【コロナ速報】フランス、コロナ緊急事態を7月24日まで2ヶ月延長 3日 [みつを★]at NEWSPLUS
【コロナ速報】フランス、コロナ緊急事態を7月24日まで2ヶ月延長 3日 [みつを★] - 暇つぶし2ch33:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:07:04 EmWfe8960.net
ただの風邪なのに、いったい何を怖がっているんだろうか?

34:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:07:53 xsPv6eva0.net
欧米のバカ共もいつになったら監視、追跡、行動履歴の照会が無いと社会生活が
出来ないのに気づくのか

35:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:08:40 I/nJGJEg0.net
>>33
このウイルスの「真実」を知ったんだろうな

36:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:09:07 7zdYqy3r0.net
昨日は緊急事態もう止める!って言ってたじゃん

37:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:10:38 9QIOETGj0.net
日本もこれまでの対策はノーカウントで、1から2か月の期間を以て
純然な自宅待機を実践すべき。
中途半端な対策は解決出来ず、延々と自粛し続けることになる。
未来を託す子孫すら生まれなくなるよ。

38:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:11:26 MnEgP4QR0.net
>>8
日本のような格好で出歩くと
もれなくすり・ひったくり・強盗などに狙われます
自衛の為でもあるんだよ

39:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:12:00 Hn8UQt5V0.net
また暴動デモなるやろこれ

40:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:12:27 SbJVlV/a0.net
これは形を変えた第三次世界大戦
4~5年間は戦時中生活を覚悟しないと

41:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:12:40 aMnNvcKY0.net
>>5
だよな、共生とか言ってなかったけ

42:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:13:59 SOOF/dNa0.net
わー恐ろしい

飲食完全にオワタ
一ヶ月店休むと、年間の利益がぶっとぶ
それを三ヶ月だと、三年の利益がぶっとぶ。

売上200万円の飲食
仕入60人件費60 光熱費水8 保険4 通信2
家賃償還50 調理機具償還5 税理士4
純利益7万円 年間純利益84万円

職員解雇で店休しても、償還55 保険4 通信2 税理士4は確実にかかる。65万円の持ちだし。
オーナーの生活費19万円出たら、年間利益が
さいなら。 三ヶ月店閉めたら約200万円が
無くなって、償還だけは続いて請求される。

都会の一等地だったら、この10倍のコスト。
あと1ヶ月後の日本は酷いことなっている
だろう。

43:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:14:24 l7EiEPZB0.net
もう経済回そう!→感染者増え�


44:ワくり→院内感染→医療崩壊→コロナ以外の病人も治療出来ず死亡→コロナ収まるまで外出禁止!! 経済まわしたい国も、このパターンにハマる



45:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:14:53 /JCzmqbB0.net
新しい情報を基に政策を変更するのは当たり前のことだけど日本でそれやらないは何故なんだろう?

46:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:14:53 3DxsLmfE0.net
フランスは今年のサッカーリーグあきらめたがイタリアはセリエA再開に固執
しかし感染者の減少度合いはフランスのほうが明らかに高いという
これが経験の差か

よくはわからないがフランスは緊急事態宣言を維持しつつ段階的解除を行うのでは?

47:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:15:11 vB+TBeLQ0.net
ロックダウン効果ないのでは?

48:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:19:13 0bfeRNLR0.net
ロックダウン効果ないな
人間はチューしたりハグしたりして共同体の中で
免疫や常在菌を共有する
スウェーデンのように全裸で集団免疫目指すべきだよトリコロール

49:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:19:24 /juSzTNm0.net
どうすれば感染拡大が防げるのかの理屈がいまいちはっきりしないんだよな
頭の中で想像はつくよ
でも各国それぞれの対応と結果の格差があまりにも大きすぎないか?
日本がどうしてこんなに死なないのかさっぱりわからない
ニューヨークは葬儀社の玄関先にトレーラー駐車して100体腐って汁が滴るまで放置するくらい死んでるんだぜ?

50:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:20:28 95dPzdfx0.net
コロナで無くなる前にホームレスになって飢え死にするんじゃね

51:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:20:36 evrUAhC30.net
>>48
アメ公はいろいろ雑なんじゃね?

52:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:21:54 /juSzTNm0.net
ヨーロッパで変異した株が強毒化してるんだっていう説明もいまいち信用できない
だって日本でも3月以降に欧米から帰国してきた連中が第二波の原因になってるわけだろ
だったらもっと爆発的に欧米並みに拡大してなきゃおかしい
欧米は日本より厳しく強制力のある都市封鎖をやってるのに
そこの差を納得できる説明をしてくれる専門家がまったく出てこない

53:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:22:27 gFzsGO+g0.net
太平洋戦争(真珠湾攻撃による開戦からポツダム宣言受諾による玉音放送までと
しよう)の期間ぐらいは耐えられるだろうか?

54:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:22:49 go98PtfS0.net
>>6
イタリアはピーク過ぎた
緩やかなカーブたどってる日本みたいな国は長引く

55:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:22:53 7m7pj2160.net
あれ、緩和してウィルスと共存するって言ってたじゃん

56:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:23:36 GauUVlhg0.net
これ、株価下落
もう一回来そうで不安だな
自分の投資信託まだまだ含み益あるけど
売りたくなってきた

57:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:23:39 ix/SIsz90.net
こっちの方がいいね。

小出しに1ヶ月ずつ引き伸ばされるより、年末までこのままだよって言われた方が諦めがつく。

58:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:24:24 S5LJHfjW0.net
経済ダメージって言うけど中国のその辺の被害状況とかサッパリだったよね
考えたくない説もあるけどジャーナリズムはしっかりしろよっつうな

59:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:24:40 /juSzTNm0.net
>>50
日本人もけっこうおかしなやついるじゃん
パチンコ屋もそうだし、駒沢公園や代々木公園をフラフラしてるやつらもそう
昨日だって先週より2割以上人出が多かったそうだし
日本人の文化や習慣の特殊性で説明するのは簡単だけどどうも素直に納得しにくい

60:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:25:54.32 0mfmAnI60.net
一番緩和を主張してたくせにこうなると思ってたw

61:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:26:14.77 /RNlPTJd0.net
>>40
国力を消耗せずに克服した国が覇権を握ることになるのか

62:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:26:33.49 uAq1ytXc0.net
>>9
次のメッセージ待とう

63:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:27:21.69 8z1Nxga40.net
あーやっぱり駄目か

64:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:27:37.62 Ihm8ilsr0.net
>>51
日本に入って来て弱毒化したんだよ

65:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:28:26.06 GauUVlhg0.net
>>47
スウェーデンは全裸で生活させられてるのか?
感染を早めるために?!

66:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:28:35.45 95dPzdfx0.net
>>63
随分と日本に優しいコロナだな

67:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:28:57.45 uAq1ytXc0.net
>>56
海外の情報はたくさんみといたほうがいい
エンタメ死亡は確定、来年も無理
放置してる日本はその限りではない点がポイントw

68:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:28:58.20 /juSzTNm0.net
>>63
どうしてヨーロッパに入って強毒化したものが日本に来たとたん弱毒化すんだよw

69:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:29:04.00 0mfmAnI60.net
>>60
中国なんか医療品売ってやるから5Gやらせろと言ってきてるし
韓国や台湾もチャンスだよね

70:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:29:35.94 /RNlPTJd0.net
スウェーデンの結果が判断に影響与えてるんだろうな

71:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:30:26 uAq1ytXc0.net
しかし、やっと年単位に追いついてきたか
2ヶ月前からこれ言い続けてきたが、この国マジ愚民大好きな

72:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:30:40 ix/SIsz90.net
>>66
どゆこと?

73:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:30:50 th5j8lkl0.net
フランス保健当局は1日時点の新型コロナウイルス感染による死者数が2万4594人と、
前日からの増加数は218人にとどまったことを明らかにした。

74:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:31:02 UqWIPKTE0.net
>>63
あたまわる

75:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:31:57 ix/SIsz90.net
>>51
BCG日本株

76:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:32:01 /juSzTNm0.net
スウェーデンを見たらまともな神経してたら同じことは出来ないなって思う
でもフランス人は日本人に比べたらそこ割り切るのは上手だと思うけどね
日本人は優しいというか、要は優柔不断だし損切りがとても下手な人間集団だと思う

77:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:32:24 9Gxi4oYf0.net
ムリムリ
そんな長く耐えられないよ

78:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:32:32 7sux18mN0.net
死亡率が日本の200倍超えてる

79:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:33:01 GauUVlhg0.net
まあ、最終的に日本が称賛される流れきたね

あまりにも死なないから

80:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:33:15 /juSzTNm0.net
>>74
それだよ
その説があまりに疫学的に筋が通ってるんで、
逆に信じがたいというか、そんなうまい話ねぇだろって気がしてしまう

81:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:33:26 th5j8lkl0.net
フランス、来月11日から制限緩和 交通機関や中学校でマスク義務化
BBCニュース-2020/04/28

しかしフランスも右往左往してるな

82:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:34:13 iOBUHj9/0.net
日本もとりあえず5月末まで延期みたいだけど
毎月毎月「やっぱ一か月伸ばす」とかやるぐらいなら
もう夏休みも込


83:みの8月末までとかにしちゃった方がよくね? どうせずるずる伸ばすの目に見えてる



84:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:34:43 /juSzTNm0.net
WHOがマスクは感染防止に役立たないなんて初期に言ってなきゃ
各国もう少し感染拡大速度が遅かったんじゃないかな

85:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:36:00 /RNlPTJd0.net
まあ、自分だけじゃない、みんなが揃って貧しくなるんだから、気落ちせずに、新しい社会の仕組みに適応していこうぜ

86:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:36:17 ix/SIsz90.net
>>82
いまはWHOもマスクは役立つって言ってるの?謝ったんだっけ?

87:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:36:42 sUBUy1En0.net
新型コロナ前と後で世界変わりそうなくらい影響でかいな

88:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:36:57 bJqpnTZ60.net
>>47
スウェーデン人はチップ内蔵予定だから大丈夫なんですわ、実は。

89:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:37:56 ix/SIsz90.net
>>83
そんな悠長な気分じゃないだろ?

公務員、大企業リーマンはダメージゼロ。
中小企業、特にサービス業と自営業はズタボロ。

90:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:38:19 e6RGO+uM0.net
>>60
古今東西、疫病で大量死した国は移民に国を奪われた。
生きていれば破産してもフランス人だが死んだら代わりに来るのは外国人。
先住民は数百年にわたって搾取と差別の対象。

コロナは歴史の岐路か ウイルスに勝った国と負けた国の明暗 『『疫病と世界史』』 | J-CAST BOOKウォッチ
ウィリアム・H. マクニールの名著『疫病と世界史』(中央公論新社刊)は、私たちにそんな教訓を伝えてくれる。
■感染症対策で国力が逆転したイギリスとフランス
対応の差はそのまま死者数の差となって表れ、人口、つまり国力の差につながってゆく。
世界史をひもといてみると、このころから大英帝国は海外での隆盛の道を進む一方、フランスは静かに勢力を失墜していることがわかる。
URLリンク(books.j-cast.com)

ローマ帝国を崩壊させた「感染症」とは? 『世界史を変えた13の病』 | J-CAST BOOKウォッチ
当時のローマの衛生状態が記されている。公衆トイレはあったものの、公共下水道につながっている
個人住宅はほとんどなかった。排泄物はそのまま通りに捨てられていた。…
『ローマ帝国衰亡史』で知られるギボンは、「古代世界はマルクス・アウレリウス統治時代に降りかかった疫病によって
受けた打撃から二度と回復することはなかった」と書いているという。
URLリンク(books.j-cast.com)

病気の文明史:Global History of Health and Disease
先住民人口の急激な減少は、皮肉にも彼らを救おうとした宣教師自身が持ち込んだ感染症が原因であった。....
先住民人口が激減した新大陸、とくに北アメリカではヨーロッパからの入植がさかんになり、
www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/020501civil.html

91:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:39:12 ix/SIsz90.net
>>85
よくある核戦争後のSFストーリーが、コロナ後に変わった感じだろうね。

92:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:40:43.50 sZpHQUbS0.net
フランスは封鎖後の緩和だから国民的には多少安心感も出てくるだろう
2波が無いように


93:動かなきゃダメだろうけど 日本はどうするのかねえ、同じこと繰り返しても変わらないんじゃないの



94:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:41:02.76 /JCzmqbB0.net
>>78
新型コロナの犯人は日本ということはないよね?(´・ω・`)

95:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:41:54 sFf7EXri0.net
バカか?wwww

自殺したいのか?wwww

96:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:42:34 95dPzdfx0.net
>>82
最初の頃にマスクをしていれば体内に入るウィルスの数が少ないから増殖速度が遅いので免疫が勝てる確率が高くなる
とか聞いた気がするんだが、途中から一切効果無しに変わってしまったんだよな

97:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:42:37 iB0dTA6eO.net
あと2ヶ月も絶対無理
国民が暴動起こすよ

98:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:42:45 ix/SIsz90.net
>>92
フランスには三浦瑠麗いねえのか?って気分かw

99:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:43:07 Kd+m9BWZ0.net
日本は大晦日まで延長だな

100:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:43:24 ix/SIsz90.net
>>94
もともと革命好きな国民性なのかな

101:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:44:04 ix/SIsz90.net
>>96
紅白どうすんのかな?出場歌手がみんな自宅で歌うのか

102:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:44:09 7iasW3zm0.net
先進国は2歩先を進んでますなあ

103:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:44:56 2KMTLWiT0.net
多分こんなのが来年の6月くらいまで続く

104:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:45:10 yWekjQLC0.net
>>93
WHOのあれは、医療機関にマスクを回すため(の嘘)だったってWHO自身が言ってる

105:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:45:24 95dPzdfx0.net
>>96
日本は延長しても、その内に色々と言い訳をして有名無実の骨抜きになるような気がする

106:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:45:34 pFa3UcYL0.net
スペイン風邪は秋に第2波来たんだよな

107:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:45:51 sFf7EXri0.net
>>91
バカかおまい?
日本より死者少ない国けっこうあるし
タイなんて日本より中国人観光客多いかもしれんのに日本より死者少ない
つかw ウイルスの発生がそもそも日本ではないのだからあり得ない
バカなのか?

108:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:46:21 MVJQ9ovn0.net
>>5
緩めるよ
パリ限定の話をまた報道しないんだなメディアは

109:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:47:11 ix/SIsz90.net
>>101
つまり理由があれば、これからもウソをつくって宣伝したのか。

110:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:47:34 IpwTdr6s0.net
フランス市民の気が狂うしフランスの財政破綻からのユーロ傾くよw
また世界中で株価下がるなw

111:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:47:51 rpQtbfgG0.net
ひろゆき何かコメント出してみろよ
日本にはかえってくんなよ

112:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:48:20 MVJQ9ovn0.net
>>94
フランスは日本と違って給料を国が保証してるから暴動が起きないんだわ
経済止めても懐は暖かいし会社も潰れないようにしてる
日本みたいに潰れゆく企業を放置したり、10万しか渡さないような状況ではないから持ち堪えられる

ていうかフランスは国力があるからできることであって、日本にここまで厚い保証は無理
この程度の死者数感染者数なら日本はもう解除でいい

113:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:48:46 Nd2VqGwH0.net
昭和18年ごろのラバウルの戦闘機のりは、1日ごとに迎撃の当番と非番の日があった。それを思うと、こんなの何でもない。

114:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:48:58 kEe1tM3l0.net
>>78
確かに今のところ韓国の2倍しか死んでない。

115:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:49:09 cf3geJsY0.net
2カ月宣言されると
きついな

116:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:49:11 sZpHQUbS0.net
>>108
ひろゆき氏 緊急事態宣言延長方針に持論、居住地パリの現状伝え「全国同じルールにする必要はない」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

117:不要不急の名無しさん



118:
簡単に感染して致死率が高く薬がなかった頃の「結核」ですら外出禁止令なんか無かった 今の時代どうしちゃったんだろね?本当に



119:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:49:41 xPF5m5oG0.net
エールフランスはいまだに東京直航便をしっかり飛ばしている凄い根性

120:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:50:02 8jiTG96a0.net
日本もあと2ヶ月以上続くから
覚悟しとけよ

121:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:50:11 kEe1tM3l0.net
>>106
日本と同じじゃん

122:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:50:19 MVJQ9ovn0.net
>>111
韓国人の人こんばんは
人数じゃなくて人口母数の率で見ようね

123:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:50:51 MVJQ9ovn0.net
>>115
今飛んでる国際便は荷物しか運んでないので誤解しないように
ちゃんと調べよう

124:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:50:59 wQakqsLT0.net
ん?あきらめたんじゃないの?

125:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:51:08 f1IZRfBd0.net
フランスだから出来る
土地が安いから誰でもマイホーム所有してるし
返済もリボだから全然余裕

126:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:51:41 DgXFnSRE0.net
あれ?解除するって言ってなかったっけ

127:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:51:52 sFf7EXri0.net
>>109
内需はいけるのかもしれんけど
緊急事態を延ばすということは
それまで観光客一切受け入れないってことだろ?
いろいろ潰れるはずだぞ?

128:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:52:16 /3q6Ekgv0.net
フランスは農業国なので、どれだけ経済が悪化しても国民を飢えさせる事はないもんな
羨ましい・・・

129:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:53:12 WTASSdts0.net
>>86
日本もチップ文化ないだろ
ていうかチップ内蔵型のレシートだしな
ちゃっかりサービス料って項目が入ってる

130:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:54:16 /JCzmqbB0.net
>>122
それ言ったら日本もここ2~3週間がヤマと何度も言っとるがな(´・ω・`)

131:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:54:35 8jiTG96a0.net
>>109
懐のや経済の問題じゃないよ
日本もフランスも、経済は潰したくないし補償なんかしきれるわけない
でも自粛やロックダウンするしかないのは、医療崩壊を受け入れられないから
日本もこのままICUが足りない状態が続けば、ずっと緊急事態を延長するよ

132:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:54:38 ctSnvcsM0.net
フランス人、発狂するんじゃねえの

133:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:56:02 xPF5m5oG0.net
>>199
は?お前こそちゃんと調べろよ。
普通に乗れるわ。成田が国際線旅客運航ゼロなんてそれこそ全く事実無根。

134:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:56:56 xPF5m5oG0.net
>>119
は?お前こそちゃんと調べろよ。

普通に乗れるわ。成田が国際線旅客運航ゼロなんてそれこそ全く事実無根。

135:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:57:13 e7f4nPbr0.net
>>115
> エールフランスはいまだに東京直航便をしっかり飛ばしている凄い根性

「アタック・チャーンス!」

136:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:57:21 9ZN3nZPQ0.net
>>75
「損切りが下手」ってのは上手い言い方だな。損切り出来ないと次の対策打てないし、ドンドン選択肢狭くなる。

137:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:57:28 0mfmAnI60.net
どの国もインバウンドは死ぬだろ国外から来たらまず14日間隔離されるし
その間の宿泊費も請求されるそして帰れる保証もない

138:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:58:01 E9oXXZP80.net
>>1
みつをはクズ

139:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:59:24 9asiKedW0.net
>>81
病人の増える冬になる前にある程度免疫持たせたいはずだから8月末までの自粛はないでしょ
治療薬との兼ね合いもあるから感染状況見ながら緩和のタイミング見てるんだと思う
軽症者に使えるアビガンが承認されたら一気に緩和の方向なんだろうけどなー

140:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:00:03 CesBRBHS0.net
>>14
中国が支援するんだろ。

141:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:01:45 /JCzmqbB0.net
具体的な解除要件をハッキリさせたうえで無期限自粛にした方がいい

142:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:03:08 CesBRBHS0.net
>>128
ドイツの占領時代に比べれば屁でもないだろ。

143:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:03:48 /UnJQ56b0.net
日本もしてほしい、大学の単位取得が楽になるんやわ

144:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:03:


145:51 ID:yIN4Y3y50.net



146:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:04:06 QlpG78gK0.net
経済ガーも何も
解除したってまともな神経してりゃ市民は外に出ないよ
感染率や死者数みてロシアンルーレットしたくないし、移民や黒人の強盗やら増えるのわかってるし

147:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:04:18 /UnJQ56b0.net
>>94金配ってるから起こりにくいやろう

148:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:04:32 Vqo0JPQ30.net
経済持つの?
日本が同じことしたら国が瓦解しそう

149:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:06:09.63 9asiKedW0.net
>>137
麻生が金さえ出してくれればいつまでも自粛要請に応じる所存ですはい

150:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:07:14.61 e6RGO+uM0.net
>>75
最初に集団免疫を言い出した英国はエボラ並みに死に出して撤回した。
経済を回しても住んでる人間がウイルスまみれならエンガチョされるだけなのにな。
【エボラ出血熱と同等】英国、入院患者の33%が治療の甲斐なく死亡 新型コロナ
スレリンク(newsplus板)
【フランス人差別】ドイツ国境付近、複数のフランス人が卵投げつけられ「コロナ国に帰れ」などの被害 仏人差別が過激化
スレリンク(newsplus板)

151:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:08:40.78 Py4fx+CI0.net
>>143
持たないと思う。
ようは、単に緩んだ国民の危機感をあおってるのだと思う。
夏になれば自然にピークは過ぎるから(というか現在でも一時期よりは収まってる)
、何らかの理由を付けて途中で解除だと思う。

152:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:08:42.30 OKoRqGy80.net
中国は各国のロックダウンや自粛をやめさせたくて必死だよなw
もっとコロナで追い込んで国力削りたいってのが本音だしなぁ
だから最初隠蔽してたりwhoにあんな事言わせてたりしたんやで

153:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:10:44 BUc9Rdpd0.net
緊急事態宣言続けたらコロナ安全厨が批判
緊急事態宣言解除したらコロナ危険厨が批判
コロナ対策経済対策半々の政策なら中途半端だと批判

何やってもどっかから批判が出てくる

154:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:11:37 F/1gcT380.net
やべえな
さすがに7月まで現状で食い込むと中産階級激減するぞこれ

155:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:12:00.78 zz+URcE/0.net
>>114
どうしたもクソもないだろう
疫学の知識が発達したのと民衆レベルで情報共有が出来るようになった
それに結核とこの武漢コロナの感染力の違いも考慮しなきゃ
あとまあ命の価値が高くなったんだな
少なくとも大衆全員がそういう風に認識してる

156:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:12:06.65 +pZEWvLZ0.net
経済のために緊急事態取りやめってのは嘘だったの?

157:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:12:55.29 1bTfhav60.net
在日韓国・朝鮮人のいわゆる在日特権の一つが、この日本のパチン★産業の在日コリアンの独占なのだ。
日本中の駅前をパチン★屋にして、日本の勤労者の金を残らず搾り取り、ギャンブル依存症にする世界一悪質でアメリカのカジノよりも、
陰湿で批評なギャンブルが日本のパチン★屋なのである。。。。
それに何にも日本人が関心を示さないのは、中国人が共産主義で自由がないことが当たり前だと洗脳されてるように、日本人も在日韓国人に、パチンコは手軽だからギャンブルではないと洗脳されているからなのだ。
気軽に、手軽にできるギャンブルほど悪質なものはない。コンビニで麻薬を堂々と売っているようなもの。
世界中で、日本国内のすべての駅前にパチン★屋のようなギャンブル施設がある国は、日本だけなのだ。
そしてそれらを支配しているのは、日本国籍を持たない在日韓国・朝鮮人なのである。
この在日コリアンたちが朝鮮やくざや在日野党を使って、日本中にパチン在日韓国・朝鮮人のいわゆる在日特権の一つが、この日本のパチン★産業の在日コリアンの独占なのだ。
日本中の駅前をパチン★屋にして、日本の勤労者の金を残らず搾り取り、ギャンブル依存症にする世界一悪質でアメリカのカジノよりも、陰湿で批評なギャンブルが日本のパチン★屋なのである。
それに何にも日本人が関心を示さないのは、中国人が共産主義で自由がないことが当たり前だと洗脳されてるように、日本人も在日韓国人に、パチン★は手軽だからギャンブルではないと洗脳されているからなのだ。
気軽に、手軽にできるギャンブルほど悪質なものはない。コンビニで麻薬を堂々と売っているようなもの。。。。
世界中で、日本国内のすべての駅前にパチン★屋のようなギャンブル施設がある国は、日本だけなのだ。
そしてそれらを支配しているのは、日本国籍を持たない在日韓国・朝鮮人なのである。
この在日コリアンたちが朝鮮やくざや在日野党を使って、日本中にパチン★屋を暴力で乱立させたのである。
だから日本人の政府の自粛に応ずるはずがない。何故なら彼らは外人である韓国人や朝鮮人なのだから。
その状況を、人権を利用されて、わいろを渡されて、左翼も右翼も放置してきたのだから、
新型コロナウィルス感染など防げるわけがない。ギャンブルのパチン★コほど三密で悪質な感染源はない。
9月始業式の学校制度改革のように、パチン★産業の廃止・禁止も今でしかできないのである。
母国の韓国や台湾のように、パチン★屋は全面禁止、換金禁止を今すぐ行わなければならないのだ。。。。
芸能界は、パチン★屋と同じように在日韓国・朝鮮人に支配されている。だから在日韓国・朝鮮人や中韓の敵である安倍政権を、
死に物狂いで叩くのである。。。
コロナでそんな政権批判をする国などいない。未知のウィルスだからだ。在日パヨクは、コロナを政権批判に利用しているのだ。。。。
このコロナで大変な時に、犯罪でもない森加計、桜などでみにくい揚げ足取りや、誹謗中傷を繰り返す在日パヨク、極左マスコミ、在日野党を許してはならない。。。。。
極左マスコミの朝日やTBSなどは、嘘やねつ造で日本人を混乱させ、政権の中傷を行う、中韓や在日の犬である。。。。。。。。
新型コロナ対応で、いかに日本の憲法がおかしいか分かったのだ。憲法改正が必要である。

158:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:13:51 8jiTG96a0.net
>>146
危機感煽ってるのはその通りかもだけど
実際に、経済がもつかどうかじゃなくて
医療がもうもたないから、先のこと考えてる余裕もなく解除できないんだよ
ICUが足りなくて救急外来で人が死にまくったら医療崩壊を隠しきれないから

159:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:14:00 Gjfljejg0.net
フランスは完全に終わったな
万一終息しても経済的に再起不能
しかもフランス国内で終息するだけで他国からガンガン入ってきて、再発必至だし

160:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:14:41 yUi4Xw9Z0.net
フランスは正気に戻ったのか残念
変なところで解除したらぶり返しになるという実験台に丁度よかったのに

161:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:15:10 gby2nZAK0.net
バカンスだろ

162:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:16:22 8jiTG96a0.net
>>154
日本も同じだぞ
唯一、違うのは日本は島国で外からのシャットダウンしやすいことだが
無能にも水際対策に失敗して市中に蔓延
その上、ロックダウンできず自粛のみだからな

163:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:16:28 99toqZBU0.net
>>114
感染力が桁違いだろアホかコイツ

164:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:16:52 qxQG+zfm0.net
復活は中国資本が大活躍パターンだな
観光業と言えば中国だわ

165:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:17:20 acM9opsg0.net
五輪開幕日に合わせてきたな

166:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:18:22 ibrbHjTK0.net
最近のイタリアはどうなってるん?

167:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:19:29 9asiKedW0.net
>>155
その実験は大阪がやるらしいよ

168:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:20:39.00 Vqo0JPQ30.net
>>148
誰も正解がわからないからね
自分たちの命運を国がわからないながら決定するんだから、そりゃ何しても批判されるさ
結局みんな怖くて不安なのだよ

169:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:22:27.76 Q0Xsi8GT0.net
夏休みのフランス旅行は無理だな

170:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:22:44.34


171:Jk2k8Hva0.net



172:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:22:48.71 IP82TTBX0.net
日本なんか緊急事態宣言出したって人の往来変わらねえんだからw

173:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:22:51 rI7Pk7DP0.net
>>43
日本の会社員なら最初の経済優先が決まった時点で死ぬまで特攻させられる
何人死のうが外出禁止にはならんよ

174:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:23:42 iKXmyYe70.net
5月11日じゃなかった?

175:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:25:07 X+0VlK0R0.net
これで
バカンス業界にとどめ

176:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:25:25 yUi4Xw9Z0.net
>>43
パターンにはならんわ
最後の外出禁止に入れないか次に入ったら出られなくなる

177:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:25:48 gGj5dixq0.net
感染が酷くなったら経済壊滅なわけで
活動再開で解決は論理的ではない

ただ論理を持ち出すと・・・
新コロにも生きる権利がある、尊重すべきだ!となるので厄介
欧州はマジで言い出すやついるからね

178:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:28:33 1RK85Rpi0.net
バカ「日本は世界を見習え」
現実「世界が日本を見習っている」

179:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:31:20 qIkAcA7P0.net
>>101
ソース

180:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:36:38 EdxVSrrb0.net
フランスは国が5ヶ月間もみんなの収入補償してくれんの?
マジで?
そんな国ありえるの?
どっかおかしくない?

181:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:45:52 AoWzQvKZ0.net
>>1
ソースがツイッター?
ツイッターでもエマージェンシーとはロックダウンのことなのか?という質問が殺到していますし、
どうも怪しげですね。

182:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:52:19.70 Vqo0JPQ30.net
>>174
フランスは国の債務がGDP比率100%切ってるからねー
つまり毎年国の借金を全額払い切っているようなもの
しかし日本はGDP比率200%超
つまり総生産を一気に2倍にしても借金が増えないだけで返しきれない
財政管理がまるで違うのですよ

183:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:52:52.69 Iy8J7qD50.net
>>162
既に北海道の前例もあることだし

184:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:53:13.60 0xLI9SnO0.net
>>42
純利益7万ってバカ?

185:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:56:12 Iy8J7qD50.net
>>175
確認したら確かにこのソースは政府公式Twitterではないようだし正確なのか?

186:不要不急の名無しさん
20/05/03 04:56:28 /3q6Ekgv0.net
>>177
北海道は違うよ
厚労省が圧力をかけて検査数を減らしただけだ

187:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:01:49 Q0Xsi8GT0.net
>>174
消費税25% の国と比べて補償が少ないとか、日本人は調子良すぎるよね

188:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:03:39.50 YMpFLC6F0.net
>>75
日本人は損切りが下手には完全同意だが優しいんじゃなくて
誰も責任取りたくない方の無責任かなだから声高な方に流れるし昔からの先送り民族なのだと思う
最近は同調圧力嫌いも増加してるから多少変わって来てるけど

189:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:08:51 AoWzQvKZ0.net
>>179
自粛警察の方がどこかのおっさんのツイートを拾って来ただけのようですね。

190:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:11:34 0/RZoTX30.net
>>118
もうあと2日で死亡率も韓国抜くよ
当たり前だが韓国はもう全然増えてないし

191:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:13:28 TQ5+P7ZN0.net
韓国は北から飛んでくるミサイルの心配でもしてろ

192:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:13:41 0/RZoTX30.net
>>172
世界中に日本を見習ってる国は存在しない
韓国ならわかる

193:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:20:10 n9886yEL0.net
>>56
小出しにやらないと年末まで持たない人間はヒャッハー!しだすよ
我慢できるギリギリの線を小出しにやるのでいいはず
それづら我慢できずヒャッハー!する�


194:zはいるだろうけど数は少ない 年末まで持たない人間が一斉にヒャッハー!するよりマシ



195:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:22:07.00 RLgldyh30.net
コロナ利権やマクロン政権維持のための延長な。

196:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:23:54 zz+URcE/0.net
中国と韓国の数字なんて自国民ですら信じてないだろw
日本のことは置いといてあんなのは論外だよ

197:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:26:45 rOOXfLD+0.net
>>51
日本の専門家って
「感染が広がらせないようにする専門家」であって「ウイルス自体の変化」ではないわな

欧州のヤバいウイルスは
感染経路がわかってたから
広まらないようにしてた

弱い株が感染経路がわからん


こうなんじゃないかと

198:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:31:37.40 jYzXR6fe0.net
解除やめたか
スゥエーデンも集団免疫やめそうだし
コロナ思ったよりヤバイって感じか

199:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:35:27.01 /3q6Ekgv0.net
>>187
月末まで持たない奴が毎月ヒャッハーするのは問題無いのか?
洒落にならない人数になると思うんだけど・・・
今月は公園で暮らせるかも知れないけど、来月からは暑いだろ
昼間は駅で涼む連中も出て来るんじゃね?
しかし、警察も手を出せない、感染してる可能性が高いのでブタ箱に入れる事もできない
と言うより、人数が多くてどうにもできない
そのうちに、バタバタと倒れる奴も出て来るんじゃねぇのかなぁ・・・そんな動画が拡散したらどうなるんだろう?

200:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:36:49.24 y0vfsIhw0.net
オワタ

201:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:37:42 SPRNYXsK0.net
そもそもフランスの解除は実質学生の登校を許可するようなもので、飲食店は営業禁止というレベル

日本の自粛は欧米で言うところの経済再会レベルだから

202:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:39:18 rOOXfLD+0.net
>>194
えーそうなんだ
一覧表作って欲しいわ
違いがイマイチわからん

203:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:49:33 apUV9QjR0.net
株とリート仕込みたいから
もう一度大暴落きてほしい
ここで収束に向かうと経済が安定しそうで怖いよ

204:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:49:54 dXW/0aO40.net
フランスは難民移民を先頭に
 一番槍で開戦すれば富と名声を得られ米英台支持し上手く行けば領土拡張も。

205:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:32:55 Vq7WFfk40.net
今年のパリエアショーは無しか

206:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:42:50 obEieJze0.net
これが世界の流れになって、日本も7月まで自粛やるのかよ

207:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:50:31.55 f1bW/Vj80.net
おかしいなあ、昨日は解除するって言ってたやんか
なんで延長に成ってしまったんだ、根性ねえなあ
イタリア、フランス、スペイン、アメリカで暴走して欲しいのにさ

208:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:54:13 bcmCnDpS0.net
>>200
解除するのは感染者死者が少ないとこだけで
パリあたりは継続だよ

209:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:55:47 8bDl/F3g0.net
内乱が起きるでは?

210:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:57:44 aY9jFqkR0.net
日本は6月末までは続きそう

211:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:57:55 NBnWkThl0.net
フランスはとりあえず金の心配ないんだってさ

212:不要不急の名無しさん
20/05/03 07:18:54 n9886yEL0.net
>>192
半年分が一斉にヒャッハーするより1ヶ月ごとのほうがマシ

213:不要不急の名無しさん
20/05/03 07:23:26 0QkIvHA80.net
>>51
そこが腑に落ちないよね。
差があるとすれば行動様式(手洗い、マスク、靴を脱ぐ、ハグしない)
くらいしか思いつかない。
BCG接種率の差がしばらく前に言われたけど
あいまいなまま続報がぱたりとやんだ

214:不要不急の名無しさん
20/05/03 07:25:24 0QkIvHA80.net
>>157
春節とオリンピックと
欧州組帰国者対策で
水際やすやす突破されたの


215:は 本当に悔しい話だ うまくやってりゃ台湾になれた



216:不要不急の名無しさん
20/05/03 07:25:46 .net
>>51
人種によって病原微生物の毒性や薬の効き方が違うからやで
これを医師が報道で言及しないのは、医学部では教えてないかららしい
医学部では人種差関係無く全人類が平等だという嘘を教えてるらしい

217:不要不急の名無しさん
20/05/03 07:26:31 .net
>>204
MMTを実行するだけだからね

218:不要不急の名無しさん
20/05/03 07:32:58 /3q6Ekgv0.net
>>205
マシかどうかを問うた覚えはないけどなw

まぁ、今年の夏は地獄だろうな
政権は生活困窮者を救わないだろうし、自治体にも余裕は無いだろう
住処を追われ、実家にも帰れない底辺の若者が、生きる為に何を選択するかは想像できない

219:不要不急の名無しさん
20/05/03 07:38:45 HtVinqUF0.net
>>26
安倍「無理でーす」

220:不要不急の名無しさん
20/05/03 07:45:04 /RUwRFDH0.net
あれ?
フランスはもう緩和するんじゃなかったの?

お手上げ?

221:不要不急の名無しさん
20/05/03 07:45:04 8YkPGNlU0.net
オーストリアが三月の上旬にイタリアとの国境をいち早く閉鎖したときにマクロンは「ばかげてる」と批判していた
フランスも閉鎖に踏み切ってればヨーロッパがこんなことにならんかったろう
ようやく封鎖したあとでも通勤者や物流は除かれるというザルだったしな

222:不要不急の名無しさん
20/05/03 07:47:41 cipY8GPv0.net
白人身体弱いなあ

223:不要不急の名無しさん
20/05/03 08:05:57 kLAeu2el0.net
>>52
その頃は第一次産業割合が大きかったからとりあえず食えたけど
今は食えるもの作ってないから1年しかもたないかと

224:不要不急の名無しさん
20/05/03 08:10:25 kLAeu2el0.net
>>107
ロックフェラーが無限ナンピン表明してるから大丈夫

225:不要不急の名無しさん
20/05/03 08:13:17 kLAeu2el0.net
>>109
フランスが保障ってどこ情報?メディアの嘘を鵜呑みしてない?

給与保障は日本の方が高いんだけど??

226:不要不急の名無しさん
20/05/03 08:15:51 kLAeu2el0.net
>>176
フランスには札をする権利はなくて日本にはあるけど?
もうちょっと客観的に見渡さないと、だから日本ダメじゃ話にならない

227:不要不急の名無しさん
20/05/03 09:15:52.83 m2vMBqxG0.net
日本は13都道府県以外は5月7日から徐々に自粛を緩和していく
白人弱すぎる

228:不要不急の名無しさん
20/05/03 09:27:58 /RNlPTJd0.net
>>98
インターネットと放送の融合に新しい展開をもたらし、技術と文化の進化をもたらした

NHKはインターネットに大きく貢献した

ネット受信料やります

229:不要不急の名無しさん
20/05/03 09:54:28 /RNlPTJd0.net
今回の件で、日本は、公務員がくその役にも立ってないばかりか、10万円ただ取り、時短、リモートワーク名目の家でなにもせずゴロゴロ特別休暇、などなど焼け太りしてるからね。
その公務員人件費のせいで国民に対する対策がまともに打てない状態。

公務員のリストラは待ったなし

230:不要不急の名無しさん
20/05/03 11:37:05 Blu/IAsT0.net
コロナ疲れで気狂いそう

231:不要不急の名無しさん
20/05/03 12:20:36 zz+URcE/0.net
>>206
そこは疑問もつところじゃないと思うが
欧米クラスタは数が多くない上に既に世間が自粛ムードに入ってた
欧米の連中は最初期に対岸の火事とあなどって無防備で広めまくってからのロックダウンだもん
そりゃ日本とは比較にならんて

232:不要不急の名無しさん
20/05/03 12:24:16 kLAeu2el0.net
イギリスなんてオリンピックこっちでやろうか?wって煽ってたぐらいだしね

233:不要不急の名無しさん
20/05/03 13:58:54 i0lK8kAm0.net
優雅な国だなあ

234:不要不急の名無しさん
20/05/03 20:51:22 3eX9NfaS0.net
なおフランスのDV被害wwwww

235:不要不急の名無しさん
20/05/03 21:04:56 RBVpLzhq


236:0.net



237:不要不急の名無しさん
20/05/04 00:10:44 ojJtaLfO0.net
日本は毎日風呂に入るのがでかいわ
下着も毎日変えるしね
コロナが衣類や体についてても風呂で流されて一旦クリアにされる
フランスなんか風呂に入らんしたまにシャワー浴びるくらい
下着も2、3日は同じものをはいたままで臭いはコロンや香水で誤魔化してる
衛生観念が日本とヨーロッパでは根本的に違う

238:不要不急の名無しさん
20/05/04 00:52:07 lexHBoyb0.net
衛生観念と言うか欧州は水が貴重だし硬水なんだよね、だから日本みたいに食器洗いやシャワーで流しっぱなしとかありえなし、水道水飲むのもためらわれる
ぐらいだから手を洗うのも少なくなるよ
水、土足、ハグ、BCG、人種とか色んな要素がありすぎですね

239:不要不急の名無しさん
20/05/04 00:56:25 K805Y/FU0.net
抑制政策は1度始めたら有効なワクチンでもない限り止められないからなあ
一時期減少しても緩めるとまた爆発する、日本も同じ事になるよ

240:不要不急の名無しさん
20/05/04 04:02:58 XezjqlMW0.net
>>196
リート大丈夫かな
今回テレワークがある程度機能する事が解ったから、オフィスの契約減りそうではないか?
不況の際に削れる固定費の一番手になりそう

241:不要不急の名無しさん
20/05/04 12:48:24 ySJj81cK0.net
またデマ

242:不要不急の名無しさん
20/05/04 12:51:50 ylYnjXrS0.net
>>229
脱塩素とかのシャワーヘッドを付けたりしても髪の毛とか肌がゴワゴワするのかな

243:不要不急の名無しさん
20/05/04 13:18:44 yhO6o2qi0.net
>>42
算数できないバカは商売すんなよ

244:不要不急の名無しさん
20/05/04 17:11:25 5fwZMFnQ0.net
フランス12月に既に感染者出てたのが分かったそうだな

245:不要不急の名無しさん
20/05/04 17:23:41 Q4oKP5XI0.net
別の病気で死にそうだな。

246:不要不急の名無しさん
20/05/04 17:27:58.82 FY16FMTY0.net
中国ウィルス女性研究者の最初の亡命先はフランスか
これはそれで証拠握ったので、後に中国にいくらでも請求できると強気に出てるのでは?
被害甚大でも、いくらでも賠償してもらえるからね  

247:不要不急の名無しさん
20/05/04 17:28:09.27 p+Fb1ODS0.net
>>75
スウェーデンって数字見たら人口比率で言えば日本の80倍の死者なんだな
日本は死者500人だから4万人が死んでるて計算
でも高齢者は病死するのは当たり前っていう国民合意があるからこういう政策ができるんだろうな
コロナ以外でも現役世代でも人工透析はしないとか高齢者へ人工呼吸器もしないとか
URLリンク(dotup.org)

248:あみ
20/05/05 01:15:59 nIwIGdWq0.net
C'est si bon.

249:不要不急の名無しさん
20/05/05 01:55:08 n5t5DyXF0.net
安倍さん
tengaにお世話になりっぱなしです
きもちー

250:不要不急の名無しさん
20/05/05 04:13:19 C7mIQldh0.net
やっぱり解除は危険か・・・
結局秋にもコロナ再燃するっぽいし

日本もやや解除して→感染者増加。
また自粛して自粛して、少し解除→感染者増
ワクチン出来るまでこんな感じだわな
1年以上我慢我慢・・・

251:不要不急の名無しさん
20/05/05 11:47:07 iXl3EY7U0.net
イタリア、イギリス、アメリカ、インド、スウェーデンは経済回してるじゃん

フランスは経済破綻の道を選んだだけ

252:不要不急の名無しさん
20/05/05 11:53:41 k5SF6nv+0.net
>>8
ミラノ風デザイナー死んだか?
ひろゆきと辻も

253:不要不急の名無しさん
20/05/05 11:54:58.76 mj/fuqd50.net
マグロ頭おかしいわ
完全に政治利用されたな

254:不要不急の名無しさん
20/05/05 11:56:09 aUC9epTX0.net
フランス完全終了のお知らせか
バカだねー

255:不要不急の名無しさん
20/05/05 12:01:15 wOKfyzOR0.net
もう金がなくて自粛できないだろ

256:不要不急の名無しさん
20/05/05 12:01:57 TPEeKgW20.net
3月頃からロックダウンしてるから、実に4か月もロックダウンが続くのか!
日本じゃたかが1か月の外出自粛・休業要請すら守れなくて、
文句垂れまくりのやつ多いのに、すごいな
まあそれだけコロナ禍がひどいってことなんだろうけど

257:不要不急の名無しさん
20/05/05 12:17:32 eWgiaKzx0.net
フランス競馬の祭典
凱旋門賞 中止の濃厚ありそう
だな。
第二次世界大戦の時も中止した
みたいだし。

258:不要不急の名無しさん
20/05/05 17:31:13 iEOdmCkz0.net
ウンコにまみれた街
風呂は入らない
昼間から夜のセックスのことばっかり考えてる
基本的に団結力なし個人主義

こんなやつらだからなフランス人など
その上移民の黒人がブーストかけまくってる

259:不要不急の名無しさん
20/05/05 22:05:02 hTFS6aV+0.net
経済的には苦しいけど正しい判断

260:河原芸人
20/05/05 22:49:57.40 gB79BsH00.net
お、欧米デハー。。

261:不要不急の名無しさん
20/05/05 22:52:42 sCB+XFnT0.net
>>247
しかもまだほとんどお金貰えてないらしいよ
ドイツとかもだとさ

262:不要不急の名無しさん
20/05/05 22:59:27 E0UXNrlq0.net
日本も学校9月とか言ってるしね

263:不要不急の名無しさん
20/05/05 23:00:19 l3qMkXhG0.net
>>247
4ヶ月…別の理由で死んじゃうな

264:不要不急の名無しさん
20/05/06 00:09:23 El6bQd6T0.net
フランスで昨年末に新型コロナ患者 医師らが検出

こんな記事が出てるな
欧州での大流行は、単に感染開始が日本より早かっただけなのかも知れん
マスクを付けない、ハグの習慣、などの理由で倍化日数が短いというのも有るだろうけど

265:不要不急の名無しさん
20/05/06 00:10:21 7h2BpQP10.net
>>253
それがいいと思うけどね
今年度の卒業は7月にして来年度から9月

266:不要不急の名無しさん
20/05/06 00:18:21 ha3Md8Wv0.net
>>42
でも310万円入るもん

267:不要不急の名無しさん
20/05/06 00:33:39 PMAnx8dJ0.net
死ぬ気か?
産業壊滅するぞ?
いくら日産でも、というか日産も火の車だから支えきれないんだが。

268:不要不急の名無しさん
20/05/06 00:34:48.92 M9kPJizL0.net
フランスは問屋街に中国人のバッタもんの雑貨卸しが昔から多い
移民国家だったから相当早くから入り込んだものと思われる
イタリアも同じく
終わってるなぁEU

269:不要不急の名無しさん
20/05/06 00:36:43 TnAjK1oZ0.net
経済終わるじゃん

270:不要不急の名無しさん
20/05/06 00:57:30 6JH+4mcr0.net
ミシュランレストランも危ないな。

271:不要不急の名無しさん
20/05/06 01:37:58 k/PcDwJY0.net
経済回そう馬鹿だけ東京に集めて好き勝手コロナ感染するスウェーデン方式で良いのにな
蓄えがないと会社も個人も乗り越えられない、それがこのウィルス
引きこもりが最後に勝利しそうとか皮肉やね

272:不要不急の名無しさん
20/05/06 02:41:24 /xPcXgmd0.net
>>217
横だけどフランスは5月まで補償されるって聞いた気がする

メディアの嘘というなら自分はどこの情報なんだろ

273:不要不急の名無しさん
20/05/06 07:03:10 7h2BpQP10.net
>>263
個人事業主やフリーランス対象で売り上げ半減しててとか
結構細かく決められてると聞いたよ
決めたのは早かったけど給付は4月末からだったとか

274:不要不急の名無しさん
20/05/06 07:21:59 bX99SZSp0.net
>>264
フランスの連帯基金のことだと思うがFAQには申請から数日内とある

275:不要不急の名無しさん
20/05/06 07:40:31 7h2BpQP10.net
>>265
うん
だから決めたのは早かったけど給付は最近
日本だって決めてから1ヶ月後なんだしそこまで遅くない

276:不要不急の名無しさん
20/05/06 08:00:14 xPa1vpq90.net
>>266
国単位でやるとなるとあらゆるパターンの想定と人力が必要になるから、どこの国でも変わらんわね
ドイツがーって言う人いるけど、自治体単位のお試し一回きりだった抽選イベントに過ぎないし

277:不要不急の名無しさん
20/05/06 08:01:03 xPa1vpq90.net
>>42
1ヶ月休んだら店つぶれるって、店主急病とか出来ないな

278:不要不急の名無しさん
20/05/06 08:05:32 HwqdY7Yd0.net
フランスで3星取った日本人かわいそうだな
日本戻っておいでよ

279:不要不急の名無しさん
20/05/06 08:07:04 Nv8duCCm0.net
さすがフランスは独自路線いくなあ
他国がどうあろうと焦らずに

280:不要不急の名無しさん
20/05/06 08:11:23 dJ18qOGp0.net
耐えられませんわ
そんな長期間

やっぱり五輪なんてとうてい無理だったんだ
というか来年するつもり?

281:不要不急の名無しさん
20/05/06 08:17:17 LbxSB7TM0.net
>>268
店主急病で店閉めるパターン多くないか?

282:不要不急の名無しさん
20/05/06 08:27:56 bX99SZSp0.net
>>266
フランスの連帯基金に日本で対応してるのは持続化給付金、日本の場合GW挟んで5/1申請5/8給付、どっちもそんなに待たないよ

283:不要不急の名無しさん
20/05/06 17:07:24 zvDf5trF0.net
フランスのヌーヴェルアキテーヌ地域圏(598万人)やペイ・ド・ラ・ロワール地域圏(378万)をみると
ポルトガルより死亡率が低いわけで

結局BCGの集団接種とコロナの死亡率は関係なくて
単に感染者があまりこない、往来が少ない地域が感染拡大しにくいから
なかなか死亡率が増加しないってだけの話

284:不要不急の名無しさん
20/05/06 17:08:00 x6/XgX+F0.net
まだコロナコロナいうてるんか・・・終わってるな~

285:不要不急の名無しさん
20/05/06 17:08:34 Dw7uqu7N0.net
凄げぇ・・可愛そう

286:不要不急の名無しさん
20/05/06 17:11:02 Tmb5M1/B0.net
死ぬか生きるか

解除したら元に戻るしな

287:不要不急の名無しさん
20/05/06 17:11:09 IX/wdBz+0.net
ヤバいなーフランス

支那に損害額全額賠償させる予定だから破れかぶれか

288:不要不急の名無しさん
20/05/06 17:13:23 Tmb5M1/B0.net
解除しても経済は反発しないと思うがね

289:不要不急の名無しさん
20/05/06 17:20:05 OetcWNBu0.net
ロックダウンと言いつつ1時間のジョギングや散歩はオッケーで
下町では適切な距離どころか集まりまくっている、とかやってたもんな
そりゃ減らんわ……と思ってたけどやっぱり解除は無理なのか

290:不要不急の名無しさん
20/05/06 18:54:55 wHNMPQnU0.net
いよいよパンがなくなるな;

291:不要不急の名無しさん
20/05/06 20:41:30 El6bQd6T0.net
>>279
仕方ねぇよ、蒸発した需要は簡単には戻らないもん
そもそもコロナ以前から悪かったしなw
コロナ終息は何時になるか見当もつかないし、この先数年はGDP400兆円台なんじゃね?

292:不要不急の名無しさん
20/05/06 20:52:43 F70cE+AA0.net
不潔な国民

293:不要不急の名無しさん
20/05/07 08:54:35 JKaO9c+P0.net
>>1
こいつ誰だよ

294:不要不急の名無しさん
20/05/07 10:06:25 nLcXOiOJ0.net
URLリンク(www.fleur-de-coeur.com)

フランスは国や地域で夏だけでなく年中バカンス期間がある
ある意味、休み慣れてるんじゃね

295:不要不急の名無しさん
20/05/07 15:01:17 X+euRPCp0.net
ここから2カ月だと経済崩壊するし
国民がリミットブレイクすると思うけど
どーすんのかね

296:不要不急の名無しさん
20/05/07 15:10:25 fFJBsfo/0.net
>>249
エスプリ効いてますよねw

297:不要不急の名無しさん
20/05/07 15:16:51 wmFTpMS70.net
>>268
飲食が続かない理由の大きなものがこれだぞ
オーナーが嵌まり込んでしまって替えがきかなくなり、身体壊して閉店

嵌まり込むならフル稼働するな
フル稼働するなら嵌まり込むな

298:不要不急の名無しさん
20/05/07 15:20:05.75 g613G/0T0.net
>>24
そうなんだ。でもオシャレな男女が少ないのはなぜ?

299:不要不急の名無しさん
20/05/07 15:25:24 6hN6TJqC0.net
フランスはアフリカの移民多すぎてアメリカと同じで貧民層の黒人が自粛できずに
ウイルスばら撒くから終わり見えないな

300:不要不急の名無しさん
20/05/07 15:27:32 kiBqYrOK0.net
>>281
dragon ash?

301:不要不急の名無しさん
20/05/07 15:34:28 9faz0E3W0.net
724って中野腐女子シスターズのことでしょ

302:不要不急の名無しさん
20/05/07 19:37:36 8EuLLF5W0.net
>>33
只の風邪ならこんなに騒がない

303:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch