【緊急事態宣言恐慌】コロナ倒産、大打撃の3業種する 「ホテル・旅館」「飲食」「アパレル小売」 ★2 [砂漠のマスカレード★]at NEWSPLUS
【緊急事態宣言恐慌】コロナ倒産、大打撃の3業種する 「ホテル・旅館」「飲食」「アパレル小売」 ★2 [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:14:13 9eH0RD1u0.net
大丈夫 雨後の竹の子あるぞ
もちろん それなりの腕があるなら
親方をブッツブセ

3:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:14:47 DQjeS0fi0.net
日本は、アメリカを追い越して、世界一の感染者数になるよ
移動制限もしない上、人口密集してるから
 
さらに政府がろくな補償しなかったため、倒産が続出し、株価続落、税収大幅減、世界で最も経済が悪化した国になる
 
すべて適切な対策しなかった無能な日本政府の責任だ

4:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:14:57 70q0DO8j0.net
隔離施設、テイクアウト、通販にそれぞれ転換で

5:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:15:32 DQjeS0fi0.net
自殺者が出たのは、ロクな補償をしない安倍政権のせい

これからもコロナ自殺者が増加するよ 

6:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:15:59 pYPsc35q0.net
痴漢「良かった・・・俺の職場の電車はノン規制でwwwwwwwww
   こりゃたまらんわ・・・いやコロたまらんwwwwww」

7:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:16:59 EWPjToKv0.net
コロナをまき散らしたシナ人が居ないと成り立たない業界だから仕方ないね

8:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:18:27 nixMINJS0.net
コロナよりも経済でより人が死んでも
人命ガー人命ガーと叫び続ける自粛厨の姿が目に浮かぶ

9:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:19:02 9ob4QSzW0.net
一般日本人に迷惑かける観光産業は潰れてください!
観光業者は死ねよ!

10:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:19:52 TV+DDH870.net
そこらへんはつぶれてもすぐ沸いてくる

11:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:20:46 kfgfNjv90.net
第三次産業だろ

12:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:21:06 N9Jw8eVI0.net
安倍さんは悪くないだろ
コロナ前からGDPマイナス7.1%だったのであって、
安倍さんの緊急事態宣言が悪いわけじゃない

13:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:21:13 9ob4QSzW0.net
武漢肺炎や耐性結核菌を日本中に広めたのは観光業者です!
観光業者は犯罪者!
皆で潰しましょう

14:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:21:21 Td3HVcYD0.net
倒産は自助努力を怠った自己責任だわなw
甘えだから救済など必要ないwww

15:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:23:24 nITieGhM0.net
自粛厨殺人鬼やん

16:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:24:46 l8zcM5Dd0.net
>>5
既に東京都練馬区在住の54歳のトンカツ屋店主が油を被って自殺した

17:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:25:00 qpidDd0J0.net
徳政令だけが日本を救う

18:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:28:41.19 aUqQrlEX0.net
アパレルは中国生産分の春夏物が丸々入荷してない
イタリアが3月から止まって、その後フランスなども止まり
高級ブランドなども夏物が丸落ち
弾が無いのでネット通販も役にたたない
国産、東南アジアにシフトしてた所はどうにかなるかもという状況

19:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:29:15 vUoYaf970.net
消費税上げて日本の国力を奪い、
法人税下げて日本の利益を海外に流す
コロナに隠れてるけどやってることはコロナ前から変わらない
日本を弱体化して日本を安く中国に売り飛ばすことが安倍の目的

20:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:29:18 0IlAHzye0.net
一旦潰しても、コロナ後の社会に適応した会社が新興するから良いんだよ
努力怠るアホは潰しとけ

21:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:34:50 EU/0VNtd0.net
>>20
>コロナ後の社会に適応した会社が新興するから良いんだよ


非情なようだが、世の中って確かにこういうものだと思う

22:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:37:04 vUoYaf970.net
>>12
アメリカはコロナでさえ-4.8%
日本の消費税がいかに恐ろしいか

23:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:38:22 UUlLnhpl0.net
コンビニ、スーパー、ドラッグストアさえあれば、そこまで困らないんだよな

24:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:38:23 9ob4QSzW0.net
こんな日本ですが
麻生太郎が後進国に数百億のバラ撒きしますw

25:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:40:27 DDxZgnWh0.net
飲食店は業態変えたりすれば結構生きていけそうだけどな

26:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:40:53 bgR+qB1Q0.net
西浦 「8割自粛!」

27:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:41:27 b4U6HXhT0.net
アパレルは通販でええやん

28:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:43:44 +Jrve38c0.net
観光業は終わったね
特に外国客をあてにしてたとこは、国内で収束してもあまり意味ないし

29:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:46:42 DIBxUrC60.net
でもどの国も同じでしょ
日本だけじゃない

30:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:48:42 erEhTnoU0.net
>>1URLリンク(s.kota2.net)

31:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:50:59 lK2ouEAz0.net
ナマポ最強だな

32:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:53:36 5Neiy92b0.net
飲食店は、前と隣を透明シートで仕切れば感染しないのでは?何人かで飲むのも可能じゃないかな。
URLリンク(www.dewa-shiki.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

33:不要不急の名無しさん
20/05/02 02:59:42.38 iqsmVrRI0.net
早く営業してよ、退屈過ぎる

34:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:15:05 ZeQb23NS0.net
>>3
うん。
日本人に考える力なんてなかったんだ。
新しい価値はいつも欧米からやってくる。
せいぜい勝ち馬にのるしかできないのよ。

35:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:22:15 o6dagUS/0.net
宿泊業、飲食業はタッグを組んで軽症者の世話をすればあ

36:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:24:29 TgoNygU30.net
温泉街の旅館ホテルがバタバタ倒れてるのが切ない
そこで働いてる従業員が速攻切り捨てられてて一番気の毒でならない
今後どうやって食っていくんだ

37:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:28:47 MRsPC96Y0.net
>>4
テイクアウト始めただけで生き残れる店なんて極少数だろうよ

38:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:29:13.22 gbse3yWT0.net
正直アパレルは不要だろうな、今回は色々と炙り出て来るから、本人達も気づくだろうな

39:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:29:52 9ob4QSzW0.net
>>36
素晴らしい
そいつらのせいで日本は疫病だらけになり
一般市民は静かな生活を失った
早く死ね

40:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:30:05 bBlio4MQ0.net
日本の財務官僚が経済に関する学位を持っていないので、
上からの命令と経験と勘に基づく行動しか取れないと、嘆く経済評論家が

41:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:33:27 4KwRr2eh0.net
まだまだ血が足りぬ

42:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:34:51 4KwRr2eh0.net
>>18
着物のターン!

43:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:36:37 5Neiy92b0.net
今年の新入社員は夏用スーツをどこで買ってるのかな?

44:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:38:57 rWzgAdF60.net
>>3
そうなったら

打ちこわし、暴動多発で無政府状態

自衛隊が出てきて制圧、軍事政権化

富国強兵政策

45:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:39:46 ay9lIwrZ0.net
豪華な部屋着売り出せばいいじゃん

46:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:43:41 CXswdbV10.net
日本の
すべてのホテルや旅館、飲食店、
アパレル小売を廃業した方がいい。
外泊も外食も服の購入できなくても
みんな何とかやっていけるぞ!
外泊は車中泊かテント、
外食はBBQ、服は自作することで
すべて置き換えられる。

47:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:43:55 CQ+WkgCS0.net
ホテルはマジでどうやって生き残るかな

想像がつかない
ワンルームで貸しても大した金にならないだろうし

48:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:44:40 NNgETQ5V0.net
しかしどこもやってなさすぎ
飲食店なんか半分くらい閉店してるし
昨日なんか近くの公園行ったら、駐車場閉鎖されてて入園すらできなかったわ
スーパー銭湯でも行って半日暇つぶすか、と思ったら休業してるし
やってる店みつけても、サウナや岩盤浴閉鎖されてるし
マジで大人しく家いるしかなくて辛い

49:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:45:20 T460F90X0.net
ラブホ使えないのが痛すぎる

50:不要不急の名無しさん
20/05/02 03:47:18 9ob4QSzW0.net
ホテルも旅館も名門だけ残して全部潰せ!
潰せば中国人も来なくなる

51:不要不急の名無しさん
20/05/02 04:05:24 Rj7qpT7c0.net
コロナ後も世界的に影響が残ってやっていけなくなるんだから、この辺の業界業種の人はよっぽどの大手じゃなきゃ早めに職を切り替えることを考えた方がいい。
幸い人口が減ってて人不足になっている業界業種はたくさんある。

52:不要不急の名無しさん
20/05/02 04:17:11 cZqPFyBa0.net
>>19
政治は日本人にやってもらいたいね
心日本人ならいいんだけど。
教育もゆとりで、レベル下がったって言われてるし、
落ちぶれる様に仕組まれてる?

53:不要不急の名無しさん
20/05/02 04:18:15 fQAasxpX0.net
飲食はチェーン店だけあればいい
どんどんつぶれていいよ

54:不要不急の名無しさん
20/05/02 04:19:54 Z1vEe/+h0.net
中学の夏服が出来上がってお届けに行くが
冬服もほとんど着てないのになあと切なくなる

55:不要不急の名無しさん
20/05/02 04:28:50 /tGM9MdV0.net
>>5
補償補償って乞食かよ。たかだか2ヶ月の蓄えもなく自殺しちまう奴は商才無いんだからいずれ行き詰まる

56:不要不急の名無しさん
20/05/02 04:54:00 WxCjnEMy0.net
入学式の制服すら着てない人多そうやしな

57:不要不急の名無しさん
20/05/02 04:54:56 CDNdZsPQ0.net
(・∀・;)ホテルの料金も適正価格になるかな

58:不要不急の名無しさん
20/05/02 05:21:42 0.net
日本経済への影響は軽微

59:不要不急の名無しさん
20/05/02 05:29:54 zLFgr3Fi0.net
>>54
ほとんど着てないっていうけど休校になって2ヶ月でしょw

60:不要不急の名無しさん
20/05/02 05:35:50 sjQXNv+W0.net
GW明けに予約してたが周辺が延長でやらなそうだしキャンセルした。
今年いっぱいは旅行は無理っぽい。

61:不要不急の名無しさん
20/05/02 05:40:03 NKHDtlS00.net
観光で潤ってた地方はまあ悲惨だな。

62:不要不急の名無しさん
20/05/02 06:16:06 ovKtCxAS0.net
3業種する

って何?

63:不要不急の名無しさん
20/05/02 06:19:04 DHrFP8fq0.net
岡村 「若くて可愛い女は風俗落ちしてね待ってまっせ」

64:不要不急の名無しさん
20/05/02 06:44:04 +AU6r0Ve0.net
コロナの死者数とともに自殺者の数も報道してほしい

65:!omikuji !dama
20/05/02 06:49:22 dAeaCGCl0.net
>>48
逆に、なんで開店してるって思ったんだ?

66:不要不急の名無しさん
20/05/02 06:54:07 cvo0/SF60.net
まっとうに経営してた店は自粛して閉店。
日ごろから脱税などしてたキャバやホスト店は自粛もせずやりたい放題。
市町村はちゃんと規制しろよ!税金泥棒!

67:不要不急の名無しさん
20/05/02 07:16:37 WfK1ntpF0.net
この辺の失業も怖いが、実はもっと怖いものがある。飢餓だ。
今年、百万単位の日本人が、食糧生産活動の停止と食料輸入の停止に
より餓死する危険性がある。世界でも、おそらく億単位の餓死者が出るだろう。

68:不要不急の名無しさん
20/05/02 07:19:49 gxFumT4l0.net
派遣切りの話を全然聞かないね
とくに製造業
不況って一部の業種だけじゃないの?
そんな感じがする

69:不要不急の名無しさん
20/05/02 07:22:57 k1XX2Lwr0.net
皇太子の名前を冠したホテルチェーン潰れろ

70:名無しさん@13周年
20/05/02 07:29:44.47 f0GpSfNBV
一方「あいつら」は

営業強行「パチンコロナテロ」して大盛況
恐慌 なにそれおいしいの
倒産 なにそれおいしいの

71:不要不急の名無しさん
20/05/02 07:36:13 RY3B8dqm0.net
3業種する

72:不要不急の名無しさん
20/05/02 07:37:33 2RxtvDi00.net
観光客向けのホテルがボコボコ建設中なんだがどうなるんだろ

73:不要不急の名無しさん
20/05/02 08:00:17 nHJ8ON1l0.net
「電気・ガス」も産業用が大きな割合を占めているんだよ(笑)

74:不要不急の名無しさん
20/05/02 08:07:39 cAruGOyp0.net
>>48みたいなのが多いんだろうけど
自分の暇を持て余してるのを理由に店に押し寄せてくる客嫌すぎる

75:不要不急の名無しさん
20/05/02 08:09:15 xQSjApKB0.net
大多数の企業が倒産の順番待ちだから焦るなよ

76:不要不急の名無しさん
20/05/02 08:17:20 hQHPX4xp0.net
コロナ前の様に戻す努力してる所は無駄だから辞めとけ、ここまで実体経済がぶっ壊れたら元に戻らんぞ、新しい形態に変化させろ無理なら淘汰されるだけ。

77:不要不急の名無しさん
20/05/02 08:27:43 HxmSroyQ0.net
ホテルは隔離病棟
飲食はデリバリー
アパレルはマスク・防護服

78:不要不急の名無しさん
20/05/02 08:31:38 bEWCI89B0.net
>>1
スレタイくらい日本語で書けよ

79:不要不急の名無しさん
20/05/02 08:34:29 ZUofeeBT0.net
経済は繋がってるから、ここと取引ある業種も大打撃受けるで
更に大打撃受けた業種と取引あるところも打撃受けるみたいに伝播する
ま、今経営してる人間は気の毒だが損害受け倒産ラッシュに巻き込まれるのはどうしようもないわな
ただ、これから立ち上げようと目論む人間にはコロナ終息後は大チャンス
経済も既存の人間と新規の人間による血の入れ替えが始まり結果いい方に向かうよ

80:名無しさん@13周年
20/05/02 08:36:11.66 XU8JhXTer
公務員は、給付金とボーナスで、ウハウハ。

81:不要不急の名無しさん
20/05/02 08:36:17 En1YogfX0.net
>>65
発達障害にそんな事聞いても仕方ないぞ。

82:不要不急の名無しさん
20/05/02 08:38:45.24 PO86/ol10.net
一時的な終息はあるけど あと2年は 世界でコロナ禍が続くのに、、、w

83:不要不急の名無しさん
20/05/02 08:40:28.37 D1WbtKnJ0.net
駅前戦略で出店してた店ほど危ないな
テナント料が重くのしかかる
住宅地相手の郊外店は生き残る
客が遠出しなくて済むからね

84:不要不急の名無しさん
20/05/02 08:40:31.55 fzdjulXe0.net
ホテル飲食はコロナ落ち着いてからならなんとかなりそうだけどアパレルは無理だろ。
服に金かける必要ないことが今回でバレちゃったね

85:不要不急の名無しさん
20/05/02 08:45:16 tFDmezQ20.net
>>1
は?倒産?聞いた事ないぞ?どこの都市伝説?報道なんてされてないし
自粛したって誰も困ってないな

86:不要不急の名無しさん
20/05/02 08:48:24 1zFa6H9r0.net
マスクしてるとひげ剃らなくて良いと気づいた。

87:名無しさん@13周年
20/05/02 08:54:50.03 1GR9VT1qZ
早く撤退しないと損失が拡大して手の打ちようがなくなる。
観光も飲食も踏ん張って耐えるような産業ではない。
スクラップとビルドを繰り返すのは正常な姿、借金するなら一旦閉めた方がいい。

88:不要不急の名無しさん
20/05/02 08:57:09 DnKstRUv0.net
収束しても中国人がまたうつしにくるよ

89:不要不急の名無しさん
20/05/02 08:59:28.16 NsDHWCtz0.net
アパレルは、コロナで役立つ服とか作りゃ売れそうだわな。

90:不要不急の名無しさん
20/05/02 09:00:56.88 j81jnsFp0.net
安倍の為に死ぬなんて馬鹿らしいだろ?自粛なんてくそくらえだみんな営業開始しよう

91:不要不急の名無しさん
20/05/02 09:11:16 F54hsCmX0.net
>>15
殺人してるのは本人だろ
殺人鬼は自殺者
勝手に死ぬ奴まで面倒見てられん

92:不要不急の名無しさん
20/05/02 10:26:55 hQHPX4xp0.net
インバウンド頼りの所はすべからく壊滅するだろうな、宣言解除されても海外旅行客なんて来ないし

93:不要不急の名無しさん
20/05/02 10:38:08 N0p1bnWp0.net
こうすれば大丈夫だろ

●ホテル・旅館
 →料金を下げて稼働率を上げる。

●飲食
 →料理を美味しくして行列が出来るようにする。

●アパレル小売
 →ネット通販で福袋を売る。

94:不要不急の名無しさん
20/05/02 10:45:41 YskYOxiH0.net
ホテル・旅館、飲食、アパレルよりイベント関係業界が真っ先に潰れるよ
おそらく年末まで大きなイベントやコンサートは無理だし、秋くらいからまた感染者が増え出せば来年も無理
イベンターだけじゃなく照明や音響機材貸し出す会社など裾野の下請けがバタバタ潰れていく

95:不要不急の名無しさん
20/05/02 10:47:59 YskYOxiH0.net
テレワーク拡大と倒産ラッシュが起きれば事務所の空室が増えて今まで左団扇だったオフィスビルの大家も安泰じゃなくなるね

96:不要不急の名無しさん
20/05/02 10:50:24 YskYOxiH0.net
>>83
固定費の高い会社から倒産だよ
固定費は賃料と賃金 下手に正社員増やした会社はアウト

97:不要不急の名無しさん
20/05/02 10:57:25.17 YskYOxiH0.net
生き残れるのは父ちゃん母ちゃんでやっていて下請けじゃない零細企業くらい
二階で寝泊まりしながら父ちゃんがラーメン作り娘が配達とか
朝からギッタンバッコン機械動かして夫婦で家具を少量作ってような会社

98:不要不急の名無しさん
20/05/02 11:06:53 9ax7er9m0.net
_2019年12月7日_菅義偉 官房長官

全国被災地激怒_高級ホテル構想50新設へ支援
  「外国人富裕層向けのホテル整備に財政投融資を活用、日本政策投資銀行による
   資金援助などを行う」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch