランスのどこがいい?

37:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:06:50 go98PtfS0.net
非常時に何やってるんだ?
もしかして戦争になっても同じことするんじゃないだろうな?

38:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:06:55 Nd2VqGwH0.net
アビガン増産は世界中の為、日本では使えない。

39:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:07:12 5Qa3QEbU0.net
>>1
なんでよ?バカじゃないの?

40:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:07:36 BsjVr/Wz0.net
薬害を恐れているとか、厚労省は有り得ないだろ
薬害エイズを思い出してみろよ、厚労省は国民の命なんて何とも思っちゃいないよ
一筆取って自己責任で何も問題は無いはず
ここまで渋ると、アビガンを使わせないで出来る限り老人を死亡させて、少しでも年金財源を改善しようと企んでると言われてもあながち嘘に思うえなくなる

41:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:07:44 dD3reTaT0.net
外人は治外法権で使えるんじゃない?

42:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:08:36 cZmPwyaj0.net
そろそろ奇形児生まれるデマやめにしないかい?

43:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:08:42 2DByPMY40.net
殆どの人はアビガン使わなくても治ってるんだから
本当にアビガンで治ったのかどうかわからない
だから実験中ってだけだよ

44:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:08:44 5Qa3QEbU0.net
>>24
催奇性だって一週間あければ問題ないわけだからなぁ

大事と取って一ヶ月あければよかろう

45:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:08:47 Bb+juqFx0.net
海外が承認したらさっさと承認するけど
自前では急ぎませんと
単に責任負う覚悟がないだけだな
リーダーが責任負わない国だからしかたないわな

46:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:08:58 F5d0okar0.net
副作用が出るかもしれないじゃねえよゆとりかよ
それを調べて薬としていくのが製薬会社だ餅屋だ

47:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:09:04.22 pmuxIlc40.net
>>35
それもあって海外に配ってるのかな
日本人以外で様子見

48:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:10:16.87 NPQvIZgj0.net
人間に一番近い動物の実験はやってるでしょう サルね

49:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:10:19.39 X89/IhxX0.net
ゆっくり感染して医療崩壊を起こさせないように治療のための時間稼ぎをするのが感染症対策だけど
せっかく自粛して時間稼ぎしてるのに
手続きがあるので承認に時間がかかりますじゃ本末転倒じゃねぇか
手続きにかかる時間は変えられません?
こんなバカどもを責任ある部署に配置している日本人は一度全滅すればいいよ
日本人のバカは死んでも治らないわな

50:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:10:51 c9Ea3+8c0.net
動くな自粛だとか、戦争だとか、非常事態だとか言いながら
国民を締め付ける事ばかりやって、国の動きは相変わらずのスローって
なんなんだこの国は、厚労省は、安倍は

51:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:11:03 ogD7Ch3n0.net
アビガン開発者「いつでも広く使うのではなく、緊急事態に命を救う薬という位置付けになる」

52:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:11:54 7ijximDx0.net
もう薬害のこと忘れたのかよ

53:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:12:11 zN1Mg/mC0.net
怒りのアビガン
封切り間近

54:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:12:38.42 1jRFmA8d0.net
こんだけタレントにバンバン使っておいて

55:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:13:20.34 qY0coEOE0.net
バカ政府

56:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:13:28.87 +PYjuuCv0.net
厚労省「薬害エイズがトラウマなんです!何で分かってくれないんですか!」

57:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:14:12 XnS/dh4H0.net
奇形児が産まれるとしったら誰も妊娠したがらないだろ
少子化日本にアビガンは使えない

58:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:14:14 c9Ea3+8c0.net
>>52
薬害は薬の害を厚生省が隠してた事が問題なんだぞ

59:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:15:08 lwTAz9bd0.net
アメリカの薬はすぐで日本の薬は8月な不思議
かなり古い薬なんだろコレ

60:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:16:04 Knt4p2qI0.net
>>11
日本はアメリカの犬だからしゃーないやろ
ご主人様の意向が第一なんや

61:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:17:08 ZmsEr5cH0.net
よく効く薬ほど副作用もあるのは当然だ罠
正露丸だって、効きすぎてウンコカチカチになるので、出す時ケツが痛くなるって副作用ある

62:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:17:37 ardlVwSS0.net
>>15
まさかとは思うがって

その考えこそまさかだよ

庶民のこと考えてない政府が やらないわけがない

63:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:18:07 KpIJRPYZ0.net
えっ?
6月って言ってなかったか。なんで伸びてんの?

64:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:18:14 16X09M+V0.net
>>57
食品添加物世界一と言われる日本が少子化に本気で取り組んでるのかとは思いますがね

65:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:18:22 tfaYYJ2dO.net
>>24
化学構造式を見ればレムデシビルの方が何倍もヤバそうに見えるよな
アビガン程度で「副作用ガー」とか言ってたら
コロナの治療薬なんか何も投与出来なくなる

66:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:18:29 PSjCLKja0.net
>>33
役人だけじゃないよ
日本人の国民性もガンになってる

・年功序列で年寄り最強、年寄り優遇しないと票を取れない
・何か問題があると村八分の勢いで袋叩きにする国民性
→劇的な改善または大問題が出る可能性のある選択肢か、良い方向にも悪い方向にも振れ幅が少ない選択肢がある場合、責任追及が厳しいのと日本人の国民性から後者を取る方が大半
むしろ前者のような行動力が高い政治家は簡単に独裁と言われ、少ない

67:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:18:41 +PYjuuCv0.net
>>37
すると思う
自分たち(キャリア官僚)が後々罪に問われない為、そして天下り先を確保する為なら
国民が何百万人死んでもかまわないと思っている

68:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:19:39 EYc3APD30.net
>>2
馬鹿かてめえは。妊婦以外には関係ないだろが。てめえはレムデシベル飲んどけ

69:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:19:49 2DByPMY40.net
>>59
だからインフルエンザ薬としては承認されてるっての
コロナに本当に効くかどうか確認中
効かないのに強い副作用あるものを使えないから

70:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:21:00 EYc3APD30.net
>>27
されてねえよ。タミフルは承認してるのにな。ちなみにタミフルとレムデシベルは同じ製薬会社

71:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:21:09 HF2Po/wg0.net
まあ、もともとこういうのでスピーディさに欠けるってのは
昔からわかってたことじゃん?

日本に住んでる以上、こういうチンタラ行政に慣れるしか無いって

72:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:21:31 +PYjuuCv0.net
トラ「レムデシビル先な」
安倍「聞こえたな?」
厚労「はい」

73:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:21:40 tfaYYJ2dO.net
>>40
厚労省は過去の薬害問題がトラウマでめちゃめちゃ保身的になってるんだよ
今回のコロナ騒動に限らずマジで厚労省は糞だからな

74:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:22:19 M48goyZT0.net
>>24
あとレムデシビルにも催奇形性の可能性があるから妊婦に投入禁止だし

75:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:22:25 WkJYFsI50.net
何万人死んでも、アビガンは許可しない。私達の任期中は許可しない。誰にも何も言われない。

厚労省、塩蒔いて溶かしてしまおうよ。目が釣り上がっていて鼻の下が長く歩みがのろい。

76:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:22:33 S2DhEXXy0.net
>>1
永久に承認されないよ

おまえら、訴訟するだろ?
薬害エイズ訴訟みたいに。

77:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:22:52 irza7/7I0.net
弱い人間を助けることと身体障碍者として生まれてくる者には何の罪が無い
生存者それを勝手に出来るのか神の域にかかってないのか

78:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:23:20 KpIJRPYZ0.net
治験中ってことは、アビガンですって言ってプラシーボ渡されてる患者もいるんだろ

アビガン飲みました、治りました
これだけでは、アビガンがコロナ肺炎に効いたという証明にはならない
治ったのは、アビガン以外の要因かもしれない

アビガンを投与されたコロナ患者の集団、投与されてないコロナ患者の集団とを比較して
前者が後者より有意に回復する確率が高い、という結果が出ないと
アビガンの効果の証明にはならない

79:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:24:35.34 M48goyZT0.net
>>78
それは十分にあり得る

80:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:24:41 tfaYYJ2dO.net
>>45
首相も憲法・法律の範囲内でしか行動出来ないんだよバカ
政治家批判する前にこの国の本質に気付けよ
制度設計がめちゃめちゃ糞なんだよ

81:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:24:55 7FpikYnC0.net
>>13
文春さん出番です

82:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:25:13 KpIJRPYZ0.net
>>69
あと、インフルエンザとコロナでは飲むアビガンの量が違うしな
アビガンは数倍

83:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:25:18 +PYjuuCv0.net
厚労「保健所が解釈間違ってとか言っとけ、じゃないとお前も道連れな」
加藤「4日ルールなんて知りません。保健所が勝手に解釈しました。」

84:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:25:20 GNYRY4GT0.net
ほんと日本はやることが遅すぎるわ
経済損失がでかすぎる

85:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:25:34 yWekjQLC0.net
>>8
レムも同じだよ。

86:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:25:44 7FpikYnC0.net
>>24
レムデシビルはお断り

87:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:25:48 InvcVhAs0.net
来年以降だなあ

88:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:26:01 EYc3APD30.net
>>57
そう思う奴だけアビガン飲まなきゃいいだけだろ馬鹿か

89:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:26:22 c9Ea3+8c0.net
薬害・・・・害がある事を知りながら、いつまでもダラダラと投与させた厚生省の責任
アビガン・・薬事法を楯にいつまでもダラダラと承認しない厚労省

なっ時が経っても日本の役人のするこったいつも同じ
その役人の手のひらで踊る総理もいつもと同じ

90:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:26:32 2s58WXHx0.net
>>14
なんで取らないといけないの?

91:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:26:53 YrML8jAN0.net
クソ厚労省めが テドロスと同じやんけ

92:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:27:15 WkJYFsI50.net
>>65
あれだけ複雑な構造式になるとどうやって体外に排出するかだ。
このクリアランスも薬には必要でな。それは肝臓も腎臓も負担が大きいは。
アビガンは開発者のお墨付きだしな。おたくに賛同。

93:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:27:26 R6t/vvIO0.net
政治家の重鎮がやばいときは最優先

94:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:27:29 VA/vD9Dr0.net
>>59
アメリカへの忖度が疑われるわな

95:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:27:35 zhlALZ3X0.net
遅すぎるね。これじゃ経済が潰れる。100兆円国債発行と消費税ゼロ待ったなしだな。

96:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:27:41 wmabOQ8P0.net
承認はされるだろうけど
レムデシビルの後からだな。
効かないレムデシビル投与して稼いでから
アビガンって感じだろうな。

97:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:27:52 lIOFKmQ90.net
昔は官僚一流、政治三流と言われ、官僚が日本を支えている感があったが、今はもうダメでござる

98:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:28:05 yWekjQLC0.net
>>4
アビガンは服用後一週間は催奇形性
レムデシビルは催奇形性(期間不明)+腎臓肝臓終了(割合不明)
だから、アメリカでの承認より先に日本で承認して実績を作る必要があったんよ…

99:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:28:05 7FpikYnC0.net
>>33
>>66
それとレムデビルがアビガンを物凄い速度で追い抜いて承認されようとしてる事って関係ある?

100:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:28:17 6js5lIZl0.net
あかん、これマジで厚労省に殺される

101:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:28:33 InvcVhAs0.net
中華じぇねのほうがはやいよ

102:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:28:44 zXjWVxsl0.net
でも内閣府や厚労省の役人は超法規的措置でアビガンもらえるんだろ
ガキなんて作らないからさっさと処方しろ
それでもバカがガイジ産んだら超法規的措置で処方しろ

103:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:29:12 prxZxYq40.net
アレだろ?

あべはオリンピックやる気も学校再開する気も緊急事態宣言を解除する気もないだろ?

マジでふざけてやがる。

104:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:29:39 2s58WXHx0.net
>>37
逆にしないと思える要素がどこにあるのか知りたい

105:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:29:47 +PYjuuCv0.net
おいヘタレ厚労役人聞いてるか?
自分だけキャリアも年収も安全もこのまま確保出来ると思ってる?

106:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:29:54 9/nHtZPR0.net
*


アベガン()なんてきかねーお(爆笑)

107:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:30:08 mqHyXAv90.net
薬害だけを考えると
クロロキン>レムデシビル>アビガン
クロロキン→心臓(ドイツ・アメリカ)
レムデシビル→腎臓・肝臓(アメリカ)
アビガン→奇形児(日本)
厚生省は目の前のコロナ被害より、薬害の責任を負いたくないのだろう。

108:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:30:11 c9Ea3+8c0.net
>>80
戦争、経済停止、非常事態宣言
あきらかな国難の時に平時の法律うんたらはあるまい

109:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:30:15 nqyJe07K0.net
はやw
日本にしては早いじゃん笑

110:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
20/05/03 05:30:21 eLq1HESc0.net
新型コロナの病害はサイトカインストームから来る

アビガンはサイトカインストームを止めてくれないので それだけでは治癒しにくい。

111:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:30:25 tfaYYJ2dO.net
>>66
その「日本人の国民性」って他の国(特にアジア)にも言える事だけど
老人優遇は選挙に行かない奴らが悪い

112:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:30:36 ix/SIsz90.net
救えるはずの命が法律のせいで失われる
人はそれを見殺しと呼ぶ

113:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:30:51 KpIJRPYZ0.net
>>82
コロナは数倍、の間違い

114:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:30:55 yPTqPAiN0.net
クロロキンで間に合うのになかったことにされてんのなw

115:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:30:55 jI/QOmUa0.net
70万人分も備蓄しておいて今さら承認ってどういうことだよw 意味わかんねえよw

116:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:30:59 afYMvg/h0.net
レムデシビルのアメリカ
アビガンの中国

結果あきらかじゃん

117:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:31:29 J0+SbAKL0.net
この危機におせーっちゃ遅いけど
承認なくても自己責任で患者が利用できる道は作っておくべきだ

118:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:31:34 wEBChhiE0.net
アビガンはレムデシベルが効かなかった場合のみという条件付きで認可される
その判断は厚生労働省の鈴木康裕主導で進められる
安倍も加藤も西村もあるいは武見などの医師議員も全員丸め込まれている
そして鈴木と尾身はレムデシベル採用の功績を持って中外製薬に天下りする
このレスは保存しといて

119:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:31:38 zRIIWXp/0.net
>>1
薬害エイズは忘れない、だから慎重になる。
でも利権が絡んだら、スッと忘れるんだろうな。

120:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
20/05/03 05:31:45 eLq1HESc0.net
アビガーは本当に思い込みが激しいな

頭の中に都合のいい未来図しかない

121:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:31:54 4djhizyb0.net
若いもんは死なないしチンコやマンコがアビガンでダメになるという有力説もあるから年寄りにだけ投与

122:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:31:54 wuCXRiEL0.net
>>24
これ!
検査はしないし、薬があるのに使わないとか、何したいんだよ

123:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:31:57 prxZxYq40.net
アビガンは慎重に検査してるという意見があるが、慎重に検査してなにが変わるというのか?副作用が減るのか?結果は変わらない。

やってることは厚労省の私怨と利権のためだけ。こんなのマジで許せない!

124:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:32:07 InvcVhAs0.net
>>99
効かない毒物なのが確定したから
速攻承認

125:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:32:28.22 zXjWVxsl0.net
>>118
早くそいつらコロナにならないかな

126:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:32:32.63 w/EORneW0.net
ダメな国だねほんとに

127:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:32:34.62 L82iIl4y0.net
法律に則ってやってるだけなのに文句言われる厚労省も大変だな
スピード感を持てって言ってるやつが一番無責任だろ 自分は何一つリスク負わないんだし

128:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:32:56.42 5SmuDc6A0.net
政治家が動かないと
議会は立法府だろ

129:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:33:16.62 yWekjQLC0.net
>>70
承認されてるよ。
他の全ての治療の効果がなかった場合、という実質使えない条件付きでねw
これが天下りの力だよ
>>45
レムデシビルはFDAに承認されていない。
緊急での使用を許可されただけ。(死ぬよりは後遺症の方がマシという考え方)
だから、わざわざ政令を改正して海外が承認していなくても国内承認できるようにする必要があったんですね。
>>73
だったら、FDAすら副作用の可能性があるが未確認と宣言しているレムデシビルを承認しないよ。
>>99
天下り先確保だよ。富士フイルムは天下り拒否してるからお灸がいるんよ。
>>118
そうなるだろうね。

130:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:34:18 IEq0uYAA0.net
>>2
同意書にサインさせれば問題ないだろ

同意書にサインしても守らずに妊娠して
訴訟する奴がいるから制限しようみたいな
性悪説で患者から選択肢を奪うのは
この非常時に許される事ではないわ

131:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:34:18 ix/SIsz90.net
>>118
投与のタイミングはアビガンが先なんじゃないの?

132:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:34:34 prxZxYq40.net
いろんなスレで指摘があるようにレムデシビルにも催奇形性のリスクはあるからな。

ホント厚労省は国民を馬鹿にしてやがる。

133:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:34:41 /tDitW640.net
>>8
副作用なんてどの薬にもあるし、、あんたが言ってる副作用とやらも数日で身体から排出される
一回飲んだら死ぬまで続くみたいなミスリードを連想させるようなものいいはやめなさい

134:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:35:45 r6nqeGfT0.net
「アビガンは効く、そして政府はそれを日本人には使わせないだろう」
そんな予想をした自分を誇らしいと思う

135:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:36:01 EYc3APD30.net
>>110
とめるわ馬鹿

136:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:36:35.51 dmFveC/z0.net
日本が開発した薬なのに、海外にいかないと貰えないと言う皮肉

137:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:36:37.18 RUQTiM9N0.net
どのみち下流国民に使えるだけの分量は確保できないから認可なんて無駄

138:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:36:59 yWekjQLC0.net
>>122
厚労省の天下り先確保と日本市場開放でのトランプ支援だよ、言わせんな恥ずかしい

>>130
意識不明や動作困難の患者もいるから難しいね

>>131
推測されている結果が正しければ、ローリスクローリターンのアビガンが先だけど、
その条件はインフル向けに承認するときに厚労省が付けたイミフ条件の踏襲なんよ。

>>110
半島に帰れよ

139:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:37:11 prxZxYq40.net
あったまきた。

厚労省マジで潰れろ!潰してやる!覚えとけよ!

140:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:37:40 jH5lfq/G0.net
日本の役人は頭おかしいよ間違いない、今は非常時だから、非常時の考えで
動くべきで、非常時に平時の規則を持ち出してると現実に適応できないから、
役人は分かってないんだよウイルスで周りの環境が大きく動いていてコペ転
してるのに、役人は未だに天動説なんだよ、
だから、非常時に直ぐ使うべきモノにも承認がでない、
こいつらが現実に適応できてないから国民がその割を食う形なんだよ
こいつら自体は無能でも安泰、公務員だから、しかし、今は非常時だから、
こいつらを変えないと国民の命にかかわる

141:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:38:18.67 l7EiEPZB0.net
馬鹿だなあ、今日死ぬか明日死ぬかって人にとって催奇性なんてどうでもいいことなのに。

142:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:38:22.40 EYc3APD30.net
>>137
ならワクチンも無駄だな。全国民に行き渡るまで何年もかかる
その前にワクチンできるかわからんが

143:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:38:31.82 wuCXRiEL0.net
>>118
なんか人殺し集団だな

144:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:38:36.67 0nZRU7Mc0.net
日本人削減

145:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:38:44.21 yWekjQLC0.net
>>132
アビガンの催奇形性は確定。
レムのは実験不足なのでまだ推測。
FDAが承認するときにはそこまで評価されちゃうので、そうなると簡単に承認できなくなるから、今のうちに承認したんよ

146:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:38:47.99 IEq0uYAA0.net
安倍が政治判断しろよ
訴訟になっても絶対に役人は守る
厚労省にはリスクは無いと宣言して
独断で承認決めちゃえ
戦後最大の国難なんだから
独断で決めても国民は理解するよ

147:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:38:56.11 prxZxYq40.net
>>140
ホントそう。いま自衛隊がクーデター起こしたらそいつはひーろだ

148:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:39:14.21 r6nqeGfT0.net
子供みたいな考えで申し訳ないけど
もう日本政府は打ち倒す以外にないと思うよ

149:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:39:31.00 emK2wlrJ0.net
海外に無償提供するから
単純に在庫不足になることの対策
日本人に使わせないことで在庫確保
薬効と副作用の点でレムデシビルを凌いでいるのに
アビガン使わせないのはこういう理由による

150:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:39:35 IEq0uYAA0.net
>>138
おう、それなら
意識不明以外の患者に使わせろよ

151:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:39:50 yWekjQLC0.net
>>142
ワクチンは上級とインフラ関係者優先になって、一般人には当分回らないだろうねー

152:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:40:02 cQ09feZK0.net
コレが日本の悪い癖
要するにチキンなんだよな

そんな万人に安全策なんかとっていたら、効くものも効かなくなる
ある程度のリスク覚悟で使っていくしかねぇんだよ
まぁぷりうすみてぇなのは困るけどな・・・

153:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:40:05 0nZRU7Mc0.net
>>145
どうせ死ぬリスクあるのは閉経済みのジジババなんだから関係ないわ
ジジババにはアビガン与えて家で大人しくさせベッドは若者にとっておくが正解

154:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:40:43.18 prxZxYq40.net
>>145
ふざけんな!馬鹿野郎!それがホントならレムデシビルありきな後付け理論じゃねーか!

155:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:40:45.57 c9Ea3+8c0.net
役人にとって1000人や2000人の死亡なんて誤差みたいな感覚なんだろうな

156:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:40:51 YMpFLC6F0.net
7月から製造再開して9月から増産出来るらしいからこのペースなのかな
それまでは備蓄分70万人分で凌ぐのか

157:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:40:52 KpIJRPYZ0.net
いっそのこと、チャイナに侵略されたほうがましかもな
キンペーなら、>>118 みたいな事やる厚労省の役人は即刻処刑するだろう

チャイナは人権軽視のクソッタレの国だが、マクロでの最大多数の最大幸福の確保はできる
経済でも軍事でも医療でも

日本はマクロでの利益追求がダメダメな上に、国民の人権も軽視してるじゃないか

158:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:41:10 m3tNKOLA0.net
>>8
そもそも、今回の治験が何のための治験かわかってないんだな。

159:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:41:25 /tDitW640.net
そもそも死ぬか生きるかでベッドの上で苦しんでるのに、そんな状態で子作りセックスなんてするかよ
回復して飲用しなくなっても一週間程度行為に及ばなければ何ら問題もない薬なのに

160:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:41:32 prxZxYq40.net
>>156
そんなんでオリンピックに間に合うのか?

161:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:42:01 XoF/69fX0.net
>>8
いくら言っても催奇性言い続ける馬鹿いるよな
こういう馬鹿もコロナにかかったら泣いてアビガン頼むんだろうけどなwww

162:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:42:09 cQ09feZK0.net
>>28
オマケに薬価がアホみたいに高いんだよな
海外じゃ市販薬レベルで扱っているものでも、3割負担でトントントンなんだよ

どんだけ市民から吸い取っているんだよって逆に聞きたいわ

163:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:42:12 IEq0uYAA0.net
>>138
意識不明の患者を盾に
意識のある大多数の患者の選択肢まで奪うのは
許される事では無いわ

どうせ国民を性悪説で考えた
自身の保身のためだろうしな

164:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:42:13 5rtqW3EA0.net
レムデシビルなんてエボラに効かなくて承認されなかった未承認薬なのに効くわけねーじゃん
アメリカが緊急承認した薬他にもたくさんあるのに何故にレムデシビルなのかを考えれば厚労省が
アメリカの製薬会社に利益誘導してるだけってアホでも分かるだろ

アビガンより重大な副作用があるがほぼ薬効は認められてない高いだけの未承認だから気をつけろw

165:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:42:37 r6nqeGfT0.net
>>152
チキンでもあるし、利権と天下りが先なんだよねどんな時でも
結果「日本人削減」と言われても仕方ないことになる
平和憲法の前文理念の通りしわ寄せは国民に来るという国

166:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:42:48 4bh9nsmb0.net
政府関係者のコロナ感染者には全員アビガン使ってんのにw

167:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:42:50 wuCXRiEL0.net
催奇性なんて、関係ない人のほうが多いというか、確認すれば済むだけの話なのにね。

168:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:42:56 jIX5u5JK0.net
厚生労働省と財務省は

日本人を苦しめたいんだろうな 

169:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:43:32 156iIVBA0.net
じゃあ今使ってるのはなんなの

170:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:43:34 KpIJRPYZ0.net
>>146
総理大臣も憲法や法律の制約はある

安倍が、アビガンを早期承認させようとしたが、できなかったと言ってる

171:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:43:37 GxMLRc6n0.net
これが前例なって他の薬もチョッパヤ承認してくりゃいいけど

172:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:44:03 7ijximDx0.net
アビガンは子宮頸がんワクチンよりリスクですよってアナウンスしてやれよ
そうすりゃアビガン煽りしてるメディアに乗せられることが馬鹿だと脳に異常がなければ気付くだろ

173:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:44:10 HX/KDR4n0.net
安部ガンと言われりゃ、出来れば承認したくないのが安部。

174:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:44:31 0nZRU7Mc0.net
レムデシビルは点滴投与だからジジババをステイホームさせることが出来ないし結局ベッドを埋めることになるのでアビガンの方が優秀
経済的観点からもアビガンを採用しろ

175:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:44:34 IEq0uYAA0.net
>>170
超法規的措置

クアラルンプール事件以上の国難なんだから
やって良い案件でしょ

176:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:45:13 7FpikYnC0.net
>>124
わりい「効かないから即効承認」ってわかんねえや

>>129
厚労省ってそういうスタンスなんだ?
私服を肥やすために国民の命を失わせる連中は
裁判にかけられるべきだと思うが
それは無理な話なんだろうか?とおもってしまう

177:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:45:22 HSlwtW3l0.net
レンホー怒りのアビガン

178:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:45:26 XoF/69fX0.net
実績ではアビガンが一番なんだが

国民を人質にして天下り要求する厚労省と言うねwww

179:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:46:07 Rs63kQIN0.net
実際は使ってるのに、8月までは動物実験扱いかw

180:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:46:08 6rNVE7Si0.net
これ程、国民無視の無能無策の馬鹿政府見たこと無いわ、
あれほど前振りして期待を持たせてアメリカの御機嫌を取るとは、
本当に安倍内閣は、平和ボケ日本に相応しい内閣だ。
第二の政権担当党の出現が待たれる、現野党等などゴミ以下である。

181:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:46:12 go98PtfS0.net
>>170
後で責任を取ればいいだけの話
保身が前提だから制約があるように感じるんだよ

182:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:46:24 IEq0uYAA0.net
安倍が口利きして
富士フイルムにも天下り入れさせろよ
社長と会食する仲なんだろ?

183:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:46:27 yWekjQLC0.net
>>150
それはそれで、結果として副作用が出たら批判されるでしょ。
それが嫌だから皆でおててつないで仲良くしのうね!っていう日本的横並び思考

>>146
役人は元々責任は問われない。
なのになぜ嫌がるのかというと、薬害が出ると仕事が増えるから。
そして安倍総理が仕事をできないのなんて皆わかっているし、将来の要員の約束は
単年度会計の日本では無理なのよ。

>>154
そうだよ。FDAは隠してないからね。
(国内で何万人も死んでるし、死ぬよりは障害者になる方がましだろ?って理論)

>>167
インフルだとしても、薬飲んで直って一週間でセックスとかどんだけ元気なんだとしか思わない…

184:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:46:29 5rtqW3EA0.net
アビガンは錠剤なので大量生産して風邪症状が出たら即飲まられるように薬局で薬剤師の判断で販売させろ
そうすればほぼ死なない病気になるから自粛も不要になるわ

185:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:46:30 TILke4vI0.net
天下り禁止にしろ。

186:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:47:05 NVz3TRy70.net
天下り受け入れたら組織が腐る

187:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
20/05/03 05:47:40 eLq1HESc0.net
>>175

超法規的措置とは 法に定められていない事態にたいして国家主権において対処することであって

違法行為ではありませn。

188:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:47:42 EYc3APD30.net
10万円給付と一緒でガンガン政府のケツ叩けばこれもすんなり承認すんじゃね?
承認しなきゃ国民一丸で倒閣するとか脅せば。てかそうするべき
公明党に陳情するとか。これも公明党が早く承認させたら公明党の支持者激増する

189:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:47:42 r6nqeGfT0.net
>>155
ここでも「情弱は死ね」だの「自然淘汰w」だの「ダメなとこから潰れろ」とか
同じ国民同士でたやすく切り捨て合うようなこと言ってるんだから
役人からしたら目にも止まらない数字になっちゃうわな
彼らにとってもやりやすい国だよ

190:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:48:03 5rtqW3EA0.net
>>145
レムデシビルは未承認薬
緊急承認は承認とは全く違う

191:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:48:13 mpxzk2uzO.net
>>173
安部って誰?

192:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:48:23 YMpFLC6F0.net
>>145
たぶんそうだろうね
アメリカの横やりも有ったかも知れないが
肝心のレムデシベル自体が増産が追い付かず
他国への供給はわずかだけとアメリカ自身が言ってる
日本は承認はしたけど実際使用するのはアビガンでしょ

193:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:48:55 Ggne3ckR0.net
日本の厚生省は無能の極み

194:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:49:21 tfaYYJ2dO.net
>>99
非常時・緊急時・国民の生命健康がかかっている時でも
古ぼけた制度維持に全力を尽くす
それが役人
人の命や人生なんかよりも「制度」の方が大切なんだって
だったらその「制度」を変えれば良いじゃん。って言ったら
そんな前例の無い事は出来ません(出来る能力が無いだけ)って返ってくる

195:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:49:25 YuETciiI0.net
>>187
無法行為だわな

196:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:49:26 3e1kKfIu0.net
加計学園の認可ができて、なぜアビガンの認可ができない?

197:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:49:34 Jg4ohjau0.net
あんまり過信するのもな
2割以上の人は効果出てないんじゃなかったっけ

198:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:49:37 5rtqW3EA0.net
アビガンは承認されることはないよ
何年かかろうが富士フィルムHDが厚労省からの天下りポストを用意しない限り絶対ない

199:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:49:40 5fR5Q2fR0.net
超法規的措置で
交通遮断、移動制限しないと
営業停止命令も

法律を優先させてる場合か?

200:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:50:40 emK2wlrJ0.net
4日ルールで犠牲者を生みだし
アビガン出し惜しみで死亡者を生み出す
厚労省です

201:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:50:54 MOpckvHw0.net
>>166
だと思ってた
政治家にコロナ感染者って聞かないよね
アビガンで早々に治療して感染してなかったことにしてるんだろうなと

202:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:50:56 EYc3APD30.net
>>172
妊婦以外には関係ないだろ馬鹿

203:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:51:02 J0+SbAKL0.net
>>164
承認されたら保険適用になるんだろ?
レムなんちゃらはめちゃくちゃ高いと言うし社会保険の値段がまあた上がるわな

204:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:51:12 yWekjQLC0.net
>>170
騙される奴がいるからそういう嘘をつくんだよなぁ…
レムは政令改正して承認したのに、アビガンのための政令改正はしないから承認できないってロジックだよ。

>>176
行政法上、行政機関を訴えられるのは行政処分に対してで、当事者のみ。
認可関係で訴えたらその後の関係は文字通り終わるけど。

>>182
そうなんだよね。
正直数千万/年の経費なんだから、国民を助けるために富士フイルムには折れてほしい。

205:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:52:00 yWekjQLC0.net
>>190
そうだよ。FDA自身が、副作用あるかもわかんねーけど死ぬよりましだろって言ってるんだもの。

206:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:52:07 .net
>>98
アメリカの都合とかどうでもいいだろ
そんなことより人命が大事だろ
さっさとアビガンを使えるようにしたらいいだけ

207:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:52:31 Ys39pS+70.net
薬害エイズで厚生省にトラウマ与えた小林よしのりと菅直人が遠因

208:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:52:33 Rs63kQIN0.net
レムデシビルなんか、効果はほとんど無いとかいうな。
死亡率に変わりがないのはメーカーも認めてるし、完治する期間が早くなるというのも
完治できる人だったから治りが早かっただけかも。

209:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:52:35 ooByMNks0.net
>>8
妊娠関係ない人には飲ませれば良いやん

210:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:52:43 YuETciiI0.net
???

◆レムデシビル
アメリカがレムデシビルを評価・緊急承認

日本政府がすぐに使える治療薬が欲しくて
特例措置「海外で販売してたらOK」ルールを使ってレムデシビルを承認

◆アビガン
日本政府がアビガンを評価中

こういう別々の流れだろ?
何が問題かまったくわからん

211:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:52:56 EYc3APD30.net
公明党でも橋下維新でも、アビガン承認させたら支持者激増待ったなし
ド無能・安倍自民党とその他のド無能・野党はバイバイ

212:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:53:34 ooByMNks0.net
レムデシビルとアビガンならアビガン飲みたい
肝臓腎臓の副作用の方が嫌だわ

213:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:53:41 .net
レムデシビルの副作用の方が酷いだろ

アビガン量産して妊婦以外に使えばいいだけ
どうせコロナで2週間隔離なんやから副作用は抜けるし

214:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:54:04 0nZRU7Mc0.net
>>204
厚労省をタコ殴りにするより富士フイルムが折れた方が早いのはわかる
だがあえて言おう。なんで富士フイルムが折れなければならないのか
政治家は脳味噌が腐り切っている

215:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:54:17 Ys39pS+70.net
レムデシビルは副作用ヤバイので使ってはいけない

216:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:54:54 NJJggM5H0.net
政府「庶民はレムデシビルでも使ってろ」

217:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:55:04 YuETciiI0.net
>>206
単に、日本の新薬の認可に正当な時間が掛かってるだけだよ

レムデシビルは無関係
あれはアメリカが緊急承認したから、日本でも使えるようになった

218:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:55:29 IEq0uYAA0.net
催奇性も副作用もレムデシピルにだってある話
アビガンにだけ強調するのは闇しか感じないわ

219:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:55:38 .net
>>217
じゃあ日本もアビガンを緊急承認したらいいだけやん
法律作るだけやん

220:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:55:40 5fR5Q2fR0.net
>>184
高血圧、ドライアイ、花粉アレルギーなど
慢性疾患で、薬だけもらいに病院行く患者は薬剤師に任せ

病院は感染症、高度医療だけやるように資源を分配せよ

221:ネトサポハンター
20/05/03 05:55:50 tTKJh0HB0.net
その間何人死のうが

国の権限を誇示するほうが大事です!

日本!

222:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:55:53 YuETciiI0.net
>>216
レムデシビルのほうが高いよ
数十万円する

223:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:56:19 RwUwkQpM0.net
前例がない事態に対処しようとしているのに
官僚がそれは前例がないからダメ!と邪魔をする

224:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:56:24 XeY71k190.net
緊急事態なのにエライゆっくりだな

225:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:56:30 BdSaMU1p0.net
自国で承認できない薬を他国には使わせる鬼畜日本
絶対に訴えられる未来しか見えない

226:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:56:30 emK2wlrJ0.net
アビガンの増産にあと3ヶ月早く着手してたら
こんな小細工する必要なかったのに

227:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:56:41 .net
>>223
ほんまそれな
まじで糞だわ

228:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:57:18 yWekjQLC0.net
>>206
日本はアメリカの植民地だから仕方ない
戦争に負けるというのはそういうこと。

>>210
違います。

◆レムデシビル
アメリカがレムデシビルを評価し終わる前に(死ぬよりはマシと)緊急使用許可

日本政府が特例措置「海外で販売してたらOK」ルールを
改正して、緊急使用許可でもOKにしてレムデシビルを世界初正式承認

◆アビガン
日本政府がアビガンをコロナ向けの用法について再評価するための治験を要求中


こうです。

229:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:57:18 PGvRayy20.net
反日厚労省を解体しろ
責任者をくびにしろ
反日創価の巣窟だろ

230:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:57:19 NJJggM5H0.net
>>222
気休めに使えって事
そのくらいの効果しかないだろレムデシビル

231:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:57:31 Wg3W10vd0.net
実際死んでるのはジジイばかり、どうせ老い先短いのだから救う必要なし
若い人は死なないし奇形生まれても困るんだからアビガン飲む必要もない

232:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:57:48 PifAoN/X0.net
丸山ワクチンみたいに、希望者は使えるようにしてちょうだい

233:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:57:53 IEq0uYAA0.net
インド製のアビガンジェネリックが
個人輸入できるようになったら
厚労省的にはどうなんだろう

勝手に輸入したものでは絶対に訴訟はされないから放置してくれるのか
レムデシピル推しのために徹底的に潰しに来るのか

234:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:58:09 YuETciiI0.net
>>219
そういう選択肢はある
だが治験が最終段階の今から立法しても大した短縮にはならんよ

来月には治験が終わるんだから

235:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:58:15 ECWiDUYj0.net
>>214
同意
ここでそんな悪しき前例作る必要ないよ
国民の声で厚労省に働きかけるのが大事だと思う

236:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:58:45 .net
>>228
全然仕方なくないだろ
いつまで70年前のことを言ってんだって話だわ
そんなしょうもないことで人命を疎かにするのは通らん

237:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:58:55 PGvRayy20.net
>>129
お灸がいるって何様なんだぶち殺すぞ

238:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:59:14 YuETciiI0.net
>>228
細かい奴だな

239:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:59:18 NJJggM5H0.net
>>232
赤江珠緒「使えました」
石田純一「使えました」

240:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:59:18 Ggne3ckR0.net
副作用とかどうでもよくて、要は本人が服用したいなら一筆(訴訟はしません)と誓約所書かせて薬与えればいいだけ

選択権は命かかってる本人でいい 厚労省は邪魔をするな!お前ら個人なんてなんの力もないくせに国の笠来て威張ってんじゃねー!

241:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:00:05 YuETciiI0.net
>>230
いや治験データをみる限り効果ある

効果がないと言ってるのは治験を途中で止めた中国だけだ

242:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:00:22 yWekjQLC0.net
>>214
天下り制度がないと日本の官僚制は持たないんよ。
年功序列、ピラミッド構造、実質的終身雇用を並立させるためには、
出世コースから外れた人のための第二の職場がいるんよ。
天下りをなくすのには、どれかをあきらめる必要がある。

だから、あの考えなしに政策を打つ民主党の天下り禁止ですら、骨抜きにならざるをえなかった。

243:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:00:24 LzqIL8sy0.net
まずこれまで亡くなった人に何の薬を使ったか公表しろよ
それから政府の言うこと聞くわ

244:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:00:42 yWekjQLC0.net
>>234
そこから承認に3ヶ月コースですけどね

245:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:00:56 IEq0uYAA0.net
>>228
アビガンは用法用量だけの問題なら
とりあえずインフル時の用法用量だけでも即時処方可能にしてくれよ
その用法用量なら検証終わってるだろ

246:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:01:05 .net
>>234
来月に終わっても8月に承認されるってのがこの報道やろ
じゃあ一刻も早く患者を救うためにアビガンを特別承認するのが正解だろ

247:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:01:20 PGvRayy20.net
>>242
糞工作員しねや

248:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:01:30 PXbIuPjd0.net
>>8
上級国民様は既に円満な家庭築いてるのが多そう

むしろその副作用で困るのは経済的な事情で婚期や出産が遅れたり
不妊治療にも十分なお金や時間を使えない下級国民な気する

249:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:02:11 tfaYYJ2dO.net
>>108
大日本帝国ですら立憲主義で法令に則って行動してたんだぞ
まあ戦争を遂行し易いように政治家主導でバンバン法律を変えてったんだけど
現代は法律や制度を変えようと思ったら官僚の協力なくしては無理だからな

250:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:02:18 OuGUWKNF0.net
だれが悪いんだ、厚労省のトップか
体裁は民主主義国家なんだから貴族政治は許しちゃいかんぞ

251:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:02:34 I05sn7L10.net
今実際に現実としてすでに使ってるのに
下らねえな
所詮人間とかいう糞みたいな生き物が決めたものに縛られて満足してオナニーしてるだけだな

252:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:02:37 YuETciiI0.net
>>246
そこまでアビガンを信じるのはなんで?
治験も終わってないのに

253:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:03:27 PGvRayy20.net
>>249
だったら厚労省の反対勢力の実名さらせや
鈴木とか
国民にさらせ
責任とらせろ

254:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:03:33 emK2wlrJ0.net
4日ルール
アビガン出し惜しみ
もう厚労省潰せデモしかない

255:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:03:40 Nz+h8gA40.net
西村君あたり 足引張ってそうww w

256:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:03:47 YuETciiI0.net
>>250
法律通りの手順だよ

強いて言えば国会しか変えられない

257:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:03:49 yWekjQLC0.net
>>240
そうなんだけど、それをやると原則混合診療になっちゃうんだよね。
実験扱いで無料なら保険診療と並行でやれるけど…

>>246
そのためには政令の改正がいるんよ。
そして、アビガンのために改正をする気は今のところ一切ない。

>>247
皮肉だよ…少しは読んでくれよ…

258:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:03:58 .net
>>252
既に世界中で使用されて一番効果があったと報告されまくってるだろ

259:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:04:04 r6nqeGfT0.net
政府役人「日本人死ね!なんて思ってない。俺たち生きろ!と思ってるだけで。」

260:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:04:21 PGvRayy20.net
>>256
厚労省の工作員いい加減にしろよ

261:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:04:55 tctLVsxD0.net
安倍のやる気の問題だろ
超法規的にもっと短縮しろよ
もともとインフルで臨床データあるだろうに

262:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:05:04 n/5vC2Ph0.net
厚労省の反日チョンどもを追い出せ

263:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:05:20 LzqIL8sy0.net
日本人で亡くなった人に使った薬名を公表しろ
どうせアビガン使って亡くなったら真っ先にマスゴミが大々的に広報するんだろうからさ
今現在の亡くなった人の使った薬を公平に公表しておけということだ

264:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:05:22 YuETciiI0.net
安心しろ

■都内死者、60代以上が92%
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

■【4月29日 18:00】コロナ国内死者 
10代 0人 
20代 0人 
30代 2人 
40代 6人 
50代 14人 
60代 31人 
70代 77人 
80代以上 155人 
非公表3人

アビガンやレムデシビルが無くても現役世代は死なない

265:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:05:27 .net
>>257
じゃあ法令改正したらいいだけやん
アビガンのために改正する気が無いとしているのは富士に天下りできない官僚がそうなだけだろ
国民がぶっ叩きまくればいいだけや

266:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:05:39 zSqWtPvK0.net
厚生労働省は経済なんて関係ないからな。縦割り行政の弊害が露呈したな。役人は安全地帯で生活してるから経済的に殺しに来るぞこいつ等。

267:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:05:49 IEq0uYAA0.net
政治家は選挙で落とせるけど
厚労省の官僚は無敵だからね。
国民からは何もできない

268:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:06:05 2jlsVEY60.net
これ審査してるやつらをぶん殴りたい

269:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:06:08 4R8A5INO0.net
8月ってもう終息してるだろ
なんで肝心な時に使わせないんだ?
法が古すぎるなら特例法作れよ、国会は立法府だぞ

270:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:06:16 1MK+sqUT0.net
副作用が怖くて承認を渋るのに、副作用が出てももみ消しようのない著名人は優先的に使ってもらえるのはなんででしょうね?
また口先のデマで何か隠してるんでしょって気がするな。

271:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:06:17 NJJggM5H0.net
>>241
3日治るのが早くなるだけだろ
軽症者以外を治す力があるかどうかが問題だろう

アビガンは少なくとも石田純一や赤江珠緒のように重症化した人を改善させている

272:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:06:20 7FpikYnC0.net
>>194
その話と「天下りを受け入れないフジフィルムにお灸を据える」という見方とどっちが救いがあるかな?と考えてしまった

273:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:06:23 YuETciiI0.net
>>258
テレビショッピングの個人の感想かよ

>>260
なんでやねん
法律を変えないと新薬認可の手順は変わらんぞ

274:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:06:44 n/5vC2Ph0.net
厚労省の担当者の実名を出せ
鈴木とかだろ
国民にさらせ

275:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:07:06 QSx4ubY60.net
催奇性催奇性五月蠅いランサーズども

おまいらいい加減気付いたな
一番の朝敵はアメリカの靴を舐める日本人だ
見つけ出して一族郎党火あぶりにしろ

276:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:07:32 w/KNa6KA0.net
厚老省「トランプさまのご依頼なら、明日にでも承認してやんよ!(笑)」

277:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:07:43 n/5vC2Ph0.net
>>194
厚労省の工作員いい加減にしろよ

278:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:07:48 YCxKyCS40.net
平時にはやってる感が出て役人の労働時間稼ぎができるかもしれんが非常時には足枷にしかならない無駄なシステムでしかない

279:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:07:50 YuETciiI0.net
>>271
アビガンの効果かすらわからんよ
科学的に言えばね

なぜテレビショッピングの個人の感想みたいな情報で、信じ込めるかさっぱりわからん

280:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:07:53.02 LzqIL8sy0.net
志村けんはレムデシビルの方で亡くなったんだっけ

281:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:07:53.88 zSqWtPvK0.net
>>264
退院した人の数見てみなされ。治癒するまでが異常に長い。

282:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:08:09.24 yWekjQLC0.net
>>238
全然違うじゃない…
って、>>256含めて工作員か。
>>236
戦争の結果は戦争でしか変えられないよ。
歴史上、その例外はない。
>>245
それで承認しちゃうとアビガンの使用にほかの治療の後というけど条件を付けたり、エボラに効かなかった不良債権のレムに価値を見出したりできない。

283:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:08:26.30 Ftr5xXhT0.net
一般国民に飲ませるアビガンはねえ

284:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:08:43 H7XPIlCw0.net
若い人以外は妊娠関係ないだろ
若い人はほとんど致死率ないんだから、やることは自明

285:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:08:46 OuGUWKNF0.net
役人と自民党をぶっ壊すしかない
役人を制裁しろ!

286:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:08:51 E+xKUs1T0.net
受精・発生のタイミングにアビガンが絡むと正常な細胞分裂を阻害する・・・まぁそうなるよな。

しかし1週間ほどで薬が抜けるとも聞いた。
アビガン飲んだら1か月は小作り禁止でいいんじゃないか?

287:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:08:59 9vcYORgg0.net
反日創価の厚労省を解体しろ

288:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:09:09 dW/Ev85Y0.net
無能安倍

289:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:09:22 dD3reTaT0.net
>>68
妊娠に気づけるときには数ヶ月かかるだろ

290:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:09:39 8Tsjv3PF0.net
そもそも新型インフルエンザ用として備蓄している
抗ウィルス薬が何で使えないのか解らない
目的外使用だとすれば
本人や家族の了解のもと医師が処方すれば済むんじゃないのか
わざわざ米国の薬を急いで承認するより
アビガンの治験を含めた全国利用の特別許可の方がいいと思うが

291:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:09:58 YuETciiI0.net
治療薬なんて要らないのでは?

高齢者を切り捨てればいいんだよ

■コロナでは高齢者しか死なない
→解除したら高齢者が死ぬ
■今の自粛は続けられない
→解除するしかない

どちらかにリスクを背負ってもらう

・高齢者に病死
・現役世代に自殺

であれば、高齢者を切り捨てればいいんだし

292:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:10:01 NJJggM5H0.net
>>279
石田純一の場合は医者が一刻の猶予もないといいアビガンを使ったんだよ

レムデシビルに中、重症者を改善させる力はあるのか?
そこを答えてよ知識があるなら

293:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:10:30 YuETciiI0.net
>>281
そう
だから治験に時間が必要

294:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:10:32 .net
>>273
テレビショッピングの個人の感想じゃなくて
海外にばら撒いて行った人体実験の結果だぞ

295:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:10:46 EYc3APD30.net
>>204
それを言うなら折れるのは厚労省だろが

296:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:10:58 azEwjReo0.net
底辺にアビガン使ったら上級国民用が無くなっちゃうじゃんバカだなぁ

297:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:11:02 dD3reTaT0.net
>>42妊娠中に飲めない薬なんて沢山あるだろ
だから妊娠できない人がいたりするんじゃないのかな

298:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:11:15 tctLVsxD0.net
症状出て陽性で50歳以上なら同意書とって速攻で投与すれば良い
50歳以下でも制限付きで男なら使えるだろうに
それに若いのは多くが重症化しないだろうに
ストックもあるし、経済的にも自粛不要になるぞ
無駄に予算使うことも減るぞ
政権のやる気次第だと思うわ

299:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:11:24 LzqIL8sy0.net
正確なのはわからんでいっから判断は消費者がするから
どっちの薬で何件死んでいるのか公表すればよろしい
両方使ったとかいうごまかしは除いてな、単一でだ生き残ったのはあるのかレムデシビル

300:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:11:24 .net
>>282
そんな低能糞土人どもの前例とかどうでもいいだろ
いい加減目を覚ませよ

301:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:11:25 emK2wlrJ0.net
早期発見早期治療早期回復という
医療の基本を無視した
4日ルールなんつーもんを導入した時点で
頭おかしいのよ厚労省は

302:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:11:35 YuETciiI0.net
>>282
今の法律でどうやってすぐに認可できるんだよ
治験が終わってないんだぞ?

303:ネトサポハンター
20/05/03 06:11:38 tTKJh0HB0.net
>>264
短期的に目先はそうでも

一生ものの傷になって寿命を大きく縮めて

日本政府に
「因果関係はありませーん!自然死で~す!」
などと切り捨てられ
ランサーズに
「自己責任!自己責任!」とはやし立てられる

可能性がかなり高い

304:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:11:39 iv6af++T0.net
200万錠も備蓄しといて今更フクサヨウガーとかすごいな 

305:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:11:46 dPXgcQyD0.net
さすがの先手

306:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:11:56 IEq0uYAA0.net
「訴訟しません」と同意書にサインしても
それでも訴訟する奴がいる。
だから使わせない。
使わせなければリスクは0%だ!

↑これとんでもない性悪説だろ
国民の命がかかってるのに保身優先かよ
リスクが嫌なら僻地の厚労省の出先機関へ
左遷されればいいんだよ
中央にいるからそういう矢面に立つわけだから

307:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:12:05 dD3reTaT0.net
>>292
その助けた医者不倫してるだろ

308:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:12:08 wI9kw3lz0.net
>>207 うん

309:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:12:09 G6j9PZQR0.net
アメリカが承認したら日本でもすぐ承認されるシステムです

310:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:12:32 r+oyzyEX0.net
アメリカが日本の立場でアビガン持ってたら、国内で即承認だけでなく、海外に高値で売りまくるだろうな

311:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:12:47 dPXgcQyD0.net
>>304
そのうち120万は海外にばら撒いた

312:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:13:04 qHKXfiZg0.net
>>302
こいつ工作員だから無視しろ

313:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:13:24 1MK+sqUT0.net
まあ新型コロナのここまでの流れで言うと、厚労省の工作員みたいなヤツの言うことはことごとく覆されてきてるからね。
ここにいる無責任な奴もすぐにどこかに逃げ去って行くんだろうね。

314:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:13:29 l0sGRGkG0.net
秋に間に合わせないと。
開業医レベルまでアビガンを配備できれば、なんとか乗り越えられる。

インフルエンザの簡易キット検査は、厚労省から検査を控えるように指示が来ている。
今年の秋からはインフルエンザかコロナか区別できない発熱・呼吸器患者が増える。

315:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:13:35 yWekjQLC0.net
>>272
どっちも終わってるけど、レムデシビルの承認は前例がないよ。
この承認のためだけに政令を改正している。

>>279
厳密には、科学的にはレムも効果がわかってない(検証されていない)よ。
FDAは、効果ありそうだから、死ぬよりはマシだから使っとけ、副作用ありそうだけどまだよくわからんけど、死ぬよりはマシやろ。ってスタンス。

316:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:13:48 qYvr2o1e0.net
安倍が乗り気じゃない

317:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:13:53 aKqy0EFJ0.net
>>310

中国がアビガンの偽物(ジェネリック)をその手法で売ろうとしてる

318:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:13:55 0ee3d8OE0.net
検査拒否したりアビガン使用の邪魔したり厚労省が無ければ助かる人いっぱいいるよ
この政権が潰れたら厚労省とその手下の保健所解体して欲しいわ

319:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:13:55 bpMoRdw60.net
厚労省官僚『アビガンを特例承認して欲しかったら、天下りを受け入れろってことだよ、言わせんな恥ずかしいwwww』

何が責任問題だよ、原発事故の後に経産省の官僚共や東電に天下った官僚共は誰か一人でも責任をとったのかよ
『想定外でした~w』で終わりだっただろ
本人が事後訴えませんの同意書に一筆書けないのなら、家族に書かせればいいだけの話だろ

320:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:13:59 w/KNa6KA0.net
厚老省「芸能人とか上級専用やからな(笑)」

321:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:14:06 YuETciiI0.net
これはチャンスだ
集団免疫戦略でジジババを減らそう!

現役世代が自粛することはないぞ

大阪府知事は5月15日から解除を始めると言ってる

どうせジジババしか死なないんだから気にするな
むしろジジババは死んだほうがいい
URLリンク(imgur.com)

4日間の自宅待機させとけば多くの高齢者は死ぬ

ジジババが死ねばニッポンはこうなる
URLリンク(imgur.com)

治療薬なんて要らない

322:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:14:14 .net
>>315
そんなゴミいらんわ

323:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:14:23 NVz3TRy70.net
中国が収束したのはアビガン使ったからでしょ
レムデシビルはあまり効かない

324:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:14:40 iCAymh+U0.net
ネトサポにかかると薬害エイズも厚労省(自民政権下)は被害者扱い

325:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:14:50 TSYcrEHA0.net
大抵のことは法務大臣が良いと言えば特例でいけるだろ
誰だ法務大臣

326:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:15:12 tBRyGXKZ0.net
厚生省はホント認可薬でこれまでしくじりくりかえしてるから、
トラウマもあってそうそう都合よくスピーディにはなれない

327:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:15:32 I/NcGQwx0.net
>>8
一生子づくりとは無縁のこどおじ死ね

328:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:15:46 EYc3APD30.net
>>291
恥を知れ人間のクズ

329:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:15:57 NJJggM5H0.net
>>321
早くレムデシビルに中、重症者を改善させる力があるのか答えろよw

330:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:15:57 ooByMNks0.net
>>35
情けないけどそれ頼み

331:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:15:57 WkYh8VL70.net
国民の命よりリスク回避を選択した結果か。まぁ本当に問題が起きたら
急かしてた連中が手の平返して「責任を取れ!」と騒ぎ立てるのはもはや
既定事項だから、官僚ばかりを悪くは言えないわな。

332:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:16:09 YuETciiI0.net
>>315
なぜレムデシビルとアビガンを比較するかさっぱりわからん
評価主体の国すら違うのに

あれか
ネズミ取りに捕まったオバハンみたいなもんか?
「ほら!あの車!私より速い、捕まえろ!」

333:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:16:21 tctLVsxD0.net
レムよりアビガンの方が効くというのが
中国の取りあえずの評価だと思うけどな

334:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:16:27 G+LPlmG+0.net
問題が出たら叩くくせに、慎重にやると遅いと文句を言う馬鹿のせい

335:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:16:35 MDX13HRW0.net
外国にはただでアビガンばらまいて
日本人には重症にならないと検査もさせないから
軽症じゃないと効果がないアビガンは処方されない
日本人殺したいんじゃないの

336:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:16:52 ooByMNks0.net
心配なのはレムデシビルが認可せれることで、アビガンが投与できなくならないかってことなんだけど、どうなん?

337:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:17:07 wkWx02mg0.net
抗がん剤の副作用は凄まじいけど薬害訴訟なんか聞いたことないわ

338:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:17:07 Gb578Spz0.net
>>98
アメの圧力か?
アビガンは効き過ぎるからって他メーカーが圧力掛けたって事なんだろ

339:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:17:09 Mfh2VzV50.net
394 不要不急の名無しさん[sage] 2020/05/03(日) 00:28:25.51 ID:Mfh2VzV50

アビガンが有名人や上級国民なら、向こうから使わせてくれ!と言ってくる、または要望すれば即日で投与される

身近の上級国民で実際にそんな事象を何度か見にしてきたから、間違いない

実績のある国産アビガンは渋り、欧米で危険視されてるレムは、世界で一番最初に承認される模様

アメリカのサイトを漁ってみたが、レムは日本人で人体実験、という意見が踊ってる

敗戦国は辛いな

340:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:17:30 YuETciiI0.net
>>328
このスレでアビガン、アビガンと言ってるのも、口先だけで日本の役に立ってない、負け組のジジババだろ

日本のお荷物だという自覚をもって、死んでほしい
邪魔

341:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:17:32 yWekjQLC0.net
>>295
あれだけ薬害でやらかしても、政治家が自分たちの代わりに先に折れるまで折れない組織やぞ

>>302
治験が終わってないレムにも同じこと言えよ…
これだから頭の悪い工作員は…

>>325
本件は厚労相

>>326
なおレムは効果も副作用も検証中の段階で正式承認する模様

342:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:17:45 qCElaf9D0.net
先手先手。日本人には感染してる人はいません!正しく恐ろ!!

343:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:17:59 qCElaf9D0.net
レロレロレロ

344:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:18:20 7FpikYnC0.net
>>99
URLリンク(www.nikkei.com)
新型コロナウイルス治療薬候補「レムデシビル」の日本への安定供給が当面は難しいことが1日、厚生労働省などへの取材でわかった。
世界で14万人分が供給されるものの日本向けはごく一部に限られる見込み。厚労省は海外で承認されれば日本でもすぐ承認する方針だが、
必要な患者に十分に供給できる体制が整うまで保険適用はできないとみている。

こんな状態でレムデジビル承認に全力を尽くす理由があるだろうか?

345:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:18:29 NrW/F6je0.net
単純にアメリカへの忖度だろ
レムデシビルの薬価は高額になるはず
1錠400円のアビガンが売れちゃうとアメリカ様の怒りを買ってしまうからだろ

346:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:18:43 gBDQKHYh0.net
効かなくて高いと評判のアメリカの薬はすぐ承認するんだ

347:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:18:47 .net
レムデシビルで薬害発生するぞ

348:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:18:54 IEq0uYAA0.net
>>336
その可能性十分あるよ
他の方法が無いというのが特例承認の条件の一つにあったはず
先にレムデシピルが承認されてしまうと
レムデシピルがあるじゃないか!となれば
アビガンは特例承認は受けられない可能性がある

349:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:18:58 QysjaFp20.net
>>334
仕事できない奴の言い訳の典型

350:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:19:14 I3zOx64U0.net
TRONと同じ運命

351:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:19:19.61 ddwKa2cz0.net
安倍は相変わらずやる気なし

352:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:19:30.07 tctLVsxD0.net
>>345
そうみんな思っちゃうよな

353:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:19:38.71 yWekjQLC0.net
>>332
評価主体の国?レムを正式に評価した国はまだないよ?
だから政令をわざわざ変えたんだよ。
何でさっきからデマばっかり流してるの?ランサーズの方か厚労省の方ですか?

354:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:20:06.31 52PtHdSx0.net
>>351
工作員ぶち殺すぞ

355:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:20:15.87 LYAvxKjr0.net
政治家に忖度!自分の天下り先に忖度!無能役人ウマシカ!

356:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:20:25.09 VxTm5oK/0.net
次回の打ち合わせは来月に、となるお役所仕事の典型
このスピード感は役人の本能であり変えられない;

357:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:20:46 NpWltOT20.net
世界中が欲する薬。世界中には献上して自国民の多くには泣いてもらう
なんだ基本的に我が国の平常運行で問題ないな

358:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:20:49 YuETciiI0.net
>>341
おまえ頭弱いってよく言われるだろ?
自分で理由を書いてるじゃないか、、、

すげー低学歴のバカだな

◆レムデシビル
アメリカがレムデシビルを評価し終わる前に(死ぬよりはマシと)緊急使用許可

359:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:20:49 +S+XaTyg0.net
承認されるまで官僚やその家族へのアビガンの使用禁止。

360:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:20:50 QSx4ubY60.net
はーあ
戦争に負けるってのは、惨めなもんですなあ、

って思ってるお前ら
ドイツもイタリアもとっくに主権取り戻してるぞ
悪いのは戦争に負けた爺さんたちじゃなくて
腑抜けの洗脳済み現代日本人どもだ
目覚めよ

361:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:20:51 tctLVsxD0.net
安倍のやる気の問題だと思うわ

362:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:20:58 Wtexfvlo0.net
>>315
アメリカのユダヤの圧力には全力で土下座して、
前例がないことでも果敢に挑戦して承認
自分たちの天下りを受け入れない富士フイルムには
前例を盾に承認を断固拒否
厚労省です

363:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:21:05 NJJggM5H0.net
>>340
いいから早く逃げずにレムデシビルの重症者への効果を説明しろよ

364:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:21:05 OuGUWKNF0.net
おとなしくしてたらジジババは厚労省にころされるぞ

365:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:21:06 I/NcGQwx0.net
臨床現場からのレポート読んでると
医者はみんな早期投与したがってる印象だな

アビガン投与で効くには効いてるが死亡例も普通にあって
希望する多くの人間に早期投与出来る体制が望まれる

366:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:21:27 AxQHer910.net
キムチ野郎「ここが最後の砦ニダ!承認遅らせてるうちに安倍を叩くニダ!」

367:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:21:50 8AHb4V8Y0.net
厚労省を解散した方が早いんじゃないか

368:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:22:07 EYc3APD30.net
>>326
タミフルとレムデシベル承認する時点でその屁理屈は通用しない

369:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:22:33 yws7PBKN0.net
>>2
ご存じないのでしょうか?イヤなら拒否できます
本人の了承をとってアビガンは処方されますね

死ぬかアビガン飲むかの二択になったとしても
あなたは死を選んでくださいね

370:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:22:46 imqUNtv40.net
どうせ不許可のハンコ出来上がるのが八月なんでしょw

371:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:22:49 EYc3APD30.net
>>296
増産すればいいだけだろ馬鹿だなぁ

372:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:22:51 MENk8JJU0.net
備蓄しといて使わせないお薬
備蓄しといて中共に寄付して足りなくなる医療品
国民の生命を守る為に備蓄!と言いながら絶対に国民の為には使わせない

373:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:22:53 ly11XHAJ0.net
アメリカが何も考えずにレムでシビルを緊急承認、それを日本も何も考えずに1週間で緊急承認。

だけどアビガンは9月まで承認できません。

アホですわ

374:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:23:07 MDX13HRW0.net
実際、今のところ病院いっても治療法は人工呼吸器とアビガンだけなんだろ
人工呼吸器までいったら、ほぼダメだって話だし
重症にならないと検査もしてくれないわけだから、アビガンも効果がない
だからコロナで病院なんて、行っても意味ないんだよ
どうせ医療崩壊して病床足りないんだから
とっとと検査キットとアビガンだけ全国民に配れよ

375:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:23:27 dD3reTaT0.net
>>354
頑張るベクトルが昭和っぽいよ
布マスク、とか
ゴミ袋に手紙を書けとか

376:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:23:29 bCGfeMjh0.net
女性に限っては十分にリスクを説明した上で自己責任で判断ってことになるとしても、それが医療裁判や命の選別に
ならないように各方面への調整に難航すると思う

377:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:23:33 YuETciiI0.net
>>364
経済再生担当大臣が感染症対策のトップなので、そうだな

厚労省・財務省・内閣府の利害が一致して、4日間の自宅待機やってるんだと思う

378:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:23:44 HX/KDR4n0.net
製品名を変えてアベガンにすれば、安部降板まで承認されませんw

379:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:24:24 YuETciiI0.net
これはカルネアデスの板だ

すべては救えない
じゃあ、何を捨てるか?

ジジババでしょ

自然の摂理に任せればいい
誰も悪くない

380:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:24:59 vNQe0SwA0.net
これはおかしいだろ。

381:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:25:12 dD3reTaT0.net
日本政府って有事に使えないイメージ

382:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:25:18 ZA6Uo3+P0.net
アビガン反対派厚労省工作員ウザイ

383:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:25:23 Wtexfvlo0.net
>>344
全くないね
そんなことしてる暇があったら、さっさとアビガンを承認すればいいだけ
事情を知らない他の国の奴からすれば、日本のやってることは支離滅裂で、
頭おかしいと思われてるだろうな

384:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:25:35 duBeON+vO.net
>>2
だから
全員が子作りするわけじゃないだろがバカヤロー
子作りしたいのは避け
関係ないのはバンバンアビガンでラクーに助かればいんだよ
なんでお前はその二択を考えないんだよバカヤロー

385:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:25:43 o+iA5PEx0.net
どうしてもアビガン使える様にする方法、安倍内閣と言うか安倍自民党総裁は持ってるけどな。

法案出して衆参両院で過半数取りゃアビガン使える。
時限立法で一時的にアビガン使える法律作って、
その間に正規な形で治験しつつ、治療に使えば良いのでは?

勿論リスクデカいけど。

386:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:25:50 Kzi3YSzz0.net
薬害とか言ってるヤツはやっぱネトサポなの?

この薬はもう臨床試験を通っていて、
医者が処方していい薬なの
コロナに使うのは今は自費になってしまうから、
保険を使えるようにしましょうというのが現在の議論

薬害云々は、臨床試験の段階で論じることでとっくに済んでいる

387:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:25:59 VMLEAnwrO.net
官僚皆殺ししないと無理と理解した

388:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:26:09 NJJggM5H0.net
>>379
レムデシビルの重症者への効果を説明できないとジジババとか言って分断を図る気かよw
こういう無能ってネットでは偉そうだよな

389:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:26:14 1MK+sqUT0.net
半年後の加藤
「軽症者にアビガンを使うななどとは言っていない。軽症の内にアビガンを使うことなく重症化させることが無いようにと言っていた」

390:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:26:20 +s3Neiqv0.net
弱体化戦略備蓄

391:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:26:23 EYc3APD30.net
>>366
おう、叩け叩け、叩けば承認早まる。もっと叩くべき

392:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:26:28 n1FFe3tf0.net
>>122
責任を取りたくない、仕事がしたくない

393:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:26:29 dD3reTaT0.net
サクラじゃなくてサコクで話し合うべきだったな

394:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:26:29 MDX13HRW0.net
若い人間も後遺症残るって話だけどな まあ利口な奴は免疫強くてもできるだけ感染しないようにするわ
まだ、このウィルスは未知の部分が多いからな

新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘

URLリンク(gigazine.net)

6人の現役のダイバーがいましたが、全員が「病院での治療は不要」と判断されたため自宅に戻され、
数週間の自主隔離の後回復しました。
ハルティヒ氏らが回復後の経過観察を行ったダイバーは全員、
せきやダイビングのパフォーマンスの低下が見られる以外は健康そのものだったとのこと。
そこで、ハルティヒ氏がダイバーの肺をCTスキャンで調べたところ、驚くべき結果が出ました。
まず6人中2人の肺は大きく機能が低下しており、負荷がかかるとすぐに血中の酸素が低下
してしまうようになったとのこと。また、ぜん息の患者に見られるような症状も観察されました。
残りの4人のダイバーについても、肺の変化が見られたとのことです。
この結果についてハルティヒ氏は、「私は20年の経験がある救急医ですが、若い人の肺が
こんな状態になっているのを見て言葉を失ってしまいました

395:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:26:47 yWekjQLC0.net
>>338>>344
レムちゃんは、大金投じてエボラ用に開発したけど使えなかったかわいそうな子なんです。。。
だから、何とかしてあげたいんです。。。

>>358
どんな副作用で、どれだけ効き目があるかもわからなくても、何もせず死ぬよりはましだろ。FDAの判断はそれだけだよ。
そのレベルのものと、効き目はまだ証明されてないけどだいたい副作用はわかっている薬だったら、後者を選ぶのが合理的だよ。
非公開の裏情報があるなら別だけどね。

理系なのに修士だから低学歴なのは否定しない(´・ω・`)

>>384
そもそも影響あるのは数週間なんだから、そのくらいの間は子作り自重しろよ…

396:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:26:52 4rQSuQAf0.net
>>385
それだと政治家が責任上取ることになるじゃないですか?!

397:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:27:00 Wtexfvlo0.net
>>326
そのわりにレムデシビルの承認はずいぶんとスピーディーですなw

398:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:27:08 IEq0uYAA0.net
>>374
Lineの調査で疑わしい症状の人には
オンライン診療のURLを自動返信
オンライン診察で医師の判断によりアビガン郵送

これやるだけで一気に収束に向かうのにな
点滴のレムデシピルではできない
アビガンならではの解決法なのに
絶対にやらせない

399:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:27:16 EYc3APD30.net
>>340
反論になってないぞ人間のクズ

400:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:27:20 eRg+e5E60.net
宮藤、石田、片岡、赤江もアビガン飲んでるんだよな。
有名人だけなんでかな~

401:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:27:37 XJKB+5zp0.net
8月にできることを
なぜ今やらない

402:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:27:37 KcV+T2cW0.net
厚労省なんて解散でいいだろう。
足手まといだし、税金に寄生してるだけの集団。
存在しないほうが世の中のためになる。

403:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:27:58 wkWx02mg0.net
>>365
医者はさっさと治して出ていって欲しいわけだから今の時点ではアビガンの早期投与が最良の治療法なんだろうな

404:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:28:03 dD3reTaT0.net
>>400
保険外だから無茶苦茶高いんじゃね

405:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:28:22 cUyueXvF0.net
日本が承認遅すぎるんだよな
10年とかかかるんだろ?

406:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:28:27 JqNtJagx0.net
また、アビガンのネガキャンをするチョンと厚労省の犬どもかw

使いたくなければ嫌だと拒否すればよい。催奇形性と言っても
マウスの精子に異常が見つかったと言うだけで人体の副作用は確認されていない。
抗インフル薬の認可も受けているのだから甚大な副作用があれば認可されていない。
それより、人体に副作用が出ている「レムデシビル」の早期承認がおかしい。
腎障害や肝障害も出ているし、催奇形性の副作用もある。
要するに、アビガンを承認させたたくない賊官僚の思惑が見え隠れする。
天下り利権がないと言う噂もある。
チョンは自国が反日だけでアビガンを拒否した事で妬みでネガキャンをしていると
言うが、中国もインドもロシアもタイもアビガンジェネリックを生産する。
世界の趨勢はアビガン推しとなっている。

407:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:28:40 g/nILVay0.net
8月ておっそ~
治験でいいから使えばええねん
副作用は本人同意でええでしょ

408:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:29:06 tctLVsxD0.net
症状出たら検査して陽性ならアビガン投与するだけだろ!
妊娠する可能性ある女性除くでさ
男性は1ヶ月だか経てば薬が抜けるんだろ
もうアビガンだけでなんとかなるんじゃね、
無駄な自粛や支援金無しでさ

409:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:29:30 eCRtaArt0.net
>>289
たしかにな。シュワちゃんが妊娠した例もあるから男も気を付けないとな。

410:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:29:37 I/NcGQwx0.net
今最もイケてる治療法は
大阪はびきの医療センターのやってる

入院当日から
アビガン+シクレソニド

サイトカインストームの気配が来たら
アクテムラ

だな

やっぱり今ある知見で最善尽くしてくれる病院が良いよな

411:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:29:44 kTfnnfDd0.net
国民の生命財産よりも、自分たちの責任回避の方が重要だもの

412:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:30:15 duBeON+vO.net
>>362
だから
アビガン≠天下り

というのをもっと拡散すべきなんだよ

厚生労働省=霞ヶ関官僚=天下りで
天下りありきの官僚国家なんだから
だからもうねみんなで厚生労働省の事務次官に
アビガンよろしくって書いて天下り用の現金一封送りつければいいんだよ
そんで事務次官が金浴びるようにじゃぶじゃぶに浸かれば
それで承認とれるんだから
金なんだよ厚生労働省事務次官が欲しいのは金だから金!

413:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:30:16 K5g9eif30.net
厚労省の担当者の実名をさらせ

責任をとらせろ

何人殺してるんだこいつら

414:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:30:20 clnDXN400.net
これだけ何もかも無茶苦茶な状態でまだアメリカの尻舐めてるのかよ
吐き気がするわ

415:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:30:59 dD3reTaT0.net
>>409
まあ精子にも相当影響あるだろ
こういうレベルの薬

416:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:31:04 TIurNspN0.net
そんなのより
お肉券とお魚券も配ってくれ。

417:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:31:08 fYvQbBaB0.net
おっそ
バカなの?

418:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:31:26 NJJggM5H0.net
アビガンって民主党政権時代に新型インフルエンザ用の備蓄薬にしたんだよな?確か
だから嫌なのかもしれない

419:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:31:50 xaZIJ2520.net
ゴミだな

420:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:31:59 EYc3APD30.net
>>400
後遺症で訴訟を恐れてるなら有名人に使わないよな
副作用がー連中の嘘がバレバレ

421:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:32:09 TkD9D7tz0.net
平時には薬の認証が慎重を期すのはいいと思うが
なんのための緊急事態宣言だ?
戦時中であればそういうの全部吹っ飛ばしていいと思うぞ
現場で医者の判断に任せろ

422:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:32:14 yWekjQLC0.net
ID:YuETciiI0、なんかガチで厚労省の中の人っぽい?
省内のことでも課が違うと全く詳しくないところとか。

>>404
今んとこ実験扱いだから無償のはず。

>>408
男性の精子にも影響あるよ。とはいえ、男女ともに永続するものではない(少なくとも、大量投与(結果が出てない)でなければ)けど。

423:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:32:16 a70uFm3z0.net
>>388
「戦地に行け!(俺以外の誰かが)」
「切り捨てろよ!(俺以外の誰かを)」
「自己責任だろ!(俺以外)」
「俺は自宅警備で忙しい」

424:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:32:22 NJJggM5H0.net
>>412
アビガン=民主党政権の功績か嫌なのかもしれない

425:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:32:51 tctLVsxD0.net
万一、同意書取った上で薬害出たら国がその一部払えば良いだけ
何十兆円もの予算より遥かに安上がりだわ
政権のやる気次第だろ、今回は超法規的手段希望するね

426:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:33:00 wkWx02mg0.net
>>413
加藤でいいよ
大臣なんだから

427:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:33:06 I/NcGQwx0.net
ショボい病院担ぎ込まれたら
厚労省の基本指針通り
「現在治療薬は存在しない」
からの
せいぜい既存の抗菌薬投与されて
様子見でそのまま悪化したらあぼーん
だわ

428:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:33:12 fYvQbBaB0.net
希望すれば使えるんだよね、、
ちがうの?
芸能人はみんなアビガンから回復してるよね、、

ホテル隔離は薬使えないからはずれになるね。
何が軽症だよ、、

429:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:33:25 dQer+qd50.net
サロンパスきたー

関節炎薬、新型コロナに「著しい」効果 仏研究
URLリンク(www.afpbb.com)

430:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:33:27 duBeON+vO.net
>>394
そりゃそうだよ
コロナは血管に感染して
血栓をできやすくするんだから
コロナ=血栓を作る病気

と考え直さなきゃダメなんだよそれがインフルエンザとかと
全く違う伝染病だから
だからみんなに感染させるでしかないワクチンとか
それで血栓ができまくるからコロナワクチンはムリなんだよ

431:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:33:58 Wtexfvlo0.net
>>389
いかにも言いそうだわw
しかし諸悪の根源は厚労官僚であることは明々白々だが、この局面で
よりによって無能なくせに責任逃れの言葉遊びだけは上手な元財務官僚の
加藤が担当大臣をやってるのがほんとに日本の不幸だわ
自分の子分ばっか重用する安倍の人事の弊害がこんなとこにも出てる

432:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:34:01 RUKOLjhj0.net
なんとかデシベルとかいうのはなんで早くできるんだよ

433:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:34:16 IEq0uYAA0.net
>>426
加藤はただの傀儡大臣で
本当の黒幕は別にいるでしょ

434:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:34:20 oCvoqvh60.net
この国はほんとギャンブル好きだな
コロナに感染してアビガン治験に参加してない病院に行ったらハズレー残念でしたー死亡でーす

435:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:34:25 NJJggM5H0.net
>>422
ネットで入れた知識を偉そうに披露しているだけだと思うw
もし知識があるならレムデシビルの重症者への効果を説明したはず

436:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:34:27 40GKx3QY0.net
>>33
賢いバカが集まったのが霞ヶ関な

437:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:34:29 YLnLI8/E0.net
諸外国に比べて何もかも遅い。もう仕組みから根本的に変えていかないと駄目だな。
この機会を生かして次には迅速に対応できるようにしないと。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch