暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch342:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:37:15 ilZqYA6X0.net
>>315
もう遅い、シナとインドとロシアがアビガン製造に参戦した
ついでにイランも
欧米の製薬会社が手を出せない、ある意味アウトローな連中ww
今更日本の邪魔をしても無駄・無意味


>>318
放置あるいは対症療法だけでほとんどが治る病気だからなあ
薬が効いたかどうかの評価が難しい
「飲んだら血圧下がりました」とか「血液サラサラになりました」とかなら簡単にわかるんだがw

343:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:37:20 BmX5pApo0.net
安倍政権はなぜ逆のことしかしないのか
ガチで理解に苦しむ

344:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:37:23 mjl4JJvD0.net
>>317
だから国が海外協力調整して金出して、治験に最大限協力してんだろ
2ヶ月で治験終わらせられる見込みだなんてありえないスピードだぞ

これだけデータ出てるから承認してくださいってやるのは
製薬会社の仕事だし
アビガンはまだその段階にすら立ててないんだよ

345:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:37:33 GnaRjAF80.net
>>4
日本人に回せるほどレムデシビル数ないだろ

346:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
20/05/03 04:37:37 eLq1HESc0.net
>>334
クロロキンは薬害訴訟おこされてるし 誰も触りたくないだろうに

347:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:37:47 Wq1+yETJ0.net
>>326
>世間がどういう状況か理解してる?

だがパニックになってはいかんだろ。データが揃うには時間がかかる。
だがデータを揃えようとしてるのかね。机上演習で、これは撃沈されな
かったものとする、とかやってんじゃねえのw

348:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:38:01 GnaRjAF80.net
>>11
効果が確認されていればな

349:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:38:14 p18kVicP0.net
>>328
そりゃエイズまで治っちゃ困るバカが多いからな
アビガンはHIVまで治すという噂が有る根拠は無いが
俺たちは台湾に救ってもらおう それか韓国が『チョッパリ、アビガン打てるニダ』と言ってくれるかも

350:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:38:21 TVGcJOta0.net
>>8
アビガンはウィルスの増殖を抑える薬だから
感染初期の方が良く効くんじゃ無いの?
ウィルス自体を殺すのは自分の免疫力だから
重症になってウィルスが身体中に増えた段階だと、アビガン服用しても遅い
免疫力強ければいいけど、岡江さんみたいに放射線治療して免疫力低下した人だとアビガン治療も手遅れだったんだろう

351:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:38:21 Jh3LTPcE0.net
実際アビガンが効いて直ったかどうかなんて分からんしな
殆どの人間は症状が悪化しても数日で自然治癒するんだし
統計取らないと分からん
ホメオパシーと一緒でアホが騙されたり勝手に思い込んで挙句に騒ぐパターン

352:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:38:42.24 S2DhEXXy0.net
>>1
万が一の副作用があった場合に
おまえら訴訟起こすだろ?
積み上げた結果のいまのシステムだわ。
自業自得だ。アビカン飲まずに死ねよ

353:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:38:47.03 y8K5SWXt0.net
日本じゃ毒にも薬にもならないものしか認可されないんだろうと思ってる
あと30年後くらい?
コロナの時のアビガンで子供に障害が!国は謝罪と補償を!って言う層必ず出てくる
当時はとにかくそれを早く投与して!って望まれてたかもしれないよね
あとになって薬害あって一利なしって結果になるんだったら投与しないが正解

354:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:38:58.85 kBpLSPPC0.net
>>293 コロナになったら1日でウイルスが100万倍に増えて、2日で×100万倍
すぐにアビガンを飲まないと生死に関わる!

355:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:39:02.17 ZILuyrK70.net
>>321
個人輸入か
考えたことはある
が薬は信用できるものを飲みたい

356:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:39:27 3y2QpsxE0.net
レムは腎臓に25%の割合で重大な副作用だぞ よかったな 震えて死ね

357:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:40:12 otNXIvcU0.net
副作用で国を相手取って裁判起こすところまで見える

358:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:40:16 QkvhY3Is0.net
>>339
他国で効果ないて判断されてるレムデジビルはなぜ他国で効果ありと言われているアビガンより早く承認したんだ?
安倍が馬鹿って言いたいの?

>>343
ごねるやつはなんとでもごねるって議論だろ

>>342
100の治験で判断する前に既に数千の治験とれてるだろ

359:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:40:36 p18kVicP0.net
>>340
レムデシビルは、元々、対エボラ出血熱用としてどっかの国が開発した薬
コロナ患者に投与した結果、アビガンのほうがはっきりと効果が出た
※レムデシビルは、半数が良くなって半数が悪いままという結果
こんなまがい物 飲むぐらいならアビガンのほうが良いということ

360:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:40:45 cZmPwyaj0.net
工作員相手してたら夜開けちまったじゃねぇか。
最悪だぜ。

361:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
20/05/03 04:40:56 eLq1HESc0.net
>>332

昔 「英米打つべし」 って主張して 
「本日8日未明西太平洋上において米英と戦闘状態に移行せり」のラジオを涙ながしながら喜んでた馬鹿を思い出すわ

362:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:41:12 sz1hVer50.net
>>338
コロナで政権能力がないことが浮き彫りになりましたな

363:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:41:15 kBpLSPPC0.net
アビガンを止めているのは鈴木康裕、こいつが止めている!

364:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:41:19 wHmf7SeV0.net
>>336
日本人の奇形を増やしたいの?(極論の話での話で反論しているんだよね?その根底で話を進めるよ)

平時じゃなくて人体実験を簡単に進めて良いの?失敗して副作用が多く出たら責任取れるの?

365:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:41:25 CQqmiSA60.net
もし俺が感染したとして、医師が勝手にレムデシビルを点滴しようとしてきたら
病室に火をつけてやる

366:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:41:56 YrML8jAN0.net
厚労省にクレーム入れるわ

367:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:42:12 y8K5SWXt0.net
>>356
君いったい何歳よ

368:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:42:23 p18kVicP0.net
>>353
効果が薄ければ薄いほど、医者にとっては都合が良いからだ
んだから、レムデシビルは是非とも使って欲しい
アビガンは効果が有りすぎる 直ぐに治しちゃう 

369:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:42:33.02 GnaRjAF80.net
>>50
今コロナで入院するような病院だと希望すれば処方してもらえるのに保険が認められないから何なんてこと

370:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:42:47.11 Uq2rMZ1r0.net
レムデシビルを買わせるアメリカに逆らえるわけが無いじゃろ

371:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:42:51.59 tAb5s/DW0.net
>>1
レムデシビル(米国)になぜか前のめり
米国にお金あげたいんだろうね!

372:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:42:51.72 EN4+LFre0.net
アビガンが効くって確信があったから海外にばら撒いたんだと思うんだよな
そうじゃなかったら使えないマスクや防護服、コロナくっついたPCR検査器をばら撒いてる中国と変わらんことになるわけだし
たくさんばら撒いて大量の治験結果を集約してのの特例承認大逆転を狙ってるんだと思うんだけど違うのかな

373:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:43:12.37 7wKQhp7Q0.net
>>344
しっかりしろ「噂がある」根拠すら無いのかよw

374:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:43:13.60 GfWnHHQl0.net
>>3
死んじまったら、意味ないだろwww
使わせないのは、お前死ねって言ってるのと一緒
副作用取りますか? 死を取りますか? もしかしたら劇的に回復!
の選択肢もないのよw

375:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:43:23.11 cZmPwyaj0.net
>>359
URLリンク(www.jmedj.co.jp)
これ読んでもっかい奇形児生まれるか考えろ。
これ立派な論文だからな。

376:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:43:47.20 /F+8riMr0.net
>>1 アホ丸出し

377:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:43:58.85 QkvhY3Is0.net
>>359
奇形のヒトでのソースはってからかかってこいよ
君は使用方法 七日間子作りセックス禁止の隔離中にセックスするの?
童貞だから関係ないよね??
人体実験て既に数千同意してやってるぞ
で、コロナ全身回って死んだり、肺繊維化したらお前は責任とれるんだな?
医療崩壊、経済崩壊の請求先もこいつ宛で

378:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:44:15.54 CQqmiSA60.net
>>361
載せといてやるよ
厚生労働省医政局研究開発振興課治験推進室の室長の吉田敦さんから
返信が来るぜ
chikensuishin@mhlw.go.jp
催奇形性があるから、独身の何の関係もない奴にも使えませんって
言い訳をほざいてくる

379:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:44:30 7wKQhp7Q0.net
>>356
何歳だよw

380:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
20/05/03 04:44:51 eLq1HESc0.net
>>362
歴史は教養のある人間の常識です。

381:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:45:00 UGUWASvO0.net
実際は効いたり効かなかったりなんじゃねーの?
治癒率が50%から60%に上がるくらいの効果はあるだろうけどさ

382:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:45:29 QkvhY3Is0.net
>>363
これが利権屋さんの本音だろうな
でネトサポが送り込まれていると

383:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:45:33.11 CQqmiSA60.net
文句がある奴は
>>373にメルアド載せておいたから、ここにどうぞ
アビガンを使わずに済まそうとする言い訳を返信してくれるぜ

384:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:45:55.74 Jh3LTPcE0.net
パチンカスのジンクスとか確率が収束するとか意味が分からない根拠で自爆するパターンだな
政府も騒動を収束させる努力してる振りを見せるパフォーマンスとして承認早めるとか言っているが、絶対それらの内の幾つか早期承認された新薬の投薬で副作用で死ぬ人間や後遺症でる人間が次々と出てくるだろ
しかも数年遅れでどっかの医者が告発文出してからワラワラ隠されてた実態が明らかになるパターン
毎度お馴染みの厚生省隠蔽体質と政権と製薬会社に忖度した不正に何回踊らされ騙されれば気付くのやら
正に衆愚政治の極みだな

385:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:45:59.40 ZILuyrK70.net
>>341
FDAは承認したのに駄目なのか
それだとアビガンしかない

386:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:46:06.64 YrML8jAN0.net
>>363
アビガン服用賛同してる福岡県医師会は?

387:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:46:15.79 p18kVicP0.net
>>350
アビガン、個人輸入代行できるかは知らんが、偽物も当然出回る
一番良いのは、海外の医療機関で適切なアビガン投与を受ける事
これだけ毎日人が感染して死んでいってる
他人事だから良いが、自分の身になったら冗談じゃない

388:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:46:22 mjl4JJvD0.net
>>330
アビガンは早期投与で効果ありと言われてるが
レムデシビルは重傷者へ投与されるとの事だから比較できないんじゃね。

そういう効き方の薬なのか、余程身体に悪くて最後の一手としてしか使えない(死ぬよりマシレベル)なのかは調べてないので知らんけど

389:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:46:36 y8K5SWXt0.net
>>375
いや、ダイレクトに「思い出すわ」っていうからw
ただの知識なら日本語は正しく使おうぜ

390:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:46:49 EOU7si700.net
これ使ってたら
俺たちの変なおじさんは助かったのか?(´・ω・`)

391:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:47:10 CQqmiSA60.net
もし、厚生労働省のアビガン関係の他の連絡先が知りたかったら
担当につながる内線電話も載せるぞ

392:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:47:15 QkvhY3Is0.net
>>376
使われはじめてから退院率も上がってるし、医療崩壊と経済崩壊の抑制にも繋がってる

医療崩壊おきたら致死率10%こえるぞ

埼玉では自宅でちらほら亡くなってるみたいやけど

393:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:47:16 YrML8jAN0.net
>>373
ありがとう

394:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:47:42 LeuNkfmF0.net
レムデシビルは世界で最も権威のあるFDAが承認した、アビガンはFDAどころか先進国のどこも承認も出てないから積極的には処方したくない
それだけのことなのに、アビガン連呼厨はバカなの?

395:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:48:13 cZmPwyaj0.net
>>385
4日間自宅待機してたからな。
これも加藤に言わせてみれば国民の誤解らしいが。早めの検査をし、アビガンを投与してたら違う未来があったかも知れない。

396:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:48:32 wHmf7SeV0.net
>>370
論文だけで判断?(読んでいない)
今は作り出した富士とか自国内で治験データと他国のデータで判断しているんてしょ?
製作元の富士が現在蓄積させているデータで、論文書いたの?そうなら良いけど、他者が書いた論文で判断すれば良いわけではないでしょ?
富士が書いたんなら、サッサと進めれば良いけど

397:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:48:53 DmDaFmfa0.net
ゴルフやって具ワイ悪くなった芸能人つこうてたな

398:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:48:55 +PppCvnD0.net
俺ならイベルメクチンとデムデシビルを希望する

399:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:48:56 CQqmiSA60.net
厚生労働省医政局研究開発振興課治験推進室のほかにも

コロナウイルス感染症に対するアビガンに係る観察研究の概要及び
同研究に使用するための医薬品の提供について
という部門がある

400:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:49:15 QkvhY3Is0.net
>>381
製薬会社が儲かるが正しいのかな

401:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:49:25 p18kVicP0.net
>>381
分らんが、そういうとこにも相談しても良いのかも
ただ・・・日本だと承認が下りなかったらまあ服用出来ないからなあ
個人輸入代行は信用しないほうが良いし
コロナ感染したら、まず飛行機に乗れない 台湾にも行けない
つまり感染する前に購入する必要が有るが、不可能

402:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:49:41 cZmPwyaj0.net
>>389
ま?ソース貼ってくれ

403:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:49:59 mjl4JJvD0.net
>>353
特例承認とは、外国で承認済みの薬を日本で使えるようにする特別な制度だからだよ。

レムデシビルの治験が4月に終わって、アメリカで承認受けた。
だから日本が特例承認制度使える対象になった。
アビガンはまだどこの国でも承認受けてない

404:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:49:59 kBpLSPPC0.net
目の前の人が死んでも困らないが、薬害が1件でもあると泥をかぶりたくない
厚生労働省!

405:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:50:13 GfWnHHQl0.net
>>389
んじゃ、お前の言う危険なものを、日本政府はどうして外国に供与するんだよ

406:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:50:29 ZILuyrK70.net
>>389
同じFDAが承認したヒドロキシクロロキンも承認してくれ
亜鉛とアジスロマイシンは手許にあるんだ

407:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:50:37 p18kVicP0.net
>>390
志村けんも岡江も、アビガン飲めてたら助かってたのにな

408:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:50:54 7wKQhp7Q0.net
>>399
今更何を当たり前のことを

409:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:51:02 wHmf7SeV0.net
>>372
コロナに関しては?
今後に奇形が出てくるデータは1年以上のデータが出てるの?
早計して責任取れるの?

410:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:51:20 kBpLSPPC0.net
アビガンは今日、昨日出来た薬ではない白木教授が30年掛けて作った薬
タミフルの利権で潰された!

411:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
20/05/03 04:51:27 eLq1HESc0.net
>>386
やめろ馬鹿
愚かな一般大衆にも程があるわ

412:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:51:28 7wKQhp7Q0.net
>>396
「日本では服用できない」???

413:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:51:35 /juSzTNm0.net
レムデシビルは著効が期待できないレベルだという評価が定まりつつある
でもその一方で、新型コロナをターゲットにした薬が作れるということを証明もした
レムでシビルはエボラ用の薬だけど、要は似たような特徴を持つRNAウイルスにはなんらかの作用がある
ここがわかればどういう創薬デザインをすればいいのかの手がかりが出来たと言える

414:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:51:42 CQqmiSA60.net
志村けんのネットにある記事を追っていけば分かるが

レムデシビルを投与されてることが分かってるよ

分かってて殺されたようなもの

415:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:51:59 QkvhY3Is0.net
>>393
おまわりさんこいつが利権屋さんです

>>389
80カ国が求めてるじゃんwwwww
デマもほどほどにしとけよw

>>398
おいおいアビガン否定派が連呼してる
「身内家族の効果ありは信用できない」て理論が破綻してるやんwwwww
他の国「効果なし」だぞ
アビガンと違ってwwwwwwwwww

416:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
20/05/03 04:52:02 eLq1HESc0.net
>>381
実行したら逮捕な

417:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:52:23 cZmPwyaj0.net
>>391
書いたのはアビガン作った白木教授。
アビガンの検査結果諸々書いてるから読んでから判断して。中国でのデータもあるぞ。教授なめんな。

418:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:52:35 bBiHpE8L0.net
安倍「もったいぶるとき権力を握ってる実感するわー」

419:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:52:52 CQqmiSA60.net
>>406
なになに?




420:厚生労働省のコロナウイルス感染症に対するアビガンに係る観察研究の概要及び 同研究に使用するための医薬品の提供について 担当の森下さんと吉田さんだけど 内線電話の番号をそんなに載せて欲しいのか?



421:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:53:19 rBDqUg520.net
検査までの果てしなさを考えると将来的に常備薬みたいになりそうだよねこれ

422:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:53:39 TVGcJOta0.net
アビガンとイベルメクチンの合わせ技でコロナイチコロやろ
日本が世界を救うな

423:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:53:45 QBAxdfwd0.net
治験に参加してる病院多くなったし本人が人体実験に賛同すれば使ってもらえるんだが。

424:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:53:51 EN4+LFre0.net
結局批判してる人はアビガンで日本大勝利なんて事になったら困る人らなのか?
基礎疾患持ちでも回復した症例も出てるんだが
血管にもびっしり拡がるって言われてるのに糖尿病患者が回復したってのは、かなりすごい事だと思うんだが

URLリンク(www.kansensho.or.jp)

425:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:53:59 9cSUQNz60.net
でも奇形が産まれる副作用があるなら使わせるの躊躇するが普通じゃね

426:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:54:01 LeuNkfmF0.net
>>400
無料で治験やってくれるからだろう。責任取らなくていいし

まともな医者ならたとえ厚労省が承認があっても、FDAの承認がない薬をファーストラインとして選択するはずがない

427:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:54:01 r5KR1PBZ0.net
アビガンの物真似のレムデシビルがアビガンより効くわけない。副作用で腎臓ダメにして透析か死亡コースだわ。

国賠訴訟にレムデシビルはなる。今の担当者は刑事責任さえ問われるかもな。医系技官なら、これだけ医者とか研究者を敵にしてるんだから、医師免許剥奪もあるだろ。

428:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:54:20 ot2GuIKN0.net
ケースバイケースでアビガン認めろ

429:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:54:25 YXSQKxAd0.net
>>1
ひょっとして久しぶり?

430:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:54:37 72I9K7fy0.net
赤江はアビガンで治ったからな、効くのは間違いない
妊婦以外どんどんやればいい

431:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:54:52 YrML8jAN0.net
>>395
競合製薬メーカーかもね

432:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:55:06 irza7/7I0.net
生まれながらに障碍者こんな地獄の人生を押し付けられる不幸な
人間を生み出すのにここを重点に語られてない
この確信犯的な罪は世の中でこれ以上の罪は無い

433:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:55:12 XBlwCxDH0.net
さっさと検査→確定(いや場合によってもうこれ省いて疑われる患者に対しては~でも良いよね)→処方
これで継続的な医療処置を必要とする患者を減らす事ができ、
そうなると中程度、重症患者の為のICUや人工呼吸器などの空きが生まれる。

でしょ、解説しなくても解る事。

434:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:55:19 XDFk7en60.net
こんなときこそ、一時的に適用させたらいい。
全ては無能な安倍が何もしようとしないから。自民党政府が臆病すぎる

435:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:55:26 /juSzTNm0.net
アビガンは作用機序上、薬剤耐性が生じる可能性がほぼ心配が要らず、
RNAウイルスに対する特異的な増殖抑制効果を持つ夢の薬でもある
でもひとつひとつの薬の性能はそれはそれでいいんだけどそこはじつは論点じゃない
アビガンも重症患者に対しては著効が期待できないという評価があっておそらくそれは正しい
今後は新しい抗ウイルス薬の開発と同時に、多剤併用、つまり効きそうな既存薬同士の組み合わせを探っていくことになる
そのときアビガンやレムデシビルは軸になり得る薬だということ

436:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:55:32 kBpLSPPC0.net
1日でウイスルが100万倍、2日で×100万倍
今はコロナになったらアビガンしか無い
アビガンを止めているのは鈴木康裕

437:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:55:52 Vo7k0zTw0.net
>>198
審査にどれぐらいかかるんだろか。
3相治験を6月末に終えて、
薬の増産は中国産の原料も5月に日本に戻す手筈
整えてるけど。

438:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:55:54 ThRaXdUf0.net
現状は病院ガチャだな
アビガンを処方してくれる病院かどうかで生死が分かれる

439:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:56:03 tAb5s/DW0.net
>>1
レムデシビルを米国の承認をうけて
日本が世界で初めて承認

安心して 高価格の薬を使えるね! www

440:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:56:06 CZeTwgZ/0.net
アビガンはDNAやRNAの転写酵素の阻害薬だからな
細胞分裂が正常に行われなくなる
だから催奇性もあるんだろう
癌の発症確率も上がるんじゃないかな
2,3年後にならないと分からないけど

441:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
20/05/03 04:56:13 eLq1HESc0.net
>>414
あれだ ウエルズの映画「宇宙戦争」で 宇宙人の弱点を命がけで手に入れて研究してた研究所のトラックが
愚かな一般大衆の略奪にあって 資料が全部破壊されてしまったシーンを思い出すわ

442:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:56:13 QkvhY3Is0.net
>>429
よくまとめてくれました100点

443:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:56:33 Jh3LTPcE0.net
此処で問題
このままではコロナで死ぬ可能性は50%だと医者に宣告される
そこで医者から薬を実験薬を飲むかどうか提案される
飲めば50%で助かり、50%で副作用で確実に死ぬ劇薬

この薬を飲んだ時の生存率は幾つでしょうか

444:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:56:51 mjl4JJvD0.net
>>367
通常なら三相治験は5年以上かかるのがザラだからなー
医薬の承認に少しでも知識がある人間だったら
急いで富士フィルムにデータ集めさせる為に
国が金出して、諸外国とも調整して、
治験最短を目指して国が富士フィルムに最大限協力してると見えるが

そう報道する機関はないんだよな。
メディアってほんと反日しかおらん

445:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:57:42 +7zc1jDL0.net
@
アビガンの人体実験の検体になることを勧めている人達のツイートを幾つか見たが、とても不自然。
多くは日本製ではないからとレムデシビルを承認には反感を持っている。 何者なのだ、この団体は?団体のトップのバックには企業からの金が流れているのだろうが兵隊たちは知らないのだろう。

446:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:57:56 TVGcJOta0.net
>>418
そういや、知り合いの看護師が皮膚科クリニックに勤めてるんだけど、
最近冬でも無いのに霜焼けを訴えて来院する若い人が多いと言ってたわ
もしかして、コロナ?

447:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:58:02 Mz7rIy7i0.net
>>10
逆だ、人権気にしすぎてタテマエのルールに
惑わされ道具も金もあるのに全く使いこなせないという
実に間抜けな有様だ。

人権意識が強すぎるんだよ。

その結果”人権”って設定で守ろうとしてた事が
守れないどころか無駄に意味のない不自由さと被害妄想
が蔓延している、後進国どころでなく不器用で間抜けな国。

448:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:58:21 //iDHuON0.net
治験を海外でやってくれるって事だからいいじゃん
薬害が出たら訴えるんやろ?欲しがってる海外にガンガン使って貰って安全が確認できたら日本人に使えばいいよ
嫌なら罹らないように気をつけるだけ

449:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:58:22 QkvhY3Is0.net
>>434
全くもってソースなし
そんなに心配なら高齢者だけに投与しろ!と言えば?
高齢者が死ぬことで医療崩壊と経済崩壊が起きてるんだが?

なーんも考えてないよね君

450:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:58:24 BrnZnPUO0.net
昔サリドマイドで手足のない子供が大量に生まれたからなぁ
催奇形性がある薬を認可する際には慎重にもなるよ

451:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:58:28 mjl4JJvD0.net
>>432
病院ガチャは否めないな

とりあえず一般人は感染しないようにするのが第一だ

452:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:58:40 wHmf7SeV0.net
>>412
アビガン製作者が本人が奇形の他にも副作用が無いって言ってんの?
それなら良いんじゃない?
ちゃんと1年後とかのデータも取ったんだよね??コロナでの服用で大丈夫だとデータを取れた後での話なら、何も分かってない人が無責任にお願いしても平気なんでしょ?

453:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:58:45 neltmeUx0.net
最初に投与されたのはマラリアの薬でしたが、2日間続けても、熱と下痢が治まりません。
次に使ったHIV(エイズ)の薬も私には合わず、下痢の副作用が強く出てしまいました」

日本人は実験体かよ

454:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:59:16 /juSzTNm0.net
催奇性に関していろいろ言う人間がいるけど
これはもうすでに既知の副作用で、代謝まで一週間からせいぜい10日でそんな心配は要らなくなるんで
一応長めに一か月、男女ともに胎児にアビガンの成分がまわらないように
その期間だけ妊娠を避ければまったく問題は無いんだよ
ひとつ間違いないのは尿酸値の急上昇という副作用がある
だから痛風発症というのは重大な副作用

455:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:59:30 qJH4is+iO.net
>>417
アビガン治験も6月までらしいよ
その後待たされその間は標準治療薬になったレムデシビルのみ
副作用満載のレムデシビル
終ったわ

456:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:59:40 TVGcJOta0.net
>>424
クドカンもな

457:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:59:53 hQPekxym0.net
見立て推論盛り沢山の情報拡散が本当に多いなぁ
平時と同じ感覚みたいだし危機感にもつながらない

458:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:00:02 cZmPwyaj0.net
>>446インフルでもコロナでも薬の成分は同じだから副作用も同じではないのか?

459:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:00:15 RbzHKTwS0.net
もっと倒産失業が増えるまで引き伸ばしてるんだろ
まだ計画通りじゃない

460:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:00:22 kBpLSPPC0.net
奇形、奇形、言うけど、セックスするの一週間もガマン出来ないの?
アビガンを飲んで体内に残っているのは5日間

461:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:00:38 QkvhY3Is0.net
>>444
エボラで使ったギニアは奇形だらけなの?
ソースくらいはろうよネトサポは
最近のネトサポ弱いなー

>>449
医師会会長の福岡が独自に許可もらってドライブスルー検査とアビガンセットでやるってよ

462:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:00:46 p18kVicP0.net
問題:8月以降にアビガンの処方が開始されるらしいが、
今から三ヵ月後
この三ヶ月の間にコロナ感染でいったい何人死ぬでしょう?

463:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:01:01 CZeTwgZ/0.net
良く効く薬は、良く効く毒なんだよ

464:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:01:05 VPG87HUB0.net
>>1
アビガン投与「福岡県方式」検討 現場の医師判断で、全国でも珍しく 県医師会【新型コロナ】★2
URLリンク(itest.2ch.sc)



もうすぐ福岡で現場判断で使えるようになるよ。

赤江珠緒アナは、医師から「アビガン、使えるようにするまで
書類が大変だった」

って言われたって、TBSテレビの"情報7days "でやってた。

公務員お得意の「面倒臭い書類で申請を困難にする作戦」で
アビガン使用妨害してたけど、福岡で使えれば、全国に
波及するはず。

465:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:01:11 j12WYjYx0.net
またギリアドかよ。

URLリンク(i.imgur.com)

466:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:01:17 Vo7k0zTw0.net
中症までにはアビガン、人工呼吸器つけるような重傷者にはレムデシビルって感じじゃないかな。
ホテル療養してる人達にもアビガン出せれば


467: 悪化せずに済むんだろうけど。



468:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:01:31 qxQG+zfm0.net
外国頼みだろう
主体的では無いが特例承認のために頑張ってるだろ

469:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:01:37 J6+fZXFH0.net
時間がかかる?
石田(朝鮮人だろ)なんか速攻投与されてたみたいじゃん
政府は卑劣だな

470:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:01:42 UBzkewg/0.net
志村けんも岡江久美子もきっと助かったんだろうな
50以上はPCR強制で即、アビガンで助かった人も多かったろうに
それ以下は4日ルールとかやればよかった
ほんと日本の政治家は腐敗しきった汚物で無能で殺人鬼

471:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:01:56 7wKQhp7Q0.net
>>449
アビガン治験って?

472:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:02:04 giGoJ9ps0.net
また薬害で訴えられちゃうからな
怖いわ~

473:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:02:14 kBpLSPPC0.net
アビガンは逆に奇形の可能性が解っている、アビガンを飲んで5日間で体内から消える
セックスを5日間もガマン出来ないの?
5日間はゴムをしてセックスすればいいだけの話!

474:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:02:30 jgBiNYQQ0.net
アベ!お前はアビガンを認めなかったらもう男じゃない!

475:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:02:51 xFscatWI0.net
>>452
投薬量が全然違う

476:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:03:05 vUhG96wJ0.net
コロナ対策で世界でインフルエンザが激減したらアビガンが売れなくなるからな

477:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:03:15 QkvhY3Is0.net
>>459
そんなの張ったらまたネトサポわくなーwwwww

>>465
ほらきたwwwwwwwwwwwwwww
ヤクガイガー

お前はレムデジビル大量に飲んどけよwwwwwわかったか?wwwwwwwwww

478:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:03:22 CQqmiSA60.net
リアルでガチャを引かされて、レムデシビルルートに入ったら
中国での治験結果を当てはめると
14%で死亡、回避しても33.333....%で重篤な腎臓障害が発生

479:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:03:26 pARD/xCz0.net
予防接種の副作用で大騒ぎするバカのせいで萎縮

480:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:03:45 /juSzTNm0.net
東京の大きな病院はアビガンがだいたい使えるそうだけど
慶応だっけ?なんかどういう理由だか知らないけど申請しないんでアビガンが使えないって話
いまはどうかわからない

481:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:03:56 rSbW2MtI0.net
輸出??
新薬なんだから治験データ取りじゃないの?

482:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:04:05 YrML8jAN0.net
腑に落ちないのは赤江や石田やクドカン
のようなセレブだけ軽症者だけ服用させて
多くの無症状軽症者に服用させてないこと
中には希望しても断られたケースもあるんじゃ
ないか?

483:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:04:14 0.net
■ 新型コロナウィルスの治療薬アビガンは副作用を確認のうえ使用してください。
URLリンク(www.kegg.jp)

484:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:04:32 7wKQhp7Q0.net
>>466
もういいんじゃない?
いくら言ってもマスゴミのミスリードに乗せられて、自分の持ってるスマホでロクに調べたりもしない(出来ない)連中が多すぎるわ…
訂正してやるだけ無駄。

485:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:04:47 7ZTePd3N0.net
どっちかというとレムデシベルのほうがやばい気がするけど???
腎不全だろあれ?

486:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:04:51 LeuNkfmF0.net
>>421
わけがないってアホなの?
効くか効かないかを決定するのは、そんな形而上学的推論ではなく、臨床実験データ。
それにin vitroではレムシデビルのほうが有効なんだよ

487:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:05:40 WomDTsHm0.net
厚労省が無能の集まりなのがよくわかったよな。
外務省と経産省が素晴らしい働きをして中国へのチャーター機の乗り入れを認めさせ
在中邦人を他の国より早く中国から脱出させたのに、国内で厚労省が用意した
隔離用の施設がダメダメだったのから始まり厚労省はホント糞すぎ。

488:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:05:44 VPG87HUB0.net
>>473
志村って慶應に入院してたって噂だった。
レムデシベルルートだったから、死んじゃったのか。

489:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:05:45 V9epy5LH0.net
アビガンは安倍のおともだちの会社

490:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:05:48 2O32Gfn80.net
アビガンマンセーの方が気持ち悪い

491:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
20/05/03 05:05:55 eLq1HESc0.net
>>452
キノホルムは 処方対象を広げたとたんに薬害でたよ

492:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:06:07 J6+fZXFH0.net
>>454
凄い勉強になった
ありがとう

493:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:06:16 V/+6AuPO0.net
結局厚労省のさじ加減か

494:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:06:25 tNS9QhqK0.net
えー奇形が産まれるのかよ
じゃあ全面禁止もやむなしだろ

495:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:06:29 QkvhY3Is0.net
>>478
ここにいるヤクガイガーはレムデジは叩かないからな

そういうやつみつけたらアンカーつけて煽る風潮が必要

496:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:06:32 ovv6F+bT0.net
ひとごろし内閣

497:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:06:36 YrML8jAN0.net
>>465
検査段階でアビガン服用同意書
記入欄設定すればいいだけ

498:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:06:50 Vo7k0zTw0.net
>>481
ん?志村は国際医療センターだったような
記者集まってる映像で見たし

499:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:07:10 rSbW2MtI0.net
>>475
クドカンは1週間39度前後の熱が続いて、
非常によくありません、今夜が山です、
アビガンという薬を使いましょう、と説明されたっていうギリのタイミング
他の二人はまだ詳しく経緯見てない

500:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:07:15 qCElaf9D0.net
厚労省のいうことは過去の経験から信じられない

501:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:07:29 dCR8Pao+0.net
岩田健太郎「世界中がコロナ甘く見ていた理由」
7番目のコロナは「時限爆弾」のようなもの
URLリンク(toyokeizai.net)
「ダイヤモンド・プリンセス号」の内情を告発して注目を集めた、神戸大学病院感染症内科の岩田健太郎教授

502:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:07:31 VPG87HUB0.net
>>470
ヤクガイガーズって、検査とアビガン妨害する反日のネット工作員だよ。

503:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:07:34 7ZTePd3N0.net
>>480
無能でなく悪意を持った人殺しだろ?
年金も厚生労働省担当なのを思い出せよ。
つまり年金払いたくないからできるだけ年寄を殺したいってこと。
それと製薬利権、検査利権も絡んでいる。

悪魔だよあいつら
殺せよ

504:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:08:12 TILke4vI0.net
本庶佑さんがアビガンどんどん出せばいいって言ってるから
どんどん出して治して経済回すべき。

505:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:08:30 d3NAnyBP0.net
>>492
なんでそんなギリまで待つんだ
軽症のうちに使った方がよさそうなのに

506:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
20/05/03 05:08:33 eLq1HESc0.net
>>496
愚かな一般大衆そのものだな

507:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:08:39 wHmf7SeV0.net
>>452
インフルが起こす影響とコロナが起こす影響が全く同じなら良いけどね
同じ副作用だけだと、全部がもう分かっているなら良いんじゃない?

(念を押すけど極論への話への反論を根底にして話を進めているからね)

508:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:08:39 QdcjgB7T0.net
実際に効いたのかどうかよく分からんって話だよな
効いたっていう数例に騙されないほうがいい

509:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:08:45 VPG87HUB0.net
>>482
今度はその作戦に出たか。
検査とアビガン妨害する反日ネット工作員野郎。

510:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:08:52 CZeTwgZ/0.net
アベガーがアビガンガー叫んでるな
内部留保ガーもこいつらだろw

511:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:08:57 /juSzTNm0.net
アビガンは意識を失ってからじゃ投与できない
家族の同意じゃダメで本人の同意が不可欠
これ一応覚えておいて

512:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:09:16 QkvhY3Is0.net
>>487
その程度で誰かお金くれるの?
おーい業者の人みてるー?仕事してませんよーこの人wwwww
賃金なしでかまいませんよーwwwww


>>495
ヤクガイガーズwwwww
それもろたw
いいセンスしてるねー

513:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:09:27 rSbW2MtI0.net
>>487
可能性は


514:何でもあるよ 昨日厚労省から医療関係者へ出出たのは 出産を考えてる男女へのアビガン投薬は慎重に、や 必ず患者の同意を得ること、とか



515:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:09:44 EN4+LFre0.net
アビガンの強みは錠剤ってところよな
認可が下りれば無症状・入院不要レベルの軽症者の症状が悪化してベッド奪う前に対処できる
ただそこまで身近になると、薬が切れるまで我慢できずにセックスして奇形児が生まれたって人柱が出てこないと
どういう薬か正しく認識できない人も出てきちゃうだろうね
これからずっとインフルみたいに新型コロナとも付き合っていく世の中になるんだとすれば

516:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
20/05/03 05:09:51 eLq1HESc0.net
>>498
ウイルスを殺す薬ではないので 免疫反応が起動するまえに飲ませても無駄 治らん

517:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:10:05 rMiiKNM50.net
オバマ時代は戦争しまくっていたがトランプになってから戦争が1つも無くなった
マスコミはオバマを称賛しトランプは貶され続ける
それが全てを物語っている

518:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:10:05 /juSzTNm0.net
志村がアビガンを使えなかったのは、
たぶんだけど本人同意を取るタイミングが無いくらいバタバタの悪化したんだと思う

519:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:10:11 7ZTePd3N0.net
厚生労働省の本音

老人殺して年金支払い削減
製薬利権
検査を独占したい

こいつらは無能でなく明らかなる殺人なんだよ。

520:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:10:17 rSbW2MtI0.net
>>498
これでもクドカンは軽症の分類

521:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:10:27 LSz6NQFD0.net
外国人には副作用出てもいいのかよ

522:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:10:46 TVGcJOta0.net
アビガンの副作用として尿酸値上昇もあるみたいだな
通風持ちには辛いかも?

523:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:10:48 5SmuDc6A0.net
人はアメよりムチを重視するから仕方ない
誰だって同じだ

524:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:11:00 QkvhY3Is0.net
>>503
日本語でもう一回ちゃんと説明してみよう
なにが不満なのか?

>>513
突然なんの話をしてるの君は

525:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:11:07 LeuNkfmF0.net
厚労省は毎月勤労統計でデータの捏造をやらかしているので、すくなくともエコノミストは世界中誰も信用していない

526:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:11:11 YrML8jAN0.net
>>492
そうだったのか

527:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:11:25 7ZTePd3N0.net
>>510
検査が遅いからってのが抜け落ちてる

なんで????

528:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:11:29 ilZqYA6X0.net
だから既に2,100人以上に使われてるんだと何度言えば

それでも少ないと言うのはあなたの勝手だけど
使われてるのを知らずに言うのは恥ずかしすぎますよとw

529:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
20/05/03 05:11:56 eLq1HESc0.net
免疫が起動する前に飲ませても ウイルスは休止状態になるだけで 薬が切れると再起動してしまう。

免疫起動後は ウイルスが寝てるあいだに免疫細胞が始末してくれるので治る
という仕組み

530:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:12:01 Utxh4ckV0.net
何か理由があるはずだな
中国産アビガンはヤバいからレムデシビルなのか?
どちらにせよ、もう少し様子見だわ

531:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:12:08 kBpLSPPC0.net
レムデシビルは飲む薬ではなく注射

532:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:12:23 QkvhY3Is0.net
>>514
痛風は慎重に使わないとだめだな
ネトサポ多過ぎてそういう議論までたどり着かないがw

>>520
それ数日前のデータだね
もっといってるだろ

533:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:12:31 EN4+LFre0.net
>>508
抗体が出来るのは発症から二週間後らしいよ

534:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:12:43 /juSzTNm0.net
>>519
エビデンス皆無の官僚の思い付きでしかない4日ルールが災いした可能性はある
これは岡江久美子にも言えることだけど

535:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:12:44 rSbW2MtI0.net
>>501
アビガン投与されて助かった人は
喜んで話してるけども
お亡くなりになった人は話せないからね、、、

536:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:12:50 1hbp5ea70.net
富士フイルムと関連子会社の健康保険組合は、健康保険の扶養家族の手続きに「住民票」ではなく「戸籍謄本」を提出させるような会社

ここの健康保険組合にヒントがある

537:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:12:58 QkvhY3Is0.net
>>522
レムデジは中国も効果ないと言ってるよ

538:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:13:04 Vo7k0zTw0.net
>>510
使ったけど重症化しすぎていて手遅れだったと聞いた。

539:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:13:10 r5KR1PBZ0.net
>>491
国際医療センターに運ばれたら、最悪だな。レムデシビルで死ぬことになるw

540:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:13:46 qJH4is+iO.net
>>464
今投与されてるのはすべて治験ですよ
だから審査がいる
知らんの?

541:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:13:53 vUhG96wJ0.net
コロナっぽかったら近所の病院行ってPCR検査受けて
陽性だったら「じゃあアビガン出しときますねー」ってなれば満足なんだろう

542:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:14:02 FqT6b7Nc0.net
立憲民主党の川田龍平氏にインタビューするといいよ
厚労省も薬害訴訟が怖い

543:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:14:46 7ZTePd3N0.net
レムデシベルのほうがやばいって

腎機能障害、中国や欧米では効いていない研究結果。(昨日のNHKラヂオより)
飲み薬のアビガンと違って直接体内へ入れてしまう点滴だから危険だし、看護師が針を刺すときに感染が危ない。
薬が余ってるから日本へ押し付けたいのでは?

544:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:15:07 QkvhY3Is0.net
>>533
福岡ではそういう方向
ドライブスルーで

545:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:15:09 o+a05reu0.net
新型コロナの騒ぎが起こるまでアビガンは人への治験をしていない未知の薬
どさくさで人への治験が始まったけど数年はデータ収集が必要
今後は自己責任での治験で投与されるだろう
催奇性の副作用や長期での影響が未知なのに承認されることはない
承認などしたら国の責任になり損害賠償で大変なことになる

546:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:15:19 tr39I1m00.net
ん?
何かおかしいか?
金も薬も海外にはばら撒く
いつもの安倍なだけやん

547:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:16:11 wHmf7SeV0.net
>>513
貰ったその国が責任を取る了承で人体実験している状態w

548:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:16:29 QkvhY3Is0.net
>>534
俺は経済崩壊と医療崩壊が怖いけどな
ヤクガイガーズはとりあえず他人納得させる薬害のソースもってこようよ

549:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:16:48 IAoI/U/L0.net
アビガンは錠剤だからどんな状態でも使えるわけではない

550:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:16:48 7ZTePd3N0.net
>>534
レムデシベルのほうがやばいだろ?
薬害エイズのやつもレムデシベルと同じ点滴だよ。

551:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:16:50 iQIrJsph0.net
>>514
そこは別の薬を併用したらある程度何とかなる
抗生剤に胃腸薬付けるようなもん

552:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:16:59 sOXGNz5A0.net
>>538
アビガンはむしろ本来日本人にばらまくだろ国民のことどうでもいいなら。

副作用もはっきりしない、タミフルや子宮頸がんンクチンとは比べものにならん薬だぞ。

553:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:17:09 TVGcJOta0.net
>>537
インフルでは承認されてるだろ?

554:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:17:22 Utxh4ckV0.net
>>529
なら安心だな
中華の話なら信用出来るわ
とにかくまだ様子見
アビガンも何か腑に落ちない、必ずスパイが中に居るはずだからな

555:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:18:08 Vo7k0zTw0.net
>>535
点滴の針はレムデシビル使わなくてもいろんなの既につけてるじゃん。
他の点滴も入れてるし

556:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:18:23 7ZTePd3N0.net
>>529
言ってたな。
昨日のNHKラジオニュースで。
それに腎機能障害という重い副作用が。

557:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:18:24 qJH4is+iO.net
>>537
そんなことないわw
新型インフルには治験して承認されてるはず
ただ新型コロナには容量が違うし現在治験中でしょう

558:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:18:42 ilZqYA6X0.net
>>523
時々「アビガン打っても」とか言う馬鹿が居るけど
シナの工作員なんだろうか?

アビガンが飲み薬なのを知らない上に、「打つ」じゃなくて「射つ」が正しいと知らない模様
って、IMEじゃ「うつ」の候補に「射つ」が出ないのか
「もつ」の候補に「保つ」が出なくて全部「持つ」になっちゃうのと一緒か、やれやれ

559:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:19:15 wHmf7SeV0.net
>>530
それと2人ともコロナ以前に他の病気や検査での身体の低下(弱っている)状態だったとかテレビで言っていたね

560:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:19:48 LeuNkfmF0.net
>>535
まともな医者ならラジオや2chのレスよりFDAを信用するだろ

561:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:20:08 rSbW2MtI0.net
厚労省の注意事項これ


厚生労働省 「アビガン」投与の注意事項まとめる
2020年5月1日 5時01分

厚生労働省によりますと、4月26日の時点で、国内1100の医療機関で、2194人の患者に投与されたということです。
一方で、動物実験などで胎児への副作用の可能性が指摘されているため、十分な安全管理対策が必要だとしています。

このため厚生労働省は医療機関に向けた注意事項をまとめました。

それによりますと、アビガンを投与するには、
▽医療機関の倫理委員会などで承認を得たうえで、研究班に参加することが条件
▽患者本人の同意を必ず得ること
▽妊婦には投与せず、子どもを持つ可能性がある男女への投与も慎重な検討が必要

562:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:20:35 7ZTePd3N0.net
>>550
感じの間違いは俺もよくやるからいいが、アビガン打つってのはあまりにも無知晒してるよね。
どこまでアホなんだろうか

563:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:20:43 BUJrECz30.net
もう承認とかどうてもいいから、アビガンを配置薬にうっかり間違えて入れといてくれないかな

564:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:20:48 r5KR1PBZ0.net
始まる前から重大な副作用がわかってるレムデシビルは薬害訴訟確実だな。

565:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:21:10 qEQswMdz0.net
必要にならない事が一番だけど
いざとなったらエボラ用の薬よりはインフルエンザ用の薬飲みたいんだが

566:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:21:13 SOKvfmkS0.net
>>1 軽症者の9割 、重症者の6割に改善 “ 傾向 ”

なんだ、自然経過と変わらんのじゃ

567:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:21:42 bUFp2Jov0.net
アビガン使ってれば 志村も助かったかもな。。

568:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:21:58 QkvhY3Is0.net
>>553
ちゃんと同意とってるのに薬害ガー連呼するヤクガイガーズってうざいよな

569:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:22:30 Vo7k0zTw0.net
>>558
早く治るし重症化減らせる

570:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:22:54 3aL33gsx0.net
外貨獲得や食料資源のためにしかたない

571:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:22:54 rSbW2MtI0.net
新型コロナウイルスの治療効果が期待されているインフルエンザの薬「アビガン」について、厚生労働省は、
研究としての投与が2000人あまりに行われたことを明らかにし、今後、投与を希望する医療機関に向けた注意事項をまとめました。

インフルエンザの薬「アビガン」は、新型コロナウイルスの治療薬としては承認されていませんが、効果が期待されていて、
愛知県の藤田医科大学病院などの研究班を中心に、全国の医療機関で研究としての投与が行われています。

厚生労働省によりますと、4月26日の時点で、国内1100の医療機関で、2194人の患者に投与されたということです。

一方で、動物実験などで胎児への副作用の可能性が指摘されているため、十分な安全管理対策が必要だとしています。

572:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:23:09 LeuNkfmF0.net
>>542
点滴=薬害エイズ=やばいってバカなの?

573:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:23:13 QkvhY3Is0.net
>>558
どれだけ退院してるか?
アビガン投与数との関係考えたことある?
馬鹿なの?

574:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:23:47 QkvhY3Is0.net
片岡で軽症だろ

575:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:24:16 gc//l1tR0.net
地方分権しないと、国民を生かすも○すも、厚労省官僚のやりたい放題

576:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:24:22 nTZV6uvO0.net
>>553
なぜレムデシビルのマウス精子異常は問題視されないんだろう
このふたつ作用機序似てるのに

577:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:24:27 QkvhY3Is0.net
>>564
君はレムデジビルの販売員なの?

578:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:24:47 3aoFi5b60.net
PCR検査して肺炎が悪化する前にアビガン使わないと効果薄い
検査しないで自宅療養してたら手遅れになる

579:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:24:54 ILtR6BQB0.net
薬漬け医療の日本で怖いのは役立たずの医薬品が出回って不必要な
(適切な医療さえあれば助かる患者が救われない)
治療(病気より治療のほうが有害だと言うのを医原性という)
がはやらなければいいな、とは思ってるが
結局、医学会の重鎮も100年前の森鴎外(こいつ事態をは悪化させただけ)


580:とたいした違いはないんだな



581:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:24:54 7ZTePd3N0.net
じゃあ石田純一はなぜ助かったんだ???
アビガンあったから助かったはガセ???

582:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:24:55 rSbW2MtI0.net
>>560
同意をとっても訴訟の権利はほしょうされてるから
同意してても訴訟原告になれるよ

583:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:25:03 5b1HYHSe0.net
トランプ「レムデシビルを使え」
安倍「はい」

584:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:25:25 QkvhY3Is0.net
>>568
ヤクガイガーズによると一年後にとんでもない副作用があるらしいよ(なんでも)

585:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:25:32 ilZqYA6X0.net
>>563
NHKのニュースだね

厚生労働省 「アビガン」投与の注意事項まとめる 新型コロナ
2020年5月1日 5時01分


URL貼ると怒られちゃうんだよなあ
「 NHK アビガン 」でググると上記題名の記事が出てくる

586:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:26:12 7ZTePd3N0.net
>>508
じゃあなぜ石田純一には飲ませたの???

587:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:26:33.87 7sux18mN0.net
>>104まあ割りと有望だからな、切羽詰まったら命は助かるけど家系に重大な禍根を刻む。何とも痛し痒し

588:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:27:08 7Vvy2Oaw0.net
アビガン過去に承認されて備蓄されてたじゃん
別物か

589:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:27:13 QkvhY3Is0.net
>>573
アビガン早期に飲めずコロナ後遺症なったら訴訟できるよね?
同意をとってるほうがまだましなレベル

590:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:27:25 g086KZpb0.net
アビガン投与は何故出来ない?
何故国外に送った?
安倍は使わせろと言ったが承認してくれなかった
貶めるのは止めて欲しい発言
国外に送ったが、国内には使わせない
ここが凄い違和感を感じる

591:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:27:30 qJH4is+iO.net
1100の医療機関に運ばれないとアビガンは使ってもらえない
シネってことやね

592:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:27:45 iQIrJsph0.net
>>444
サリドマイドは催奇形性が知られないまま認可され使用されたのが問題なのであって、リスクを理解して適切に使われれば問題はないんだぞ

593:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:27:47 7ZTePd3N0.net
>>576
おれはリンク貼ったら連投規制されたわ。
コロナ以外の他のスレはすんなり貼れるくせに。
ほんと気持ちが悪い掲示板だよ。
ネトウヨの巣

594:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:27:56 m/qHyMwf0.net
海外に配って認可の早い海外で認可させて、それを元に日本も認可するという
流れなんじゃないの?
副作用で日本が訴えられたりしないかね?

595:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:28:11 nTZV6uvO0.net
>>575
アビガンの催奇性はたしかに気になるけど
レムデシビルもポリメラーゼ阻害するからね
他の副作用はアビガンの方が軽いんでしょ?

596:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:28:28 FmuBiI0x0.net
副作用を無視して良いなら
アビガンなんてじゃなくて
健常者に直接感染させれば良い
免疫できるよ
少し死ぬけどね

597:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:29:04 g2V/G/300.net
>>38
>舌鋒鋭いキレッキレ

そういうのいらないです

598:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:29:54 WYY0QJee0.net
? 副作用が怖いから使わせない

○ 承認されると、安心して出歩くバカが増えて感染爆発するから意図的に承認を遅らせてる

599:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:30:06 aObDGHUY0.net
副作用が出ると喜々として裁判するゲスが存在するからな

600:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:30:19 7ZTePd3N0.net
>>581
成功例が積み上がると困るんだろうな。
ほかの薬(特にアメリカが押し売りしたがってる薬)が売れなくなるし。

安倍は本物の売国奴だね。
ある意味すごいわ。
平気で人を殺すこともいとわない

601:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:30:29 9bdtLYS90.net
海外で承認されればレムデシビルみたいに
承認手続き色々手続き簡略出来るんだってさ
だから治験方々配りまくってる

602:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:30:36 qfiTB


603:CIA0.net



604:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:30:48 qJH4is+iO.net
>>581
安倍ちゃんはアビガン使いたいけど日本ではコロナには承認されてない
承認時間を短縮するために海外にバラまいて治験してもらってるみたいな感じ

605:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:30:52 ilZqYA6X0.net
>>572
アビガンを飲まなくても同じように治ったかもしれないから

なんの薬効もない偽薬を偽薬と知らせず飲ませた集団と
本当の薬を飲ませた集団を比較しないと本当に効いたかどうかはわからない
今それをやってる最中

606:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:31:18 SOKvfmkS0.net
>>1
> 投薬前にはこんなこともあった。男性が続ける。
> 「副作用の説明を受けて同意書にサインする際、医師からはおもに、下痢や尿酸値の上昇といった副作用を告げられました。
> でも最大の副作用とされる催奇形性(さいきけいせい)、つまり妊婦が服用したとき、胎児に奇形が起こる危険性の説明はなかったんです
> これから子どもを作りたい男性にも、奇形児が生まれる危険性はあるはずなのだが……。



妊婦って言ってんのに w

この男性も記者も知将なの?それとも骸骨人?

607:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:32:11 7ZTePd3N0.net
>>589
陽性と診断され入院してる患者だけに投与すれば?
市販しなきゃいい。
今の特措法で簡単にできることだ。
医薬物資の統制可能

608:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:32:42 rSbW2MtI0.net
>>580
訴訟起こしません、ていう誓約を患者にさせることはできないんで
倫理違反だったか何か理由があって詳しくは忘れたけど
それと治療の同意の有無は関係ないんだってさ

609:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:34:35 qm8JKTRY0.net
トランプ アビガン使わずレムデシベルを高く買え
安倍   ハイ

610:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:34:47 SHlH0v4s0.net
海外の上級>お前ら

611:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:34:54 qJH4is+iO.net
>>598
もしアビガン使わず死んだとして、アビガン使ってくれって頼んだの使わなかったから死んだわ!訴訟はないのかね

612:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:35:33 BDEgFVfv0.net
明日の副作用より今日の命

613:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:35:39 xsPv6eva0.net
果てしなくバカな国だな

614:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:35:52.06 qCElaf9D0.net
本気で腐ってるなぁ

615:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:36:07.72 7ZTePd3N0.net
結局は安倍の売国なんだよこれ。
海外の(特にアメリカ)の薬を日本に押し付けたいんだよ。
産廃のオスプレイを日本に押し付けたようなもん。
熊本地震では、自衛隊ヘリ飛ばせたのにそれを遅らせてまでわざわざオスプレイ飛ばしたけど、着陸時に砂埃がひどすぎるので、避難所で貴重な水をグランドにまいて着陸させる馬鹿なことをしてた。

616:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:36:14.19 cQNCiYY60.net
これは単純にデイリー身長が頭おかしいだけ
そもそも「劇的に効いた」が根拠がない
副作用を恐れてる厚労省こが悪いって認識は薬害訴訟を無視してる考えだよ

617:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:36:22.93 TVGcJOta0.net
>>596
男の場合は中出しセックス1週間禁止で終了なのにな
そもそもコロナの病み上がりですぐセックスするアホは居ないだろうに

618:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:37:09.69 wkWx02mg0.net
アビガンの副作用なんか抗がん剤に比べたら屁でもない
さっさと使え

619:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:37:31.58 G2uRNecM0.net
海外は暫く奇形児が増えるのか

620:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:37:56.17 wHmf7SeV0.net
【人狼ゲーム】
成りすましに注意
ミスリードに気を付けろ

621:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:38:42.94 iQIrJsph0.net
>>383
ウイルスへの効き方は似たようなもんだから、どちらも効果は似たようなもんだろ
軽症者に効果が大きく重症者に単独で使っても著効ない
メリットは点滴での投与なので重篤者に使える
デメリットは腎機能障害など出るので弱った体にとどめの一発を与える可能性がある
薬を飲める状態から重症者でもアビガンの方がマシに思える

622:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:39:08.04 Vo7k0zTw0.net
>>596
男性にも一週間位精子から出るから最低7日間は性交渉しないか避妊する義務があるよ。

623:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:39:14.09 QaPJ0rcr0.net
アビガンはあくまでウィルスの増殖を抑える薬だから
増殖して重症化してから使ってもあまり意味は無い
重症化前→アビガン
重症化後→レムデシベル
安部は副作用を恐れて責任取りたくないから
重症化するまで放置の方針
死ね

624:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:39:19.86 g086KZpb0.net
>>585
その流れが気になった
何か引っ掛かるものを感じるんだよ
世界各国混乱中に植民地支配している中国
不良品マスク防護服検査キットアベノマスク
そして気になったのが福島県のあの会社、それに即気付いて騒ぎだしたあの女政治家
裏側で何が起きているのか、やけに金ぺーの臭いがするんだよなぁ

625:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:39:33 7ZTePd3N0.net
>>609
海外だとろくに説明もせず投与しそうだな。
そして奇形児がたくさん産まれたら日本へ補償しろと猛抗議が見えてる

日本ならきちんと説明して投与するのに

626:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:39:55 e+2vOReL0.net
福岡の医師会方式で使わせろ。退院者数増えれば医療の末端余裕が出るはず。
東京何か退院者数少なすぎでは。運用硬直化するな。

627:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:40:34 rSbW2MtI0.net
>>606
新潮の記事は多分データが古いよね
「治験は96症例を集めるまで実施され、
って書いてるけど昨日のニュース↓


インフルエンザの薬「アビガン」は、新型コロナウイルスの治療薬としては承認されていませんが、効果が期待されていて、
愛知県の藤田医科大学病院などの研究班を中心に、全国の医療機関で研究としての投与が行われています。

厚生労働省によりますと、4月26日の時点で、国内1100の医療機関で、2194人の患者に投与されたということです。

一方で、動物実験などで胎児への副作用の可能性が指摘されているため、十分な安全管理対策が必要だとしています。

628:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:40:37 ncvVcbS70.net
認可前でも中等以上の患者には使ってるぽいな

629:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:40:42 7sux18mN0.net
何とも暗澹たる展望しか見えない。核よりも遥かにヤバイ状況

630:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:41:28 M8F4Tu7m0.net
そんなのアメリカ牛肉とかアメリカ国内では売らないけど
ホルモン剤投与を日本に輸出して食わせるとか
逆はいろいろあるよな

631:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:41:57 QdcjgB7T0.net
>>565
データ出てたら知りたい

632:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:42:14 afvo+Lej0.net
>>25
コロナでの治験は今回が初めてだろ

633:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:42:15 S2y7oaZc0.net
>>580
なんか必死だな。
訴訟なんて後遺症なくても可能だから。

「アビガン使えない不安と恐怖で5ちゃんでファビョって
狂ったように木汚い言葉で見苦しいレス連発してたのは確かです。
慰謝料払ってあげて」

って俺も証言して差し上げる

634:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:42:17 QkvhY3Is0.net
>>586
アビガンのヒトでのはっきりとした副作用て尿酸だけだぞ

635:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:42:34 qCElaf9D0.net
なんにでも副作用はあるしないかもしれない

636:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:42:59 Vo7k0zTw0.net
>>577
もう熱でたり咳はしていたから免疫反応は起きていたはず。
抗体出来るのとウィルスと闘う為に起きる免疫反応は別

637:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:43:04 QkvhY3Is0.net
>>621
スレの最初のほうにはってる

638:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:43:51 QkvhY3Is0.net
>>622
100人レベルの治験で
既に2000~3000投与データ取得

治験の意味あるのか?

639:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:45:11.18 rMiiKNM50.net
確かな副作用のないエボラにもエイズにも効くアビガンを認めず
ガチで重篤な副作用がある産廃の抗エボラ薬レムデシビルを承認
欧米の言うままに売国をする安倍政権

640:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:45:24.42 nBaMzvqO0.net
>>612
濃厚接触しちゃいけない期間だし入院してる

641:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:46:31.82 XMTQGLFS0.net
アビガンガがインフルエンザ薬でしか認可されなかったのは
アビガンガが万能過ぎて、他の抗ウイルス薬が駆逐されちゃうのを恐れた中外が阻止した
て話聞いたが誰か詳しく教えて。

642:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:46:40.56 Vo7k0zTw0.net
>>630
まぁそうだからあえて言わなかっただけだとは思うけどね
一応言っとく事は必要じゃね?

643:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:47:22 nTZV6uvO0.net
>>624
アビガン画期的な薬で見つけた人すごいと思うんだけど
ポリメラーゼ阻害ってなんかキモいんだよね笑
え、そんなことして大丈夫なの? みたいな
もちろんレムデシビルも
これは個人の印象でアビガンディスってるわけじゃないからね
効くといいと思うし副作用もなければいいなと思う

644:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:47:24 kdhqBqFa0.net
>>4
外人様に、治験して頂いているとも言えるがな。

645:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:47:27 QdcjgB7T0.net
>>627
>>14かな? サンクス
これ見る感じ効いてそうだね

646:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:47:47 cQNCiYY60.net
「特例承認制度は海外で販売が認められるなど一定の要件を満たす医薬品が対象」
単純にレムデシビルとアビガンの差はこれだよ
これ理解するとアビガンを輸出してる意味とかも分かってくると思うが

647:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:48:04 vv4nk6m50.net
>>592
インドやタイではアビガンのジェネリック製造して輸出までするとか言うてんのに
海外での承認ってなんぞや?って感じ

648:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:48:53 +Vccifeo0.net
>>540
サリドマイドでも読んどけ

649:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:49:02 vv4nk6m50.net
>>591

> 安倍は使わせろと言ったが

650:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:49:28 E+xKUs1T0.net
>>32
>Q: 外国に無償供与するのは税金の無駄遣い!
>A: 治験データはすべて日本に開示することが条件です。
>   問題が発生してもすべて相手国の責任という条件もあります。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ココが気に食わないので使ってやらないニダ。

651:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:49:47 Vo7k0zTw0.net
>>636
フランスやドイツやイギリスなどの同等位の国が承認すれば特例だせるんだったね

652:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:50:02 n2ePbkGk0.net
催奇性があるとされてる上に本来認められている容量の10倍とか使う
輸出してる分も治験に協力すること前提(国によっては適当に使いそうだが)
このデイリー新潮の記者は厚労省批判しとけば仕事した気になってるバカだろ

653:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:50:19 xsPv6eva0.net
>>637
バカな話だよな
自国の薬なのに
こんなアホ国家ないよ
自国の薬なんだぜ

654:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:51:09 tAb5s/DW0.net
>>1
レムデシビルはアメリカで高額医療費が払える人向けの薬なのかな?

なぜかアメリカは死亡者が多い
もし高額とすれば日本はいい市場なんだろうな =日本がいち早く官僚が?承認も納得

655:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:51:17 oMBzTdt50.net
少子化でやばい日本で奇形児生まれる確率高い薬は駄目だろうな
ますます生まなくなる

656:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:51:44 sXQzd/G/0.net
保険適用されないから上級しか使えないって認識でいいのか

657:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:51:56 iQIrJsph0.net
>>613
レムデシビルもあくまでウイルス増殖を抑える薬ですやん

658:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:52:09 QkvhY3Is0.net
>>645
まだ言ってるのなんなのこいつ
コロナ後遺症で肺繊維化したらいいのにこいつ

659:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:52:12 WFnr5anR0.net
>>6

マスコミは自分達が
過去にしてきたことの
せいだって自覚あんのかね

660:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:52:38 QkvhY3Is0.net
単発IDのネトサポが多いことwwwww

661:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:53:23 xsPv6eva0.net
>>642
輸出するぐらいなら国内に全振りしろよ
目の前に患者がいるだろ
アホなのか

662:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:53:31 QkvhY3Is0.net
単発IDのアビガン否定派はネトサポですと1のテンプレにいれないとな
記者は責任もって

663:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:53:33 vv4nk6m50.net
>>645
妊婦に投薬しなければいいだけ

664:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:53:50 cQNCiYY60.net
>>646
データが足りてない状況でアビガンを特例で保険適用したら下級国民を使って人体実験って言いだすよね

665:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:53:56 nTZV6uvO0.net
ちなみにイギリスでもファビピラビルの治験が始まったらしいから
承認されれば特例承認の対象になるんじゃない?
厚労省はまたなんだかんだ屁理屈こねそう笑

666:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:54:00 Vo7k0zTw0.net
>>648
わざと言ってるんだろうしほっとけ。
使って収束させたくないだけの人

667:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:54:08 7sux18mN0.net
>>510あの愉快な親父が通夜も行われず荼毘に伏されたというのが何ともあれだわ

668:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:54:29 RsOF+EEE0.net
>>624
当初はっきりしない副作用で大量の後遺症や死者を出してきた歴史を知らんのだな。
君みたいな輩は副作用出ればやはり訴訟起こすんだろう w

昔の癌のように死亡率が高い病気なら副作用覚悟で投与もあるが
コロナ程度ならリスクの方がでかすぎるってのが人類の培った知恵だ。

669:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:54:31 vv4nk6m50.net
>>613
安倍に擦り付けてる奴って厚労省なのかな
安倍は使わせろって言ってんだろ?

670:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:55:12 TVGcJOta0.net
奇形奇形って必死なヤツがおるな

671:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:55:43 rSbW2MtI0.net
>>655
日本にも治験割り当てが来るのかね?

672:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:56:13 vv4nk6m50.net
>>652
ネトサポって?
安倍はアビガン肯定してんのにサポーターはアビガン否定してんの?意味わからん

673:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:56:18 QdcjgB7T0.net
株クラスタじゃね?
あいつらクソだから

674:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:56:20 qmjfpnNy0.net
>>626
電波人間登場!!

675:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:57:26 Vo7k0zTw0.net
>>659
厚労省が治験理由にとめてるのは確かだが、
言ってるのはアベガー

676:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:58:42 wHmf7SeV0.net
日本人だけが書き込みしていれば良いのに、国会の内部みたいに成っているからミスリードへの誘発書き込みも多いんだろうな
ただアベガーしたいのもいるし、狂人の日本人もいるだろうけど、反日している在日のオオカミが多数居るから厄介

人狼ゲーム、成りすまし、ミスリード

677:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:59:48 mGBT+lSf0.net
現在でもかなり早い速度で承認に向かってるから焦らず待つのがいいぞ

678:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:00:08 vyeYaKQi0.net
日本人ならアベガン1択なのにまさに売国の極み

679:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:00:18 ilZqYA6X0.net
>>661
本家本元の富士フイルムが第3相の治験やってますがなw>日本

ファビピラビル=アビガンの有効成分

680:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:00:32 qmjfpnNy0.net
>>651
その国の基準でやってることだから。
コロナ対策だってスウェーデンみたいな国もあるし

681:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:00:38 wuCXRiEL0.net
せめて、高齢者施設のクラスターには使えばいいのに。

682:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:00:58 QkvhY3Is0.net
>>662
レムデジ否定しないアビガンはまだ治験ガー言ってるやつだろ
そういう意味の否定だよ
途中から入ってくんや

683:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:02:01 QkvhY3Is0.net
>>658
ならばレムデジ取り消すように上司と安倍に進言してくれないか?
近いとこにいるんだろ君!

684:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:02:49 PRVoyDMS0.net
「聞いたけど難しいって言ってました」って子供のおつかいかよ
検察トップの定年延長は無理やりゴリ押しするくせに

685:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:02:52 tAb5s/DW0.net
アビガン

>>1
残念

【出願日】平成11年8月18日(1999.8.18)
となっているので、これから


686:20年間有効になります。 「2019年8月18日」まで有効ということになります。 以下、医薬品などの5年延長があります。 日本では有効ですが、中国などでは有効ではないようです。



687:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:03:07 QkvhY3Is0.net
>>667
先手先手思い出したw
ごてごてだろーがw

688:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:03:31 6QavZYJB0.net
>>651
そですよね。日本は死刑執行してる国家あるのに
アビガンは投与しない、ワタクシ不思議でなれません

689:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:03:34 rSbW2MtI0.net
>>667
その通りだね
少なくともここに集ってる人たちは今すぐ必要な人じゃないから
今後も外出しない人と接しないを継続して
自分の身は自分で守るのが現実的な今出来ることだね

690:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:03:55 cQNCiYY60.net
>>671
これは使用するなって話じゃないよ
特例を認めてないだけで適応外使用を制限しようとしてるわけじゃない
日本感染症学会の「COVID-19 に対する薬物治療の考え方 第 2 版」見るといいよ

691:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:04:02 FbhuZD9r0.net
そういう薬をがんがん輸出しちゃうのってどうなん

692:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:04:42 nTZV6uvO0.net
割り当てというか日本が贈った薬で治験してもらい
各国の結果を富士フィルムがまとめるんじゃない?

693:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:05:54 QkvhY3Is0.net
アビガン使わない発言した韓国人にはアビガン使わせない

694:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:06:50 Vo7k0zTw0.net
>>682
多分あそこはそのうち中国からパクリ薬買うんじゃね?

695:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:07:26 QkvhY3Is0.net
>>681
データ取得はあるが富士は独自で100人レベルで治験してるよ
で6月末申請→安倍アビガンに期待発言

現実、既にたくさん投与されてるんだから
早めてもいいと思う

696:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:07:43 EmUiWNrH0.net
輸出するために国内使用抑制してるんじゃないだろうな

697:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:07:52.36 qY6+KCqj0.net
医学学んだわけじゃないから知らんけどさ
薬使ってでる副作用ってその病気次第では副作用で重篤化する可能性ってないの?
周りの国がとか一切関係なく慎重になるのは当たり前だと思うんだが…

698:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:08:33.37 ilZqYA6X0.net
>>655
てか現在第2相の治験やってるアメリカで超スピードで第3相も終わらせて
日本より早く承認するなんて可能性もある
可能性だけならw

>>675
ジェネリック作りまくって欧米から顰蹙買いまくりのインドとか
あのおそロシアが特許の延長を認めるはずもなく
日本がやらなくても中・印・露が世界中にばら撒く悪寒
だから欧米の製薬会社がアビガンの承認を邪魔してるという陰謀論は成り立たないんだけどね

699:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:09:19 +HoYoDf10.net
日本の在庫は底をつく

700:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:09:21 rSbW2MtI0.net
>>669
そうなんだ、なら良かった
このあいだ別の外国製品の新薬の話で
治験協力をしたから購入割り当て分がある、という話を偶々耳にしたので
その英国のが良薬ならぜひ日本にも、と思ってしまった

701:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:10:00 9vcYORgg0.net
反日創価の厚労省を解体しろ!

702:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:10:12 wnBNGTCZ0.net
俺たちの前で言ってみろ!
ますごみ

血液製剤
子宮がんワクチン

703:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:10:12 xqtNDeWv0.net
>>680
アメさんだって国内使用禁止の農薬・防腐剤を
塗りたくったオレンジを日本に輸出してたし、
相手国の基準次第。
むろん情報開示は前提。表向きはね。

704:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:10:37 xsPv6eva0.net
日本て効果があるって結論が出る頃には
ジェネリックが世界中に浸透してるだろう
もう大量生産してる国が出て来てんだから
自国で開発した薬なのに何のギャグだよ

705:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:11:09 qHKXfiZg0.net
厚労省の担当者の実名をさらせ

国民にさらせ!

706:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:11:23 1LYBypzP0.net
レムデシビルの最新の治験論文(感染者237人対象)
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

レムデシビルで命は救われない

707:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:11:46 mNNmPHzv0.net
>>417
どこの病院で?

708:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:12:00 qCElaf9D0.net
自国には使わず他国に無償配布。狂ってる

709:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:12:14 TVGcJOta0.net
支那がアビガンのジェネリックばら撒いてもいいよ
とにかくこの世界中が苦しんでるコロナ禍を収めてくれや
支那の責任はそのあときっちり追及すればいい

710:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:12:14 NYEAY/O40.net
これでアビガン投与しまくって薬害出たらまた厚労省がマスゴミに責められるしな
厚労省が慎重になるのも当然だろ

711:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:12:45 PSeH2dcg0.net
仮に将来アビガン被害者の会が国に訴えるとしたらどんな言い分やろ
説明不足とかかな

712:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:12:52 cL9xepXO0.net
患者の声なんてアテにならんぞなw

713:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:13:09 qCElaf9D0.net
>>699
レムデは?

714:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:13:17 rSbW2MtI0.net
>>686
使わず死ぬか
使ってあとで副作用や後遺症に苦しむか
の二択なら、
迷わず「使いたい」と思う人が多いだろう

715:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:13:25 Vo7k0zTw0.net
>>695
中国の論文だから話半分だな。
アメリカの論文も話半分だが。
他の国の論文はまだ出てないのかな

716:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:13:39 AoT8Vzhq0.net
アビガン使えないんレムデシベル使いますね
肝臓死ぬけど命には変えられません

717:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:14:08 mNNmPHzv0.net
>>653
まあ精神薬とかも妊婦にはできればさけるべきとは聞いたことがあるが。さいきせいがあるのかは知らんが。

718:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:14:08 0JV2sjms0.net
すぐ訴訟とか言い出す奴らがいるからだろ
国への訴訟は在日弁護士が大好きだから常にネタ探ししてるし

719:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:14:25 tAb5s/DW0.net
アビガン
20年も使っていた インフルエンザ用としての使用量では副作用は
わかっている ・・尿酸 走り回る 
コロナに効くか 効かないか? ・・世界で承認してく入れるといいが

720:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:14:50 vyeYaKQi0.net
米国製のエボラ薬なんて使いたくないわな

721:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:15:35 FNkAa4G30.net
>>684 100人レベルで治験

それは治験というより実験レベル w
オイラも、お子ちゃまのとき
100って無限大ぐらいに感じたのは認める

722:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:15:36 nTZV6uvO0.net
>>687
国産の薬を特例承認というのがすでに異常事態だね笑
治験もレムデシビルに遅れまくりだしちょっと心配だけど、良い結果が出るといいね

723:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:16:29 0JV2sjms0.net
しかもレムデシブルは効果ないという結論が複数上がってきてる
増産分が売れないから米国が植民地日本に買えと押し付けてきたんじゃないか

724:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:16:59 e6x6z6fi0.net
日本を貶める厚労省
余裕で改ざん財務省

725:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:17:35 Mfh2VzV50.net
394 不要不急の名無しさん[sage] 2020/05/03(日) 00:28:25.51 ID:Mfh2VzV50 2

アビガンが有名人や上級国民なら、向こうから使わせてくれ!と言ってくる、または要望すれば即日で投与される

身近の上級国民で実際にそんな事象を何度か見にしてきたから、間違いない

実績のある国産アビガンは渋り、欧米で危険視されてるレムは、世界で一番最初に承認される模様

アメリカのサイトを漁ってみたが、レムは日本人で人体実験、という意見が踊ってる

敗戦国は辛いな

726:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:17:49 nTZV6uvO0.net
>>684
100だとちょっと少ないかなあ
はっきり著効すれば少なくてもいいんだけどね
でも海外分合わせればもっとずっと増えるはず

727:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:17:56 xpqSRVA80.net
催奇性がどのくらい続くかなど明確になるだろ

728:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:17:57 aVGABSdM0.net
他国と違う事して違う結果が出るのが怖いだけ(笑)
前例が欲しい!ってか

729:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:18:58 xpqSRVA80.net
催奇性があるから、バンバン使ったらほんとに詰むぞ?

730:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:19:04 aVGABSdM0.net
60過ぎて催奇形性も糞もないだろ(笑)
催奇形性が感染するなら別だが

731:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:19:05 ilZqYA6X0.net
>>698
副作用が出ても日本の責任にならないしね
大増産かけてるけど、まあ大して儲けにもならないから
よその国のジェネリックでコロナが収まれば良しとしましょう

だがシナ、お前は別だ
落とし前はつけてもらうw

732:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:19:44 iQIrJsph0.net
>>667
なんで焦るのかというと、治療法がなかなか正式に確立しないとズルズル緊急事態と自粛が伸びて経済死のリスクが高まるから
コロナ死のリスクなんて今もうほぼ考えていない
アビガンを的確に使えば救命率を飛躍的に上げられる期待がある
そうなればコロナの怖さは一気に減る

733:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:20:25 Ba6eSlm40.net
法令通りの手順で承認しないと一筆書いて貰っても裁判で負けるってことなのか?

734:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:20:30 emK2wlrJ0.net
4日ルールを導入して犠牲者多発させた
厚労省を許しちゃいけない

735:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:20:32 tAb5s/DW0.net
海外にあげるのは、薬の検証ができる国限定してほしいね

736:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:20:38 xsPv6eva0.net
>>712
そっちはそっちで金払って買っておけばいいだけ
どっちか選べって話じゃないんだから
なんで二者択一なんだよ

737:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:20:39 ATLtGOab0.net
使わせて訴訟されるよりは
使わせないで死んでもらった方がラク。

738:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:20:52 WkYh8VL70.net
役人「そう言って、なんかあったらお前ら絶対に文句言うだろ?
それが面倒臭いから普通に手続きやってんだよ」
多分こうなんじゃないかなぁ。

739:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:20:59 xpqSRVA80.net
催奇性の心配のない高齢者だけに使ったら、高齢かで詰む。
十代以下にはデータが集まればバンバン使えば良い

740:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:21:37 GjGU/Blq0.net
抗ウィルス薬はウィルスの増殖を抑えるもの
早期に感染してるかどうか判別しないといけない
しかし日本は検査を抑制してるので早期発見はできない
つまり抗ウィルス薬は期待しているほど我々を助けない

741:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:21:46 JcAuqNRL0.net
レムデシビルは点滴だし肝臓、腎臓にダメージ喰らうから怖いんだよな
コロナ治って人工透析とかそれはそれで

742:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:21:55 wnBNGTCZ0.net
Hpvワクチン フェイクニュース

ググれば理由は明白w

743:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:22:16 TVGcJOta0.net
>>718
生理終わったババアと枯れたジジイにはバンバン使ったらいいんじゃねえの

744:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:22:29 FpJajFwk0.net
海外のが感染者爆発的に増えてるんだから当たり前なのでは
日本人なんてほっときゃ治る

745:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:22:32 ilZqYA6X0.net
>>711
アビガンでもレムデシビルでもイベルメクチンでもなんでもいいからコロナに効いて
この異常事態を早く終わらせてほしい
心の底からそう思う

でも効くか効かないかは、きっちり試験してちょうだいねとw

746:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:22:49 7ZFQjIeL0.net
>>672
あんたアベガーだろ

747:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:22:53 FaZHNhqm0.net
>>3
出生前診断の精度も高くなったし
それでも産みたいというなら仕方ないが…
コロナ騒動前からほぼ産まない選択する人ばかりだから
その傾向は変わらないと思う

748:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:23:05 A10Ugp8h0.net
規制で儲ける天下り厚生官僚
日本人の価値観を出世至上主義そしてその先にある拝金主義から脱却させねば
この種の問題はなくならない

749:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:23:12 mjl4JJvD0.net
>>686
あるよ
SARSではステロイドとか使ったからだったか、
後遺症で骨ボロボロとか色々でてる

SARSもそうだったけど、新型コロナは
「新型コロナウイルスが身体にどんな影響を与えているか」も
研究段階で、全ては判明してない。
当初は風邪のような呼吸器をメインにやられると思われていたが
心臓や精巣やらのダメージも重篤てことが確定してきてるって段階、
薬との相互作用も机上で判明させることはできない。
インフルで大丈夫だったからって。治験すっ飛ばして認可って訳にはいかないんだ…

750:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:23:33 fvdkfFWW0.net
副作用がー(笑)

751:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:23:40 nTZV6uvO0.net
ああでも治験なしで承認は悪い前例になるよ
プラセボ投与が難しい状況だけど富士フィルムはもっとてきぱき治験を進められなかったかなあとは思う、日本人の優しいところだけどね
欧米人は肉食獣だからうかうかしてると食われるよ笑

752:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:24:03 7ZFQjIeL0.net
>>734
レムでシビル肝臓がやられるとか言うてるけど

753:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:24:24 52PtHdSx0.net
厚労省の担当者の実名をさらせ

責任とらせろ

何人殺してるんだこいつら

754:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:24:30 aVGABSdM0.net
>>738
あのーステロイドパルスしたぐらいで骨がボロボロとかないんですが(笑)

755:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:24:33 xsPv6eva0.net
>>732
もう副作用ネタはいいよ
何時まで間違った情報を引っ張るつもりなんだ

756:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:25:40 rSbW2MtI0.net
>>721
経済死を思うように、長いスパンで考えた時に
薬害の影響をうけて生まれ育った人が多数居る社会なることへの
様々な恐怖感はぴゃ不安はナシ?

757:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:26:16 w1jcKzoV0.net
国民の命より自分らの製薬利権確保だから幹部連中全員捕まえて処刑した方がいいな

758:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:26:18 8r5F84rF0.net
レムデシビルで志村は亡くなった
アビガンで石田は助かった
結果はそうでした
志村けん、朝ドラに出てたわ
志村もアビガン飲んだら良かったのにね
どこのお医者さんだったのかしら?

759:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:26:33 Vo7k0zTw0.net
>>729
5月半ばにインフルエンザみたいなクリニックで出来るような簡単な検査キット出るからそれと合わせて早期診断早期アビガン出来る様になるだろ。そのうち

760:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:26:40 mjl4JJvD0.net
>>611
アビガンの方がマシなんじゃないかとみな考えてるよ。
だからレムデシビルの投与は重篤者ってなってるだろ。
アビガンの治験も急いでる。

レムデシビルはアメリカがいち早く承認したから、
特例承認制度使えるってだけで
アビガン使用を諦めてるわけじゃなんだよ、わかるかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch