20/04/24 13:43:38 5YvOdZj/0.net
一人に?
3:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:44:16 TNkRBRWg0.net
少なすぎ
4:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:44:24 XClKAv3L0.net
スーファミがレトロゲームってところがショック
5:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:44:27 ysH7Khgu0.net
100台では焼け石に鼻水にもならん
6:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:44:37 coIJpjau0.net
なんでスーファミなんだよ
ファミコンでマリオがマストだろ
7:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:44:43 BFWaaQsk0.net
まあスマホやタブでゲームやらせるよりは良いだろ
8:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:44:46 ST5oS/Fj0.net
同梱のソフトはいっきとバンゲリングベイです
9:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:44:55 cSet1MsV0.net
mother2やりたい
10:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:44:55 +715c6ww0.net
今のテレビにAV端子ついてるのか
11:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:45:09 73uWXdXp0.net
子供に「なめんな!」って言われそう
12:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:45:13 o0LDfIwL0.net
赤白黄の端子差し込むところがテレビにもう付いてないな
13:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:45:17 bhuHr2kI0.net
黄ばみまくってるw
うちのみたいw
14:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:45:42 jOi5tmKb0.net
>>1
汚い
15:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:45:43 P9n09hE/0.net
「星をみるひと」を付ければいいのに。
16:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:45:44 ZJqnY38K0.net
子供
カセット買いに外行きたい
17:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:45:53 FTgEGpPG0.net
レトロゲーム協会tっていう存在にまず驚きニュース
18:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:45:58 qSEtrz8V0.net
両ソフト共グラは今でも通用する
BGMは今のより上
19:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:46:02 Qpg4T5Pt0.net
PCエンジンCDROM ROMがよかったのに。
20:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:46:07 em3bhRY70.net
>>10
そういや接続はどうすんのかな
21:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:46:07 dtiowzH30.net
単なるゴミの処分
22:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:46:08 73uWXdXp0.net
もう大人の昔の思い出に子供を巻き込んで
子供たちの時間を無駄にさせるのはやめろよ
23:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:46:34 AITsV34N0.net
今はメジャーなレトロゲーはネット配信してるだろ
24:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:46:46 EC/U48eN0.net
任天堂無視でこんなのできるの
25:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:46:49 bxe6MpAo0.net
オクで転売してウハウハ
26:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:46:49 NaavlTB80.net
ライブアライブとかバハムートラグーンにしとけ
27:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:46:54 2sxjxP6h0.net
ファミコンを1日中やってると目が潰れるぞ
28:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:47:00 yttGFjXJ0.net
レトロゲー言うならドリームキャストくらい送れよ
29:名無しさん@お腹いっぱい
20/04/24 13:47:04 FhsmwAAv0.net
三色ケーブルつきのテレビなんか化石だろ
30:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:47:04 LpHTHKZf0.net
お前ら永遠の15歳とか言って送るなよ
マジで
31:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:47:11 Dgwrlj+50.net
子供「あー、そういうのはいらないから。」
32:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:47:18 DcdZbUia0.net
すごいほしい
33:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:47:20 Gk4Kw6hF0.net
>>20
変換が売ってたと思うぞ
ブラウン管TV買えって事やろ
34:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:47:22 73uWXdXp0.net
大人「俺はむかしこれの○○で苦労したんだ」
子供「知るかよ、いらねーよそんなクソみたいな昔話」
35:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:47:23 WHpsuiSc0.net
そういえば、クラシックミニのスーパーファミコン
まだ箱から出してないやw
36:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:47:26 lo1xBOfl0.net
文化遺産だろ
37:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:47:27 5mQAeNc60.net
次はファミコンとたけしの挑戦状、スペランカーをセットで
38:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:47:28 UHpfI1A60.net
スト?とF-ZEROもつけてくれ
39:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:47:41 lStNwyJi0.net
ソフトは?
40:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:47:48 8WIXzJfM0.net
ソフトのバッテリー切れてる
41:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:47:48 3rcaB+mK0.net
カレー色の本体懐かしいな
42:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:47:50 f45q3AXh0.net
聖戦の系譜とトラキアくれ
43:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:47:50 2ej+Az9A0.net
香川県に密輸できるのだろうか
44:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:48:02 cu665cMz0.net
switchにしろ
45: 【東電 78.9 %】
20/04/24 13:48:07 AV7MtnKq0.net
サビトレール
46:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:48:16 9fdCeYxk0.net
任天なりセガ主導で懐かしのエミュレーター配布したらいい
47:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:48:31 s0gumAzC0.net
ミニくれてやれよ
48:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:48:34 JEKSj2eN0.net
支給された家に、子供の同級生や近所の子がワイワイ集まって毎日ゲームするようになるだろ
密になるからやめろ
時期を考えろ
49:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:48:46 N9ABPdhu0.net
仕事の無くなったおじさんにあげたほうが喜ばれそう
50:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:48:47 d4Q9liAdO.net
液晶テレビには最低でもS端子ないと画像粗すぎだよ
51:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:48:59 KMiJKHdT0.net
いやまあ、いい話なんだろうが
…いらんなあ
52:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:49:00 1LHluAiO0.net
スイッチ支給してやりなよ
53:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:49:02 tRfe8XCg0.net
>>20
そりゃもうアンテナ線切って中の銅線を剥き出して端子に巻いて~
54:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:49:06 Llmugnt90.net
他のゲーム機だってあるだろ
ネオジオCDとかバーチャルボーイとか!
55:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:49:09 Pjw2hJso0.net
接続端子がないよーーーーー
56:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:49:13 Bc3ucVNU0.net
6はええな
7みたいにリメイクしてくれんやろか
57:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:49:16 tEJD/X+50.net
ブラックオニキスとかデゼニランドとかをレトロゲーっていうんだが?
58:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:49:18 xykTrab40.net
初めて買って貰ったゲームがPS3だった
あんな高い物を買ってくれて本当に感謝
59:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:49:21 OEZf9dJ00.net
ソフトが古すぎて毎回「魔大戦…」になりそう
60:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:49:26 3rcaB+mK0.net
古いのってROMが中の方に入っていってて微妙な高さ調整必要なんだよな。ファミコンのカセットはそんなことないのに
61:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:49:34 McyRpX0M0.net
梱包と手間考えたら送料だけで優しいな
62:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:49:37 GwbH5pMlO.net
ダンボールにしまってるスーファミ30年ぶりに出すか
動くかな
63:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:49:41 jn8TF3Yu0.net
オバQ
ロマンシア
未来神話ジャーヴァス
魔鐘
ゾンビハンターみたいな糞ゲーを貸せ
ゲーム嫌いになるから
64:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:49:55 r5zfQoH00.net
アホでしょ
今のガキがファミコンなんかで満足するかよ
65:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:49:56 n7fVZX8M0.net
>>1
いきなりSwitchから入った世代には不必要やろ
66:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:50:14 KMiJKHdT0.net
スーファミって3本ケーブルだっけ
まだ刺さるんかな
67:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:50:16 V3/qmtAs0.net
どかぽんとかじゃなくて安心
68:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:50:23 1hxI5B3u0.net
ダンジョンマスターだろ!
69:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:50:31 npC9mw9D0.net
いいなー
こどものときほしかった
70:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:50:32 LpHTHKZf0.net
>>66
HDMIコンバーターかますんやで
71:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:50:43 U+S9mcLC0.net
>>1
ストIIも付けてやれよ!
72:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:50:43 N8S44ozC0.net
なんか大人の方が欲しがりそう
73:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:50:46 HodjKFCP0.net
「スマホの無料ゲームの方が面白れえや」
74:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:50:46 6pTuihYI0.net
電池切れでセーブもできんやろ
75:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:51:00 ohpCzvyF0.net
いやSwitchでファミコンとスーファミのゲーム遊べるぞ
FFは出来ないと思うけど
76:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:51:00 McyRpX0M0.net
桃鉄にしないのはコロナをよくわかってるよな
77:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:51:10 Cm2cylaA0.net
>>10
うちのTVが古いのかもしらんが、入力が
HDMI*4
D端子*1
RCA*1
になっててまだいけるぞ
78:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:51:12 KMiJKHdT0.net
>>53
ファミコン初期www
79:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:51:13 +wDGiK7H0.net
ポピュラスとかアウターワールドとか
の洋ゲーがいい
80:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:51:20 F3W042pd0.net
タダな物ほど乱雑に扱うから悪手なんじゃないか
81:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:51:24 bV06/oNM0.net
今のTVに繋がるのか?S端子とかコンポジットとかアナログ接続必須なんだが
82:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:51:46 LpHTHKZf0.net
魔神転生2とかやりたい
83:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:51:50 9n/atOoF0.net
SFCはもうレトロになっちゃうのか…悲しい
84:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:52:07 ElRqH1Og0.net
天地創造したい
85:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:52:32 9fdCeYxk0.net
鬼畜ゲー同梱すればアッという間にゲーム嫌いになるかも
86:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:52:37 BCSzwmQS0.net
まあ、父親とのコミュニケーションツールにはなりそうw
スーファミミニでいいじゃねえかって話になるがw
87:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:52:46 i86IgAze0.net
さすがに今の子供にスーファミは厳しいと思うぞ
スーファミ世代だけどファミコン触ったら速攻で飽きたし
88:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:52:57 8Sxqx6ns0.net
ミニじゃなくて?
89:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:53:14 yttGFjXJ0.net
4Kテレビだと左上隅に小さく表示される予感
90:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:53:14 KMiJKHdT0.net
>>70
はーん、そういうのもあるんだな
それ自体ももはや品薄になってそうだがw
91:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:53:19 jkB8ciV20.net
ファミコンは今の子とってストレステストだろうから
スーファミは正解
92:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:53:40 BCSzwmQS0.net
>>85
スーファミだと極端なクソゲーは少ないから難しい
93:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:53:43 U35bFz+90.net
たぶんこれ仕入れてるのはハドフだろうな
94:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:53:56 +1BJD9xf0.net
ダメだよ
スーファミミニにしないと~
95:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:54:03 3rcaB+mK0.net
ベジータとカイジのやつ久しぶりにみたくなったけど今もやってるのかな
96:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:54:07 qQbzltEY0.net
今の子供にマリオワールドやらせたらかんしゃく起こして家破壊するんじゃね
97:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:54:07 Qn6segiH0.net
てかswitchでファミコンもスーファミも出来ちゃうというね
98:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:54:15 //GFTjD60.net
ドラクエ6は熟練度上げやレベル上げで2ヶ月くらいもつからおすすめだよ
99:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:54:23 EMAwgr5w0.net
6は売られまくってゴミってこと?
確かに全員訳有だしガイジいるわ自殺するわ崖から飛び降りるわとにかくBGMからして暗いけど大丈夫か
100:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:54:28 mRHadMrh0.net
ヌルゲーに慣れた世代だと拷問に感じるかも
101:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:54:29 TCj/Tabx0.net
>>85
SM調教師とか?
102:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:54:35 67o/FUQm0.net
ビデオ入力が無い!ってまじぽかで見た
103:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:54:40 STd2orZ80.net
クラシックミニにしとけよw
104:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:54:40 LpHTHKZf0.net
>>90
今や存在意義がほとんどないからなw
105:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:54:45 Y5t97Zf90.net
FF6は面白かった
106:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:54:45 Fbrlxm6M0.net
>>87
初代ゼルダとか今でもハマるよ!できればディスクシステムの方がサウンドエフェクトがいい。ぜひ調達してくれ
107:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:54:53 U35bFz+90.net
>>92
PS1ほどではないけどクソゲーばっかなイメージ
108:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:54:55 K32yvznM0.net
つきこもり配布汁
109:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:55:03 cdDzCSnW0.net
>>74
子供の頃、電池切れてて自分で交換したことあるわ
やる気になりゃ多分できるだろ
110:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:55:19 TmH8ntql0.net
フロントミッション送ってやれよ
今やってるけど面白いぞ
今日はカレンを助けにいく
111:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:55:23 /MSoOHUW0.net
>>98 画像みた?明らかにDKとFF6だよこれw
112:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:55:26 xMu8sFPH0.net
勉強しろよ
113:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:55:32 S8AzRVpi0.net
人生ゲームにしろよ
114:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:55:41 ptR5BXV+0.net
FF6はおk
115:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:55:43 sjIlSxnJ0.net
俺なら初代ファミコンとスペランカーをセットで配る
116:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:55:46 wxk0MEGP0.net
HDMI接続できるの?
117:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:55:48 iII7Vdfk0.net
裏の型番によって映像や音声に違いがあるんだよなー
118:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:55:52 G0ofAuCY0.net
バッテリー電池大丈夫なのかよ
119:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:55:55 EYZZDlK50.net
神トラ入れて欲しかったー
今のガキんちょがやったら難しすぎてコントローラー投げただろうに
120:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:56:06 C1+5J4R00.net
中学生の甥っ子にSFCやらせたらドハマりしたぞ。
「絵がきれいすぎないから、自分で想像できて楽しい」とか、
どこのレトロゲー評論家かと思ったわw
121:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:56:07 XZWNi9Xf0.net
snes9xとvirtuanesでOK
ROMは世界中に転がってる
122:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:56:12 3rcaB+mK0.net
F-ZEROやりたい
123:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:56:13 qeCgtR4P0.net
スーファミなら星のカービースーパーDXだろ
124:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:56:24 PfLdY+Kl0.net
それよりドンキーコングのサントラ再発してよ
125:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:56:25 7WqKnw/Z0.net
日本ってゲームが凄い国だったんだよなあ
なんで韓国や中国はすぐ日本の得意分野を真似するん?
126:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:56:26 LpHTHKZf0.net
>>110
最高やな
あとタクティクスオウガとか
127:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:56:36 iXZLq15W0.net
またFF6壊されるのか
128:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:56:38 ywUGxU2l0.net
「こんなゴミいらないからスイッチくれよ」
129:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:56:38 E4Oc0vKz0.net
貴重な実機をそんな使い方せんでも
130:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:56:55 HONk9rWa0.net
FF6がレトロゲームという衝撃
131:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:56:58 4J6r98fl0.net
ていうか、コントローラで戸惑うんじゃないかい?
132:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:56:59 6DDhGWY90.net
文明崩壊するFF6と崩壊後のドンキーコングか……
ナイスなチョイスやな
133:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:57:01 vXQy7ZFb0.net
FFやりたい
いいな
134:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:57:06 2qIIanSO0.net
馬鹿じゃないの
ガキは勉強して糞して寝ろ
135:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:57:27 GOmT5j6d0.net
昔、叔父さんからこんな形でスーファミ貰ったなぁ
付いてきたソフトはFF4とポピュラスだった
136:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:57:28 gE3mM6HN0.net
エミュレーターセットアップしてやればいいじゃん
137:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:57:34 LpHTHKZf0.net
>>133
結構真剣に申し込もうか迷うわ
138:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:57:39 5VQuwXXk0.net
バッテリーは大丈夫か
139:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:57:45 SxpoQgF60.net
>>1
抱き合わせかよっ!!!
140:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:57:50 nXHnVIup0.net
>>130
PS2ですらレトロゲームだというのに
141:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:57:59 t7WT/Td60.net
スマホゲーあるからいらんやろ
142:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:58:17 dhc3VzMz0.net
>>4
なんで?
ファミコンはクラシックで
スーファミはレトロで普通じゃね?
143:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:58:19 peopypmv0.net
対抗意識を燃やしてセガおじさんがメガドラミニを送りつける事案が発生
144:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:58:44 Cm2cylaA0.net
>>110
カレン助けられるかと、30回くらいチャレンジしてみたw
あれ中途半端すぎるんだよなぁ。助けられるのかな?と思わせる。
あまりのおもしろさに2を買ってがっかりした
145:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:59:01 vEZ1CVr00.net
とりあえずこうりゃくほんを買って見ながらプレイしたらすぐ終わっちゃうから
最初は何も見ずに好きに攻略
二週目はすべての宝とイベントを取りこぼさずアビリティや青魔法も全部覚えてラスボスもあっさり倒してそこでやっと飽きる
146:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:59:09 0nanl3OY0.net
電源コードもすぐへたったな
147:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:59:11 Yd2A2ksD0.net
ジーコサッカー
148:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:59:29 p/r3s9+x0.net
>>99
FF6はシリーズ最高傑作との呼び声高い。
>>100
FF6はかなりヌルゲー。
149:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:59:34 AQO8udi80.net
実写レベルの高グラフィックに慣れ親しむ現代っ子たちにスーファミ画質は耐えられんだろ
150:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:59:34 r+3QjAA80.net
>>1
ちょっと甘すぎないか
151:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:59:45 m8HdEjsO0.net
兄貴に隠れながらやったミシシッピーはスーパートラウマになったわ
ファミコンジャンプとワルキューレは胃が痛くなっちゃったしな
152:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:59:46 kDawTjjR0.net
接続すら満足にできんもん渡されてもがきんちょも困るだろ
153:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:59:59 vJuV3mrD0.net
ゴミを押し付けるな
レトロゲームなんか子供には1円の価値もない
154:不要不急の名無しさん
20/04/24 13:59:59 uekTHMNu0.net
香川県ネット・ゲーム依存症対策条例(仮称)さん「ブチ殺すぞゴミめら」
155:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:00:02 NaXZSlF30.net
配った先でクラスターこさえるのか?
156:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:00:04 /JBobyIp0.net
ミニでもない焼け焼けのスーファミ本体が送られてくるのかうーん
157:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:00:15 vZhVp0Ir0.net
RCAの赤白黄とか今のTVとかディスプレイに接続するのが大変だろw
FF6は遅延とか気にしなくてもいいけどドンキーコングは一応アクションだろ
アップスキャンコンバータで遅延ほぼなしのとか結構高いぞ
PCでエミュ動かした方が簡単じゃないのか?
158:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:00:49 C97K/n4C0.net
FF7やってみたいけどどこから揃えたらいいのかわからない
159:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:00:58 fI3dkjO30.net
スーパーファミコンがレトロゲーム?
ハハハ、何をご冗談を…
160:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:01:00 /thk2g9R0.net
PS3以降の世代としてはガラケーを支給って感じで反応に困る
161:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:01:06 qeCgtR4P0.net
>>149
小学生の親戚はスイッチの横スクロールマリオにかじりついている
グラフィックはゲームにおいてその程度のもの
162:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:01:13 o92SJqIz0.net
あなたがたにとってスーファミの愛されクソゲーってなんでございましょうか?
163:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:01:16 L4CDZ8ia0.net
テレビにビデオ端子がなくて使えない家もありそう
164:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:01:18 nXHnVIup0.net
>>147
対戦しようぜ!
165:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:01:18 bQceFXNY0.net
6はしんどいよ
キャラ多いからやりこみ要素はあるけどさぁ
みーんなだいたい暗い過去持ちじゃん
ロックは彼女蘇生させたいカルト
ティナはケモナー
セリスは人造人間
シャドウ自殺
リルムは親父↑知らないまま
ガウあうあう
カイエン妻子毒殺
シド魚死
セッツアー彼女墜落死
将軍殺される
などなど…
特にないのあの王様兄弟だけやんみーんな事故物件
166:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:01:22 mjQlWlwH0.net
FF6やりたいなぁ
うちの子供にもやらせてみたい
167:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:01:25 p/r3s9+x0.net
>>142
FF7ですら、リメイクが発表されたときの一般外国人の反応は
「こりゃまた随分なクラシックゲームがきたな」って感じだったぞ。
168:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:01:26 BCSzwmQS0.net
>>149
ドット絵は意外と問題ない
プレステ64サターンあたりの初期ポリゴンの方がキツい
169:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:01:47 kDawTjjR0.net
>>160
実際最近のテレビに三色ケーブル繋がらんしな
わざわざ変換必要なもん送られても困るやろw
170:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:01:58 +1BJD9xf0.net
多分、データが消えてイラっとするよ
171:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:02:00 TVQS57yz0.net
>>19
ピックアップが曇って来て稼働台数が激減らしい
あとドライブのギヤが樹脂製なので久し振りに使おうとすると割れる
実家に4台置いて来たけど何台動いてくれるやら・・・
172:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:02:09 Fbrlxm6M0.net
まあスーファミは確か1991年11月発売だったから、立派なレトロゲーム機だな。
デパートに置いてあったカラフルな本体の箱、抱き合わせで売られてたパイロットウィングス、最初に買ったやつの家にみんなで行ってマリオワールド、全てが懐かしい…
同じくらいの時期に、悟空がジャンプ誌上で超サイヤ人になったんだよな。
173:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:02:25 hgVEEVXO0.net
☆応募資格
香川県を除く
174:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:02:25 RBy/6qhF0.net
RG350でおk
175:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:02:32 vJuV3mrD0.net
PS2はレトロゲームの部類
176:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:02:35 EYZZDlK50.net
>>148
7派
9派
6派
5派に別れるっぽいかな
自分は圧倒的に4なんだが、共感してもらわんでも結構
177:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:02:38 bN6iMVAv0.net
マイクラとかいけんだからスーファミも大丈夫
178:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:02:40 rKtWDaHy0.net
任天堂が壊れないプレステ2の本体を作って売って欲しい
179:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:02:44 sQTwbCRD0.net
今の子が喜ぶかね
180:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:02:50 vxxMpa4w0.net
スーファミはまだあるからいらない
PCエンジンほしいな
181:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:02:51 U+S9mcLC0.net
AV to HDMI
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
変換は、安い
182:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:02:53 eQQXCeI80.net
この場合バッテリーバックアップってどうなってんの?交換してあるのかな
183:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:03:16 QBqOtfOc0.net
F-ZEROやらせろや
184:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:03:19 KMiJKHdT0.net
>>162
スーファミは良くも悪くもクソゲーってあんまないんだよな
まだプレステ初期の方がありそう
185:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:03:20 GhKrsfYu0.net
精神年齢16歳未満のこどおじじゃダメなの?
186:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:03:27 xEVpyHsn0.net
教材でも与えとけよ
187:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:03:28 kDawTjjR0.net
>>179
やりたい奴はアーカイブなりVCなりでやってると思う
188:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:03:53 +NsDmzn30.net
スーパーマリオRPGやりたいね
ばくれつかぶとむしで遊びまくるわ
189:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:04:20 FxGPXuwY0.net
なつかしいな
これお父ちゃんが欲しいやろw
190:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:04:21 sliKyjBk0.net
あえていま人気沸騰中のFF7Rでもなく動物の森でもなくw
191:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:04:40 jo7nWRCN0.net
子供がスーファミなんて遊ぶわけないだろ。
すぐに飽きて、貴重なレトロゲーがゴミとして捨てられてしまう。
192:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:05:24 Bigv4fuF0.net
4:3画面にできるかな?
193:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:05:24 ZKcTTtzB0.net
すんげぇ黄ばんでる
194:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:05:26 LT/FZ0YU0.net
ガキはスイッチかPS4じゃないと見向きもしないんじゃないの
おっさんは確実に喜ぶと思うが
195:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:05:28 tEJD/X+50.net
>>182
あの星型?ドライバも今ならどこにでも売ってるやろ
後は型番メモって買ってきて交換すればいい
196:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:05:28 SXpozhgo0.net
グラディウス3とFF6やりたい。
197:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:05:32 BvRU7Gog0.net
>>179
おっさんのほうがまだ喜ぶだろうな
198:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:05:32 eF8NQiQw0.net
エミュは許さん。中古といえども著作品と中古業者の権利は守られるべきだ。ソフトは中古屋やオークションでお求めを。→アンソロポセントリックの例
エミュでいいだろ。ソフト手に入らないし。ソフト無しで金かけてハード配っても誰が使うんだ?スーファミソフトのレガシーを守りたいならエミュを認めるべき→ミムセントリックの例
199:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:05:36 ABtA19+40.net
バニッシュデスを教えてやる
200:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:05:41 Fbrlxm6M0.net
>>176
いや、わかるぜストーリー音楽全てが至高
アクティブタイムバトルの衝撃
201:ん
20/04/24 14:05:42 5PW+u5Yi0.net
シックスはやりたい
202:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:05:48 fm/8juJe0.net
DSだろ普通
203:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:06:23 /e8Xy74O0.net
粗大ゴミを送るな!
204:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:06:24 tfDp3gLM0.net
2020にスーファミとか虐待だろ
205:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:06:31 KMiJKHdT0.net
>>197
おっさんもスーファミミニがいいですぅ~
206:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:06:31 Yw5xQ5wH0.net
ミニスーファミの方が手っ取り早いだろうに
207:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:06:51 ih4iU99i0.net
>>1
欲しい
46歳まで支給してくれよ
208:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:06:52 bqjpN1jQ0.net
たぶん貰ったらお父さんが遊ぶ
子供は横でスマホガチャ
209:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:06:53 p/r3s9+x0.net
>>176
日本では、4,5,6 いずれも評価が高い印象。
それぞれに支持者がたくさんいる。
特徴的なのは、日本では5と6の評価はさして変わらないほど両方評価されていて
むしろ5のほうが好きな人が多いくらいな印象だが、
海外では6>>>>>5 というくらい圧倒的な差がついていること。
210:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:06:58 K3rh0gRB0.net
再び来たなレトロゲーの時代
211:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:07:02 mngST85m0.net
ニンテンドークラシックミニじゃなくてスーファミ?
いまさらそんな骨董品配っても接触の悪さで泣く子供しかいねーぞ
212:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:07:08 d/4njPfC0.net
>日本レトロゲーム協会
↑
こういう団体があるのか
この団体が推すレトロゲームベスト10を知りたいものだ
213:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:07:08 srrfRgwU0.net
ブラウン管じゃないと遅延が酷すぎてプレイに影響出る
214:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:07:12 kDawTjjR0.net
おっさんは昔の名作は今の子供でも面白いはずと思い込んでしまいがちだけど
割と子供にとぅちゃそうでも無かったりするよな
215:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:07:21 HnfWSsr80.net
RCA端子無いテレビ増えてるけど
216:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:07:23 52mxrIDT0.net
思い出補正のないレトロゲーなんてゴミやで
217:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:07:43 g79v8/Pf0.net
ニンテンドーオンラインのファイコンでネット2Pできるようにしてくれよ
アイスクライマー対戦で世界最強決定とか
218:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:07:43 tt9mP1Zx0.net
そんな骨董品送ってどうする
送るならSwitchを送れ
219:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:07:57 SlwN3wIw0.net
精神年齢16歳未満なんでください!
220:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:08:00 KHp3ZWoF0.net
バカなの?
221:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:08:13 HdHEJufv0.net
確かにドンキとFF6は名作。
222:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:08:27 p/r3s9+x0.net
マリカーとかトルネコならずっと遊んでいられる
223:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:08:28 plBmF/ls0.net
うちにあるファミコンに沙羅曼蛇つけてあげようか
RFモジュレータもあるよ
224:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:08:39 x6wUCM/K0.net
母ちゃんたちにはナイショだぞ
225:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:08:40 Qn6segiH0.net
>>214
まあ年齢にもよるだろうが
こんなん今の子喜ばねえだろと思ってたら意外と遊ぶってのもある
226:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:08:46 Fbrlxm6M0.net
>>218
家で親と楽しめっていう意図なのでは
227:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:08:49 +AjiJ6AF0.net
エミュとROM配布してほしい・・・
228:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:08:50 SHuhpnwG0.net
物理で中古のスーファミの完動機がそれだけ少ないんだろうよ。
ところでスーファミってコンポジットだったと思うんダガー、イマドキのHDMIしかないテレビでどうやって遊ぶんだ?
HDMI出力に魔改造したスーファミを配布するの?
229:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:09:02 eqsLhMLk0.net
>>1あの日の旅は…
まだ続いているのです
なんてね
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)
230:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:09:21 fVTvvOjO0.net
>>63
魔鐘はそんなに悪くないぞ
231:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:09:23 ru+DXS790.net
>>1
蹴飛ばすとデータが飛ぶ星のカービィスーパーデラックス
232:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:09:30 w6zwXTr50.net
香川県優先で。
233:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:09:34 0KgUyPHq0.net
チャンピオンシップロードランナー
スーパーモンキー大冒険
魔鐘
234:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:09:58 ouTJgPWb0.net
今のガキにはレトロゲームが最新ゲームだった頃の思い出は無い
オトナ帝国の子供達状態になっちゃうよ
「何が面白いのこれ?グラ汚いし。」
俺だってプレステ時代、友達の兄が遊んでたと思われるファミコンのレースゲーム見て、全然面白そうに見えなかった。
絵じゃん。こっちは3dのリッジレーサーやってんのに。
235:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:10:13 u46bBk+i0.net
ビデオ端子…レコーダー経由になるな…
236:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:10:23 4na2GhlJ0.net
バトルコマンダーはつけたかね?
237:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:10:27 Z03s3Jw60.net
ミニの方で良いだろ
238:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:10:36 qVOyZNwe0.net
>>214
それはそうだがFーZEROとか世代を問わないシンプルな面白さがあると思うんだ
239:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:11:22 kDawTjjR0.net
>>235
間に機器を経由するとそれだけで遅延の原因になるような
240:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:11:23 o63rrjDK0.net
NSO入ってたら別にいらんだろ、今の子供ってジョイコンでまともに遊べないゲームやらんよ
241:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:11:24 zvZVd5ak0.net
いらん!!!
自前で持ってる!!!w
242:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:11:27 62V9XAcM0.net
>>1
自宅待機中のおっさんにもください!
希望者だけでいいので!
243:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:12:07 PcywCHAy0.net
スーパーヨーヨーの方がよい
244:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:12:35 ShdWCXZs0.net
余計なことすんな
245:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:12:36 B76S7YLL0.net
アンテナ剥くのが面倒くさいんだよな
246:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:12:38 ypa1US810.net
カセットフーフーしたい
247:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:12:51 9o2GZkXi0.net
>>234
中二病全開だな
248:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:12:53 TfoS71OO0.net
人和「まじコン?」
249:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:12:56 e2lHHGjd0.net
昔のプレステとかの汚いポリゴンならスーファミのドット絵の方が綺麗に見える
250:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:13:10 LG9TUuOp0.net
美談に見えるゴミ処分
251:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
20/04/24 14:13:27 72pFqcoc0.net
(; ゚Д゚)コットン100%は?
252:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:13:37 Cqd80ooC0.net
>>10
さすがにまだあるわ
253:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:13:42 4gDN5nRL0.net
>>8
クソゲーすぎる
254:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:14:13 S8AzRVpi0.net
100ってどうやって決めるの?
255:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:14:16 WeaJ9X8w0.net
スーファミそんな保管してたのか(´・ω・`)
256:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:14:35 OfZHJMX90.net
何故メガドライブでないのだ!
オキュラス キュオラ!
257:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:14:37 qeCgtR4P0.net
>>249
FF7はポリゴン気になって話頭に入ってこんかったわ
258:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:14:40 kGdfHqDX0.net
シムシティだろ
259:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:14:52.09 8fEbBVgr0.net
これは・・・
スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券を使ったな!?
260:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:14:55.27 Vt9EeDQH0.net
流石に初代ファミコンは今のテレビには接続できんか
261:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:15:08.21 bpp/aXtF0.net
100台持っているってのが凄いw
って今のテレビに繋げられるの?
262:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:15:09.67 Uv6OrfCf0.net
ソフト2本じゃすぐ飽きてしまうしいくらでも代用が利く
個人的には電子ブロックを配って欲しいな。
263:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:15:25.81 OfZHJMX90.net
ミニのff6ってシドタイマー使えるのか?
264:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:15:41.88 h62h2JMi0.net
発展途上国日本www
pc与えろやwww
265:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:16:07.38 Ehh+GtpW0.net
FF6が出る前日だったかな?
秋葉原でOPの店頭デモを
綺麗なグラフィックだなと魅入っていたのは
今となっては懐かしい想い出。
266:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:16:30.60 iSLTBMzm0.net
香川の子に送ってあげて
267:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:16:39.12 xm6X65ia0.net
>>28
ドリームキャストはすぐ壊れる欠陥品だから使用できるものがないんだろ。
任天堂製品は耐久性に信頼があるから。
268:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:16:48.18 qNfkqABo0.net
FFなら5にしろよ。
7を転換点に挙げる奴が多いけど、2Dが3Dになっただけで、ムービーゲーム化したのは6から。
しかもこのご時世にわざわざあんな暗いシナリオはないだろw
269:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:16:49.20 Vsf3yXVI0.net
>>264
PCエンジンか
270:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:17:32.79 0OnajR1Y0.net
フォーメーションサッカーで
271:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:17:34.46 /Igh1Ln60.net
香川県は不可だな
うどんでも食ってろ
272:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5
20/04/24 14:17:39.43 72pFqcoc0.net
(; ゚Д゚)今の子はマリオワールドでマントマリオ飛ぶ前に投げ出すし、クリアもできんくらい忍耐力ないぞ
ドンキーもクリアする前に難しくて投げ出すだろう
273:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:17:40.84 vvDunDq/0.net
RPGはレトロのほうが面白いわな
274:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:17:49.75 WUQVL2lv0.net
カービィのスーパーデラックスだっけ?あれかなりやった思い出あるわ
275:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:18:03.34 91PNB+Pq0.net
>>106
今、テクモのキャプ翼1と2をやっているよ。
パスワードだからバッテリーも要らんしな。
276:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:18:10.42 6O2pvoyK0.net
コロナ付いてそうだけど平気かな?
277:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:18:10.72 plBmF/ls0.net
今のテレビはデジタルだった
じゃあブラウン管TVないと無理か
278:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:18:30.57 bJP++iz+0.net
※ただし香川県は除く
279:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:18:34.24 Zl9ohvA30.net
子供は見向きもしないで、懐かしんだ親が遊ぶくらいだろ
280:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:18:38.07 1q4xeDw00.net
エミュでファミコン~PS2まであるのにイラネ。
サーバーは戦勝国にあるから、敗戦国の法律は無効 ^_^
281:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:18:39.93 PabOogqt0.net
HDMI接続できるん?
282:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:18:40.51 HacHrIyj0.net
>>259
100台買って40万浮く
着服している疑いがあるな…
283:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:19:19 AaBIGGm50.net
子供にスーファミあげても喜ばないだろ。懐かしさがないんだから。これは大人にあげるべき
284:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:19:40 4cjdvFNd0.net
>>272
そういや裏面までクリアしたのに
マントマリオは最後までまともに操作出来なかった。
285:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:19:45 0PZfkBHm0.net
>>63
しっかりしろよ
286:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:19:49 teQCkL1i0.net
「学校であった怖い話」があるからスーファミって捨てられない。
PSリメイクは絵が変わってるからだめ。
あくまでもSFC版が好きなんだ。
3DSでダウンロード販売してくれないかな~。
287:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:20:04 Qpg4T5Pt0.net
>>171
マジか!
じゃ、メガドライブ。
マイケルジャクソンのムーンウォーカーだかが面白かった。
288:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:20:07 91PNB+Pq0.net
>>260
Amazonとかで変換器を売っている。
289:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:20:20 2VGlkiPQ0.net
>>278
それな
290:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:20:35 oHFWVSH20.net
>>1
スーファミ本体って
黄ばんでるやつかな(´・ω・`)
291:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:20:55 2KZk9jYl0.net
>>57
認識がおかしいw
292:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:21:08 K3rh0gRB0.net
FFは4と5が特に好きだったな
4は初FFだったし5は明るい雰囲気が良かった
293:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:21:43 cn30Z2m10.net
ミニスーファミの方がいいかも
294:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:21:57 xJHVHmyn0.net
ゲームは1日1時間
295:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:22:04 1q4xeDw00.net
>>290
ファミコンのソフトが大量につまった、復刻版が3000円位でてにはいる。
トレパクで980円だった。
296:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:22:07 OfZHJMX90.net
ffといえば3
悠久の風は臨終間際に聴きたい音楽
297:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
20/04/24 14:22:21 72pFqcoc0.net
>>284
(; ゚Д゚)飛んだら十字キーの左をちょんちょん押して調節するんだよ
押す長さで挙動が変わる
上昇できる
下降してドッスン攻撃は右キー押しっぱなし
速度出すときは右キーちょい押ししてから左キーに即移行
298:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:22:22 tWVu/lNd0.net
>>4
ウチではドクターマリオといただきストリートでスーファミ現役です。ソルフィースとガントレットとソニックシリーズでメガドラも現役。
超兄貴とボンバーマンでPCエンジンも(ry
299:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:22:42 xvRgsSZM0.net
たけしの挑戦状やらせて今の子供達の感想聞きたい
300:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:22:46 rfTufcJY0.net
魔大陸でシャドウを待つゲーム
301:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:22:47 fmuClbSP0.net
スーファミ とかハードオフで
本体300円
AVケーブル300円
ACアダプター300円
コントローラー100円
このくらいで揃うぞ、ソフトも100円で買えるの多いし名作は売れて品数多いから大体100円だな
302:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:23:01 +jFMOEzY0.net
DSLiteでFF5をヤリ込んでる。(´・ω・`)
303:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:23:06 SPpMVEES0.net
ゲームばっかりやっててバカになるぞ
図書館も閉まってるし
国は国民をバカに育てたいのか?
304:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:23:10 1q4xeDw00.net
PRGも、チートでやるとおもしろくないよ。
無理げーは、チートでやるけど。
305:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:23:24 tfDp3gLM0.net
>>214
当たり前だろ
スーファミ全盛期のころのキッズに1960年代の化石みたいな玩具を見せても興味は示さないだろ
306:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:23:25 GmeDGsDb0.net
レトロゲーム協会
へ~、こんな協会があったんだ
某マイナーレトロゲームの攻略サイトを持っている自分は会員になれますか
もう20年近く、更新してないけど
307:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:23:26 6ifVDG0B0.net
子供「つ、、つまんねえ・・」
308:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:23:28 kFon0Oic0.net
子供がswitchやってる横で父親がスーファミする
テレビ占領された母親がブチギレ
309:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:23:37 uHA1YwCF0.net
アーカイブでできないの?
310:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:23:39 3nORwNHW0.net
さすがにファミコンは見るに耐えない
おっさんの俺でもファミコンはやってられん
しかしスマホゲーで満足してるキッズにはスーパーファミコンなら十分通用するだろう
311:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:23:42 FLKZsIX50.net
素晴らしいね
応援するよ
312:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:24:03 mFrq3jVT0.net
全クリする前にセーブ飛んでトラウマになるやろ
313:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:24:07 MUlZihd30.net
ターボファイルがないと、中のバックアップ電池切れてるだろ
314:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:24:12 vZhVp0Ir0.net
そういやエミュならチートアリアリでプレイ出来るな
315:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:24:12 OfZHJMX90.net
ファミコンもロックマンは今でもできるな
316:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:24:16 VS7MT5Gw0.net
今ののテレビRF接続できるんか?
317:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:24:21 Mn+my4N40.net
今の子は初めてなら面白いかもしれんが今のゲーム触ってたらつまらないぞ絵が汚いし
318:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:24:44 5qx+kTSM0.net
本体あっても今のテレビに接続できなくないか??
できんのかね
319:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:24:55 1q4xeDw00.net
PS2のエミュはBISOを別サイトからダウンロードだよ。
320:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:25:07 OfZHJMX90.net
リルガミンサーガはファミコンでも今でもやれる
321:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:25:12 tD5qGPYm0.net
ポピュラスとシムシティも付けてあげて
322:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:25:14 +v+qqP+h0.net
ばかじゃねーのかゲームばっかやりだしたら親の反発食うだけだろ
323:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:25:21 xIbCVxxk0.net
はやくけせ はやくけせ はやくけせ はやくけせ はやくけせ はやくけせ
はやくけせ はやくけせ はやくけせ はやくけせ はやくけせ はやくけせ
はやくけせ はやくけせ はやくけせ はやくけせ はやくけせ はやくけせ
はやくけせ はやくけせ はやくけせ はやくけせ はやくけせ はやくけせ
はやくけせ はやくけせ はやくけせ はやくけせ はやくけせ はやくけせ
324:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:25:22 CZYxE4Df0.net
フォーメーションサッカーならまだあるな
325:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:25:28 9fdCeYxk0.net
思い出補正だけで実際にプレイすると30分で飽きるものばかり
326:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:25:45 fTnflsfj0.net
聖戦の系譜は面白かったな
327:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:25:45 2KZk9jYl0.net
中年に向けて支給するなら分かるけど、子供にでしょ?
プレステ4をあげた方が喜ぶでしょw
328:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:25:49 M7R5qZLw0.net
ゲーム機と聞いてswitchと思って喜んだ所を実はスーハミという。
329:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:25:50 PKR9MuCY0.net
これ、親父が応募するんやろw
330:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:25:53 x1AVBbX50.net
FF6は低レベルで崩壊後仲間再会とガウコンプ目指したらけっこう時間潰せるな
331:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:25:58 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア ケチだなぁ・・・今の子供がレトロゲームやって楽しめるわけないだろ
332:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:26:01 cnbxZKJ40.net
>>308
母「グラセフやるからどけ」
333:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:26:11 EYZZDlK50.net
>>209
6はキャラが粒立ってるからね
ただ自分から言わせれば各々の役割が薄いんだよなあ
そこが4は圧倒的なんですわ
334:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
20/04/24 14:26:15 72pFqcoc0.net
>>317
(; ゚Д゚)いや、すぐ飽きるよ
ワギャンランドやらせたら、ステージクリアできずに投げ出してた
エキサイトバイクも速攻飽きてた
335:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:26:33 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア せめてPS2ですよねぇ・・・・せめてな・・・・・・・。
336:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:26:38 rHPiUtLq0.net
スーファミのソフトが一番面白いの揃ってるのは確か
337:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:26:47 Iu75SoYl0.net
グラフィックはスーファミレベルで十分
スーパードンキーコングなんてヌルヌル動いて今でも通用するし
ゲームの面白さは抜群だし子供も喜ぶ
338:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:26:53 FLKZsIX50.net
ファミコンでも今でも面白いゲームはある
特に対戦型な
くにおくんの大運動会とか
マリオブラザーズとか
一人で遊ぶならファミコンはキツイな
スーファミからなら大丈夫かな
ゲームボーイもソフトによっては十分遊べる
339:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:27:01 9GKwU9oU0.net
今時のTVにつなげられるのかな
340:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:27:08 U5cOvdRn0.net
結構いいじゃん今の子供は興味ないだろうけど
341:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
20/04/24 14:27:14 72pFqcoc0.net
>>335
(; ゚Д゚)初代XBOXはいかがでしょうか?
342:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:27:27 1QtfM9s10.net
スーファミのFF6かー。久々にドリルを装備したい気もする
343:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:27:37 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア レトロゲーム協会だから仕方ないのか
スーパーファミコンは 無い だろ さすがに・・・・・
こんなの・・・・やっても・・・・ 今の子供が・・・・な
楽しめるわけないし
思い出補正が無いと無理でしょ
344:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:27:55 wsBEFNTo0.net
スーファミ欲しがるのはオッサンだから
345:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:28:04 kDawTjjR0.net
>>334
ワギャンは今やるとマジできっついな
しょぼいミニゲームちんたらやらされまくるし
346:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:28:16 2QVGnblJ0.net
キバミが萎えるなあ
347:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:28:19 Otleg9BY0.net
香川県「ダメです」
348:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:28:21 VJ86r3K10.net
でも実際スーパーマリオは今の子供でも十分に楽しめると思うよ
349:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:28:32 MtoQpxNW0.net
クロノトリガーもつけて
350:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
20/04/24 14:29:09 72pFqcoc0.net
>>345
(; ゚Д゚)コットン100%やらせたら、目的がわからないとか言われたよw
351:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:29:19 EeZ0/hKi0.net
>>4
最早プレイステーションやセガサターンもレトロゲームだぞ
352:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:29:23 37K+ild60.net
>>10
去年買ったパナの4kにもまだついてた気がする
353:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:29:56 5qx+kTSM0.net
ロマサガ2と3
クロノトリガー
トルネコの大冒険、風来のシレン
FE聖戦
マザー2
サンサーラナーガ2
半熟英雄
このあたりはまたやりたいなあ
354:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:30:13 1DA8ZIeL0.net
>>6
ファミコンのマリオはやる気にならないなー
流石に古すぎてグラが受け付けない
ファミコンでもカービィ(夢の泉)とかギミックくらい綺麗なら問題ないんだが
>>9
いいね
おうじゃのつるぎとかほしのペンダントとか狙えばいい暇潰しになりそうだ
355:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:30:21 x6wUCM/K0.net
>>352
3DOリアルはまだ最近ですか
356:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:30:26 UHI5WeaK0.net
スーファミってだっせーよな
あつ森やろうぜ
357:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:30:44 6tNlzz9O0.net
バハムートラグーンはダメだ
これ以上犠牲者を増やすな
358:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:30:55 CkxKbKdE0.net
>>342
おとといなぜかおすすめに挙がってた動画みてやりたくなった
359:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:30:59 +9oLOEAE0.net
ハイパーオリンピック
360:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:30:59 /MJX/hDS0.net
Nintendo Switch Onlineでファミコンとスーファーミ遊び放題やん
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
361:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:31:08 Oj3eeth30.net
そこはせめてスーファミミニを送ってあげろ
362:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:31:10 QGFivgSc0.net
実機まだまだ現役だけど何もかも古くて子供はやんないよ?
363:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:31:27 x1AVBbX50.net
>>348
3dsの早期購入で値下げお詫びで貰ったスーパーマリオを子供にやらしたら
最初は全然ダメだったけど最終的には裏までクリアーしてた
3-1で無限増殖したらスゲーって言われた
364:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:31:27 Qmo+3wvs0.net
>>98
問題は電池だな
365:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:31:32 EeZ0/hKi0.net
>>317
スーパーファミコンは繊細な2Dグラフィックだから言うほど汚くない。
スーパードンキーコングとFF6なら今でもそのまま通用するよ。
逆にPS、PS2とかはポリゴングラだから今見るとキツい。
366:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:31:34 5AlXNE+E0.net
HDMIなのか?
すごいな
367:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:31:34 z0dRNX6E0.net
36歳以上じゃないと価値わからんだろ。
368:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:31:42 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア >>341 ギリありかなぁ? わかんねえ・・・・
どれくらいの性能だっけ・・・ PS2以上 PS3未満か・・・
369:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:31:55 wsBEFNTo0.net
スイッチ100台用意しろ
370:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:32:13 TnIjyccu0.net
ゼロヨンチャンプをばら撒けば、数年後に若者の車離れが解消できるかもしれない
371:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:32:13 tEb2EHCh0.net
>>1
これは迷采配?🤔
372:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:32:15 jFl0kAgK0.net
まだまだ現役なのにレトロ扱い可哀想
373:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:32:15 1DA8ZIeL0.net
>>214
マリオコレクションとかカービィSDXでもダメなのか・・・
374:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:32:24 RUwiBsL+0.net
メガドライブとシャイニングフォースを渡してケモナーにさせろ
375:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:32:25 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア クソ箱360の性能が PS3くらいだろ・・・
初代Xボックスは恐らく・・・PS2以上 PS3未満だろうな
376:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:32:42 B3Am4nuN0.net
うちにあるFF6セーブできないんだけど(´・ω・`)電池切れ?
たまにやりたくなって崩壊後まで一気に進めてセーブして次の日やろうとすると消えてるんだ
377:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:33:09 jLuE6ycC0.net
>>30
永遠の14歳やで
378:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:33:12 kDawTjjR0.net
>>373
そこらへんの横スクアクションは普遍的なんか割りと人気あるんじゃね
つーか今でも遊ぼうと思えば遊べるしね
379:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:33:14 OmKftlMq0.net
電源を押す猫が人語で↓
380:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:33:18 TaL4V6ta0.net
>>71
ドラゴンボールアルティメットバトルも
381:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:33:21 7NW3SPie0.net
ブラウン管テレビでやりたい
液晶とかプラズマじゃなくて
382:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:33:31 CZYxE4Df0.net
ps1もらうならスーファミの方がいいな
ロード早いし
383:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:33:34 0q7C+eo+0.net
オウガバトルもセットで
384:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:34:04 PK6FmbpM0.net
>>1
FF6は名作だな。
プレステ以降は凡作になってしまった。
385:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:34:44 oSU+qtyT0.net
食わず嫌いしなければスーパーではない初代マリオブラザーズや
マリオカートの対戦は今の子供でも面白いと思うけどな
1人でやるファミコンやスーファミは今の子供にははさすがにキツそう
386:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:35:16 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア クソ箱oneが PS4と同等くらいだな
こんな感じか 性能は
スイッチ < Xボックスone = PS4
Xボックス360 = PS3 < wiiU
PS2 < GC < 初代Xボックス
387:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:35:27 nG4bdF2f0.net
うちの押し入れにもあるけど子供にはバレないように隠してる
勉強しなくなったら困るからね
388:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:35:38 4J6r98fl0.net
ソニーも任天堂もアーカイブ解放すればええんやな
389:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:35:48 6T0E5xDJ0.net
そこはファミコンでスーパーマリオ2でしょ
390:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:36:21 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア ドリキャスは PS2より ”僅かに下”だろうな
391:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:36:24 Sa1FC8nL0.net
香川は1時間しか出来ないんだろ?
392:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:36:28 rIxSbd9J0.net
FF6学会が発展してしまう
393:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
20/04/24 14:36:34 72pFqcoc0.net
>>368
(; ゚Д゚)性能的にはそれくらいかとw
394:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:36:44 AaUbxsYs0.net
>>10
コンポジットはまだいけるはず
395:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:36:49 Ca+p2KTV0.net
ミニスーファミでよくないか…
396:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:36:57 ZW87izDE0.net
せめて古いwiiくらいじゃないと
397:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:37:01 F9sPy78n0.net
これは素直に素晴らしいと思う
普通に売ったら何十万にもなるし
398:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:37:15 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア ドリキャスのほうが PS2より ”先に発売”しているから
PS2のほうが性能が高いはずだけど
PS2を基本に ものを考え過ぎていて ドリキャスのほうが PS2より高級感ある
399:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:37:30 gdd/QlJo0.net
やらんだろ
こんなもん
400:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:37:47 rP81UsUm0.net
>>4
おじいちゃん、今はPS2ですらレトロに片足を突っ込んでるんですよ
401:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:38:07 IFFaj31H0.net
これいいなぁ
我が家のスーファミだめになっちゃったから欲しいわ
402:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:38:10 O6BrkfO90.net
FF6はドラマ性の高いシナリオで感動的なシーンも多いし
ある程度は教養も身に付くと思うわ
403:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:38:20 RSVfuu550.net
配る必要ないやろ。日本のどの家庭にも動態保存されている。
404:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:38:21 wAdm7mfZ0.net
FC/SFCの互換本体やカセットもぱーっと配っちゃった方がイイ気もするw
405:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:38:41 elsTTn9i0.net
今頃SFCとか、、FE聖戦以外にやれるソフトねえわ
406:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:38:41 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア GCくらいにする・・・?wwwwww
407:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:38:50 x1AVBbX50.net
>>394
品川さんがPS4をコンポジット接続してる写真アップして叩かれたな
408:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:38:56 R5TivbfZ0.net
FF6は本当に面白かった
断然ドラクエ派だったのにそこからFFもやるようになった
409:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:39:01 0Ga/bT440.net
今のテレビに繋がらなくね?
410:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:39:03 XfzCs3Fm0.net
>>397
転売まったなしwww
411:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:39:44 N3ZF/p4q0.net
今時の子供はこんな古臭いゲームやりたくないだろ
Switch貸せや
412:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:39:46 ofNYnAIY0.net
星のカービィスーパーデラックスでも与えておけ
413:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:39:48 C7bF22GP0.net
FF6だと1ヶ月は外に出れんな。
414:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:39:50 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア もう少し新しいのがいいっすね でも ”レトロゲーム協会”だからなwwwwww
子供に ”普及”したいんだろうなwwww
自分達の目的を優先して 子供たちは おざなり感ある
415:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:39:55 ERMsB7pO0.net
なにこの無駄な協会wwww
416:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:40:07 CjbDqV5g0.net
接続できねぇw
俺も最近PS2押し入れから取り出してやってるエスコン5と0
端子がD端子だったから出来た
そら前やってたんだから繋がるのは当たり前なんだがやっぱりPS2はいいな
メモカ探すの一苦労したけど
417:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:40:15 CZYxE4Df0.net
グラブルやFGOもスーファミレベルよね
418:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:40:19 wAdm7mfZ0.net
>>255
綺麗じゃなくていいなら中古本体が何百円とか激安で売ってたりするぐらいだからなー
419:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:40:19 qkmjhpx90.net
それよりレトロゲーム協会ってなんなの
420:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:40:33 cNW4GRn80.net
スト2とマリオコレクションください
421:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:41:00 I2fCAQf40.net
カセットふーふー知らなくて
壊れてるって騒ぐぞ
422:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:41:03 VIf5ocuf0.net
いやいや子供はいらないだろう
親が受け取って転売する未来しか見えないわ
423:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:41:30 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア 自分達の”趣味”だろ ドンキーコングとFF6ってwwwwww
このあいだ FF7がリメイクされたけど・・・
FF6がリメイクされる事はないだろう
あれは・・・・・ ”不可能”
424:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:41:35 fVaVkHfe0.net
プレステとバイオハザード配ってやれよ
425:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:41:49 dtkHfeIm0.net
初代ファミコンとバルーンファイトで一家団欒
426:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:41:51 taApslS+0.net
そんなもんビズホークでええやろ
しかももうエミュも飽きてやらんわ
TASの研究くらいしか残された事がないほどやりつくした
427:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:41:52 y0ovp4Uc0.net
実機入手のチャンス!いい初期乱数の実機だったら交換してもらえないかなぁ…
428:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:41:52 ERMsB7pO0.net
なあこれ
送料と同じぐらいの値段じゃない
429:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:41:55 eqsLhMLk0.net
たかがゲームではないのです
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)
430:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:41:59 +mK1lhLb0.net
FFVIとドンキーコング?あかんやろ!
スーファミの初期はマリオワールドやろ
RPGなら歴史学ばせる為に信長の野望か伊忍道やろ。スーパー三国志でもええぞ
431:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:42:01 qkmjhpx90.net
いまだと大手がちょっとDLに本気出せば本当にハード買えない家庭以外こんな問題簡単に片付きそうなのになあ
432:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:42:15 dUujXKCp0.net
アイスクライマーで対戦
433:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:42:36 ykt7Ngyv0.net
ファミコンのスーパーマリオ1を4人で同時プレーできるようにするだけで
全く別のゲームになって面白いと思うんだけど
そういう発想はないのかな。任天堂の人らには
434:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:42:38 o/pTbVQm0.net
>>414
そもそもレトロゲーム協会なんだから新しいゲームは配るほど持ってないんやろー
いやまあ、とっくにPS2ぐらいまでレトロゲーム扱いをされてるかも知れんがw
435:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:42:42 dtkHfeIm0.net
>>430
信長の野望天翔記は名作
436:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:42:45 RUwiBsL+0.net
日本でしか出てないタイトルは海外のコレクターに
高値で売れると聞いたけどホント?
437:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:42:47 qeCgtR4P0.net
>>419
こどおじガチ勢
438:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:42:51 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア FF7だって 序盤が ”ミッドガル”が中心だから出来ただけで・・・・
ここから先は かなり厳しいと思う
439:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:42:51 8D97Tm0X0.net
>>390
ホッカルお前生きとったんか・・・
440:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:42:56 UAPIaNKd0.net
>>1
ソフト
良いチョイスだな
特にドンキーはエミュ不安定なんよ
441:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:43:03 ZzMvG2Eu0.net
>>334
コロ猫さん所帯持ちだったんか、初めて知った(笑)。
442:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:43:03 lYgKfxet0.net
誰が中古本体500円で買えるスーファミを送料着払い欲しいんだってのと
100台ぽっちって何かの売名か新手の廃棄処分か?
443:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:43:05 dtkHfeIm0.net
ボンバーマンとか
444:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:43:39 WriGZpWX0.net
桃電しようぜ
445:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:44:00 ERIZcHSw0.net
FF4にしときなさい
446:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:44:02 di0XjBIv0.net
そんなんしょったら東大うからんで
447:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:44:02 1DA8ZIeL0.net
>>378
ならよかった
>>400
GBAがレトロゲー扱いされてるのもショックだった
448:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:44:06 qkmjhpx90.net
桃太郎電鉄で殺されかけたことある
449:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:44:24 KzPdLjc50.net
>>1
どう考えてもミニシリーズのほうが・・・
450:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:44:35 wAdm7mfZ0.net
手持ちの中古や互換のゲーム機は何台かは興味があって暇してる人にあげた・・・
451:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:44:43 qIa+V/Tb0.net
ボクちんもほすいほすい
そのゲーム機のHDMIコードも付けてちょ
452:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:44:43 9P7s+VPs0.net
初代ドンキーコング攻略には3万円つぎ込んだ
453:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:44:47 0Uzj5I5w0.net
この黄色くなった筐体をネットで調べて漂白したら新品みたくなったわ
454:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:44:58 gdd/QlJo0.net
>>430
伊忍道が実は意外と面白いよな
なんであれが続かなかったのかね
455:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:45:31 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア レトロゲーム協会のゲームのチョイスはガチでいい。
2本に絞るなら その2つだろうなって 思うし・・・
456:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:45:37 1DA8ZIeL0.net
>>433
マリオメーカーで似たようなことが出来るんじゃないか?
457:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:45:39 9i9Q3Fdx0.net
>>433 マリオメーカー
458:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:45:47 EYD+COSx0.net
爆弾みたいなのを転がしてだか置いてだかして爆発させて
檻に閉じ込められているハートを解放するゲームにハマってたわ。
名前は思い出せない。
459:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:45:50 yb5Kl/kz0.net
うまく起動しない時カセットの端子を吹く派と舐める派が居たわ
460:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:46:32 q1m45Kbt0.net
ロードなくすぐにゲーム始まるのに感動するんか
461:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:46:33 kpFPRG4o0.net
ミニの方くれ
462:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:46:33 sAd//IIu0.net
>>53
あなたはオッサンですね
463:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:46:38 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア 3つなら ”クロノトリガー”も つけるかな
464:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:46:59 eqsLhMLk0.net
今この時がこのシーンなのです
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)
465:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:47:21 kpFPRG4o0.net
>>400
腰まで入ってるぞ
466:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:47:46 0hD2Jsnr0.net
スーファミはRGB21ピン(RGBマルチ)に対応してるんだぜー
467:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:47:48 s4hAmLTH0.net
いいからswitchよこせよ
468:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:48:17 tD5qGPYm0.net
パイオニアのレーザーアクティブよろしく
469:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:48:23 fI3b0hRm0.net
キャノンのプロジェクター、コンポジットで接続いけました
ps2とsfc
小4の息子、初めてのマリオワールドに大興奮ですわ
470:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:48:29 o9tuV6lj0.net
FF5のほうが長く遊べそう
6は後半キャラの攻撃力上がりすぎて縛らないとつまらないかも
471:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:48:29 pc7Js5dZ0.net
俺まだ本体もソフトも持ってんだけど。
472:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:48:54 e/zwgoIF0.net
黄ばみがすごいなw
473:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:49:09 HiK0ZsBz0.net
フーフーして集団感染w
474:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:49:12 7tD1p5L80.net
スーファミFF6ならバニシュデスとか武器にドリル装備とか裏技できるよな
475:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:49:14 /FgYCbk00.net
SCFの6なんてレゲーじゃねぇよ、使うなら5だろ。
あとクロノトリガーとファイアーエムブレム 紋章の謎があれば100年遊べる
476:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:49:31 Pd/KqoGx0.net
ソフトのチョイスが笑える
子供は嬉しいのか?w
477:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:49:41 pgpR2VXU0.net
そういや任天堂の3DSでバーチャルコンソールでレトロゲーの
タダでくれたのを思いだした
スーパーマリオとかマリオカートとかFZEROとか
ゼルダの伝説 4つの剣とか貰った気がする
ところで、なんでこれ貰えたんだっけ
478:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:49:54 e/zwgoIF0.net
スーパーファミコンてHDMIあるんだっけ?
479:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:49:58 uXFEJA0w0.net
子供より大人の方が食いつきそうなんだが。
480:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:50:12 1DA8ZIeL0.net
>>459
息を吹きかける奴と綿棒で掃除する奴はいたけど
舐める派はいなかったな
481:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:50:18 o5lkznEn0.net
>>6
友達が集まるだろ
482:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:50:22 wAdm7mfZ0.net
GBとか携帯ゲームがいいのでは?
ってのもあるがこっちは人気あって在庫が少なく高いんだよな
まだPS1のほうがある
483:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:50:34 oSU+qtyT0.net
>>458
タイトーの「ちゃっくんぽっぷ」
484:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:50:34 MDbs98/M0.net
かまいたちの夜もよろしく
485:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:50:43 e/zwgoIF0.net
>>181
遅延しないの?
486:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:51:29 lEnCuIWT0.net
パネルでポンとかいいだろ
487:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:51:32 BgkZ/mUT0.net
スーパードンキーコング楽しかったなあ
488:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:51:40 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア ドンキーコングってのは無難だけど 個人的には 「3」のほうがすき
489:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:51:49 QUzuVS8n0.net
今のテレビってまだ3色ケーブルついてるの?
ちなみに10年前に買った俺のフルハイビジョンVIERAにはついてる
490:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:51:50 5qx+kTSM0.net
ドンキーは今グラ見ても古臭い感じはしないんじゃない?
あれはテンポもいいし、子どもにおすすめだわ
小学生のときに友達みんなで盛り上がった思い出のソフト
491:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:51:59.61 zYxuH86b0.net
こここコンポジット(笑)
品川のPS3かよ!
492:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:52:04.72 PabOogqt0.net
ゲームウオッチでいいやん
あんなに薄いのにゲームが出来て時計の機能まで付いてるという
493:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:52:29.95 WA27cmwa0.net
そんな協会があるのか
レトロゲーム集めが趣味なのに知らんかった
494:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
20/04/24 14:52:37.66 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア
スーパードンキーコング 「3」が一番好き
バイオハザード 「3」が一番好き
クラッシュバンディクー 「2」が一番好き
495:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:52:59.09 8Llaaq+40.net
初めて買ったスーファミソフトはバトルコマンダー…小学生俺内容が理解できず放置
496:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:53:04.94 /DLhSLJh0.net
確かにファミコンとか昔のゲームたまにやると楽しい
497:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:53:14.27 U7IouH9a0.net
最近行ってないけど何年か前は
ブックオフに行くと黄ばんだスーファミ本体がワゴンに山積みされてたな
498:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:53:37.64 OpAZPplH0.net
今必要なのは勉強する習慣だからそんなの邪魔
499:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:53:45.28 rsLxG+f50.net
今どきのソシャゲのほうがよっぽど中身詰まってるだろ
500:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:53:51.74 ziYTzTLL0.net
R4「マジコンじゃだめなんですか」
501:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:53:59.20 udOcZtzJ0.net
>>497
今もあるよ
502:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:54:11.58 mQK2eZXL0.net
こんにちは~
こんにちは~
マリオの~くにから~
503:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:54:23.68 j2B9QAdu0.net
ゲームギアとスーファミのミニが買っただけで放置だわ
売れるんやろか
504:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:54:56.49 EYD+COSx0.net
>>483
検索したら、それだったわ!!!
ほんとなつかしいわー。
ありがとう。
505:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:55:35.19 GJd7ykBg0.net
寄付されたゲーム機がかなりありそうだし
いい取り組みだね
506:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
20/04/24 14:55:52.78 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア スーパードンキーコング2は 「つまらない」
1は無難だなwww
507:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:56:13.96 yWgIPEXg0.net
子供じゃなくておっさんにあげればいいのに
508:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:56:57 h9EPJNLF0.net
ここで塾がオンライン無料講義したらいいのに。
特に小中高の新1年生向けに。
509:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:57:04 Sb0FsHo70.net
ゲームは1日1時間
よい子は守りましょうねw
510:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:57:25 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア >>507 思い出のある おっさんしか 楽しめないよなw
協会の人は 子供に ”やらせたい”んだよ
511:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:57:31 AGhRCaeo0.net
おっさんが喜ぶ事案
512:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:57:40 Fl8h0vPk0.net
リセットボタンを押せ
513:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:57:43 UDmYmpam0.net
トルネコやシレンのダンジョンとかもいかがでしょう
お猿さんのようにハマってくれるんじゃね
514:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:57:55 gdd/QlJo0.net
スパロボでもいいけどねえ
スパロボなんてみんなだいたい書けるものなあ
ゲッターマジンガーで序盤を乗りきるだろ
ドラコサウルスは空中で囲めば手も足も出ない
ここで早速オーラバトラーが出現するのでガラリアを仲間にして
そしたら老兵の挽歌で全滅技でありったけの資金を稼ぐ
もちろん宇宙ルートを選び
この辺でもうグランラガンや妖精システムが確率されている筈
いつまでも機体の定まらないアムロはほっといて
ダンクーガーを捨てて再び宇宙に飛び
プルプルツーからアシュラテンプルまで全て仲間に
その勢いで核バズーカまで手に入れて
最終マップでは火星なので南極条約を気にせず核バズーカ撃ちまくり
エンディングでふーん恵子は信州に帰ったのかみたいな
515:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:58:02 fYPyWHUP0.net
くにおくんのドッチボールのやつは今でも神ゲー🎮
516:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 14:58:49 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア ”レトロゲーム協会”って レトロゲームを扱っているから仕方ないんだけど・・・・
せめて・・・・せめて もっと新しいハードじゃないとダメだと思うんだ
3DSとかよりも汚い画面をテレビに映してやるってのは 拷問だぞ
517:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:59:03 SPCZpcSy0.net
シバターがやってるやつやなwww
ゴリラがドンキーコングやってると言う、ツッコミ待ちでwww
518:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:59:41 GJd7ykBg0.net
スーマリ
マリオカート
ゼルダ
MOTHER2
メトロイド
このあたりかな
519:不要不急の名無しさん
20/04/24 14:59:58 ndBzWKni0.net
昔、スーファミとN64のそれぞれ末期に
叩き売り状態の新品本体を2台づつ保存用で買ったものの
最初のやつが壊れなくて
保存用が箱の中でどんなことになってるか怖い
N64の方は一台がピカチューの顔が入っとる
ファイナル・フアンタシー5~6は、いとこにやってしもうた
あれは音楽がよかった
520:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:00:22 MtoQpxNW0.net
ヨッシーアイランドやりたくなった
あの鮮やかな背景もいいね
女児にも受けそう
521:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:00:48 CTyYwcsH0.net
ジーコサッカーじゃないのか……
522:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:02:00 0N4Mj34A0.net
FF6かよ!羨ましい
523:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:02:28 kR4yEozT0.net
香川県の子供たちは今どうしてるんだろう
524:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:02:34 m1mAHIBu0.net
チャダルヌークという地雷
525:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:03:00 1DA8ZIeL0.net
>>495
自分の場合は親がスーファミを持ってて
本体は処分していたがソフトは残ってた
そんでスーファミ持ってる友人の家でそのソフトをプレイさせてもらったけどこれがクソつまらなかった
なにせそのソフトは「シムアース」と「スーパー伊忍道」だったからな
小学生には面白さがわからなかったよ・・・
初めてスーファミで遊んだから最初のうちはウキウキしてたんだがなw
526:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:03:26 ZzIRWTa20.net
一時間までだぞ
527:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:03:30 S8AzRVpi0.net
>>523
お昼のうどんを食べている
528:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:03:42 0N4Mj34A0.net
FF6はスーファミでも最高の2DRPGだろう
529:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:04:22 pgpR2VXU0.net
MOTHER2 をやりたいんだが、VCのやつってNEW3DSとかWiiUしかないんだよなあ
530:辻レス ◆NEW70RMEkM
20/04/24 15:04:48 T6rGKcjc0.net
>>1
スマホのガシャゲー、ソシャゲーに慣れた
今時の子供たちが
はたしてFF6で感動してくれるだろうか
ていうか、長すぎて途中で投げ出すのでは。
グラフィックもショボイし
531:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
20/04/24 15:06:44 L10yLvfM0.net
(;´Д`)ハアハア 大人側の ”押し付け”に過ぎない。
だが・・・ ”気持ち”は大切だと思う
532:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:07:07 SKbyAMYc0.net
ほ
と
ん
ど
が
転
売
さ
れ
ま
す
533:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:08:00 HodjKFCP0.net
ちなみにミニスーファミは高騰して中古でも1万円近くするので、
暴落して新品で3,980円で売ってるプレイステーションクラシックを買って、
ファミコンやスーファミのゲームを追加するのがコスパが良い。
534:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:08:25 ViIuccfV0.net
※ 赤黄緑の端子が接続できるテレビが必要です(HDMI出力ありません)
535:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:09:16 1JmGEzKE0.net
エミュでいいのに
536:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:10:21 nPJjDl9l0.net
>>529
GBAじゃ駄目?
537:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:10:40 XW67e2s30.net
ウイルス付きの本体送んなよ
538:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:10:46 ZtmalUxu0.net
PCエンジン+天の声2だったら欲しかった。
539:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:11:04 Tzff47AG0.net
なんでクインテット三部作を配らん
教育のためにソウルブレイダーやらせろ!
神ゲーだぞ!!
540:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:11:07 n7Z/YuLc0.net
スーパードンキーコングは名作
541:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:11:34 BCSzwmQS0.net
>>533
安くてCPU性能もちょっとだけ上だけど、UIが良くないのと見た目の体裁整えるための手間がなあ……
542:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:11:42 pgpR2VXU0.net
>>536
GBA持ってないしなあ
WiiUは封を開けてないやつがあるけど、それだけのために封を開けるのはめんどくさい
543:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:11:42 JflwfhQY0.net
スマホポチポチよりは頭使いそう
544:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:12:09 1DA8ZIeL0.net
>>520
ヨッシーアイランドか
当時は食わず嫌いでプレイしなかったけどやってみようかな
>>529
どうでもいいかもしれんがふしぎなキャンディバグはWiiU版では確認できた
3DS版は「携帯ゲームでマザー2がプレイ出来るのか!」と感激した勢いで買ったけど放置してるのでキャンディバグは未確認
545:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:12:14 VpplVYe40.net
>>477
本体値下げで高かった初期購入組への補償
546:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:12:37 eqsLhMLk0.net
神の石は実在する
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)
547:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:13:14 Tzff47AG0.net
ヨッシーアイランドは大人になってからやるとオンギャーが苦痛になってツラたん
548:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:13:22 UM1WjWtA0.net
>>462
お前もだろw
549:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:13:29 1R7Tw0Pm0.net
そこは真メガテンつけて東京の未来を暗示してやれよ
550:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:13:48 UM1WjWtA0.net
>>23
泥棒版しかないだろ
551:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:14:04 HqPIty+q0.net
小学生「いいからSwitch買ってくれよ」
552:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:14:15 vloznmGn0.net
子供「昔のゲーム読み込みはええww」
553:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:14:18 0ZXS2Kem0.net
トランプでいいだろ
手を動かして遊ぶ方が脳にも目にもいいぞ
554:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:14:29 n7Z/YuLc0.net
>>533
3980安いな
どこで買える?
555:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:15:18 g2A4tvfz0.net
よく考えたらPS5も数十年後には
日本レトロゲーム協会行きなんだよな
よく考えたらPS5も数十年後には
日本レトロゲーム協会行きなんだよな
556:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:15:18 1DA8ZIeL0.net
>>536
GBA版は1でダッシュが出来るのがいいよね
あと覚えてないけどFC、SFCには無かった物が追加されてたような気がする
だけどBGMが別物になってるのが個人的に痛いと思う
557:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:15:29.82 k0eKK3+k0.net
ガキ「売ってFGOの課金するわwww」
558:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:15:34.16 fvz8a+ax0.net
FF6って、一回も戦闘しなくてもクリアできるヌルゲーだから、暇つぶしにもならない
559:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:15:57.86 pgpR2VXU0.net
最後にスーファミをやったのは15年くらい前のシレンだったが
そういや、スーファミを捨てた記憶がないな
押し入れにスーファミの本体があるか確認しないとな
ファミコンは捨てた気がする
560:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:16:08 EJTO3z6I0.net
クロノトリガーとゼルダにしろ
561:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:16:19 HqBoham20.net
現在中学のアニキの娘が3、4歳の頃に喜ぶだろうと思ってハードオフで買った64のピカチュウげんきでチュウを
マイク付きで与えたが、あんまり喜ばなかったなぁ。シーマンライクな会話ゲーってもう受けんのだろうな
562:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:16:22 rZL8Cec70.net
どこがレトロなんだよ!
トランキライザーガンとかペンゴとかワープ&ワープとか
ちまちまとかスクランブルとかそういうのだろ
563:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:16:36 yJF11YZX0.net
香川県民は貰えないな
564:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:16:41 0N4Mj34A0.net
>>533
ニンテンドー3DSとかの方がいいのでは、高くなるけど
565:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:17:05 pgpR2VXU0.net
>>563
1時間おきに親父から電話がかかってくる機能があればいいのにな
566:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:18:02 AtUd+zAe0.net
>>207
同級生ね
押し入れにないの?
567:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:18:07 0N4Mj34A0.net
>>534
変換コードみたいなのあったと思う、うちはDVDレコーダーにコンポジット入力ついてるのでいけるけど
568:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:18:48 hMNhGJV40.net
ミニスーファミ持ってる俺
569:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:19:29 pgpR2VXU0.net
>>534
赤黄緑
緑?コンポジは白じゃね
つか、コンポジなら、今のテレビにもあると思うが
570:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:19:32 j3hOpK/u0.net
36年前に買った俺のファミコン(角ボタン)いまだ現役
最古のソフトはドンキーコングとゴルフとベースボール
571:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:19:54 1DA8ZIeL0.net
>>561
ピカチュウげんきでチュウは当時から不評だったぞw
俺は楽しんでプレイしてたが
友人の家に持っていったら「つまらない」の大合唱だった
ポケモンスタジアム金銀とかカービィ64はみんな喜んでたが
572:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:20:19 pRYOQrmw0.net
メガドライブ本体も50台ぐらい支給してやれ
ソードオブソダンとキューティー鈴木のリングサイドエンジェル付で
573:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:20:21 AtUd+zAe0.net
>>563
そういえば、その香川県のゲームは一日一時間ルールは
この事態で棚上げになったのかな
574:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:20:31 26jS4Hc40.net
大半が子供いないのに応募する奴ばっかになるような
子供いるかいないかどう見極めんだよ
575:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:20:36 823WejGf0.net
つけるならFF6よりはFF5じゃないの
576:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:21:16 Ko2rS71l0.net
ゼビウスかグラディウス配れよ
577:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:22:07 AtUd+zAe0.net
>>561
>>571
えー!ピカチュウげんきでチュウ声出して操作とか照れもあって面白かったのに…
578:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:22:17 0xpxl9Kc0.net
>>10
えっ?
ミニスーパーファミコンじゃないの?(HDMI)
ほんとのスーパーファ未婚?
ミニスーファミなんかJoshinとこリアル店舗でただあまりしてるんたがらそれ買い占めてくばれよ
ドケチが
579:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:22:35 IZtWaqzJ0.net
ふーふーしたら飛沫感染するだろ!
580:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:23:14 lq7ZStPD0.net
初代FCくれえええええええええええええ
581:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:23:34 Ko2rS71l0.net
>>555
あつ森もな
582:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:23:59 lq7ZStPD0.net
>>53
後の配線技師である
583:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:25:08 O0QkWO7o0.net
ダビスタ配れば引きこもりになる
584:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:25:38 V3/qmtAs0.net
サージェントサンダースコンバットみたいなゲームを説明書無しでわたしてやれ。ポピュラスでもいいぞ。
585:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:27:07 CMcUpw2h0.net
ただの話題作りだろ
一万円スマホのほうがよっぽどまともなゲームが遊べる
586:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:27:40 eqsLhMLk0.net
彼らは皆…実在する
URLリンク(s.kota2.net)
587:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:28:01 FVc/JXal0.net
パロディウスは面白いよね
588:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:29:06 ZtmalUxu0.net
左右左右BA
589:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:30:29.47 DFCus+pf0.net
黄ばんだボディは、ワイドハイターEXに浸けて天日に晒すと元の色に
590:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:31:25.21 mxCUi3X90.net
ロードランナー
スぺランカー
支給頼みます
591:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:32:06.64 iZ2qWfZ70.net
聖剣3入れとけよ
592:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:32:08.77 PVHnvva/0.net
新品なら買うのに
593:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:32:31.15 nESlr7nB0.net
コンポジット付きのテレビまだあるの?
594:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:32:34.93 z91K4J6J0.net
スーファミもらっても今どきのtvに繋がんねーだろ
595:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:33:37.79 QMAefQ1l0.net
電池切れてるんでないの
596:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:33:50.63 FMNK/I650.net
PCエンジンがいいです
カトちゃんケンちゃんとモトローダー付けてください
597:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:35:22 Cm2cylaA0.net
>>573
コロナと関係なく、192.168.7.21事件があってwww
どうなったんでしょうかねw
598:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:35:28 6JdjyI1z0.net
スーファミの映像出力端子繋がるテレビってもうレアじゃないの?
599:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:35:44 7tD1p5L80.net
昔、スーファミ一体型テレビってあったよね?
600:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:36:57 cLsI+D4z0.net
レトロフリーク持ってるからソフトだけちょうだい
601:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:37:32 ihXS+wRD0.net
エリア88付いてないのかよ
602:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:38:18 z91K4J6J0.net
>>573
今度はうどん禁止って言い出したらしいぞ
暴動が起きるな
603:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:39:27 CZYxE4Df0.net
>>598
4Kテレビにもまだビデオ入力端子付いてるな
604:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:39:38 9mSTO2Uv0.net
いいな~~~~やりてぇ
605:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:39:46 yj2ArbLc0.net
>>1
SFCクラシックミニのこと?
606:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:41:14 Us2mTZiZ0.net
互換機じゃなくて実機?
607:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:41:24 a2JhcWr30.net
これ作ろうぜ
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
608:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:41:27 aEplyvJW0.net
>>1
小中学生「お、おう。。」
609:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:43:05 bKU/Rg150.net
ファイファンファイブが6よりも面白かったのに
シリーズで一番ハマった気がする
ジョブチェンでやりこみもあったし
610:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:43:25 0lG+DqYk0.net
>>509
トヘロス通じて敵が一匹も出なくても一つのダンジョン40分以上かかったな
611:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:45:27 3mZuInsE0.net
ゲーム依存にしたいわけか 廃人養生
なんつー協会えだよ
612:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:45:52 e/cmAE9q0.net
スーパードンキーコングの雪のステージが好き
613:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:46:05 uSKdaqEM0.net
FF6は改造版がやばい
オリジナルで不満だった所解消されてて
めちゃくちゃ面白かったわ
614:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:46:59.65 QaU+WsQr0.net
そんな協会があったんだ
615:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:47:01.93 aE4x1ZBo0.net
いまどきの子供はこんなショボいのやらないわ
616:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:47:17 yj2ArbLc0.net
マリオカードは今の子供でもハマると思う
今やると「え、これだけ?」って思うくらい容量少ないけどw
617:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:48:09 NakhbWmN0.net
>>400
初代Wiiは?
618:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:48:24 cL5ToBJz0.net
勉強は?
619:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:49:09 4fZ4ovA00.net
廃棄処分できないからって配るなよ
620:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:50:59 D+igLwEu0.net
セガもメガドライブを配ろう
621:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:51:53 I7cqRQ3A0.net
応募する人~
622:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:54:40 r5PVAtg30.net
FF6で世界崩壊タイムアタック
623:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:57:53.84 lq7ZStPD0.net
>>596
君にはRtypeIIをあげよう
624:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:58:39 MS7MZDBp0.net
>>167
名作って意味でのクラシックだろ
625:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:58:49 2Co7nlKM0.net
新品じゃねーならイラね
626:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:59:00 FW4v8qM40.net
今の子供は幸せだなぁ
"あの"名作のFF6とドンキーコングがほぼ無料で遊べるなんて最高じゃん
俺らがガキの頃は1万円払わされたのにな
ほんと贅沢だな今のクソガキは
ほぼ無料で"あの"神ゲーのFF6とドンキーコングが遊べることに感謝しろやクソが
627:不要不急の名無しさん
20/04/24 15:59:16 DtQjZl0r0.net
バハムートラグーンとかライブアライブで世の中を分からせた方がいい
628:不要不急の名無しさん
20/04/24 16:01:16 e3bvDaTa0.net
星のカービィスーパーデラックスとかにしときなよ
629:不要不急の名無しさん
20/04/24 16:01:31 ADtg1/3O0.net
>>626
今の子供にしてみれば、レトロゲームなんて、お前が子供のころ、無理やり演歌番組見せられた気分なんだぜ。
630:不要不急の名無しさん
20/04/24 16:01:51 lq7ZStPD0.net
>>616
甥っ子に初代マリカ見せたら、
画面ショッボwww
え?8人だけ?www
コース20しかないの??wwww
オジサン、こんなので喜んでたの???可哀そう!!!!wwwwwwww
ってゆわれた・・・(´;ω;`)ウゥゥ
631:不要不急の名無しさん
20/04/24 16:02:38 go2aJR920.net
倉庫整理
632:不要不急の名無しさん
20/04/24 16:04:05 yGDJPOid0.net
FF6はすぐデータ消えるからダメ
633:不要不急の名無しさん
20/04/24 16:04:10 RKlGVSjk0.net
スマホゲーだろ今は
634:不要不急の名無しさん
20/04/24 16:04:56 eqsLhMLk0.net
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)