【画像】アベノマスク、カビだらけで届く🤮 ★11at NEWSPLUS
【画像】アベノマスク、カビだらけで届く🤮 ★11 - 暇つぶし2ch941:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:06.42 Bi3LTGrg0.net
>>878
安倍の記者会見で、朝日新聞の記者にも
質問の時間が来たら、聞けるやん。
アベノマスクはどこの業者が扱って
誰が利益を得たのか?

942:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:13.51 0nA72CB60.net
>>9
うちもの綺麗だったな
こーいうのわざと汚してイチャモンつけてそう

943:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:13.64 VQ0TaBPm0.net
>>887
> >>869
> 不良品2%弱って酷いよなw
だよねー。ふつう不良品率が 1 ppm = 0.0001% を超えたら、
大騒ぎで、首吊り出ちゃうよ。

944:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:14.86 5Oj7+vWj0.net
クソ暑い夏に向けてもうマスクは無理だな

945:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:19.43 jjGKeuVO0.net
検査しない手法はマスクにも適用された訳だな

946:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:24.42 J/NjKz4/0.net
>>921
餅もな

947:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:26.40 Ef5f/gcB0.net
>>921
見えないカビがビッシリ残ってるよ
テレビでやってた

948:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:26.42 LUhZyJMz0.net
中国韓国レベルになり下がったな

949:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:32.43 W9pc2zDe0.net
ビニールに入ったガーゼがこんなんなるわけないわ、よって嘘

950:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:40.52 +ngHTXe70.net
こんなのをあんな金かけて買い取ったの?馬鹿?

951:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:40.98 dpRYt7730.net
>>936
カビノマスク写真は異常
毎日新聞は説明義務がある

952:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:46.40 7Ps56GdA0.net
反日工作員のデマにに乗せられて、国のやることに何でも反対しないように!

953:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:48.16 wblmD3PS0.net
>>695
サージカルマスクより布の方が防御力高いらしいよ

954:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:52.17 HCdAVrz50.net
>>855
今回の事件は和牛を配布すると言って届いたのがカビの生えた輸入牛肉だったようなものだろ
しかも多額の国税を使っている
国の配給で不正に利益を得たのではないかと疑われても事実を隠そうとする連中を
国賊と言って何がおかしい

955:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:53.38 GptCT4n10.net
噂になってるチビハゲデブの豆タンクみたいな官僚が
布マスク配布による、不織布マスクの消費抑制、という
実に官僚らしい統計的な数字だけを相手にした施策を思いついたが
(統計が相手だから、一家に二枚で全員分ないやんけという庶民の困惑に気が回らない)
いかんせん劣化が著しい現代官僚であるため
不良品の管理をどうするか、というとこまでフォロースルーができてなかった
という単純な話だろ

956:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:56.30 IkHTi15g0.net
>>1
中国製入れたらダメだろ
特に今は!

957:名無しさん@1周年
20/04/22 01:07:59.31 2oRA+wAJ0.net
>>913
俺がコンビニでものかって
さてどんなものかなあって確認するのは検品じゃないでしょ

958:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:02.96 PwSiZCF00.net
備蓄放出だったとすると、数百億、そもそも伊藤忠に払った金とか
何のため?みたいなことになると思うけど・・・

959:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:05.68 jWnOdx3Q0.net
衛生用品なんだから汚染以前に異物混入の時点で全量回収だよ
ガラス片でも付着してたら怪我するぞ

960:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:08.31 HFY0Jhb/0.net
>>941
マスクのカビと朝日は関係なくないか?
発想が良く分からんな

961:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:10.09 xCfMrVe40.net
もう一度自民党には下野してもらわないと日本は滅亡する。
あまりに無能すぎる。

962:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:11.91 AV0G7WhN0.net
>>936
厚労省がその画像を本物だと認めたの?

963:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:13.47 V5dG9O2V0.net
>>869
上級が下級にカネカネキンコでうん10年継続してるからな!

964:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:13.98 5Oj7+vWj0.net
これがねつ造だったら逮捕されるだろ

965:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:29.52 AxaAqEWl0.net
これ本当なの?
Twitterですら上がってないやん…

966:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:32.06 b0pp2Mjn0.net
>>931
カビにアルコールは大してきかんので気を付けるように

967:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:37.53 7rSuhszM0.net
ネトウヨ 「小さい小さいうるせえ。隣の子供にあげたらいいだろ!少しは頭を使って使い道を考えろ」

968:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:46.42 6fl9uYIHO.net
>>921
お餅もだけど、目に見えないところまで侵食してるから本当は良くないよ

969:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:45.69 2oRA+wAJ0.net
>>958
需要がないものを国がおしつけてきたって簡単な話になっちゃうなw

970:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:49.39 VRrmhqv+0.net
>>869
不良枚数激増してるやんw

971:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:52.44 YhX2TpQd0.net
>>921
パンは胃に入るから大丈夫だけどマスクは肺にカビ入って真菌症になる洒落にならないよ

972:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:52.45 RhN3LK510.net
これニュースで流れてたシミってのは結局はカビだったのか?

973:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:54.72 +2ZYMP0B0.net
アベノカビマスク使ってカビサポ

974:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:58.87 r7NcsMYh0.net
>>936
厚労省のホームページには何も載ってないし毎日新聞以外のメディアは報道してない

975:名無しさん@1周年
20/04/22 01:08:59.27 7Ps56GdA0.net
>>954
デマ流しに加担する反日野郎、いい加減にして!

976:名無しさん@1周年
20/04/22 01:09:01.36 K/PLwZbS0.net
心から気持ちの悪い政権だね

977:名無しさん@1周年
20/04/22 01:09:11 HXCqU/hT0.net
>>945
ああなるほど

検査無しのカビマスク送りつけることで医療崩壊は防がれた!

978:名無しさん@1周年
20/04/22 01:09:13 3GGCjV4p0.net
アベとカビウヨが日本人を滅ぼそうとしててワロタww

979:名無しさん@1周年
20/04/22 01:09:14 gjBV35is0.net
さすがにこんなにカビないだろ

980:名無しさん@1周年
20/04/22 01:09:21 0uGvh9Au0.net
>>916
配布されたとのなら「配布されたマスク」と書くはず。
捏造だ完全に。

981:名無しさん@1周年
20/04/22 01:09:22 BjmNliPo0.net
>>965
自治体が一応汚いのは弾いて送ってると思うが
それが逆にやばいっていう
一見綺麗でも衛生状態怪しいからね

982:名無しさん@1周年
20/04/22 01:09:25 uIEIQkad0.net
ハンタウイルス付きじゃないだろうな

983:名無しさん@1周年
20/04/22 01:09:39 9a7hyQq70.net
>>306
現時点で既に7870枚だってさ

984:名無しさん@1周年
20/04/22 01:09:41 RhN3LK510.net
ニュースのシミという表現→カビでした

985:名無しさん@1周年
20/04/22 01:09:44 8yoeF5fw0.net
ナメやがって

殺してやる

986:名無しさん@1周年
20/04/22 01:09:44 Bi3LTGrg0.net
>>960
朝日の3300円のマスクを暴利だっていう言い方だったやん

987:名無しさん@1周年
20/04/22 01:09:46 B7CXrP+W0.net
>>974
NHKが報道してるだろ

988:1号 ★
20/04/22 01:09:46 zz6yP1/Z9.net
次スレ

【画像】アベノマスク、カビだらけで届く🤮 ★12
スレリンク(newsplus板)

989:名無しさん@1周年
20/04/22 01:09:53 ZBIznKyE0.net
>>933
こんなクズ見たことないよ

990:名無しさん@1周年
20/04/22 01:10:00 abBFdkUA0.net
ネトウヨ広報誌の産経報道だよw

991:名無しさん@1周年
20/04/22 01:10:02 eN3ODySo0.net
コロナで免疫弱ってるところにカビ吸ったら死ぬw

992:名無しさん@1周年
20/04/22 01:10:03 W9pc2zDe0.net
このマスク置いてるテーブルってどこのテーブル?

993:名無しさん@1周年
20/04/22 01:10:05 OJ3Rr08K0.net
>>687
で466億で済むの?

994:名無しさん@1周年
20/04/22 01:10:09 J/NjKz4/0.net
>>968
焼けば大丈夫だって
ただマスクは焼けない

995:名無しさん@1周年
20/04/22 01:10:11 HB1R+dxb0.net
>>965
ツイッターと毎日の記事のどっちが信頼性が高いかな?
厚労省は妊婦向けは配布のいったん中止を決めたぐらいだからな

996:名無しさん@1周年
20/04/22 01:10:16 lm/FzzWi0.net
>>629
煮沸すれば大丈夫というのは、衛生的な環境で作られた常識的なマスクの話でしょ

煮沸でカビそのものは殺せるけど、カビが作ったカビ毒が無害化されるわけじゃない

カビ毒は菌じゃなくて化学物質だし、たいてい熱に強いから、煮たぐらいじゃ効き目がないんだ

同じように、塩素系漂白剤を使うとカビは死ぬけど、カビ毒が無害化されるわけじゃない

カビキラーでカビを殺菌したあとは、水で洗い流すでしょ?
カビ毒はそこから取り除くしかないんだよ

で、マスクの中に入り込んだ化学物質(カビ毒)を取り除くのは、マスクを糸のレベルに分解して洗浄しても無理なレベル

俺はウヨだのパヨだのってのにはまったく興味はないが、どんな政治的立場の人も、今回のマスクを使うのはぜひやめてほしい

997:名無しさん@1周年
20/04/22 01:10:20 evuF8tFt0.net
朝日「なんで布マスクなん?」
安倍「おめーんとこも布マスク売っとるやんけ!」
ネトウヨ「朝日ブーメランww」
マスコミ「アベノマスク外国製」
ネトウヨ「えっ」
マスコミ「朝日マスク純国産、高品質」
ネトウヨ「・・・」
僕「ネトウヨ、ここが人としての最後の分かれ目だぞ」

998:名無しさん@1周年
20/04/22 01:10:26 iHuBp8Lj0.net
>>986
してないだろ

999:名無しさん@1周年
20/04/22 01:10:44.98 SLxy+tWH0.net
こんなに落ちぶれた国でオリンピツクやらなくて良かっただろ。
正解正解。

1000:名無しさん@1周年
20/04/22 01:10:55.07 NRnquZOF0.net
1000なら安倍政権終わり

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 40秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch