【レムデシビル】日米、異例のスピード認可 [マスク着用のお願い★]at NEWSPLUS
【レムデシビル】日米、異例のスピード認可 [マスク着用のお願い★] - 暇つぶし2ch185:不要不急の名無しさん
20/05/03 00:35:04 GGE15i4w0.net
>>4

トランプに使えと言われたんだろ。日本は植民地だから。使えねえオスプレイと一緒だよ

186:不要不急の名無しさん
20/05/03 00:35:52 yWekjQLC0.net
>>106
その時には、「他の治療で効果がなかった場合に限る」旨条件を付けるんだよ。そうしないとレムデシビルが使われないから。
今もインフル向けの承認条件はそうなってる。

187:不要不急の名無しさん
20/05/03 00:37:00 yWekjQLC0.net
>>91
アビガンは全員に使う数はない。
レムを承認しておけば、まずレムを使うのが標準治療になるから、アビガンの使用が減らせる。

188:不要不急の名無しさん
20/05/03 00:40:15 wFdGJSPV0.net
日本の政治家は、アメリカの忠実な犬としての役割だけはきっちりこなす
国民の健康なんか二の次でどうでもよい、とにかくアメリカに応えるのが敗戦国家の政治家の流儀だ

ちなみにアメリカでレムデシビルって賛否両論なんだろ?
認可した委員の大半がギリアド社と関係があって紛糾してたけどなw

189:不要不急の名無しさん
20/05/03 00:45:18 17lTEem40.net
流石アメリカの薬なら怖いからどの国もまじめに治験するけど
日本のアビガンは試供品程度しか扱われてないんじゃないの?

190:不要不急の名無しさん
20/05/03 00:52:43.39 Y/MoBX0y0.net
トランプがごり押ししただけなんだろう。
世界中がそう思ってるぞ。

191:不要不急の名無しさん
20/05/03 00:56:18.16 GuFXPOl20.net
日本での臨床例2件ってさっきテレビで言ってたけど大丈夫か?

192:不要不急の名無しさん
20/05/03 01:35:35 VvbNJlAL0.net
>>186
アビガンは軽症か中等症用、レムデシビルは重症者用って
すでにカテゴリー分けされてるんだから、レムありきはない。

面白おかしく陰謀論もいいが、これだけ国家的危機にあって
国民を見殺しにしたら薬害エイズどころの話じゃなくなるんだからな。
厚労省がいかに無能でも、議員の中には真摯に最善を尽くそうという人もいる。
アビガンはこれから臨床でたくさんの実績を積んで行くことが大事。
結果を出せば意味不明の忌避はできなくなる。
これは薬害エイズ問題と違って国民の誰もが明日は我が身の事案だからな。
それに、現場の医師たちは患者を救おうと必死だよ
臨床医のネットワークが医師会によって立ち上げられた今、
情報交換や知見の研鑽は積みあがっていくはず。

193:不要不急の名無しさん
20/05/03 03:17:02 h5gF3lDj0.net
レムデ利権は相当官僚に食い込んでるな
厚労省が強い副作用のある新薬認可でこんなに前のめりなのは
タミフルの時に似ている(まああれもギリアドだしな)

メディアの異常なレムデのアビガン巻き返し報道みてると
電通あたりにも工作依頼でもあったかのように見えてくる

194:不要不急の名無しさん
20/05/03 05:33:26 wFdGJSPV0.net
>>193
タミフルもギリアドなのかw
忠実な犬だな
今回のコロナ対応もアメリカの対応と不自然な一致を見せてたし
まあ敗戦国家だからしょうがないけど

195:不要不急の名無しさん
20/05/03 06:46:08 Y5mtSPBG0.net
性能の劣るVHSにベータが駆逐されたようなものかな

196:不要不急の名無しさん
20/05/03 07:52:19 3AV3C/ds0.net
いつも自民は自分達の都合のいいように法律を変えて来たけど、アビガンの認可に関してはホウリツガーで及び腰
そのくせ副作用の多いレムデシビルは爆速で認可しようとしてる

絶対に何かあるだろ

197:不要不急の名無しさん
20/05/03 07:55:25 qpQu80tJ0.net
HEY、シンゾー。レムデシビル買わないか?値段はオレの言い値だ。トモダチだろ?

198:不要不急の名無しさん
20/05/03 09:06:10 uiW8u09C0.net
>>194
正直にアメリカ属領と表明すれば良いものを
なまじっか「独立国家・日本でござい」って装うから嫌なんだよ

199:不要不急の名無しさん
20/05/03 09:06:34 eWBLkUDV0.net
>>1
日本では「レムデシビル」が唯一の承認薬になるから、
今後は「アビガンは使用禁止」となる。

これは事実上の日本での「アビガン禁止令」だ。

200:不要不急の名無しさん
20/05/03 09:23:58.51 yuDNILbL0.net
ギリアド「やれ」
厚生族「はい」

201:不要不急の名無しさん
20/05/03 09:24:17.69 73GOUTf60.net
投与した患者の回復期間が30%早くなった
投与と非投与では死亡率に差異なし
↑対して効かないクスリ 

202:不要不急の名無しさん
20/05/03 09:43:15 5v8gmqeC0.net
ムシデビル

203:不要不急の名無しさん
20/05/03 10:15:02 QcBHSUGm0.net
大丈夫かこれ?

<新型コロナ>「レムデシビル」近く承認へ 国内最初のコロナ治療薬 来月にも利用可能に

>日本の研究機関も参加した別の臨床研究では、投与された重症患者五十三人の七割近くで症状の改善があった。
>一方で四分の一に腎機能低下などの重い副作用が報告された

204:不要不急の名無しさん
20/05/03 11:01:50 BZevmVCx0.net
>>1
500対500の投与有無比較しただけのレムデシビルよりも、アビガンの方が投与数多いぞ
アビガン有無の効果比較なんて直ぐに出せるだろ
一体何やってだ?

URLリンク(gemmed.ghc-j.com)
4月26日時点で、当該研究には1100の医療機関等が参加し、投与症例数は2194、データベース登録症例数は1069となっています。

205:不要不急の名無しさん
20/05/03 11:15:35 BZevmVCx0.net
>>1
1000人投与ではなく500人投与だからな
日本の報道はおかしい

URLリンク(www.google.com)
1,063人の患者を対象とした試験は、薬物の最大かつ最も厳密なテストであり、レムデシビルの効果を厳密に評価できるように、通常のケアのみを受けた比較グループが含まれていました。

薬物を与えられた人々は、比較グループの15日に対して平均11日で退院

この薬は軽い病気の人にはテストされておらず

この薬物の使用は、Covid-19の疑いがあるか確認済みで入院し、その状態が「重度」、つまり血中酸素濃度が低い、酸素療法が必要、または人工呼吸器を使用している成人または子供に許可されます

起こり得る副作用についての情報も含まれています。輸液関連の反応には、低血圧、悪心、嘔吐、発汗、震えなどがあります。また、まだ発見されていない他の深刻な副作用があるかもしれない

この薬は、1日1回、最大10日間、静脈内投与されます。

「これは最も重症の患者のための薬であることを覚えておくことは重要だと思います」と


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch