【イタリア】「アビガンが到着しました!」 べネト州知事at NEWSPLUS
【イタリア】「アビガンが到着しました!」 べネト州知事 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@1周年
20/04/20 22:22:38 XAK3HyVs0.net
アビガンを立て掛けるとアビガンスタンド
訛ってアフガニスタンだから

351:名無しさん@1周年
20/04/20 22:22:44 exHEErPf0.net
>>259
ワクチン出来るまで2,3年掛かる。

遅い。

アビガンで充分。

妊婦以外、配れば直ぐに解決。

厚労省は罪。

352:名無しさん@1周年
20/04/20 22:22:49 d33R+vel0.net
日本の感染者と死者の数見て、助かったと思ってるだろうな
あとで怒りに変わるんだけどwww

353:名無しさん@1周年
20/04/20 22:22:53 Xa5EEPDJ0.net
ボンジョルの!良い結果を祈る元気なーれ

354:名無しさん@1周年
20/04/20 22:23:15 Gp+NtiYD0.net
効果ない中国製ジェネリックだったりして

355:名無しさん@1周年
20/04/20 22:23:15 wvZkA80X0.net
イタリアくらいの感染者いたら
仮に一割にしか効かなかったとしてもとんでもない人数になる

356:名無しさん@1周年
20/04/20 22:23:16 OUaaa1m50.net
年寄りなら催奇性心配ないしな。
効いてくれると良いのだが。

357:名無しさん@1周年
20/04/20 22:23:16 L6BkGU5e0.net
イタリア、、素直かよww
肯定的な反応してくれるんだな。

正しく使われて、絶大な効果がありますように
イタリアの希望になり、人々が救われますように。

358:名無しさん@1周年
20/04/20 22:23:25 ntgZ5lHN0.net
別に若い奴はほぼ回復するから意味ないよ

359:名無しさん@1周年
20/04/20 22:23:40 l2JUpKPV0.net
>>136
自業自得のクドカンに聞いてこいよ

360:名無しさん@1周年
20/04/20 22:23:44 jElVNjjy0.net
昔は友達日独伊

361:名無しさん@1周年
20/04/20 22:23:55 d3XNBzsu0.net
もう経験の差って言ってた記者を許した
これ使ってイタリアも回復してほしい

362:名無しさん@1周年
20/04/20 22:24:00 P/raPkpd0.net
うおああああああああ
あ、あ、あ、あびがんがきたぞおおおああああああおおおおお

363:名無しさん@1周年
20/04/20 22:24:02 ynfywnuK0.net
>>46
日本製は何と「無料」だからなw
外面気にする安倍ちゃんが全世界対象に無料配布だよ
あ、日本人は後回しですよ マジでw

364:名無しさん@1周年
20/04/20 22:24:08 VJ6LV8Cy0.net
治験分だろ
イタリアもさっさとアビガンの治験しろ
普通は治験に数年かかる

365:名無しさん@1周年
20/04/20 22:24:09 SMtkYCcI0.net
>>2
あんたが開発した訳ではなかろうに

366:名無しさん@1周年
20/04/20 22:24:16 vEXX4NXs0.net
副作用で毛が抜けたりしない?

367:名無しさん@1周年
20/04/20 22:24:37 fcSgG/fO0.net
効いてほしくない奴らが副作用掲げてアビガン下げするのはまだわかるが
>>335みたいなクソはほんとクソ

368:名無しさん@1周年
20/04/20 22:24:44 MDqcHcKb0.net
>>349
すでに医者の信用なんて地に落ちているからww。

コンピューター(AI)に問診やらせて
自動的に処方できるように法改正すべき。

369:名無しさん@1周年
20/04/20 22:24:50 BzKeMVCi0.net
>>351
作った先生が特定薬あるなら、そっち使ってと言うんだから開発はしないとダメだろ。

370:名無しさん@1周年
20/04/20 22:24:57 /LjB+GxJ0.net
報道によれば富士フィルムが増産して10万人分/月とかだろ。
感染広がってどうしようもなくなれば、国内でも早めのアビガンにしないと経済と社会が崩壊するし、
輸出なんて全然足りないよ。EU分はライセンス生産してくれ。
ジェネリックは作れるだろうけど、製法から開発してると時間掛かって間に合わんだろうし。

371:名無しさん@1周年
20/04/20 22:25:07 WoZh6Ggh0.net
>>351
ワクチンは3月からアメリカではじまっている
効果あるなら7月には承認されると言う話あるよ
日本のワクチンも7月開始で効果あるようなら9月に承認される可能性あるらしいがまた治験すら始まってないのでなんとも
中華ワクチンは知りません

372:名無しさん@1周年
20/04/20 22:25:07 qK9yVVT20.net
日本だって保健所で簡単な問診でくれたらいいのにな
それだけで感染者はだいぶ減るんじゃないの?

373:名無しさん@1周年
20/04/20 22:25:13 wvZkA80X0.net
>>363
無料で配るのは治験のため
データと引き換えに薬を渡してる

374:名無しさん@1周年
20/04/20 22:25:16 qXL8xsb00.net
>>339
避妊もダメだとされるカトリックだしな。

375:名無しさん@1周年
20/04/20 22:25:20 WYQkZMkk0.net
人体実験きたーーー

376:名無しさん@1周年
20/04/20 22:25:33 2tsJoP360.net
アビガン効くって論文をシナが取り下げたけど
本当に効くんだろうか?

377:名無しさん@1周年
20/04/20 22:25:33 CkbfBkwr0.net
>>316
抗ウィルスの意味では同じだから副作用ではないし使う前から効果あるんじゃないかと予想されてた

378:名無しさん@1周年
20/04/20 22:25:35 Sy2CgzQJ0.net
>>356
ものすげー亡くなっちゃったから
もう年寄りいないかと思ったらまだまだいるのな

379:名無しさん@1周年
20/04/20 22:25:35 /s0Ws/Xq0.net
>>347
催奇形性の原因が
薬毒作用でのインターカレーションによるモノだって考えると

まぁ、どの時点で阻害=つまりインターセプトするのかで
人とウイルスじゃ違うからね。
そこらへんは研究して、よろしく

380:名無しさん@1周年
20/04/20 22:25:36 f6Xn/VwF0.net
>>5
こういうレスが普通なんだよな

381:名無しさん@1周年
20/04/20 22:25:38 K1wrcITN0.net
>>198
それって親玉を殺すしか治す方法はないんじゃないの?

382:名無しさん@1周年
20/04/20 22:25:44 eJA+hz4A0.net
>>1
投与する前に必ず効く特効薬ではないことと副作用があることはちゃんと説明してほしい

383:名無しさん@1周年
20/04/20 22:25:45 0UKxLRmW0.net
>>366
毛より命の方が大事だろ!

384:名無しさん@1周年
20/04/20 22:25:53 bKIKCZqP0.net
中国が収束したのはアビガンのおかげだろうからな

隔離だけなら解除すれば必ずぶり返すから

385:名無しさん@1周年
20/04/20 22:26:03 sFxLeb1q0.net
どこの国の人でもいい
どんどん助かって!

386:名無しさん@1周年
20/04/20 22:26:03 5nf/eqKw0.net
>>349
1月からずっとアビガンの名前出てたのに何言ってんの?

387:名無しさん@1周年
20/04/20 22:26:15 VJ6LV8Cy0.net
>>383
薬害が出たら裁判

388:名無しさん@1周年
20/04/20 22:26:20 8LLES6in0.net
>>367
?単純に薬飲み込むのが苦手だからって話でアビガン否定なんてしてないし、効果に期待してるんだけど。思い込みやめて

389:名無しさん@1周年
20/04/20 22:26:20 WYQkZMkk0.net
>>376
違う薬作ってるからアビガン下げてるだけと予想
奴らは悪魔

390:名無しさん@1周年
20/04/20 22:26:31 Pxo14Jxl0.net
効かなかったら逆恨みされそうだな

391:名無しさん@1周年
20/04/20 22:26:32 jxLxR0aH0.net
怒りのアビガン

392:名無しさん@1周年
20/04/20 22:26:34 ucQnRzgW0.net
>>333
公務員は即検査してきたんだよ
だから公務員がアビガン上げしている

393:名無しさん@1周年
20/04/20 22:26:45 PZSshnm00.net
そんな中韓国ではディスカウントアビガン運動真っ最中です

394:名無しさん@1周年
20/04/20 22:26:46 1atb0ELG0.net
ガツンガツンいっちゃってーーーー

395:名無しさん@1周年
20/04/20 22:26:47 FsMAlDoB0.net
>>366
毛根を生贄に命を助けるんや

396:!omikuji !dama
20/04/20 22:26:53 F1Akf6hL0.net
少しでも助かる人が多いと良いな
ついでに臨床データが多く得られるし、開発企業も次の研究に金使えるね
しかも現代の未知のウイルスというのがいい。
変異するにしても、他の病気の治療に繋がるにしても役立てばいいね。

397:名無しさん@1周年
20/04/20 22:26:56 7FDjvzAP0.net
子作り禁止期間は7日間だけらしいぞ。

398:名無しさん@1周年
20/04/20 22:27:03 NmbbvP5c0.net
>>303
クドカンは意外と早く治ってびっくりしたわ。てっきり駄目だと思ってたよ、身体わるそうだし。重症化しなかったんだから効果あるでしょ。

399:名無しさん@1周年
20/04/20 22:27:03 00KpAwEp0.net
そんな、コスモクリーナーが到着したみたいにw

400:名無しさん@1周年
20/04/20 22:27:05 jxLxR0aH0.net
>>392
公務員に無理やり飲ませたらいいのでは?

401:名無しさん@1周年
20/04/20 22:27:24 MDqcHcKb0.net
>>373
それが製薬メーカーの本音でも
日本の政治屋は
敗戦国根性で気前がいいだけだろwww。

402:名無しさん@1周年
20/04/20 22:27:29 te9pcKux0.net
まぁ効かないんですけどねぇーwww

403:名無しさん@1周年
20/04/20 22:27:35 HJ6YJb8z0.net
最低一年は子づくり我慢しろ

404:名無しさん@1周年
20/04/20 22:27:35 qZD9WdWl0.net
つうか中国以外にランダムな臨床試験結果がいっこうに出てこないな
ほんとうに効くんかいな

405:名無しさん@1周年
20/04/20 22:27:54 wo0vpdtk0.net
アビガンで違和感があるのは、
カタカナで「アビガン」と書いてあること
なんでかな。

406:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:00.83 tx+U0zI50.net
早く飲まないと効果ないよ
レムデシビルの方が確実だよ

407:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:09.91 cQW4mmQg0.net
プラシーボ効果で何とかならんかなを

408:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:16.23 dDA2Wuoe0.net
>>389
再掲示されてるぞ
カトレラとアビガンのモニタリングにしてる
数字的には効果ははっきり出ている

409:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:21.67 37mifOYq0.net
>>358
ほら出た
皆殺し論者

410:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:23.90 L6BkGU5e0.net
>>383
どうかなぁ・・・

411:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:26.17 onjKYavo0.net
足を引っ張るためと思しいフェークくさい
書き込みも多いが多くは後で親なやつに訂正されている
くれぐれも騙されないで

412:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:30.04 VJ6LV8Cy0.net
>>404
中国ですら何人飲んで何人完治したのか出てこない

413:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:34.40 aL1ACNRG0.net
志村けんもアビガン投与で助かったのでは?
何故使わなかったか謎
最初に病院にかかった時はまだ軽傷だったはず

414:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:38.49 Arn5wt9E0.net
アビガン期待通り効いたら中国との公共事業受注争いに神風なるだろ
タダでバラまいていいよ

415:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:40.05 Wq6Cn9490.net
>>376
正確には増殖が止まるんだからな
それでは誤解が生まれやすいだろ

416:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:40.75 /xo3LNze0.net
いけ~アビガン

417:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:41.01 MAbBNaJj0.net
いままでは効いたら良いなレベルだったが、
投与した結果出てきたらしいな
ものすごい効果あるんだと
もっと早く試しておけよなぁ
男なら使えただろ

418:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:42.53 q9YCAQe40.net
>>1
今週末は劇的に退院者数が増えるな

419:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:43.87 QHEFsG1F0.net
私もほしい

420:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:45.95 fcSgG/fO0.net
>>388
そうか、理解した すま

421:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:48.31 wo0vpdtk0.net
>>399
日本をイスカンダルみたい

422:名無しさん@1周年
20/04/20 22:28:59.90 y0i8xzk70.net
人命が助かって、恩も売れるなら一石二鳥だろ

423:名無しさん@1周年
20/04/20 22:29:00.56 bKIKCZqP0.net
嬉しそうだな
神の国日本

424:名無しさん@1周年
20/04/20 22:29:06.32 WoZh6Ggh0.net
>>390
それなりの効果ならあることはすでにわかってるよ
100点満点の治療薬は現状ないという感染症学会シンポジウムの結論

425:名無しさん@1周年
20/04/20 22:29:09.48 onHgAMqf0.net
(・∀・;)一人でも多く助かればいいな

426:名無しさん@1周年
20/04/20 22:29:17.93 nsAkIJmq0.net
気に入ったら買ってくださいね

427:名無しさん@1周年
20/04/20 22:29:30.51 qqrWrKeC0.net
>>46
日本  中国製は効かない

428:名無しさん@1周年
20/04/20 22:29:43 /LjB+GxJ0.net
日本でも承認のための治験はやってるけど、あまり進んで無さそう。
というのも、日本ではもう経験的にある程度効くのは分かってるのに、
治験だと半分は偽薬を飲ませなきゃいけない、
じゃあ偽薬飲ませた患者が重症化したり亡くなったらどうなんだ、という生命倫理的問題があるからなぁ。
アビガン一択で偽薬不要な観察研究投与に流れちゃってるのではと思う。

で海外にも広く治験してもらって数を集めてるのでしょう。

429:名無しさん@1周年
20/04/20 22:29:43 /1+MqeAm0.net
>>406
レムデシビルなんて日本に回ってくるまで待てんわ

430:名無しさん@1周年
20/04/20 22:29:43 rqoeurhf0.net
治ったら中だししまくるぜ

431:名無しさん@1周年
20/04/20 22:30:01 vyi2KJDL0.net
DNAの複製阻害するって人間の細胞分裂も妨害しちゃうんじゃないの?

432:名無しさん@1周年
20/04/20 22:30:04 G2JnJE2M0.net
今のイタリアには神の薬だからな
生き残れ!

433:名無しさん@1周年
20/04/20 22:30:04 nxYtXPXj0.net
アビガンの取り下げられた論文が再掲載されたってさ
URLリンク(www.sciencedirect.com)

434:名無しさん@1周年
20/04/20 22:30:07 fKvGDULP0.net
試験薬だからな奇形児産まれても免責だよ

435:名無しさん@1周年
20/04/20 22:30:10 S18TJcRb0.net
ciao bella ciao bella ciao! ciao! ciao!

436:名無しさん@1周年
20/04/20 22:30:32 BB+93MhU0.net
>>395
毛根が無い人は助からないの?(T_T)

437:名無しさん@1周年
20/04/20 22:30:33 jNE+TSCC0.net
>>2
下手をすればサルバルサンのような魔法の弾丸の再来かもしれない薬だぞ。
それに開発者でもないのにそのような口をよく叩けたもんだ。

438:名無しさん@1周年
20/04/20 22:30:38 VycoOARO0.net
>>9
絶対買えないし、病院処方も厳しい
元々足りないのにアベが30ヶ国に無償で供与すると言ってしまったから

439:名無しさん@1周年
20/04/20 22:30:49 IiAxIUEE0.net
>>366
例えそうでももう諦めろ

440:名無しさん@1周年
20/04/20 22:30:51 CdfgaIF/0.net
代わりにスーレコ一式送ってこいよ

441:名無しさん@1周年
20/04/20 22:31:05 BC+NYZtU0.net
>>2
かなり効果があるってニュースでやってたけどあれフェイクだったんか?

442:名無しさん@1周年
20/04/20 22:31:09 hHbrcDL80.net
治ったらイタリア美女紹介してくれ!

443:名無しさん@1周年
20/04/20 22:31:09 yzfz36Ku0.net
軽症なら9割重症は6割
アビガン

444:名無しさん@1周年
20/04/20 22:31:10 fTBTmjRk0.net
>>408
でも医学的に効果はあるって程度なんじゃなかったっけ?
誰かが書いてたけど、重症化率が10%、その半分が死亡で各々投与しない場合の半分くらいになる程度なんだよね?

445:名無しさん@1周年
20/04/20 22:31:10 fKvGDULP0.net
>>430

服用後1週間はSEXしたらだめだと説明書にかいてある

446:名無しさん@1周年
20/04/20 22:31:12 atkpt+VW0.net
>>414
中国なんて国は3年後にはなくなってますよ
世界に潰されてる

447:名無しさん@1周年
20/04/20 22:31:12 pm5ngCdQ0.net
どうして、もっと早く相談しない?
ヤバい時ほどダメ元で試すもんだろ。

448:名無しさん@1周年
20/04/20 22:31:20 wo0vpdtk0.net
>>413
そこだね。
つまり、検査を増やすのとセットで使えると一番いいよね。
まずいな、と医者が思ったらすぐ検査して、陽性か、じゃこれ、って出せるといい。
どんな特効薬ができても、検査が中途半端とか、重症化してから検査だと、救える人も救えない。

449:名無しさん@1周年
20/04/20 22:31:32 aL1ACNRG0.net
>>431
それなら投与した患者全員死んでるわw

450:名無しさん@1周年
20/04/20 22:31:33 w8cuAmNr0.net
日本では今や希望すれば誰でも飲めるのに

451:名無しさん@1周年
20/04/20 22:31:40 00KpAwEp0.net
>>446
お花畑

452:名無しさん@1周年
20/04/20 22:31:42 d33R+vel0.net
薬害起こして訴訟だらけになっても、マスク二枚分いかないだろ、はやくしろよw

453:名無しさん@1周年
20/04/20 22:31:43 pkzywl3Y0.net
副作用強いから、気をつけて!

454:名無しさん@1周年
20/04/20 22:31:51 dV5e4/3y0.net
イタリアのコロナにどこまで効くかは未知数だが、まあ少しでも助かる命がありますように

455:名無しさん@1周年
20/04/20 22:31:54 5VtUiz+70.net
イタリア人にセークス禁止と言ったら

死んだ方がマシと答えるだろう

456:名無しさん@1周年
20/04/20 22:31:56 GPDKAXn40.net
アビガンは汎用性があって備蓄量もされてるからこういう未知のウイルスで威力を発揮するな

457:名無しさん@1周年
20/04/20 22:32:00 Wq6Cn9490.net
>>9
感染したらアビガン頼むよと言うだけ

458:名無しさん@1周年
20/04/20 22:32:00 rbQlHyVU0.net
>>349
先に中国のマルタで臨床試験済みなんだけど知らなかったのか?
貴重な人体実験のおかげでアビガンの効果はすでに証明されてるんだよ

459:名無しさん@1周年
20/04/20 22:32:01 0UKxLRmW0.net
BCGはどうなったの

460:名無しさん@1周年
20/04/20 22:32:06 7FDjvzAP0.net
BCGやアビガンの関連でディスリたい人ってネットウヨが嫌う人達?
それとも科学者っぽく確定したエビデンスがないと議論も許さない人?

461:名無しさん@1周年
20/04/20 22:32:11 7VbhhnAw0.net
ランボー 怒りのアフガン
熱望 イタリアにアビガン

462:名無しさん@1周年
20/04/20 22:32:12 2D+f0UqR0.net
>>343
日本だけでデータ取るより世界中で一斉にやる方が短時間で多角的なデータが集まるからな

463:名無しさん@1周年
20/04/20 22:32:13 zoYcXXMm0.net
>>3
そっかー。でも、世界救えるなら!

464:名無しさん@1周年
20/04/20 22:32:14 EvbFFzW70.net
>>32
高めの濃度維持らしいから、一部治験くらいまでかなぁ
(日本でも原料不足で増産できてないし)

465:名無しさん@1周年
20/04/20 22:32:25 9vcshPOg0.net
>>1
死ぬか片端になるか選択せよ!!!

466:名無しさん@1周年
20/04/20 22:32:25 VJ6LV8Cy0.net
>>451
アメリカが本気なら現実になるよ

467:名無しさん@1周年
20/04/20 22:32:28 lNtBTCq80.net
中国製のアビガン?

468:名無しさん@1周年
20/04/20 22:32:27 cQW4mmQg0.net
世界を救う救世主が日本から現れるってオカルト界で昔から言われてたけどアビガンの事だったのか

469:名無しさん@1周年
20/04/20 22:32:33 Arn5wt9E0.net
病は気からだからな
アビガン効くと思って飲めば効果100倍だろ

470:名無しさん@1周年
20/04/20 22:32:46 JNWVagnm0.net
でえじょうぶだ、アビガンで生き返れる

471:名無しさん@1周年
20/04/20 22:32:50 oKtNDtB80.net
>>60
なんとも・・・

製薬会社の関係でアビガンが遅れなかったのなら
その辺に対処しておいてほしいですね

472:名無しさん@1周年
20/04/20 22:32:56 BC+NYZtU0.net
>>25
春節とか関係なく世界に広まってるだろ

473:名無しさん@1周年
20/04/20 22:33:05 zxlTjMQ/0.net
イタリアの皆さんによく効きますように

474:名無しさん@1周年
20/04/20 22:33:07 vU++CkZT0.net
アビガンは早いほうが良いんだよね。

475:名無しさん@1周年
20/04/20 22:33:13 sxpLaX3B0.net
>>2
何の関与もしてないお前がいうセリフではないだろ

476:名無しさん@1周年
20/04/20 22:33:15 fKvGDULP0.net
>>459

BCGは在庫がないあんまり使うと結核が増えてしまう

477:名無しさん@1周年
20/04/20 22:33:22 aL1ACNRG0.net
>>459
オワコンになった

478:名無しさん@1周年
20/04/20 22:33:27 bQlZHz/r0.net
日本人には検査も受けさせないで見殺し

海外には気前よく配る





安倍を殺せ

479:名無しさん@1周年
20/04/20 22:33:28 FfpdgnRM0.net
>>431
するよな常考
妊婦だけなんてあるもんかw

480:名無しさん@1周年
20/04/20 22:33:41 gFTZdZVA0.net
>>9
そもそもまだ薬価さえ付いていない

481:名無しさん@1周年
20/04/20 22:33:42 zoYcXXMm0.net
>>438
日本人優先にしてほしいし、まず陽性と診断されたら一緒に配布してくれるようにしてもらいたい

482:名無しさん@1周年
20/04/20 22:33:43 KFfbeliF0.net
これで助かったと思うやんかー

483:名無しさん@1周年
20/04/20 22:33:48 /LMvOvsM0.net
ベネチアンバックブリーカー

484:名無しさん@1周年
20/04/20 22:33:52 +D6FZaqo0.net
はやめのあびがん

485:名無しさん@1周年
20/04/20 22:33:52 BzKeMVCi0.net
日本は治験終わるまでは
1.重症化リスクの高い人
2.重症化する傾向がある人
3.本人の同意が得れる場合

この場合は観察研究扱いにして投与しましょうと尾身教授が提言してる。

486:名無しさん@1周年
20/04/20 22:33:56 nxYtXPXj0.net
まぁコロナ後は第二次冷戦ってとこだろ
西側とレッドチームの我慢比べだよ
後は中国の少数民族をどうにかして焚き付けて内戦に持っていけるかどうかだな

487:名無しさん@1周年
20/04/20 22:33:56 fCnJgawE0.net
>>9
足りないのだから
緊急事態で他所の会社にライセンス生産させろや

488:名無しさん@1周年
20/04/20 22:33:57 8bqH+1TB0.net
めんどくさいから国内患者の半分にアビガン、残り半分に偽薬飲ませて比較データ取りゃいいのに
10日もあれば効くか効かないか、はっきりした結論が得られるだろう?

489:名無しさん@1周年
20/04/20 22:34:11 4r72HNfV0.net
アビガンで治癒するとなれば、一気に経済復興するな
未来は明るい

490:名無しさん@1周年
20/04/20 22:34:18 sxpLaX3B0.net
>>25
未だに春節ウェルカムガーって言ってそう

491:名無しさん@1周年
20/04/20 22:34:21 74mdfY7d0.net
効果ないのがバレちゃうw

492:名無しさん@1周年
20/04/20 22:34:23 2D+f0UqR0.net
>>472
去年からインフルエンザの患者が少なかったのは多分既に武漢ウイルスが入り込んでいたって事だよね

493:名無しさん@1周年
20/04/20 22:34:27 fKvGDULP0.net
アビガンは海外での特許が切れてるはずだから中国ジェネリックかもしれない

494:名無しさん@1周年
20/04/20 22:34:33 wo0vpdtk0.net
>>58
ダイプリは評判おとしたけど国内にはさほど影響なかったでしょ。
乗ってた人はご愁傷様というしかないけどさ。

495:名無しさん@1周年
20/04/20 22:34:37 zoYcXXMm0.net
>>445
飲むほど弱ってるもしくは罹患してることが分かってるのに大切な相手とすることはないと考えたいものだな

496:名無しさん@1周年
20/04/20 22:34:37 m6vTpNsN0.net
>>413
ホントソレ
まず日本人に使えよタコ
海外に援助してる余裕があるのかと
日本人が死んでるのに
防護服とマスクも中国に援助して
医療従事者の分が足りないってのにな
海外にいい顔するのもいいが
自国民への誠実さを失うと
革命でぶち殺されるぞマジで

497:名無しさん@1周年
20/04/20 22:34:40 uUU+EJEG0.net
ウイルスをばらまく中国と、
治療薬をばらまく日本。
後は、分かってるな?

498:名無しさん@1周年
20/04/20 22:34:41 IiAxIUEE0.net
10万と一緒にアビガン配るべきだよね
自己責任でいいから

499:名無しさん@1周年
20/04/20 22:34:42 d33R+vel0.net
のちに安倍ガンと言われて安倍ちゃんがノーベル平和賞、生理学賞、経済学賞総なめしてる
未来が見える

500:名無しさん@1周年
20/04/20 22:34:53 6MHw5uJS0.net
>>327,340,344
そうなの?知らなかった
無知ですまん

501:名無しさん@1周年
20/04/20 22:34:53 H/l6wlv00.net
アビガンは日本代表として頑張れ!

502:名無しさん@1周年
20/04/20 22:34:56 wBphdRhB0.net
動画観ると日本のは錠剤でアメリカのはアンプル
錠剤の方が海を渡っての長旅に適していそう

503:名無しさん@1周年
20/04/20 22:34:57 /xo3LNze0.net
いまミクロの最終決戦が
体内で行われているんだなあ
CGの世界だな

504:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:00 bhq8I8OG0.net
世界での評価は高いのに
本家本元の日本では厳しい評価なのはなぜ?
まるでわざと使わせまいとしてるみたい

505:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:02 h7OPTctz0.net
貴重なアビガンなんだ。大切に使ってくれよ!

506:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:04 w8cuAmNr0.net
イタリアは早期検査だからそこでアビガン使えばすげえ効果あるんじゃねえの

507:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:10 VJ6LV8Cy0.net
>>489
アビガンはワクチンではないぞ
しかも副作用が出たら日本が世界中から訴訟される

508:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:13 jCU0PoHe0.net
期待されすぎ
効果なかったらやばいな

509:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:20 lJ1IMyxd0.net
イタさんには陽気に治してもらいたいのはあるが、日本人の分は取っておいてくれよな。

510:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:20 zqrSnWiF0.net
>>468
あーあったよなー
アビガンとBCG日本株か

511:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:22 i2Vx7veO0.net
お礼はパスタな

512:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:24 bWGEiWMg0.net
>>28
妊婦なん?

513:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:25 5/T3tL2B0.net
>>493
アビガンという商品名を使えるのは日本製だけ

514:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:26 hgGcBT9m0.net
>>460
>それとも科学者っぽく確定したエビデンスがないと議論も許さない人?
その証拠を集めるためにフジフィルムは世界中に薬をバラまいている訳で(薬によっては人種・性別・年代・その他条件で効果に差が出たりするからね)

515:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:26 w8cuAmNr0.net
>>504
薬害訴訟あったから

516:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:27 zoYcXXMm0.net
>>446
世界各国が同調すれば国連管理下の国となるだろうね
そうしないともう手がつけられなくなる

517:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:29 Y4vkCI1M0.net
アビガンが効果あってもだな それ自体は大歓迎なんだが経済再開して再び大気汚染で免疫力低下でまた…とか注意せんとな

518:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:29 hV19yqTp0.net
アメリカの医療機関だとアビガンはもうオワコンで別の薬の方が効くってのが常識なってるんだろ?
薬名ど忘れしたが

519:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:48 EvbFFzW70.net
>478
日本でもアビガン使ってるし、こうして海外の治験データが集まれば
新コロ承認が早くなるんだけど、頭悪いと判らないんだろうね。

520:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:50 fCnJgawE0.net
>>485
死にまくってるのにそんな流暢な事は出来んよ
町医者に流して副作用とサイン同意させて
ガンガン使いまくらんと流行が抑えられん

521:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:50 oVYQ6Gfu0.net
>>2
ゴミ屑は黙ってろ

522:名無しさん@1周年
20/04/20 22:35:51 FfpdgnRM0.net
妊婦だけとかネズミのお母さんで試しただけやろが

523:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:04 7FDjvzAP0.net
「アビガンが到着した」:ヴェネト州の大統領、ルカザイアは、2020年4月18日土曜日
、コロナウイルスの緊急事態に関する通常の毎日の報道発表の場で、今朝発表した。

アビガン(ファビピラビル)は日本で入手可能な抗ウイルス薬であり、コロナウイルス
患者を対象とした試験で肯定的な結果が得られました。

これは、医薬品の安全性を監視し、イタリアでの使用を承認する権限を持つ当局である
、イタリア医薬品庁(Aifa)にしばらくの間知られている医薬品です。

524:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:04 I4gGYjbp0.net
イタリアの人に効くか未知数だけど
キチンとデータは採れよ

525:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:09 EYpkcuwZ0.net
海外の人はアビガン飲めるのに
日本人は検査されず不審死扱い

526:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:10 uXumyGie0.net
効果があるといいよな
いいニュース聞きたいわ

527:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:12 5/T3tL2B0.net
>>512
胎児かもしれんよ

528:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:12 SArxVN8h0.net
アビガンがアマビエに見えてしまった

529:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:27 9t3egEXS0.net
アビガーーーーー
劉備の幼名だから効かなくて副作用出まくりでもシナを恨みな。

530:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:28 prAyumOL0.net
アビガン投与2週間で重症者6割が改善、軽症者では9割…
「それぞれの薬に長所と短所」
URLリンク(yomiuri.co.jp)

この書き方だと効果あるように見えるでしょ?
でも、投与しなくてもこんなもんだよね。
死なない限り、みんな長くて二週間ほどで回復するんだから。

531:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:28 w8cuAmNr0.net
>>518
アビガンが深刻な副作用がなく効果あると分かれば既存のウイルス薬が全て駆逐されるからアメリカは使いたくないだろ

532:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:38 0UKxLRmW0.net
中国が偽者作りそう

533:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:48 8hdDTofa0.net
>>518
レムデシビル

534:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:49 Oe3M/pui0.net
PCRが初期に受けられないなら
自己責任でのむことを条件に希望者に配ってほしい
今の検査基準の熱でて2週間とかじゃ間に合わないから

535:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:50 1Jm88Qry0.net
人体実……治験お願いします

536:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:50 nxYtXPXj0.net
>>516
ヒント:国連の常任理事国は?

答え:国連はオワコン

537:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:52 fNgX1b380.net
すごい嬉しそうで草

538:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:55 KEhRmuiw0.net
日本で死亡者が少なかったのもアビガンがあったからかもね。宮藤勘九郎も飲んだらしいし

539:名無しさん@1周年
20/04/20 22:36:59 ivoxlImu0.net
今まで、日本ではコロナ感染者のうち何人に投与したの? 千人ぐらい?

540:名無しさん@1周年
20/04/20 22:37:02 zoYcXXMm0.net
>>485
3、のは人には陽性になった時点で配布してもらいたいな
いや、配布はしないか。悪用されるケースがあるから。

541:名無しさん@1周年
20/04/20 22:37:03 uH6hyiyU0.net
初期だと90%回復してるんだから、早く日本でも承認しろよ

542:名無しさん@1周年
20/04/20 22:37:04 WhBUPCjV0.net
>>496
右翼の特徴として、他国に「日本すごい、素晴らしい!」と言われたいってのがあるんじゃ

だからどうしても海外には大判振る舞いになる。

543:名無しさん@1周年
20/04/20 22:37:07 /BT52yzM0.net
>>35
コンドーム不足するって言ってるしね
避妊失敗して奇形児増えなきゃ良いけど
日本はセックスレスだから良いけどあちらお盛んだからねぇ
宗教的に中絶出来ない事もあるだろうし

544:名無しさん@1周年
20/04/20 22:37:12 +c5RtR6v0.net
大事なもんなのでしまっときましょう

545:名無しさん@1周年
20/04/20 22:37:21 I4gGYjbp0.net
>>493
不思議な事に中華製は五割も高いんだよ

546:名無しさん@1周年
20/04/20 22:37:25 9Fnf2Uow0.net
日本人でよかった

547:名無しさん@1周年
20/04/20 22:37:25 VJ6LV8Cy0.net
>>520

副作用があって使いまくったら薬害裁判で日本が滅ぶ

548:名無しさん@1周年
20/04/20 22:37:27 hgGcBT9m0.net
>>518
工場がアメリカにないからな

549:名無しさん@1周年
20/04/20 22:37:38 8hdDTofa0.net
>>542
治験を兼ねてるんだよ

550:名無しさん@1周年
20/04/20 22:37:45 wBphdRhB0.net
これでコロナ騒動鎮圧したら日本人男性イタリアでもてもて?の予感ちゃーお

551:名無しさん@1周年
20/04/20 22:37:47 MPSpGgcl0.net
治った人の話聞いてるとアビガンはガチで効くっぽいな。自宅療養してる人にも届けてやって欲しいわ。救える命もあるだろ

552:名無しさん@1周年
20/04/20 22:37:51 Wq6Cn9490.net
>>518
アビガンの真似した版だがこれから6000人規模の治験をやるらしい
アメリカも必死

553:名無しさん@1周年
20/04/20 22:37:51 RGFXw7l90.net
よかったね 早めのアビガン

554:名無しさん@1周年
20/04/20 22:37:55 aL1ACNRG0.net
>>504
なんか別スレで、中国が日本に使わせないためにWHOが日本での使用を禁じたとか書かれていた
本当かどうか知らんのでソースあったら知りたいわ

555:名無しさん@1周年
20/04/20 22:37:55 39md2wRj0.net
なんか大人気だな
アビガンって薬かなにかだっけ

556:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:03 i/bU9mfx0.net
>>541
もう使ってるから承認なんかどうでもいい。

557:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:03 bD2C0iN90.net
イタリアに送ったアビガンにもニュースに出てくる資料映像みたいに
錠剤にカタカナで「アビガン 200」とか書いてあるのか?

558:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:05 HG3nj5BR0.net
>>239
それ以前にコロナの後遺症で男が不妊になるらしいじゃん(-_-)

559:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:09 L4taK3AK0.net
>>543
五毛党が邪魔しているなら大丈夫

560:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:19 /XjAB2fr0.net
>重度で6割も効果有り
>軽中等症で9割も効果有り

・重度で5割はほっときゃ回復する
・軽症中小はもともと8割はほっときゃ回復する<8割大丈夫ですーってテレビで言ってただろ
差分はいずれも1割
微妙すぎるな
極めて誤差の範疇じゃね?

561:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:22 zOPGsSjm0.net
6月末に治験終了
早ければ年内にも実用化
長い

562:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:26 HHfXorcb0.net
>>41
これを待ってた

563:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:29 WONt/hcS0.net
>>163
コロナ患者全然いないのに何で?

564:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:36 GLGcJhUW0.net
アビガンは、2月の段階で既にインターネットでは使った方がいいと言われていたのに、
厚労省の役人達が抵抗していたんだろうな。かなり遅れた。
神奈川県の黒岩知事が直接、厚労省にアビガンについて要請したから、やっと動き出したって感じだな。
厚労省がもっと早く動いていたら、全世界的に何万という人達が命を捨てずに済んだだろう。

565:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:38 m6vTpNsN0.net
>>530
2週間で治らねーよタコ

566:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:45 9agACqHr0.net
>>288
アビガンは物質特許だけ失効、用途、製造特許は存続している。
だからジェネリック製品ではない。
成分は同じだけど日本製と中国製は製造工程が違う。

567:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:49 2D+f0UqR0.net
>>555
元々はインフルエンザの最終兵器で国が管理している薬

568:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:51 HJ6YJb8z0.net
イタリアか
服用後一定期間は子作りするな!

を徹底してくれよ

569:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:52 bKIKCZqP0.net
パクりのドライブスルー検査を恩着せがましく主張する韓国

治療薬アビガンを提供する神の国日本

何故どうして差がついた・・スタートも能力も違いすぎたな

570:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:53 8bqH+1TB0.net
>>507
訴訟はされない
そのために世界中で臨床試験やるんだから

571:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:54 hgGcBT9m0.net
>>542
データ取る為だよ。平時だと副作用ありきの薬なんておいそれとバラまけないし

572:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:54 iSUa0pyX0.net
>>14
目も大きいしね

573:名無しさん@1周年
20/04/20 22:38:55 hyv6KuMY0.net
>>275
クドカンかな?

574:名無しさん@1周年
20/04/20 22:39:05 NmbbvP5c0.net
>>530
同じ回復するにしてもウイルス増殖が抑えられてる方がいいわ。インフルエンザの時に痛感した。
で、何パーセントかは重症化を防げてるんでしょ。充分では?

575:名無しさん@1周年
20/04/20 22:39:07 9wj9AaLz0.net
レムデシビルのほうが効果凄いだろ

576:名無しさん@1周年
20/04/20 22:39:07 lJ1IMyxd0.net
アビガンの副作用もきちんと分かった上で、文句も言わずに使ってくれよな、イタさん。

577:名無しさん@1周年
20/04/20 22:39:18 xYAByxIC0.net
>>558
生でやりまくれるって喜びそう

578:名無しさん@1周年
20/04/20 22:39:18 fCnJgawE0.net
>>547
海外はそれでええが
日本国内はそんな流暢な事言えんだろ
検査もされない市民が家で死んでるのに

579:名無しさん@1周年
20/04/20 22:39:20 qYvNWBj+0.net
マジかよ、ピザ食べながら応援する

580:名無しさん@1周年
20/04/20 22:39:21 7FDjvzAP0.net
日本から届けられた薬だとはっきり言ってる。
イタリアに知人が何人もいる
ガンバレ イタリア
そして、ガンバロー日本

581:名無しさん@1周年
20/04/20 22:39:22 exHEErPf0.net
アビガンは全てのRNAウィルスに効く。

全てだ。

今回のコロナがどんなに変異しようとも、RNAウィルスである以上、効果ぎある。

インフルエンザウィルスもエボラもコロナウィルスもRNAウィルスで有り続ける。

どんな新型でも、どんな変異型でもRNAウィルスに変わりはない。

感染したら、出来るだけ早く服用する。

だから、アビガンの一択。
なのに、厚労省はアビガンを推進してこなかった。

理由はただ一つ。

製薬会社の利権絡み。

この国は最悪だ。

582:名無しさん@1周年
20/04/20 22:39:22 EvbFFzW70.net
>>498
全国民が飲めるだけの備蓄はないからw
(確か、インフル想定容量での200万人分だったはず)

583:名無しさん@1周年
20/04/20 22:39:32 BC+NYZtU0.net
>>438
備蓄は十分あるよ
治験のため少量配っただけ
だいたい薬局で買うような薬じゃない

584:名無しさん@1周年
20/04/20 22:39:36 /xo3LNze0.net
あんなちっこい粒で
どーして治るんだよ

医療勉強したら分かるんかな

585:名無しさん@1周年
20/04/20 22:39:36 X6Nhb/Gx0.net
はやめのアビガン

586:名無しさん@1周年
20/04/20 22:39:40 4dBaYnV30.net
多くの人が救われますように

587:名無しさん@1周年
20/04/20 22:39:54 i/bU9mfx0.net
>>576
イタリアも治験だろ。
文句も糞もない。

588:名無しさん@1周年
20/04/20 22:39:55 W+uNY3Gl0.net
>>2
イタリア「こんな結構なものをいただいて」

589:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:03 w8cuAmNr0.net
レムデシビルは点滴
アビガンは錠薬
使い勝手が違いすぎる

590:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:03 WoZh6Ggh0.net
>>554
そんな権限WHOにあるわけねーだろ
そんな権限あるなら以前から飲食店での飲み放題プラン禁止しろといってるのを無視できてない

591:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:06 k4DW+kCD0.net
入院期間が1週間短くなるだけで
世界の死亡者は激減するわ

そこを考えろ

だからノーベル賞候補と呼ばれるんだよ

592:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:13 VJ6LV8Cy0.net
>>570
治験には普通は数年かかる
副作用は年単位で調べるもの

593:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:14 +vvh7NcQ0.net
どこも治験とか飛ばせよ
そのままより飲ませといて生きる可能性のが高いだろ
飲ませてなんかあった場合のが少ないだろ

594:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:15 0DEcJ06l0.net
やべーな 

595:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:16 lJ1IMyxd0.net
イタリアは好き。
治って欲しい。

596:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:25 p8KORNr20.net
【速報】 宮藤官九郎 「アビガンもらったら6日で治った」
スレリンク(news板)

597:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:35 U6JfYsW10.net
少しでも早く回復されますように。

598:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:38 IiAxIUEE0.net
>>582
知ってる
だから外国に配る前に日本人に配れと

599:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:44 00KpAwEp0.net
優しさで出来てるんやね

600:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:45 BzKeMVCi0.net
>>554
正確にはエボラでアビガンパクった薬をWHOに出したの。
そしたら、当時は良心あったWHOがパクったと判断して強制的にライセンス契約結ばせたの。

601:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:46 WONt/hcS0.net
>>259
タカラバイオのいつも何か画期的な薬出しそうな雰囲気だけど気がついたらポシャってる感

602:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:46 lJ1IMyxd0.net
クドカン良かったな。

603:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:52 fCnJgawE0.net
>>558
重症化の肺が灰色に石化するのが激怖い

604:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:53 SwfyzziL0.net
>>124
メシア アビガンだな

605:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:54 opHAk/ky0.net
これから来る中国製アビガンに何か仕込んでくると予想している人は居ますか?

私もそう思っている
マスク防護服検査キット侵略、全てが害悪

606:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:55 ynCSvw3T0.net
>>481
まずイタリア国民が治験者となって効果試してくれているんだから、朗報期待して待て。

607:名無しさん@1周年
20/04/20 22:40:57 1Jm88Qry0.net
まだ1人2人のコロナ死者が出て
全国ニュースの日本だからね
去年の1月はインフルで1日平均50人以上
死んでたのに全国ニュースした?

608:名無しさん@1周年
20/04/20 22:41:06 d33R+vel0.net
薬害は怖いんだよ、アメリカもオピオイド危機って鎮痛剤で
毎年コロナぐらい死んでる

609:名無しさん@1周年
20/04/20 22:41:06 6k2Rxy2o0.net
効いてくれたら嬉しいな。
増産しまくって、治しまくって白木先生ノーベル賞確定。

610:名無しさん@1周年
20/04/20 22:41:15 3dU7Fo1l0.net
助かる可能性あるなら嫌でも使うよな

611:名無しさん@1周年
20/04/20 22:41:20 L4taK3AK0.net
厚労省はWHOには天下りしているのにアビガンの製薬会社には拒否されている(中国に情報漏らすから?)
お察し

爺婆とLGBTには飲ましたれ

612:名無しさん@1周年
20/04/20 22:41:24 s6CvdN290.net
>>596
6日か
これは期待出来る

613:名無しさん@1周年
20/04/20 22:41:26 Eyl/ZFo60.net
最近効き目が微妙って話をよく見る
思ってたほど激的に改善するものでは無いっぽいか

614:名無しさん@1周年
20/04/20 22:41:26 gZZ3PykyO.net
>>558
新コロナはそもそも男性不妊になる確率高いってのは精巣がコロナウイルスに侵されるんだっけか

615:名無しさん@1周年
20/04/20 22:41:36 EvbFFzW70.net
>>500
初期で9割、重症でも6割改善だから、初期厨に流されないでねw
副作用も、催奇性以外にもあったはずだけど、投与のケースが増えているので
そこまでシリアスな副作用が出ていない可能性は高い。

616:名無しさん@1周年
20/04/20 22:41:40 Arn5wt9E0.net
晴恵がアビガン推しだからアビガンは効くはずだ

617:名無しさん@1周年
20/04/20 22:41:41 fcSgG/fO0.net
イタリアのことだからアビガン届くまでお湯を沸かして待っててくれたんだと思う
たっぶり茹でてほしい

618:名無しさん@1周年
20/04/20 22:41:44 hyv6KuMY0.net
>>25
ヨーロッパだったらもう滅んでるだろうな
今は安倍以外のチカラのみで生かされてる

619:名無しさん@1周年
20/04/20 22:41:52 SwfyzziL0.net
ところで、奇形児出産疑惑どうなったの?

620:名無しさん@1周年
20/04/20 22:41:58 exHEErPf0.net
>>557
たしかにw

621:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:00 7FDjvzAP0.net
レムデジビル1瓶? 10万とか?
アビガン1錠 20円とか?

622:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:08 ANwuZ/jW0.net
中華製アビガン?

623:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:09 /XjAB2fr0.net
重症で65%以上ほしいよな。
もともと自然回復が50%あるから
62%まで誤差の範囲
65~70%でようやく「薬」の仲間入り

624:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:10 w8cuAmNr0.net
効果がないかもしれないものをドイツが大量に購入するか?
ドイツの死者が少ないのは軽症でアビガン使ってるからだと思ってるわ

625:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:14 Uukfn97j0.net
>>596
ソラ豆なんとかは1日で爆治りしたらしいぞ

626:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:21 T8w0tgLe0.net
よし、片っ端から投与しろ!

627:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:32 nsAkIJmq0.net
スペインだかイタリアは1日800人しんでるから
ちょっと減るといいな

628:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:33 hgGcBT9m0.net
>>613
ウイルスの増殖を抑える薬だから、その先は本人の免疫力と体力次第

629:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:39 Bc/4q9QK0.net
>>1
イタリアも中国製のアビガンはさすがにいやだろ
普通はただでも断る
日本製でよかったなwww

630:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:40 fCnJgawE0.net
>>582
だから他の国内会社にライセンス生産させればええだけだよ
大量生産
中国にライセンス生産させて日本の会社にさせんのはなあ…

631:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:44 UVg2EmpC0.net
>>508
イタリアは、なにがヤバいってボロい船で移民?難民がいまだにきてる。
で、今コロナで大変だからとイタリアがきれいな船を用意して移民を船に。
上陸させない!って頑張ってたのに、NGOだかNPOだか忘れたけど
クレームを!コロナ大変だろうけど移民に人権侵害するな!って
もうね、本当に大変 今日テレビでやってたわ。
気の毒に。

632:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:50 2BlBAceY0.net
>>1
サリドマイド児の悲劇を繰り返さないために
ちゃんと「妊婦と妊娠の可能性のある女性には禁止」を徹底させろよ!!

633:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:51 opHAk/ky0.net
糞中華製アビガンよりレムデシビルの方を早く生産しておくれ

634:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:55 N5+EsAbH0.net
ふぁびぴらびれ

635:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:58 ngpPavyM0.net
アビガンは副作用が懸念されてるから
あまり喜ばない方がいいよ。
髪が増えるらしい

636:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:59 fKvGDULP0.net
>>592

臨床には3フェーズあってインフルエンザ薬として2フェーズはクリアしてるので
最後の1フェーズクリアでOKなんだよだから2ヶ月くらいで使えるようになる

637:名無しさん@1周年
20/04/20 22:42:59 k4DW+kCD0.net
>>46
日本だよ

中国のジェネリックは中国内では無制限生産できるけど
外国に輸出不可能契約となってる

したければ契約し直しなんだろ


まあ両方選べれば普通は中国ジェネリック選ばん

638:名無しさん@1周年
20/04/20 22:43:02 VJ6LV8Cy0.net
>>624
効かなくても日本のせいにできるし
副作用が出れば日本に賠償請求できる

639:名無しさん@1周年
20/04/20 22:43:10 3aMBkOCJ0.net
>>493
日本、アメリカ、EU等の先進国は薬の特許の延長期間が5年あるから、2024年までそれらの国ではアビガンのジェネリックは製造も販売も駄目だったと思う

640:名無しさん@1周年
20/04/20 22:43:13 Uukfn97j0.net
>>621
ウィキにアビガン1錠132円とある

641:名無しさん@1周年
20/04/20 22:43:16 L4taK3AK0.net
>>613
早めじゃないと効かない 中国産はどこか違うらしい
評判落とすためにわざとじゃないといいね

642:名無しさん@1周年
20/04/20 22:43:19 RGFXw7l90.net
日本人の患者にも希望者には副作用があることも説明してアビガン使ってるからな
アイドルの患者とかTwitterに書いてるぞ

643:名無しさん@1周年
20/04/20 22:43:21 WoZh6Ggh0.net
>>593
いやだから感染症指定病院とか倫理審査通ったところは本人の同意得れば処方されてるだろ
実際よくわからんアイドルの闘病日記がテレビで放送されてただろ
軽症レベルでもつかわれてると

644:名無しさん@1周年
20/04/20 22:43:33 IiAxIUEE0.net
>>623
微妙なんだよなw
効果あるんだかないんだかわからんって話が1月からなされてるアビガンさん…

645:名無しさん@1周年
20/04/20 22:43:33 fy2IgWOp0.net
>>112
きみ、いい子だね

646:名無しさん@1周年
20/04/20 22:43:37 7FDjvzAP0.net
>>619
1週間ぐらい我慢できるだろ?
ましてやコロナで唸ってるんだからさ。

647:名無しさん@1周年
20/04/20 22:43:40 sGXkwO1O0.net
>>74イタリーとかで結果が出ればガンガンライセンス生産と無料期間を儲けたコピーが各国ででるだろうね。


そして中国が偽薬を輸出したり、韓国が他国にクレクレするまでがセット。

648:名無しさん@1周年
20/04/20 22:43:41 d0RWn9/N0.net
シクレソニドってどうなったんだ?

649:名無しさん@1周年
20/04/20 22:43:50 EvbFFzW70.net
>>518
レムデシビルは点滴薬で高い、アビガンは錠剤で比較的安いんで
使い分ければいいだけなんじゃね?

650:名無しさん@1周年
20/04/20 22:43:51 ljIoowsy0.net
>>494
嘘つけ
名古屋のクラスターダイプリのやつだろ

651:名無しさん@1周年
20/04/20 22:43:53 hgGcBT9m0.net
>>637
実はトルコに売り出してる>中国

652:名無しさん@1周年
20/04/20 22:43:56 2D+f0UqR0.net
>>640
やっす!
ジュース一本分じゃん

653:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:03 wBphdRhB0.net
>>554
WHOトップのおじさんが首相に本来の適応外でも薬の使用を牽制したけど
TV会議で首相はWHOの主張を一蹴して希望国に錠剤を無償提供~という
新聞社ネット記事なら読んだ イタリアに到着という

654:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:06 j3vkTE4+0.net
日本は奇形児の賠償には一切かかわらないで欲しい

655:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:06 JVvSaG360.net
>>625
若さアドバンテージとかもあるのかもね
髄膜炎までいった20代もアビガンで快方に向かったんじゃなかったっけ

656:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:07 PHrJ87IF0.net
日本で入手可能と言っても
日本の一般貧民は何だかんだで
アビガン手に入らないんですけどね

657:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:07 5ZlPhM8k0.net
思い切り言葉悪く言うと、人体実験のためにタダでバラまいて、そのデータ全部よこせってこと?

658:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:13 i2Vx7veO0.net
>>638
そんな事するのは韓国人だけ

659:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:14 TRGYqQ+J0.net
アリラン

660:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:16 9Fnf2Uow0.net
>>613
じゃあお前は、コロナに感染してもアビガン飲むなよ
気合で治せ

661:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:20 U17RFv3V0.net
南部のイタリア人民度低いから医者から投与後は一週間セックスするなと言われても
言うこと効かずに中出ししまくりで奇形児大量に出そうな予感

662:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:23 V4YGAhtz0.net
アビガンvsレムデシビル

663:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:26 fCnJgawE0.net
>>640
安いよなあ
ほんと融通きかん

664:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:27 ecgqTFqH0.net
>>363
早く世界中がコロナの脅威から抜け出せば、世界経済V字回復するし、どの先進国よりも被害の小さかった日本が大幅リードできるでしょ。

665:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:31 Eyl/ZFo60.net
>>628
宮藤官九郎も飲んでから熱下がるまで6日かかったらしいからな
飲まなくても6日あれば熱下がったんじゃないかと思う

666:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:39 YZCQwQ5f0.net
富士フイルムてすげーよな
アスタリスクてスキンクリームもいいらしい

667:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:42 ard5uInc0.net
包装紙に“妊婦が飲んだら奇形児が生まれる。男性も禁欲。”と大きく図で書いておかないと
過ちがおきるんじゃないか?

668:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:46 k4DW+kCD0.net
>>642
宮藤官九郎もアビガン投与で1週間で退院したらしい

669:名無しさん@1周年
20/04/20 22:44:58 T0IP1v5D0.net
>>441
簡単に言うとウイルスの増殖を防ぐ薬
なので重症化してるとあまり効果が出なく感じる

670:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:00 /xo3LNze0.net
日本すごいなあ
自惚れてすまんけど
なんか有難いわ

671:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:00 GLGcJhUW0.net
>>655
髄膜炎の若者は、アビガンで完治して退院してる。

672:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:02 o0mLsFMO0.net
副作用とか、イタリア語とか英語に
ちゃんと翻訳できてるだろうか

673:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:05 WiKpc4bd0.net
>>656
処方箋のいる薬だからね

674:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:07 Eyl/ZFo60.net
>>660
でたー
極論ネトウヨ

675:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:11 bGcyI6BK0.net
>>214
まさに阿鼻願だな

676:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:14 N5+EsAbH0.net
アビガンのすごいところは
安価な錠剤だというところ

677:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:15 WONt/hcS0.net
>>451
世界中のみんなが力を合わせて頑張ろうよ

678:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:19 VGIdGTyQ0.net
もうアビガン14錠を全国民に配れよ

679:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:20 JKDSzMkg0.net
ただし日本製ではない
すでに特許切れしてる
中国も合法的にコピーできます

680:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:21 6MHw5uJS0.net
地下アイドルみたいな下層YouTuberの女もアビガン飲んだつってたな
副作用の説明を受けたので飲まないつもりだったけど症状どんどん悪化してしんどすぎて耐えられなくなりアビガン飲みますって志願したと
飲んで数時間で症状だいぶ改善されたと言ってた

681:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:25 Oof6CySc0.net
1.桔梗サポニン
2.N-アセチルシステイン
3.α-リノレン酸

2と3に関しては、サプリオタクによく知られているところで
サイトカインストームの予防となる。

2はサイトカインストームで撒き散らされるラジカルを補足する。
似たようなものにグルタチオンがある。

3は現代人に不足しているω3脂肪酸である。アラキドン酸カスケード参照。

1に関して
一部の植物はサポニン(ステロール風の骨格に糖鎖が結合している)を蓄積しており
進入してくるウイルスの膜を溶かして殺しているのである。
ここにSARSの研究においてジゴキシン digoxin が殺菌作用ありとされたわけだが
人体に強く影響するのでSARSの目的では使えなかった。

桔梗サポニンの成分 platycodin
セネガサポニンの成分 senegin

URLリンク(i.imgur.com)

この理論によるとイベルメクチンは効果ありで
糖鎖が親水部、16員環が疎水部である。

URLリンク(i.imgur.com)

682:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:30 YjNV31JW0.net
>>1
脱中国を条件に入れとけ

どいつもこいつも日本の無償の恩を忘れてシナチョンの汚い金に釣られて裏切る馬鹿ばかりだし

683:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:35 J7Q2Uz3T0.net
待たせたな!

684:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:39 w/6r6fMe0.net
>>619
ドラッグストアの風邪薬ですら妊婦は飲むなとかかれてるくらい大した副作用ではない
副作用がきついから使用を制限していたのではなくて、この薬が効かないウィルスが出てきたら困るので使用頻度を極力下げて、今回のよう未知のウィルスに備えていたんだよ

685:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:40 BpvTOCsC0.net
アビガン来たりなば治癒遠からじ

686:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:40 exHEErPf0.net
>>619
万に一つの副作用。

催奇形性の副作用の可能性のある薬なんて珍しくない。

厚労省が製薬会社との利権絡みのため、一の為害作用をまるで十あるようにみせているだけ。

そもそも、60歳以上に妊娠もクソもないわw

687:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:41 i2Vx7veO0.net
>>666
薬品関連事業は最後発なのにすごい勢いだよな
優秀な研究員抱え込んでるんだろうね

688:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:44 ntcJJwhr0.net
頑張れ 効きますように 

689:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:46 9DalrwN70.net
>>663
1日18ジョウで二週間飲むんだが全部でいくらだ
今寝起きで計算できん

690:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:47 Vzf8fM+g0.net
上手く行けば、富山化学の社長は、のちにヴァチカンから聖人に列せられるかも♪

691:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:47 UVg2EmpC0.net
>>635
寧ろハゲには素晴らしい薬

692:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:51 m6vTpNsN0.net
>>661
ちゃんと説明するだろ・・・
そこまでイタリア人が馬鹿だと思いたくないな
G7だろ

693:名無しさん@1周年
20/04/20 22:45:56 DH0Xl3c00.net
>>647
そこは韓国が起源ねつ造だろw

694:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:00 IiAxIUEE0.net
>>671
でも記憶障害残ってなかったっけ
1、2年間の記憶がないって

695:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:04 O8wtI94b0.net
日本は備蓄までしてるのに一般人にまで降りてこないってさすが安倍だわ

696:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:05 fCnJgawE0.net
>>644
県の指定病院じゃこれでかなり治ってると聞いたぞ
んなわけゃねー

697:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:07 2ds+uK0G0.net
早く…早く治るのです…
そしてパスタを…一刻も早く輸出するのです…

698:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:07 k4DW+kCD0.net
>>651
日本の許可とって治験で無償配布とかじゃないの?

売ってたら表に出ないわ

699:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:11 ljIoowsy0.net
イタリア人には口酸っぱくして副作用を伝えないとな

700:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:12 deUTGUw80.net
日本がどこにあるかも知らんやろ

701:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:16 VJ6LV8Cy0.net
>>658

甘い。
薬害訴訟って結構あるよ。

702:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:16 h7OPTctz0.net
たまたまとはいえアビガンを備蓄してた日本政府はもっと評価されていいと思う

703:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:21 Eyl/ZFo60.net
>>678
なんで14錠?

704:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:22 uybAUS4s0.net
>>9
どう考えても処方薬
市販されることはない

705:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:32 s6CvdN290.net
>>662
対立煽りたいようが無駄だよ
似て非なるものだから

706:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:35 RGFXw7l90.net
>>648
同時に使われてる

707:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:42 22d7TKMc0.net
>>10
>>10
なんでそんな嘘付く

708:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:43 sGXkwO1O0.net
>>648
まず、催奇性があり、ステロイドってことでただでさえ慎重に扱われるものなのに、薬効が説明付かないのに効く不思議薬なんで、なかなか使用されん。

ステロイドは逆効果のはずなんだけど。

709:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:49 8Y/TvtNF0.net
列の最後尾の中国は大激怒ってか。
欧米は完全に反中国でまとまったかな。
情報の質がまだ悪いな。

710:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:56 /1+MqeAm0.net
>>613
タミフルと似たようなもんというイメージでとらえているわ
あれも劇的に回復させるようなものじゃないし

711:名無しさん@1周年
20/04/20 22:46:58 EvbFFzW70.net
>>531
つーか、この騒ぎで輸入が止まる惨劇で
国産へのテコ入れしまくりだしなw
(だいたい、中国のせいだが)

712:名無しさん@1周年
20/04/20 22:47:00 BDVxSsY30.net
イタリアに渡すなって
戦争から何も学んでないな
やつらはかならず足をひっぱるぞ

713:名無しさん@1周年
20/04/20 22:47:01 +PmsnrRC0.net
「アビガン」て錠剤にカタカナで書いてあるよねー

714:名無しさん@1周年
20/04/20 22:47:12 IzJCh5l/0.net
>>697
分かるわ
くっそ高くてイマイチなヤツしか置いてない

715:名無しさん@1周年
20/04/20 22:47:19 uH6hyiyU0.net
>>581
中国にとられたのも裏金回ってるだろうな

716:名無しさん@1周年
20/04/20 22:47:30 /xo3LNze0.net
富士フィルムの皆さん
暇だから手伝いますよ!

717:名無しさん@1周年
20/04/20 22:47:35 l3gs9gXK0.net
>>661
仮に避妊してたとしても駄目なの?今コンドームが手に入りづらいのは置いといて

718:名無しさん@1周年
20/04/20 22:47:44 cswPE7kP0.net
>>1、この記事、昨日のだ。

719:名無しさん@1周年
20/04/20 22:47:45 DLdOKxuD0.net
錠剤は細かく砕いて粉にしてスープなどに混ぜれば飲みやすい

720:名無しさん@1周年
20/04/20 22:47:47 wZhHCXEd0.net
>>637
ジェネリックって本家みたいに効かないこともあるしな

721:名無しさん@1周年
20/04/20 22:47:53 F6ydcV1R0.net
バビロン!

722:名無しさん@1周年
20/04/20 22:47:56 fCnJgawE0.net
>>689
もう寝なされ
お布団は気持ちええぞ

723:名無しさん@1周年
20/04/20 22:48:00 WiKpc4bd0.net
>>708
ステロイドで炎症を抑えて自己免疫を回復させるってだけだろ
息できなけりゃそっちで死んじまう

724:名無しさん@1周年
20/04/20 22:48:05 Vzf8fM+g0.net
>>641

中国は『製法特許』はまだ、手にできない。

725:名無しさん@1周年
20/04/20 22:48:11 64SGUbWw0.net
イタリア直輸入の安いパスタとボスコのオリーブオイルいつも食わせてもらってるからみんな少しでも回復して!!

726:名無しさん@1周年
20/04/20 22:48:14 rBGYGlKr0.net
>>171
いや希望したからって使えないらしいぞ
多分治験する病院は指定されてるんだろ

727:名無しさん@1周年
20/04/20 22:48:14 BzKeMVCi0.net
>>678
まったく足りない。
初日18錠で以後8錠×13日分

728:名無しさん@1周年
20/04/20 22:48:15 GLGcJhUW0.net
アビガンを絶対に渡してはいけない国がひとつだけある。
それは、韓国
北朝鮮に渡してもいいが、韓国にだけは絶対渡してはいけない。
それは、意地悪で言っているのではない。
両国にとって、それが最善だからだ。

729:名無しさん@1周年
20/04/20 22:48:27 s6CvdN290.net
>>680
飲んで5時間で効いた奴だろ
さすがに売名の可能性が高い

730:名無しさん@1周年
20/04/20 22:48:35 ljIoowsy0.net
クドカンもアビガンですぐ熱引いたってな
ウイルスが悪さして熱出してるのが分かる
逆に言うと無症状のやつはそこまでウイルス保持してないってことなのかな

731:名無しさん@1周年
20/04/20 22:48:37 N5A0Vnfa0.net
何個だよ

732:名無しさん@1周年
20/04/20 22:48:39 k4DW+kCD0.net
>>665
それ熱が下がったではなく入院期間だろ
大幅に短縮されてるわ

733:名無しさん@1周年
20/04/20 22:48:44 PHrJ87IF0.net
>>673
違う
日本の都内は既に医療崩壊してるから
処方箋以前にコロナ検査してもらえなくて
一般貧民はどちらにせよアビガン貰えないという事だ

734:名無しさん@1周年
20/04/20 22:48:53 6MHw5uJS0.net
>>615
重症でも6割は希望があるのか
じゃあ、はっきり言って飲むしかないな、そんなもん
どのみち残りの人生が長くない壮年層なんて、アビガン飲む以外の選択肢なさそう

イタリアの死者数、急激に減って欲しいなほんとに

735:名無しさん@1周年
20/04/20 22:49:01 HeA/T5jZ0.net
イェーめっちゃアビガン

736:名無しさん@1周年
20/04/20 22:49:14 TXBAzmu30.net
中華アビガンは大して効かないのかね
日本製の本物アビガンを使いたいが数が限られてるのか
増産はするがそんなに沢山は作れない

737:名無しさん@1周年
20/04/20 22:49:25 L4taK3AK0.net
>>648
普段から使ってる人は効きが悪いという話だけどそれって喘息持ちだからじゃないかと

BCGやアビガンの共通点は世界レベルの製薬会社が儲からない

犬がコロナで軽症なのはフィラリア薬(イベルメクチン)のおかげだろうからこっちも有望なのでは

738:名無しさん@1周年
20/04/20 22:49:26 JTwyUzwq0.net
>>667
そもそも個人で入手して服用できる薬じゃないから大丈夫
医者からがっつり説明されるよ

739:名無しさん@1周年
20/04/20 22:49:27 TbxXbf/d0.net
もう安倍丸に改名しろよ

740:名無しさん@1周年
20/04/20 22:49:32 dL5qtxb20.net
医療従事者の負担が少しでも減ればだいぶ好転するはず

741:名無しさん@1周年
20/04/20 22:49:38 WONt/hcS0.net
>>498
でもそれでホントに何かあったら絶対に訴訟になる。自己責任なんて絶対嘘。

742:名無しさん@1周年
20/04/20 22:49:39 ITizGH0n0.net
とにかく日本じゃテストをするコロナ患者が足りないので世界に配って早く効果を確かめてくれ

743:名無しさん@1周年
20/04/20 22:49:50 pSWISzfI0.net
>>259
阪大がからんで まともな成果が出たことなんてないし
タカラバイオも ほぼ詐欺会社だから

まったく期待できない

744:名無しさん@1周年
20/04/20 22:49:55 ttzOvMZK0.net
お前らには残念かもだけど
アビガンは世界的には注目されてない。日本だけ。世界での期待度は五番目ぐらいの薬

745:名無しさん@1周年
20/04/20 22:49:59 9DalrwN70.net
>>722
なんでやねん
風呂はいらな気すめへん

746:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:02 k4DW+kCD0.net
>>720
普通の胃腸薬のジェネリックとかなら安けりゃいいけど
生きるか死ぬかの選択になって中国ジェネリックを選ばんでしょ

747:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:04 UdA15Tfa0.net
>>730
どうなんだろうな
免疫力がウイルスに勝ってるのかも

748:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:07 GLGcJhUW0.net
>>729
あんた。性格が歪んでるって言われたことない?

749:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:08 ZAcGftca0.net
そしてアビガン耐性をもった
COVID20が日本を襲う

750:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:09 F590a1Ux0.net
六割、九割に2週間後に効果があったらしいが2週間は微妙だよなぁ

751:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:10 l9MZ32KZ0.net
今出ました的な

752:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:16 WiKpc4bd0.net
>>733
都内のことなんて知らんわ

753:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:18 22d7TKMc0.net
飲み薬で治るってすげえよな
胃の中に入るのに

754:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:27 7VbhhnAw0.net
中国も戦争にならないようにするには
各国の首相や大臣なんかのキーマンに
5000億とか1兆円とか闇で渡さないと 
民衆レベルはブチ切れ続出でおさえられない
日本人だけだからな、負けました、これから
勝ったあなたの国に従うなんて聞きわけいいの
今から世界がどうなるか、わかんない、な

縦作ってみました

755:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:28 UwWDrIES0.net
>>637
中国はすでに破って裏で流してるっぽいよw
イランなんか買ってるみたい・・・
元々、中華がライセンス契約なしでアビガン勝手に作り始めて、渋々ライセンス契約認めた経緯があるからな

756:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:31 dL5qtxb20.net
>>736
日本のは胃酸で溶けないように計算されてるらしい
中国のは知らない

757:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:35 t3LmV3g50.net
アビガン! エイエイ

758:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:35 h7OPTctz0.net
アビガンもう400人以上に投与されてますよ

759:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:38 EvbFFzW70.net
>>534
高精度CTでの肺の病変がメインで、新検査キットも発売されたし
(手順が最適化されて、技師の負担が減るらしい)
治験が早めに終われば、アビガンの承認も前倒しされる可能性が出てくるんで
そうなれば、流れも変わるかもしれん。

760:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:42 G8me1z9B0.net
日本の死者の数は欧米の100分の1
アビガン効果だろ

761:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:49 2D+f0UqR0.net
>>741
流石に副作用の説明して同意書にサインさせてるんじゃないの?

762:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:51 QaNWMOMo0.net
おかわりもいいぞ!

763:名無しさん@1周年
20/04/20 22:50:54 0Dmk6z8X0.net
効くといいねマジで
アビガン頼むぞ

764:名無しさん@1周年
20/04/20 22:51:00 fKvGDULP0.net
>>720

阪大の教授が言ってたけどジェネリックはアカンやつが含まれてるから絶対に
私は飲みませんって断言してた

765:名無しさん@1周年
20/04/20 22:51:03 p0cJDgdy0.net
頼む~
一人でも多くの方を救えますように…

766:名無しさん@1周年
20/04/20 22:51:11 WoZh6Ggh0.net
>>708
催奇形成ないし
ステロイドと言っても吸入薬の局所投与
内服じゃないから副作用なんてほぼない
あるとしたら食道カンジダ症
血中に入る量が内服薬とは何桁も少ない量なんだから
糖尿病悪化とか白内障とかいう副作用はないんだよ

767:名無しさん@1周年
20/04/20 22:51:13 /1+MqeAm0.net
>>744
生産量に期待できないからな

768:名無しさん@1周年
20/04/20 22:51:17 GUfXm7U60.net
ホルホルスレきたーwwwww

769:名無しさん@1周年
20/04/20 22:51:18 k4DW+kCD0.net
>>728
韓国は既に向こうから危険だから使用しないと発表があったぞ

アビガンを叩いてる人種はこれでわかるでしょ

770:名無しさん@1周年
20/04/20 22:51:19 eGaMMISr0.net
単純に効いてほしいわ

771:名無しさん@1周年
20/04/20 22:51:21 s0hQebDE0.net
中華コピーはロシアとイランに製法教えてる上あちこちで配ってもいる
ただ製法特許がまだあるので完全コピーではない

772:名無しさん@1周年
20/04/20 22:51:22 WONt/hcS0.net
>>518
その常識はメガファーマのえげつないロビー活動の賜物なんだろうなあ

773:名無しさん@1周年
20/04/20 22:51:31 w/6r6fMe0.net
>>702
たまたまではないよ
未知のウィルスのために、既存のウィルスが変異して聞かなくなったら効かなくなったら困るから備蓄だけしてた
ウィルス全般に効いて妊婦に飲ますな程度の副作用だけで国がわざわざ備蓄するわけがない

774:名無しさん@1周年
20/04/20 22:51:37 9DalrwN70.net
>>733
違うよ
認可薬品じゃないから
市場には出回らないの

775:名無しさん@1周年
20/04/20 22:51:42 tVgk4cu+0.net
 またユ○ヤ様の毒に騙されるゴ○ム達が
何時の時代もいるのワニね

776:名無しさん@1周年
20/04/20 22:51:45 i2Vx7veO0.net
>>701
そりゃあるけど、さすがに他国から求められて無償提供した日本国やメーカーへ訴訟するかね
仮に訴訟を起こすとしたらアビガン導入を決めた自国へ対してじゃないか?
薬害に関して日本や富士フィルムは責任を負わないくらいの契約してると思うけどなー

777:名無しさん@1周年
20/04/20 22:51:50 4+gT6P3t0.net
>>759
何かやり方を変えないとずっと自粛して引きこもりだしな

778:名無しさん@1周年
20/04/20 22:51:51 2D+f0UqR0.net
>>744
別に五番目だとしても可能性があるなら良いだろ

779:名無しさん@1周年
20/04/20 22:51:56 22d7TKMc0.net
>>736
成分は同じだから効くし論文でもそう発表あった
でも中国国内の物質特許が切れてるだけだから
同じ成分使ってのジェネリック販売は中国国外にはできない
闇で出回りそうだけど

780:名無しさん@1周年
20/04/20 22:52:07 hgGcBT9m0.net
>>738
そもそも肺炎で呼吸困難、酸素マスク着用で医師や看護師の24h監視かつ面会謝絶の状態でどうやって公開セクロスする気なのかと

781:名無しさん@1周年
20/04/20 22:52:08 PHrJ87IF0.net
>>752
あー
そうだったね
もう違う国だったね地方とは

782:名無しさん@1周年
20/04/20 22:52:19 JFBUSUnb0.net
80歳90歳に飲ませてんだろうなぁw

783:名無しさん@1周年
20/04/20 22:52:22 2BlBAceY0.net
>>728
同意
韓国は既にピークアウトしたみたいだしアビガンいらないと言ってるし
訴訟を起こされて泣きわめきながら日の丸焼かれるより
お互い見ないふりが一番

784:名無しさん@1周年
20/04/20 22:52:24 tf/vQ0Pe0.net
日本人の分たりなくちゃったわー
めんごめんごってなんなきゃいいが…

785:名無しさん@1周年
20/04/20 22:52:35 C3owQ0xc0.net
>>8
重症で六割回復だから万全ではないが、五部以上の期待はできるやろ

786:名無しさん@1周年
20/04/20 22:52:38 iAO3D+7Z0.net
どこの国のでもええから効く薬があるなら
なんでもいいや

787:名無しさん@1周年
20/04/20 22:52:45 qzl64nPC0.net
>>13
チョンの嫉妬
醜い

788:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:01 gdvGIiex0.net
日本では手に入るのか聞きたい

789:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:05 ard5uInc0.net
>>708
吸入ステロイドで子どもにも使われている副作用が最も少ない薬だろ。
シクレソニドをさっさと使わない理由が全く分からない。

790:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:05 L4taK3AK0.net
二階鳩小池の動向には注意

791:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:06 wvi/aghD0.net
どうか効いてほしい、1人でも多く救えますように
イタリアがんばれ
日本の製薬会社もがんばれ

792:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:08 nxYtXPXj0.net
早めにアビガン飲ませるにはインフル並みの迅速診断キットがないと無理だろ

793:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:22 YTk/ce580.net
大プリの時は上から目線で日本の対応批判してたのに何の策もなかった大バカアメリカw

794:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:22 i2Vx7veO0.net
>>744
むしろ注目されずに自国使用分をちゃんと製造確保してもらいたい

795:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:25 k4DW+kCD0.net
>>755
韓国のフッ素と同じで何処で使用されたか報告するだろうから
裏でやった分はわかってるだとうね

今回は人道的に不問扱いかもしれんけど

796:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:29 TXBAzmu30.net
日本製のアビガンは貴重だな
争奪戦にならなければいいが

797:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:30 BzKeMVCi0.net
アビガンも凄いけど、塩野義製薬の神がかりっぷりは毎回すごいから
ここがワクチンか治療薬完成させると思う。

798:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:30 exHEErPf0.net
>>749
アビガンに耐性を持つウィルスは99.9%出てこないよ。

799:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:31 +y7qPydE0.net
早けりゃ今週末あたりに結果が聞こえてくるんだな
本当に効いて回復すればいいな!

800:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:35 6MHw5uJS0.net
>>744
四番目までのラインナップ頼む

801:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:40 Ak68Libz0.net
>>772
アビガンはRNAウイルスには例外なく効いてしまう万能薬だから相当に目障りだろう

802:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:42 wBphdRhB0.net
ちなみにイタリアの一流ホテルサウナは男女混浴だからね
タオルなしで一緒になる 翌日レストランの朝食でチャーオと挨拶することもある

803:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:44 JTwyUzwq0.net
>>749
仕組み的にウイルスが耐性を獲得するのは非常に困難

804:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:44 WYe1WUe+0.net
なんだこのファビョンぴょらるとやらは。センス悪い

805:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:47 G/y/Rhco0.net
>>339
オナホやバイブもセットで送ればいい
日本製のやつ

806:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:48 Vm//+4170.net
>>557
イタリア語には「K」の文字が無いけど「K」を使った企業名が多い
国内に無いものを使うのがオシャレだという感覚
「ア」「ビ」「ガ」「ン」も色んな商品名に使われるかも

807:名無しさん@1周年
20/04/20 22:53:48 Igm2VeNk0.net
中国からの偽アビガンじゃないの?

808:名無しさん@1周年
20/04/20 22:54:00 xn+I6+7ZO.net
アビガンは中国人に投与してるからな2月の時点で憎たらしい中国人を何匹も末期症状を完治させている

許せない事案だ
中国人はただちに皆殺しにしないといけないのに

809:名無しさん@1周年
20/04/20 22:54:13 dTmGy9Gm0.net
>>462
だよねー
金払って治験するより
全然いいよね

810:名無しさん@1周年
20/04/20 22:54:25 G2JnJE2M0.net
アビガンは日本でも使ってるからな
煽り方を間違えると笑われるぞ

811:名無しさん@1周年
20/04/20 22:54:25 dN8+E6rE0.net
少しでも希望がうまれるといいな。
がんばれ伊

812:名無しさん@1周年
20/04/20 22:54:26 exHEErPf0.net
>>796
ならない。
アビガンは安価で作れる。
大量生産が可能。

813:名無しさん@1周年
20/04/20 22:54:32 wvi/aghD0.net
>>789
シクレソニド、最初の3人以降全く話を聞かないがどうなってるんだろうな

814:名無しさん@1周年
20/04/20 22:54:41 fCLnm+sD0.net
こら上先生もご満悦だな
かのイタリアに経験の差を見せる事が出来て

815:名無しさん@1周年
20/04/20 22:54:55 5N8Fxz9X0.net
重篤な人がたくさんのイタリア人に打って亡くなる率が激減すれば仮説は正しかったという事だな

安倍「やれ!」
大統領「はっ」

816:名無しさん@1周年
20/04/20 22:55:01 WONt/hcS0.net
>>761
集団訴訟になったら紙切れ一枚で責任逃れするなクソ政府って勢いになるよ。

817:名無しさん@1周年
20/04/20 22:55:04 7HpVawpi0.net
どんだけ救えるのか

818:名無しさん@1周年
20/04/20 22:55:12 nIdptTxK0.net
こいよベネット(´・ω・`)

819:名無しさん@1周年
20/04/20 22:55:22 IiAxIUEE0.net
シクレソニド
シルクドソレイユにしか見えねーよ

820:名無しさん@1周年
20/04/20 22:55:27 CjBksGmp0.net
1人でも多く助かればいい

821:名無しさん@1周年
20/04/20 22:55:29 PHrJ87IF0.net
>>774
なんだかんだで手に入らない事には
変わりない

822:名無しさん@1周年
20/04/20 22:55:31 GJaOQRsZ0.net
ぜひアビガンの効果のモデルケースに
いい結果が出てほしい

823:名無しさん@1周年
20/04/20 22:55:36 yLYEZN5/0.net
>>97
抗生剤じゃない
遺伝子複写の阻害剤でしょ
増殖を阻害だと思う

824:名無しさん@1周年
20/04/20 22:55:38 WiKpc4bd0.net
>>813
二三日前に経過が発表されてたよ

825:名無しさん@1周年
20/04/20 22:55:41 oMx+BL1x0.net
カタカナで「アビガン」って書かれてるのかな
それのほうがなんだか効きそうな感じはするが

826:名無しさん@1周年
20/04/20 22:55:47 jNfl1wdL0.net
>>304
アビガンってどんなウイルスにもある程度は効くように設計されてるんだから既存のウイルスに使うのは勿体ないだろ

827:名無しさん@1周年
20/04/20 22:55:56 HVU6EmjW0.net
そんなの公表しちゃったら暴徒に襲撃されるんじゃ?

投与も抽選?

828:名無しさん@1周年
20/04/20 22:56:02 VycoOARO0.net
>>583
備蓄が足りないからメーカーは増産を命じられてるが、
原材料が中国依存だから、原料の国内生産切り替えをしないといけない
そこに規制があって進まない状況だぞ

829:名無しさん@1周年
20/04/20 22:56:04 YXCea1Vr0.net
>>46
中国のジェネリックは輸出できないよ。

830:名無しさん@1周年
20/04/20 22:56:13 exHEErPf0.net
>>819
カタカナw

831:名無しさん@1周年
20/04/20 22:56:21 22d7TKMc0.net
アメリカのシクレソニドは順機能に副作用がある可能性があると言われてて
日本のアビガンは妊婦、今後一定期間中に妊娠した人の胎児に症が出る可能性があると言われてて

どっちが良いんだろうな
シクレソニドは点滴で投薬ハードル高いし高価で大量生産難しいんだよな

832:名無しさん@1周年
20/04/20 22:56:27 2BlBAceY0.net
>>1
このアビガンって治験用の無料お試しセット?
それとも本格的な有料購入?

833:名無しさん@1周年
20/04/20 22:56:33 w/6r6fMe0.net
Bcgで免疫を底上げし、
衛生観念、自粛を呼び掛けて従う国民性
アビガンという薬

G7で今だにロックダウンしてないの日本だけだろ

神かよ!

834:名無しさん@1周年
20/04/20 22:56:35 G/y/Rhco0.net
>>739
w

835:名無しさん@1周年
20/04/20 22:56:43 L4taK3AK0.net
>>816
生き残らないと集団訴訟もできない
血液製剤がそうであったように日本の薬害は厚労省の天下り先で起きる

836:名無しさん@1周年
20/04/20 22:56:45 m1hJmxva0.net
一人でも多く助かりますように

837:名無しさん@1周年
20/04/20 22:56:45 k4DW+kCD0.net
>>794
現状で70万人分残ってる
で増産開始してる

ドイツやインドネシアから100万人分の注文が入ってるらしい

838:名無しさん@1周年
20/04/20 22:56:47 h7OPTctz0.net
>>812
アビガンの再生産は早くても夏以降だぞ

839:名無しさん@1周年
20/04/20 22:56:48 dTmGy9Gm0.net
>>15
一緒にコンドームも売らないと

840:名無しさん@1周年
20/04/20 22:56:50 YTk/ce580.net
自国の分はあるだろう人体実験外国人にしたいから少量づつ世界に無償提供するって言ってるんだよ日本政府は

841:名無しさん@1周年
20/04/20 22:56:53 64SGUbWw0.net
パスタ2ヶ月で5キロ食べるからイタリアは大事な国
みんな早く治って!!

842:名無しさん@1周年
20/04/20 22:56:57 QTxD4egn0.net
タミフルを5日間飲むだけでも胃がやられるのにアビガンは10日間飲むんだよな
消化器官への副作用ってどのくらいなんだろう

843:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:05 pxbJPfUz0.net
サリドマイド薬害事件の再来である

844:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:05 22d7TKMc0.net
しかし運命って面白いな
アビガンもシクレソニドも新柄コロナ用に作ったわけじゃないのに効果あるかもって

もしなにか運命の選択肢違ってこの薬が余に存在しなかったら駄目だったんだよな

845:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:07 xn+I6+7ZO.net
安部「あたしの支持率回復の切り札になるかもしれません安部ガンよ頼むぞ(´Д`)」

846:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:07 y5zyIgXr0.net
>>481
備蓄は十分あるそうで。使うのは各医者の判断なんだって。
リスクあるから日本では重傷者にしか使わないって今日ニュースでみた。

847:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:11 xpCRIKxg0.net
勘違いしてる奴が多いが、
イタリア人はセックス好きかもしれんが、出生率は日本並みだろ。

848:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:14 NFGhUNTu0.net
>>552
中国がすでにやっていて21日にある程度まとまった臨床結果出せるってよ

849:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:15 2BlBAceY0.net
>>831
シクレソニドだったっけ?

850:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:17 4SRKV8Lz0.net
壮大な臨床実験なのでは?

851:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:23 nxYtXPXj0.net
>>831
シクレソニドじゃないそれはレムデシビル

852:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:26 Hx5FLhnV0.net
いたりあジンは何歳になっても種馬だから奇形児だらけになる

853:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:26 WYe1WUe+0.net
アガビンと書いてないかどうかよく見ないと。

854:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:35 yLYEZN5/0.net
>>773
新型インフル流行のために備蓄してた

855:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:36 6MHw5uJS0.net
>>561
パンデミック終息まで二年かかるという予測もあることを考えればまったく無駄骨ではないと思う

856:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:37 ljIoowsy0.net
>>828
カネカが原材料作るって表明したぞ!

857:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:39 wBphdRhB0.net
錠剤に横書きで「アビガン」
その下に200と書かれている

858:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:38 wvi/aghD0.net
>>837
全然足りねーww

859:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:39 Us/CKkGv0.net
>>132
>>2を取るのは日本人じゃない方が多いよ。他を見てみるといい

860:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:41 um5cIGHA0.net
お、届いたのか
おめでとう

861:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:51 1dWNlGQD0.net
>>744
一番から順にどんな薬か教えてくれ

862:名無しさん@1周年
20/04/20 22:57:57 exHEErPf0.net
>>826
RNAウィルスにのみ、絶大な効力がある。
全てのウィルスではない。

863:名無しさん@1周年
20/04/20 22:58:04 fPYOE+3S0.net
数年後、奇形の被害者団体による
集団訴訟が

864:名無しさん@1周年
20/04/20 22:58:07 ard5uInc0.net
>>813
つい昨日かおとといでも藤田医科大学の先生が“効く”と言ってた。
NHKのニュースで流れてた。

865:名無しさん@1周年
20/04/20 22:58:11 i2Vx7veO0.net
「アビガン」や「亜美願」の文字入りTシャツが外国で大ヒットしそうな予感…

866:名無しさん@1周年
20/04/20 22:58:12 v3IgBtLU0.net
>>25
その無能がアビガンを備蓄してたんだけどな

867:名無しさん@1周年
20/04/20 22:58:13 NGGdg/HI0.net
アビガンって、マツモトヒトシで売ってないの?!

868:名無しさん@1周年
20/04/20 22:58:20 GLGcJhUW0.net
よくジェネリックが元々の薬と同じだと思ってる人がいるけど、本当は違うんだよ。
料理でレシピを見ながら調理して、プロのシェフと同じ料理ができると思う?
ジェネリックは、公開されている情報だけで造られた薬であって、本家本元の薬にはそれ以外の工夫が入っているんだよ。
だから、中国製のアビガンと富山化学のアビガンは100%同じものじゃないわけ。

869:名無しさん@1周年
20/04/20 22:58:35 pm5ngCdQ0.net
>>832
無料だ。ここで幅広く地検の結果が良ければ、世界中が買い求めに来る。
先ず、結果が必要だ。

870:名無しさん@1周年
20/04/20 22:58:37 dpxvyTGf0.net
頑張れイタリア
俺たちも踏ん張るから、コロナなんかに負けるな

871:名無しさん@1周年
20/04/20 22:58:41 JHXORnQQ0.net
日本では薬局で売ってくれ

872:名無しさん@1周年
20/04/20 22:58:46 k4DW+kCD0.net
>>783
アビガンでノーベル賞なんて可能性あるから
奴らは徹底的にネガキャンしてくる

873:名無しさん@1周年
20/04/20 22:58:53 z0Y4XSbh0.net
>>853
危ないよね

アビガソ
アピガン
アヒガン
アピガソ

874:名無しさん@1周年
20/04/20 22:58:56 BGTJmV/S0.net
ちゃんと効いてんのかねぇ
心配やわ

875:名無しさん@1周年
20/04/20 22:59:00 8Y/TvtNF0.net
ポピドンが入ってるとは確かに安く作れそうな薬だな。

876:名無しさん@1周年
20/04/20 22:59:01 7FDjvzAP0.net
>>720
たしかに、どこか違うんだろうな、なにかの市販薬で経験したわ。

877:名無しさん@1周年
20/04/20 22:59:05 WONt/hcS0.net
>>687
製薬ってよくわからんけど優秀な研究者を揃えた大手製薬を差し置いてベンチャーや大学の研究でとんでもない大ヒットが生まれることがまあまあある。

878:名無しさん@1周年
20/04/20 22:59:06 QLqMVqFo0.net
イタリア人YouTuberが日本人がこんなにのんびりしているのは皆アビガンを飲んでるからだと配信

在イタリア日本人やイタリアに友人のいる日本人にアビガン送ってくれと問い合わせが殺到

勿論そんなものは日本人は持ってない

その反動か、アビガンの奇形児などの副作用でかなりヤバイ薬だと情報がまわる

ようやく日本からアビガンが届きましたと州知事が喜びの会見 ← イマココ


イタリアがんばれ

879:名無しさん@1周年
20/04/20 22:59:08 Puw1qJvw0.net
>>507
世界中に薬やっているのは治験するため
使うか使わないかはその国の判断

880:名無しさん@1周年
20/04/20 22:59:08 WiKpc4bd0.net
オレのイベルメクチンは何時届くんだろうか・・・

881:名無しさん@1周年
20/04/20 22:59:18 lIeFcmX/0.net
効果あると良いが…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch