暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch950:名無しさん@1周年
20/04/21 01:28:28 D3m/Cf+s0.net
ひどい話だけどなんでコロナで東京から行くのアカン時期に行くかな空気読めなさすぎ
この人は田舎に越しても空気読めないから知らないうちに孤立するよ
田舎って余所者に冷たいよ
しかもその土地に親戚とか長く住んでる縁者もいない時点で厳しいと思う

951:名無しさん@1周年
20/04/21 01:30:52.30 yx7YUjvA0.net
とうほぐはヤバイで

952:名無しさん@1周年
20/04/21 01:32:18 wwzuKKmj0.net
その火事で他に何人か死んだのかな

953:名無しさん@1周年
20/04/21 01:32:51 HL317M3t0.net
このスレに岩手人いないんか?

954:名無しさん@1周年
20/04/21 01:38:04 9OM0OyVt0.net
「宮澤健二でいいとこだから移住」ってこの爺さんドリーマー過ぎる
いいたかないが、独身だと世間の感覚からずれるんじゃないかね
奥さんや子供がいたらもう少し常識ってものを知っただろうし、止めてくれたかもな
高齢独身って自分が自分がで生きてるから致命的なとこで変なことしでかすのはあるある

955:名無しさん@1周年
20/04/21 01:41:22 /7n2bd2C0.net
都民だけどこれ放火じゃないの?

956:名無しさん@1周年
20/04/21 01:42:40 /7n2bd2C0.net
都民だが岩手県のわんこそば食べに行ったことある。この騒動が終わったら観光業が干上がるほど絶対に報復するべき。

957:名無しさん@1周年
20/04/21 01:42:43 ZZpn/XFa0.net
>>920
関西もヤバイよ

958:名無しさん@1周年
20/04/21 01:44:22 r6b3fLNj0.net
関係者逮捕しろよ

959:名無しさん@1周年
20/04/21 01:44:37 ijykl6Ad0.net
>>922
ここはバカしかいないからな

960:名無しさん@1周年
20/04/21 01:45:20 IB7KHypF0.net
>>925
推測でそこまで酷いこと言うって凄いね

961:名無しさん@1周年
20/04/21 01:46:53 OvIALA0+0.net
岩手やっちまったなあ
これは擁護できんわ

962:名無しさん@1周年
20/04/21 01:47:13 /AOnM96X0.net
>>923
言っちゃ悪いけど老害って言葉が脳裏をかすめる…

963:名無しさん@1周年
20/04/21 01:47:29 EMIOyDJA0.net
こんな時期に引っ越すジジイもイカれてるけど、来やがって!と焼き殺すキチガイはもっとイカれてる

964:名無しさん@1周年
20/04/21 01:48:02 /AOnM96X0.net
>>924
放火だったら原因すぐ判明してるんじゃないの?

965:名無しさん@1周年
20/04/21 01:48:48 /AOnM96X0.net
>>932
焼き殺すってどこに書いてある…?
あんたもなかなかイカレてるよ…

966:名無しさん@1周年
20/04/21 01:51:05 q8SnL1ylO.net
岩手怖い田舎怖い

967:名無しさん@1周年
20/04/21 01:51:13 waJsyKGE0.net
>>921
6棟、そしてたまたま亡くなったのが
移住希望断られた人

URLリンク(www.fnn.jp)

>1日午前7時ごろ、花巻市 東和町の佐々木國男さんの理髪兼住宅から火が出ていると近所の人から消防に通報があった。
>火は約3時間半後に消し止められたが、
>隣接する店舗や住宅など6棟が焼けた。

>この火事で、隣の不動産などを扱う店の店舗にいた70代の男性が意識不明となり、
>その後、病院で死亡が確認された。

>店の経営者によると男性は、東京から花巻への移住を決めていて新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受け
>入居予定日より早く来県。経営者の店舗に身を寄せていたという。

>警察では出火の原因を詳しく調べている。
警察もそのへんは何かを想定

968:名無しさん@1周年
20/04/21 01:51:56 EMIOyDJA0.net
>>934
岩手民に焼き殺されたんだろ
この爺さん

969:名無しさん@1周年
20/04/21 01:52:03 A5MTVt260.net
村八分で焼いて消されたってことにしたほうが便所の落書きとしては面白いからね

970:名無しさん@1周年
20/04/21 01:52:37 n1CAOtt00.net
>>936
>>警察では出火の原因を詳しく調べている。
>警察もそのへんは何かを想定

は?
出火したら必ず原因は調べるもんだが?

971:名無しさん@1周年
20/04/21 01:52:41 pdcsmk9V0.net
岩手とか典型的な田舎者の集落だからな

972:名無しさん@1周年
20/04/21 01:52:52 rvSii0PL0.net
都民は


973:燃やせ



974:名無しさん@1周年
20/04/21 01:53:45 /dXwWBMO0.net
さすが暗黒大陸岩手

975:名無しさん@1周年
20/04/21 01:54:03 11cZcH/c0.net
>>938
出火原因が被害宅の誰かの失火だとしたら
この新聞社は岩手県から訴えられるんじゃないのか

976:名無しさん@1周年
20/04/21 01:54:39 waJsyKGE0.net
>>939
アタリマエのことを書いているのに
何絡んでくるんだ?

977:名無しさん@1周年
20/04/21 01:55:38 11cZcH/c0.net
>>944
何かを想定、とか妄想わざわざ書いて印象を誘導してるからだろ

978:名無しさん@1周年
20/04/21 01:56:12 YCib5w+L0.net
>>6
市が転入届け拒否ったて何?
こいつら震災の恩も忘れたの?
理解できねえw

979:名無しさん@1周年
20/04/21 01:57:13 b5wPAbFx0.net
コロナで儲けようとする世の中が恐ろしい
コロナで視聴率を稼ごうとしたり
コロナで刺激的な話題を作ったり

980:名無しさん@1周年
20/04/21 01:57:33 V11ClEUW0.net
岩手の不利益になることなら何でもします

981:名無しさん@1周年
20/04/21 01:58:23 YCib5w+L0.net
岩手土民
警察ももみ消しそうだがな

982:名無しさん@1周年
20/04/21 01:59:03 rvSii0PL0.net
>>815
秋田は?

983:名無しさん@1周年
20/04/21 01:59:09 mVus0g4S0.net
岩手県民はコロナ後も岩手から一歩も出ないでちょ~だいね♪

984:名無しさん@1周年
20/04/21 01:59:19 djouN4cP0.net
>>27
ホントでもなく普通に怖い田舎暮らし
田舎議員はやりたい放題だし

985:名無しさん@1周年
20/04/21 01:59:42 waJsyKGE0.net
>>945
当然警察もそういう可能性も考慮しているだろう?
ということで問題とは思わない。

むしろなにかムキになり気味な点が面白いと思えてくる。
釣ったわけじゃないけど

986:名無しさん@1周年
20/04/21 01:59:44 ajtv7uih0.net
>>946
募金もしてないくせに

987:名無しさん@1周年
20/04/21 02:01:52 X4rIkTgV0.net
>>944
ちゃんと悪意を感じるが
貶めたい感情に満ちている
こうはないたくないというか

988:名無しさん@1周年
20/04/21 02:02:35 pdcsmk9V0.net
>>946
<ヽ`∀´><ウォンなら覚えてるニダwww

989:名無しさん@1周年
20/04/21 02:03:33 /7n2bd2C0.net
東北大震災の恩を忘れてますよね。後、東北から東京に逃げてきた人結構いましたよ(身近にも)。小池都知事もこれは言わないと。岩手の農産物や学生の受入れの自粛などして徹底的に報復しないと。

990:名無しさん@1周年
20/04/21 02:04:38 96LoDvIs0.net
怖すぎ

991:名無しさん@1周年
20/04/21 02:05:48 X4rIkTgV0.net
>>947
誰が得するのか?と考えてしまう

>>957
東北で一括り…
コロナストレスで弱者を攻撃するDVが増えてるらしいが、こういうことなんだなという典型だな

992:名無しさん@1周年
20/04/21 02:08:22 u+sFFZw40.net
6棟焼く火事 死亡は数日前から仮住まいの男性/岩手・花巻市
URLリンク(news.ibc.co.jp)

993:名無しさん@1周年
20/04/21 02:10:28.50 /7n2bd2C0.net
>>959
じゃあ岩手でいいよ。岩手の農産物・大学生・上京など都知事は警告を出したほうがいい。

994:名無しさん@1周年
20/04/21 02:12:08 46rrOnTw0.net
盛岡冷麺って北朝鮮の発祥だっけ?

995:名無しさん@1周年
20/04/21 02:14:18 BvF0uNJu0.net
>>962
北朝鮮のとは麺が違うけど
もう岩手のものは買わないことに決めた

996:名無しさん@1周年
20/04/21 02:15:51 Dr8lIw3p0.net
>>931
独身だと余計にな

997:名無しさん@1周年
20/04/21 02:16:28 rvSii0PL0.net
>>898
もう田舎関係なしに東京は東京圏で自立するしかないのさ

998:名無しさん@1周年
20/04/21 02:18:23.20 NIcdWVwD0.net
そもそもが放火なのか?
都民だから燃やされたとか被害妄想しすぎだろ

999:名無しさん@1周年
20/04/21 02:19:05.63 Dr8lIw3p0.net
>>957
そんとき、東京で「放射能こっち来るな!」みたいないじめがあったとかニュースも
まあ都市ロックダウンしない政府が悪いわけで、危機感を感じた人間や自治体が何をやるかはもはや制御できないってとこ
アメリカでもやたら銃が売れたりしたるんだから、何があっても地元自治体の権力で合法化しちゃえば違法行為にはな


1000:らないだろうしな



1001:名無しさん@1周年
20/04/21 02:20:02 BvF0uNJu0.net
>>966
放火じゃなくてもちゃんと
予め契約したマンションに越せていたなら
火事にあってないんだよ

1002:名無しさん@1周年
20/04/21 02:21:56 0u1lEAop0.net
とうほぐは怖いよ

1003:名無しさん@1周年
20/04/21 02:25:01 4ShaViDr0.net
>>210
節子、それ山形ちゃう!上小阿仁村(秋田県)や!

1004:名無しさん@1周年
20/04/21 02:25:23 hXI5Pi0R0.net
ものすごい村社会なんだな
今は自分や家族が体調悪くても医者にかかるの我慢してそう
万一家族からコロナが出た事が知れたら近隣住民に何されるかわからんし

1005:名無しさん@1周年
20/04/21 02:28:06 A+sSgo2Q0.net
>>967
岩手が東京の立場だったら(別地域が原発事故起こして、岩手が受け入れ先だったら)
イジメの度合いはそんなもんじゃなかったと思う

東京だってイジメはあるけど
田舎の村八分的な異常さはガチでヤバイ

1006:名無しさん@1周年
20/04/21 02:28:38 /7n2bd2C0.net
>>967
小中学生のイジメであったらしいけど。それは子供特有のものだろ。大人社会で一切ない。岩手県民は恥ずかしい奴らだ。

1007:名無しさん@1周年
20/04/21 02:32:29.27 NIcdWVwD0.net
>>968
>>364都民だからと言う理由で感情的に転入届けを拒否された訳じゃないじゃん
不運だったとしか

1008:名無しさん@1周年
20/04/21 02:32:34.94 W5ZRYdpi0.net
この老人が田舎者の余所者への空気読めていなかった
これから孤立化間違いなかったとしてだからって火をつける?
仮としても仕方ないで済ますマインドがこわいわ相容れない

1009:名無しさん@1周年
20/04/21 02:34:37 LEtJy3T+0.net
>>240
田舎生活は確かにたまに憧れるけど、寒い地域はないわ。広島か九州だな俺なら。寒いのは光熱費が馬鹿にならない。関係ないけど注文住宅も断熱性能で高くなる。

1010:名無しさん@1周年
20/04/21 02:35:11 aLgdSV9HO.net
三重県は感染者宅に石を投げられてる

1011:名無しさん@1周年
20/04/21 02:36:56 WyN3zw4q0.net
>>894
岩手のは自衛だがお前のは快楽で他者の死を願うただの下種だ

1012:名無しさん@1周年
20/04/21 02:39:17.08 /7n2bd2C0.net
>>974
時系列違くないか?3月末に転居断られて、花巻市役所の方針は4月8日。

1013:名無しさん@1周年
20/04/21 02:44:21 h9/ea5z70.net
小沢を選出するようなところやぞ
市長も自民と社民と共産党が支援ってw

1014:名無しさん@1周年
20/04/21 02:57:51 OZP9fwsA0.net
ゼロの訳が無い

1015:名無しさん@1周年
20/04/21 03:02:03 N2aOwNh80.net
コロナ多い東京から引越してきたから放火ってこと?
じゃないにしても、こういう風に運命的に起こる足止めを無理やり突破しようとすると悪い結末がまっているだよなぁ…
とりあえずコロナ治まるまで動いてはいけなかった
そして治まってもなにかしらの障壁が出る場合、その行動(この場合引越し)は「大凶」だからやめたほうがいいんだよ

1016:名無しさん@1周年
20/04/21 03:05:15.59 ToJ+Aw9I0.net
密 になって会議だなんて なっとらん

1017:名無しさん@1周年
20/04/21 03:06:20 0u1lEAop0.net
とうほぐだけは絶対に住みたくない!


特に岩手とマット山形

1018:名無しさん@1周年
20/04/21 03:06:31 ToJ+Aw9I0.net
血栓ができやすいから 危ないよね

1019:名無しさん@1周年
20/04/21 03:08:06 0u1lEAop0.net
よそ者(特に東京)が来たら焼き殺すんだから
岩手に感染者が居ない訳だ
怖い怖い

1020:名無しさん@1周年
20/04/21 03:08:57 Pgcn8Qbd0.net
親を医者に通わせるたびに思う。年をとったら田舎より都会のほうがいいって。
医療機関の数も買い物する場所も多いほうが絶対楽。交通機関も充実しているしね。
70くらいまでは余裕で元気だから、田舎暮らしに憧れるだろうけど
80にもなると大変になると思うよ。

1021:名無しさん@1周年
20/04/21 03:10:40 NIcdWVwD0.net
>>97


1022:9 4月8日に花巻に来たって書いてるからその日に転入の手続きをしたのでは



1023:名無しさん@1周年
20/04/21 03:10:51 otNa12V+0.net
な?
トウホグ陰湿の極みだろ?

1024:名無しさん@1周年
20/04/21 03:15:30 YrcIdot40.net
てか転入届の受理を2週間待てってコロナに感染してたら受け入れないって事なの?
それって違法なんじゃないの

1025:名無しさん@1周年
20/04/21 03:20:37 h9/ea5z70.net
>>364
転入手続き期間の緩和は自宅待機で来られない場合を想定してるのに、来た人を追い返すとはこれいかに

1026:名無しさん@1周年
20/04/21 03:28:50 kJXvf9100.net
東京だから焼却処分されてしまったのか
それなら埼玉や千葉や群馬や栃木だったら

1027:名無しさん@1周年
20/04/21 03:35:35 DUViWGYt0.net
>>990
違法
オウム相手にそれやって違法認定されたはず

1028:名無しさん@1周年
20/04/21 03:41:14 kJXvf9100.net
今は感染者の家が石投げられたり落書きされたり・・だけど
ブラジルじゃないけどさ、そのうち感染者数のほうが上回り、非感染者がやっかみで
石投げられるんじゃね

1029:名無しさん@1周年
20/04/21 03:44:14 OEJOtYuZ0.net
おまえら、見たか?
「頑張ろう東北!」とか言って募金しても、田舎者は排他的だったろ。
俺は311の時のあのムードが大嫌いだった。

1030:名無しさん@1周年
20/04/21 03:44:39 LiiBgY200.net
>>1
俺23区内住みだけど周りでコロナ感染したやついないよ?岩手県民ってバカなの?

1031:名無しさん@1周年
20/04/21 03:46:52 waJsyKGE0.net
ちょっと変な絡まれ方された気がしてちょっとあれこれ眺めていたら
そういう経緯があったのか、と。
>>388 の記事写真、必見。
7日  市役所内張り紙 【転入願いは待機時間(2週間)後に!】
8日  東京から引っ越してきた。
11日 朝7時に火事

以下記事
「あくまでもお願い。それでも求められれば手続きする」

住民基本台帳法は転入日から14日以内の届け出を求めているが
感染拡大で
総務省は期限緩和を通知した。

花巻市
 「同省の対応も2週間後の手続きを求める理由に挙げる。」

同省住民制度課は
「あくまで転入者に示したもので、
自治体が『2週間後に来て』と要請するためではない。
・・・
松尾さんは市に転入届を出そうとしたが
2週間後にして欲しいと言われて出せなかった」
と話していた。」
記事は以上。

花巻市の説明と松尾さんのいっていることの不整合さ。

1032:名無しさん@1周年
20/04/21 03:55:38 waJsyKGE0.net
>>997  申し訳ない 間違えた
× > >388 
>>364
叩かれどころは市役所にあった。

市役所の人、見てたら言い分とか説明お願いしますよ。

1033:名無しさん@1周年
20/04/21 03:58:30 lL9j6/Hx0.net
日本はこういうことがあるから感染者の詳細発表できないんだよな

1034:名無しさん@1周年
20/04/21 04:01:21 r36gIRip0.net
>>996
お前は社会と接点が無いからだろw

1035:名無しさん@1周年
20/04/21 04:01:42 kJXvf9100.net
>二週間後に手続きしてほしい

二週間あれば「いろいろと」対処できるからな

1036:名無しさん@1周年
20/04/21 04:19:33 KTRi2Xea0.net
タヒ

1037:名無しさん@1周年
20/04/21 04:19:54 KTRi2Xea0.net


1038:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 26分 3秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch