「コロナにアビガンが劇的に効いた」 患者の声にも厚労省が使わせない【新型コロナ】★2 [トモハアリ★]at NEWSPLUS
「コロナにアビガンが劇的に効いた」 患者の声にも厚労省が使わせない【新型コロナ】★2 [トモハアリ★] - 暇つぶし2ch981:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:11:19 WiE89x4o0.net
国内じゃ上級しか使えないよ

982:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:11:38 Lqed8h5B0.net
取り敢えずジジババには本人が希望したら無条件で飲ませたれ🙄

983:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:11:41 S5TBrZMY0.net
>>864
レムの方がよっぽどやべぇよ

984:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:11:47 67Du7z8F0.net
佐々木とか御用学者はとにかくプロセス手続きばかり重視してそこに少しでもネックがあるとアイデアごと却下する態度なのは話を聞いていてもわかる。
pcrは難しいから増やせないとアチコチでコメントしまくってる奴もいるし。
そして民間を使わないことには触れない。
日頃民間で普通にやってたのはなんだったのと言うアホくさい話。

985:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:11:56 kX/wWD7SO.net
>>955
クドカンはアビガンで治ったとインタビューで答えてる

986:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:11:58 e3D9w2Bj0.net
>>792
厚労省関係なしに使えます
必要なのは病院内の倫理審査委員会の承認
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
ちゃんと調べてから発言しような

987:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:12:01 gDb8SeCj0.net
アメリカ産の副作用バリバリ、高い薬、治癒率低い
物を使って金儲け。

飲み薬の安価なアビガンを使わせては経済が戻らない
言う事やろ。

988:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:12:07 z+16cm4Q0.net
>>969
アビガンが効く保証ないけど
FDA政治的すぎるだろ

989:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:12:15 Tgbki4bG0.net
>>978
拒むのも自由だし

990:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:12:24 KrPSWbJX0.net
>>931
他に手立てはあるのか?

991:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:12:29 OaAHPpmm0.net
自粛?パチカス飲み屋風俗で感染淘汰させればいいのに

992:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:12:32 +ESAfzsC0.net
>>970
エボラ、マールブルグ病への対処薬が機能上は効果があると言う見込みが有っても、それが新型コロナウイルスに効くという証明は無い。

RNAポリメラーゼ阻害効果が機能上、有るとされているが効果は不明。

993:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:12:33 EBpESIfc0.net
というか
アメリカは、レムデシビルを承認して
ガンガン使えよ

何してんだよ?

994:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:12:35 kX/wWD7SO.net
>>955
ちなみに志村けんの病院はレムデシビルの治験病院

995:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:12:39 J/qG1JrB0.net
政治判断しない政治家は存在価値無し。

996:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:12:43 pMPLjYOi0.net
>>969
今更潰してももう遅いかも
世界中にばら撒かれるぞこれ

【武漢肺炎】インド製薬会社がアビガンのジェネリックを中東諸国へ輸出開始 ファビピラビル 4月29日★2 [チンしたモヤシ★]

【タイ】武漢ウイルスに有効か、日本の”アビガン”をタイも生産へ[4/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]

997:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:12:51 yTeWkyCM0.net
利権とお金でしょw

998:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:13:02 Ju8+HwWq0.net
朝と晩9錠ずつやろ・・・
金取り出したら困るわー

999:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:13:14 THDGf3c40.net
確か
2007-8年頃だったか、インフルエンザ薬の認定で、タミフル(ギリヤード社製)とかアビガンとかで揉めてたんだわな確か。
それで厚労省でタミフルを採用したんだか副作用が醜くて問題になった。
何でそんな薬選んだのか知らんが、その時の製剤課長とかがタミフルやってた会社に天下りして、国会で問題になった。
もしあの時、アビガンが承認採用されてたら、今コロナ地獄は発生しなかったのかも知れんな。
そうなら、あの時、利権絡みで薬の選択やってたんなら、そいつ等の責任は図りしれなくなるな。

1000:不要不急の名無しさん
20/04/30 19:13:16 gprQ1TMQ0.net
>>30
> 一度服用したら男女ともに一生催奇形性があるのか

一週間で薬の副作用は抜ける。

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 53分 46秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch