【イタリア】「アビガンが到着しました!」 べネト州知事at NEWSPLUS
【イタリア】「アビガンが到着しました!」 べネト州知事 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@1周年
20/04/20 23:04:59 xYAByxIC0.net
>>754
努力は認めるけどよっぽど暇なんだなw

951:名無しさん@1周年
20/04/20 23:05:00 x6jYllfo0.net
>>1
これでイタリアが劇的に回復したらおもしろいんだけどなw

952:名無しさん@1周年
20/04/20 23:05:09 pm5ngCdQ0.net
>>936
中国はこれだなw
>日本法匹拉?

953:名無しさん@1周年
20/04/20 23:05:10 KgGMxTZC0.net
>>776
責任負わない契約だってどっかのニュースで見た

954:名無しさん@1周年
20/04/20 23:05:11 0VaBiyug0.net
うちの親(70歳)が、若い頃に読んだなんかの予言の本で、日本が世界を救って、世界のトップに立つみたいなこと書いてたらしい
このアビガンのことなんだろうか?

955:名無しさん@1周年
20/04/20 23:05:15 z0Y4XSbh0.net
>>933
カネカも作り始めるし

URLリンク(www.nikkei.com)
カネカ、アビガン原薬生産へ 7月から富士フイルムに供給

富士フイルムの子会社も

URLリンク(www.nikkei.com)
富士フイルム、アビガン月30万人分 9月にかけ増産

>子会社の富士フイルム和光純薬は約1億円を投じて生産設備を改造し、
>医薬品中間体の生産能力を引き上げる。
>これにより1カ月に約30万人分のアビガンを生産できるようになる。

956:名無しさん@1周年
20/04/20 23:05:25 exHEErPf0.net
>>951
そうなるよw

957:通行人 うひょ
20/04/20 23:05:27 gk9mguzA0.net
効く事を祈ります
年配者に子供の奇形とか知るか
生き延びて下さい

958:名無しさん@1周年
20/04/20 23:05:32 3PtTd/K70.net
たくさんの人が助かりますように

959:名無しさん@1周年
20/04/20 23:05:35 2D+f0UqR0.net
>>923
死ぬかもしれないなら賭けるしかないでしょ

960:名無しさん@1周年
20/04/20 23:05:42 beh++tCx0.net
>>942
人類の最終兵器だな

961:名無しさん@1周年
20/04/20 23:05:43 iNXFT5ZU0.net
>>126
今回の事でチャイナのイメージは
デフォルメとおもってたけど、
まさに鬼畜メンタルなんだと理解した

962:名無しさん@1周年
20/04/20 23:05:46 69hOgUmLO.net
イタリアの状況これで少しは良くなるといいな
イタ公は別に嫌いじゃないから普通に心配だ

963:名無しさん@1周年
20/04/20 23:05:47 upExrB2Z0.net
>>927
アビガンが成功したら「アビガン」のロゴ入れたTシャツでヨーロッパに行きたいですね

964:名無しさん@1周年
20/04/20 23:06:08 nncuFRbQ0.net
効果のある薬が色々とたくさんあることは悪いことじゃない。

965:名無しさん@1周年
20/04/20 23:06:09 jH1qCY0i0.net
>>903
少しは調べて書け
日本の備蓄は8000万錠

966:名無しさん@1周年
20/04/20 23:06:11 7VbhhnAw0.net
>>950
おうちにこもろう!

967:名無しさん@1周年
20/04/20 23:06:19 yflCsGZa0.net
アビガンの副作用は普通の効インフルエンザ薬と同じくらいだぜ

妊婦とこれから子作りしたい男は7日間の期間は服用してはダメってだけで

968:名無しさん@1周年
20/04/20 23:06:26 OpmkoYN40.net
多分もう擬人化されている

969:名無しさん@1周年
20/04/20 23:06:37 15iJLeKc0.net
副作用が出ませんように。

970:名無しさん@1周年
20/04/20 23:06:38 +Aor2Exo0.net
>>942
エボラにも効果あったからな

レムデシビルは良くなる場合もあるが死んじゃう場合もある
副作用じゃなくて、効いてないだけだが

971:名無しさん@1周年
20/04/20 23:06:40 1dWNlGQD0.net
>>949
あたまわるそう

972:名無しさん@1周年
20/04/20 23:06:44 nxYtXPXj0.net
-1-【警 告】
1.動物実験において、本剤は初期胚の致死及び催奇形性が確認されていることから、妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には投与しないこと(「禁忌」及び「6.妊婦・産婦・授乳婦等への投与」の項参照)。
2.妊娠する可能性のある婦人に投与する場合は、投与開始前に妊娠検査を行い、陰性であることを確認した上で、投与を開始すること。また、その危険性について十分に説明した上で、
投与期間中及び投与終了後 7 日間はパートナーと共に極めて有効な避妊法の実施を徹底するよう指導すること(「6.妊婦・産婦・授乳婦等への投与」の項参照)。
なお、本剤の投与期間中に妊娠が疑われる場合には、直ちに投与を中止し、医師等に連絡するよう患者を指導すること。
3.本剤は精液中へ移行する1)ことから、男性患者に投与する際は、その危険性について十分に説明した上で、投与期間中及び投与終了後 7 日間まで、性交渉を行う場合は極めて有効な避妊法の実施を徹底(男性は必ずコンドームを着用)するよう指導すること。
また、この期間中は妊婦との性交渉を行わせないこと(「6.妊婦・産婦・授乳婦等への投与」及び「薬物動態 2.分布」の項参照)。
URLリンク(fftc.fujifilm.co.jp)

7日間って態々書いてるってことは7日で影響なくなるんだろ

973:名無しさん@1周年
20/04/20 23:06:50 VycoOARO0.net
>>955
先にカネカの話をしてたんだが>>890

974:名無しさん@1周年
20/04/20 23:07:10 JHESdN4U0.net
>>237
他の対象との比較でやるんだってさ
偽薬は流石に使えないし、人によって処方を変えるわけにもいかないから
それまでの処置してた人を継続してそのままの処置で
一部の人と新規の人をアビガン投与でチェックしてるんだとか


中国のケースね

975:名無しさん@1周年
20/04/20 23:07:13 dTmGy9Gm0.net
エボラの時は副作用どうだったんだろ?
人数少なすぎだったか

976:名無しさん@1周年
20/04/20 23:07:14 beh++tCx0.net
>>968
イメージ的には天使を亡ぼす龍

977:名無しさん@1周年
20/04/20 23:07:16 MCZz2wJl0.net
イタ公、それは中国製だからな

978:名無しさん@1周年
20/04/20 23:07:17 WONt/hcS0.net
>>949
馬鹿な政府が馬鹿みたいに備蓄したんだよなあ

979:名無しさん@1周年
20/04/20 23:07:20 L4taK3AK0.net
WHOや中国がいちゃもんつけてくることはやってみればいい
お勧めはご遠慮して

980:名無しさん@1周年
20/04/20 23:07:22 7FDjvzAP0.net
白木氏はこう反論する。

「アビガンが承認される際に、米国のFDA(食品医薬品局)と日本のPMDA
(医薬品医療機器総合機構)が徹底的に調べて、重篤な副作用がないと結論
づけています。
ただ、動物実験の際に一部で催奇形性が確認されたので、妊婦や妊娠の可能
性がある人は飲まないよう明記されています。エボラやCOVID-19の患者を
含め、これまでに1000人以上がアビガンを服用していますが、副作用は尿酸
値が上がる程度で、重篤なものは報告されていません。

981:名無しさん@1周年
20/04/20 23:07:31 jWbYuj8Q0.net
これで死人が減るといいな

982:名無しさん@1周年
20/04/20 23:07:30 K8szPBzn0.net
重大な副作用出そうだわ

983:名無しさん@1周年
20/04/20 23:07:37 wvi/aghD0.net
>>954
2063未来人も頭をよぎるw

984:名無しさん@1周年
20/04/20 23:07:37 z0Y4XSbh0.net
>>973
>そこに規制があって進まない状況だぞ

規制(妨害)なんてないって話をしてた

985:名無しさん@1周年
20/04/20 23:07:49 yDFZilxN0.net
>>1
効いてくれるといいんだが
重症者にまで効くかどうか
軽症の人に投与してこれ以上増やさないことはできそうだけど

986:名無しさん@1周年
20/04/20 23:07:50 E3xlfCsc0.net
大事に使えよ

987:名無しさん@1周年
20/04/20 23:07:59 NyQZF/id0.net
>>776
無償の意味わかる?

988:名無しさん@1周年
20/04/20 23:08:01 Pr1EObya0.net
アクテムラの臨床試験始まるのか
イベルメクチンは、動物治験もないけど…
どちらも妊婦には無理で、高齢者には注意が必要なんだっけ
世界は繋がっている、イタリアも日本も救われますように

989:名無しさん@1周年
20/04/20 23:08:07 JvbuT9jr0.net
日本のアビガンは中国から材料仕入れないと量産できないんだっけ。
で中国に輸出止められてるから

990:名無しさん@1周年
20/04/20 23:08:15 h7OPTctz0.net
>>965
それなんか違う気がする

991:名無しさん@1周年
20/04/20 23:08:15 YukxDai30.net
ちゃんと副作用の説明とか受けてんのか?と心配になってくるな。

992:名無しさん@1周年
20/04/20 23:08:17 kGRa7w0a0.net
これから治験だろ、早く結果がでて世界中の人が助かるといいんだが

993:名無しさん@1周年
20/04/20 23:08:20 UdA15Tfa0.net
>>980
そこまで恐れる副作用じゃないのか?

994:名無しさん@1周年
20/04/20 23:08:20 EC21ymI+0.net
あんなに大層死んでる国なら元々あまり対処も出来てなさそうだし何かしらやれば効く気もする
効いてくれたらいいね

995:名無しさん@1周年
20/04/20 23:08:23 6dh3PsbZ0.net
国内でアビガン足りていません
院内処方出来る病院も限られているし
処方箋を持って薬局に行っても殆ど対応不可です

996:名無しさん@1周年
20/04/20 23:08:36 exHEErPf0.net
>>980
要するに、副作用なんて無視できるレベルw

997:名無しさん@1周年
20/04/20 23:08:43 GLGcJhUW0.net
>>989
あんたの情報古すぎて、カビ生えてるわ

998:名無しさん@1周年
20/04/20 23:08:46 NyQZF/id0.net
>>993
そうだよ
アビガンは結構古い薬だから

999:名無しさん@1周年
20/04/20 23:08:47 beh++tCx0.net
>>980
白木さんは世界を救った歴史的人物になりそうだね

1000:名無しさん@1周年
20/04/20 23:08:52 +Aor2Exo0.net
>>980
マウスに奇形児はできたが、


妊婦に奇形児できた治験データはありません


むしろ、これから

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 3秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch