【滋賀県】歯科医院でクラスター発生at NEWSPLUS【滋賀県】歯科医院でクラスター発生 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:不要不急の名無しさん 20/04/23 05:13:09 Cs/YaytW0.net 歯科医のリスク飛んでもねえよ 西田敏行とか鴻上とかオリザは分かってんのかな 補助金出ても寄付しろよ 651:不要不急の名無しさん 20/04/23 05:21:57 jf8eWlYU0.net 病院が一番危険だから近づかないに限るよ 652:不要不急の名無しさん 20/04/23 05:23:30 OaEfw8qm0.net 歯医者はやべえよなあ 口開けてアーンて 歯科医が陽性なら絶対うつるわ 653:不要不急の名無しさん 20/04/23 05:33:15 E7vEiGbi0.net >>633 歯を削ったりすると、どうしても細かい飛沫やら粒子やら唾液が ふわーと空気中に漂う (大きい飛沫はすぐ落ちても、マイクロミストは結構な時間漂う) だから、歯科医は次の患者を呼んで診察する前に、ある程度時間を置くべき というようなことを、感染症の【医者】が言ってた 【医師】は、歯科での感染リスクを、 おそらく【歯科医師】以上によく理解してるだろうな 自分は歯を削らなくても、 自分の前の患者が(無症状でも)感染者だったら。 そのウィルスを、自分のお口をフルオープン状態で取り込むことになる 常時窓を全開して換気扇回して あと、ジアイーノ使うとか 次亜塩素酸水を、 1人の患者が終わったら診察台周辺と空間に十分にスプレーする グローブや器具は使いまわさず、患者の目の前で交換する 消毒を完璧にするとかやってほしいけど 歯科医院も当然物資が不足してるから、 使い回してる所も多いのでは 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch