【厚労省】「アビガンが劇的に効いた」という患者の声があるのに「副作用が怖いから使わせない」 一方、海外にはどんどん輸出★3 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【厚労省】「アビガンが劇的に効いた」という患者の声があるのに「副作用が怖いから使わせない」 一方、海外にはどんどん輸出★3 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:55:23.81 oq3onxze0.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染死亡国 世界トップ
#中国・・・・・・82,875人 死 4,633 (?)
*アメリカ・ 1,131,492人 死 65,776
*イタリア・・・207,428人 死 28,236
*イギリス・・・177,454人 死 27,510
*スペイン・・・242,988人 死 24,824
*フランス・・・167,346人 死 24,594
*ベルギー・・・・49,517人 死 7,765
*ドイツ・・・・164,077人 死 6,736
*ブラジル・・・・92,202人 死 6,412
*イラン・・・・・95,646人 死 6,091
*オランダ・・・・39,791人 死 4,893
*カナダ・・・・・55,061人 死 3,391
*トルコ・・・・122,392人 死 3,258
*スウェーデン・・21,520人 死 2,653
#韓国・・・・・・ 10,780人 死 250
#日本・・・・・・ 14,846人 死 517
#ダイプリ・・・・・・ 712人 死 13
昨日
URLリンク(i.ibb.co)
▼国内武漢コロナ【検査数174,150 退院3,981】
*東京都・・ 4,477人 死 141
*大阪府・・ 1,656人 死 46
*神奈川県・ 1,074人 死 39
*埼玉県・・・・879人 死 37
*千葉県・・・・848人 死 34
*北海道・・・・818人 死 40
*兵庫県・・・・655人 死 28
*福岡県・・・・646人 死 22
*愛知県・・・・486人 死 34
*京都府・・・・329人 死 12
*石川県・・・・260人 死 13
*富山県・・・・205人 死 10
*茨城県・・・・165人 死 8
        

3:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:55:36.58 XNSwgSWP0.net
お前らに使わせるアビガンはねえ

4:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:55:40.92 0XBxc6Oq0.net
外人相手に臨床実験してると思えば自然

5:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:55:52.48 nhFssRew0.net
あ~びがんあ~びがん

6:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:56:03.00 etg9sas90.net
厚労省賊官僚
「下々の声なんか関係ない。アビガンは承認しません。ボンクラ大臣も言いなりです」

7:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:56:10.33 JQssZbuV0.net
アビガンなんて、私たち厚労省の名にかけて、日本じゃ使わせませんよ。
だって、フジフイルムなんかに、天下りできないじゃないですか。
フジフイルムに儲けさせたって、私たち厚労省の官僚には、何の得にもならないんですよ。
官僚を儲けさせてくれる製薬会社様の御意向が、一番重要なんですよ。
日本のフイルム会社なんかの製品のせいで
製薬会社様の製品が売れなくなるなんて
そんなことを私たちがするはずがないじゃないですか。
アビガンが一番効くし、一番副作用が少ないのはわかっていますよ。
でも、使わせたくないんですよ。
庶民が何人死んだって、私たちには何の関係もありませんよ。
もちろん私たちが使うアビガンは確保してありますけどね。

8:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:56:15.90 +BFCEj1b0.net
とはいえ
使わなくても適当にチャンポン
カクテルで97%くらい治るから

9:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:56:23.58 KNQuq/0Y0.net
アビガンって書いてあればビタミン剤でも効くだろ

10:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:56:23.96 6ReJrahd0.net
「痩せた!」という消費者の声があるのに「効果が証明されていないから認可しない」
ってダイエットサプリと現状何が違うの?

11:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:56:25.79 rx8Oqcw70.net
死の四日間ルールのクソ厚労省かよ
コイツら日本人がキライなの?

12:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:56:52.11 eh+UuhFu0.net
海外で治験してもらえるとか賢いやん

13:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:56:55.67 UF81uEcx0.net
トランプの犬です
本当にありがとうございます

14:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:57:03.30 I0uZI7hp0.net
厚労省はアビガン承認しても旨味が無いものな

15:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:57:18.48 RGflsH8M0.net
【コロナ】アビガン特例承認は法令上できず 安倍首相「私も言ったが…」★8 [トモハアリ★]
スレリンク(newsplus板)

【厚労省】レムデシビル、国内も近く承認 米認可で手続き短縮 [みなみ★]
スレリンク(newsplus板)
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart95
スレリンク(infection板)

16:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:57:20.88 XAe9WvGB0.net
自分は武漢肺炎になったら迷わずアビガンだな
んで搬送先は順天堂医大系列にして貰う

17:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:57:21.88 O/I0nHF00.net
たまたまこの人に合っただけかもしれないし、嘘ついてるかもしれない。
この記者が盛って書いてるだけかもしれないし、記者の妄想かもしれない。

18:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:57:41.13 EutEwkRc0.net
>>958
インフルエンザの時も1日にそんなに飲むの?
前スレの>>972
一日目は大量にアビガンをインフルの時も飲むらしい
訂正するわ

19:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:57:47.11 pM9Uo5Ce0.net
厚労省は後から不作為で訴えられてもおかしくない
まず4日ルール
あとアビガン

20:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:57:58.63 9WfoZk940.net
>>1
うっせーな、アビガン輸出してんだよ

21:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:58:07.00 gxt9sAk00.net
つられるアホ大須て噴いた

22:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:58:12.02 8XfaL+pW0.net
官僚ってマジで利権モンキーだな

23:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:58:33.06 quHeFT290.net
まーたバカタレ加藤かよ

24:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:58:38.88 nwb0nUqX0.net
なんか問題出たら文句言うだろ?
治験レベルで処方するほうが安全だよ

25:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:58:51.16 Y8dcV/Hp0.net
これ定量的な検査できてないからだろ

26:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:58:53.11 cyp2/4rx0.net
厚生省は年金と労働をメインに扱ってるんだろ
厚労省からFDAみたいに医薬品局を分けたほうがいいんじゃね?

27:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:58:53.43 6ReJrahd0.net
>>12
それだけのことなんだけどね
「承認しないこと」と「輸出すること」に謎の因果関係を見出してしまう人たちがたくさん

28:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:58:57.62 Lh+xfysi0.net
>>9
効きそう。
そもそも、陽性判定受けて急に悪化する人も沢山いると思う。
陰性判定だと急に元気になったり...

29:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:59:12.36 kPmBaCba0.net
年寄りがいっぱい死んでくれると年金財源が助かるからな
厚労省は大喜びだよ

30:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:59:12.86 T+pk/jX40.net
こういうやつらがワーワーうるせーから承認できんのちゃん?
URLリンク(twitter.com)
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
@takavet1
同意見です。アビガンは試験管内実験の結果は思わしくなく、細胞毒性も強い方です。
ですので、人で効果があったとして、なぜ効くのか不思議に思いますし、副作用も心配です。
試験管内の結果の方が良好というのが普通で、その逆は聞いたことがないのです。冷静になるべきでは?
(deleted an unsolicited ad)

31:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:59:37.84 t0rMPx7p0.net
しかし安部総理が、患者が要望すればアビガンを服薬できると言っている。
大丈夫だろ?

32:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:59:39.55 RXx4jYjp0.net
>>4
ところがレムデシビルの件があるからな^ ^

33:不要不急の名無しさん
20/05/02 19:59:56.77 akyhRjXs0.net
>>1
特例承認の条件が「海外で承認されていること」だから、海外にアビガンをばら蒔いて承認してもらう腹積もりなんだろ。
そんな不備だらけの法律改正した方が良い気がするけどな。

34:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:00:05.55 YT1EyK690.net
アマビエという名前の薬出せば治りそう。

35:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:00:27.15 GYEqUs/Z0.net
だからこれは何度も言ってるけど
海外に流してるのは人体実験が目的だからなんだよ

36:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:00:27.14 etg9sas90.net
ボンクラ大臣も官僚の原稿丸読みで「レムデシビルにしました」と報道。
アビガン?知るかよ。富士フィルムが天下りを認めないのが悪い。
厚労省は薬事利権が大切なんです。退官後もそれで優雅に天下り。
国民の命と生活?知るか!
民は死んでも、官僚さまは生き残る、それが選ばれしものの運命。下級は死ね。

37:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:00:31.30 /oh3kkJD0.net
>>24
文句言うならまだしも訴えられるしな

38:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:00:46.07 kPmBaCba0.net
放置されて殺されるくらいならアビガンに賭けたいわな
庶民にもその位の権利はあるやろ

39:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:00:47.31 g6F0iolj0.net
本人の同意でアビガン飲めるんだから問題ない
わざわざ使わない医者はいないだろ
でも、レムデシビルの認可を急ぐのは変
腎障害なんて怖いよ

40:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:01:05.69 1AMdBZ7p0.net
使用者の喜びの声だけで薬を認可しろという話か
バカも休み休み言うべきやね

41:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:01:06.23 Srwkb9sL0.net
プロペシアのハゲ薬は副作用で勃起力弱くなるけど、禿げるよりまし。バイアグラもあるし。

42:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:01:14.30 0uaZAXZ+0.net
レムデシビルが使えるようになってもどうせ日本には大した量入らないんだから、さっさと国産のアビガンを使えるようにしてほしいな

43:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:01:30.06 RHEw1W6N0.net
現在どうやれば利権に絡めるのか検討中です、
利権が確定してから国民が使えるように検討します
勿論上級国民用には十分確保してあります
下級国民が死のうが生きようが知った事ではありません
と、アベちゃんは思うのであった、目出度しめでたし

44:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:01:32.62 aEXBvqzT0.net
「使わせない!」ってか、著名人の赤江には使ってるじゃんか。
SNSで暴露しちゃったぞ?

45:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:01:49.46 otLs4mRQ0.net
厚生労働省はいい加減富士フイルムへの天下りを諦めて
日本国民の生命を守るためにアビガン承認しろや!

46:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:01:51.46 G4dKOHJ+0.net
レムデシビルとアビガンだったらアビガン使わせて欲しいわ
アビガンの方が全然安全やぞ(´・ω・`)

47:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:02:03.45 eqX+ID1Y0.net
>>40
青汁をコロナ薬として承認すればいいですか?w
だよなまったく

48:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:02:20.51 2KLTBait0.net
普通にインフルエンザ薬としては承認されてんだろ

49:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:02:21.69 I0uZI7hp0.net
>>31
本人が強く希望して自己責任の署名を取らなければ投薬されないから意識不明であったり意志疎通が取れない状態ならアビガンの投薬は不可能

50:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:02:40.73 jml7lmBJ0.net
誰かが騙されてるなこれは

51:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:03:02.86 dC/0x9CZ0.net
こういう時のために200万人分ストックしていたはずなのに、今更副作用がーとかアホすぎ、何のために認可してストックしてたんだって話。
ワザと使わせたくないんだろうな。

52:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:03:06.08 svl6ITAi0.net
認可した後に何にかあってら
責任取ることになるしな

53:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:03:07.58 QzE3a2i10.net
でも、昨日500、本日230人ほど退院してるみたい。
コレ、普通にアビガンやってるだろw

54:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:03:23.20 EDXe2mU/0.net
>>24
そしてこれだけ煽ったマスコミが「拙速だった!」とか「多くの専門家は冷静に承認するよう求めていた!」とか言い出すんだろうね
国産塩野義ゾフルーザを煽るだけ煽った挙句、治験レベルでも問題視されてた「耐性ウイルスがー」とか言い出したアホマスコミ
ワクチンも「日本は他国に比べて遅い!」と言いつつ「HPV薬害ガー!」、と思ったら科学的に負けそうとなったら掌返ししそうな雰囲気あるしw

55:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:03:41.23 RdntIPdr0.net
ちゃんと病院内の倫理委員会を通して患者の同意が得られれば使えるよ

56:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:03:45.40 0IW2h+Kq0.net
いやだって自分から使わせろって言って使ったのに副作用で苦しんだら何で使わせたんだ賠償金払えって裁判起こすやん
そんなん医者も渋るわ

57:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:03:50.85 NruRCg+v0.net
奇形児産むぐらいなら死んだほうがマシだから
悲しくても人間社会である以上そうなのだ
出歩いた天罰なのだ

58:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:03:59.71 B1LGrRXfO.net
レムデシビルも安定供給出来ないらしいし、早くアビガン承認して欲しいな

59:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:04:01.68 KatEAEWv0.net
まあ待てって
今海外の害人共で人体実験中だからよ

60:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:04:10.26 mHaJ96970.net
>>1
催奇性って重大な副作用だよ

61:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:04:12.71 E7KXsqpH0.net
アベガン、アベガンと聞こえるんだけど

62:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:04:12.99 kPmBaCba0.net
早めのアビガンは効く、ここがポイントやね

63:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:04:14.73 g6F0iolj0.net
実際、コロナ患者を引き取った病院はアビガン仕入れ可能だし本人同意で処方できる
つまりアビガンは使える

64:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:04:15.69 yZMBAQNY0.net
副作用云々じゃ無くてクソ役人の選民思想に凝り固まった権威を維持する為だろ。

65:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:04:20.70 2x2VekLd0.net
>>53
治験ってことで同意書書かせて処方してるんやろ

66:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:04:27.50 yXWE7oq/0.net
だって効かないんだもん

67:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:04:34.22 DrTjz0KG0.net
副作用がどうたらでオロオロしてる間にアビガンより高くて
やばいかもしれないレムデシビルがアメリカで承認が強行突破されて
感染者は使わされる羽目になる
まぁ責任はアメリカと厚労省に転嫁できるからいいてかw

68:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:04:55.79 NruRCg+v0.net
自分の代で絶滅することが決まったのだから受け入れなさい

69:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:04:54.62 8XKy0B1q0.net
9錠も飲むのかw

70:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:05:01.63 Lh+xfysi0.net
でも、沖縄の冷麺屋のオーナーもアビガンで改善したと言ってたと思う?ので、以外と多くの方が使っているのかもしれませんね?
ただ、この人まだ退院してないですね?どの程度効果があるんですかね?

71:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:05:03.55 MrqwJrbW0.net
トランプ「アビガンなんて使うな。ウチの薬使え」
安倍「はい」

72:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:05:07.28 EutEwkRc0.net
別にアビガンが足りないないわけじゃないから
海外で使ってもらったほうがいいだろ
そっちの方が安心して国内でも使えるし
効果的に使い方も判明するかも知れない

73:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:05:17.39 dC/0x9CZ0.net
催奇形性は50代以上にはほぼ関係ない、そしてコロナは50代以上には危険。
こんなに相性いいのだからバンバン投薬しろよ。

74:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:05:30.51 qRKVku730.net
まあ薬害はビビるよ
過去に国がいっぱいやらかしてるから

75:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:05:33.75 ENvKJfiX0.net
クソな官僚と政治家しかいない日本は滅べばいいと思うよ

76:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:05:42.38 JeqzWLjt0.net
>>48
承認はされてるが実質使えないし

77:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:05:43.20 KX5izyy60.net
>>1









日本国民の健康より、公務員の天下りが大切

78:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:05:50.82 bKh6Lf2x0.net
早く令和新選組を押し上げないとやばい

79:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:06:03.58 PcHno1wH0.net
すぐにアビガン使えれば



あの岡江久美子さんも助かったんじゃないの?

80:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:06:03.90 OC9YiAaS0.net
アビガンはまだ事例が少ないんだろ

81:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:06:10.49 AEKQ1ntx0.net
日本はクレーマー対策が要るから大変だな

82:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:06:12.12 60nxGAPu0.net
世界で初めて日本がアビガンをコロナの患者に使ってるみたいないいかたしてるやつワロスw
それいうなら、中国で有為な結果でてるけど、中国だから信用できねーとか言わなきゃw

83:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:06:12.24 yZMBAQNY0.net
パブロンだって早目って言ってるのに死ぬ間際に飲んだって手遅れですアビガーン

84:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:06:32 OK0JKEO50.net
糞なのは医科や薬科系の技官。薬害エイズのときはバンバン認可したくせに利権を得られないアビガンは無視。あいつら本当に国賊。

85:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:06:44 HO3pYtBR0.net
今までダボハゼ薬害でどんだけ被害出てると思ってんだよw

86:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:06:47 joJs0dlq0.net
効果あっても後から訴訟起こすのは前例があるからどうしようもないわ

87:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:06:48 kfq4Xpsv0.net
アビガンに関しては、日本政府が取り得る選択肢は二者択一だ。

1.海外に安価に提供し、日本国民にも無償で提供する。

2.海外には、高価な私費診療薬として提供し、日本国民にも私費診療薬として提供する。

つまり、日本政府(税金)で、支援する以上は国民優先の原則を外れることは許されない。

製薬会社の個人的な経営指針として、製薬会社の内部留保の範囲内で贈与するのなら、
別に、どのように提供しようと製薬会社の経営の自由だ。
しかし、税金で支援を行えば、国民優先の原則を外れることは許されない。

国民を守らない国家は必要ない。
国民を守らない国家に納税するな。
国民を守らない国家に国防は必要ない。

日系財閥の内部留保が多くても、それは日系財閥の物。日本国民の物ではない。
日本国民の物は、日本政府の巨額の財政赤字だけ。
日系財閥の私的財産の形成支援は公共の利益(公益)ではない。

88:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:06:49 kPmBaCba0.net
>>63
引き取ってくれる病院がある人はいいけど
殆どの人は待機中に日数だけが増えていくから手遅れになるんだよ

89:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:06:57 zwjnvL120.net
厚労省の頭おかしい連中の氏名と経歴ってどこでわかるの?

90:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:07:05 g6F0iolj0.net
>>60
入院てかしててこ作りしないよね
念の為自分で気をつけることができる
それにひきかえ、レムデシビルの腎障害のほうがよっぽど怖いよ
なるときは避けようがないわけだし

91:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:07:09 QuQv2Bv00.net
副作用出ても絶対に損害賠償請求も批判も一切しないなら良いよ

92:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:07:15 aEXBvqzT0.net
赤江のSNS
アビガンを処方していただき、お陰様で快方に向かっております。
よく「有名人にだけ優先的に使われてるんだろ」と言われてますが、
その病院にたまたまあるなどの、偶然でないと遭遇できないようです。
私は運が良かったです。

とのことです

93:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:07:17 qmFssqMm0.net
>>29
それそれ

94:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:07:25 yZMBAQNY0.net
クソ役人はタヒね

95:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:07:26 EutEwkRc0.net
別に今でも、自己責任ってことならアビガン国内でも使える

96:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:07:27 JeqzWLjt0.net
>>71
その「ウチの薬」を無償でくれるんだぜアメリカも

97:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:07:28 zKNLPHXv0.net
加藤厚労相と橋下厚労副大臣が責任とりますから使ってくださいって言わによなー

98:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:07:31 etg9sas90.net
厚労省賊官僚
「ケッ!赤江アナ、クドカン、石田純一、片岡篤史め。余計な事をいいやがって」
「アビガンが効いた?プラセボ効果だよ。投薬しなくても治っていた」
「アビガンは怖いぞ。サリドマイドのように奇形児が生まれるぞ」
「こうしてビビらせたら、愚民どもは大人しくなる」
「官僚さまの天下り利権を断固死守だ。レムデシビルでウハウハ」
「英国医学誌ランセット?中国の治験をそのまま書いただけだ」
「国民が何人コロっても官僚さまが第一。上級さまだけが生き残る」

99:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:07:32 kfq4Xpsv0.net
【太っ腹日本】アビガン、希望国に無償提供 菅長官「協議しながら臨床研究を拡大」現時点で約30カ国から提供要請 [4/3] ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585916990/

【国民健康保険】滞納者に「闇金で借りてでも払え」「自宅を競売にかけろ」自治体が違法な催促や差し押さえするケースが発生
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550786819/

【ニューズウィーク】日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう ★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578181488/

後進国の公的医療保険には、「1億円超え新薬」は分不相応だ。
「1億円超え新薬」は、私的保険で賄うべきだ。

「1億円超え新薬」販売承認へ 乳幼児の遺伝子治療
URLリンク(www.nikkei.com)
【医療】点滴1回4千万円、「遺伝子改変T細胞免疫療法 CAR(カー)―T細胞療法」の製剤キムリアの製造販売を了承 保険適用へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550669122/

財政規律は必要だ。

【産経新聞】中国空母が沖縄-宮古島間を通過 昨年以来4回目 中国海軍クズネツォフ級空母「遼寧」1隻を含む艦艇6隻 [4/11]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1586619083/
【会計検査院の調べ】防衛省が米から調達の装備品、前払い349億円分が未納入
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571410922/

100:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:07:54 Krbc4h8G0.net
これだけじゃ無いが、安倍がどれだけ無能で売国的な事しか出来ない木偶の坊かネトサポの連中も無能かわかったんじゃ無い。一刻も早くアビガンの承認を出す事が日本の為になり、その権力もある筈だが私利私欲ににしか権力を使わない本当の売国集団の頭だよ。

101:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:07:56 N9dLx1L80.net
>>1
なにしろ驚くのは副作用とかぬかしながら外国には無償でガンガン配るという勝手放題。それ負担するの国民の税金なんだが

102:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:08:08 pKn7hecK0.net
和牛と一緒
お前らみたいなモンの口に入るために作ってんじゃねぇわって国に言われてるやつ

103:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:08:11 NruRCg+v0.net
アビガンが効いてたら問題になるわけないだろ
プラセボで奇形になるだけなんだよ

104:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:08:18 BnE+wIaD0.net
一般人でも希望すればちゃんと使えるんかな、アビガン?
『うちの病院にはツテがないんですよ』
みたいな感じで断られたりしない?

105:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:08:21 eK97C9BC0.net
薬害なんちゃらでギャーギャー騒ぐんだろお前ら

106:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:08:26 x+47JEq30.net
レムデシビルも副作用あるだろ

107:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:08:35 yd1Y3Pg+0.net
町医者でも使えるようにしろよ。町医者倒産寸前らしいし。
アビガン使えるなら院内感染恐れなくてすむし、経済止める必要もなくなるし良いことずくめじゃん。
アメリカ様の意向でできないの?

108:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:08:39 ejRpcKqH0.net
厚労省連休だからしばらく誰も使えない?

109:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:08:40 Jddxr/fD0.net
合法的に外人で治験やってんの有能なのでは

110:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:08:53 wxUmqh/s0.net
>>92
おぉ、良かった良かった
復帰後、またポンコツ話が聴けるw

111:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:08:55 ENq41Ylf0.net
副作用って子作り禁止でゴムつけるだけ(安くて劇的に効く)
なんか他の薬は腎臓とか肝臓とかに副作用(高くてあんまり効かない)
って聞いたけど、どうなってるんだい?

112:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:08:58 P0cSYm2P0.net
>>1
これは受け入れ国の法規が違うんだから仕方ないべさ。とりわけ日本では過去の薬害訴訟のトラウマがある訳だし。

113:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:09:02 tRRIH5GH0.net
攻殻SACの話っぽくて笑えない、レム→ナノマシン、アビガン→ムライ
、、、ていうかアビガンで騒いだほうが良いよ、レムとか臭すぎる

114:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:09:03 VEjU75H90.net
安倍「アビガン投与による副作用で死亡なんてされたら責任取るのは誰なんですか?私は嫌ですよ!」

115:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:09:07 T98PxOle0.net
50過ぎれば副作用も何も関係ないだろ

116:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:09:14 Krbc4h8G0.net
国民を馬鹿にし過ぎ。

117:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:09:17 dC/0x9CZ0.net
使えないなら何で200万人分もストックしてたんだって話。無茶苦茶だなこの国は。

118:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:09:24 I0uZI7hp0.net
まあ厚労省としても製薬会社のように天下りを受け入れもせず薬価も安い富士フイルムの薬なんて承認しても旨みが無いからな

119:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:09:40 TOHJUE+k0.net
>>43
安倍は周囲の抵抗押し切ってアビガン備蓄してたし
今回もどんどん使っていいと事実上の解禁にする決定と発言をしてる
アビガン周辺のキナ臭さは全部厚労省の利権絡み

120:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:09:41 JeqzWLjt0.net
>>101
要望されてるから配るんですよ無償で
レムデシビルも日本がアメリカに要望したから無償で貰える

121:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:09:45 g6F0iolj0.net
>>68
早めの検査に早めのアビガンで
一応軽症隔離ホテル確保したら
普通に生活できて経済をまわせるよね
早く体制整えてほしい
倒産も減るだろうし

122:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:09:49 Dy41jwIV0.net
諸悪の根源が誰か明白になったな
病床数削減した上でダイプリ舐めプによりウィルス拡散、薬は使わせず検査は拒否、カビノマスクで公金横領とさらなる健康被害を目論んだ
その名は厚生労働省

123:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:09:51 IjJg13D20.net
結局い者がいないところでアビガン飲んで未知の副作用が発生したらどうにもならん
だから認可が下りるまで入院患者限定で使うところが多いんじゃないかな
だからといって国が決まりを破るわけにイカないから、都道府県知事が腹くくってやるしか無いと思いますわ
「未知の副作用の責任を取る」って言えばいい

124:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:09:56 93f0v5wu0.net
>>71
どちらかというと
トランプ「アビガン承認してやってもいいけどまずはレムデシビルな」
安倍「はい」
って感じだと思うんだけど。

125:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:10:02 k6xz+CQI0.net
>>7
これだよなあ

126:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:10:02 2JdLxdMu0.net
レムデジビルって副作用とか大丈夫なのか?、

127:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:10:06 QEnWOAa40.net
芸能人だけ優先的に使われてるよな、どう見ても。
そうでないならもしかかったらその病院にいくからどの病院で処方されたのか使ってもらった芸能人は言うべき。
言えないなら芸能人優先だよ!

128:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:10:09 0Nm8Vp490.net
一応擁護すると海外の患者に使わせてデータをもらうんだよ
人体実験をやってくれるわけ

129:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:10:11 /oh3kkJD0.net
>>111
それを今海外に配って確かめてるんだろ

130:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:10:30 Fqg/0j090.net
年金削減目的だろ

131:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:10:43 T/zau9Mp0.net
新型インフル治療薬として開発された
アビガンはタミフルに負けたの
タミフルより副作用が多いと言う事で
ただ当時アビガンも一定年齢層以上には夢の薬と称された
ここで当時の政府・政治家と厚労省は
2つとも採用すればよかったのに・・なぜかなぜかしなかった
当時の政権と政治家!(ここポイント当時の政権)
こいつらが今すっとぼけてアビガン連呼してるから笑える

132:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:10:51 lVrf5PB90.net
>>92
有名人じゃなくて上級国民だろ
庶民には原則与えないけどあんまり露骨にしたら怪しまれるから
たまに庶民にも与えてるだけってやつ

133:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:10:53 yd1Y3Pg+0.net
>>106
こっちのほうが怖いよな。
肝障害に腎臓やられて透析になる可能性あるらしいし。

134:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:10:54 t53kDcxZ0.net
アビガン使わせて死んだら、役人が責任追及されるからな。

国民の命をとか耳聞こえいいこと言っても、
本心は自己保身のため。

135:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:11:07 UH3/LdZl0.net
日本のアビガンは備蓄分なんだっけ?
アメリカがレムデシビルを効くかは分からんが既に生産体制を整えたのは
捨て金の正しい使い方だと思う

136:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:11:14 Jddxr/fD0.net
そもそも今の死亡率2%みたいな数字で
「アビガン使えば9割治る!」と言われても
それアビガンで8%死んでない?って思っちゃう

137:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:11:15 NruRCg+v0.net
アベガンとか言われたくてやっちゃったんだろ
全く効いてない

138:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:11:17 fEkdqFvc0.net
怒りのア

139:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:11:19 EutEwkRc0.net
アビガン使う前は、妊娠検査しないといけないらしいからね

140:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:11:20 Krbc4h8G0.net
>>112
その責任を取るのが政治。
それが出来ない、いややろうとしない所に醜悪さを感じる。

141:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:11:26 XAe9WvGB0.net
>>47
じゃ青汁と同じで医療外サプリ扱いにするかw

142:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:11:27 kPmBaCba0.net
昭恵のハンドバッグにはアビガンがいっぱい入ってるだろ
出かける時は予防にアビガン飲んでから出発!

143:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:11:32 EIUgyS5V0.net
自費でよいから使いたいのだが

144:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:11:41 aAi6o2el0.net
RNA転写を阻害する薬だから、RNAウイルスである新コロとは相性がいい
もちろん副作用の恐れはあるものの、命の瀬戸際の判断が必要なときは、そら使うわ
ほんとに日本政府はへたれ

145:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:11:46 9wtHM8Dg0.net
服用した当人への副作用は少ない
問題なのは、服用期間中の受精と妊娠だろ

1ヶ月間の性交禁止
それと、アビガンが体内残留してないか?の検査
検体とって、アビガンの残留度も義務付けろ

これでOKだろーが
低能、厚労省

頭悪いからやめてくれ

146:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:11:49 ENq41Ylf0.net
なんでもいいから本当のことを教えてほしい

147:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:11:55 OZAv26jD0.net
>>139
なら男性にはすぐ処方されてることになるな

148:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:12:17 jml7lmBJ0.net
海外で訴訟になったらシャレにならんのだがそれは

149:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:12:21 EDXe2mU/0.net
>>101
他国で治験してもらって他国の治験で有効性が認められれば承認もしやすくなるよ?
日本だけでがんばって治験して、結果が出たから承認したら世界中の国が「日本が自国民を使った人体実験で効果を確認してくれたのでウチでも承認しますwww」ってなるわけだけど
それで良ければお前の家族を人体実験に差し出してくれw

150:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:12:21 3EeJvenM0.net
>>90
副作用リスクを言うならアビガンをすっ飛ばしてイベルメクチンが最強だ

151:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:12:25 OVY3BnvZ0.net
猛烈に石投げたい衝動…

152:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:12:27 NruRCg+v0.net
奇形って肺と神経が無くなる事だろ
そりゃ効いたような気はするわな

153:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:12:32 uRL6tkAj0.net
50歳以上とか症状と陽性出たらもう無条件でアビガンで良いじゃん
死ぬのは多くが年寄りだから
感染しても要は重症化しなければ良いだけ

超法規的手段すれば良いだけ、アベのやる気次第だわ❗

154:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:12:33 M1jUsLpu0.net
ネタか本当かわからないんだけど
本当にこの緊急事態にお金がらみで承認しないとかがまかりとおるの?
こんなとこでそういう陰謀論でるってことは事実なら政治家は当然わかってるんだよね

それを指摘する人っていないの?
テレビとかに出てこいつとこいつが理研目当てで承認してくれないんですよーって
実名出して糾弾する政治家っていないわけ?

155:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:12:35 8dd6pt4b0.net
アビガンってコロナで初めて使われた訳じゃいんだろ?
臨床試験終わってんじゃねーの?

156:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:12:35 4TVQ2/Tj0.net
検査にしても治療にしても、やっぱり厚労省がガンなんだな

157:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:12:41 ICxImpP40.net
せめてうちの実家の親とニート殺してから終息してくれ

158:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:12:42 etg9sas90.net
薬の早期投与で症状改善 新型コロナ回復率87% タイ保健省局長
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

学会で治療薬の状況報告 「アビガン」などで改善例も
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
アビガンを投与された300人のうち、軽症と中等症の患者ではおよそ9割、
人工呼吸器が必要な重症患者では6割で2週間後に症状の改善が見られた

厚労省賊官僚
「あ~聞こえない、知らない、どうでもよい」

159:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:12:42 ogRQG9yE0.net
海外で人体実験して効果確認してから国民に使うという事では?

160:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:12:46 6ReJrahd0.net
>>121
アビガンに効果があればね

161:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:12:54 R9+LpI1B0.net
イギリスでも臨床試験始めるみたい

英国コロナウイルス患者が「有望な」日本製医薬品の試験を開始
URLリンク(www.standard.co.uk)

162:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:12:54 g6F0iolj0.net
アビガン備蓄は褒めたい
クリーンヒットだ
他のチョンボを帳消しにしてもいいくらい
人口呼吸器に至るまでの重症を防ぐ可能性が高いわけだし

163:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:13:02 wxUmqh/s0.net
>>126
ググったらDNAとRNAに偽情報流して
増殖を阻害する効果が有るようだけど
ウィルスだけに偽情報流してる内は良いが
正常な細胞増殖を阻害するような事になる可能性も否定できない

164:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:13:14 I0uZI7hp0.net
厚労省「奇形児が産まれるからアビガン承認しない」

165:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:13:15 /oh3kkJD0.net
>>134
だから安全を確かめてるんだろ

166:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:13:16 Jddxr/fD0.net
>>154
つまりネタなんだろ

167:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:13:18 kPmBaCba0.net
病院の看板にアビガンあるかどうか明記して欲しいわ

168:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:13:19 P0cSYm2P0.net
>>140
んじゃまず法律を変えねばね。

169:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:13:20 DJq42eZp0.net
外国には輸出せず
国内でだけ使えば良い
すればアメリカには
損はないでしょ?

170:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:13:21 rf/BN8GK0.net
副作用死が出たらうわーー厚生省が悪いーーって大騒ぎするからだろ。

子宮頚がんワクチンなんて未だに接種再開できないじゃないか。
そのせいで子宮頚がんで死ぬ人が減らないのに。

171:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:13:26 EutEwkRc0.net
>>147
男も精子に影響あるから、投薬後はしばらくセクロス禁止みたいな制約があったはず

172:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:13:34 OZAv26jD0.net
副作用に対して誓約書かかせりゃいいのに
手術同意書みたいなやつ

173:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:13:34 E+D9dniJ0.net
副作用が怖いなら厚労省自体やめちまえよ
そのための治験だろ
医学全否定じゃねえか

174:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:13:44 y+OS4kd40.net
実はコロナで一番儲けてるのって日本なのか?

175:鈴木 倫明
20/05/02 20:13:52 veeyPK680.net
日本人に使ったら薬害エイズ訴訟みたいに必ず集団訴訟を起こされるからな
厚労省が慎重になるのは当然

その薬剤エイズ利権を握ってる立憲民主党の川田 龍平は新型コロナをチャンスだと思ってると思うぞ
若者世代には薬害エイズ訴訟と言ってもピンとこないからな
アビガン訴訟で再浮上の準備をしてんじゃないかな?

176:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:14:04 VvnCV2b20.net
70万人分ストックしてて日本国内だけなら全員使えた筈なのに
開発費用出したアメリカに10万20万放出してたら変わってただろうな

177:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:14:08 NruRCg+v0.net
>>158
改善がみられるか、死ぬ人しかいないんだが

178:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:14:09 gkqXSGSP0.net
>>173
だから今外人で治験やってんだよ

179:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:14:10 By4JTUHv0.net
>>140
薬害の責任を取るのは政治じゃなくて納税者だ

180:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:14:11 g6F0iolj0.net
>>160
医者が使いたがるわけ
コロナ患者を早く退院させれるから

181:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:14:25 6Kj41peY0.net
>>126
ぜんぜん大丈夫じゃありません
肝臓と腎臓がやられる

182:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:14:28 E4X1xGHL0.net
この男1人に何種類薬使ってんだよwwww

183:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:14:29 0Nm8Vp490.net
>>170
接種したい人だけすればいいだけの話だ

184:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:14:31 OZAv26jD0.net
>>175
ミドリ十字なつかしいな

185:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:14:33 HtfELG3U0.net
>>1
???使用お願いすると使わせてもらえるけど?

186:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:14:38 /McAEwdq0.net
自己責任で使わせろや
本当にこの国の政治なんなの?
悪霊でも巣くってるの

187:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:14:48 gwrUEyi20.net
上級のトレンディ純一には使ったらしいじゃん

188:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:14:49 vEd5g5Bm0.net
安倍は法令のせいにしてたけど、法令に従わないととんでもないことになるのか?
平時とは違うけど。

189:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:14:53 RxmVkn+Y0.net
>>174
中国だよ

190:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:14:55 /oh3kkJD0.net
>>172
あれ意味ないらしいよ
実際訴えられれば負ける

191:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:14:55 E+D9dniJ0.net
>>178
日本人でもやっとるわ
今三相

192:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:00 Vq7EIDjc0.net
>>7
悉く腐り切ってるのがわかる
金の亡者だわ

193:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:02 4TVQ2/Tj0.net
>>145
半減期データみりゃわかるだろ

194:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:07 DJq42eZp0.net
効かないなら
何でほとんど全員の
芸能関係者には
アビガン処方箋してんの?w

195:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:08 9wtHM8Dg0.net
>>170
薬害薬害喚かれてる案件は

ほとんど、事後発覚だろーが

196:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:14 JonU0d+30.net
アビガンを作っているのが富士フイルムの子会社ではなく
国内大手の製薬会社であれば、積極的に承認しているでしょうな。
厚労省とはそういう役所です。

197:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:18 HiT9YzKr0.net
外国の人間に治験させてデータを集めるわけか
賢いことじゃないか

198:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:18 QEuuBJxR0.net
この 副作用て 動物実験だけのインチキワケワカメらしいぞ!


199:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:19 XzcguC9U0.net
アビガン承認しなければ、使うのは全て自己責任です。厚労省はなんの問題もなし。

200:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:19 EwudkARu0.net
>>1
東京は安全安心な街で良いなぁ
  どさくさに紛れてこの社会の闇

埼玉県飯能市中山の交差点付近は
不審車が交差点付近に昼夜間問わず不審停車!

毎度、悪質な不審組織が「重低音爆音&警告音騒音」など
住民大迷惑でヤバイ!!

「あまりにも突然な重低音爆音&警告音」という異常性!
連日発生!非人道的行為!!

極めて異常な異音発生装置による高周波低周波異音も発生中!!
 ありとあらゆる手段で騒音を撒き散らす!

専門家に調査頼むよ!
  迷惑行為はまさかのあの組織!だから捕まらない!!
URLリンク(rosie.2ch.sc)

201:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:21 N4F8gpJ+0.net
>>126
大丈夫じゃない。
アビガンの比でないぐらい副作用がおおきい。
問題となってるヒロドキシクロロキンよりもおおきいw

202:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:32 pVgBZOL10.net
専門家
「アビガンが一般に薬局で処方されるようになると、例えばインフルにかかった人が身近にいて、その人に副作用の説明もせずに渡ってしまう恐れがある。」

↑テレビでこんなこと言ってたな

203:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:36 uRL6tkAj0.net
アベがやる気が無いからgdgdなんだよ
何なら同意書サインでアビガンやれば良いだけだろ
50以上なんか無条件でも良いと思うけどね
今はまだストックあるんだから

204:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:36 yd1Y3Pg+0.net
>>134
レムデシビルも死者でてるけどな。そっちは問題ないのか?

205:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:37 RA5RHxdy0.net
怒りのアベガン

206:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:44 OZAv26jD0.net
>>190
いや負けないだろこの状況なら

207:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:44 ROEyfSby0.net
厚生労働省の官僚は日本人の人口を減らしたいんだろ。
エイズはばらまくし、ヤコブ病ばらまくし。
医者の数も減らしてベット数も減らして。
厚生労働省は日本の癌。

208:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:48 NruRCg+v0.net
他国にすすめておいて
日本では承認しないというのがウケる

209:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:56 wxUmqh/s0.net
>>173
厚労省だけじゃなく、日本の各省庁が
被害者ビジネスで儲けてる不良弁護士に
イジメられまくってるんだから、及び腰になるのはしゃーない

210:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:15:57 E+D9dniJ0.net
副作用のない薬なんてないからな
アビガンだけの話じゃない

211:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:16:12 xOl/mwFN0.net
PCR検査幅広くやって陽性ならアビガンで救えた命も多かったのでは

212:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:16:18 OZAv26jD0.net
厚労省はせめて分割しないともうだめだな

213:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:16:30 kPmBaCba0.net
異常が出たらすぐ検査してもらえる。
そして陽性ならまずは直ぐにアビガン与える。

ここまでを早く出来るようにして欲しい

214:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:16:33 lUvXHuCy0.net
患者の声を聞くんじゃ無くて、医師の声を聞かないと。
自分の感覚だけで効いたと言われても、本当なのかたまたま治ったのかサッパリ分からん。

215:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:16:46 TOHJUE+k0.net
>>135
アビガンもやってるやん@国内生産増強
レムデシビルの量産なんて今年後半だけど
アビガンの方が簡単に作れるし来月くらいには増強分出来てくる

216:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:16:57 y+OS4kd40.net
年寄りが大量にくたばれば年金問題もいくらか改善するとかそう言う事は考えてそう

217:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:16:57 zqJ2I4JR0.net
厚労省は無能だらけだな
それを抑え込めない政治家も指導力が無い
自民党以外は論外だけど日本って役人に支配されてたんだね

218:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:17:02 OVY3BnvZ0.net
厚労省「オメーら下級は非加熱血液製剤でも使ってろやwアビガンなんて100年はえーよ」

219:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:17:11 VvnCV2b20.net
催奇形性以前に39℃の熱が3日も続いたら種無しなんだぜ?
オルベスコで駄目なら積極的に使うべきだと思うなぁ

220:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:17:18 wKwtZ88K0.net
あへくん「日本人に使わせるアビガンはねえ!」

221:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:17:22 NruRCg+v0.net
治験をしていないのに効いたという事実は無い

222:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:17:28 EutEwkRc0.net
レムデシビルの場合は、重症者にも効果があるらしいから
副作用あっても、死ぬよりマシだろ?的なメリットがある

223:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:17:28 pdbH1oM60.net
情報通によると
富士フイルムが厚労省役人の天下りを
受け入れ承諾するまで認可しないらしいよ

224:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:17:33 wqzQLbB40.net
日本の役人は頭おかしいよ間違いない、今は非常時だから、非常時の考えで
動くべきで、非常時に平時の規則を持ち出してると現実に適応できないから
役人は分かってないんだよウイルスで周りの環境が大きく動いていてコペ転
してるのに、役人は未だに天動説なんだよ、
だから、非常時に直ぐ使うべきモノにも承認がでない、
こいつらが現実に適応できてないから国民がその割を食う形なんだよ
こいつら自体は無能でも安泰、公務員だから、しかし、今は非常時だから
こいつらを変えないと国民の命にかかわる

225:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:17:34 0Nm8Vp490.net
まあ薬が確保できても日本じゃ意味薄いすよ
検査がすぐ受けられない状況変わってないし

226:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:17:36 kjXvn/BE0.net
一般人は4日ルールで手遅れ
上級芸能人は即入院してアビガン処方

227:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:17:38 I0uZI7hp0.net
>>196
富士フイルムは100%天下りを受け入れている製薬会社のしきたりに従わなかったのが敗因

228:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:17:46 yHJjfKtV0.net
どんどん輸出は笑うわ
そんなに日本人を殺したいのか

229:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:17:46 uRL6tkAj0.net
レムデシビル本当に効果あるのか
極初期時だけじゃないの
日本だと4日とかでさらにプラス何日で手遅れだよな

230:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:17:59 T/zau9Mp0.net
アビガンは出来た当時夢の薬
副作用を承知しても夢の薬と言われた
新型インフルの治療薬に開発された薬だが
薬の作用がいままでと違っていたため
一時期はHIVの抗HIV薬に使えるかもと言われ一時治験まで行った
HIV薬使用には海外からの圧力があり頓挫
タミフルに負け当時厚労省政治家からの圧力で頓挫

231:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:18:09 OVY3BnvZ0.net
>>210
「効く」ってそういうことよなあ…

232:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:18:10 E+D9dniJ0.net
>>209
また都合のいいときだけ被害者面かよ
ちがうでしょ
新参の富士フイルムのアビガンは使いたくないだけ
一方副作用ゴリゴリのレムデシビルは特例承認したいわけだ

233:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:18:13 9wtHM8Dg0.net
>>209

弁護士資格が一生もんだから悪い
時代が変わったんだから

5年ごとの免許更新試験やれ
弁護士の質が上がるのは、国民の利益に資する

234:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:18:25 5N2xrb8Q0.net
朝鮮人はアビガンを投与されず死を待つのみか?

235:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:18:25 RMGlS5CI0.net
アビの闇
レミの闇
後手後手の対応
全てシナリオ通りか

236:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:18:34 eqX+ID1Y0.net
>>208
日本で承認するために、海外にも治験に協力してもらってるんだけど

237:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:18:41 g6F0iolj0.net
レムデシビル使う医者は覚悟が必要
本人や相手が念の為セックスしなきゃいいアビガンと違い、レムデシビル使うのはよっぽど重症に点滴オンリーだよ
医者は大変だ

238:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:18:48 wxUmqh/s0.net
>>215
あと、アビガンは特許期限が過ぎてる
いわゆる「ジェネリック薬品」だから、レシピと施設と材料さえあれば
何処でも作れる

239:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:18:51 wKwtZ88K0.net
>>216
その年寄りたちが今まで何兆円と納税してくれていたのに冷たい国だね
日本は上級国民とその他は捕虜なんだろうな「国民」ですらない

240:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:18:52 jrb3EHSN0.net
緊急時に通常の対応しかできない無能な政府

241:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:18:52 IjJg13D20.net
>>202
スゲー専門家だよな。常識的な人は他人に処方された薬は飲まない
おかしな人はおかしな使い方するのを防ぐのは不可能だよ

242:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:18:53 FWtLc1Hx0.net
税金を使って只で配ってるしな

243:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:18:55 Ggocm9jO0.net
>>219
玉袋を冷やしておけ
そういうときのために外側に付いてるんだから

244:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:19:00 6iLa9CYp0.net
4日ルールとか
アビガン出し渋りとか
厚労省は異常じゃね

245:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:19:07 OZAv26jD0.net
>>237
こっちのがよっぽどトラブル増えそうで怖い

246:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:19:09 lhljbXZk0.net
ランボー怒りのアビガン

247:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:19:18 DJq42eZp0.net
そもそも
ヌクレオシドアナログ薬
なんて口内炎の
ヘルペスウイルス消すのにも
昔から使ってるよね?w
奇形とか増えてないよね?
言うほど副作用出ないのでは?
使い方守れば安全でしょ?

248:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:19:24 hfaWtaTm0.net
ゼロリスクを押し付けて新しい医療の可能性を狭めまくったのは国民でしょ

249:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:19:27 SVTTMLTo0.net
>>196
そうなんだろうなぁ

日本はまず憲法改正して役人なんとかしないとな

250:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:19:38 TOHJUE+k0.net
>>155
コロナ用の臨床試験3ヶ月やって書類揃えて審査を経ないと承認しませーん by厚労省

251:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:19:40 2d3D1k1R0.net
禁忌薬の副作用を知らない人。

252:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:19:43 tbTaO9cU0.net
だからアビガンは発症から48時間以内の投与で効果がある
日本の検査基準は発熱が4日続かないとならない
既にアビガンの投与タイミングを逸しているんだよ
厚労省は今後も検査拒否を続けるつもりだから日本人にはアビガンは必要なし!(笑)

253:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:19:47 kjXvn/BE0.net
アビガンが脚光を浴びると困る団体があるんだろう

254:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:19:55 tpYSNuLY0.net
薬害エイズとか薬害C型肝炎でトラウマ?

255:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:19:55 auagMY//0.net
>>4
RNAポリメラーゼ阻害薬なので、理論的にはすべてのRNAウイルスに有効なのは自明
既に日本でも中国でも回復事例ばかり報告されている
人体に対しての副作用などは既に治験済でしょ

これを承認しないのは、他の薬が売れなくなって厚労省の天下り先が困るから以外の理由を
厚労省は説明すらできていない

とんでもない犯罪役所

256:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:19:55 9wtHM8Dg0.net
>>223
無理無理

注目の的になってんのに、天下りのバーター要求は本当だった
という話にしかならねーよ

257:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:19:55 zY7UcuwD0.net
>>7
それだ!

258:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:20:10 EutEwkRc0.net
>>238
中国国内はライセンス料いらないらしいけど
中国で製造して、国外に出せばライセンス料が復活するらしいよ

259:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:20:13 k+gHcXYC0.net
海外にバラマキ終えてから認可、増産待ちで日本人死亡多数まで読めた。

260:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:20:16 I0uZI7hp0.net
だがちょっと待って欲しい、中国か韓国がアビガンジェネリックを承認すれば厚労省はそのジェネリックを特例承認出来る

261:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:20:27 etg9sas90.net
ボンクラ加藤大臣
「あ~今、レムデシビルを早期承認するように指示しました」

厚労省賊官僚
「大臣がバカだと言いなりだな。笑いが止まらん。これでレムデシビル一択だ」

262:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:20:29 VnYo7UMx0.net
事ここに至ってまだなのか

今回はこれまでと違うかもよ

263:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:20:35 ke6tZ9rZ0.net
いいデータが取れるからなw

264:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:20:36 rTJDY0dX0.net
>>145
俺が抗がん剤治療した時に先生から異常細胞分裂あるかもしれないんで子供作るまでは二年待って下さいって言われたな
その四年後に無事出産で何の異常もなかった

265:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:20:40 87I9uQ4M0.net
>>219
それって都市伝説?
それとも可能性が高くなるって言う話?
おれはガキの頃からしょっちゅう熱出して39度以上なんてザラにあったんだが、子供二人いるけど。

嫁が他所で妊娠してきた可能性はもちろんあるけどw

266:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:20:50 PGj7WG6w0.net
自己責任なら使いたいやつは保険で使えるからいいんやないの
騒いでるやつは副作用での補償が欲しいってことなのか

267:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:20:53 krDItftP0.net
希望者には与えろよ 何やってんだよ

268:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:21:00 BnE+wIaD0.net
使いたい人がリスク承知なら使えるのかどうかが知りたいな
一部の人にしか回らないんじゃないのか

269:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:21:02 Fb9zCYae0.net
日本で裁判沙汰になると国の方が負けそうだし

270:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:21:04 wxUmqh/s0.net
>>258
めんどくせぇルールだなぁww

271:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:21:13 sQ2UOL280.net
死者が減ると困る厚生

272:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:21:16 uRL6tkAj0.net
レムデシビルよりアビガンだよな

273:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:21:19 hCiTAVSP0.net
医系技官がPCR検査抑制の元凶

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

安倍首相は四月上旬に「PCR検査はなぜ増えないんだ」と加藤勝信厚生労働相や西村康稔経済財政・再生相らとの協議で不満を洩らしたが、
「同席した厚労省の医系技官から明確な返答はなかった」と日経新聞(4月11日付)は伝える。

 厚労省は、PCR検査を受けるに当たり、「37.5度以上の熱が4日以上続く」場合に「新型コロナ受診相談センター(保健所)」に相談し、
「帰国者・接触者外来及び帰国者・接触者外来と同様の機能を有する医療機関」などでPCR検査を実施という基準をまだ変えていない。
これには医療現場からも不満の声が噴出している。

 医師免許を持つ医系技官たちは、政治から一定の独立性を保って政策を立案する。

2017年に次官級のポストで新設された医務技監には慶應義塾大学医学部卒の鈴木康裕氏が就いている。
鈴木氏は、2009年には厚労省新型インフルエンザ対策推進本部事務局次長を務めており、感染症の専門家といえよう。

 PCR検査を増やして軽症者の入院が増え続けたら重症患者に手が回らず、「医療崩壊」を起こすと懸念し、検査数を絞り込んだとみられる。

274:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:21:19 g6F0iolj0.net
>>232
あのさ、実際使えるよ
コロナ患者来る、その病院はアビガン仕入れる、患者本人の同意、で、飲めるよ

275:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:21:40 pRo9Lc3a0.net
レムデシビルあんま効かないのにつくりすぎたから日本で消化しなきゃってことかな?
薬選択できない生活保護者に使われるだろうから一般関係ないんじゃねー?

276:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:21:45 eCsfTgp20.net
問題が起これば起こったで騒ぐんだから黙ってろ
臨床のデータとるためだ

277:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:22:02 DJq42eZp0.net
富士フィルムが製薬で
成功してるのって
小泉改革の規制緩和の
おかげだからな
小泉改革の反対派は
認めたくないんでしょうね

278:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:22:03 B4/hIAQD0.net
でも、将来副作用が出たら訴訟起こすんだろ?

訴えられる立場からしたらそら怖くて承認できないやろ。

279:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
20/05/02 20:22:07 MzBvjUvw0.net
 


 ⭕ どこかの製薬メーカーの息を吸ってる、どぐされ野郎、厚労省。



 
 厚労省の怠慢経歴

  ・ 薬害エイズ
  ・ 水俣病
  ・ イタイイタイ病
  ・ 四日市ぜんそく
  ・ アスベスト
  ・ 3度目の感染症騒ぎでも無策無能


 

280:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:22:10 PPQKcg/e0.net
日本人を木又せ木又せ木又せい省

281:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:22:11 APZMg5n70.net
奇形の子が出来たらアビガンのせいにするんだろー

282:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:22:12 EI8RrPbp0.net
リスクを承知で使いたいけどなんかあったら国がなんとかしろよな!

283:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:22:13 jvVLd9mb0.net
効く薬の副作用をコントロールすんのが
医者の仕事じゃないの?

型通りなら、俺でも大丈夫だろ
アビガンをくれ

284:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:22:15 UIcOj+BC0.net
効き目も異論があり 副作用もきつく肝腎障害を起こすことが知られれた
レムデシビルを持ち回り閣議で症例をを変更してい週間後に特例承認する

これよいはるかに臨床事例と副作用が知られたアビガンは法令にないから
と承認しない この国の内閣や行政府は奇々怪々で狂ってる

 

285:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:22:17 p1Rb/zSt0.net
PCRも中々検査させなかったのに、微熱で即刻検査してたしな

アビガンも有名人にはどんどん投与しまくってるんだしな

マスクも有名人はやたらと寄付と称して手に入れてるしな


つまりそういうことだろ

286:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:22:29 Phn/OP2c0.net
どうあっても猛毒レムデシビルを押し付け、
日本人を一人でも多く殺したいようだな

不公正省の外道どもは

287:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:22:47 uRL6tkAj0.net
>>266
現状一部の病院だけだろ
しかも医者の条件付きだし

288:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:22:52 M1jUsLpu0.net
レムデシビルが重症患者にも効果あるってどういう薬理作用機序なの?

抗ウイルス剤ってカテゴリな以上
飲んだ瞬間一瞬で体内のウイルスを全滅できる奇跡の薬だったとしても
すでに重症化して破壊された細胞がなおるわけじゃないよね
呼吸不全になったら体力で治すしかないしそこで治るかどうかなんて患者次第でしょ

それとも細胞の自己治癒力に寄与する効能があったり
増えた免疫系からのサイトカイン抑制するオルベスコみたいな効能があったりするの?

289:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:23:06 YYPiFb6W0.net
あの技官が反対しているんだろ
利権だよ利権

290:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:23:10 WxxUwEHQ0.net
>>269
それはあるかもね

アメリカでアビガンが広がったあとに
物凄い数の訴訟が出てきたら日本は国家破綻する

中国のようなならず者国家なら
訴訟があっても知らねえよと突っぱねるけど
日本は黙ってアメリカの言うことを聞くしかない

291:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:23:21 VaWIsRYu0.net
特許きれてるから中国がジェネリック増発しほうだいwww

中国に完敗www

292:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:23:23 OZAv26jD0.net
>>278
ならレムデシビル認可はどう扱うのよ

293:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:23:27 2E/hSZu00.net
自国民には中々使わせずに
他国には垂れ流す売国政権…

294:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:23:31 I0uZI7hp0.net
>>266
重篤化して病院に運び込まれたら家族がアビガン使って下さいといくら頼んでも投薬はされない

295:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:23:34 6Kj41peY0.net
>>223
ほんとかどうかはわからんが、連中ならやりかねんなとは思うw
しかし何の役にも立たず、天下った企業の社員たちには内心では嫌がられて
邪魔者扱いされて敬遠されてるだろうに、それでも天下りしたいのか
ほんとに面の皮が厚いね
信じられないメンタリティだわ

296:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:23:35 krDItftP0.net
マスクよりアビガンを配れば?

297:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:23:45 cfM+Ro930.net
バカ国家

298:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:23:51 auagMY//0.net
新型コロナの特効薬? アビガン 第2相
スレリンク(infection板:247番)

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/04/15(水) 18:25:32.65 ID:WhSJsx4E
RNAウイルスはヒトのRNA複製機能に横入りして複製するんだけど
ヒトのRNA複製機能のうちで、ウイルスの使いそうなやつをアビガンはぶっ壊す
だからRNAウイルスはどんな物でも複製が出来ない
ヒトの方の酵素阻害だから耐性も出現しない

ウイルスが鍵だとするとウイルスが使う扉の鍵穴を埋める感じだな

299:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:23:53 rTJDY0dX0.net
名前忘れたけど喘息の薬で劇的効くのがあったよな
あれはどうなった

300:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:24:01 4FCbkMnC0.net
馬鹿野郎、アビガンなんか流行らせたらワクチンが儲からないじゃないか
こんなの駄薬だ 駄薬ユダー

301:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:24:11 gHI5QRmO0.net
安倍ちゃんのネトウヨ嫌いは異常
ネトウヨだけならともかく日本人全員嫌ってんだろこれ…

302:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:24:21 TOHJUE+k0.net
>>222
アビガンもレムデシビル程度には効果あるぞ
まあアビガンは経口だから意識ないような患者には与えられなかったりするけど
レムデシビルは点滴。これは逆に医療機関への負担が大きい

303:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:24:23 bppwM3mn0.net
このスレお人形遊びレス多すぎだろwww

304:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:24:24 etg9sas90.net
厚労省賊官僚
「アビガン、アビガンってうるさいよ。治験している病院に行け。下級は死ね」

「医師会も世論もうるさいので治験機関を1100に増やした。下級はそれで我慢しろ」

「厚労省は断固、レムデシビルを承認させて利権を守る。」

305:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:24:28 g6F0iolj0.net
腹にマジックで、アビガン使ってくれ!と書いておこうか
腕にも、おでこにも

306:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:24:29 QOdaA0ck0.net
>>10
今の所は同じだな。
9割以上は放っておいても治るから本当に効果があるのかわからない。

307:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:24:36 UwdzG1eq0.net
今度は数が足りないとか言い出してるけど 量産は凄く簡単に出来るみたいよ 中国に原料こないとか なんかおかしいよ

308:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:24:45 ebrwjwJa0.net
>>1
法律の欠点じゃな
頑張って法改正汁

309:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:24:48 DJq42eZp0.net
効果があるのに承認を
おくらせてるのは
不作為犯罪だろ
厚労はむしろ承認しない罪で
訴えるからな
おれの家族に犠牲出たら

310:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:24:53 hGizwcBw0.net
第一選択で2日失うのは大きいな
特に高齢者だった場合は

311:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:24:54 wxUmqh/s0.net
>>232
>また都合のいいときだけ被害者面かよ


?????????????????????

アーナーターワー?
ニホンゴ―、ハナセマスカァ?

312:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:24:55 ssp+E29y0.net
ちゃんと処方を守って使えば良いが
日本にいる中国人や韓国人は
金に飽かせて買い占めて
毎日予防薬代わりに飲みまくるから
本当に迷惑。
で。被害が出たらマスコミ使って大げさにあおり立てる。
中国では抗生物質をそうやって日常的に毎日服用しているから
タチの悪い耐性菌が大繁殖して日本にも入ってきている。
コロナの前から性病とかひどいことになっているぞ。

313:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:25:04 rTJDY0dX0.net
>>305
スマホのロック画面には書いておいたよ

314:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:25:11 QovBdtPj0.net
一見アビガン擁護の体で
催奇性が永久に残りうるという嘘を混ぜてて笑える
手がこんでるなあ

315:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:25:14 EutEwkRc0.net
>>288
レムデシビル+アビガンの組み合わせ、やってみたいな

316:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:25:18 p6cNCQaA0.net
日本の省庁やら官僚は世界に称賛されるの大好物だから競い合って世界にばらまく
国内がどうなろうと眼中に無いんだろうな

317:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:25:27 fhAjErF00.net
リスク承知で副作用が出たら
ここぞとばかりに大大報道して問題化させるマスゴミがバカ言ってますね
まあ、そんなカスゴミを肥え太らせてるのは少し問題があっただけで
ちゃんとしてないからダメ~,の綺麗事バカの世間の空気なんですけどね
そういう短絡さがいざという時の邪魔をしてること、
ステイホーム中によく考えましょう
時間は取れるはずです

318:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:25:29 PGj7WG6w0.net
>>270
何信じてるんだよ、嘘にきまってるだろ
物質特許はきれてんだから世界中で使えるよ、製法特許だけ残っているから作り方変えりゃいいだけ

319:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:25:29 R5pYkAuF0.net
アビガンって騒動の前の治験では効果が認められず
評価が低かったような

320:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:25:32 kawILKYu0.net
>>7
ボンゴレ過ぎ
厚労省かどっかの問い合わせにメール
しまくるしかないな…うちの親父達埼玉…
アビガン配れや

321:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:25:38 ohq89cvb0.net
>>175
それなら「なんとか法律事務所」が何年か後に訴訟をおこすのはレムデシビル
の方だろう。
「2020年時新コロナウイルスの治療のためにレムデシビルを投与され腎臓障害
 を患われた方は最大4000万円の国家賠償が認められています。ご本人がおなく
 なりになった場合でも家族の方が..」
その時はこの5chなんかの意見が2020年既に副作用は大きいと指摘されていた
のにかかわらず厚生省は不自然な認可したという参考になるのでは?

322:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:25:42 auagMY//0.net
>>265
コロナがくっつくACE2受容体は、男性の精巣部に非常に多いので、
精巣がやられる説は以前からある

中国では精液からウイルス検出されたって報告もあった

323:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:26:01 jvVLd9mb0.net
厚生労働省の薬害は故意なんじゃないの?

薬害、重症者死亡、対象が疑わしい人に多額の賠償金
90歳の原発被害者とかも

324:ハゲ
20/05/02 20:26:11 YUSywHHy0.net

sssp://o.5ch.net/1nh3d.png

325:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:26:13 roggD5yo0.net
厚労省「効果は二の次。もう許可日程組んで輸入しちゃってるから使うよ。アビガン?上納金も天下りもないからほっとけば。」

326:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:26:21 7a8RZN/x0.net
>>306
じゃインフルエンザになってもタミフルやるなよ、拒否しろ

327:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:26:31 dp0vvutn0.net
外国人が人体実験買って出てくれてんじゃん。

328:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:26:32 +KWW3RAy0.net
医療費削減の為にもアビガンじゃないのか?

329:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:26:57 3nZrNWMC0.net
ハハハ


アビガン以外の薬のほうが治験が進んでるのに

他の薬を出荷調整にして

マスコミでアビガンアビガン言わせてる利権安倍政権


w

330:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:27:04 qkMxGm0tO.net
安倍は日本人嫌いで有名だからな

331:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:27:15 JTX7QEWA0.net
つか、どいつもこいつもシレっと一般病院受診してんじゃねーよ!

332:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:27:17 FGozulFE0.net
ふざけてるな

333:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:27:19 9yzzoo6H0.net
「対応が変わらないから検査しても意味ない」が通らなくなるから

割とマジでこの理由で正式に認められないんじゃねーか?

334:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:27:21 MKX5WiWF0.net
ビルゲイツと新型コロナの関係が何故アメリカで取り沙汰されてるのか?
動画の最後の5分を見れば分かる
URLリンク(youtu.be)

335:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:27:28 uRL6tkAj0.net
>>273
こいつがガンだろ
自宅待機なりホテル待機なり提案すれば良かったのに
検査センターを大量に増設すれば良かったのにさ
既存ルールの中で受け身の案しか出さなかったからじゃね

336:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:27:44 jQGWO3Rh0.net
>>57であんたコロナで死にそうになってもおんなじ事言えるんか?

337:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:27:51 PU5NcIBX0.net
>>330
美しい国を作るには日本人は不要だと安倍は考えているんだよ

338:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:28:09 wxUmqh/s0.net
>>233
しかも、弁護士が多すぎるもんだから
職にあぶれて、仕事が来ない

その上、性格が悪い弁護士は
「被害者ビジネス」で金を集めるスキームを作って飯のタネにするんだわ
ホントこう言う連中は根絶したいわ

339:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:28:10 SlMphuC20.net
催奇形性は男なら1週間で薬抜けるから関係ないやろ?妊婦はあれたけど

340:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:28:14 DNUaFHKv0.net
はよつかえ

341:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:28:24 SE3VblVS0.net
ホントいかれてんな。
マスクの違法発注が決定的だよ。
こいつらは政治家は全員ヤバい

342:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:28:29 jvVLd9mb0.net
マスコミはアビガンって言わないやん

ここで言われてるだけやわ

343:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:28:47 y3PouAHy0.net
無理矢理良い方向に解釈すると
海外で承認させて日本でも自動的に承認させたい
みたいな官僚に勝てない安倍の思惑?
無理矢理すぎるか

344:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:28:52 fiat4akA0.net
コロナにタミフル、リレンザは効くの?

345:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:28:59 UbPNCYYJ0.net
車は2年に1回検査が必要です。 同じ車を
平気で車検の無い国に売る。

346:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:29:05 wxUmqh/s0.net
>>318
はいはい
かくめーせんしさんは勝手に立てば?

347:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:29:08 4FCbkMnC0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<へ>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もうアビガンなんて駄薬は海外に全部追い払った?

348:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:29:11 6ReJrahd0.net
>>326
いや、真面目にいらないよ
去年ももらわなかったし、あれも基本的には処方不要

効果が認められたものと認められてないものじゃ比較対象がおかしいけどね

349:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:29:11 eQ7lAz6U0.net
レムデと戦争してるから海外にはどんどんばら撒く 実際副作用のリスクが不透明だから自国民には待ったをかける アイツ顔は腹立つけど首相よりは有能だよ

350:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:29:13 EL7ZG3X40.net
日本が落ちぶれたのは公務員のせいだと良くわかるよな、シロアリが。

351:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:29:22 ENq41Ylf0.net
>>219
放っておいたら無症状でも金玉に一生張り付くって説もあって怖すぎ
子作り望むなら早めに飲んで増殖ストップが正解だと思うんだが

なんで認可おりないんだろ

352:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:29:24 9wtHM8Dg0.net
厚労省は、どっちみち損害賠償訴訟になるんだから
さっさと、承認しろや

他国で、問題無しレベルという話になれば
根拠不足のまま、アビガンを制約してたという話になる
訴訟は、免れん

353:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:29:30 jQGWO3Rh0.net
>>105命助かったら言わんよ、背に腹は代えられん

354:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:29:36 PGj7WG6w0.net
>>335
根本的なガンは頑なに医者の数を増やさないように抗議してる医師会だけどな
アフターコロナでも何事もなかったように定員を増やすの反対するんだろうな

355:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:29:42 5HqOwtOR0.net
>>7
これだと思ってる。
ついでに官僚だけじゃなくて政治家も同じだろうね。
逆に言えば富士フイルムは天下りポスト用意していっぱい政治献金すれば認められるんじゃないかな?
ほんと腐ってるわ

356:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:29:55 eQS8XEIK0.net
だってお前らすぐ訴訟起こすじゃん

357:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:29:57 EA0sKGMY0.net
自分や家族の命が大事なら、厚労省を解体に追い込むしかない
財務省もゴミだし、この際、制度疲労で使い物にならなくなった中央省庁を解体し
道州制を導入すればいい
地方の保健当局の方がよほどきちんと仕事をしてるし、全国レベルの司令塔としては
日本版CDCを自衛隊の防疫部隊を発展させる形で新たに編成すればよい
無駄飯食いの厚労省のゴミ役人は全員クビ

358:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:30:07 TX1JmD0d0.net
昔エイズウィルスばら撒いて日本人を大量虐殺したからなあ
今度は認可を遅らせてなるべく死人を出そうとしてるわ

359:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:30:07 Pm88dsBq0.net
アビガンは6月末に治験が終わるから
でも持ち帰りなんか絶対できない
なんなら看護師が飲むのを確認して手渡しみたいになるよ
厳しく管理する薬

360:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:30:10 a8oexk4A0.net
原材料が足りてないからあんまり使えない
自国民に渡すより海外に譲った方が得なんだろうな

361:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:30:17 W9ZPks0C0.net
高齢者に催奇形性なんて関係なかろう

362:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:30:19 uRL6tkAj0.net
アベのやる気の問題だと思うわ

363:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:30:20 M1jUsLpu0.net
>>335
鈴木康裕ってやつが検査絞った張本人?
ツイッターでさわぎまくればいいの?

364:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:30:30 SlMphuC20.net
>>347
中国様に献上して、中国様が他国に恩とともに売ってるよ

365:不要不急の名無しさん(空中都市アレイネ)
20/05/02 20:30:47 OTvZpeEa0.net
あとで弁護士集団形成して国を訴えてくるからだよw
前例があるからなwww

自業自得w

366:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:30:49 T/zau9Mp0.net
厚労省・・アビガンかぁX士フィXムがOBたちにお金配れば
すぐに採用できるのにコンポライアンスもいい加減にしくれ
OB・現役・医者の??会にお金渡せば承認してやるのに
お金だせよ!!
て事か・見方変えたら健全な会社だ

367:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:30:51 jvVLd9mb0.net
いや、天下り官僚が1番闇だろ

飯塚上級の件もあれだけの事件だから
露呈しただけだし

368:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:30:53 9wtHM8Dg0.net
>>356
このままなら

富士フイルムに訴訟されるわな

369:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:30:54 wuncT5Ka0.net
損得勘定の医薬業界医師界の圧はゼロではないだろう

370:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:30:59 kPmBaCba0.net
二・二六事件はこうやって起きたのか

371:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:31:02 fiat4akA0.net
はっ?ぬるぽだな、

372:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:31:13 O2XA5IK30.net
厚労省のせいで死にたくない

#国民にアビガンを!

373:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:31:14 JOpy4JLZ0.net
クズの人殺しだよな HIVのときもそうだけど

374:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:31:15 sasy/SdR0.net
広範囲のウィルスに効くし、
経口摂取で手軽に使えるしで、
短所が少ない薬だからなぁ。

375:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:31:17 juMrs6Gd0.net
今のところ上級用

376:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:31:18 3B1RCVVL0.net
まだ健康体の人間達の為にアビガンで素早く収束させろよ!
後遺症ガーとか言っとる場合かよ

377:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:31:22 ywyrWn2Y0.net
>>175
これで新コロに対しては実はプラシーボだけで効果はありませんでした、とか副作用で奇形児が一人でも生まれたら
「拙速な承認」
「薬害の歴史から何も学んでない」
「安倍のせいで生まれたアビガナー」
とかで未来永劫叩くだろうな

378:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:31:25 2jDuqZyu0.net
ガチガチの同意書作ってもうるせーからな

379:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:31:25 XIv1giEV0.net
アビガンは直ちに精子に影響を与える。

380:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:31:46 jQGWO3Rh0.net
>>139爺さん婆さんに使えば良かろうが、こういうのは適材適所なんよ

381:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:31:55 EutEwkRc0.net
俺は、オルベスコ使いたいな
あれは副作用少ないらしいし

382:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:31:55 mk7H+MyO0.net
戦後80年近く日本にはスパイ防止法も諜報機関も無いため、ありとあらゆる行政機関と政策に対して外国からの工作を受けてきた。そしてこの外国からの工作の最大の目的は日本のエリートに日本と日本人に対して愛着を一切持たせないようにする事だ

383:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:31:56 E+D9dniJ0.net
>>274
承認の話してんだよ
>>311
ミドリ十字みたいにあくどいことしといてよくいうわ

384:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:31:57 EA0sKGMY0.net
>>362
安倍総理がいなければ、アビガンは厚労省にまんまと闇に葬られてるところだわ

385:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:32:08 lS72GdNh0.net
簡単

官僚は慣例主義だから

アビガンは海外で許可されてない
特認のルールに反する

レムデシビルの海外認可あり
特認のルールに当てはまる
以上

386:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:32:09 BpagPnmU0.net
アビガンが覚えにくい人は
ガイガンと覚えるといいよ
ついでにゴジラの敵のガイガンも覚えられるし

387:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:32:13 6u7dlu/HO.net
日本人の殆どは医療機関にまでも辿り着けない

388:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:32:17 2/y2xT+Y0.net
腎臓肝臓破壊されるか精子卵子破壊されるのどっち選ぶって言う

389:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:32:22 SlMphuC20.net
>>371
ガッ \(^o^)/

390:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:32:28 YCRw6Ilm0.net
>>354
さすがに何かあったらしい
はじめは初期対応&欠員補充要員はぺーぺーだったのに、
ぺーぺーが最前線担当にはならなくなった

391:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:32:31 eKgkxPVM0.net
日本が開発したアビガンの特許を中国に投与
中国が主にヨーロッパ向けにアビガンを輸出で大儲け
日本がアビガンを開発したのに中国が儲けていて悔しい
効くか分からんが日本もアビガン輸出するか

こんな感じだろ

392:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:32:32 63OeUs990.net
自国では使わせないようにして
どんどん海外配りまくるのはどうなんだ?
おかしいだろう

393:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:32:37 6Kj41peY0.net
>>349
だったらなんでレムデシビルをさっさと承認してるの?
副作用が甚大なんだからアビガンにやってるように嫌がらせして
承認するのにもっと時間かけたらいいじゃん

394:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:32:39 9wtHM8Dg0.net
>>379
精子に影響与えるのはレムデシビル

中国で報告されてる

395:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:32:40 N4F8gpJ+0.net
>>254
レムデシビルで薬害エイズの拡大発展版をやろうとしてるからそれはないw

396:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:32:56 YoWwLlHY0.net
厚労省のトップ官僚も

安倍の足を引っ張るために新型コロナになった日本人を
わざと見殺しにしてんのか?

何か言えよ

397:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:33:05 Cd891EVI0.net
>>377
そんなもん誓約書書かせればなんの問題もないだろう
大きな病気の時はそこの病院でも誓約書書かされる

398:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:33:06 3DmK9FnD0.net
とりあえず様子みだろ 多分やばいよ

399:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:33:32 UIcOj+BC0.net
コロナで今の政権 与党に恨みつらみが燃え上がってる
この次の選挙で勝てると思うなよ

心あるものは与野党問わず無所属で出た方がいいぞ

400:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:33:32 m/AnGlSq0.net
治験目的で出してるだけやで

401:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:33:36 wxUmqh/s0.net
ID:E+D9dniJ0 「せいふは悪だ!あくまなのだー!」

厨二病拗らせてる?wwwww

402:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:33:40 kPmBaCba0.net
アビガンは病院に入れたラッキーな者だけが頼んだら飲ませて貰える
殆どは病院に入れなく待機中に死ぬか、危篤状態になるかまで放置
だからいくら希望してもアビガンは呑めないんだわ

403:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:33:41 RvkJDXYn0.net
ここで必死になってうっとうしい事書いてるのもどうせ工作員だろ?

本当にこいつら知恵遅れもうっとうしいよな。

こんな連中に議論を妨害させたり本当にクソ安倍と専門家もクソだからね。

というか、死人がこの程度で治まってるのだったら経済再開に決まってるだろうが。

まさか感染者がゼロになるまで続けるつもりじゃないだろうな?

ガリベン乞食はガリベンだけしてろ、責任を伴う発言をするな、責任を取る勇気も能力もないくせに。

404:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:33:41 EA0sKGMY0.net
>>388
レムデシビルも妊婦には使えない
つまり、レムデシビルというのは副作用の塊のようなゴミ

405:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:33:46 uRL6tkAj0.net
>>363
よくは知らん、>273読んでみて

406:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:33:46 QaU8CVRU0.net
デマ記事でしょ?
特別に利用できるから署名が必要な訳で

使わせないとかないから

407:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:33:53 FlEab1kH0.net
厚労省事務次官の首を切れよ

408:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:33:55 PGj7WG6w0.net
>>393
レムデシビルは使えなかったからじゃない
アビガンはインフルで認められてるから適用外使用で使える

409:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:33:58 EhCUyVOK0.net
年金問題も然り、厚生労働省は仕事もせず、国民に迷惑を掛け続ける癌省庁。
解散させろよ。

410:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:34:10 3B1RCVVL0.net
あ、思い付いたメルカリでアビガン売ったろw
ビオフェルミンでも入れときゃ分らんだろ

411:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:34:10 N4F8gpJ+0.net
>>385
中国、イラン、インド、ロシアと許可されてる国は何個もあるぞ。
レムデシビルはアメリカだけで他は全て落ちてる。

412:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:34:10 YCRw6Ilm0.net
副作用でたら叩かれるので


認可しません

413:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:34:11 jvVLd9mb0.net
レムは効かない

理由は、すぐ承認されたから

414:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:34:33 s793CN1LO.net
海外で実験してるんだよ

415:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:34:36 UwdzG1eq0.net
アビガンを阻止しても日本中の製造ラインや医療が崩壊しますね。
スウェーデンは免疫獲得できたんでしょうか。
厚労省は頭大丈夫ですか。

416:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:34:47 QiZMq/CL0.net
政府が下級国民を絶滅させようとしているんだからしょうがない

417:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:34:51 CqInO1KP0.net
ひどいわー
なんか陰謀を感じるわー

418:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:35:04 h2l0RQFU0.net
はいはい治験治験

419:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:35:05 2/y2xT+Y0.net
>>413
めちゃくちゃ高いのに効かないの?

420:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:35:12 QaU8CVRU0.net
他の薬と一緒で
妊婦禁止 セックス禁止は、よくある副作用

珍しいって訳でもないけど?こういう記事多い謎

421:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:35:12 wxUmqh/s0.net
例えるなら
火事で家が燃えてる時に身体を動かさず文句だけ言って
エリート気取りのクズwwwwww

ID:UIcOj+BC0

422:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:35:14 5woHk43k0.net
本来の用途である新型インフルでの使用時でも、既存薬が効かない場合に特別の許可を得て使用する薬を
コロナだと2倍の期間に3倍量飲まないといけないんだったっけ
背に腹は変えられんのかもしれんが、できれば飲まないですめばありがたい

423:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:35:16 9EE90o+a0.net
効いたってちゃんと二重盲検法で確かめた話なの?

424:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:35:17 pRo9Lc3a0.net
噂がガチなら医療従事者が黙ってないだろう
アビガンの副作用が調整難しいんじゃね?

425:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:35:20 C6WQbyTk0.net
>>393
アメリカは信用ある

アビガンは薬効追加でいく予定だから
手順無視は極力やってはいけない

426:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:35:22 PGvO2iJs0.net
アビガンに厚労省が薬害に慎重なのは、
厚労省の言い分と法令は平時の時
もう、認可したら?

アビガンでもなんでもいいから、人々の心に最後の砦(治療がある)がないと
経済死ぬよ

接触感染の調整(交通止めたり、8割接触減)より、
アビガンの処方したほうが経済復活すると思うがな

おもいきったことしないと飲食、イベント、観光・・・が
業界の倒産からの自殺のほうが多いだろうに
しかも、コロナなのかで、全業種で仕事がなく稼げないという厳しい減津

さっさと治せる薬をどんどん認可し、経済活動開始すべし

427:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:35:23 NBjcV4gu0.net
天下り利権がないからな
自民と糞官僚は天下り利権のためには平気で日本を滅ぼす日本の敵だし

428:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:35:30 2RSolax60.net
>>360
マロンエチルはデンカと宇部で生産開始したぞ
元々安すぎて日本は生産撤退しただけで
製造は簡単

429:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:35:36 R2Epmq7B0.net
海外で使う判断したのは外国の代表だから責任問われないもんな
一方国内となると責任取るのは、、これ以上は闇が深過ぎるな

430:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:35:42 I0uZI7hp0.net
アビガン使えるは使えるけど本人がしっかり意思疎通が出来てアビガン投薬を強く希望し署名する、その病院がアビガン投与を許可する、この2つの条件が満たせなければ投薬はされない

431:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:35:43 4bVTc8/c0.net
本当にクソだな厚労省
四日ルールを作ったのもこいつらだ
志村にアビガン投与してれば助かったかもしれないんだぞ!

432:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:35:49 YCRw6Ilm0.net
>>411
>レムデシビルはアメリカだけで他は全て落ちてる。
死ぬなよー

433:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:35:51 h+6uFkHg0.net
いつも思うことなんだけどさ、
国や自治体が発表している「感染者」や「死者数」をみて
一喜一憂している連中は、頭がオカシイんじゃないかなぁ。^^

慶応大学病院や、大阪市立大学の出した数字は、
無作為に抽出されたデータで、
なおかつ、両方とも近い数字だったから、
意味のあるものだった。

しかし、行政が発表している数字というのは、
みんなもよく知っているように、
保健所がほとんどの検査依頼を蹴りまくった結果出てきた
きわめて恣意的に作られた数字なわけだから、
これをどんな統計学的な数式に当てはめてみたところで、
意味のある結果なんて出てくるはずがないんだよ。

あれは国民を「安心」させるための数字なんだよ。

どうして他の国のように、ちゃんと検査をしないのかといえば、
それは、責任問題に発展することが確実だからなんだろうね。
(言い換えると、のび太が自己採点した答案用紙を、ママに見せびらかしてるようなもの)

あとまあ、投資家だとか、企業、こういった連中も、
とにかく自粛を延長させたくないもんだから、
まともに考えれば無理があることを承知の上で、
一人でも多くの馬鹿をだまそうと、テレビで、ネットで、
ところ変え、品を変えて、必死になって工作をしている。

集団免疫は、英国でも、スウェーデンでも破綻した。

そもそも免疫がついても、ワクチンが開発されても、
これだけ感染が広がった状態では、とても追いつかない。

このウィルスは、平均14日間で変異を繰り返していて、
それがインフルのようにこれからずっと続くとしたら、
今いる年寄だけじゃなくて、これから年寄りになる連中も
寿命が縮むことになり、しかも最後には、
肺炎という最も苦しい最期が待っているとなる。

ビジネスの世界には「利害関係者」というのがあるでしょ。
それからすると、皆さんは部外者で、リスクやコストを押し付けられる立場なわけだから、
絶対に、コイツらの口車に乗っていけないんだよ。
  
経営者が自己破産しても、それによって直接的に死にはしないが、病気の場合は選択できない。
また、国が面倒を見る必要があるのは、国民一人ひとりの生存権なんだよね。
いままで従業員に対して、さんざん自己責任論を押し付けてきた連中が、国に泣きつくのはおかしいでしょ。

434:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:36:01 aLXelpqT0.net
オリンピック開催に向けて世界で治まって欲しいから投げ売りしてんだろ
日本人の命よりオリンピックや
上級国民様には直ぐにアビガン投与

435:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:36:02 fRZyeoWf0.net
承認基準が甘い国で承認させて
国内で特別承認させる手だろう?

436:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:36:03 h+6uFkHg0.net
ウィルスやがん細胞を殺す薬なら簡単に作れますね。 
 
重要なのは、正常な細胞まで殺さないようにすること。 
 
 
【アビガン】 
〔動物実験において初期胚の致死及び催奇形性が認められている。 
 
URLリンク(kegg.jp)
 
 
・胎児に副作用があるため、妊婦には使用できない。 
 
 
・富士フィルム先進研究所(富士フィルム)    
 
「融和・創新・創価」をコンセプトに、 
 
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

437:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:36:15 x8HAiCWm0.net
輸出では無く治験にするデータ収集やろ
間違いなくキツい薬なんだから薬害生じないように慎重にもなるやろ

438:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:36:16 XC38En6Z0.net
感染しなければどうという事はない
家から出ないマスクをする顔を触らない

439:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:36:17 cf641AQE0.net
ぜってえ次は自民党には入れんわ

440:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:36:22 9wtHM8Dg0.net
>>385
まーた嘘つくし

抗コロナウィルス薬として

アビガン=中国での販売許可あり(2月承認済み)
レムデシビル=生産国アメリカでも、未だ緊急使用承認

ヤベーーーー、
レムデシビル推進工作員は、嘘までつく

441:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:36:33 xMGPqfkz0.net
政府は国民を本当に殺したっくて仕方ないんじゃないのか?

相続税を狙って!!

442:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:36:32 1j6csmZU0.net
責任をとりたくないし 何かあったら誰かに押し付けたいだけさね

クズだな

443:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:36:33 1xGZYdQt0.net
日本が試験場
とりあえず大量に買わせられるな
アビガンの方が良さげだな
妊婦と若夫婦、カップル除いて

444:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:36:46 9p0t1Fto0.net
日本国民をデータ取りの実験台にしてるよ

悪魔の感染研究所は焼き払うべき

445:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:36:46 8xph8a9d0.net
日本人うるさいからじゃね?
副作用でたら
痛快朝日とか騒ぎ立てるじゃん

446:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:36:58 vNXYLb/i0.net
>>1
コントロール失敗だね。
日頃からの国民軽視の姿勢がとても顕著。
一部が税金で潤いそして地位を得て庶民は崩壊しないくらいのギリギリをキープする。
ここで火が着いてほしいから出来ればもっとやってほしいくらい。
日本国民は一度火が着くとヤバいんじゃない?

447:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:37:06 LcBqTgV40.net
NHKニュースのデシビル推しやばかったな
厚労省の闇を感じたわ

448:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:37:10 QgvfGTXO0.net
>>255
仮にレムデシビルが日本で発明されたとしても
アビガンと変わらない

要するに薬害があった場合に
国や官僚が責任を負いたくないだけ

449:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:37:21 QInie/px0.net
厚労省は安倍内閣より卑劣だな
しかも、幹部はメディアにほとんど顔を出さない

マスゴミは、そういう所をちゃんと取材しろよ

450:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:37:23 lL6+S2jI0.net
副作用がでる→安全厨がバカみたいに騒ぐ のが目に見えてるからだよ

451:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:37:32 6Kj41peY0.net
>>412
だったらレムデシビルも認可するなよw

452:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:37:33 EutEwkRc0.net
これは厚労省の気持ち分かるわ

コロナ感染者がこれから劇的に増えると予想される中で
アビガンに致命的な副作用があったら、全滅プレイになるからね

海外で迅速に試してから使いたいと思うのは当然
一方副作用の少ない、オルベスコはどんどん使って欲しい

453:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:37:37 hGizwcBw0.net
とりあえず重篤になったら救急車の中で
アビガンの治験に参加します
と言えば良いのかな?

454:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:37:42 BUyDfnFm0.net
>>1
安倍政権は腐り狂うとるね

455:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:37:47 yzHVqFnU0.net
天下りとか陰謀論とか馬鹿多すぎて草

456:不要不急の名無しさん
20/05/02 20:38:00 EA0sKGMY0.net
>>424
副作用なんてレムデシビルに比べればないに等しいよ
いつまでデマを流すんだ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch