20/04/28 18:39:17.76 CiYnsFyk0.net
どうしてもアルコール飲みたくなったら質の良い芋焼酎飲むといいよ
933:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:39:17.85 qFlaesci0.net
お酒は値上げしろ
ビールやチューハイは1缶1000円にしろ
934:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:39:25.65 m/SAUXUY0.net
アルコール濃度が10度以上のものを飲むだとか、
チューハイでも、半分ぐらい一気飲みすると酔うでしょ。
そういうのはよくない。
アルコール中毒になって、依存症になってしまう。
だから一番いいのは、ノドに違和感が出た時に
ノドを潤す程度に少し飲む。
そうすると、ノドの粘膜に張り付いてるウィルスが死に、
気道に入っていくのをかなり防げる。
帰化酒は、胸が痛くなったらやるといい。
これは効くことは効くが、やりすぎに注意。
何日か、たまに頭の後ろの方に違和感を感じる。
935:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:39:49.56 TqXPiKSs0.net
>>909
だから、そのリキュールにするのに使っている
スピリッツの質が悪いと言っているんだろう
936:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:39:52.69 2TgW566S0.net
>>879
言うほど感動せんよ
最新SS乗ったら乗れない
200キロオーバーまでたった7秒だからな
937:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:40:01.59 V1DKS1SO0.net
>>17
風説の流布で吊るしちまえばいい
林真◯美が「ヒ素は身体にいいんです」
と言ってんのと何ら変わらん
938:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:40:02.44 IN8+Aw4u0.net
>>406
水の方が旨い
939:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:40:03.14 wb3nMuRI0.net
ストロングはすぐ眠くなっちゃうので
6%7%程度のものにしてる
940:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:40:09.08 pSji8frr0.net
ストロング系は飲みすぎるので今あるぶん飲んだらもう買わない
941:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:40:12.22 isPvwvi+0.net
備蓄用意に金かかりすぎて
お酒買う余裕ないわ
ビール買いたいけど
子供がお母さんやめてーって言うから仕方ない
942:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:40:32.93 MFXNIl9F0.net
近くのイタリアンにお願いして、鳥レバーのパテを一瓶売ってもらうと便利さ!
今なら、鯛のカルパッチョ、スズキのアクアパッツア、アスパラやアサリをバター、ああ絶対刈り上げ君みたいに死ぬわ俺
943:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:40:38.26 zhgVNP950.net
>>915
あまり言いたくはないが本当にそれ
944:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:40:39.94 NCQ6UVxX0.net
あーあ
ここでも前から忠告してる奴いたのにな
945:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:40:52.31 XC68asMw0.net
>>753
こわ
946:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:41:04.62 lFI3pkV80.net
人工甘味料の酒不味くて体が受け付けない
日本酒 ラム酒 芋焼酎がメイン
947:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:41:08.71 fXzusmBs0.net
>>871
むしろクリエイティブな奴こそ麻薬やら覚醒剤やらだろ
吾妻ひでおだってアル中になって復帰したんだぞ
酔っぱらったときの全能感(薬因性オーガズム)を
体験すると抜け出せなくなる、
とは氏の「アル中病棟」にある精神科医の解説
948:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:41:15.92 OH+raoh30.net
ハシカン…さけ🐽
949:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:41:22.77 ZyyBEgNX0.net
>>912
一時期3本目からノンアルでもオレ気が付かないかもって試したことあるけど我慢できず焼酎で割ってしまった
950:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:41:32.27 08pgekph0.net
暖かい気候だし昼からハイボール最強だろ
951:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:41:32.75 0qA/+tW10.net
>>906
どうせ死んでもいいとは言うんだよ
でも酒のんで腹水で腹がパンパンになって苦しくなると
自分で救急車よんで医者に助け求めるんだよ
多分痛みもスゴいんだと思う
そして病院で治療して少し良くなると退院させろと怒る
952:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:41:35.41 ugUU2pI+0.net
酒はコロナ並に即影響出るからな
953:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:41:38.45 lFmdyEir0.net
>>932
> 人工甘味料の酒不味くて体が受け付けない
それは、あるだろうね
954:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:41:39.21 sBfxs52v0.net
>>34
今貴重なのに飲むなよ
955:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:41:42.48 dA5deCcF0.net
オタクをバカにしてた趣味無し野郎の末路かな
956:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:41:45.71 J/kLeu6b0.net
>>926
あなた昨日も同じこと言ってたわよ?
一昨日も、先週も…
957:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:42:02.04 ljkaAZKg0.net
早く真実いった方がいいんじゃないか?
実はタバコじゃなくて飲酒がやばくて感染したら重症化するて
958:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:42:12.07 HVBwutT50.net
昔よく悪酔いしてたから今は食後にビール飲んでる
お腹もすぐ冷えるので常温にして飲んでる
高いビールは冷やして飲むけど
959:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:42:17.26 OH+raoh30.net
ハシカン…🍺🐽
960:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:42:17.77 rjDjR3Zx0.net
毎日 日本酒5号で20年以上だけど・・・
1週間程度の禁酒はすぐできるぞ?
病気の時とか、イスラム国逝った時だけど・・・
そんな直ぐアル中って何なんだよ?
961:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:42:27.43 R7ZqMIXl0.net
よしどんどん飲んで
どんどん感染
どんどん重症化
アル中はいってよしww
962:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:42:42.94 NPsyMRkm0.net
>>813
俺も身体浮腫みまくって焦った
やっぱり時間決めて飲まないと駄目だな
963:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:42:57.19 sq3RaEgX0.net
本当のアル中はコロナbeforeから現在、コロナafterも変わらず毎日毎日飲み続けるよ
メタボ、肝臓、高血圧、高脂血症等を自慢してるバカもいる
964:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:43:08.34 e+mnuJ5+0.net
酔わない体質でマジ良かった
965:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:43:10.54 Ij4ABEca0.net
家でプッシュアップバー使った腕立て
ポリタンク使ったローイング
ピストルスクワット
そして2時間のランニング
田舎だからラニングしててもほとんどすれ違わんし
田舎もんは酒飲む暇があるならワークアウトしろ
966:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:43:13.69 761me8+40.net
ストロングワインを炭酸水で割る
967:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:43:23.52 kWcMv66Y0.net
焼酎ハイボールじゃ満足できないのか⁉
968: ストロンガーめ!!
969:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:43:25.96 KuXm5x3y0.net
依存症は入院したら会社馘になるよ
970:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:43:38.78 Y9ntaky+0.net
>>932 ドライ系のストロングのは甘味料入ってないよ
でも不味い、酸味料が不味いのかな
芋焼酎は美味しいね、スコッチ並みの存在感がある、方向性は別だけどね
971:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:43:44.43 GKrnGHyu0.net
3ヶ月くらい前から酒やめてる。
それまでは1日ワインボトル一本とか普通に明けてたけど結構やめられるもんだな。
972:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:43:46.27 Xo9TDsB00.net
>>949
ひてぶ!!
973:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:44:05.64 K8ZrjU690.net
>>851
それをドイツ人はチビチビ飲むよな
974:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:44:12.43 CiYnsFyk0.net
なんでもストロングにすんじゃねーよ
フレーバー的に美味しそうだなと思ってもストロングだとなんだかなぁって思う
975:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:44:38.40 cH4+bFKP0.net
だからストロング生産落として値上げしろ!って言ったんだよ!
この後に及んでそんなもん飲んでる奴はアホ!
976:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:44:43.68 Fh9ZaZnf0.net
コロナウィルスはアルコールで死滅すると思って80%近いアルコールを飲んでるんかい?
977:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:44:45.46 m/SAUXUY0.net
アルコール濃度が10度以上のものを飲むだとか、
チューハイでも、半分ぐらい一気飲みすると酔うでしょ。
そういうのはよくない。
アルコール中毒になって、依存症になってしまう。
だから一番いいのは、ノドに違和感が出た時に
ノドを潤す程度に少し飲む。
そうすると、ノドの粘膜に張り付いてるウィルスが死に、
気道に入っていくのをかなり防げる。
帰化酒は、胸が痛くなったらやるといい。
これは効くことは効くが、やりすぎに注意。
何日か、たまに頭の後ろの方に違和感を感じる。
WHOのガイドラインは、今回、ことごとく外してきたけど、
飲酒に関しては、缶ビール三本は飲みすぎだとか、
以前から勧告を出してきた経緯がある。
まあ、1日に一本てとこかな。
ポリフェノールが免疫にいいということで、赤ワイン飲む人もいるね。
あれも10度ぐらいなんだよ。
978:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:45:14.85 lFmdyEir0.net
>>953
電波人間が
↓
979:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:45:27.83 fXzusmBs0.net
>>949
アル中病棟でもγGTPの数値自慢のコマがあったな
1000越えるらしいぞ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
980:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:45:39.78 Te3L4rag0.net
仕事してへんのにのまんでええやろがい
981:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:45:50.27 ZyyBEgNX0.net
最近ストロング系呑むとだるかったのがシャキッとする
目もパッチリなってさあもうちょっと呑んだら仕事すっかって気になる
982:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:45:57.60 mtHrQz9X0.net
散歩やランニングや公園に行くぐらい許可すればいいのに。
スーパーに酒を買いに行くほうが感染率高いわ。
983:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:46:16.01 c1lJ4IyW0.net
いまは試しに65度飲んでる
984:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:46:46.30 BIKOAWM30.net
>>922
リッターSSは持ってるんだよ
速さも良く分かってるし
でもさ、速い、遅いの問題じゃなくて古き良き時代の2stレプリカやVFR400R(NC30)辺りにも興味あって乗ってみたいんだ
985:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:46:46.89 GZuPlwGY0.net
ウイスキーロックで5杯呑んでも酔わないぞ。
早く自粛やめろ!
986:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:46:48.54 4NJ6wn1f0.net
>>753
俺がニッカクリアブラックポケット瓶とエスタロンモカで既に通り過ぎた場所だ
987:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:47:08.57 2TgW566S0.net
酒カスがばんばん死んでくれたら世の中も綺麗になるw
988:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:47:13.00 XhG+ANWs0.net
家でまで酒飲むクズはどうかしてる
989:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:47:23.94 K8ZrjU690.net
>>941
アウトドア派だが今どこにも行けないじゃん。
家で酒飲むくらいしかない。
990:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:47:24.01 sAD21abJ0.net
確かに近所のスーパーは酒類も売れてるのがわかるレベルでなくなってるもんな
991:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:47:29.00 p6GRC3U+0.net
>>970
しっかりと肝臓にダメージが蓄積されてるからw
992:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:47:39.73 CUz9nV2A0.net
あれもやめろこれやめろ
本当うぜえわ
993:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:47:52.36 W1LRlBoc0.net
晩酌初めて一年後
健康診断で基地外みたいな数値出てから晩酌やめたわ
そしたら元に戻った
今は晩酌は月4.5回でなんとか我慢してる
994:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:48:13.58 wFHhgZHx0.net
アルコールパワーでコロナをぶっ飛ばせ!体内消毒だぜ!
995:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:48:16.42 4NJ6wn1f0.net
>>780
多分膵臓
996:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:48:17.78 kBZyUs0F0.net
下戸からすると内蔵をアルコール漬けにするなんて
焼肉か標本にでもされたいのかと驚愕する
997:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:48:18.73 /8KGeyLJ0.net
アル厨の言い訳だろ
俺は一本すら飲んでない
998:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:48:30.43 RJigD90P0.net
簡単にアル中になるなら俺はとっくになってる
999:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:48:44.19 DMZjv7fl0.net
>>933
あー…確かに芸術家って古今東西アル中や薬物中毒多いね
ほんと依存症ってどうやって治せばいいんだろう?
宗教とか哲学に目覚めてみるとか…?
1000:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:48:54.03 5mo+y1Fg0.net
自粛で飲む量が倍増したわ
1001:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:48:58 p6GRC3U+0.net
>>29
いきなりズキズキして病院に行っても手遅れ
1002:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:49:23 EOeKKJ0n0.net
酒を安売りしすぎ。もっと高くしろ。
1003:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:49:34 zhgVNP950.net
毎日晩酌している時点でアル中への第一歩を踏み出しているんだけどね
1004:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:49:41 TnbjRFqR0.net
気づくとスウェットで昼も夜も暮らすみたいになってしまう。
別のスウェットに着替えれば問題なくね?
1005:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:49:50 p6GRC3U+0.net
アルコールに依存した芸術はダメ
1006:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:49:50 cLp064bB0.net
>>984
勘違いしちゃならねーのが、アル中のすべてが芸術家ではないってこったな。
当たり前だが。
1007:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:50:07.35 OsuZBY100.net
週末夜のビールのCM
あれが悪い
1008:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:50:12.59 /2Pp7/Kh0.net
パチンコ行けよ
1009:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:50:20.73 08pgekph0.net
>>966
完全にヒロポンやないかい
1010:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:50:28.11 lFmdyEir0.net
>>988
中毒性は
間違いなくあるしね
1011:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:50:31.55 J6URDLL40.net
第三の酒税とかどんどん積み増す方式にしようや
1012:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:50:35.14 Y9ntaky+0.net
>>984 とても面白い話題だが
こんなスレ最終局面でそんなの出されても、もうスレは尽きて手遅れなのであった・・・・
1013:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:50:52.93 08pgekph0.net
>>973
むしろ家でしかのまない
1014:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:51:01.61 D5RN1gA80.net
せめて氷結のほうがましだぞ
1015:不要不急の名無しさん
20/04/28 18:51:59.49 RFoSqoc50.net
>>998
うむ
今はそれでよい
1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 15秒
1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています