「コロナにアビガンが劇的に効いた」 患者の声にも厚労省が使わせない 【新型コロナ】 [トモハアリ★]at NEWSPLUS
「コロナにアビガンが劇的に効いた」 患者の声にも厚労省が使わせない 【新型コロナ】 [トモハアリ★] - 暇つぶし2ch329:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:13:44 pv3xVrU70.net
>>306
インフルエンザ薬としては認可済みだから
副作用の問題はほとんどない

330:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:13:44 1GoBDZrB0.net
>>302
奇形が生まれるとか老人には全く関係のない話だろ
腎機能に障害が出るレムデシビルの方がやばい

331:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:13:53 0dcU5ufA0.net
まあしかしアビガンのジェネリックがこれだけ海外で生産されまくるとアビガンの拡散は止められない
アビガンは日本を除く世界が使い、高価で効果の無いレムデシビルは日本人専用の薬になるだろうな

332:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:13:55 Bq1IpKKq0.net
>>301
臨床で使ってる医者が効果あるかわからんって言ってるからなぁ。
RCTで劇的に効果出るような薬だと今の段階でも飲ませたらガンガン治ってるみたいな話が聞こえてくるはず。

333:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:14:06 jlHlNG4x0.net
そりゃまだ投与のタイミングとか分からない事だらけだからな
普通数年かけて臨床試験やらないといけないもの

334:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:14:08 EVc0mI5+0.net
ごちゃごちゃ言ってるやつらは飲まなきゃいいだけなのになんなんw

335:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:14:09 EtwMMuD70.net
>>286
普通に重篤化して器官挿入されてるから、錠剤のアビガン飲めないだけなんだが?www
器官挿入されている状態で錠剤を飲む方法があったら教えてくれwww
きっとノーベル賞とれるぞwww

336:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:14:32 TWYoMcLJ0.net
>>322
回復者とかそんな多くないだろ
感染者との割合見てみろ
あとアビガンは服用すれば感染力落とす効果もあるらしいぞ

337:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:14:35 KJeJgScG0.net
>>42
投与後1ヶ月セクロスしなければ
全く問題ない

338:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:14:43 fic70GTd0.net
「アビガンは効かない」と主張してたじゃん
あれなんだったの?

339:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:14:46 e500KVe+0.net
地方でも要望あったらアビガン使えるようにして欲しいわ

340:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:14:48 o7XFuesS0.net
厚労省は感染予防の弊害
4日待機もこの馬鹿どもが決めた糞ルール

341:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:14:52 UmmNMOTX0.net
気がする
プラセボ効果

342:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/04/30 16:14:54 xHXYFNkG0.net
まあ、厚生労働省のやらずぼったくりは凄まじいものがあるからな。
中国武漢でコロナ発生中に、首相が中国人観光客を誘ってるから、嫌々受け入れたんだが、
先ず感染力が凄い。二秒で感染する。マスクしてみたんだが「それじゃ足りないよ、
マスクなんかするな」と火消し業者が書く。下級国民は健康保険で生意気にコロナ検査とかすんな、みたいな。
絶対、俺の今月の健康保険代より、検査代の方が安い。っつーか、コロナで死んだら年金も払い損ぢゃねーか。
で、健康保険の請求が来る。コロナで働けなくても来る。不良風の厚労省と日本年金機構もこのときばかりは与党を尊敬。
普段、目もあわせないらしいコメンテータがクールジャパンとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
ダイプリも凄い、まず汚ねぇ。コロナとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら不清潔ゾーン。厚生省キャリアがスイーツとか食う。作業ソーンで食う。グリーゾーンとかそんな概念一切ナシ。
ただただ豪華客船を満喫。感染クルーが持って来て、乗客に取り分ける。シュウマイ弁当は回ってこない。畜生。
あらかた感染させた後、「どうした発症してないじゃないか?」だったら、ダイプリを下船して近所に感染させろとか言う。畜生。
で、厚生労働省キャリア、あらかた感染させた後に、みんなでPCR検査してアビガンを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とか副大臣が言う。おまえ、アビガン所か絶対タミフルやってんだろ?
大臣も「ああ、咳しちゃった、あなた感染ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
厚生労働省キャリアが「焼け太っちゃったわね」とか言って、厚生省が「四日経ったら検査」とか言う。
健康保険の意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、厚生労働省に100年安心とか言われたら、要注意ってこった。

343:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:14:56 jGKd+9k00.net
厚労省と自民党の利権構造がスゴそうだな

344:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:14:58 wO+G05yf0.net
口先はともかく、安倍政権や厚労省に検査を拡充する意思は無いんだもん
よってアビガンを処方されるのは理解ある病院にかかった幸運な患者のみということになっている

345:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:15:00 5D9zff4O0.net
>>318
新型インフルエンザで既に承認されてる薬。
なんでアビガンだけネット工作員は日本人に使わせたくないの?

346:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:15:02 Bq1IpKKq0.net
>>329
そんなことはない。
コロナみたいに症状違う患者に投与したら何が起こるかわからない。

347:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:15:03 ut9+a/rE0.net
子宮頸がんワクチンは全輸入
何故か輸入にこだわるのが自民党

348:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:15:06 Y0oihuXf0.net
>>1
時間かけるのは当たり前だ
コロナより副作用で健康被害でたら、そのまんま医療事故で負債を負うことになる
ましてや副作用患者に何が起こるのかわからん
突然膵臓が死ぬとか、腎臓が死ぬとかそういうことも病気と合わされば起こり得る
だから未承認薬は手探りでやるしかねえにきまってんだろ
逆に人権無視していいなら簡単だぞ
バカみてえにとりあえず飲ませまくって、生き残ったやつだけ報告すればいいわけだから。

と思ったらデイリー新潮
真面目に相手して損した

349:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:15:11 262z1vkw0.net
マスコミは煽るだけ煽って責任はとらないからな
日本国民の敵はマスコミだよ

350:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:15:29 OQp3tlZT0.net
>>338
パヨパヨ、ブレブレだよな

351:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:15:37 pwQIhoC20.net
偽薬だったりして

352:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:15:47 j4WPNMsA0.net
>厚労省は副作用を恐れるあまり

ウソ。レムデシビル以外の選択肢をアメリカが許さないから。

新型インフルエンザ薬として承認されてるアビガンの副作用の機序なんか全部わかってる。
子作りとそれほど縁のない高齢患者が多い新コロ重症者の「妊娠時の催奇形性を恐れる」とか見え透いてる。
アメリカ製薬業界がこのボーナスタイムに日本が儲けることを絶対に許さない。
日本人は自由にアビガンを使わせてもらえない。

日本市場はアメリカの狩場。日本人が自由に動くことなど戦後史上一度も許されたことはない。
「レムデシビルを使え」という相当厳しいお達しがあるから厚労省は副作用を口実にしているだけ。
鳩山由紀夫は正しい。
日本は日本人のための国ではない。

353:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:15:54 dtelOLf30.net
50歳以上は使えるだろ

354:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:15:55 AUKFeKur0.net
>>336
御託はいいからアビガン飲んだ奴と飲んでない奴
それでどれくらい重症化率が変わったのか差異をしめせ
でーたあるんだろ
逃げずに示せ
医者に診てもらわねーとなにもできねーゴミクズの分際で調子乗んな

355:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:15:55 Jc+9G4XR0.net
昔から厚労省ってのは「医療費亡国論」ってのがあって医療費を削減すると出世できる
今までも医師看護師やベッド数ををギリギリに削減してきた。
そのため感染拡大で医療現場が犠牲になってる。
国民の健康安全よりも医療費を削減して未来の医療を守るんだと思ってるバカ

356:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:15:57 A+V1N9YU0.net
2割が重症化するのが、1割重症化になったら充分効果あるだろ。ほっといても治る言う奴は、2割の重症化の事をなんも考えてないアホ

357:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:16:06 B0AeXymJ0.net
保身や利権
あと老人にはどんどん死んでもらって社会保障費を削減するため

358:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:16:18 +5cZN2vW0.net
>>335
ああなるほど、軽症は放置で重症化しないと治療してくれないから飲み薬系全滅か

359:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:16:24 EtwMMuD70.net
>>332
RCTで効果が認められるから、欧米では積極投与に切り替えているわけだが…
単にオマエが英語の論文読めないだけでは?www

360:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:16:25 KDcgvLXD0.net
通常の量の何倍も投与しないといけないので

誰も公には言わないけど
若い男女は、一生、妊娠しても奇形のリスクが残るって言われてる

だから基本的には
もう高年齢の人にしか使わない

361:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:16:30 oEKuT9Sj0.net
そのうち塗るアビガンとか出てきそう 中国発で

362:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:16:32 Bc/AcnGo0.net
動物実験で催奇性が見られる薬を国民に投与するのはまともな頭があれば躊躇するよな

363:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:16:42 ZrWTF7o30.net
-誓約書-

私は何があっても文句を言わないこと誓います


これに署名するだけじゃダメなん?

364:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:16:46 7fjGGnKe0.net
陸溺死の苦しみから逃れたい人たちに積極的に投与して実績作り。
早期に承認も下りて苦痛から解放されてWIN-WINだぜ。

365:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:16:53 Jk2nUtPn0.net
>>125
一番重症化しやすく、長期入院になる恐れのある爺さん婆さんには無問題。
条件付けて認証すればいい。
確認できたら緩和すればいいし、若い子は対処療法でも治るしその為に病室を開けるようにしないと。

アビガン飲ませ早期治療って流れにしないと、医療現場が疲弊崩壊し通常の医療業務にも大きな支障が出る。

366:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:17:00 Bq1IpKKq0.net
重症患者にはアクテムラとアビガン両方投与とかはあるかも。サイトカインストーム対策がメイン。

367:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:17:35 5GCPVivg0.net
>>1
これじゃあ「※個人の感想です」って小さく表示してる糞サプリメントの広告と変わらんだろ
どっから金もらって書いてんだ?

368:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:17:37 Eztx7xLC0.net
>>1
日本は色んなところで終わってんな

369:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
20/04/30 16:17:38 Vw++aAg30.net
アビガン認めると
レムデシビルをアメリカから買えなくなるからな

敗戦国民は辛いのうm9(^Д^)

370:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:17:42 bHn+1FoL0.net
副作用があるからやろ

371:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:17:44 EVc0mI5+0.net
どこぞの国では大酋長がアビガン使わない宣言したらしいな
劇的にに効くとなると立場ねぇから必死のパッチw

372:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:17:46 stt6+qeP0.net
投与して生き永らえさせるより、投与せずに見殺しにした方が、あとあとの訴訟リスクを回避できるからね

373:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:17:49 EZwDMcqM0.net
>>324
医学レベルの高いドイツが、日本からアビガンを大量に貰い備蓄したから、それなりに安全性と効果はあると思う。

374:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:18:01 8PlSqMJG0.net
>>286
レムデシベルが重症者に有効だったデータなんてないぞ?
重症者に有効なデータが出てるのはアクテムラぐらいしかない

リウマチ薬、新型コロナの重症肺炎を改善か 臨床研究も
URLリンク(www.asahi.com)
関節炎薬、新型コロナに「著しい」効果 仏研究
URLリンク(www.afpbb.com)

375:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:18:07 17PW5oMj0.net
世界一の悪質なギャンブルであり、在日韓国人が独占し、暴利をむさぼるパチンコ産業が、
新型コロナの最大の感染源なのである。即座に営業を停止させよ。。。
パチンコで日本人から搾り取った金が、極左野党や極左マスコミの資金源なのである。。。。
彼らは、政権を倒すために、嘘やねつ造をくりかえして、日本を混乱させ、日本人を対立させるよう、日本人を洗脳しているのである。
執拗で、醜い政権批判や首相の個人攻撃は、在日プロ市民のヘイトプロパガンダである。。。
母国の韓国を称賛して、日本人をひざまずかせたい在日韓国人なのである。。。
韓国や北朝鮮籍の在日は、自分たちの利権のためには、日本人の命などどうでもいいのである。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである。。。。。
韓国は、北朝鮮とともに、国ぐるみ、社会ぐるみで、自国の歴史を改ざんして、ありもしない慰安婦や徴用工などをねつ造して、世界中で日本や日本人をおとしめ、攻撃しているのである。。。。
自国の政権運営の失敗を隣国である日本への敵意をあおってごまかすのが、いつもの韓国であるが、特に北朝鮮の影響を受けた文政権の反日政策は、常軌を逸した敵国政策なのである。。。
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである。
反日マスコミやネットでの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。
すべての諸悪の根源は、韓国、北朝鮮、中国、在日などのヘイトをまき散らす外国人勢力なのだ。

パチンコは日本人の金をむしり取る在日韓国・朝鮮人の100%独占産業である。。。。
しかもカジノが認められている彼らの母国の韓国では最悪のギャンブルとして、パチンコは禁止されているのだ。

三密の感染源であるパチンコ屋の営業を禁止せよ。。。


アビガンを使わせない厚生官僚を追跡し、叩きのめせ。身元を公表せよ

376:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:18:08 ygvjl5vf0.net
ここの連中より中国の臨床試験のほうが信用できるだろ

回復率はアビガン投与群が「71.4%」、アルビドール投与群は「55.9%」と差がみられた。

「カレトラ」を投与したグループ(45人)に分けて比較したところ、新型コロナウイルスが消失した期間は、アビガン投与群が「4日」、カレトラ群「11日」だった。

胸部画像による改善率では、アビガン群「91.4%」、カレトラ群「62.2%」と、アビガンが効果を示した。

論文消えたーって言ってたけど再掲載されてるし

377:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:18:11 dtelOLf30.net
旧優生保護法もいい法律だったのに今頃になって子供を持つ権利を奪われたとか知障が言い出したからな
慎重になりたいのは分かるw

378:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:18:16 dWo66Age0.net
お茶でいい ニコチンでいい

379:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:18:24 c3vSoYme0.net
副作用、副作用って大騒ぎしてませんでした?

380:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:18:31 0O+LswQJ0.net
もうオリンピックは中止って言えよ。

381:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:18:34 Jk2nUtPn0.net
>>362
子供作る予定ある人だけだろ?
若い子はアビガン使わなくても対処療法でもどうにかなるし。

382:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:18:36 b76mzkuc0.net
>>14
バカサポ、同意書って知ってる?

383:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:18:43 A+V1N9YU0.net
一番の犯人は過去に薬害訴訟を起こした奴

384:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:18:52 KJeJgScG0.net
タイではアビガンで90%近くが回復したもんで
もう普通に生活出来てるようだが
日本はなぜわざわざ被害を増やすのか…

薬害ニダ、謝罪と賠償を請求するニダ
の連中が日本に居るからってのはデカイ

「副作用に一切文句言いません」
って誓約書書かせてから使えばいいだろ

385:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:18:55 EVc0mI5+0.net
>>354
おまえ飲まなきゃいいだけなのになんで必死のパッチなの?w

386:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:18:59 NSgTBOUL0.net
>>362
妊娠しない、させない年齢なら投与を躊躇う必要はないな。
なんなら回復後の避妊手術への同意を投与条件にしてもいいんじゃない?

387:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:18:59 pv3xVrU70.net
>>370
すべての薬に副作用あるよ

388:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:19:08 NZZks6WP0.net
PCR検査といいアビガンといい、厚労省のヘタレが原因かよ

389:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:19:10 g44Tx+Yd0.net
石田純一もクドカンも片岡もアビガンを投与されて回復したと言ってる
ICUから一般病棟に移った梨田もたぶんアビガンを投与されたと思われる
今現状でコロナに一番効く薬はアビガンしかない

390:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:19:13 PLWLUl3b0.net
有事なのに政府はほんと頭おかしい

391:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:19:15 vOQmwWkS0.net
>>1

厚労省も、アベも、アメリカ製のレムデシビルを売りたいからな。
アビガンなんか、日本人には使わせたくないんんだよ。
厚労省もアベも、アビガンが売れたって、何の得にもならないからな。
厚労省役人が富士フイルムに天下りできないから。

それに、老人がどんどん死んでくれた方が、日本には好都合だと思っているんだろう。
なおさら、アビガンなんか使わせないよ。

これから、反アビガンキャンペーンが、アベ厚労省によって始まるだろう。
アビガンは効かないとか、アビガンの副作用の危険性がクローズアップされたりしたら
それはアベ厚労省の世論操作だと思え。
 

392:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:19:19 Bq1IpKKq0.net
>>359


RCT試験結果なんてまだ何も出てないよ。
使ってみた程度のプレプリントは山のようにあるが。

393:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:19:25 AUKFeKur0.net
>>359
中国の査読前の論文だとRCTでアルビドールと有意差はないって結論だぞ
どこでそんな頭の悪い情報仕入れたんだ

394:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:19:28 +A9inzqU0.net
>>118
丸山ワクチンが効果あったら面白いが
母親のガンには効かなかった

395:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:19:29 bHn+1FoL0.net
>>387
奇形が生まれる薬を飲ませたくないやろ

396:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:19:29 guknLZJY0.net
>>371
そうね ここで奇形奇形叫んでる奴はそっちの筋だな
厚労省は腐敗だが

397:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:19:30 kK5U4KMZ0.net
厚労省は今死人が出ることよりも、後で副作用が出た人に裁判される方が嫌なんだろうな。

398:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:19:33 wErItGXi0.net
>>335

だから同じことだよ?
軽症段階にはアビガン
重篤化したらレムデシビル

同じこといってるから煽る必要はないよw

399:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:19:37 0O87r56u0.net
まぁ役所は薬害に関して慎重だろうよ

400:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:19:52 wO+G05yf0.net
>>379
アビガンにも無いわけじゃないから
無きゃ市販薬になってるよw

401:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:19:59 NOgzHlWI0.net
国も地方も公務員の身分保証などやめて、必要なときに必要な人材を集めるようにすればいい。
首切りが自由にできるようにするだわ。
自分達に都合のいい仕組みを仕事として作ってるだろ。
無駄は多いし融通はきかないしで邪魔になるだけ。

402:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:20:10 LjILsOjr0.net
日本だけで
毎日100万トンのうんこが放出されてる
半分減っても良いわ

403:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:20:12 NxLBA9ee0.net
「国民の皆様の声」募集
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

404:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:20:15 xADu9RSy0.net
レムデシビルは腎不全が怖すぎる
腎臓やったら慢性化確定だろ

405:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:20:39 VQ6nGlee0.net
で、あとで副作用出たら国がーアベガーでしょ?

406:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:20:57 S32wFcQE0.net
アビガンを飲ませて奇形児を増やしたいネトウヨ

407:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:20:58 CbyQTLD60.net
実際はほとんど効いていない

408:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:20:59 Ktqani2d0.net
ミスリードしまくりの記事だな

投薬で怖いのは副作用
マラリア、エイズは実績あるから対処療法も確率されてる
アビガン投与で怖いのは医者だろう
副作用対処で薬が効かなかった、効きすぎた、相乗効果で更に悪化なんてなったら対処に困る
対処に失敗して死亡者出たら賠償問題になるし

海外の積極投与は死亡者数多過ぎの関係
医療現場崩壊で酸素吸入器が付けれないで死んでしまうなら積極投与になるだろ

日本もヨーロッパ並みの死亡者数になったら風向きが変わるだろうね

409:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:21:05 ONwbLSKN0.net
>>313
それならそこらへんの健康食品も世界中の人に効いたって言ってもらえば薬品として承認されちゃうじゃんw

410:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:21:08 OQp3tlZT0.net
証拠はないけど志村はレムデシビルって噂はあるね
志村を治療した病院で使っているからってことらしいが定かじゃない

411:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:21:15 +A9inzqU0.net
>>357
意地でも長生きしてやるわい

412:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:21:20 Bq1IpKKq0.net
>>398
軽症に使うにはよっぽど安全性が確認されないと難しいよ。
承認薬じゃなくて治験協力名目なら今でも使ってるけど人体実験。

413:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:21:22 KJeJgScG0.net
飲んだあと1ヶ月ほどセクロスしなきゃいいだけなのに
どうせ何年もやってないような奴が
大騒ぎする理由は何だよ?

414:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:21:40 +5cZN2vW0.net
もう子供の心配はしなくていいからすぐに投与できるだろう年齢の爺婆は、出来れば治療したくないというのが国の本音か

415:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:21:43 xO0pwBp30.net
国民の健康生命よりトランプのご機嫌取るために
アメリカの企業ギリアドを儲けさせるためのわざわざ使いにくい入院点滴投与の高価な
薬を使うことを優先しました

これが安倍晋三です

416:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:21:56 bVSG6jqV0.net
50代のジジイじゃ催奇性なんてどうでもいいだろ…既に精子腐ってるんだし
図々しい

417:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:22:13 zCd1PyBD0.net
非常時に平時の考えでいるのはアホだろ

418:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:22:23 8iIaDYCE0.net
薬害エイズ訴訟で負けちゃったから
動き鈍いんだぞ厚労省は

419:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:22:30 7fjGGnKe0.net
>>405
日本の癌 パヨクが必ず紛れているから悪意の込められた訴訟頻発。
バックはあの支那共だ。 ろくでもないことになるから安易に承認しない。

420:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:22:32 usrvMQCk0.net
でも実際使ってるじゃん

421:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:22:33 KJeJgScG0.net
>>412
早期に使わないと効果出ないらしいが>アビガン
治験はタイがやってくれたのにな

422:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:22:39 B0AeXymJ0.net
政府も官僚も本気で日本国民の命を守る気なんてない
マジで日本終わるわ

423:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:22:39 S5TBrZMY0.net
アビガンはこういう記事が良く出るよな
よっぽど効くんだろうな

なんで認証しないのかわけがわからない

424:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:22:41 0O87r56u0.net
>>413
1ヶ月でいいかどうかわからないから

425:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:23:03 VtlJXVl50.net
PCR検査を日本人に使わせない理由と同じ!

外国人がPCR検査やアビガンを優先使用!

日本人は後回しで、死ね!

426:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:23:05 uDOOIQan0.net
そもそもこの人はコロナなの?
誰もインフルを疑わないよね

427:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:23:11 g44Tx+Yd0.net
赤江アナとかすでにアビガン投与されてるんじゃね

428:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:23:20 EZwDMcqM0.net
副作用はどんな薬にもある。
最初に念書で、子供がほしい人は飲まないとか、腎臓障害は覚悟(腎臓薬で対応)で処方すればよいと思う。
ただ世の中にはどんな薬でも、念書のこと忘れて、医師に食ってかかる輩がいる。

429:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:23:30 4TJJf+Ef0.net
>>307
妊婦には厳禁になってるよ
男も服用後一週間は中出し禁止

430:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:23:34 AUKFeKur0.net
>>335
懸濁法があるだろ
山梨の30代の髄膜炎患者はアビガンを溶かして経管投与された
しかしそれでも回復の因果関係は不明
なぜかっていうとアビガン以外にもセフトリアキソン,バンコマイシン,アシクロビル,ステロイドの静脈内投与もされてるからな
これをネトウヨフィルターで通すと何故かアビガンのおかげで治ったってことになるんだから
ちゃんと自分で一時ソース確認せんとあかわんと

431:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:23:45 5D9zff4O0.net
>>372
医師は患者が診療を希望してるのに、正当な理由なく断ったら
医師法違反。見殺しにされた証拠の録音しておいて、遺族が
訴訟を起こすぞ。

国への不作為の訴訟も起こせる。
検査、アビガン拒否して死亡者多数出たら、遺族が国に集団訴訟する。

432:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:23:45 od4HSFck0.net
アビガンは飲み薬だから飲み込める人しか
使えない。
初期の人には有効だから、自宅待機の人で症状が
ある人には処方できるといいんだけど

433:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:23:48 kIrvvRvU0.net
プラセボ使った治検で見殺しにしないと承認されないからな。

434:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:23:48 7fjGGnKe0.net
アビガンの用法に貞操帯併用を赤字重要事項で明記すればいいのだ。

435:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:23:52 zCd1PyBD0.net
形式はどうでもいいが、早期に投与出来る形にしたらいい

436:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:23:53 A+V1N9YU0.net
どう考えてもマラリア薬のクロロキンとかより、アビガンの方が安全っぼいけどなあ。クロロキンは量を間違えると死ねる

437:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:23:58 gr1naXkf0.net
>>306
自己レス。
下記に記載あり。1週間禁止かな。

URLリンク(www.kegg.jp)

本剤は精液中へ移行することから、男性患者に投与する際は、その危険性について十分に説明した上で、投与期間中及び投与終了後7日間まで、性交渉を行う場合は極めて有効な避妊法の実施を徹底(男性は必ずコンドームを着用)するよう指導すること。

438:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/04/30 16:23:59 xHXYFNkG0.net
>>391 安倍は安倍友のアビガンを使いたがってる、アメリカ製の薬剤を使いたがってるのは厚生省だろう。

本当は日本製のイベルメクチンが一番安くて有望なのに安倍友でもアメリカ製でもないのに無視だ。

439:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:24:00 f0NmUI370.net
薬害で訴えられまくったトラウマやろうな
とにかく自分たちに責任がこなければそれでいいという官僚の鑑

440:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:24:02 8WY7gm2H0.net
飲まなくても治っていたかもしれないのでっ!と言ってたよ。

441:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:24:12 EtwMMuD70.net
>>400
俺が愛用しているパブロンも注意書き読むを副作用だらけwww
市販薬だからって副作用ないわけじゃないし、副作用ない薬は薬効もないからなwww

442:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:24:18 tlO39lMX0.net
>>415
アメリカから輸入できる劇的にPCR検査の速度を速める薬ですら承認してないんやで
厚生省は本当に有事の際には邪魔にしかならんわ

443:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:24:21 b76mzkuc0.net
>>348
低能ネトサポが無理して長文書くんじゃないよw
海外にばんばんアビガンプレゼントする癖に、日本人にはなるべく使わせない
そのからくりも理解できない情弱バカw

444:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:24:23 Bq1IpKKq0.net
>>421
治験はアメリカ以外は結構やってるけどRCTの結果は日本が一番早くて、それでも6月にならないとわからない。

445:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:24:24 7fjGGnKe0.net
>>427
んで貞操帯装着?

446:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:24:31 OA5dD7dt0.net
>>12
当たり前だろ
俺らはみんな誰かを叩く事で精神の均衡を保っている

447:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:24:33 NbzZ2SYP0.net
>>423
どんな副作用があるか分からないからだろ。
ある人間には問題なくとも、別の体質の人間には重篤な副作用が出るかもしれない。
胎児に長期的な影響が出るかもしれない。
本来はそういった無数の可能性を潰してようやく認可されるものなんだよ。

448:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:24:39 YUlmUE6c0.net
>>1
症状ある人に検査しなくてもアビガンさえ処方すれば
経済回せるのにな
厚労省は他の省庁にも喧嘩売ってるだろこれ

449:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:24:51 jEMbs4jc0.net
厚労省の役人にコロナを染つして重症化させ、
目の前にアビガンを吊るして虐めたい

450:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:25:04 +5cZN2vW0.net
不倫は文化って言ってた人もアビガンで治ったんでしょ

451:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:25:12 pv3xVrU70.net
>>423
厚労省、製薬会社利権だろう

452:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:25:13 iEr9nldP0.net
仕事をしないのは、薬害えいずの時も。

453:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:25:25 zCd1PyBD0.net
知識のあるアスペが一番厄介
検査数を増やせないのも、知識のあるアスペが原因じゃね

454:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:25:30 3txgjUOJ0.net
岡田晴恵先生とかが推奨してるから、厚労省が意地で認めないんだろ!!💢

455:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:25:31 ZgKLd9RZ0.net
男だから催奇形性の説明なかったんだろ。
認められたのは初期胚に異常が出たというエビデンスで
精子に異常が出てそれで奇形児になったという訳では無いし。
それに最悪女性に投与後に妊娠しても検査して異常があれば堕ろせばいいだけの話。
コロナで死ぬリスクと、妊娠した子供に異常が出てしまうリスク
こんなのも天秤にかけるまでもないだろ。

456:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:25:31 xADu9RSy0.net
医療崩壊が心配ならガンガン投与すべき

457:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:25:33 w/+wT/ExO.net
安倍がトランプのケツの穴を舐めたから

458:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:25:41 A+V1N9YU0.net
念書にサインさせても、裁判で負けたりする事ってあるのか?

459:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:25:42 ELP3iTyk0.net
インフルエンザに対しても最後の手段なんだろう
そんな薬を本来、インフルエンザウイルスより数段弱いコロナウイルスに使う気には成れないわ
将来に渡りどんな副作用が出るかも不明なんだぜ。あの時、死んでた方がマシだったと思っても遅いわな

460:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:25:43 DLFlM4vd0.net
マクロファージの動画見たんだけど
マクロファージ注入すれば治るんじゃないの?

461:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:25:43 KJeJgScG0.net
>>415
普通に厚労省の問題だろ
お役所仕事って一度例外を認めると後が大変だからな

しかし大勢死んでる時に何やってんだとは思う
平常時じゃないんだからお役所仕事してる場合じゃない

462:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:25:51 muB23WMP0.net
>>12
機構的には必要以上の作用はしない良くできた薬だと思うよ
>1に書いてあるとおり代謝されて尿酸ができるのが目下の最大の副作用らしいけど

463:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:26:05 g11REXWZ0.net
>>3
38度以上の熱が出て嘔吐があっても軽症だったろたしか

464:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:26:12 eeFW03uE0.net
レムデシビルとかいうありがた迷惑な薬🙄

465:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:26:14 DWhz3Mg+0.net
>>1
貴重なアビガンを一般人なんかに使ったら上級国民用が無くなっちまうだろうが!
だから副作用うんぬんでゴマかしてんだよ!

466:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:26:16 YvZFSUFi0.net
妊婦に使わないのは当然として、普通闘病中や直後に子作りするか?
実質問題となる副作用皆無だろ
ただ世界中にいかれてる人間や悪意があって毒としてアビガンを悪用しようとする奴は山ほどいるだろうから
使用に関しては薬の厳重管理が必須だな

467:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:26:18 EtwMMuD70.net
>>434
オマエには貞操帯は不要だろ?なにせ愛用のTENGAがあるからwww

468:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:26:26 Bq1IpKKq0.net
>>436
ヒドロキシクロロキンは投与量が難しいし、効果も微妙だったから現段階ではあまり使わない方向。
アメリカ、ドイツは他の免疫抑制剤をバンバン試験してる。アビガンはあんまり試験してない。

469:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:26:28 3txgjUOJ0.net
>>36
クドカンも。

470:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:26:41 sL0/9tWw0.net
アビガン世界から人気だけど当の日本では使わせずに
アメリカのヤバい点滴を推奨するとか政府終わってるな

471:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:26:44 Umv7FFVL0.net
でも、自分や自分の家族がコロナになったら
アビガン投与を希望して投与してもらえるんだろ

あっ、あと元知事とかなら、
平熱でもアビガン投与してそう

472:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:26:50 SAyHeycj0.net
>>2
ありがとう
いい薬です

473:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:27:06 muB23WMP0.net
>>423
やっぱ国民の命より利権じゃないの

474:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:27:07 3txgjUOJ0.net
>>73
異議無し!!

475:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:27:12 A+V1N9YU0.net
役所はこんな時でも、誤字がー脱字がーとかで、審査なかなか通さんのだろうな。ゴミだ。やつらは

476:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:27:14 ONwbLSKN0.net
>>428
裁判になると同意書が法的根拠がないとみなされたり、「あの時は症状が重く意識が朦朧としていてまともな判断ができなかった」として投与された側が同意書を無効だと言ったりするしね

477:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:27:16 FTQg3ptt0.net
薬事申請は本来すごい膨大な時間と手間をかけてやるものなので
そうパカパカと通していいもんじゃない
何より審査の手が足りない

478:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:27:18 s5ztwR6S0.net
副作用が怖くて自国民に使わせない薬を
外国には無償でばらまいてるんですね
いいんですか?そんな恐ろしいことやって
数年後に奇形だらけの外国人生まれるリスクあるんだから
普通なら頼まれても御断りするべきでしょう

479:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:27:21 Gdmxn0Ox0.net
>厚労省は副作用を恐れるあまり、消極的になっている

また保身か
頭の中は自分の保身だけ
国民の命を守ることなんかかけらも考えてない
この糞組織は日本に必要ない

480:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/04/30 16:27:37 xHXYFNkG0.net
アビガンもアメリカ製も如何でも良いからイベルメクチンをコンビニで売れ。

481:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:27:46 dWo66Age0.net
睾丸が機能しなくなるかも な
ある日突然 その気が失せる

482:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:28:00 hygKFv6J0.net
医者も何故効くのかわからないけど、とりあえず投与してみるかレベルだぞ。
よくわからないけどやってみようを正式採用するわけにはいかん

483:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:28:07 owD2/fTI0.net
アメリカ国防総省の出方次第だな アビガン
エボラ出血熱やラッサ熱などの致死性のRNAウイルス感染症に用いることができるとの理由で
米国防総省がアビガンの開発を後押しし、2012年に約1億4000万ドルを富山化学に助成した
08年に富士フイルムに1300億円で買収され300億円の開発費を調達すると治験が加速され、
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)

11年に日米の治験データに基づき、国内で製造販売の承認を申請した
しかし、通常1年ほどの審査に3年を要し、14年3月、次の但し書き付きで承認された
他の抗インフルエンザウイルス薬が無効または
効果不十分な新型インフルエンザウイルス感染症が発生し、
国が判断した場合にのみ、患者への投与が検討される

タミフルを承認した厚労省の元役人は製造元の中外製薬へ専務で天下りし
アビガン製造元はアメリカの目が光っているので天下りできないため
天下り待機組の役人は認可に熱心にならないし 引き伸ばし 余計な条件をつけた

しかし アメリカで治験後承認になれば 国内でも特例承認になる
当然ながら、妊婦や妊娠している可能性のある人は使用できない。

484:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:28:17 MOqR+ntc0.net
コロナで死ぬよりはいい 現在の効いたら 特効薬 ともいえるけど

その恐ろしい 副作用 後遺症は 知れ渡ってないのでは?


みんな アビガン アビガン  で アビガンが 救世主 みたいな扱いで 楽観視 し過ぎでは?


そして コロナに感染すること自体の リスクも知れ渡ってない  治ったからもう大丈夫みたいな  頭付いてんのかという感じ

485:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:28:30 Az3K/KkV0.net
アビガン海外にバラまくなとか言ってるのはアホ
有効性確認には二重盲検試験が必須
患者を本物のアビガンが投与されるグループと偽薬を投与されるグループに分けて有意差を確認する
問題は、今の日本で新型コロナ肺炎患者に偽薬渡せるかということ
海外にバラ撒けば二重盲検試験勝手にやって論文出てくる
それが西側先進国のデータなら貴重なもの

486:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:28:31 FlxsKD850.net
政府が悪い!厚生省が悪い!と騒ぐ人がいるが、法律にのっとってやってるんだろ?

過去の法案が悪いとなったら、全国会議員の責任だと思うんだけど。
偉そうに批判している野党の人たちわかってるのかね。

だいたいロックダウンできないのも、有事法制に反対する人に配慮してきた結果だろ。

487:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:28:35 Bq1IpKKq0.net
>>471
試験に參加してる病院なら書類にサインすれば使えるよ。今は結構な数の病院で使える。
副作用は自己責任の人体実験協力だけど。

488:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:28:51 BdbG8ki10.net
結局は中国がロクな国じゃないといったところで
アメリカがより鬼畜ってことなんだな

489:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:28:53 g44Tx+Yd0.net
中国政府が発表した研究では、ファビピラビル(アビガン)を新型コロナウイルスの
感染患者に投与し、別の抗ウイルス薬アビドールを投与した群と比較した。
これもランダム化比較試験だ。

この研究では、ファビピラビル(アビガン)群の71%の患者が回復し
対照群の56%より統計的に有意に優れていた。解熱時間は2.5日と4.2日
咳が治まるまでの時間は4.6日と6.0日で、いずれもファビピラビル(アビガン)
投与群のほうが良好だった。

また、同日には、深圳第三人民病院で新型コロナウイルスによる肺炎患者を
対象とした臨床試験の結果も報告された。ファビピラビル(アビガン)と
αインターフェロンを併用したところ、αインターフェロン単独
αインターフェロンとカレトラの併用より有効であったという内容だった。

医薬品の開発では、規制当局は独立した2つの臨床試験で結果が再現されることを
求めるのが通常だ。ファビピラビル(アビガン)の有効性は確立したと言っていい。

490:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:28:54 rHQdGBhA0.net
なんで日本って仕事が遅いんだろ。農薬だってマーガリンに入ってる成分も海外ではもう使用禁止なのに。

491:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:28:55 r82ErOE50.net
この手の情緒を煽るような書き方で
定量的な視点に欠けた記事どうにかならんのかね
一定の割合で扇動される人がいるんだから
無意味どころか害にすら成りうるぞ

492:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:28:59 S32wFcQE0.net
アビガンのようなきくかきかないか?わからない劇薬を推奨するアホネトウヨ
ネトウヨは、BCG日本株のデマ流してたよね

493:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:29:03 OQp3tlZT0.net
アビガン投与を抑えているのは、西浦モデルの40万人死亡という状況になったら、
現在のアビガンの在庫が切れるということだと思うわ
在庫が潤沢になるまでは使わなくていい人間には使わない方針で行くんじゃね?

494:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:29:06 ELP3iTyk0.net
>>431
認可されていない薬を使わないのは正当なんだけどな

495:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:29:18 mspbMCCN0.net
レジデジベルは実際のところ効果は無いけど
トランプさんにつつもたせしなければならないんだって

496:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:29:19 YUlmUE6c0.net
>>444
6月って遅すぎだろ
1月から後半からヤバイって言われてもう三か月
そもそも4日間ルールだと初期の患者にはなかなか投与できんわな

497:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:29:21 3PSN9HrB0.net
下級国民の命<<<<<<<<<<<<<<海外に配って安倍の面子age

498:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:29:29 A+V1N9YU0.net
問題は、治験は6月末だけど、承認が年内無理って事だよわ

499:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:02 Jk2nUtPn0.net
>>118
RNAウイルス感染症には理論上は効くはずだからなぁ。
一本鎖マイナス鎖RNAウイルス、一本鎖プラス鎖RNAウイルスには効果あるだろう。
SFTS、C 型肝炎ウイルス、黄熱病ウイルス、ポリオウイルス、RS ウイルス、ラッサ
ウイルス、ノロウイルス、デングウイルスあたりはいけるかも?

ウイルス感染症まとめて治して製薬メーカー困るかも知れんが。

500:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:03 gKJzcuQE0.net
>>479
アメリカの薬は治験で副作用が報告されている上、効果すら疑問視されてるのに、速攻認可が降りるのにね

501:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:15 F9+UlQ0/0.net
コロナにアビガンが劇的に効いた!(n=1)

502:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:15 UuKfmLB10.net
タイとかインドが量産するらしいから使いたい人は個人輸入だな

503:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:23 oRbiOm/t0.net
4日放置と言いアビガン使用制限と言い国民を苦しめることにかけては筋金入りの役人様だ事

504:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:26 muB23WMP0.net
>>465
構造も難しくないんだから早く大量生産して欲しいよ

505:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:27 EZwDMcqM0.net
>>404
人工透析は死ぬまで何十年も続くよ。
週に3日1日4時間透析の点滴とか。
新聞に書いてあった。

506:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:29 S5TBrZMY0.net
イベルメクチンも良いよな

507:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:35 Bq1IpKKq0.net
>>460
マクロファージは自分の体内での免疫防御作用だよ。ウイルスの防御はマクロファージだけでは成立たないし。

508:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:36 BxAWiKZX0.net
こういうのってだいたい死なない程度の病状のヤツに使って治った! てやるのが常套手段だからな
投与したヤツにもし投与してなかったらどうなったかなんてただの想像でしかない

509:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:41 g44Tx+Yd0.net
片岡篤史氏「死を感じた」アビガン投与で回復

新型コロナウイルス感染を告白、24日に2度のPCR検査で陰性となり退院した
元阪神タイガースで野球解説者の片岡篤史氏(50)が27日
カンテレ「報道ランナー」(月~金曜後4・45)の冒頭にリモート出演した。

「血液検査の数値が悪くなって死を感じた。帰れないんじゃないかと頭をよぎった」
という片岡氏は39度前後の高熱が続き、7日に肺炎と診断されて入院後
8日に陽性と判定されて転院。

9日から抗ウイルス剤の「アビガン」投与が始まり、朝と夜に各8錠の服用を
続けたところ、3日で熱が下がり始めた。
それまでは「食事も摂れない。座るだけでも息苦しい。
トイレに行くのもしんどかった」が、「アビガンが効いたと思う」と実感。

14日に自身のYouTubeチャンネルで感染を告白する動画を公開した際
は苦しそうに見えたが、すでに「状態はよくなっていた」そう。
現在も家族と離れ、自己隔離中という。

510:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:42 YvZFSUFi0.net
>>490
アビガンに関してはとんでもなく早いレベルだよ
治験の結果出る前に国が大金出してるしな

511:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:42 3txgjUOJ0.net
>>280
国民の命より自分達の利権が大事。
厚労省最低だなっ!!

512:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:49 lXvFPF4W0.net
アビガン
そんなに効果なら
もうすべての食材に
まぶして入れたら
感染予防になるのにな

513:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:50 sH+K8Q730.net
>>492
じゃあ、効く薬って何だよ、アホ。

514:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:57 YUlmUE6c0.net
>>459
インフルエンザなんて薬なくても治るじゃんアホか

515:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:30:58 x4Glt24i0.net
>>56
酷い医者だな

516:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:31:14 dWo66Age0.net
>>460
つ 血漿療法
あまり多くの数出来ない
有効かもわからない

517:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:31:18 rH+C3hGM0.net
さすが無能の権化 厚労省
ここまでやればアッパレだ

518:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:31:30 gr1naXkf0.net
>>455
堕胎は母体への負荷が大きい上に
倫理的にはその事態が生じないよう
誘導すべき。

519:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:31:36 YfMzVfzc0.net
結局、こんな時でも隠蔽と責任逃れ、利権確保しかしようとしない無能アベ政権。

あるかどうかもわからない副作用よりも人命優先
責任は全部自分が負うからとにかく市民の命最優先で最速認可、片っ端からガンガン投与ぐらいの英断をするのが優秀な政治家。
市民なんて何千万人死んでもいいから利権と保身しか頭にないアベには10000%出来ないんだろうな

520:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:31:39 eRIUgtEP0.net
アビガンの副作用で死や致命的な後遺症が残っても
一切、批判をしないと国民に制約させればいい

もちろん、1割の重篤の状態になったり、病死しても批判しないこと
ここまでやれば、官僚もアビガンをばら撒いてくれるだろ

訴訟を恐れているからばら撒けない

521:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:32:15 x4Glt24i0.net
>>490
治験が遅いんだろ
富士フイルムの怠慢

522:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:32:22 3txgjUOJ0.net
>>242
三つ子の魂百まで。
売国奴安倍は一生嘘つき。

523:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/04/30 16:32:30 xHXYFNkG0.net
もう厚生省なんか無い方が国民は検査も出来るし好きな薬も飲めて幸せって言う。

524:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:32:42 ZgKLd9RZ0.net
日本はサリドマイドの件で催奇形性の副作用に敏感になりすぎなんだよ。
そのサリドマイドだって今はガンの治療薬として再承認されて使われていると言うのに。

525:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:32:43 04saCTAq0.net
>>1
富士フイルムが厚労省の天下りを受け入れないとかあるのかな

526:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:32:52 s5ztwR6S0.net
ところで一か月ほど前に
加藤大臣が「アビガンを積極的に投与していきたい」って
テレビで言ってたけどあれどうなったの?
確かに希望を言っただけで実際に「投与する」とは言ってないね
官僚はさすが日本語の使い方上手いね~

527:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:32:53 5D9zff4O0.net
>>270
医師は患者が診療を希望してるのに、正当な理由なく断
ったら医師法違反。アビガン処方されず見殺しにされた
証拠の録音しておいて、遺族が訴訟を起こせる。

国の不作為の責任を問う訴訟も起こせる。
検査、アビガン拒否して死亡者多数出たら、遺族が国に
集団訴訟する可能性大。

528:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:33:07 B0AeXymJ0.net
閣僚も官僚もゴミばっか
こいつら全員支那肺炎で苦しんで死ねや

529:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:33:08 xO0pwBp30.net
>>442
PCR検査増やさないのは国立感染症研究所が邪魔してるからだろうな

530:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:33:09 ae3qbKW/0.net
利権?

531:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:33:10 iOA6/FCF0.net
厚生労働省
検査するな!アビガン使うな!
www

532:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:33:15 AUKFeKur0.net
>>489
都合のいいとこだけ抜き出したインチキ文だな
残念ながら回復率はそこまでかわってない
Conclusions Among patients with COVID-19,
Favipiravir, compared to Arbidol, did not significantly improve the clinically recovery rate at Day 7.

533:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:33:32 0IPPNeHK0.net
>>88
倫理的に偽薬飲ませるのどうなのかと
死んだあと遺族に偽薬飲ませてたとでも言うのか

534:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:33:32 bZr75CxL0.net
>>1
利権

535:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:33:37 Opi4Xyaf0.net
Give me Abigan! Feces bitch of the Ministry of Health, Labor and Welfare!

536:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:33:38 OQp3tlZT0.net
>>526
2000人に投与したと茂木大臣が公表

537:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:33:41 8YMJ0ExK0.net
精子減るんじゃなかった?
副作用強いならホイホイ使えないだろ

538:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:33:47 3txgjUOJ0.net
>>281
あいつらは既に飲んで予防してるんだと思う。

539:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:33:47 S/wq1z8D0.net
・効果がまったくない、どころか尋常ない副作用がある
 猛毒と呼んでもよいものを大量に備蓄
・上記により、危険なものは、もちろん日本人には投与させない
・大量に100か国の海外に無償でバラまく

結論:
 政府・官僚は日本人以外の世界人類の大量殺戮を目指している

540:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:33:49 9gelxXmI0.net
普段ならアビガンの副作用とか自己責任だろで流すのに
思ってもない副作用が~はさすがに笑うわ
その癖海外には副作用が危険なアビガンをばら撒くしどうなってるんだこの国

541:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:33:57 YUlmUE6c0.net
>>477
今はそう言う事を言ってる場合じゃないだろアホ
これだから役所脳は使えない
そのくせ利権に絡む怪しい点滴液は特例で即通そうとするし
ほんと卑しい奴らだ

542:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:33:58 g11REXWZ0.net
海外では普通に使われてる薬でも日本だとダメとか物凄い量あるよな
日本の医療がどんどん遅れていく

543:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:34:08 RAug6NVD0.net
岡江久美子も初診でアビガン投与されてたら助かってたな

544:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:34:09 6+esr10H0.net
どうしてもマイクロチップ入りのワクチンを
日本国民にうたせたいんだな

545:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:34:12 HPdUGv4v0.net
富士フィルムに厚生無能省からの天下り拒否されたか

546:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/04/30 16:34:12 xHXYFNkG0.net
>>506 奇形とかの副作用も無いしな。

547:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:34:14 mPqdFuL00.net
>>442
>厚生省は本当に有事の際には邪魔にしかならんわ

いえいえ、厚労省は平時の際にも邪魔にしかなりませんよ

548:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:34:21 fok1F2gL0.net
年金問題解決の切り札であるコロナを無効化するなんてとんでもないってことだろ

549:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:34:23 dnKfyRnJ0.net
まあ、必ず治るとかあんまし期待するのもどうかと思うが、効果のある人もいるんだから
なんでそんなに使わせないのかねえ 
患者本人の希望、承諾を得た治験でいいのに 

550:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:34:27 /9tt7fbp0.net
厚労省の天下りを拒否したばっかりに、承認してもらえないのが事実なら、国民は怒りの反乱を起こすよ。

551:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:34:29 RjrFg59z0.net
>>492
この時期でも
こんなバカを発見するとは
笑える

552:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:34:33 rgDNeqPa0.net
アビガンではなくワクチンを打たせたいからな

553:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:34:39 ELP3iTyk0.net
>>469
石田純一もクドカンも医者に取っては人の部類に入っていないからだろう。人外だもんな。猿と同じ
猿に効いたから人間さまにも効くとは限らないし

554:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:34:46 YYY+frST0.net
>>423
簡単に認可してしまうと、天下り先が減るなどの
利権を失うから

555:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:34:54 3txgjUOJ0.net
>>284
この国の最高責任者は安倍だろ!

556:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:34:55 YC+s0jBw0.net
'

厚労省の医官は イカン! 

ほんとうに使えない

業務上過失致死 で 刑罰に問いたい くらい

557:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:34:56 EyZWDCP10.net
これ、安倍すら緊急承認するよう働きかけて
ダメだったって言ってんだろ?
断ってるヤツは誰なのか名前だして矢面に立って
堂々反論しろよ。

558:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:35:04 KJeJgScG0.net
>>519
そんなこと言ってるからアビガン流通させられないんだろ
政治家が全部副作用も命も背負えって
無茶言うな

自己責任で国民も背負うべきだろう
同意書や誓約書を書くとか

559:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:35:24 5D9zff4O0.net
>>520
今のままでは、医師や国が不作為で訴えられるよ。

医師は患者が診療を希望してるのに、正当な理由なく断
ったら医師法違反。アビガン処方されず見殺しにされた
証拠の録音しておいて、遺族が訴訟を起こせる。

国の不作為の責任を問う訴訟も起こせる。
検査、アビガン拒否して死亡者多数出たら、遺族が国に
集団訴訟する可能性大。

560:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:35:25 CZ7oadCb0.net
子作りしない人は副作用とかどうでもいいな

561:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:35:42 MkRGN9vV0.net
>>540
海外を実験台にするつもりなんだろ
提供する代わりにデータよこせと言ってるみたいだし

562:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:35:44 GC+CDw5O0.net
>>57
国会でコロナ特別措置法でも作ってアビガン希望者は使えるようにすればいい
国会で決めるのに独裁なんて誰も言わない
検事長の定年延長なんかは独裁だが

563:0048WT ◆kiraraJhCE
20/04/30 16:35:45 BDNoe1iP0.net
もしかして
志村けんってレムデシビルじゃなくてアビガン使ってたら死ななかったんじゃない?
レムデシビルの副作用のせいで死んじゃったんじゃない?

志村が入院した厚労省所管の国立国際医療研究センターって
アビガンネガキャンしてレムデシビル推してる奴らがいっぱい居るところだよ

これ志村の意識がないのをいいことに勝手にレムデシビル使ったんだろ?
で、もし志村が上手く回復したら
レムデシビルのおかげで志村が治った!って宣伝に利用できるチャンスと思ったんだろ?
もし志村に意識があったらレムデシビル拒否してアビガンくれって言って助かってた可能性あるよね

情弱だと厚労省と製薬会社の息かかった医者にレムデシビル使わされれて
志村されちゃうからヤベーわ

とにかくみんなでレムデシビルのヤバさを広めて犠牲者出さないようにしないと

564:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:35:51 fMXDFl8V0.net
副作用で死ぬことになるからな

565:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:35:52 eC01u8iP0.net
直に中国製とインド製ジェネリックが個人輸入できるようになる

病院断られたら自己責任で服用だ

566:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:35:53 YUlmUE6c0.net
>>490
マーガリンも利権だろうな
役人は屑ばかり

567:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:36:02 OQp3tlZT0.net
>>555
首相も内閣も法律破りは出来ない
今の問題は法律だから国会なんだよな
マスクなんてやっている場合じゃない

568:名無しさん@1周年
20/04/30 16:36:11 XNhKlrO70.net
中国の圧力
中国製のジェネリックに忖度か

569:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:36:11 DP98AkQl0.net
10万円の代わりにアビガン100錠欲しい

570:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:36:36 c6DFf7Wy0.net
>終了予定は6月末です

遅いって

571:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:36:37 usrvMQCk0.net
>>447
でもインフル薬としてはOKならそのへんはクリアしてるんでしょ

572:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:36:54 5MUEBTh60.net
アビガン一時的なものみたいだし陰性となって退院しても、またはアビガン飲んで調子良くなってもウイルスは体に残ってしまうから

573:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:37:07 3txgjUOJ0.net
>>302
80以上の爺さん婆さんもかよ?!w

574:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:37:09 PNBxK9I70.net
>>526
コイツは大嘘つきだからな
選挙で落選させなきゃダメだわ

575:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:37:16 YUlmUE6c0.net
>>493
なら国が莫大な資金を援助して大増産させろよって話なんだが
僅かばかり増産するらしいが世界の需要には全然追いつかんだろ
そうこうしてるうちに中国のジェネリックにシェアを奪われるんじゃないか

576:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:37:22 72BJ8kLe0.net
副作用が怖いのは分かるけど、命が助かる可能性が上がるなら使ってほしいわ

577:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:37:25 ztADKzR30.net
>>12
>>14
そんな危険な薬を海外にばら撒いて、自国では使いませんってか?

生きるか死ぬかの瀬戸際に、将来発生するかもしれないリスクも糞もあるかよ。

要は安倍に厚労省の利権を剥奪するだけの度量がないだけじゃん。

578:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:37:29 YIpnQW4U0.net
別に海外でのみ売れても日本フイルムに利益が出れば問題ない
株価さえ上がればそれで良し

579:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:37:31 5D9zff4O0.net
>>563
そうかも。志村はレムデシベルだ。

580:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:37:44 BxAWiKZX0.net
インフルの薬にしたって、
昔は投与すると治癒までにかかる時間が1日短縮できるときいたが、
最近確認したらそれが0.7日になっちゃっててそれも実は怪しくてwhoも非推奨にしてたりするからな
この手の話はみーんなそんな感じのばっかで、逆だったのは一度もきいたことないからな

581:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:37:47 eRIUgtEP0.net
>>558
本人がダメなら家族が書くとか
そういうことをすればいい

マスコミがそういう報道をすればいいけど
いざ、アビガンで致命的なことが起きれば
総批判

582:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:37:51 qKeWBs4T0.net
厚生労働省がアビガンを中国で作って中国から出荷し、中国に儲けさせてあげたいので安倍政権である限りは妨害活動するつもりだと言ってました。

583:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:37:54 kIrvvRvU0.net
副作用はインフル用で認可されてるから今さらだろ。
効果の有無を白黒つけんと

584:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:37:55 0JA0xQR30.net
大村先生のは犬用なら手に入りやすいらしい

585:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:37:56 51bOZFRT0.net
どんな薬でも副作用はある。
それこそ市販のだってね。
効く人が多いなら使う方が安心出来る。
日本人が沢山コロナで亡くなってしまうよりはね。
それとも治ってはいけない何か理由があるのかね?政府は。
変な国。

586:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:37:57 1NgpUkAD0.net
新薬じゃないとおいしくない

587:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:38:13 mLMtD6kF0.net
>>2
ハラショー

588:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:38:21 ONwbLSKN0.net
>>519
「責任は全部自分が負う」はいいけれど、明らかにアビガンのせいで人が亡くなったり、重い障害を持って産まれた子供なんかが沢山出た時に賠償金を支払うくらいしかできないでしょ
その人たちの人生を取り戻す事はできない
あなたが総理の立場だとしてそんな事が起こっても「責任は全部自分が負う」ことができるの?

589:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:38:24 bowx7Y+v0.net
40℃近い熱?
普通死ぬよね

590:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:38:25 ELP3iTyk0.net
>>514
コロナウイルス感染症なんて本来は鼻風邪だからな。抗体検査でも同じように出る

591:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:38:34 +BBFVtwY0.net
責任取りたくないだけだよな官僚はこんなのばっかり

592:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:38:38 iJO4QljA0.net
>>541
単に臆病で責任とれなくて
国民一人一人の健康なんてどうでもよい役所なんだろうな。
今しなきゃいけないことを声高に叫ぶ
職員なんて居ないんだな。
そう思われても無理はないよね。

593:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:38:39 bVSG6jqV0.net
>>477
すっげー綺麗なCSR出させてそれしか見ないのに時間かかるわけないだろ…
時間かかってるのはいくつも申請があるからで、この期に及んでアビガン最優先で文句言う製薬会社はないわ…
あとは実地に二日、書面に二日でOK

594:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:38:55 CZ7oadCb0.net
めっちゃ効くのに1万くらいで他の薬より安いんだろ
やだよ他の効かない薬に20万とか

595:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:39:00 OQp3tlZT0.net
>>566
マーガリンはアメリカ人と日本人の食う量が2桁ぐらい違うから
日本人には大して影響が出ないらしい

596:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:39:09 MzV9aDZV0.net
日本の政治システムはアメリカが動かしてるからね

597:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:39:13 nMBVk/Jo0.net
たまたまです
熱なんてほっといてもいつか下がるっつの
人生で何回風邪引いた?
治らなかった風邪なんて一度もないだろ?

598:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:39:15 G56syQ7O0.net
これだけ期待値が上がっていて治験の結果効かなかったことが明らかになったらどうするんだろうね。

自然治癒である可能性が否定できないわけだろ。

あまり期待値上げてもねぇって思うんだけど。

治験の結果が出揃ってから考えたらいいんじゃないの?

海外にも治験分をばらまいているわけだし、そんなにあわてなくても近いうちに結果出るだろ。

599:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:39:24 x4Glt24i0.net
>>570
富士フイルム、CRO、医療機関関係者のどこかがボトルネック
でもまあ3ヵ月で治験やるってんだからそんなもんじゃないかとも思う

600:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:39:24 gMkrmAuh0.net
>>571
海外で認められれば,日本でも認められるという特例を使うしかない。
日本では,他の病気で認められていても使えないという仕組みになっている。

601:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:39:26 EyZWDCP10.net
>>563
もうほとんど意識なかったらしいから
錠剤飲ますのは難しかったのかもね。
レムデシビルなら点滴で行けたし。

602:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:39:36 3txgjUOJ0.net
>>365
これですよね!!

603:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:39:37 YUlmUE6c0.net
>>549
アビガンはウイルスの増殖を抑えるだけだから初期に投与しないと
そりゃ現時点のウイルス量だけで重症化する人は多数いるだろな
検査する時間も惜しいくらい

604:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:39:40 VRU3Lj8y0.net
アビガンは上級国民用なんだろ

605:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:39:56 muB23WMP0.net
>>477
その割には全く効かないどころか毒にしかならないものも平気で薬として承認してる気がするけど

非常事態だって理解してるんなら
大した副作用が無いことは確認済なんだから
取りあえず非常事態の間の特別措置として認めろよ

606:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:39:59 F0uiDwvf0.net
>>577
治験として提供してるんだから貰う方もリスクは承知でないと

607:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:40:02 Wq0CcrTU0.net
>>16
わざと説明しないで事故ったときは病院側の責になるよう調整したんだろ。やり手だ

608:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:40:24 YfMzVfzc0.net
>>558
市民の命に責任持てないで市民の代表者ヅラしてんなよ。
あるかどうかもわからない副作用よりまずは人命第一
もし副作用とかが出たら一生国が責任持って養います

ぐらい言うのが政治家だろ
>>559
同感。
アベ政権のせいでアビガンを投与して貰えず見殺しにされた今までの遺族は、国を殺人罪で訴えるべき。

609:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:40:32 2RzU/wxU0.net
>>1 自民盗ネトサポが書いたような記事だなあ。
役所が悪い、自民盗は悪くない、安倍総理はまったく悪くない!

610:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:40:49 F9+UlQ0/0.net
キッズの国の政府ってのは法令無視で何でもできるんだろうなぁ

611:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:40:54 G56syQ7O0.net
>>577

海外にばらまいているのは治験だよ。

日本でも効いたという確証はないよね。

今はそのデータを集めているところ。

あわてるな。

海外からもデータは集まる。

国内では治験を理由にした投与が進んでいる。

612:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:40:55 YUlmUE6c0.net
>>557
そりゃ厚生労働省事務次官でしょ
各省庁の事務次官は総理大臣よりも権力がある
その中でも財務省事務次官は別格

613:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:41:02 eRIUgtEP0.net
>>583
新型コロナの患者に投与して
未知な副作用を出るのが怖いだろ
誰かの責任問題になる

結局、官僚さまは国民のためにはリスクをおかしたくない

614:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:41:25 OGaFhXE+0.net
>>594
バーカ!

薬価もない、まだ治験レベルの薬だよw

615:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:41:28 ELP3iTyk0.net
>>543
妊娠していたか可能性が有ったんだろう。旦那が獏だもん

616:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:41:34 /tWR247i0.net
副作用で患者が無くなったら
「なんで認めたんだ」
と裁判起こされるリスクはとりたくないよな

617:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:41:36 qcZ/HiNc0.net
>>1
政府関係者って誰よ

618:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:41:41 ygvjl5vf0.net
新型インフル用の用心として200万人分在庫を用意しておこう

インフルじゃないし・・・副作用が心配だから外国にばらまいたろ

アホかな?

619:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:42:10 Wq0CcrTU0.net
>>588
見殺しの方が訴訟リスク低いから
ってのが露見したままやるとはねえ

620:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:42:19 duBWGf9I0.net
効果の半分はプラシーボだけどな
アビガンを飲んだという事実だけで人間の免疫が上がることもある
例えば毛生え薬だと言ってただのアルコール製剤を処方すると一定数の患者は効果が出てしまうそうだ

621:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:42:25 3txgjUOJ0.net
>>391
まるっと同意です!

622:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:42:28 RDG8CCwC0.net
ギリアド利権か?

623:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:42:41 7aLrw8+20.net
>>1
アメリカに忖度してアビカン使わせない。、
訳の分からないアメリカのエボラ薬先に
承認する異常さ・・・糞やな自民党も官僚も

624:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:42:42 XSZnyuUp0.net
同じRNAウイルスの薬を色々使って、作用機序なんかの公約数的な何かを見つけるしかないよな
しかし、時間かかるから既存の薬使っているのでリスクを享受出来るかなってこと

625:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:42:42 9gelxXmI0.net
>>561
今の状況下でスピード感無さすぎだよね
日本国内でも積極的にやるべきだろ
アメリカの副作用の強い薬はすぐ認可するのにな

626:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:42:47 qcZ/HiNc0.net
>>618
外国に出してるのは効果を確認してくれって意味合いだぞ

627:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:42:50 Gdmxn0Ox0.net
>>503
厚生労働省にとって国民は最大の敵なんだろうな
利益を自分たちのためだけにするための邪魔物としか考えてなさそう
あの常に国民に対しての挑発的な態度からして

628:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:42:57 A+V1N9YU0.net
日本の薬事法にかなり問題があるのはわかった。
これでは救える命も救えんな。
法律なんか改正しちまえ

629:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:43:00 iJO4QljA0.net
>>611
しかも治験データを早く集めないと
インドと中国に全部持っていかれるぞ。
でも、わかってて持っていかれるようなボンクラの集団だったらどうしよう。

630:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:43:03 wO+G05yf0.net
>>441
催奇性というのは副作用のレベルが違うから、眠くなるとか発疹とはわけが違うw
患者だって自己責任、病院免責といった一札は取られてから投与されていると思うし
それなら問題ないよ、肺炎で死ぬよりマシ

631:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:43:12 mPqdFuL00.net
>>588
アビガンを使えずに死んでる人がたくさんいるんだけど、
その人たちの人生はどうなるの?
もう死んじゃってるんだから取り戻しようがないよね
その責任を厚労官僚はとるつもりはあるの?

632:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:43:14 MkRGN9vV0.net
記事では特効薬のように書かれているけど、まだ効くのかはっきりしてないようだよ
でも、自己責任で飲ませたらいいんじゃないかな。奇形児生まれてくる危険承知で。

633:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:43:19 YUlmUE6c0.net
>>595
そんなの言い訳にすぎんだろ
日本人でも多く食べる人もいる
禁止にすれば全然食べなくて済むのに
パンはマーガリンだらけだ

634:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:43:30 /Kf5bgHt0.net
厚生官僚
「俺達は、悪くない。
悪いのは、天下りポストを用意しない
製薬会社だ。
天下りポストさえ用意すれば、
特例で承認してやる。」

635:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:43:35 CZ7oadCb0.net
>>618
もしかして国内の在庫ほとんど無いとか?
やだなあもう

636:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:43:35 Az3K/KkV0.net
レムデシビルは重症に効くと喧伝されていたが
機序がアビガンに似ていて、やはり軽症中等症に効いてる感じ
アビガンに同じ効力あるなら錠剤で安価なアビガンの方が優位
重症はイベルメクチンとかアクテムラが効いてると報告がある

637:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:43:42 k5g7gZgs0.net
>>1
反日新潮のアクセス稼ぎスレ立てんな在日アフィカス

638:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:43:51 G56syQ7O0.net
>>608

そもそも安倍首相が在任中に危険な副作用があるにもかかわらず備蓄することが決まったのがアビガンだぞ。

アビガンに関して安倍首相を批判するのはお門違いもいいとこ。他の政権だったら採用されなかった可能性もあるし、現時点でも治験目的の投与は進んでいる。

しかし効能がまだはっきりしていない。あくまで客観的なデータが必要だろ。証言ではなく。

あわてるな、もう少し待ってろ。

639:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:43:52 j5LmyPmC0.net
日本は最後でいいだろう
早く諸外国の皆さんに無償で譲渡しろ

640:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:44:16 FOzZLBSW0.net
アビガンを使う時に、誓約書書いて貰ったらどう?
まだその頃のコロナ症状は、軽い方だと思うけど
本人が意識あって書けるうちが、花だと思うんだ

641:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:44:36 +Cd79SX50.net
アメリカの飯の種だからねー薬剤は。
一線超えると・・

642:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:44:40 yKipmyT30.net
マスコミがしつこくサリドマイドを、追求しなければすぐに使えるんだろう

643:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:44:40 qcZ/HiNc0.net
>>631
アビガン使えず死んだ人って日本で何人なんよ

644:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:44:42 X4L6JLSB0.net
アビガン投与せず、老人を死なせて、年金受給を減らす。
その分、国が儲かる。
by厚労省つうか役人

645:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:44:44 B0AeXymJ0.net
よっぽど強力なリーダーシップを持った政治家じゃない限りどの政党が与党になってもゴミ官僚に支配されたこの国は変わらないだろう

646:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:44:54 YC+s0jBw0.net
もうね

厚労大臣 医官に なめられてるね 

総理より 医官(厚労利権) のいいなり

今までの対応から 国民もバカ厚労大臣は 相手にしてない

647:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:44:56 gWLNknqg0.net
そりゃそうだ製薬会社が一生懸命新薬開発してるのに
既存のアビガンで事足りるなんて言えない
製薬会社に怒られる、天下りできなくなるじゃん

だからアビガンは出来るだけ遅らせる
国民の苦しみなんて知らない
ルールだから承認出来ません

648:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:44:57 Qp+TCj4d0.net
アビガンはインフルエンザの薬としては備蓄用で
現時点ではインフルエンザの治療薬としては使用できないし
使用実績もない(治験は除く)

本剤は、他の抗インフルエンザウイルス薬が無効又は効果不十分な
新型又は再興型インフルエンザウイルス感染症が発生し、
本剤を当該インフルエンザウイルスへの対策に使用すると国が判断した場合にのみ、
患者への投与が検討される医薬品である。

649:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:45:02 Ty+MfLx10.net
海外で中国でしか治験されてないからしょうがない
国内の治験が終わるまではどうしようもない

650:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:45:07 eRIUgtEP0.net
>>608
難しい大学試験、国家試験を受けて官僚になれた奴が
国民ためにリスクを取るわけないだろ
国民から、制約しなければ、安全がほぼ決まるまでばら撒かない

自分の人生の国民の人生なら、自分の人生を選ぶだろ

651:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:45:11 G7bJMqH60.net
今広く使わせちゃうとばら撒き過ぎちゃったから足りないんだよ

652:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:45:13 Whksf19D0.net
厚労省ってマジで存在価値あんの?

653:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:45:27 OQp3tlZT0.net
>>633
いや、少量のトランス脂肪酸ならバターより健康的とも言う

654:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:45:30 BF86Ipc+0.net
安倍「海外に無償で送って、
世界のトップに感謝されたい!」

655:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:45:51 mPqdFuL00.net
>>629
いや、インドはもう勝手にアビガンのジェネリックをつくって中東に輸出してるよ

>でも、わかってて持っていかれるようなボンクラの集団だったらどうしよう。

そういうボンクラの集団です、厚労省は

656:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:45:57 3txgjUOJ0.net
>>415
その通りですね!

岡江さんなんかもう60過ぎてたんだから、問題なくアビガン使えたのにと思うと悔しい!

657:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:45:59 CZ7oadCb0.net
なんか他の高い薬のほうが副作用やばいってどっかで見たぞ

658:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:45:59 G56syQ7O0.net
>>592

現時点でアビガンがコロナに有効という客観的なデータがない。

過去に薬害エイズやサリドマイドで散々やらかしたこともある。

治験に慎重なのは当然。死者がいるとは言ってもそれでも400人少々しか死んでいない。

海外でも治験を行っている。しばらく待て。

これで効能がないという結果が出る可能性だって十分あるんだぞ。

659:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:46:02 YUlmUE6c0.net
>>653
なわけないだろアホ

660:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:46:03 Vs1YgPpK0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【トトロBUS】


*みんな死んでるんだよw

サツキ/メイ/五月

URLリンク(mobile.twitter.com)
j4
(deleted an unsolicited ad)

661:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:46:10 BlfeeFKm0.net
TVのワイドショーも罪だよね
どことはいわないけどしたり顔で無責任な空論わめき散らしている

662:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:46:13 qcZ/HiNc0.net
>>644
アビガン投与せず死んだ老人って何人なんよ

663:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:46:22 j5LmyPmC0.net
>>652
厚労省の価値を決めるのは厚労省であって国民は関係ない
思い違いが甚だしい

664:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:46:32 ONwbLSKN0.net
>>598
これだけ期待値が膨らんだ状態でいざ実戦投与された時に「あまり効かない」ってなったらその時の世間の反応は結構怖い

665:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:46:35 OQp3tlZT0.net
>>659
バターは高カロリーだからね

666:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:46:41 eGX82w5T0.net
厚労省の連中もコロナで氏ねよ

667:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:46:46 9gelxXmI0.net
>>641
怖いよな日本なのにアメリカンファースト

668:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:46:57 ELP3iTyk0.net
>>638
新型インフルエンザ対策の抗インフルエンザ薬としてだろう。コロナは関係ない

669:0048WT ◆kiraraJhCE
20/04/30 16:47:03 BDNoe1iP0.net
そもそもアビガンはもう中国で承認されて量産されてるから
日本で特例承認できるはずなんだけど

厚労省が安倍に嘘ついて出来ないって言って安倍が騙されてるか
安倍は知ってて国民を騙してるか
どっちか

670:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:47:04 PNBxK9I70.net
>>557
鈴木医系技官だろ
コイツが全ての悪
何も出来ない加藤を裏から操っている奴

671:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:47:10 jZ4k0O6R0.net
絶対子ども生まないって宣誓して使うってもんだな
本当にやばい状態じゃない限りは

672:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:47:36 x4Glt24i0.net
>>634
まだ治験中で申請されてないんだろうよ

673:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:47:46 098EHHCM0.net
要はアレね。汚い大人の利権やお金の話ね。日本の医師会や大手製薬会社が妨害するのかしら。

674:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:47:50 Ait6iwbl0.net
>>482
アビガンの作用機序は判明しているぞ。
コロナのRNA依存性RNAポリメラーゼの働きを妨害して不完全なRNAを作らせて
ウイルスの増殖を止める。作用点も効果があることも実際に使用してみて
分かっているのに何故か妨害する厚労省。

いっぽう政府と経産省は増産体制を着々と進めているのであった。
もっともっと声を上げて厚労省に文句を言った方がいいな。
在宅で暇なら厚労省にお手紙するとかいいかも。

675:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:47:55 63yd6yqo0.net
アビガン上級国民用
イベルメクチンの方が効くよネットでも売ってる
抗癌剤で飲んでる人もいる

676:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:47:57 f2jQY5rU0.net
>>2
シュワッチ

677:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:48:07 Vb494k6e0.net
>>389
一方、岡江久美子はアビガン投与されず、あっという間に死亡
どこかの医者がアビガンを投与すれば助かったかもと発言

678:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:48:13 bFz0K+TP0.net
厚労省は薬害訴訟のトラウマがあるからな

679:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:48:32 pIei/bCv0.net
芸能人は優先的に検査もアビガン使用も出来る
一般人には病床や治験を理由に断る
米国に忖度して高いレムデシビル使わせたい
そろそろバレるよ

680:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:48:32 YUlmUE6c0.net
>>665
バターをマーガリンに変えても一日の総摂取カロリー量は
大して変わらんわボケ

681:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:48:36 Ty+MfLx10.net
まぁ厚労省が責任取りたくないから遅らせてるだけだな実際のところ

682:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:48:36 EyZWDCP10.net
>>669
製法が違うらしく同一薬品というわけではないらしい。
それでも変な話だが。

683:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:48:39 KLdNJKc50.net
>>1
>新型コロナ、埼玉で自宅待機中の男性死亡
>女優の岡江久美子さん新型コロナによる肺炎で死去 3日に発熱→4~5日間自宅待機の指示→6日に容体急変
不倫が文化のゴルフ好きの芸能人が武漢肺炎患者の中にはハワイやらあっちこっちで遊び惚け
挙句の果てに自粛要請中、東京から沖縄に行き沖縄でもタニマチや女性と戯れ飲み会パーティーにゴルフざんまいサウナやらと遊び惚けて
沖縄、東京と武漢肺炎ウイルスをまき散らした武漢肺炎ウイルスばら撒きパヨク芸能人は
具合が悪いと速攻で入院しアビガン投与やら手厚い看病を受け回復に向かったら速攻で被害者面して武漢肺炎ウイルスをネタにテレビやラジオで小汚い金稼ぎしてる奴や
>【東京都】「胸が痛い」妻へのLINE後…単身赴任男性、無念の孤独死 発熱6日後検査、死後コロナ判明
PCR検査をなかなかしてくれない日本社会で
>【優先順位】西村経済再生担当相のPCR検査に批判続出 「要人だから」「ずるい」←こいつにしろ
ワイドショーの元政治家のコメンテーター弁護士芸人は「PCR検査は不要、元気な人はみんな感染してもいい
感染して免疫を持つしかないのが新型コロナ。死ななきゃいいじゃないかと、そういう号令をかけていけるかが大事」と、ほざいて
元政治家や弁護士の圧力で厳格な手続きをしたんだか知らないが自身が37度3分の熱が一日出ただけで速攻でPCR検査を受け
陰性と検査結果が出たとたん、「ネットで平熱パニックおじさんとか言われてる」と
イメージが悪い汚れを売りにした芸人らしくテレビで笑いのネタにして誤魔化し
コメンテーターとしてテレビ出演し偉そうに武漢肺炎ウイルス問題について能書き垂れ小汚い金稼ぎししてる奴がいるからね
人を選んで検査して人を選んで入院させ手厚い看病、これは明らかに人災だろ

684:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:48:41 /oqRjKy/0.net
ヨーロッパ型の変異株が中国でも日本でも増えてるんだよね
高齢者も若い人も亡くなってるよね

685:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:48:50 oR2mx2Sk0.net
偽薬や横流しがなければ、ここまで慎重に扱わないとは思うけどね
早く治験が終わって特例で承認だせるようになれば状況も改善するのかしらん
承認がおりたとしても、それがすぐに各医療機関に行き渡るというわけでもないと思うんだよね
いずれにせよ、管理はしっかりしとくべきかと思うよ

686:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:48:51 Sq+Jd+B80.net
副作用にはもうあんまり関係ない中高年や高齢者にはバンバン使えよ
そこらへんの年齢の人が最も多く
重症化したり死亡したりするわけで
厚労省が壁になるなら国民が流れを作るしかない

687:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:49:00 QyN9xYPx0.net
厚労省「日本人抹殺計画は順調なようだなw」

688:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:49:01 0dcU5ufA0.net
>>638
通常1年で終わる審査に3年以上かけ
妊婦以外には全く問題無いのにタミフルが効かなかった場合とか限られた病院でしか処方出来ないとかいった制約付き承認
明らかに安倍政権でアビガンは潰されたんだが

689:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:49:06 qSPf8lic0.net
厚労省が巨大官庁なの影響してる?
医療保険関係だけ切り離したらもう少し身動き軽くならんかね

690:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:49:24 Umv7FFVL0.net
>>487
それは良かった。
それで実際に回復した人が多数いるわけだから、
治療の選択肢が広がることは良いこと

自己責任でも、副作用でも、
そのままコロナで死ぬよりはいい

691:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:49:25 Gdmxn0Ox0.net
>>652
ない

692:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:49:27 qQq4WyRM0.net
PCRで早期に陽性なら即アビガン投与ということでいいんだが
なにせ検査数が多くならない
この際韓国に委託してでもと思っても韓国アレルギーが強くて

693:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:49:47 O3bc3y6R0.net
>>669
あれは富士フィルムと提携してのパテントを使って後継薬として
作ったやつだから「アビガン」ではないのよ。

確かそれにより「違う薬扱い」のため、特例が適用できないだったはず。

694:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:49:54 CZ7oadCb0.net
薬飲んでる間だけ避妊しとけばいいんだろ
なんで認可おりないんだよ?

695:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:50:08 oR2mx2Sk0.net
>>686
世論が後押しする必要があるんだけど
野党やマスコミは安倍叩きに一生懸命で、こういうのは扱いたくないみたいなんだよな

696:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:50:12 eRIUgtEP0.net
日本の官僚と政治家はアメリカさまには弱腰だから
アメリカ産の治療薬は早くに回る
効き目は別として迅速に承認される

697:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:50:13 j5LmyPmC0.net
厚労省をもっと敬え。へつらえ。
生かすも殺すも厚労省の気分次第だということを肝に銘じろ

698:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:50:18 KhO5ZZUv0.net
>>686
本来使うべきインフルエンザに耐性ができる可能性があるから使いたがらない
ぶっちゃけインフルエンザに効く薬が一つ潰れる方が致命的だと思うんだけどね

699:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:50:23 OQp3tlZT0.net
そもそもレムデシビルは製造が難しいので秋にやっと14万人分が出来るってことらしい
勿論アメリカでほとんど消費だろうから日本に入ってくるのは大した数にならん
そしてアビガンは100万を有に超える在庫量になっているんだから期にすることはないな

700:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:50:33 iJO4QljA0.net
>>648
備蓄用ってそもそも使わせる気がないからだよね。
何故アビガンには薬価が付かないのか?催奇形性だけなら薬価が付かないのは不思議。
アビガンを催奇形性以外に普通の
医療用医薬品にしないわけが知りたい。

701:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:50:34 Lvq7hldg0.net
催奇形性か、特効薬最有力だけどやっぱ怖い反面も持ち合わせてるな。
まあ俺みたいに子供作る予定が全くない、もしくは子作り終わってる奴ならいいけど。
どっちみちウイルスにかからないのが一番ってことだ。
STAY HOME

702:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:50:51 Az3K/KkV0.net
>>669
チャイナ治験じゃ参考にして良いものなのかリスク高すぎる
西側先進国の二重盲検データならある程度共有できる
だからアビガン海外にバラまいてるわけで

703:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:50:58 b2oo66Ve0.net
これさ、ギリアド・サイエンシズを火事場泥棒的に儲けさせるために日本政府に圧力かかってないか?笑

というか完全にユダヤ系で草生えるわ。

704:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:51:06 qGfvo5Z60.net
他の国ではアビガンで効果で始めてるので
多くに知れ渡る前に作りすぎて余りそうなレムデシビルを日本で売りさばこうとしてるんでしょう
そんな無茶な要求が通るのは日本だけだろうし
しかし日本でアビガンがなかなか使えないのは解せない

705:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:51:06 s5ztwR6S0.net
副作用がひどいっていうけど、実際どのくらいの確率、レベルなんだろう?
どんな薬にも副作用がある。市販されてる薬にもね
実は国民に使わせまいとして大袈裟に奇形児がどうとか言ってるんじゃないの
本当は大した副作用は無いと分かってるから諸外国も欲しがるし
日本も安心して無償供与できるんだよ

706:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:51:11 A+V1N9YU0.net
アビガンは年内に承認できるかどうかというレベルなんだろ。夢も希望もないわ

707:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:51:11 9MJUplzM0.net
>>15
焼き肉なの?

708:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:51:11 PNBxK9I70.net
二万件に増やすといっただけで二万件やると言ったわけではない
by加藤

アビガンが効果あるってだけでアビガンを投与すると言ったわけではない

709:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:51:14 BKiC6CxN0.net
重篤な副作用があるから日本は認可できないっていうけど
海外に寄付したアビガンで副作用が出たら海外から賠償させられることには変わらないような
しかも日本のような生ぬるい賠償じゃなく懲罰的賠償でより悲惨なことになるってことはわかってるのだろうか

710:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:51:16 S80daXSV0.net
これまで妨害してた面子変わってないんだから
ギリギリまで妨害するに決まってる
代替の薬がでできたら排除するだろ

711:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:51:25 zQOjYpPC0.net
>>3
症状が出ないで肺がやられてるパターンがあるの知らないの?

712:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:51:27 ONwbLSKN0.net
>>631
まだ治験中の薬に「投与されたら助かっていた」と言うことはできないし、そこまで期待するのはどうかと思うわ

713:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:51:41 TrOp2jKF0.net
>>313
テレビ通販かよ

「世界中から驚きの報告が!」(あくまで個人の乾燥です)

714:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:52:10 LSX58sMM0.net
自分が陽性で軽症だったらまずはイベルメクチン
次にアビガンでお願いしたい
患者が希望したらどっちでも出してもらるようにするべき

厚労省はさっさと滅びろ

715:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:52:13 SoaKjMzd0.net
薬害を恐れて、責任逃れのための
患者を見捨てるって流れなんだよね

716:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:52:15 QUHEG+g60.net
一行空けのレスって大概あれだわ

717:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:52:18 5D9zff4O0.net
>>678
無責任で面の皮が厚い厚労省にトラウマなんて
かわいい感情はない。

今のままでは、医師や国が不作為で訴えられるよ。

医師は患者が診療を希望してるのに、正当な理由なく断
ったら医師法違反。アビガン処方されず見殺しにされた
証拠の録音しておいて、遺族が訴訟を起こせる。

国の不作為の責任を問う訴訟も起こせる。
検査、アビガン拒否して死亡者多数出たら、遺族が国に
集団訴訟する可能性大。

718:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:52:18 znOmj/Y20.net
佐伯形成なんて1ヶ月後には無くなるんでしょう?

719:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:52:27 VXeb7dz60.net
病院の責任で投与させるとか、厚生省は姑息なんだよ

720:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:52:28 5GMU73He0.net
ドラッグストッパー

厚生労働省

721:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:52:33 oR2mx2Sk0.net
>>696
厚労省だけの話じゃないよね

722:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:52:35 ELP3iTyk0.net
>>645
役人の自爆テロには敵わない。政権交代だって役人の自爆テロが直接の原因だったからな
自爆テロと言っても、当の役人は無キズだったしな。民主党の追及甘かっただけだが
政治家による公務員改革なんて無理なんだろうな。政治家なんて人気商売だし

723:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:52:35 YvZFSUFi0.net
日本で本格的にcovid-19が流行しだしてまだ2月もたってない認可してないのが遅いとか言ってるやつらは
ただの荒らしか本物の無知だろ
あれだけ副作用のことを異常にたたかれて今まで実用性がなかった薬をこんだけ備蓄してたのは
日本の行政にしては奇跡に近いし
効くか確定してない薬に効くだろうで大金投じるのも今までだったらありえない

今アビガンの治験参加する人ってどんなひとなんだろう
治験に参加できるような病院ならほぼ無条件にアビガン投与してもらえるのに
偽薬の可能性があって苦しみ長引いたり最悪死んだりする可能性すらある
ちゃんと納得理解して参加してるのならえらいな

724:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:52:42 apFRrYBW0.net
そもそも認可されてる薬のほうが副作用が少ないわけではない

725:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:52:46 mPqdFuL00.net
>>643
最近は厚労省に言われるままに自宅で待機しててそのまま死亡した人が
ばたばた出てるじゃないか
それで死んだあとに新型コロナ陽性と判明してる
かれらなんか中年以上なんだから催奇性なんて懸念する必要は全くないだろ
すぐにアビガンを服用させてたら助かった可能性は十分あるだろうに

726:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:52:46 0dcU5ufA0.net
>>699
抗がん剤やタミフルみたいに
米国や世界では全く使われないから日本に使わせようって事じゃないの
もう海外で複数の国が生産に乗り出したアビガンあるのにレムデシビル普及するわけ無いんだし

727:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:52:58 5y6YLJVL0.net
もう2000人に投与って発表有ったようだぞ。
1人あたり何錠必要なのか知らんけど退院までに100錠位か?

728:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:52:59 6E99iwSr0.net
>>446みたいな奴は日本の恥だからアビガンではなくお彼岸にいけるように筋弛緩剤でも処方するべき

729:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:53:07 Ty+MfLx10.net
海外でも今ただで欲しがってる国に渡して治験行ってる最中だからな
まぁレムデシビルが効いてるのかと言われると正直効果が薄い回復割合だけど

730:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:53:09 qcZ/HiNc0.net
>>714
それなら医者いらんじゃん

731:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:53:16 jYRrTNNU0.net
ただちには副作用は出ません

732:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:53:16 ONO0ztHk0.net
この国の役人はいったい何のために仕事してんの?

733:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:53:16 apFRrYBW0.net
>>723
じゃあなんで他の薬は認可されるんだ?
平等に認可するなよ

734:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:53:31 Kqi7M2xr0.net
>>705
副作用なんてないよ
催奇形性ってのはあれは使用上の注意だ

735:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:53:40 tlO39lMX0.net
>>529
違う
感染症研究所は承認しろって言ってるが、厚生省がつっぱねてる
島津も同じような薬つくってるけど、こっちも未承認
法律上、緊急承認ができない日本の制度の問題でもあるんだがな、これ
アメリカは緊急時に最低限の治験だけで承認して使用できるという法律がある

736:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:53:41 b2oo66Ve0.net
>>712
という日本人ならではの慎重さに、これまでどれだけ付け込まれてきた?イギリス、ドイツ、アメリカ、戦後は中韓朝…もうそろそろ目覚める時だろうよ。
何が正しいかは俺たちが決める。法令的にだったら政治家が法令改正しろよ。ユダヤがそんなに怖いかと言いたい。

737:不要不急の名無しさん
20/04/30 16:53:48 7S0yWtOW0.net
副作用でたら、手のひら返しで叩く癖に(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch