暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:にあるが、負債額が判明した93件を分析すると、10億円未満が77件(構成比82.8%)を占め、さらにそのうち1億円未満は19件を占めた。人の流れが止まることで売り上げが減少するなか、体力の乏しい中小企業への影響が顕著なのだ。 倒産はどれだけ増えるのか 新型コロナ関連倒産も含め企業倒産動向は引き続き経済情勢を判断するひとつの指標として各方面から注目を集めることになるが、今後は企業の経営悪化がそのまま倒産(法的整理)件数に反映されるかというと微妙だ。その背景には相反する2つの事象がある。  ひとつは緊急融資のほか、返済・不渡り・社会保険料・税金の猶予、協力金などこれまでにない様々な支援策が中小企業向けに用意されていること、さらには限界に達し法的手続きを求める企業が相次いだとしても、新型コロナの影響で各所における受付や手続きに制限等が出ていることで倒産が抑制されたり先伸ばしされる案件が増加する可能性があることだ。      相反するもうひとつは、収束までの時間が長引く分だけ経営者のモチベーションが低下していくことだ。会社の損失・資産劣化を最小限にとどめることを優先したり、見切りをつけて「やめ時」を意識する経営者は増えていくだろう。そして経営者の高齢化を背景に、倒産に限らず「廃業」の増加にもつながるはずだ。そしてその傾向は緊急事態宣言期間が延期されることとなれば、より顕著となるはずだ。 5/1(金) 11:37 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00010001-teikokudb-bus_all https://i.imgur.com/tiXZiyn.jpg https://i.imgur.com/G5VuxyD.jpg https://i.imgur.com/w69KZxi.jpg



3:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:40:41 kr6HnsCB0.net
結局のところ、  
アベノマスク466億円てユースビオみたいな
半グレ創価企業へのお布施だったんだな

4:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:40:55 ICyXE7vK0.net
インフラ以外は潰れても困らんよ

5:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:41:34 rQ0J5ulx0.net
坂本「金くれ」

6:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:41:47 ThlG1XXJ0.net
自粛なんて無駄だから止めてしまえ

7:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:41:57 t03F0uD90.net
【愕然】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwww
URLリンク(mkoniu.ngebokep.net)

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

URLリンク(mkoniu.ngebokep.net) kkj okj

8:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:42:11 uRvJeKE00.net
少し多すぎたんだよな
ここで淘汰されるよ

9:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:42:13 U822Oi940.net
4月5月で4桁後半ぐらいだろ

10:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:42:24 k3FpylXF0.net
>>3
インフラ産業維持に必要な企業も死ぬんだよ

11:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:42:30 euGfdnZp0.net
そこで働く人にも生活があるのに。
なんとか応援したい。

12:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:42:33 tT0P3ZUi0.net
要らない業種ばかりだな
さっさと潰れろ!

13:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:42:39 OrkXsTTL0.net
中国人相手に儲けた蓄えがあるだろ吐き出せよ

14:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:42:40 Nnwp/STA0.net
水商売になるのかな

15:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:42:41 1AhKQ1Q/0.net
本当に自粛止めて
本当に経済ヤバイって
東京だけ自粛したら良いじゃん

16:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:43:33 1AhKQ1Q/0.net
する?

17:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:43:52 uJHRPgwt0.net
>>3
刑務所にでも入ってるのかな

18:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:44:03 S75+ob7U0.net
家で自炊すれば無問題

19:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:44:10 eE7NLSKJ0.net
悪いがどれも無駄に増えすぎたもんにしか見えんな…
特にホテルや旅館はシナ人需要だろ

20:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:44:13 CprRft0U0.net
給付金200万降りたら店閉めようと思ってる
税金だから申し訳ないと思うけどね

21:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:44:24 /wXk5W6p0.net
まあ自己責任だな
転職先はモヒカン族でもどう?
もう一度言えば、自己責任
氷河期だってそれで耐えるしかなかった

22:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:44:24 JJ0jL86X0.net
リーマンが3万人自殺
コロナはやばそうだよな
これに金融系が来たらマジやばい

23:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:44:27 uJHRPgwt0.net
>>3
あ、引きこもりか

24:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:44:28 AuCBID960.net
安部のマスクに使う金をもっと有効に使えたらな

25:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:44:38 Savw5xep0.net
コロナ終息するまで待ってろ。いくらでも使ってやるから

26:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:44:41 hWASeXDA0.net
全部 中国のせい

27:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:44:43 tT0P3ZUi0.net
>>12
それな
観光業のせいで一般市民は多大な迷惑を被った
観光業は潰せ!殺してしまえ!

28:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:44:49 z9CSP4/50.net
日本のため、頑張って自粛してほしい。

29:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:44:57 JJ0jL86X0.net
>>19
正解だと思うよ

30:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:45:05 QAB/68YV0.net
イベント関連は?

31:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:45:09 wd27f5e60.net
しょうがないやん。ここに製造が入らないとか今まであんまり無かったよな。たまには違う業種もダメージ受けたらいいんだよ。まぁー、これからコロナが続くと製造業も何もかも影響するけどね。

32:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:45:11 +eTiFgDF0.net
2~3ヶ月休めば良いじゃないか。賃料くらい国が払ってやれよ

33:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:45:19 dc3/4Hjv0.net
俺は応援するから自粛なんてしないよ

34:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:45:27 MnvQewd30.net
これでやっと正常な状態に戻る
これでいいのだ
みんなゼロから始めよう

35:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:45:34 3Im8X7hL0.net
うちの政府アホだから実際に大量に倒産するまで何が起こってるのか理解できんよ

36:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:45:37 VhdXt3lw0.net
ハイリスクミドルリターンを選択して負けただけ。

37:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:45:56 tT0P3ZUi0.net
>>18
アパとか国の補助金で建設費半分もたしてるからな

38:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:45:56 hdhUepoq0.net
オリンピックやるならホテルが減るのは致命的
まあいいけど

39:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:46:06 iwVvWLaX0.net
旅行券までもたない企業など必要ないよ
二階さんに迷惑かけんなオラ

40:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:46:20 k3FpylXF0.net
>>29
死滅だな

41:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:46:23 IRrLx4TAO.net
>>13
岡村「若くて可愛いお


42:ねーちゃんは風俗で働いて稼ごうYO」



43:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:46:26 JJ0jL86X0.net
>>29
イベントは全滅だろ
やばい

44:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:46:38 OrkXsTTL0.net
元々は春節中国人を入国させたのが観光業界だろ
さっさと入国制限してれば台湾のように普通の生活がてきてたかもしれないのに

45:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:46:43 knF0ZHEM0.net
淘汰されていいよw 特に飲食店、アパレル関係はw 行く行かないは客の勝手……自営業とはそう言うもの!
リスクは付き物w

46:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:46:55 uJHRPgwt0.net
>>30
このままじゃマスクとベーキングパウダー以外の製造業はボロボロだろ

47:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:46:57 wodZzokA0.net
他人のお金で悠々自適な生活をしている痛くもかゆくもない国会議員の皆さんの考える事は、
民間企業の人間への理解は困難。

48:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:47:20 tT0P3ZUi0.net
>>37
電通と森喜朗が役員に名を連ねる税金泥棒会社のためのイベントにか?

49:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:47:23 JJ0jL86X0.net
>>42
さすがに欧米帰りや外国から入ってきたり酷いもんだから

50:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:47:24 rlKQO7FZ0.net
>>19
そうなっちまうよな
自粛解除されても根本対策出来るまで
ムードは変わらんやろうし。
うちも仕事のしかたかえなあかん

51:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:47:25 7RS0OT1a0.net
アパレルは洗える布マスク発売すれば安定だろう

52:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:47:25 IJzFH4B30.net
まず、何かに使えないか考えようぜ

ホテル→人を隔離する施設だったり、テレワークできる施設にする

飲食→弁当を売り込む、売り込み先は

アパレル→医療で役立つ服を作る

もう長期戦になるなら発想の転換してコロナで役に立つもの考えていくしかねーわな。そー簡単にいかないんだろうけど。

53:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:47:34 e5zqz+au0.net
>>1
↓これらは今から5週間近く前の捏造グラフ君だか経済無知の素人エコノミストのレスである

79名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:04:40.38ID:03qPoJSB0
> 世界的なコロナの影響で工場の稼働停止で物流が止まる(アップルとかそうでしょ)
日本の物流は止まってませんよ。

> 音楽関係やスポーツ関係や各種イベント自粛
> 世界的に渡航禁止で観光産業も駄目
> テレワークやら直帰でみんな外食しなくなって飲食業も駄目

日本では一時的なものですね。
そもそも弱小企業でなければ不況になるほどの問題ではないよ。

85:名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 18:33:54ID:1WVHRXNX0
弱小旅行会社や飲食店が潰れても私にも日本経済にも問題ないけど。

54:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:47:43 H+wDAkou0.net
日本政府としてもここら辺はもう見殺しにして文句言ってくる国民を反日勢力と認定している節があるから
逆らわないで殉死したほうがいい

55:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:48:19 kU7mlId10.net
都民だし応援のため旅行して泊まってあげたいけど、なんか来るなとか言われてるからなあ
応援する気なくなるよ

56:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:48:30 0TZqC7kY0.net
>>29
何よりもやばい業界

57:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:48:41 JJ0jL86X0.net
>>52
どんだけ自殺でるかだよ
リーマンで3万人だからな
やばいぞマジで

58:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:48:47 rAwehevO0.net
>>50
長期戦になるなら、さっさと畳むのが、経営者

59:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:48:52 tT0P3ZUi0.net
観光業者は潰れろ!殺せ!
昔の日本人の生活を返せ!
害虫入れてんじゃねーよ!

60:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:48:53 PW6wDvG50.net
ホテルは行かなくても分かるけど飲食店、自粛効いてる効いてるムードで閑散としてるのに
スーパー、ドラッグストアは連日連休の如く混んでいる
極端に振り切れてる
異常な落差

61:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:49:12 g8aRLZ5e0.net
調子に乗ってホテルをボカスカ建てたのが悪い
自己責任だよ
中国人なんかマジ迷惑。招かざる客だよ

62:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:49:24 oUxSS23A0.net
舞台公演とか?

63:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:49:41 X7vTAydKO.net
高級旅館、ホテル、アパレルとか死ねばいいよ
貧乏な俺は使わんし

飯屋は困るけどな

64:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:49:54 azdIHluY0.net
アパレルはヤバいな
春夏物全滅

65:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:50:08 nCsneCHx0.net
休業している飲食店の家賃問題は厳しいが、2か月休業したくらいで倒産危機って、
そんなに自転車操業を何年もやって来たのかよ。呆れてしまう。

66:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:50:09 vzJM6gUQ0.net
アパレルが駄目って、皆んな外出ないから服買う人居ないって事?

67:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:50:19 22cDzy9o0.net
結局話専門家会議の話聞いてると

感染者の数は十分減ってるけど
医療体制が十分じゃないから待ってくれって話なんだろ

政府が無能すぎるんじゃないの?
3ヶ月もあったんだから病院中国みたいに作るとかいくらでも方法あったろ
開業医はコロナ恐れて客が来てないところも多いんだから
病院作ったり資格をもってる人を募集したり自衛隊や医学生も手伝わせて新しい病院稼働するとか

検査も含めて、この2ヶ月なにしてたのっていう

68:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:50:23 RgbfmIV50.net
自動車関連だが相当危機感もってる

69:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:50:32 tT0P3ZUi0.net
>>59
しかもインバウンド補助金という名の税金で半分負担させて大儲けしてるんだぜ

70:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:50:34 ITHWPXyF0.net
アパレルは消費税と暖冬で冬物が売れなかったせいだろう

71:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:50:36 Rg2ZSDO50.net
>>16
刑務所の刑務作業も止まってるで

72:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:50:39 OLkjnzDb0.net
しかも部屋を汚しまくるからなあいつら

73:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:50:48 3Im8X7hL0.net
>>45
歳費使いきれなくてガソリン無限に入れてみたり、コクヨの領収書に好きな金額書き込んで使いまくりだもんな。20%下げてドヤ顔なのがまた腹立つ

74:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:50:49 H+wDAkou0.net
>>55
日本政府の方針だからどうにもなるまい
第二次世界大戦は多くの医者と娯楽産業関係者が死んだ
日本を守るために犠牲になれとは言わんが日本政府に迷惑をかけるべきではないと某保守番組でも言ってたぞ

75:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:50:51 F81RA0uE0.net
アパレルはコロナが無くても
可処分所得下がりまくりで
遅かれ早かれだったろ

76:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:51:01.81 H7chDvq60.net
でも商売にはリスクがつきものだからな
これまで稼いできたんだし

77:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:51:10.61 DXNV4ij90.net
いつになるか知らんけど
落ち着いたら他が参入するから潰れてもいいよ

78:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:51:31.66 tT0P3ZUi0.net
>>64
生産がシナ
日本人労働者を馬鹿にして出て行った
これは天罰だな

79:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:51:39.93 hSq2TV7V0.net
家賃補助は違うんじゃね?
大家が減額してくれなきゃ引き払えよ

80:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:51:41.54 ZqDA7B9M0.net
飲食はテイクアウトできるからまだましじゃね

81:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:51:42.20 nk4hN19M0.net
意外と早く景気は回復するよ
心配するな

82:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:51:56.27 y8aetBAO0.net
うまくいってL字回復だろうな

83:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:52:05.62 IRrLx4TAO.net
>>44
車なんて日本では要らないものだし、温暖化の一番の害悪でしょ
どんどん潰れてほしい
やたら車だけ優遇された政治だしさあ
みんな潰れて本当に必要なものだけ自力で立て直せばいいんだよ
車はもう要らない!
そうすりゃ石油も大量に買う必要が無くなるYO

84:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:52:06.11 3Im8X7hL0.net
その前の消費税増税で死に体になってたのに、コロナのお陰で責任転嫁できて政府はホッコリしてる

85:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:52:09.61 JNUolWw60.net
観光業界とか航空会社はアベノミクスやインバウンドで濡れ手に粟のボロ儲けやってた
んだから救済する必要ないでしょ?こんなのは自己責任でいいよ。真っ当に経営して
れば内部留保もたっぷりある筈だし問題無し。経営幹部が豪遊や放蕩で儲けた金使い果た
したとか、欲張って無駄な設備投資なんかしなければ十分耐えきれるんじゃね?
安倍と同じで先が読めない馬鹿は滅びるだけw

86:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:52:11.99 HyUX4kNS0.net
韓国
感染者  0

東京 
感染者 165

安倍政権 (笑)

87:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:52:14.63 uJHRPgwt0.net
>>50
飲食はもうダメだね。
弁当作っても、街に人がいないんだもの。
これから規制解除されてもテレワークの流れは続くから
オフィス街からどんどん人がいなくなってく。

88:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:52:17.29 nCsneCHx0.net
鎌倉時代みたいに徳政令発動だな。
先ずは家賃の半減化だ。

89:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:52:17.44 2cVsHd+X0.net
10年以上ボッタクリしてきたホテル業が被害者面とかマジむかつく

90:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:52:21.98 ThlG1XXJ0.net
>>64
アウターは外出自粛だと壊滅的だろうね
消耗品のインナーしか売れないかな

91:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:52:30.37 dqVIPLwT0.net
学校再開さえしてくれたら
アパレル小売り再開しても問題ないんよな
店内混雑させるのっていつも家族総出組かひやかしの学生団体組だし

92:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:52:32.42 22cDzy9o0.net
医療体制待ってたら5月末でも解除できるわけない
重病人が


93:ベッドあけるわけないし



94:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:52:40.44 hLCrFjYy0.net
洋服なんかたくさんいらないよ
高級旅館?寝るだけなのに?
生きていくのに必要な順わかるかな?

95:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:52:53.84 X7vTAydKO.net
>>56
そうベイルアウトしてマスク会社作るとかが正解

96:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:52:54.68 OrkXsTTL0.net
>>65
1月2月は観光客
3月は五輪
4月は給付金

97:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:52:59.53 wAZVjHb30.net
芸スポにスレ立てしてる奴がここの板にもスレ立てしてる
5chなってから本当気持ちの悪い掲示板になったな

98:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:53:01.76 joNM+QND0.net
>>34
>>37
オリンピックに全振りしてるくせに宿泊サービス業さえ守りにいかない馬鹿だからな。やってることに整合性がない。ホテル等々潰れまくった後にオリンピックやるつもりなのかと。

99:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:53:17.73 1AhKQ1Q/0.net
不動産は金持ちの蓄財手段だから保護対象

100:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:53:18.74 uJHRPgwt0.net
>>61
いまどき飯屋なんて使ってるの?

101:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:53:35.74 wAZVjHb30.net
板が違ってもおんなじ奴がスレ立てとか

102:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:53:35.99 kK9fxw5e0.net
アメリカは失業者3000万人オーバー
日本はこれからだぞ
まずは派遣切って9月までに正社員切るだろうな

103:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:53:42.53 sWcQqVjX0.net
飲食業は過剰供給なんでいくら潰れても困らん

104:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:53:46.04 X7vTAydKO.net
>>62
ワークマン行けよ

105:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:53:47.93 azdIHluY0.net
アパレルのヤバさは在庫が有るって事
ホテル・飲食と違って物が不良在庫として存在するのは大きい
流行り物は来年さばける物じゃないし

106:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:54:02.96 4YtpCZGx0.net
趣味の習い事系もヤバいだろうな。
中途半端に金がかかる系から真っ先に下火になりそう。

107:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:54:12.22 PqXVb9cU0.net
後のアベノトウサンである

108:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:54:19.50 yyZUVozp0.net
飲み屋はどんどんなくなっていい
かわりに酒なしの健全な店つくってくれ

109:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:54:36.74 286nTGMu0.net
来年のオリンピックも中止になるだろうし、中国人の観光による訪日はリスクが高くて、日本人の多くは歓迎しないだろう。インバウンドは終了。観光立国を目指すのも終了。これからはバーチャル観光だな。

110:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:54:39.99 nCsneCHx0.net
新しい生活様式の定着で、エンタメ業界も壊滅だろうけどな。

111:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:54:50.41 X7vTAydKO.net
>>65
それだよな
対策が無能だわ

112:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:54:51.30 H7chDvq60.net
これまで無駄遣いし過ぎたと感じさせてくれたコロナちゃん

113:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:54:52.85 UOJAtagF0.net
ホテルを軽傷者用に貸し出しせずに金よこせとか言ってるようなのは爆散していいわ

114:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:55:01.67 1AhKQ1Q/0.net
お、ID被ってら

115:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:55:10.41 dhYrExE90.net
阿部ちゃん「元の生活に戻ることはない」

116:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:55:19.20 YpkiYpSE0.net
いま苦しい業界は元々社会の維持に不要だったんでしょ
大量消費なんてやめて質素になろうぜ。資源を大切になw

117:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:55:22.82 NrMH/Awr0.net
>>1
3業種するっておかしな倒置法使ってんじゃねーよw
3業種で。とかさ
3業種を襲う。とかさ

118:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:55:33.89 BdXVvvNh0.net
>>1URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)

119:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:55:39.60 22cDzy9o0.net
既に半分以上は感染者ゼロの都道府県なんだから
病院仮設でつくって地方や開業医から人材集めればいいだろ
東北大震災のときなんて道路寸断されてたけど
震災の次の12日には仮設構想のための動きが始まって、岩手なんて1週間後には仮設の建築始まってたよ

120:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:55:46.90 jkW0llMO0.net
俺をカタワ呼ばわりしてクビにした和食料理屋は潰れてほしい

121:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:56:11.20 uJHRPgwt0.net
>>103
実際のところ、使い道がなくて金は余ってるところが多いだろ
GWの旅行なんかも全部キャンセルだろうし

122:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:56:17.63 kU7mlId10.net
アパレル?
アパレルっておまえらの大嫌いな転売だよ?
潰れて欲


123:しいだろ?



124:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:56:40.47 xrY0LWk/0.net
>>1
これから10年に一度は来るからな
それに適合できるのだけが生き残る

125:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:56:43.70 tT0P3ZUi0.net
>>105
そもそも東京の最大感染元がキャバクラとクラブだからな

126:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:56:52.21 +MsOVbm60.net
>>1
裁判所が異様に(判例上)解雇規制を厳しくしてきたわけだが、
これでやっと正社員を大手を振って解雇、リストラできるわけだ
こんなときくらいでないとできない、千載一遇の大チャンス
企業にしてみれば「裁判所の言う通りにしてるだけですが?」くらいの感覚だろう
それくらい裁判所が解雇のハードルを上げすぎていた

127:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:56:54.42 4YtpCZGx0.net
エンタメ系は 客層次第だろうな。

128:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:56:58.13 nQZidfgn0.net
5/6までならって思ってるところも、
後1ヶ月となると諦めるところ出てくるだろうな
さっさとできるところから解除していけばいいのに

129:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:56:58.47 d1jzd7x90.net
習近平国家主席を8月かそこらに招く予定だから自粛が必要なんだろう。

130:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:57:00.30 H+wDAkou0.net
>>108
国民の命を守るために病院を作るなら戦争などは起こらん
現実を見ろよ
今までさんざんアベノミクスで良い思いさせてもらったんだからこんな時くらい我慢しろ

131:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:57:02.55 X7vTAydKO.net
スガキヤだけはラーメンが美味いから絶対に潰れないで欲しい
スガキヤのラーメン食べないで死ぬ奴は可哀想だよな
スガキヤのラーメンは世界一だ

132:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:57:20.59 e5zqz+au0.net
>>106
↓これらは今から5週間近く前の素人エコノミスト達のレスである
79名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:04:40.38ID:03qPoJSB0
>これでもしオリンピックが中止にでもなったら不況になるんじゃないの?
東京五輪が中止って(笑)
君のたらればの話で日本が不況になるのですかねえ。
93名無しさん@1周年2020/03/22(日) 18:46:05.95ID:1WVHRXNX0
まあ、東京五輪が中止とか言っても、
コイツのたらればだからね。

133:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:57:31 7xmv75u80.net
インバウンド業界だろ。春節ウエルカムで自爆したなら自己責任だろ。

134:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:57:32 UOJAtagF0.net
発熱外来すら設置しない無能な町医者は全部潰れてほしい
コロナに協力しなかった医者に補助金入れたら許されない
国賊だよ

135:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:57:34 uJHRPgwt0.net
>>105
無理
そもそもアルコールで稼いでた店が多いし
在宅勤務でみんな自炊するようになったので

136:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:57:34 26ditJkz0.net
リセットボタンだな
いい機会じゃないか

全部なくなる訳がないものだし
生き残ったとこは本物だ

137:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:57:41 8Re7OGC+0.net
焼き物業界もヤバイっす

138:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:58:01 H7chDvq60.net
>>137
俺はスガキヤのノンフライ台湾ラーメンが大好きなんだぜ

139:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:58:03 dLa/Xrc80.net
全部無くても困らない業界だな

140:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:58:14 WSzQsczR0.net
中国ウィルスが起源
今中国人民に責任は問わないが
中国共産党を支持し政権を存続した罪は中国人民に帰すべきである

141:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:58:15 v8jzoBSV0.net
このまま行くと発狂する奴いるよな

142:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:58:21 ayCToisr0.net
ざまぁwww

143:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:58:22 X7vTAydKO.net
>>73
前澤が逃げたから未来がないのよね

144:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:58:22 hQpuFnno0.net
中国人呼び込んでた業種は全部潰れてくれ

145:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:58:27 LFNo5ooA0.net
>>1
普通の店も厳しいよ
コンビニも人が外に出なくなったから大打撃

ダメージ受けてないのって食品スーパーと運送だけじゃね?
あと何かあるか?

146:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:58:35


147:d1jzd7x90.net



148:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:58:40 Jb9mvOPS0.net
食料品捨てまくってる日本は色々考える良い機会だな

外食産業も中韓産の毒食品ばら撒いてるからいい気味だよ

149:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:58:44 3zU/FQoF0.net
こういう時に食べログは助けてあげないの?
あの役立たずは何もしないの?

150:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:58:47 AWsfONo/0.net
農業手伝いに行け
会社も出向させて合法的にリストラできるでw

151:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:58:49 26ditJkz0.net
>>124
解除されても結局不安あるうちは
客足が元の通りにならないから
結局倒産なんだけどな

152:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:58:57 IuX4ggIn0.net
会社や店って外から見てるより金持ってないんだな

153:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:58:57 UOJAtagF0.net
>>141
ドラッグストアもホームセンターも大盛況だぞ

154:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:59:01 f+PF3Vax0.net
インバウンドと外国人労働者を期待していた物全部でしょう

155:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:59:20 k3FpylXF0.net
>>95
実際には中止する気なのに
金ぶっこ抜きたいから延期で誤魔化してるんだぜ

156:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:59:30 H7chDvq60.net
間違ってたw
>>127
俺はスガキヤのノンフライ台湾ラーメンが大好きなんだぜ

157:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:59:32 6p1Slwk10.net
ビジホはそれほどでもないって聞くけどな

158:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:59:37 qUiThcG50.net
大きくない旅行代理店は?

159:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:59:39 uJHRPgwt0.net
>>135
引きこもりは楽でいいな。
服も着なくていいしな。

160:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:59:43 AZa02yD/0.net
二年目以降の芸人はとりあえず全員100万貰えるしセーフ

161:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:59:54 UOJAtagF0.net
インバウンドで食おうとしてたやつも安倍のバカと一緒に爆散して欲しいわ
オリンピックのクソのせいでこんなザマだよ

162:不要不急の名無しさん
20/05/01 23:59:59 AWsfONo/0.net
農業 運送 介護から好きなの選ばせればいいw

163:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:00:05 RGflsH8M0.net
【国の借金の嘘とは何か、考えてみましょう】日本政府の借金は約1,100兆円。なぜお金を刷って返済にまわさないのでしょうか? ★3 [ちーたろlove&peace★]
スレリンク(newsplus板)

感染拡大で売上が例年の9割以下に落ち込み閉店に追い込まれる飲食店も 「協力金をもらってもせいぜい1か月しのげるかどうかだ」・白河 [水星虫★]
スレリンク(newsplus板)

【山本太郎】れいわ新選組84【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
スレリンク(giin板)

164:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:00:14 MEpA7++sO.net
>>78
近所の居酒屋2件は弁当販売に切り替えてボロ儲けだとさ
チンピラ店長が馬鹿笑いしてた
弁当売れるし儲かるんだなとオモタ

165:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:00:35.76 65pUiSTQ0.net
>>157
もう少しすれば 製造も選択肢に入るよ。

166:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:00:48 GnX60mVT0.net
>>141
スーパー食品関係は影響無いが 店が閉まれば物は動かない。工場止まれば物は動かない。

運送も一部だけだぞ。

167:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:00:51 jGZEO8CX0.net
スーパーとか値下げしないでも売れる状態で
原油安で輸送コストも激下がりで
ぼろもうけしてるけど

品物なくなったら終わりだからこれも長続きしない

168:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:00:58 ibWGWUb80.net
アパレルはブランドの新作を予約だの列並んで買ってた時のほうが異常だったから
ユニクロ、ワークマンらに


169:淘汰されていくのはコロナがなくても分かってた



170:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:01:04 32D+O01d0.net
>>148
ドラッグストアはインバウンドが多いからだめだろ
一般品の半額セールとかやってるぞ

ホームセンターは確かにそうだな

171:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:01:10 Ua4nwFtY0.net
>>1
アパレル・雑貨小売って転売マスクを不当価格で販売してるから儲かってんじゃねえの?

172:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:01:14 I49jdiQI0.net
補償をあてに延命するのはやめた方がいいんじゃないかな
いまの状況がずっと続く可能性もあるから早い段階で切り替えないと借金とんでもないことになりそう

知り合いの飲み屋は閉店したよ数百万の負債抱えたけど
でも次は別のことやろうとしてて元気

173:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:01:16 FQ03GIFh0.net
居酒屋は弁当より予約とって夜こっそり開けてるんだろ
どこも開いてないからゲリラ営業でめちゃ儲かるらしいよ
今負けてるやつは頭が足らんのやろ

174:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:01:29 /EPnc+Jn0.net
不必要なのに無理矢理消費させてたようなところから消えるのか。服なんて季節ごとに流行とか言って無理矢理買わされてる感あったからな。

175:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:01:36 o1Qvsvst0.net
>>141
100円均一も売上げ増らしい

176:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:01:37 YeIS9vBYO.net
岡村「アパレルは若い可愛いおねーちゃんが沢山いるから楽しみ!週5で通って応援するから待っててや」

177:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:01:56 5VBnrDIB0.net
給付金貰ったら即会社や店潰して家賃やら撤退費用など払わずバックれる人間は多数出るだろうなあ
負債全部バックれて僅かな貯金と200万があればなんとか建て直し出来なくはないからな
まあでも国が悪いからなあ、不動産屋は大変だろうなこりゃ

178:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:02:02 6ktnwE9Z0.net
>>133
飲食店が駄目だから売れないもんな

179:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:02:02 /yHsdZ9v0.net
旅客業も酷いもんだぞ

180:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:02:09 E4Yx65N00.net
 
国は「インバウンドがある!オリンピック需要がある!」とホテル業界を煽り、
ホテルを建てさせたのに「コロナなので要りません!」と切り捨てる。

「民間の責任」にするのは簡単だよね。

こういう事するから、マスク不足なのに最初の頃、民間がマスク工場を増やすのをためらってたんだよ。
そして今は消毒液と精製水が足りないけど、同じ理由で工場は増えない。

181:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:02:12 gg77oCWe0.net
先週だったか外電でオリンピック中止のリークが出てた
ワクチンができない限り中止がコンセンサスになっている
ま、無理だ

182:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:02:22 D0dJV4HD0.net
>>170
チビ過ぎていくら通ってもサイズないじゃん

183:アニー
20/05/02 00:02:24 Dpk1zOqi0.net
となりの食堂が弁当はじめましたって看板だした
母親がやってたの息子が継いだんだが(金正恩そっくりのデブw)
いらっしゃいもありがとうも一回も言わねーからもう行かんわ

184:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:02:27 PWRfQtxq0.net
>>168
買わなきゃいいのにw

185:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:02:31 oqTGbWGy0.net
>>147
もってないどころか借金まみれで
自転車創業のとこが大半

剰余金貯めこめるのは大企業だけ
下請けから搾取すればいいから

186:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:02:31 00dk+1v80.net
アパレルやってる同級生に見下されてたけど、立場逆転だわ。コンビニバイト舐めてたからなwwwコンビニバイトのワイ勝ち組

187:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:02:36 YeIS9vBYO.net
>>113
そうそう、一番の無駄遣いが車な
みんな車なんてもう買うのヤメて質素に生きようぜ
温暖化も止まるよ

188:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:03:26 RavJoiUk0.net
その割に飲食系の株価あまり落ちてない

189:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:03:27 wAXDndH20.net
一番ダメージがデカいのはタクシーの運ちゃんだろ。
ただでさえ歩合の安月給なのにこんな状態じゃ生活できんわ。

190:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:03:32 il4ZmP4P0.net
新人が入ってきた。49歳。警備業界では珍くはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。

191:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:03:33 h9ACvS3x0.net
株も酷いなこの業界

192:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:03:38 KPSzUW4T0.net
コロナがきっかけで、本来は不要な産業が明確化されたな。
場所の良さだけでボッタくっていた飲食店とか、どんどん潰れていいんだよ。

193:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:03:39 jGZEO8CX0.net
てかこの程度で済むわけないだろ

地方銀行と地方自治体
何個かもう実質詰んでるはず

破綻するよ

194:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:03:40 J0sdi+o90.net
>>143
浪費こそが経済上向きになる方法なのに
どんどん自分の首絞める馬鹿ども

195:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:03:51 0CH8mM960.net
旅館なんて中国人で儲けてたのにすぐ倒産するんだね

196:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:03:59 HDv/dBJG0.net
クラウドファウディングで阿漕なこと始めてるって聞いたけど?

197:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:04:00 RGflsH8M0.net
コロナ前から苦しかった中小 製造業 加速度的に廃業が増える [kiki★]
スレリンク(newsplus板)

198:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:04:09 nltXegBA0.net
バイブハウスもやばい

199:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:04:20 oqTGbWGy0.net
>>177
近所のちゃんぽんや屋で
高齢の父ちゃんが作って
母ちゃんが接客して
息子は皿洗いしてる店があってな

父ちゃん動けんようになる前に
教えてもらって作れるようにしとけと
いつも思って食べに行ってる

200:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:04:39 PGvO2iJs0.net
治療薬(アビガンなど)を街医者でも出せるようにしたら、
自宅療養でき、普通に経済活動で大丈夫だろうに
法律をさっさと変えるだけだろ
医療崩壊を抑えるだけでしょ


何やってんだか...

201:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:04:52 EwudkARu0.net
>>1 東京は安全安心な街で良いなぁ
  どさくさに紛れてこの社会の闇

埼玉県飯能市中山の交差点付近は
不審車が交差点付近に昼夜間問わず不審停車!

毎度、悪質な不審組織が「重低音爆音&警告音騒音」
など住民大迷惑でヤバイ!!
「あまりにも突然な重低音爆音&警告音」という異常性!
連日発生!非人道的行為!!

極めて異常な異音発生装置による高周波低周波異音も発生中!!
 ありとあらゆる手段で騒音を撒き散らす!
専門家に調査頼むよ!
  迷惑行為はまさかのあの組織!だから捕まらない!!
URLリンク(rosie.2ch.sc)

202:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:04:53 p6+bdIP+0.net
"Reopening America"
アメリカはロックダウン解除
馬鹿な自殺行為を続ける日本w

URLリンク(www.nbcnews.com)

203:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:04:59 bvCyXfmt0.net
この時期にキャンセル料とるブライダル旅行ホテル業界は徹底的に晒し上げるべき特にブライダル業界
この前テレビに出てた新婚夫婦めっちゃ可哀想で胸くそ悪かったわ

204:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:05:04 GnX60mVT0.net
>>187
そんなときは必殺貸し剥がし転売ですよ。
バブルの時にやったでしょ。

205:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:05:24 KAgDCGEB0.net
その全てに関係する印刷業という業種があること忘れないでください

まぁマジ印刷業半分消えるなこれ
業種全体で黒字がそもそも2割という状態だし


下手したら来年のバレンタイン、梱包が無地ってのもでてくるかもな

206:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:05:28 9ob4QSzW0.net
>>183
あいつら邪魔でしょうがないからザマーみろ

207:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:05:52 J0sdi+o90.net
>>177
感染防止に気を使った立派な店じゃないか

208:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:05:53 X76+r2l50.net
2年目以降のフリーランスで110万貰えんヤツいるんやろか?

209:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:05:54 EutEwkRc0.net
こういうところが自粛してて風俗業が全然自粛してない現実

210:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:05:59 i6X5mE+90.net
5chではニートがここぞとイキッて潰れろとか言ってるよな

211:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:06:13 9MU4LAbT0.net
>>7
フリーの連中も多すぎ
淘汰は必要
そもそも1ヶ月程度の休業で大騒ぎするレベルじゃビジネスモデルがおかしい

212:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:06:17 wAXDndH20.net
東日本大震災で知り合いの社長たちの会社や工場や店舗が流されてたんだけど
ある人は借金を背負ったまま廃業し、またある人は新たな融資を受けて
大きな借金をして再建に努力したのよ。
今回のコロナ休業で「早く金よこせ!潰れるだろ!」って騒いでる奴らは一体何な�


213:フ? なんで金銭を与えて連中を支える必要があるのか。 無利子融資で十分だよ。



214:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:06:30 gWBzj33A0.net
芸能・文化関係は? モデル、タレント、お笑い、演奏家、声優、劇団員、もうダメポだよ

215:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:06:34 jTekhz/00.net
中国依存度が高い産業はあかんな
これは救えないわ

216:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:06:37 32D+O01d0.net
>>169
100均いいのか
なるほどな
日曜品中心のお店は安定してるってことか

217:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:06:54 X76+r2l50.net
>>203
パチンコや飲み屋は給付金貰えんししゃーない

218:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:07:02 haNnUWcb0.net
>>183
もともと自動運�


219:]とか言われた時から なくなる職業だったやん 国も排除しようとしてたししゃーなしや



220:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:07:04 B/ouOFap0.net
>>170
おいやめろ

221:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:07:06 SIm4IVkM0.net
風営法の届出が必要な店と運営会社は、このまま倒産、廃業でいい
今のコロナ蔓延の原因をつくったのも、こいつらと馬鹿な客たちだからな

222:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:07:10 QPvZHfBt0.net
5月末で終わるわけないじゃん
最低でも6月末
夏休みに人を行き来させたくないから8月末が大本命だろう
バカがエアコンで体調くずすから、夏場もウイルスは流行続け、秋冬に再大流行するだろう
そのときが多業種の死に場所になるさ
たくさん死ぬぞー

223:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:07:20 IyC0cATj0.net
アパレルはマジでヤバいな
大手セレショでも全品15%offポイント3倍タイムセール

224:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:07:27 6ktnwE9Z0.net
>>196
アメリカのロックダウン解除で
日本と同じレベル

225:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:07:45 jgU0/xd40.net
ホテル旅館とか景気良い時は足元見てガンガン値上げしやがって困ったときだけ国に泣きつくとかアホか

226:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:08:15 X76+r2l50.net
>>207
去年申告してる芸人のほとんどが給付金100万貰えるやろ

227:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:08:28 ToIqM1ZF0.net
本来ならオリンピックでウハウハだったのに
これぞ天国から地獄だな

228:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:08:33 GnX60mVT0.net
>>206
そんな人間助けるために 移民、実習生でしょ。
潰れていいよ。労働法も守らない屑は人の下で働けばいいから。

229:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:08:36 B6jkHu8J0.net
>>3
アホか、倒産放置しておくと潜在供給力が毀損するんだよ
潜在供給力=国力そのものだぞ

貧乏な国とは供給力が無い国だぞ

230:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:08:49 atUAYP9T0.net
>>99

在庫か、なるほどね。アパレルはそうだよね。

231:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:08:59 kEdxu7Zm0.net
>>1
交通系の方がでかいだろ?
JALとANA統合で国有化とかあるで!

232:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:09:00 p6+bdIP+0.net
>>216
衰退ダメ国のくせに言い訳すんなよ。
さっさと落ちぶれろw

233:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:09:04 B/ouOFap0.net
>>207
ユーチューバーになるしかないな

234:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:09:10 D0dJV4HD0.net
>>217
ほんま
苦しいと愚痴を垂れている経営者だって、調子のいいときは自分で金を動かせる自営業が勝ち組と宣っていただろう

235:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:09:24 6ktnwE9Z0.net
>>207
ナマポもらう代わりに商売道具売り払わされるだろうね

236:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:09:27 9ob4QSzW0.net
>>206
東雲のタワーマンションに補償金で貰った億単位の金と
毎月の生活補償金貰いながら遊び暮らしてるが?
あいつら福島土民の特権階級か?

237:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:09:32 5iWsaBA/0.net
これほんとちゃんと補償しないと恐慌なるよ
自粛と補償はセットじゃないともたない
そして一度潰れた産業はコロナが収束しても元にはもどらない
ヒトの体で例えると重度の凍傷になった後いくら暖めてももう組織が死んでて切断するしかないみたいな

238:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:09:49 fTs6ZARt0.net
無駄に近い休業要請で潰れる店続出
無駄になる補償金
結果税収は減り、ばらまきの何十倍返しの税金が

239:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:09:54 xT3JF7sK0.net
>>4
日本に住んでて収入減ってりゃ100万ゲットできるだろ

240:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:09:59 B/ouOFap0.net
>>215
だって着ていくきかいないし

241:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:10:07 YzCEmmWU0.net
商売をするというのは勤め人やるより良い実入りを得る可能性があると同時に


242:リスクも背負うんだよ。 天災や金融危機や有事の際は潰れることも往々にしてあるの。 たかがひと月の休業で潰れる!金よこせ!と喚いてる奴はいい加減にしろと。 まぁ何より自己破産しても日本は人生やり直せるんだしな。



243:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:10:08 ajlk7njl0.net
もう人混みの中にお洒落して出ていくスタイルは終わった
コロナが終息したってアパレルで服買ったり高級車見せびらかす奴はいなくなる
これからは引きこもりを相手にしたビジネスの時代
モノより情報を売れ

244:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:10:09 PWRfQtxq0.net
>>220
実習生も労働法で守ってやれよw

245:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:10:11 B6jkHu8J0.net
聞いた話だとラブホテルはコロナの影響あんまり無いらしいな


デリバリーの利用者もほとんど減ってないらしい、ほんと底辺ほどガードが甘いんだなw
羨ましい限りだ

246:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:10:16 nHcUB+WP0.net
自分に関係ないとか思うな。
焼け野原にやって来るのは中国企業。

247:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:10:37 kEdxu7Zm0.net
今めっちゃ購買力あるよ。
四人家族で爺ちゃん婆ちゃんいれば60万もらえるんだよ?

248:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:10:44 izX+Rzf90.net
>>180
日本のアパレルなんて全部ダメだよ。
コム・デ・ギャルソンなんかも含めてね。
安物ばかりで結局、高級ブランドはつくれなかった。
日本人はスタイル悪いからだろうな。

249:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:11:05 6ktnwE9Z0.net
>>223
ANA倒産で名古屋鉄道と朝日新聞大ダメージwww

250:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:11:06 TzBsvnXb0.net
アパの次は不動産屋が逝くか

251:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:11:18 c+g/2oXT0.net
コロナ終息したらかわいい店員さんが入ってくると思うからそれまで我慢

252:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:11:18 it9TcZ+P0.net
JTB HISとか要らねー旅行代理店が全滅してほしい!
チケット転売とかしてた迷惑者でしかない

253:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:11:20 HDA0SfEZ0.net
>>1
インバウンドにすがってるやつらは、いっちゃって下さい

254:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:11:27 PWRfQtxq0.net
>>225
実際、配信系は稼いでるらしいぞ

255:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:11:31 D0dJV4HD0.net
>>207
そこに挙がっているやつのどのくらいが芸能・文化と呼ばれるに相応しい芸を身に付けていると思ってるんだよ
お遊戯会を開けなくなった園児まで普く救済してやらないといけなくなるじゃないか

256:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:11:39 L5a4j/E60.net
>>223
J-ANALの誕生だな

257:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:11:41 R4Xc9Q5q0.net
>>19
有能
倒産するにも金掛かるからな
意外と知らない人が多い

258:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:11:43 I49jdiQI0.net
>>194
医療関係はマスクやアルコール、防護服も足りてないって状況だから
まずはそこをどうにかしないとどうにもならないと思う

何ヵ月も前から足りないって騒がれてたのにどうなってんだって思うけど
医療従事者からもとても先手先手の対応してるとは思えないって不満の声上がってたな

259:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:12:07 GnX60mVT0.net
>>235
守らないから 馬鹿にされているんだよ。
屑大学補助金で守って 実習生作って低賃金で使うだろ。
政治家の屑と経営者の屑は同じ仲間だからな。

260:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:12:19 kEdxu7Zm0.net
>>239
ファッションは白人文化だからじゃね?

261:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:12:35 D0dJV4HD0.net
>>238
お前母ちゃんに飯作ってもらってるだろ

262:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:12:37 bjPYITCb0.net
>>20
すでに自己責任論は崩壊してるな
安倍が憲法改正して、一部では基本的人権の一部にも制限加えようとしてたけどこれでそれも無理になったろう

263:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:12:42 bnsfYVC+0.net
これまでの生活はできないっていってるよね、個人飲食店や飲み屋は見切るのは余力があるうち�


264:ェいいと思う、残念だろうけど。



265:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:12:46 Gl7dECgf0.net
潰れたらいいじゃん

266:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:12:47 YeIS9vBYO.net
>>176
岡村「僕、おちん×んはビッグサイズなんやで」

267:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:12:48 M90sIS6S0.net
ホテル、旅館、飲食業界に忖度して安倍首相が春節の中国人を歓迎したり、海外からの渡航者の入国禁止措置をしなかったことで、新型コロナが国内に持ち込まれたのだから、これらの業種は自業自得だ。
アパレルが巻き込まれて気の毒だけど、防護服やマスクの特需があるから、そちらで大儲けできるチャンスだろ。

268:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:13:08 W2Z8QTI10.net
生きる為にどうしても必要な会社じゃないからな
不景気になれぱ潰れるだろ
そんなのは当たり前の事
店を起こす時点で考えるだろ

269:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:13:10 kEdxu7Zm0.net
>>247
評価せざるを得ないw

270:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:13:12 yf55O/LS0.net
元アパレルだけどまあ駄目だろなー、、、
自分もコロナで洋服に全く興味なくなったし。

271:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:13:14 I49jdiQI0.net
>>19
いいと思う
今その決断できない人はどんどん苦しむんだろうな。。。

272:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:13:33 gjD0BWWl0.net
映画館なんかも売り上げゼロだろ
どうすんだろ

273:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:13:50 jYbzIY0T0.net
3密業界でも風俗産業だけは形を変えて残ると思うなー

274:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:13:53 PGaZLXGV0.net
>>229
太平洋戦争で日本兵の6割の死因は餓死らしい、それを聞いた時は戦時中の日本政府は馬鹿だなぁと思ってた。
75年経っても成長してないとは…

275:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:13:56 I5Y7Xk0r0.net
>>29
イベント会社は自前で箱物持ってる所以外は従業員を自宅待機させればダメージ少ない。

276:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:14:09 kEdxu7Zm0.net
>>252
いやオレは10万は自分のために使うぜ!

277:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:14:15 so1btdUC0.net
収束したらもう海外旅行者を頼りにしない経営になれたらいいな
もう鎖国したい、島国なんだから極力日本人だけでやって行きたい
鬱になりそうだよ

278:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:14:19 Se0tbFcS0.net
飲食はテイクアウト小売は通販にシフトできるとしてホテル旅館は厳しそう

279:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:14:20 KAgDCGEB0.net
>>230
店舗は更新のタイミングが重なる店はとりあえず撤退だよ
2ヶ月営業停止じゃそれ取り戻すのに8ヶ月かかるかかるからな

さっさと撤退して回復基調になったら再出店が基本だわ

下痢の答弁じゃこれ盆休みも規制規制になる

280:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:14:24 GnX60mVT0.net
>>253
政権批判する日本人の選挙権は都合悪いからな。 いっそのこと 移民だけでいい。
そこまで屑だぞw

281:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:14:25 ikAbDuJG0.net
>>236
風俗利用は減ってると思うよ。

面白いのはラブホテルで働いてるおばさん知ってるけど、防犯カメラで本当のカップルか不倫か、風俗か、すぐ区別できるってさ。

282:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:14:38 5Lxym15j0.net
うちの会社がホテル業に手を出してもうすぐ開業なんだがツイてないねぇ
倒産したら再就職先探すの面倒くせぇ

283:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:14:55.12 GSjfm0Jp0.net
図書館は2月から休館で職員もずっと休みだけど
寝てるだけで給料ボーナスは満額支給
公務員みんなの税金美味しいです

284:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:14:57.53 qS558BUq0.net
これを機に淘汰されてもいいね

285:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:15:05.61 i6X5mE+90.net
>>234
人間の心性なんて分からんもんだぞ
コロナ自粛の反動でアフターコロナは前より派手に着飾って出歩く可能性もあるし
引きこもり派と両極化するかもしれない

286:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:15:12.02 PWRfQtxq0.net
>>246
芸能と芸術を混同してるのがここにも

287:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:15:12.31 fSpjNoBw0.net
俺はアパレル好きだけど、なんで今回は馬鹿の一つ覚えみたいに
外食、外食、大騒ぎしてんだろうな。
ロクでなしがどんちゃん騒ぎするイメージがしやすいからか?
別にこのセグメントだけ特別に被害受けてるわけじゃないのに、
記者が外食絡みでしか記事思い付かないのか。

288:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:15:15.98 F0qPofAJ0.net
ホテルはコロナ用の病床として
転業すればいいのではないかね
たぶんしばらくは需要があるぞ

289:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:15:20.69 YeIS9vBYO.net
>>183
都市部のタクシーは渋滞の原因だし一番うざい
1/20くらいに減ってくれないかな

290:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:15:26.08 haNnUWcb0.net
>>262
潰れるやろな
もう大人数が同じ場所時間で観るっていう概念が無くなる
アマプラネトフリみたいなサブスクに移行していく

291:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:15:28.15 cWMdBI190.net
>>194
それ出来ればかなり状況は良くなるのに。あれだけ無理を通してきた安倍ちゃん、最後に薬の特例承認してよ。

292:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:15:57.80 /hGai+I50.net
>>157
介護は感染のリスクがでかすぎる

293:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:15:57.56 HGuj5C5B0.net
観光立国w

294:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:15:58.76 3fJPqfGP0.net
車業界もやばいだろ
日本の大手のどれか潰れると思うぞ

295:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:15:59.47 c5z6hbVy0.net
100万もらったら200万もらったらて満額貰える計算なんだ

296:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:16:05.18 D0dJV4HD0.net
3年前に不倫相手とフレンチの店開いた知人も困窮してる
3ヵ月前までは、うちは高級店だから1000円台で昼飯食おうとする貧乏人は来るなと言って実際追い払っていた
今は1200円のカレー1800円のステーキランチ持ち帰りやってますだとさ

297:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:16:10.95 wlWQJrqy0.net
きりよく8月いっぱいまででいいやろ

298:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:16:15.46 PGaZLXGV0.net
>>258
そして不景気になったら最終的に君の職業も無くなるよ。農業や漁業や工業なら別だけど

299:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:16:17.38 menuXZyw0.net
援交入れ食いなんだろうな
風俗屋がやってねえからなあ

300:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:16:18.73 9ob4QSzW0.net
>>267
昭和から平成初期はそうだったんだぞ
今はテレビつければ土人とのハーフがもてはやされてて馬鹿みたいだ

301:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:16:29.97 6ktnwE9Z0.net
>>267
日本人貧しくなったから海外からの旅行者に依存するようになったまで
観光産業が死滅して廃墟が日本の至る所に放置されるんだよ

302:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:16:35.30 l8zcM5Dd0.net
>>262
それにうちの地元の映画館は2ヶ月前にグランドオープンの予定だったしな

303:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:16:57.39 ikAbDuJG0.net
>>251
それを言ったら、学校で習うもの大半が西洋起源だよ。

304:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:16:58.09 tWMXvG9A0.net
修学旅行もないしな

305:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:17:02.48 NNgETQ5V0.net
ひゃっはーな時代になりそうで怖い
夜とか歩けない

306:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:17:02.81 jYbzIY0T0.net
>>194
大恐慌になって手遅れになる前にやってほしいよな

307:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:17:04.57 gH9GxkZo0.net
このまま人口が沢山減り国家という概念が無くなって世界統一政府になりそうな予感

308:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:17:05.14 cWMdBI190.net
>>204
引き籠もりが多いね。子供じみた書


309:き込みしてるけど実物は氷河期のオッサンなんだろうな



310:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:17:12.13 D0dJV4HD0.net
>>276
文化の名前に相応しいモデルや声優なんかいないじゃん

311:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:17:23.93 H6E9593G0.net
>>286
なんだその値段は。
廃業フラグたってるじゃん。

312:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:17:25.85 /cEv/nXr0.net
>>219
延期決定まで検査抑えたりとかしていたから、さらに対応が後手後手に

313:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:17:36.72 0se7badp0.net
潰れたらおれが服屋開いてやるよ

314:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:17:43.52 kEdxu7Zm0.net
>>279
今夜中の都内ちょー走りやすいよ!
道玄坂も六本木も銀座も歌舞伎町もスイスイw

315:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:17:46.23 XTFrAF8N0.net
一度見直すいい機会かもしれない

316:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:17:50.67 ajlk7njl0.net
>>275
感染してもいい派と感染しない派でスラム街と要塞みたいな塀に囲まれた引きこもりだらけの高級住宅街に2分化すると思うけどな
スラム街のDQN相手にした酒やドラッグや売春を提供する飲食店やホテルは廃れないだろうw

317:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:17:59.98 fSpjNoBw0.net
記者の想像力が低いから外食でしか記事書けない、
というのが真相だと思うけど、外食産業だけ取り上げすぎ。
わざとらしすぎる。思えば、増税で一番煽り食らったセグメントでしょ。
イートインだのテイクアウトだの10月から税率変えて。
どこも昨年秋から赤だよ。なにコロナのせいにしてんのw

318:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:18:04.76 ikAbDuJG0.net
>>291
逆に日本人の海外旅行者は右肩上がりだよ

319:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:18:16.47 gH9GxkZo0.net
>>204
人生に満足できていないから他人も不幸になれという心理だな

320:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:18:19.85 9ob4QSzW0.net
>>272
ホテルを住居として賃貸にすればいいんだよ
都内じゃ、その手の賃貸は人気だよ
おまえが企画したと言って上層部に上げてみな
当たったら出世間違いない

321:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:18:22.63 6ktnwE9Z0.net
>>284
日産は間違いなく死ぬ

322:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:18:22.69 D0dJV4HD0.net
>>288
そう言って、貧しくなるのは自分だけじゃないと安心するんだよね

323:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:18:25.29 TWn4s1TG0.net
>>85
マジ?
緊急事態宣言解除後もテレワークできるの?

324:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:18:25.76 jYbzIY0T0.net
スポーツ産業もなくなる気がする
戦争時にそんなのやってないもんな
今は対ウイルス戦争中のようなもん

325:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:18:50.20 zRp4gK290.net
「ホテル・旅館」「飲食」「アパレル小売」
どれも不要の産物

326:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:18:53.38 hNzbsqaG0.net
飲食やホテルみたいな雑魚が潰れてもどうって事はないけど、
航空会社、製造業はヤバい
あとソフトバンクみたいな借金の多い会社と銀行な

327:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:18:59.50 h7heTFEK0.net
今現在建築中のホテルが全国に何千件てある事実。
みんな青ざめてるぞw

328:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:19:03.70 gjD0BWWl0.net
>>280
音響設備と映像では比較にならんからなんとも言えんけど
苦しいとこ多いのは確かだろうね

329:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:19:23.11 kEdxu7Zm0.net
>>285
そら売り上げがもともとそれ以下なら行かないけど、そもそもその程度の金額で自営でやっていけるわけもないってわかるよね?

330:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:19:36.55 D0dJV4HD0.net
>>266
結局認めるのかよ
高校生くらいかね

331:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:19:38.35 AzXLbdw30.net
需要が変わるんだから供給も変わるのは当然の事

332:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:19:39.41 jYbzIY0T0.net
逆にコロナだから


333:生まれる産業もあると思うよ



334:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:19:43.02 6ktnwE9Z0.net
>>295
ようやく女の独り歩きができない国になるんだよ

335:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:19:49.50 x10t4m4S0.net
>>267
それは成長を放棄することを意味する。

336:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:19:54.99 5rOGcEGA0.net
コロナ前からやばい業界じゃん
どう見ても順当だろこれ

337:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:19:57.69 avQIeXzV0.net
自転車操業がいかに多かったかということだな

338:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:19:58.74 GwoYQ+ez0.net
公務員のワシが言うのも何だが
世の中には不要なものが多くて困るわ

339:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:20:14.33 KAgDCGEB0.net
>>279
ゴミクズ公務員と約立たず野党の議員共や池沼が筆頭の自民、天下りの粗大ごみがタクシーつかって税金還流してるんやで
都内のタクシーは消えたらあかんぞ、7割は上記のゴミクズが税金使って乗ってるんから

340:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:20:15.13 7603dc4b0.net
いい店は耐えてくれ
潰れると悲しいから

341:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:20:16.80 tMaEqUY30.net
>>1
芸能エンタメ関連企業もだろ。

342:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:20:20.24 chsn68lI0.net
もう思い切ってコロナ患者は完全に見捨てればいいのにな

343:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:20:34.03 S927gmoz0.net
>>315
車があかんと鉄鋼、海運もダメだからね
キツいわ

344:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:20:44.20 ajlk7njl0.net
>>321
eスポーツはメジャーになるチャンスだよな

345:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:20:51.88 F0qPofAJ0.net
>>295
うちの街が自粛で人が少なくなって
ひゃっはーな街になってる
元々夜中は多かったんだけど
真っ昼間から出てくるようになった

346:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:21:02.14 x10t4m4S0.net
不要なものが多いって、
このインターネットだって不要だよ。
飯食って寝てうんこする。インターネットは必要ない。

347:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:21:15.00 jYbzIY0T0.net
集合住宅も嫌だよな
ロビーエレベーター内廊下

348:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:21:17.91 mXurBhPL0.net
冬に第二波が来る予測があるから、
来年4月ぐらいまでは厳しい状況が続く

349:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:21:25.24 3fJPqfGP0.net
飲食はまだやりようがある
アパレルは通販でやっていける
ホテルは病院代わりにできる
1番ヤバいのは自動車業界

350:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:21:28.72 b2gM+QbB0.net
車(自家用車 乗用車)メーカーも かなりヤバいだろ。
国内も 輸出も現時点では 世界中大混乱 大恐慌
誰も車を買う気が起きないだろ。

351:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:21:30.35 7603dc4b0.net
>>321
インドアで出来ることはみんな可能性があるな

352:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:21:35.33 x10t4m4S0.net
>>334
逆か、うんこして寝るだ。
寝てうんこしたらあかんね。

353:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:21:41.20 kEdxu7Zm0.net
>>319
結局ってなんだよw
結局ゆーほどあんたとやりとりしてないべ?

354:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:21:48.11 y6Hu8Hob0.net
アパホテルがヤバイのかw

355:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:22:00.71 5rOGcEGA0.net
コロナで多少早まっただけで死ぬのはみんなわかってたことだよね
ほんの半年前のことを思い出してみろよ

356:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:22:18.83 S927gmoz0.net
>>328
コロナ前から人気あった店はテイクアウトでも人気だよ
テレワークで取り込んで買い出しが出遅れると本日完売!って張り紙してる

357:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:22:22.21 E9xOwRVy0.net
>>329
6月末まで続くとエンタメ系の中小企業はほぼ倒産だと思う

358:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:22:35.81 GnX60mVT0.net
日本人を�


359:n困にすれば努力する。 政府の方針なんだから喜べよ。



360:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:23:08.72 D12Zjohr0.net
先が見えないのはつらいね、いつの日か再起してください

361:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:23:09.01 2/sOd2100.net
飯屋は新しいのができる

362:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:23:14.44 B/ouOFap0.net
>>316
うちとこもたててるし
いっこは去年新しくなったばかり

363:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:23:15.99 gRqFo/c+O.net
要するにインバウンド系がヤバイんだろw

364:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:23:17.43 9ob4QSzW0.net
>>327
邪魔なんだよ!

365:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:23:17.55 6ktnwE9Z0.net
>>342
APAは行政に売り込んで病床として一棟貸しやりまくってる

366:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:23:19.85 J0sdi+o90.net
これからはトゲトゲファッションが流行るな!
俺もツノ付きショルダーガードでアパレルデビューするか

367:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:23:23.22 OIG1HKwu0.net
>>345
外食、観光、サービスの中小企業の8割倒産とか

368:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:23:24.99 p6+bdIP+0.net
日本人は、まったく商売を知らない馬鹿だらけになったなw
「塵も積もれば山となる」が大きな商売の基本なんだよ。
百円ショップやワンコイン・ショップは大きなビジネス。
ネットのワンクリック何銭、ワンビュー何銭の広告が、GoogleやFacebookの巨万の富を作る。

369:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:23:26.96 mXurBhPL0.net
>>315
そうなると、内需頼みの日本のIT系企業も
需要が無くなってバタバタ倒れてくな

370:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:23:30.52 kEdxu7Zm0.net
>>336
どっちにしろ効果的な薬とワクチンができるまでは続く。
スウェーデンを見れば集団免疫ものぞめないしね。

371:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:23:35.53 Y/glSWgt0.net
「日本人お断り」とか銚子コイてた旅館なんてさっさと潰れてくれてええよ

372:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:23:44.89 TU3ko9U50.net
ホテル旅館は政府に入れ物貸した方が生き残れたかもね…。アパホテルはさすがだな。

373:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:24:01 kIhQ7BXk0.net
シャープ氏ね 

374:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:24:09 vJXcTjXA0.net
ホテルとか個室可能な場所なら安全だと思うけど行き帰りが問題なのか

375:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:24:11 hNzbsqaG0.net
日本が唯一世界で競争力持ってた自動車が壊滅だからなぁ
終わりだよ

376:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:24:12 jYbzIY0T0.net
>>332
そういうなくてもいいものは流行らないだろ
街中消毒サービス業とか買い物代行とかだよ

377:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:24:30 B6jkHu8J0.net
>>271
ババアの識別眼すごいな

女の感+長年の経験だろうなw

378:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:24:39 kEdxu7Zm0.net
>>338
車はやばいだろうね。
輸出先の国が日本よりひどいんだから

379:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:24:42 vmRUu3E90.net
マンションブームで身の丈に合わないローンで買った層は確実に死亡じゃね?
銀行の恐ろしさを知ることになるだろうwww

380:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:24:42 2/sOd2100.net
>>85
デリバリー系が軒並み高いから頼みもしないしほとんど米食ってる

381:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:24:47 fSpjNoBw0.net
それと、フィットネスブームは終わりだろうな。
空気感染という新しい情報がもたらされたことで、
不特定多数の利用者を詰め込んだ密閉空間でのトレーニングは、
実は不衛生極まりない不潔な営みだということが知れてしまったw

収束後、利用再開を見直す奴が多いだろう。

382:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:24:56 AzXLbdw30.net
>>354
同業他社が減れば細々と続けていけるよ

383:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:24:58 GnX60mVT0.net
>>359
終息の目処かたてばまた基地外みたいに外国人呼び込むぞ

384:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:25:06 9ob4QSzW0.net
>>342


385: アパは大丈夫 都内の一等地を森喜朗使って破格の値段で手に入れてる 建設費の半分も補助金 しかもコロナ患者受け入れで多額の税金注入中



386:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:25:14 ajlk7njl0.net
温泉旅館とかは脱衣場がダメだからな
これからは全員全裸で過ごすヌーディスト旅館が流行る

387:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:25:14 /cEv/nXr0.net
>>360
マスク落選者?

388:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:25:16 S927gmoz0.net
自分は関係ないと思ってても
不景気が続くと確実にダメージあるからな
失業者が増えるとそいつらが消費に参加しないから

389:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:25:25 SAODP+vA0.net
そろそろ自殺者大発生だろ。

390:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:25:30 it9TcZ+P0.net
このウイルス、一度感染したら二度と体内から消えないからなあ
最初言われてたけど、ガチで空気感染エイズな件
つまり一度感染した奴は何度でも陽性になり他人にも感染させるから、仕事クビになる世界になるよ
人手が要るようになるから、感染しなかった能力ある奴は会社潰れても再就職できるよ
一度感染した奴てめーわダメだ
なまぽ貰える内に入っておけ、いずれ新規なまぽは無くなるから働けなくなって自殺が待ってるぞ

391:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:25:42 2iOLHDEi0.net
日本人の男は死んだらよい

392:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:25:52 hNzbsqaG0.net
>>366
むしろ返す金のない貧乏人にローン組ませてた銀行が地獄を見る事になるだろうな
家なんて差し押さえても売れないし

393:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:25:59 FH/5vtfy0.net
オフィス街で居酒屋やってた知り合いは早々に見切りつけて店畳んで、住宅街に弁当屋オープンしたよ
スタッフも大半は連れてきて続けてる
すぐには元に戻らないんだから、素早く切り替えて行かないとダメだな

394:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:26:02 7qdqH2gl0.net
必要なのは介護員と原発作業員

395:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:26:07 5ZRCQmNJ0.net
アパレルは数年前から急降下アベガワルイ。
コロナショックで追い討ちくらった形だ。

396:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:26:10 bq35TswO0.net
>>14
医療のキャパシティを上げるのが無理だから
自粛しかない
日本人がコロナで極力死なない目的が上位ならな

397:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:26:14 P4C/ZZZc0.net
>集中する「ホテル・旅館」「飲食」「アパレル小売」の倒産
アベノミクスを信じたばかりにこの惨状
アベノマスクで収束できなかったなぁ

398:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:26:13 sn/ttwGN0.net
>>368
フィットネスは家でできるからな。

399:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:26:14 Gl7dECgf0.net
倒産したら悪いって誰が決めたのですか?
倒産は良いことです!!

400:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:26:17 Q9UxCF7z0.net
緊急事態宣言が解除されても飲食店に客は戻らないだろう
忘年会とか絶対無理

401:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:26:20 B/ouOFap0.net
>>368
( ;∀;)ライザップ

402:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:26:21 KAgDCGEB0.net
>>345
わりと持つぞ
2億までかせますよって言われて社長ひきつってたわw

今必要なのは3000万なんすがwwww


まぁここ消えたらACだらけになるある意味中堅だけどさ



CMだしても営業してませんって右下に出し続けるの作るの辛いよまじで

403:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:26:22 NrDjAWCu0.net
>>367
材料や光熱費も上がってるからね。責められない所はあるな。

404:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:26:29 7603dc4b0.net
ITで完全在宅勤務の俺の時代が来るとは思わなかったわ
今年で仕事を辞めて世界一周旅行の予定が崩壊しそうだが

405:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:26:47 eRYqFydl0.net
マスクやアルコールが無くなってあたふたしてたくせに淘汰が必要とか一丁前な口きくな

406:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:27:10 gH9GxkZo0.net
これが数か月で収まる話ではないからな特に経済は
巡りに巡ってドミノ倒しになる

407:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:27:11 haNnUWcb0.net
>>317
たまたま居合わせた人達で同じ空間で同じ感動をする
大迫力の画面とサウンド 遊園地に来たかのようなワクワクする劇場内の雰囲気
映画館好きだから寂しいけど
もともと今の人達は2時間じっとしてられないとか高いとかで下火だったんよね

408:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:27:12 insoHBhm0.net
>>364
まあ風俗の場合は女が独自の風貌なんだろうけどねw

409:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:27:13 x10t4m4S0.net
コロナって、3密も危険だけど、
接触感染・物を経由しての感染も同じくらい危険なんだよね。
そういうところには必然的に行かなくなるよ。

410:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:27:20 bvCyXfmt0.net
>>328
俺のお気にの飲食は3つともノーダメージだとよ
かなり客の事考えてる店でノーダメージどころか前からやってる出前でてんてこ舞いだとやっぱ客と店の相互関係気づいてる店は強いね

411:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:27:23 RmUA3xqz0.net
もう旅行はせんからホテルはいらん
出張時は自治体で宿泊場所を準備して
飲食はテイクアウトにしろよ配送のバイトも雇えて雇用も生まれる

412:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:27:27 ajlk7njl0.net
>>363
スポーツ観戦とかアイドルのコンサートで使ってたカネが行き場を無くして引きこもり用の娯楽が吸い上げるだろ

これからは風俗嬢もエロ配信しながら投げ銭で稼ぐ時代になるよ

413:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:27:27 bq35TswO0.net
アパレル、フィットネス、整体、ツアーは終わったな

414:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:27:41 hNzbsqaG0.net
最初に倒産してくのは当然中小零細企業で
これは無視していいけど、
半年もしたら誰でも名前知ってるような
大企業が潰れだすからな

415:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:27:47 E9xOwRVy0.net
>>354
特に舞台系の企業は大手でも体力ないから1年続くとほぼ全部倒産するらしい

416:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:27:50 GnX60mVT0.net
>>378
じゃぁ 外国人に売ればいいじゃない。
超絶円安にすれば買ってくれる。日本人に賃貸してな。www

417:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:27:56 bjPYITCb0.net
>>376
そう
一番怖いのは感染者が被差別階級に堕ちる事
かかった人は会社でも出世コースから外されるかもしれないし、最悪クビになるし結婚もできなくなる可能性すらもある気がするわ
日本人の陰湿さはこういうところに出るからね

418:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:28:04 Nj/1XTqX0.net
カラオケ潰れてくれ

419:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:28:08 DWTEKvyJ0.net
スポクラもやばいと思う

420:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:28:11 YeIS9vBYO.net
>>249
二階さんや小池さんを中心にして、全部中国にあげてましたやん
東京だけでも都民税で備蓄した防護服を338000着すべて中国にあげてましたやん

421:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:28:12 IwO6rJLS0.net
安倍が訪日ビジネスに特化したからなw

422:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:28:15 so1btdUC0.net
>>372
大浴場無しで、露天付き客室のみでもいいや
落ち着いたら旅行に行って美味しいもの食べたい
子供と普通に公園で遊びたいね

423:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:28:17 cjHGpwh/0.net
これは人災だよね
俺がパチ屋の経営者なら店を開けるよ
なんで糞政府の言うこと聞いて俺が倒産して自己破産しないとダメなんだと

424:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:28:30.35 B6jkHu8J0.net
まぁ正直言うと、日本まだまだ8割くらい内需で成立している国なのに
アホなメディアや政治家に騙されて、安易に外需(インバウンド)に依存し過ぎたのが問題だよね
カントリーリスクとか聞いた事もないような連中が勢いで起業したパタ


425:ーンも多いんじゃないの? 所詮外需は水物なんだよ、堅実に内需で固定客広げて行くのがサービス業や小売りの王道なんだよ



426:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:28:31.87 XyhPeT9J0.net
>>312
今できて何で6月になると無理になるんだ

427:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:28:31.95 c8EIp3ut0.net
>>69
身体動かす機会が減るとそれはそれで辛そうだな

428:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:28:36.40 lmqw+U/Y0.net
東京が真面目にやってれば
あと二週間で終わったんだよ

429:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:28:38.12 /7ZUbcxk0.net
京都に住んでるんだけど、ここ数年でめちゃくちゃホテルが増えた
個人営業的な雰囲気があるホテルも山ほど増えて
観光需要に合わせていっちょ噛みしてノリに乗ってる感じだったけど
リアルに頭抱えてるんだろうなぁw

430:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:28:43.87 bq35TswO0.net
アクエリアンエイジだな
ほんとそのままになった

431:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:28:46.21 DSAXHghJ0.net
>>215
もともとセレショとか高すぎなんだよ
品質ユニクロと変わらんのに価格が倍とか
潰れていいよ

432:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:28:50.20 PPKTVro70.net
自粛要請した側が当然責任もつよな。

433:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:29:06.21 mlqpaz3u0.net
>>7
日本は中小企業や個人事業主が多すぎるからな
高給取りである社長が多ければ賃金が上がらないのは当たり前

434:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:29:28.29 bq35TswO0.net
>>410
経団連がいなければな

435:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:29:31.60 mgosSy6C0.net
その割に丸亀やGUのCMやってるんだが?

436:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:29:34.30 DSAXHghJ0.net
>>233
同意

437:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:29:38.70 gH9GxkZo0.net
>>379
その決断力は今重要だね
こんな時でも腹は減る

438:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:29:41.18 6jXtzUj40.net
>>34
敢えて微納税組を整理しようとしているのかもな
個人店、零細企業、そして 国民。

439:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:29:47.50 zU43zxTb0.net
大不況になると、戦争起こしてでも特需を産み出そうという流れになりやすいから怖い。
特に今回は敵も大義名分もハッキリしてるし。

440:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:29:48.72 S927gmoz0.net
>>415
どういうこと

441:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:30:03.51 32D+O01d0.net
>>380
会社が倒産したら原発作業員する予定
他の仕事は給料安すぎる

442:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:30:07.49 jYbzIY0T0.net
農業漁業畜産は残るよな
食は強い

443:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:30:10.70 fSpjNoBw0.net
この際だから言うが、自動車の排ガスも、
一応フィルターかけてるけど、発がん性部質すごいぞ?
通行人は、それを吸わされてるわけです。
幹線道路沿いをハァハァしてるあほランナーは、
自ら寿命を縮めてるわけです。
ガソリンの残留部質による寿命への悪影響と
心肺機能上昇による寿命への好影響、
足し算引き算した論文もあります。
そういうの知らないあほが、ハァハァしてるわけですw

444:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:30:12.88 AzXLbdw30.net
>>401
舞台は屋外でやれば良いよ
やり方は再開できるように工夫しないと

445:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:30:15.36 x10t4m4S0.net
じゃあ、何して働きゃいいの?
やっぱりスーパー最強?

446:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:30:34.10 x9OinLdA0.net
旅行中止してコロナ収まったら行きたいけど、旅館が持つかどうか

447:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:30:46.61 hNzbsqaG0.net
>>430
公務員以外にある?

448:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:30:50.43 TE5pE29Q0.net
>>409
人災だよ、想像力の無い奴らのな。国民みんなが頑張れば短期間の自粛でいけたし、日本人の力に期待したがニュースみてわかったろ?馬鹿ばっかりの自己中の集団だ。こんなもんだよ日本人なんて

449:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:30:52.71 /cEv/nXr0.net
>>400
大企業は中小零細企業の協力で成り立っているから、足元が崩れたら当然ガタガタになる

450:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:31:06.94 zU43zxTb0.net
>>430
農業かな

451:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:31:28.65 jYbzIY0T0.net
>>34
9月入学とかやってる場合じゃないのに
人気取りでやろうとしてるの見て本当にやばいと思ったよ

452:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:31:33.51 ajlk7njl0.net
>>408
ほんと治療法が開発されて何気ない日常が戻ってほしいよな
みんなVRゴーグルかけて旅行気分とかいうマトリックスみたいなディストピアは嫌だ

453:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:31:36.60 gtEW1+pH0.net
>>130
町医者代表の医師会が医療崩壊を叫ぶのには笑ったな。
それとコロナ救急を門前払いした国公立病院にも唖然としたわ。
こんなの民営化すればいい。

454:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:31:59.70 gH9GxkZo0.net
当初から日本がやってることはおかしかったからな
春節の時中国人旅行者に空港で自己申告制で用紙に書かせてたんだぜ
誰も正直に書かないだろその場で隔離されたり入国できなくなるんだから

455:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:32:01.23 Y/glSWgt0.net
温泉系は今年いっぱいダメだろうなぁ。
運良く夏頃に終息しても、リバウンドで激混みするだろうし

456:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:32:03.37 gRqFo/c+O.net
都心とか通勤電車の混雑してる所だけ崩壊して
何か郊外は普通に収束しそうだな
緊急事態宣言とか地方郊外を巻き込みたかっただけじゃないかなぁ?

457:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:32:10.52 Gl7dECgf0.net
年内一杯は、自粛継続だろうな
中小零細企業は、どれだけ倒産してもかまわないけど、中堅から大企業はまずいね

458:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:32:12.17 HpNI+U/j0.net
>>11
つらいのは分かるが、まぁ落ち着け

459:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:32:32.52 0+EwMPdZ0.net
自分のブランドに自信があるなら、ブランド名タグつけたマスクをアパレルは売り出すチャンス

460:不要不急の名無しさん
20/05/02 00:32:33.49 NNgETQ5V0.net
夜歩けない怖くて


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch