暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch78:名無しさん@1周年
20/04/20 06:27:23 XQ8Q6tFN0.net
岩手県花巻市 出身の芸能人

 ・三又又三

以上…。

79:名無しさん@1周年
20/04/20 06:27:27 s9z4lbaN0.net
>>73
失火は隣の建物で巻き添え

80:名無しさん@1周年
20/04/20 06:27:59 y1VfDl3r0.net
>>77
そうなのか
それは可哀想だな

81:名無しさん@1周年
20/04/20 06:28:29 aWTFhrrn0.net
東和の人はこのニュース見たの?

82:名無しさん@1周年
20/04/20 06:28:36 RL6qrdLI0.net
お仕置きの地震来たね

83:名無しさん@1周年
20/04/20 06:29:01 KrXGfU4u0.net
岩手県は今後災害の支援求めるなよ!

84:名無しさん@1周年
20/04/20 06:29:18 EpeaFGY60.net
汚物は消毒だ~

85:名無しさん@1周年
20/04/20 06:29:27 hHH2xf1D0.net
北国って陰湿だよな

86:名無しさん@1周年
20/04/20 06:29:42 s9z4lbaN0.net
>>78
記事には
出火元の隣の住居から男性の遺体が、とあるから
間違いないと思うっすぜ

87:名無しさん@1周年
20/04/20 06:29:51 T7y6fp7X0.net
偶然でしょ
間が悪かったね。合掌

88:名無しさん@1周年
20/04/20 06:30:40 ImIiq0/70.net
田舎にいくなら四国とか九州とかにしとけばまだマシだったかもね。東北は陰湿だよ。

89:名無しさん@1周年
20/04/20 06:30:57 wha7xodX0.net
岩手でなんか起こっても日本全国1億総無視で

90:名無しさん@1周年
20/04/20 06:30:57 swwzpGBd0.net
>>1
ようわからんけど、転入届なくても他の賃貸には行けるだろ
新築建てるつもりだったのか知らんが仮住まいは転入届けと関係ないんじゃね

91:名無しさん@1周年
20/04/20 06:31:17 SQFFchQK0.net
村人に焼き殺されたのか?

92:名無しさん@1周年
20/04/20 06:31:40 +FsG+V+M0.net
岩手恐るべし

93:名無しさん@1周年
20/04/20 06:32:04 KM4JCTey0.net
飲食店主が太客確保をもくろんだ無責任な言動が招いた事件だなコレ

94:名無しさん@1周年
20/04/20 06:32:08 +sTdEFk40.net
定年退職後は田舎にってブームにもなったけど
移住した人が最期どこで死んだか知りたいwwwww
8割以上多分東京戻っていると思うけど

95:名無しさん@1周年
20/04/20 06:32:10 yAWVtVDh0.net
家賃は2ヶ月先払いね
でも住むのは5月からね
これが岩手クオリティ

96:名無しさん@1周年
20/04/20 06:32:17 S/SPGZkq0.net
>>18
だからお前は誰なんだよ

97:名無しさん@1周年
20/04/20 06:32:56 s9z4lbaN0.net
つか、正当な手続きを踏んでいるのにも関わらず
役所が転入届を不受理なんて真似がよくできたな?

反社、つまり、暴力団などの構成員が明らかな場合ならともかく

98:名無しさん@1周年
20/04/20 06:33:00 9NBoekAb0.net
一子相伝の暗殺拳があるという その名を東北神拳

99:名無しさん@1周年
20/04/20 06:33:30 aX0GdiHG0.net
感染者出ない理由ばこれか・・・

100:名無しさん@1周年
20/04/20 06:33:52 itx02X+e0.net
地震スレだとこの爺さんが悪いからデマだとか地元の奴らしきのが反論してきたわ。さすがに大震災来ても同情はしない。

101:名無しさん@1周年
20/04/20 06:34:30 wKHg19Cp0.net
土人やん

102:名無しさん@1周年
20/04/20 06:34:34 44n8agYr0.net
東北県民だが気持ち分かるわ
関東から来たバカのせいでまんえいしたのは事実だし
関東ナンバー見たらイラッとする

103:名無しさん@1周年
20/04/20 06:34:46 dQS/PxI+0.net
都会は無関心で成り立っているが、田舎特有の排他的行動かね。

104:名無しさん@1周年
20/04/20 06:36:46.28 vuxkwAb30.net
>>13
火炎放射器とまではいかないが、雑草を焼くためのバーナーを持ってる農家は多いね。

105:名無しさん@1周年
20/04/20 06:36:56.49 /NIityeo0.net
でも岩手県が感染者ゼロってニュースが大々的に報道されて他県から人が流入しそうだったから、真偽は不明だけどこのニュースで抑止力にはなったね

106:名無しさん@1周年
20/04/20 06:37:08.68 yPaSmCK20.net
放火じゃねーじゃねーか
トンキン土人のレッテル貼り陰湿過ぎw

107:名無しさん@1周年
20/04/20 06:37:21.03 ozpu0Ona0.net
事実はどうあれ喜んだ人が少なからずいそう…
とか思ってしまう

108:名無しさん@1周年
20/04/20 06:37:40.36 ihgpLP750.net
GWはみんなで岩手に行こう

109:名無しさん@1周年
20/04/20 06:37:44.73 T0rFEa210.net
>>59
それはない
理由は


110:東京から来たからとソース元にある



111:名無しさん@1周年
20/04/20 06:38:02 sDLsEweR0.net
おろかものめ、笑止千万じゃ!

112:名無しさん@1周年
20/04/20 06:38:33 sYGm2Zd+0.net
>>106
見所ないし行かない

113:名無しさん@1周年
20/04/20 06:38:37 TQgJ37IS0.net
感染者や感染の疑いがある人は焼かれる
感染者0にはこういうカラクリがあったん違うか
北の感染者0と同じで
岩手県民は人の皮を被った悪魔や

114:名無しさん@1周年
20/04/20 06:38:50 voaEU3s20.net
本望とは言え可哀想だな

115:名無しさん@1周年
20/04/20 06:39:47 +sTdEFk40.net
>>95
これの真実追求しないとな
この異常性みるに岩手がコロナゼロなのは

県民が異常で違法行為をいとわず鎖国している

本当は発生しているけど岩手県民がグルで隠蔽している

いずれかという話になる

116:名無しさん@1周年
20/04/20 06:39:52 EN2eb3lM0.net
有料記事読みたくないから肝心の部分がわからん

117:名無しさん@1周年
20/04/20 06:40:05 iiyTvLIe0.net
こんなことまでして感染者0とか別に威張れることじゃないよね。感染者がでたら徹底的に叩かれそうだし

118:名無しさん@1周年
20/04/20 06:41:28 3PtTd/K70.net
岩手には近いうちに強烈な天罰が下るんじゃね?
【LIVE】NHK地震特番 実況スレ 岩手で最大震度4 東京は震度1
スレリンク(newsplus板)

119:名無しさん@1周年
20/04/20 06:41:50 8uZy4GTL0.net
>>17
ふぅん。そんなとこ好きこのんで住んでるんだから過疎った時に東京が稼いだ金から国の補助金貰うのやめてほしいわぁ
田舎の人間は自分達がタカリであるという意識が低すぎる

120:名無しさん@1周年
20/04/20 06:41:52 oZG7ddBT0.net
最初のひとりになりたくない
症状でても死んでも隠したいね
検査なんか受けたくない

121:ハゲに人権無し
20/04/20 06:42:03 UyR0IYsB0.net
明らかに放火
腐った岩手県民
どうせ感染爆発するよw

122:名無しさん@1周年
20/04/20 06:42:31 myuJ1PDR0.net
>>107
市役所が「東京からの転入は駄目」言ったって文脈は、少なくとも無料記事の部分では読み取れないが

123:名無しさん@1周年
20/04/20 06:42:43 7MnyulxX0.net
焼死千万

124:名無しさん@1周年
20/04/20 06:43:00 46KcDyQT0.net
出来すぎている

125:名無しさん@1周年
20/04/20 06:43:02 XPxC9CcY0.net
付け火のかつをみたい

126:名無しさん@1周年
20/04/20 06:43:03 +sTdEFk40.net
>>100
上京したど田舎の馬鹿が里帰りしているだけだろ
馬鹿なのはお前らの同胞だよww

127:名無しさん@1周年
20/04/20 06:43:04 OT7HAsbN0.net
岩手県はマジで怖いな
コロナのためなら人を焼き殺すの?
焼き殺すこと自体犯罪じゃないの?

128:名無しさん@1周年
20/04/20 06:43:31 /uSFTtVJ0.net
この地震は祟りだな

129:名無しさん@1周年
20/04/20 06:43:44 uyJhQuWN0.net
死んで良かった。
こうやってでも蔓延を防ぐべき。
汚物は消毒。これが基本。

130:名無しさん@1周年
20/04/20 06:44:30 JbGN4gHm0.net
東和町にマンションなぞあるか?

131:名無しさん@1周年
20/04/20 06:44:45 pdOMylPN0.net
岩手県の市民にTVがインタビューしたら、最初の新型コロナウイルスの患者になりたくないという答えが多かった。
新型コロナウイルスに罹患したら村八分にされるのだろうな。
これでは患者がいたとしても病院にかかれず、自宅療養しかできないだろう。
おそろしや岩手。

132:名無しさん@1周年
20/04/20 06:45:33 OT7HAsbN0.net
まあ、田舎だと村八分とか言ってリンチに会うことはよくある話だから焼き殺されても仕方がないのかも?

133:名無しさん@1周年
20/04/20 06:45:48 BxCbK3ac0.net
>>128
京産大の感染者見てれば日本全国誰だってそう思うわ

134:名無しさん@1周年
20/04/20 06:46:13 pdOMylPN0.net
>>126
武漢に逝けw

135:名無しさん@1周年
20/04/20 06:46:15 ldVEZnRY0.net
>>15
こういうのハリウッド映画でもあるよね
どんなに正しくないことでも 地域社会全体で犯罪を犯して隠蔽してしまう (�


136:L・ω・`)



137:名無しさん@1周年
20/04/20 06:46:47 bisfzUCy0.net
>>66
それ、お隣の秋田のなまはげ....

岩手って何あるかわからんから代理で良いか...

138:名無しさん@1周年
20/04/20 06:47:19 3iDVo14m0.net
証拠だせよw

139:名無しさん@1周年
20/04/20 06:47:20 w1KUNoNy0.net
小沢県 

140:名無しさん@1周年
20/04/20 06:47:47 vXvZYt7Q0.net
これは自治体がおかしいおかしいわ

141:名無しさん@1周年
20/04/20 06:48:01 j5O/YptA0.net
トンキン土民ってどうしてそこまでしてウイルスを地方に撒き散らかしたいの?
日本が憎いの?
日本人が嫌いなの?

142:名無しさん@1周年
20/04/20 06:48:08 bisfzUCy0.net
>>106
小岩井農場まきば園くらいしか見所が思い付かないぞ。

143:名無しさん@1周年
20/04/20 06:48:15 OAeHDWb30.net
岩手で感染者が出たら祝杯あげてやる
国や隣県は助けなくていい

144:名無しさん@1周年
20/04/20 06:48:23 myuJ1PDR0.net
>>133
秋田のが有名だが同じようなのが東北全般にあるね

145:名無しさん@1周年
20/04/20 06:49:20 yET+wZsd0.net
幾らなんでも火をつける事はないだろう!東京に追い返せば良いのに。

146:名無しさん@1周年
20/04/20 06:49:26 Ovfn1yZ90.net
もし今東京から旅行者が来たらどうなるかな

147:名無しさん@1周年
20/04/20 06:49:39 2rxdJS4C0.net
土人県なめない方がいいぞ
田舎はのんびり平和な所だと思ったら大間違い
都会の「ほっといてくれる」がどれだけありがたいか思い知る

148:名無しさん@1周年
20/04/20 06:50:13 pdOMylPN0.net
>>130
でも新型コロナウイルスの患者が病気を隠して普通に日常生活を送ったら、いずれ蔓延することになるよ。

149:名無しさん@1周年
20/04/20 06:50:27 BxCbK3ac0.net
仮に放火だとしてなぜ隣家に火を付けた
なぜ深夜ではなく朝に火を付けた

150:名無しさん@1周年
20/04/20 06:50:55 XPxC9CcY0.net
先祖代々低い学歴しか住まないから
近代化は無理

151:名無しさん@1周年
20/04/20 06:51:53 ZbAeYlSj0.net
このじいさんが岩手じゃなく一緒に最後まで粘った鳥取の大山や砂丘に惚れてたり、島根の出雲大社や宍道湖や津和野に惚れ込んでたら、死なずに済んだだろうになー。

152:名無しさん@1周年
20/04/20 06:51:59 am52GMCj0.net
5スレ目ってwお前ら岩手に嫉妬しすぎだろ

153:名無しさん@1周年
20/04/20 06:52:46 svENFiq40.net
クソマンション住民とクソ役所は訴えられればいいのに

154:名無しさん@1周年
20/04/20 06:53:37 jNTLhZn30.net
ずいぶんと
派手に消毒したんだな(´・ω・`)

155:名無しさん@1周年
20/04/20 06:54:10 Twc3fkv40.net
関連スレ
【LIVE】NHK地震特番 実況スレ 岩手で最大震度4 東京は震度1
スレリンク(newsplus板)

156:名無しさん@1周年
20/04/20 06:54:46 9v0NIhJA0.net
岩手こえーわ
犯人見つけて欲しい

157:名無しさん@1周年
20/04/20 06:54:59 dTE3dceS0.net
岩手なんかに憧れたばっかりにね
地元を愛して金落としてくれてた人を追い出すクズども

158:名無しさん@1周年
20/04/20 06:55:36 Mpzhhu0y0.net
東和町を花巻に入れてほしくないんだけど

159:名無しさん@1周年
20/04/20 06:56:32 TQgJ37IS0.net
焼き殺す事によって他県からの流入は阻止できたな

160:名無しさん@1周年
20/04/20 06:56:36 yPaSmCK20.net
トンキンは中国人の次に迷惑な人種だなw

161:名無しさん@1周年
20/04/20 06:57:08 mGMkluhI0.net
小沢先生の正常な土地を汚そうとした東京もんに天罰が降ったんだろうw

162:名無しさん@1周年
20/04/20 06:57:44 tGJ0gOAs0.net
バカ知事は最初の感染者出たときの差別を注意喚起しとけよ

163:名無しさん@1周年
20/04/20 06:58:06 yHR4Ssbq0.net
警察はまともに調べないだろうなあ

164:名無しさん@1周年
20/04/20 06:58:17 JMfEBNgQ0.net
でも男も時期的に考えればよかったのにわが身可愛さだけで死ぬとか

165:名無しさん@1周年
20/04/20 06:58:46 gFQ6gqjz0.net
>>15
役所が来るなと言うのはありえないと思う
今は入居できないと言ったらそれでは転入の手続きはできないと言ったのではないか?

166:名無しさん@1周年
20/04/20 07:00:08 vNi5tT480.net
マンションじゃない

167:名無しさん@1周年
20/04/20 07:00:14 yHR4Ssbq0.net
てか放火はともかく、役所が転入届けを受け取らないとか許されるの?
犯罪者でもないのに

168:名無しさん@1周年



169:sage
焼死はノーカウント



170:名無しさん@1周年
20/04/20 07:01:02 mzxTkE3G0.net
何をどうするとここまで人々は愚かになれるのだろうか?岩手だから?

171:名無しさん@1周年
20/04/20 07:01:31 7PUpNaFc0.net
焼け焼け焼け

172:名無しさん@1周年
20/04/20 07:02:43 cBeKysvA0.net
>>1
岩手は護られた!

173:名無しさん@1周年
20/04/20 07:02:54 4gb8Vw/s0.net
岩手だけ感染者0てのは駄目
全国から仲間外れだよ

174:名無しさん@1周年
20/04/20 07:03:19 myuJ1PDR0.net
>>161
そこらへんモヤるよねえ
毎日は意図的に情報を絞って
あたかも役所が差別したかのように誤読を誘ってるフシがある

175:名無しさん@1周年
20/04/20 07:04:33 pXNkkUe30.net
マンションに入れてれば巻き添えなかったのね

176:名無しさん@1周年
20/04/20 07:04:59 mO/TNUqF0.net
うーんこれは時期が悪いわ
コロナ終息してから岩手に行けなかったのか…
同情はできん

177:名無しさん@1周年
20/04/20 07:05:26 bh/PuYyN0.net
海外から帰ってきて二週間隔離するようなもんじゃない?

178:名無しさん@1周年
20/04/20 07:05:33 /TXY1FJz0.net
岩手・・・・放火・・・・わんこそば・・・・・まめぶ汁・・・殺人・・あまちゃん

犯人は座敷童だ( `ー´)

179:名無しさん@1周年
20/04/20 07:05:40 +sTdEFk40.net
>>128
コロナにかかった奴は東京や他県に行くんだよ
ばれたら親兄弟もろとも村八分だからな

180:名無しさん@1周年
20/04/20 07:05:48 D5HGaIr30.net
家賃振り込んでるなら東京の家も解約してるだろうし。引っ越す以外の選択肢ないっちゃないよな。。

181:名無しさん@1周年
20/04/20 07:06:37 Hfo4lk9H0.net
田舎って怖いね

182:名無しさん@1周年
20/04/20 07:07:48.92 vO97v3GS0.net
田舎は野蛮 知能が低い

183:名無しさん@1周年
20/04/20 07:08:03.75 VnI4H2050.net
八つ墓村

184:名無しさん@1周年
20/04/20 07:08:16.97 j/ZD3bL10.net
東京からの汚物は消毒されたってこと?

185:名無しさん@1周年
20/04/20 07:08:20.01 aES2AmVi0.net
この人は賃貸? 普通、不動産屋を通した契約なら、大家が変なことを言い出したら不動産屋に相談できるだろうにな
>>163 居住実態がないなら受け付けるのは変。
あと、実際に東京から引っ越してきた3人が3人ともコロナ
役所を消毒とか、宮城だけど起きたりしているから
引っ越し作業して2週間してから来てくれっていうことなんだろうけどね
前から計画していたとしても時期が悪いわ

186:名無しさん@1周年
20/04/20 07:08:34.85 EN2eb3lM0.net
転入届不受理の背景がわからんもん

187:名無しさん@1周年
20/04/20 07:08:50.47 TvTUcD7k0.net
村八分になるくらいならコロナで検査我慢してひっそり死ぬ方がマシ

188:名無しさん@1周年
20/04/20 07:10:02.21 0M3YKRk00.net
ルクソール事件(ルクソールじけん)とは、エジプトの著名な観光地であるルクソールにおいて、1997年にイスラム原理主義過激派の「イスラム集団」が外国人観光客に対し行った無差別殺傷テロ事件。別名、エジプト外国人観光客襲撃事件。
この事件により日本人10名を含む外国人観光客60名とエジプト人警察官2名の
合わせて62名が死亡、85名が負傷した。なお犯人と思われる現場から
逃亡した6名は
射殺された。
古代エジプト神話のハトホル女神の神殿を作ったハトシェプスト女王は
フランスロッジだったのか、女が古代神のファラオになれない時代に生まれたのか
ヌビアとの交易のレリーフがあり男装して付け髭をつけてファラオ
(ホルス)になった女王である
そういう女系女王が天空の覇者のホルス神に変身できるのが気に食わなかったのか
紫の目とかローマ帝国ソビエト時代の神々の高貴な紫を持つのか
パープルを持てた女王の儀式中に古代エジプト△結界のピラミッド△の
中に入りたいものがいたのか 反女帝女王派の韓国李氏朝鮮巫女
檀君神話の世襲韓国巫同統一教会が邪魔したのかブッシュ王国が
帝国になりたかったのかアルカイーダの三日月剣を持っている911テロに
深く関係し特攻飛行の罪を日本に擦り付けたのは 誰だ

189:名無しさん@1周年
20/04/20 07:10:32 ULc1hf5+0.net
「つけびして煙り喜ぶ田舎者」かつを

190:名無しさん@1周年
20/04/20 07:10:33 KkYxWTe20.net
さすがは岩手や、
殺されたな。
しかし岩手を支持する

これからも越境してくるヤツは消せ!
岩手を守れ!

191:名無しさん@1周年
20/04/20 07:11:02 rQWIInar0.net
岩手で地震あったの?


もう2度と助けないけどな

192:名無しさん@1周年
20/04/20 07:11:09 zy04SH1K0.net
しかも本人の失火じゃなく隣からのもらい事故か……気の毒すぎる

193:名無しさん@1周年
20/04/20 07:11:33 0M3YKRk00.net
岩手 遠野物語 でんでら イギリス海岸 宮沢賢治
英国黒魔術文化人類学の日本版民俗学
古代エジプト文明ハトホル神殿 

194:名無しさん@1周年
20/04/20 07:12:11 EN2eb3lM0.net
通常なら転入届て2週間以内に出すんだよね?
でもコロナ蔓延してるので緊急措置として転入者は2週間自粛隔離してから手続きしてね、て事なのかな

195:名無しさん@1周年
20/04/20 07:12:22 myuJ1PDR0.net
>>113
それ
金出させるための釣り記事かもしれん

196:名無しさん@1周年
20/04/20 07:12:30 Xpmc2iY30.net
田舎はとんでもなくクソだから
本当にやめておけ

197:名無しさん@1周年
20/04/20 07:13:33 KkYxWTe20.net
岩手に立ち入る者は何人も許さぬ。

神の意志だよ

198:名無しさん@1周年
20/04/20 07:13:48 Whj1tFaI0.net
>>1
2000人の狂人?
ウィッカーマン?

199:名無しさん@1周年
20/04/20 07:13:55 TvTUcD7k0.net
>>189
法律か何か根拠なくても転入届拒否なんて出来るもんなのかね

200:名無しさん@1周年
20/04/20 07:13:59 sX36JE3W0.net
放火とかで捜査しないのかな

201:名無しさん@1周年
20/04/20 07:14:59 rKHTZHz40.net
>>67
八ツ墓村?

202:名無しさん@1周年
20/04/20 07:15:48 EN2eb3lM0.net
真相は気になるが意地でも新聞社に銭は払いたくないので悶々とするw

203:名無しさん@1周年
20/04/20 07:15:56 myuJ1PDR0.net
>>189
個人的にはそれっぽいなあって思ったんだけど
東京からって理由じゃなく隣町からの転入でも同じ対応とか

204:名無しさん@1周年
20/04/20 07:16:01 r0NiVzWg0.net
世にも奇妙な物語で有りそう
岩手県民こええ

205:名無しさん@1周年
20/04/20 07:16:09 q9wylt9c0.net
>>195
そりゃしてるだろうけど火元は隣の家だし放火殺人の可能性は低いと思う

206:名無しさん@1周年
20/04/20 07:16:20 iKlgadE90.net
岩手に住もうとした奴の末路か....怖すぎる

207:名無しさん@1周年
20/04/20 07:16:52 gCQZfMgW0.net
岩手には海もあるわい
又丈夫な縄が必要なるわい…フォフォフォッ(^◇^)

208:名無しさん@1周年
20/04/20 07:17:05 hT0y8iD20.net
今や全国的に都民は本気で嫌がられてる

209:名無しさん@1周年
20/04/20 07:17:29 Z3U3VAQ90.net
先ほど地震があったみたいだな

210:名無しさん@1周年
20/04/20 07:17:43 YZwwzd5w0.net
岩手土人たいがいにせーよ。若者怒らせん方が良い。GW凸案件増えるだけだぞwww

211:名無しさん@1周年
20/04/20 07:18:20 2OQgIFhg0.net
なんでこの時期に行ったんだろ?
もしかして都民って全国的にはウンコに
思われてるって自覚がないのかな?
ウンコがふらふら歩いて現れたら誰だって
嫌だろ

212:名無しさん@1周年
20/04/20 07:19:36 zLTsDZri0.net
コロナばら蒔いた京都の学生さんの実家は、地元民によるともう窓ガラスが無くなってるそうだ。
ヒステリックで恐ろしいわ。

213:名無しさん@1周年
20/04/20 07:19:44 29AkTxZE0.net
ふーん、なるほど
もうこれで岩手県産の物は不買決定
そして、感染経路不明で岩手県にコロナ蔓延してジジババさようならになることを願うわ

214:名無しさん@1周年
20/04/20 07:19:56 mZ/CtIgA0.net
火災関係無くね?

215:名無しさん@1周年
20/04/20 07:19:57 ic4Z/lKb0.net
山形で医者が着任してもすぐ逃げていく村があったっけな
今回の岩手といい
東北はロクでもない排他的な地域多いな

216:名無しさん@1周年
20/04/20 07:20:05 RtI5MdWR0.net
>>205
その中からもちょいちょい消される者が出て、それからかな。人々が本格的に岩手県民のヤバさに気が付いて近寄らなくなるのは。
警察も行政も県民で有るという事を忘れてはならぬぞ。

217:名無しさん@1周年
20/04/20 07:20:19 RCepF4HV0.net
この72歳男性も時期を見誤った
わざわざコロナの時に転居しなくても

218:名無しさん@1周年
20/04/20 07:20:34 2hFR56Nj0.net
考え過ぎたと思う。
まず、岩手に重症者が少ないということが大切。 
よく考えてみると、岩手はワカメの消費量が日本一。
海藻類はいろんなものに加工されて、誰もが食っているだろ。
きっと、そこに鍵があると思うよ。

219:名無しさん@1周年
20/04/20 07:20:59 DbW++Akk0.net
祟りで地震かよ。

220:名無しさん@1周年
20/04/20 07:21:12 /oiSYXKB0.net
おまぬけさんwwwwwwwwwwww

221:名無しさん@1周年
20/04/20 07:21:29 nthikZI+0.net
>>208
不買も何も県外に大きく流通し利益をもたらしている物などはなからありません。
県内で県内の人間が県内の物を喰って生きているそれが岩手県。

222:名無しさん@1周年
20/04/20 07:22:58 6bO1V5gp0.net
他所に来る東京もんはまずお金の力で1億なりその市町村に寄付しないと駄目
お金でまず落とさないからこうなる

223:名無しさん@1周年
20/04/20 07:23:01 nthikZI+0.net
>>214
その通りです。増え続ける県外ナンバーの車に対する岩手県民から放たれる呪いによる地震です。
一時的に訪れている県外からの者たちが今後何人も呪いによって

224:名無しさん@1周年
20/04/20 07:24:20 uTefgwhP0.net
東京もんだ!
殺すべ!

225:名無しさん@1周年
20/04/20 07:24:38 q9wylt9c0.net
>>208
こう言う奴って仮に北海道で殺人事件が起きたら北海道産を不買とかするのか?

226:名無しさん@1周年
20/04/20 07:25:07 oi2I+Moc0.net
クズが死んで良かった話?

227:名無しさん@1周年
20/04/20 07:26:29 j4ddUZpz0.net
武漢肺炎の疑いがあると県外に連れて行って放置してるんじゃね?ってくらい怪しい
よく頑張った岩手もう頑張らなくて良いよ楽になろうよ
願わくば、地元民のためにトンキンか在日か中国人研修生が第一号であれば・・・

228:名無しさん@1周年
20/04/20 07:26:38 NaDIXLzS0.net
>>161
確か入居届けを2週間待つように言われたんじゃなかったかな

229:名無しさん@1周年
20/04/20 07:27:06 qb2VhZJC0.net
田舎こっわ

230:名無しさん@1周年
20/04/20 07:27:07 7CUNcuLU0.net
>>221
岩手土人の素性が分かったという話

231:名無しさん@1周年
20/04/20 07:27:25 FAYrNXN40.net
この72歳男性は狂ってるが、岩手人はマトモなことしか言ってないな

232:名無しさん@1周年
20/04/20 07:29:19 lM9KpVTJ0.net
越す前からマンションの会合なんて出るものなの?
なんか色々と酷い話だ

233:名無しさん@1周年
20/04/20 07:30:01 Cv2lRqCa0.net
>>210
医者が逃げるのは秋田県の村な

234:名無しさん@1周年
20/04/20 07:30:06 XPxC9CcY0.net
>>220
北海道は開拓したり外国人が多かったりで
閉鎖的では無さそう
北海道出身者は人好きでおおらか

235:名無しさん@1周年
20/04/20 07:30:34 P9Ozdtg30.net
>>220
初心かよw地域叩きはν速+の華だぞ
叩き叩かれるのが2ちゃん以来の伝統だよ

236:名無しさん@1周年
20/04/20 07:30:55 gCQZfMgW0.net
岩手県をルーツとする安倍晋三さんについて強引に考察してみる。
この本はの中に日下公人さんがかつて安倍晋三さんと何度目かにお会いした時
ご自身の経歴を話しはじめたという一文がある。
「私の名前、安倍の『倍』という字は普通と違うでしょう。
これは安倍貞任(さだとう)、宗任(むねとう)から来たもので、
奥州奥六郡(岩手県内陸部)を長年治めた地元の豪族でした。
前九年の役(1051~1062年)で源頼義に敗走して戦いつづけた挙げ句、
貞任は現在の岩手県盛岡市で殺害されるのですが、敵方の源頼義・義家親子から
一目置かれた宗任は、一命をとりとめた。その後、九州唐津の松浦へ行き、
その一部の子孫が水軍で有名な松浦党となり、水軍の武将の中に安倍の
名前が残った。

237:名無しさん@1周年
20/04/20 07:31:37 33n6/5Kn0.net
村八分が恐いわけじゃないです
でも少なくともここでは生きていけないでしょうね
地縁がつよい人ほどそうですし 実際そんな人ばかりなんで

238:名無しさん@1周年
20/04/20 07:32:10 SmWUwlSI0.net
>>228
今こそ秋田は見捨てるべきだな

239:名無しさん@1周年
20/04/20 07:33:33 h082snZ/0.net
こわっ
感染者いても殺してそう

240:名無しさん@1周年
20/04/20 07:34:27 Z3U3VAQ90.net
>>209
たぶん関係ないと思う

241:名無しさん@1周年
20/04/20 07:34:39 FevoIAUq0.net
老害だわな

242:名無しさん@1周年
20/04/20 07:34:42 1zwsh9/90.net
江戸時代は疫病が流行ると村ごと焼き討ちにあった

243:名無しさん@1周年
20/04/20 07:35:28 s7vZWb4z0.net
「火災速報 花巻市」で検索すると
連日、花巻市で火災続いてる。
放火?

244:名無しさん@1周年
20/04/20 07:36:19.80 EN2eb3lM0.net
契約手続きは完了しているけれど入居は待ってくれと言われ、現時点で入居実態がない
入居実態がないから転入届は入居後に出してくれと役所に言われた
ってことなら、役所的には何ら問題ないわな
入居準備のため泊まりがけで出入りしていた時に運悪く火災の被害に遇ったて感じかな
その運の悪さが臆測を生む間の悪さではある

245:名無しさん@1周年
20/04/20 07:36:24.04 SO2CeGDM0.net
そもそもこの歳でなんで田舎に移住しようと思った?
田舎は先祖代々の顔見知りの者同士が暮らしてる場所ぞ
そんな超絶アウェイの場所で歓迎されるわけがないだろ

246:名無しさん@1周年
20/04/20 07:36:57.73 Whj1tFaI0.net
>>229
そうでもないよ
道民だってやっぱ閉鎖的なカッペ気質だよ
ソースは函館出身・東京住みの俺

247:名無しさん@1周年
20/04/20 07:37:07 /fxNSYis0.net
10年前くらい岩手に引っ越した知人、
2年で帰ってきてたな
「田舎には2度と住みたくない」とだけで
多くは語らんが

248:名無しさん@1周年
20/04/20 07:37:15 DTnS7XUm0.net
東和町にマンションがあった事にびっくりだわ

249:名無しさん@1周年
20/04/20 07:37:46 iEFhLTNx0.net
防疫だな。
コロナおさまるまで待てなかったのか?

250:名無しさん@1周年
20/04/20 07:38:19 3yCLV6xm0.net
>>212
コロナの時だから転居したかったんだろ?

251:名無しさん@1周年
20/04/20 07:39:13 EN2eb3lM0.net
嫁に来ないかって新沼謙治に言われても行けないな

252:名無しさん@1周年
20/04/20 07:39:50 FRUzjqRM0.net
コロナで死ぬか、火刑で死ぬか。

253:名無しさん@1周年
20/04/20 07:42:03 yH8NBCqD0.net
岩手はホントに感染者いないのかね?
昔、乳母捨てしてた土地柄だろ。感染者いても、ひた隠しにしてそうだけどなぁ

254:名無しさん@1周年
20/04/20 07:42:12 MJnZ0fcw0.net
まあ岩手県民もつらいと思う
一号になったらどんな晒し物になるか恐ろしい
体調悪くても医者行かない人多いんじゃないか

255:名無しさん@1周年
20/04/20 07:42:30 bTh4UfD50.net
9年前に絆だの助け合いだの自分の言葉に酔いしれてた連中の正体がこれ

256:名無しさん@1周年
20/04/20 07:42:45 qAwV6tPp0.net
この非常時、土着民の性質が露呈されていくのは良いことだ。
全国的に比較できためになる。

257:名無しさん@1周年
20/04/20 07:43:02 QvqYO26j0.net
騒動治まったら、東京の復讐が始まるから
地方に金なんか配らないからな

258:名無しさん@1周年
20/04/20 07:44:00 wMkUlFvd0.net
役所や現地民に同情するわ
ってかこの男性を岩手に手引きした店主ってのが
今回一番罪づくりな気がする

259:名無しさん@1周年
20/04/20 07:44:31 Vnlnrrj00.net
鳥取やっと一人→三人
よく耐えた第一号

260:名無しさん@1周年
20/04/20 07:44:50 SMLzJlRP0.net
>>229
移住した者だけど
道民は閉鎖的では無いな、ただ
閉鎖的では無いと同時にたいして興味もないから誰かが困っても関わってこない、いい加減(これがなぜかおおらかと言われてる)、自分の周りの数人が合意したら広く決められたルールはその瞬間に無くなる

と感じる

261:名無しさん@1周年
20/04/20 07:45:30 6AARdgrl0.net
地味だけどすごい事件だよな

262:名無しさん@1周年
20/04/20 07:45:37 tvqhogic0.net
>>250
阪神淡路大震災のときに辻本が被災地で自衛隊批判のチラシをばら撒いていたそうだが。
自分は良くて他人は駄目というご都合主義なのは、まちがいない。

263:名無しさん@1周年
20/04/20 07:45:39 FLJTTXEI0.net
スペイン風邪の時は村人全員死亡して村が消えるってパターンもあったらしいから、僻地はその時の風習が残ってるんじゃね

264:名無しさん@1周年
20/04/20 07:46:06 e8vS8HiL0.net
無視して住めばいいだろ法的根拠が無いしw

265:名無しさん@1周年
20/04/20 07:46:51 OJPGhUmm0.net
流石にコロナ騒ぎ中に引っ越し決めたわけではないんだろうが

こんな時期に引っ越すとか

266:名無しさん@1周年
20/04/20 07:46:51 wGZ/XCB+0.net
本当かなー

267:名無しさん@1周年
20/04/20 07:46:53 qAwV6tPp0.net
東北を選ぶのがそもそもの間違いだった。
そういうイメージが湧かなかったか。
田舎にも都会的な陽気な田舎と、閉鎖的で陰気な田舎がある。

268:名無しさん@1周年
20/04/20 07:47:32 H/RKSuBW0.net
岩手必殺忍法の焼死焼殺ですわ

269:名無しさん@1周年
20/04/20 07:47:37 2OQgIFhg0.net
>>254
鳥取いつの間に増えた?

270:名無しさん@1周年
20/04/20 07:47:42 FmFqQYGp0.net
終活で訪れたんなら願ったり叶ったり

271:名無しさん@1周年
20/04/20 07:47:49 tvqhogic0.net
>>256
「付け火して 煙喜ぶ 田舎者」 byかつを

過疎や偏狭な田舎では、往々にしてあることだぞ。

272:名無しさん@1周年
20/04/20 07:47:51 HWFCM+CV0.net
発熱する前に燃えれば感染者にはならんし
その家しか燃えなかったら怪しまれるだろう

273:名無しさん@1周年
20/04/20 07:50:05 aES2AmVi0.net
>>252
ジジババ多数で農業維持してるような地域だぞ
東京みたいに優雅に海外旅行とか、ナイトクラブとかじゃなく、季節に合わせて次々農作業して
一見のどかな景観を維持してるんだよ
生活がハードだから嫁も来づらいってぐらいなのに、入院とかしたくないって気持ちは強かろう。

274:名無しさん@1周年
20/04/20 07:50:20 PQtEw2qs0.net
((( ;゚Д゚)))

275:名無しさん@1周年
20/04/20 07:50:51 8oo2IIPc0.net
>>252
お前はその前にちゃんと就職しような

276:名無しさん@1周年
20/04/20 07:50:54 lamV3Z2X0.net
事件性ありそう

277:名無しさん@1周年
20/04/20 07:51:59 C/WVwiBc0.net
岩手はもう一度震災に巻き込まれろよ。

278:名無しさん@1周年
20/04/20 07:52:35 TBnty+TK0.net
ある意味最強の防疫体制だな

岩手モデルを全国の地方に採用してもらいたい。
他県ナンバー見かけたらボコボコにしていいよ

279:名無しさん@1周年
20/04/20 07:52:46 5fYj6HWF0.net
>>91
保証人なってるから一応責任はあるくね?

280:名無しさん@1周年
20/04/20 07:53:19 wha7xodX0.net
シャマ


281:ラン監督の映画でありそうだな



282:名無しさん@1周年
20/04/20 07:53:49 hwVfWgli0.net
KKK

283:名無しさん@1周年
20/04/20 07:54:19 TBnty+TK0.net
>>260
岩手なら安全だと思ったんだろどうせ。
ほんとムカつく都会人

284:名無しさん@1周年
20/04/20 07:55:03 RtI5MdWR0.net
>>252
君が決める事じゃないwwwwww

285:名無しさん@1周年
20/04/20 07:55:16 zjO/CnHG0.net
鶴瓶の家族に乾杯とか県民ショーを観てると
地方って素晴らしい人ばっかりだなあって思ってたのに

僕の考えは間違っていたんですか

286:名無しさん@1周年
20/04/20 07:56:09 jSgcCVwT0.net
>>15
クソ田舎だと犯人わかっててもろくに捜査しないよ
でうやむやで終わる

287:名無しさん@1周年
20/04/20 07:56:27 ccTjjLBp0.net
火災とコロナは関係ないだろ。ミスリードし過ぎ。

288:名無しさん@1周年
20/04/20 07:57:01 aES2AmVi0.net
都民はまず自宅から出るな
何のための非常事態宣言なんだか

289:名無しさん@1周年
20/04/20 07:57:42 xUmgNpmB0.net
おそろしい商店街だこと。

290:名無しさん@1周年
20/04/20 07:58:43 RgyoPFN00.net
岩手の田舎住民って本当に韓国人っぽい気質してるよ
上にはヘコヘコ、下にはマウント、知能も低いためか日本人の常識が通じない
排他的というより朝鮮儒教文化が強い感じ

291:名無しさん@1周年
20/04/20 07:59:17 ZmPYvdvy0.net
地元紙だと隣家のストーブから出火の可能性って書いてあるんだけど、この記者ワザとその情報載せてないよね。

292:名無しさん@1周年
20/04/20 08:01:18 8JJerb5nO.net
>>282
岩手へ観光にいけばいいよ
ウェーイ系が10人単位でいけば田舎者はなにも言えない
マスクなしであちこち行ったれ特に花巻マスト

293:名無しさん@1周年
20/04/20 08:01:25 qAwV6tPp0.net
>>284
そういうのは朝鮮どうのでなく畜生の原理
知能程度や教育程度が低いほど畜生に近付く

294:名無しさん@1周年
20/04/20 08:01:58 Ssd9pKPpO.net
でもお前ら日頃は、そういう人間は排除しろみたく平気で言ってるよね
そういう考えならむしろこれは当然の報いだと思うのが筋じゃね?

295:名無しさん@1周年
20/04/20 08:03:12 bU2tqQlw0.net
タイミングが悪かったな
移住は何ヵ月も前に決まってたんだろうけど

296:名無しさん@1周年
20/04/20 08:03:20 ip/YgMPu0.net
店主が保証人になってー>火事(自殺)

終活失敗して絶望する気持ち分からんでもないけど
身勝手すぎる、まともじゃあない

297:名無しさん@1周年
20/04/20 08:03:35 Yz9VuZ680.net
岩手県八馬鹿村

298:名無しさん@1周年
20/04/20 08:03:41 s8QVCV4j0.net
困った時にその人間の評価が分かるよね
トン菌に人望がないのは日頃の行いが悪いから

299:名無しさん@1周年
20/04/20 08:03:55 yysb06x90.net
あれれれれ

300:名無しさん@1周年
20/04/20 08:04:57 7LP7BAtZ0.net
村八分
放火殺人だと思います

301:名無しさん@1周年
20/04/20 08:05:02 gCQZfMgW0.net
私が東和に魅入ったのは、岩手県に出向してから2か月が経過した昨年6月2日のこと。
初めての地方勤務に戸惑いが隠し切れず、そして大好きな同僚や友達と離れ、
飼い主を失ったうさぎのような気持ちで過ごしていた。
そんなある日、「東和で、空き家となっている古民家の見学会を行った後、
山菜のピザパーティーをやるらしい。一緒に来ないか」と知り合いの方から誘われた。
せっかく岩手に来たのだから、色々な地域を知るべきだろう―。
おまけに、東和町には都会からの移住者が多くおり、
「東和農旅」という地域の交流活動も行われているという。
今回の企画も、東和農旅の活動の一環だ。
どのような町か気になっていたこともあり、行ってみることにした。
目的の古民家に向かうべく、車の後部座席に乗り込む。



302:東和に到着し出迎えてくれたのは、田植えが終わったばかりの若々しい緑の映える棚田。 こんなに美しい緑色の海は、見たことがない。 「わあ、すごい、こんなの初めて。こんなに美しい風景が、日本にあったんだ。」 思わず 子供のように無邪気にはしゃいだ。 6月に訪問した当時は写真を撮り忘れてしまい9月の写真になりますが、田植え後の新緑の季節もとてもきれいです。 役重眞喜子さんの東和町に移住してからの奮闘記「ヨメより先にべコが来た」には、 平成も初期の頃に役重さんが初めて東和町に訪れた際、黄金に輝く稲穂の波に心を打たれる場面が描かれている。 約30年の時を超えて、東和の棚田の前に息をのむ二十歳とすこしの娘は、今も健在なのである。 目的の古民家に到着した。文字通り古かったが、その広さに圧倒された。 東和の自然を感 じるには絶好の場所だが、その広大さゆえ、気軽に購入できる規模の物件ではない。 長ら くオーナー探しをしているとのことだった。 東京にいればもちろん、こんな家は見たことがない。 今は珍しい大家族の暮らした痕跡、 何代も前からの私蔵品が眠っていただろう蔵、 農家のいのちを繋いだ牛が暮らしていた牛 舎。何もかもが私の目には新鮮に映った。 傾きかけている日に照らされた棚田を再び横目にしながら、小高い丘に開設された山菜ピザパーティーの会場に移動した。 そこで待っていたのは、手作りのピザ窯と所狭しと並べられた山菜、東和の人々の絶えない笑い声だった。 ↑そこで焼いた山菜ピザ。クローバーや花など、この日初実食のものも数多く乗っていた 「自家製の味噌サ、うんめえから生地に塗ってみて」 「東京から出るのは初めてか!んだば、来たとき寒かったんでねえの」 「これからも東和サ来て、楽しんでってけろ」 当時は名前も分からなかった人たちが、次々に声をかけてくれる。 「どうしてこの人たちは、初対面の私と、家族のように話してくれるんだろう。」 都会では初対面の人といきなり心を開いて交流するのはおろか、自分の車に乗せることもない。 アカシアの花をピザに乗せたりタンポポの葉をサラダにして食べることよりも、 まず東和町の「受け入れる力」に驚いた。 笑い声は尽きることなく、パーティーは日が落ちるまで続いた。 ピザと山菜とみんなの温かさで、おなかがいっぱいになった。 帰りの車中で、さっき出会ったばかりのはずの人に、こう言葉をかけられた。 「あなたはもう、東和町民でしょ?」 「東京から来たお客さん」だった私が、初めて「こちら側の人」になれたような気がした。 暗闇の後部座席で、誰にも気付かれない涙が流れた。 「なんだ、私がいるべき場所は、ここにあったんだ。」 光まばゆい棚田に、初めて来たのにおかえりなさいと言わんばかりに迎えてくれるみんな。 生まれ育った都会を離れてさまよっていた私が、初めて岩手で見つけた居場所。 残念ながら仕事の関係で盛岡から移住はできないが、ここから私の心の住所は「東和町」となった。



303:名無しさん@1周年
20/04/20 08:05:06 PcnrSgPk0.net
東北の田舎集落らしいほのぼのニュースやん

304:名無しさん@1周年
20/04/20 08:05:07 Jue/ipLJ0.net
近所に殺人ウイルス持った奴が引っ越してきたら汚物消毒�


305:キるのは当たり前だろ 何人死ぬと思ってんだ 国や法律が出来ないことをやってのけるのが田舎のしきたりだよ



306:名無しさん@1周年
20/04/20 08:05:10 B6O6uPGC0.net
これ伸びてるねえ

307:名無しさん@1周年
20/04/20 08:05:49 KkYxWTe20.net
岩手の排他性が岩手を救う。

バイ菌東京都民は殺されても仕方ない

308:名無しさん@1周年
20/04/20 08:06:05 B6O6uPGC0.net
>>25
文字通り死守

309:名無しさん@1周年
20/04/20 08:06:20 Ofs5Qg/V0.net
東京の稼いだ金がなければすぐ破産するのにな

310:名無しさん@1周年
20/04/20 08:06:50 mNbi4Xfk0.net
>>15
岩手は県知事もパヨクだからね
北朝鮮と同じだと思った方が良い

311:名無しさん@1周年
20/04/20 08:06:53 Yo4xskqC0.net
岩手さんが嫌って言うんだから行かないであげて。

312:名無しさん@1周年
20/04/20 08:07:43 1YgRy04s0.net
これはいくらなんでも言いがかり

313:名無しさん@1周年
20/04/20 08:08:04 7y271mLC0.net
コロナ東京人を1人やるのに
六軒燃やすんだから、岩手県民は豪気やね

314:名無しさん@1周年
20/04/20 08:08:39 mNbi4Xfk0.net
>>284
名物は冷麺だしな

315:名無しさん@1周年
20/04/20 08:09:23 9Z2XVSCj0.net
火元は?放火じゃないよね:(;゙゚'ω゚'):

316:名無しさん@1周年
20/04/20 08:09:26 7y271mLC0.net
>>15
県民も警察もグルよ、無理

317:名無しさん@1周年
20/04/20 08:10:08 /aq6o6r20.net
戦前ぐらいまでハンセン病患者の家や居住区を焼き払うのは普通だったからな

318:名無しさん@1周年
20/04/20 08:10:10 aES2AmVi0.net
岩手に限らず、地方移住で喜ばれるのは働いて税金納めてくれたりの人じゃないのかな
年取ってから、親の介護でもないのに地方の行政サービスに乗っかりたいってのは、微妙に感じる人もいるかもね
働き手世代も少なくてやってるのに。

319:名無しさん@1周年
20/04/20 08:10:13.14 Yz9VuZ680.net
岩手ナチス党

320:名無しさん@1周年
20/04/20 08:11:00 9Z2XVSCj0.net
田舎の人って優しいようで優しくないんだよな仲間意識が強くてそれ以外には冷たい

321:名無しさん@1周年
20/04/20 08:11:11 3jBBQ+Ij0.net
この時期当たり前だろ。

322:名無しさん@1周年
20/04/20 08:11:33 +BPJan1Z0.net
>>229
それはない

323:名無しさん@1周年
20/04/20 08:12:27 NBa1JPWY0.net
被害者もよく分からんな
その年でわざわざド田舎に引っ越す意味が分からん
大田区でええやん

324:名無しさん@1周年
20/04/20 08:13:14 3tzgwWXL0.net
こういう地域は感染爆発する  覚悟が必要

325:名無しさん@1周年
20/04/20 08:13:17 rrqQQr4G0.net
自衛権発動

326:名無しさん@1周年
20/04/20 08:14:15 z/otZHeO0.net
岩手県民は陰湿だな

327:名無しさん@1周年
20/04/20 08:14:30 NBa1JPWY0.net
都会で生まれ育った人は田舎の恐ろしさを知らないよな
どうして毎年たくさんの人間がクソ田舎から上京してくるのか考えたことないのか

328:名無しさん@1周年
20/04/20 08:14:34 fphRT2+m0.net
田舎って本当に嫌だわ

329:名無しさん@1周年
20/04/20 08:16:36 WOv/r5V/0.net
隠蔽と拒否の成果として実現してる感染者ゼロ(笑)

330:名無しさん@1周年
20/04/20 08:16:38 Yz9VuZ680.net
岩手糖尿病患者の会の人?

331:名無しさん@1周年
20/04/20 08:16:56 +BPJan1Z0.net
>>318
岩手に限らずど田舎はどこもこんなだよ

332:名無しさん@1周年
20/04/20 08:17:15 qcsHyGPC0.net
は?これ戦宣戦布告だろ?
俺岩手と戦うなら自衛隊いくよ?

333:名無しさん@1周年
20/04/20 08:17:41 3Khqas1d0.net
東北某県で弟が亡くなったのに東京在住の姉が参列を拒否されたと言う人がいる。死因はコロナじゃないよ

県境に壁があるわけじゃなし、そこまで東京かそうでないかで線引きする意味があるのかね

334:名無しさん@1周年
20/04/20 08:18:44 jq1tzzaj0.net
マスコミが煽ったために殺されたようなもん。
そもそも本人がコロナですらないのに。

335:名無しさん@1周年
20/04/20 08:19:28 WOv/r5V/0.net
>>312
田舎の人が優しいのは同郷の人に対して
よそ者は拒絶する

336:名無しさん@1周年
20/04/20 08:19:57 jq1tzzaj0.net
「砂の器」で描かれた昭和のライ病差別もこんな感じだったのかな。

337:名無しさん@1周年
20/04/20 08:20:03 I11DDur00.net
移住希望者が気の毒過ぎる。岩手県は東朝鮮認定されて滅亡してほしい。

338:kuji
20/04/20 08:20:17 pQz24C1M0.net
しかしなんで家事になったの

339:名無しさん@1周年
20/04/20 08:22:01 QvqYO26j0.net
>>270
田舎者はその程度の考えしか出来ないんだな
東京でどのくらいの生活費かかるか分かってないな
働かなくて生活出来るなら、俺はそっち選ぶわ
働かなくて生活出来る奴は勝ち組だと思ってる

340:名無しさん@1周年
20/04/20 08:22:10 FfJqVAw60.net
左の茶色の建物にいたんだろ
何で焼死なんかわからん
普通一酸化炭素中毒とかじゃないの

341:名無しさん@1周年
20/04/20 08:22:28 BIFj4Qkh0.net
なんかひぐらし思い出した

342:名無しさん@1周年
20/04/20 08:22:29 gCQZfMgW0.net
>>330
家庭生活では大変だからだよ

343:名無しさん@1周年
20/04/20 08:23:27 iUrIuZU60.net
こんなやつらの為に復興支援していたのかと思うとウンザリだ。

344:名無しさん@1周年
20/04/20 08:24:57 UpzP1VBo0.net
土人すげえな

345:名無しさん@1周年
20/04/20 08:26:20 Wqh22W7P0.net
閉鎖しろここは日本じゃないな

346:名無しさん@1周年
20/04/20 08:26:30 vxR+fQLR0.net
火元はなんだ?

347:名無しさん@1周年
20/04/20 08:26:44 mg3o/pUj0.net
タイミングが悪かったな
それ以上は言いようがない

348:名無しさん@1周年
20/04/20 08:26:54 FTyWc+rI0.net
現実には10万人単位で感染者いるだろ
いま田舎では東京人そのものが病原菌と思われてるよ

349:名無しさん@1周年
20/04/20 08:27:50 Jue/ipLJ0.net
2ヶ月前に中国人に抱いてた嫌悪感と同じだよ
東京から来たってだけで病原体持ってるって感覚

350:名無しさん@1周年
20/04/20 08:28:23 Ym4ja7dh0.net
これぐらいしないとパーフェクトは達成出来ないということ

351:名無しさん@1周年
20/04/20 08:28:33 2pdYYLiS0.net
火葬まで済ますエクストリーム終活

352:名無しさん@1周年
20/04/20 08:28:36 Jue/ipLJ0.net
>>337
これこそ日本の原風景だよ

353:名無しさん@1周年
20/04/20 08:29:32 JhaYZXfk0.net
出火元は隣家なのに焼かれたのはこのおっさんだけ

354:名無しさん@1周年
20/04/20 08:29:44 2OQgIFhg0.net
20歳くらいの女の人なら黙ってても毎日近所の人が
とれたて野菜を持って来たろうがなw

355:名無しさん@1周年
20/04/20 08:30:07 uyJhQuWN0.net
>>15
これでいいのよ。
焼き払えば感染しない。

356:名無しさん@1周年
20/04/20 08:30:59 xz2sAwnb0.net
自分も田舎者だけど
これはないな…岩手の闇…

357:名無しさん@1周年
20/04/20 08:31:29 /Q1AxNVK0.net
とりあえず未来永劫、岩手県産の米は買わないことにしたわ。

358:名無しさん@1周年
20/04/20 08:32:53 nYUrnllQ0.net
これ東京地検特捜部が動かないかな

359:名無しさん@1周年
20/04/20 08:33:25 WOv/r5V/0.net
島根もキャバクラがクラスター源になったことでようやく公表する気になったしな
店に全責任を押し付けて

360:名無しさん@1周年
20/04/20 08:33:35 VMY4anMx0.net
火元の家ならともかく隣の家はたいして焼けてないのに焼死はないわなあ

361:名無しさん@1周年
20/04/20 08:35:05 +BPJan1Z0.net
>>335
もうしなくていんじゃね
今までの分はもうどうでもいいし今後は二度としない
地方だけでどうにかすればいい

362:名無しさん@1周年
20/04/20 08:35:21 n4nYuvKc0.net
岩手は怖いな

363:名無しさん@1周年
20/04/20 08:35:29 Ks/w+0gT0.net
火事の火元は発表されてる?

364:名無しさん@1周年
20/04/20 08:35:43 UY+2vJe90.net
これ微妙にスレタイ変えて何回も建ててるなw

365:名無しさん@1周年
20/04/20 08:36:26 aRJ/HEQb0.net
田舎は恐ろしい所じゃ

366:名無しさん@1周年
20/04/20 08:37:11 2la1lBsO0.net
>>132
「ミシシッピーバーニング」思い出した。

367:名無しさん@1周年
20/04/20 08:39:25 T0661WGC0.net
さすがに作り話だろ

368:44
20/04/20 08:40:19 q6fUQuGb0.net
岩手はゼロだって祝ってあげられない
こういうかいわって怖いわって思うな

369:名無しさん@1周年
20/04/20 08:40:33 Vnlnrrj00.net
しかし寒そうな家というか小屋
可哀想お年寄りなのに

370:名無しさん@1周年
20/04/20 08:41:37.09 UYwRCzC80.net
岩手に憧れなどと稀少な方を

371:名無しさん@1周年
20/04/20 08:42:14 +wURirMD0.net
岩手って賃貸の更新料ないよね

372:名無しさん@1周年
20/04/20 08:42:37 nlqO4BBK0.net
過去スレに出てた花巻市公式と新聞記事

花巻市の公式お知ら�


373:ケ 県外から転入される方へのお願い https://www.city.hanamaki.iwate.jp/kurashi/todokede/1011806.html 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、県外から転入された方については、待機期間(2週間)後に手続きくださいますようお願いいたします。 届出期間は、転入した日から14日以内となっておりますが、自宅等での待機により届出が遅れた場合は、この期間を過ぎましても、通常どおり受け付けいたします。 皆様のご理解とご協力をお願いします。 544 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/04/18(土) 17:15:53.40 ID:k9iFX++a0 [2/5] 新聞記事 焼けた住居の写真もある https://pbs.twimg.com/media/EV2KcmXUYAENml0.jpg



374:名無しさん@1周年
20/04/20 08:43:48 /Q1AxNVK0.net
>>353
日本ではあと17年間も復興特別所得税とかいうの源泉徴収されちゃうんだが。

375:名無しさん@1周年
20/04/20 08:44:01 rlbm7pvY0.net
女子アナとかテレビ局は基本的に不可触賤民
生活環境が穢く不特定多数の賤民と接触するため
昔から接触してはいけない穢い人々

そんな穢い連中だからこういう時期にはまっさきに感染する

だからといって一般平民が感染するわけではないので安心しろ

376:名無しさん@1周年
20/04/20 08:44:34 lDTmpoy+0.net
あ、犯人わかっちゃった!

377:名無しさん@1周年
20/04/20 08:45:51 AHPUFDDc0.net
都会の人間は冷たいけど、赤の他人を積極的に助けない代わりに、赤の他人を積極的にいじめに行ったりしないからな
秋田県の上小阿仁村みたいなの見ると、田舎が過疎るのは当然と思えてくる

378:名無しさん@1周年
20/04/20 08:45:56 MVBTqJ5c0.net
唯一「感染者ゼロ」の岩手県、入場は県民限定のスキー場も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

スタッフが、車のナンバーを確認し、県外ナンバーの車では、免許証など県内在住を証明する書類を提示しない限り入場を認めない。

379:名無しさん@1周年
20/04/20 08:46:23.10 BTNkjtqA0.net
良い感じに死ねてラッキーだな

380:名無しさん@1周年
20/04/20 08:46:25.53 mNspz5ET0.net
>>5
北東の県か。

381:名無しさん@1周年
20/04/20 08:47:17 MVBTqJ5c0.net
物流も止めた方がいいんじゃないか?
他県のものにはコロナがついてるかもしれない

382:名無しさん@1周年
20/04/20 08:47:35 YT6P6Ub20.net
トリックだと上田に依頼がくるなこれ(´・ω・`)

383:名無しさん@1周年
20/04/20 08:47:54 Qn235Y1C0.net
まーだ陰謀論で盛り上がってんのか
毎日はホントロクなことしねえな

384:名無しさん@1周年
20/04/20 08:48:30 dOqoFmgf0.net
田舎の闇を感じる

385:名無しさん@1周年
20/04/20 08:48:52 1LlflOF+0.net
隔離期間2週間

386:名無しさん@1周年
20/04/20 08:48:54 VQHxOj8D0.net
>>116
>田舎の人間は自分達がタカリであるという意識が低すぎる

国に10万円タカッってるのは誰かな?
お前だよw

387:名無しさん@1周年
20/04/20 08:49:59 lAJa23bO0.net
つけびして
煙よろこぶ
いなかもん

388:名無しさん@1周年
20/04/20 08:50:20 gCQZfMgW0.net
犯人は20代から30代もしくは40代から50代
って田宮さん亡くなってたんやな御冥福をお祈りします

389:名無しさん@1周年
20/04/20 08:51:26 0hhnhoF+0.net
岩手からコロナ第一号は末代まで村八分だな
体調悪くても言い出せないわ
肺炎で死んだ人の中にコロナだった人いそう

390:名無しさん@1周年
20/04/20 08:51:50 OMxylPs


391:q0.net



392:名無しさん@1周年
20/04/20 08:51:51 gCQZfMgW0.net
岩手には50歳以下いないけどな

393:名無しさん@1周年
20/04/20 08:52:23 dMG3z2C+0.net
>>100
まんえい?

394:名無しさん@1周年
20/04/20 08:52:28 MVBTqJ5c0.net
震災忘れてて草

マンマミーア
@042762Keita
宮城県沖で地震がありました。 岩手県は地震が多いので他県の皆様岩手県に来ないで下さい❗

395:名無しさん@1周年
20/04/20 08:53:07 ze7nOpqM0.net
普通は火事になった家の名前が出るだろ
誰々さん方から出火とか
それもないのか

396:名無しさん@1周年
20/04/20 08:54:03 lDTmpoy+0.net
付け火してあぶり喜ぶ田舎者

397:名無しさん@1周年
20/04/20 08:54:08 j4ddUZpz0.net
>>349
お前の記憶力、最大72時間だろw
むりすんなよw

398:名無しさん@1周年
20/04/20 08:54:15 /Q1AxNVK0.net
>>364
> 県外から転入された方については、待機期間(2週間)後に手続きくださいますようお願いいたします。

居住じゃなくて転入届けの2週間待機にどんな意味があるんだと思ったが、なるほど。
2週間以内に発症して死ねば岩手県人じゃないから「パーフェクト岩手」が継続するって事か。
どこまで性根が腐ってんだ岩手県は。

399:名無しさん@1周年
20/04/20 08:54:55 M8gPDzUq0.net
>>1
東北特有の村社会主義は恐怖だなw

400:名無しさん@1周年
20/04/20 08:55:50 Pp3Vpt+i0.net
これは移住を提案して誘った市内の男性飲食店主(62)の責任
結果論だが終の棲家になったんだろ本望じゃん

401:名無しさん@1周年
20/04/20 08:55:59 P2PjCGMk0.net
東北の闇は深い
引越しする人は「東京から来た」って言わないほうがいいね
役場以外で調べる人なんていないんだからさ
適当な場所から来ましたって言っとけ

402:名無しさん@1周年
20/04/20 08:56:01 USaY2c+w0.net
軽井沢、越後湯沢、那須ならともかく

岩手からしたら東京人は外国人と変わらないだろ?

403:名無しさん@1周年
20/04/20 08:56:04 MZhdUc0A0.net
亡くなった方にはお気の毒だがマジレスすると
都民と地方の意識の差が出た為に起きた悲劇だね
都民は自分個人としては感染を恐れる1人の人間
だろうが地方からすれば都民イコール恐ろしい病気を
自分や自分の家族にもたらすおそれのある存在だから
ほんと非常事態宣言で安部総理が言ったように
都民は解除宣言が出るまで他地区に出るべきじゃない

404:名無しさん@1周年
20/04/20 08:56:55 Pp3Vpt+i0.net
>>371
10枚やる

405:名無しさん@1周年
20/04/20 08:57:33 hVkPYtNO0.net
疑わしきは罰する、日本人の精神だな

406:名無しさん@1周年
20/04/20 08:57:33 UFlfFLKj0.net
田舎は観光にとどめとけ、暮らそうとすんな
コロナ疎開とかもアホだからやめなさい。ちゃんと真面目に引きこもってれば都会でもリスクは低いし、むしろ何か起きた時にインフラ整ってて田舎より安全

407:名無しさん@1周年
20/04/20 08:58:14 3P19MX3X0.net
>>1
うわぁ
岩手がよくわかった
二度と近寄ることはないし悪いイメージがついた

408:名無しさん@1周年
20/04/20 08:58:43 Pp3Vpt+i0.net
>>308
そうだな、確かに県民はグルメだ
移住したくなる気持ちも解る

409:名無しさん@1周年
20/04/20 08:59:38 MVBTqJ5c0.net
大地震が起きて壊滅的な被害が出でも岩手県から出ないよね
家が壊れても手持ちの金がなくても県外の誰も頼らないでがんばって

410:名無しさん@1周年
20/04/20 08:59:56 HKPKr7Q80.net
疫病蔓延期にはこんな風土が強いんだな

411:名無しさん@1周年
20/04/20 08:59:59 Pp3Vpt+i0.net
>>300
殺守かw

412:名無しさん@1周年
20/04/20 09:00:23 gCQZfMgW0.net
マジレスすると岩手の安比高原とかのスキー場貸し別荘とか別荘は賑わってるそうだよw

413:名無しさん@1周年
20/04/20 09:00:26 Lshdy68e


414:0.net



415:名無しさん@1周年
20/04/20 09:00:38 1E5l7+vP0.net
>>308
ピーターフォンダの悪魔の追跡みたいだな

416:名無しさん@1周年
20/04/20 09:01:18 Pp3Vpt+i0.net
>>383
訛ってんだよ察しろ

417:名無しさん@1周年
20/04/20 09:04:12 MVBTqJ5c0.net
これは岩手県民も安心だね

夏油高原スキー場 公式 @getokogen:

?岩手県以外にお住いのお客様のご来場はお断りさせていただきます。 入場時にお車のナンバー確認させていただきます。
岩手ナンバー以外のお車でお越しのお客様には運転手の方の運転免許証と居住地のわかるもの(住所とお名前が記載された郵便物、または公共料金の支払い証明書)のご提示をお願いします

418:名無しさん@1周年
20/04/20 09:05:33 2OQgIFhg0.net
>>388
いや岩手県民もだよ、3月の半ばから東京に行った人は
自宅に2週間自主隔離するのが求められてる
自分の周りでも子供の進学で東京に引っ越しの手伝い
に行った看護師さんや保母さんが職場から2週間の
自宅待機と1日2回の体温報告を要請されるのが
普通だった

419:名無しさん@1周年
20/04/20 09:05:52 sxP3YLc70.net
宮沢賢治が好きな素朴な人だったんだろうなあ

420:名無しさん@1周年
20/04/20 09:06:02 X/D4qY190.net
>>406
岩手の防疫対策半端ないな…

421:名無しさん@1周年
20/04/20 09:07:20 0mwwdzSX0.net
代案も無く叩くなんてまるで野党
まず口頭で転居拒否してるからな
もし受け入れてコロナ死が1人でも出れば、今岩手叩いてる奴は岩手より下衆確定なんだが

422:名無しさん@1周年
20/04/20 09:08:37 J+1/+iut0.net
>>384
岩手なんて観光でもお断り。お金持ち落とすなんてもっての他。絶対行きたくないナンバー1になった。

423:名無しさん@1周年
20/04/20 09:10:02 Pp3Vpt+i0.net
>>364
下段の記事、「追い返しなら問題」だって?
この時期の移動の方が問題だろ

役場に行った日の夜、その店主の車に寝泊まりしたって事は引っ越し荷物なんかまともに無かったって事だ
つまり前々から予定して準備してた引っ越しではなく、体の良いコロナ疎開だったって事が分かる
それを認めたら今政府が強く要請してる人の移動を許容する事になり、矛盾が生じるな

424:名無しさん@1周年
20/04/20 09:10:05 D2DOYze80.net
6棟も焼く火事って、いい迷惑

425:名無しさん@1周年
20/04/20 09:10:08 dcbeZ9DW0.net
つまり住民に燃やされちゃったって事?

426:名無しさん@1周年
20/04/20 09:11:07 vxR+fQLR0.net
>>378
それ書いた奴も田舎者なんだよなあ

427:名無しさん@1周年
20/04/20 09:12:59.71 AGJ4MrJF0.net
つけびして 煙り喜ぶ 田舎者
みつなり

428:名無しさん@1周年
20/04/20 09:13:19.06 Pp3Vpt+i0.net
>>411
お金持ち落とすって?はぁ?
パトロンでも募集してんのかw

429:名無しさん@1周年
20/04/20 09:13:46 CJykmNz30.net
原作のデビルマンみたいな状況かな

430:名無しさん@1周年
20/04/20 09:13:52 Tbx59M8S0.net
見せしめのためこれくらいしないと都会からやってくるバカが増えるからな

431:名無しさん@1周年
20/04/20 09:14:10 ny9lwq0j0.net
震災でどれだけ助けてもらったか恩知らずなんだろうなあ。俺もコンビニなんかの震災支援募金に金入れたけど金輪際東北への募金はしないよ。

432:名無しさん@1周年
20/04/20 09:14:31 TbJPA1lU0.net
放火されたんじゃないの?

433:名無しさん@1周年
20/04/20 09:15:08 J+1/+iut0.net
>>417
お金落とすの書き間違いw

434:名無しさん@1周年
20/04/20 09:15:13 8QiKTh6C0.net
田舎じゃ東京モンが帰省してコロナを持ち込んだらすぐに噂が広まり家族一同村八分や!
東京モンは家族の為にも帰ってくんなよ

435:名無しさん@1周年
20/04/20 09:15:36 vxR+fQLR0.net
普通にこの男性の寝タバコが原因だったら地域の人に凄い迷惑かけたな
補償はもちろん請求できないし文句すら言えない

436:名無しさん@1周年
20/04/20 09:15:38 gCQZfMgW0.net
誰も知らない知られちゃいけ~ない
チャッ


437:カマンが誰なのか~



438:名無しさん@1周年
20/04/20 09:16:43 j4ddUZpz0.net
>>411
岩手の方もお前みたいな貧乏乞食には来てほしくないと思ってるw

439:名無しさん@1周年
20/04/20 09:16:52 X0hUZ6x60.net
自殺したってこと?

440:名無しさん@1周年
20/04/20 09:17:32 uk1ndAml0.net
部落に余所者来たら、焼き討ちされるはなww

441:名無しさん@1周年
20/04/20 09:17:54 YJmar2iK0.net
>>406
バカだな....
感染者が出たら、こぞってそいつを責める流れになる準備万端だなこれ

442:名無しさん@1周年
20/04/20 09:18:26 Aani6F7Q0.net
>>1
>>364 の新聞記事を読むと印象が変わるな
さすがに火事は偶発だろ

> 気の毒に思ったのか、大家が近くで所有する空き部屋を提供した。
> 家事はその2日後、隣の店舗県住宅で起きた。松尾さんは焼死だった。
> 近所の男性(89)は「『助けてくれ』と何度も呼ぶ声が聞こえたが、
> 助けられなかった」とうつむいた。

443:名無しさん@1周年
20/04/20 09:18:49 Mu+5xZq/0.net
岩手っぽい対応

444:名無しさん@1周年
20/04/20 09:18:50 boJrXKBd0.net
きちんと捜査してほしい

445:名無しさん@1周年
20/04/20 09:19:57 zfNFDX4d0.net
>>426
岩手が観光収入も移住者による税収増も不要なぐらい豊かな地域だとは知らなかったわ
ふーん
もともと興味ないし自滅してれば

446:名無しさん@1周年
20/04/20 09:20:13 xqH6wOpO0.net
>>406
ここの運営会社って

447:名無しさん@1周年
20/04/20 09:21:17 nlqO4BBK0.net
>>407
県民であれば、役所に住所が登録されているから、健康保険とかも対応できる。
役所が転入届を拒否すると、国保や年金の手続きもできない。
別スレで、東京からきた人を滞在させただけで、訪問看護が停止された話が出ている。
岩手では東京の住所で医療機関を受診しようとしたら断られるのは目に見えている。

448:名無しさん@1周年
20/04/20 09:22:18 0mwwdzSX0.net
>>420
助けてやったんだから大人しくコロナ感染して死人が出ても黙って受け入れろって事か?
君テロ支持者?

449:名無しさん@1周年
20/04/20 09:22:23 Aani6F7Q0.net
>>434
いや、今普通に「県外からの旅行客の入店お断り」って観光地がぽつぽつ出てきてるよ
たぶんGWにはそれが多数派になってると思う

450:名無しさん@1周年
20/04/20 09:22:49 JAWXg6qr0.net
これ

隠蔽してるだけじゃね?

451:名無しさん@1周年
20/04/20 09:23:28 RvbE9Jmm0.net
>>1
いつまでも糞スレ伸ばすなよ
阪国工作員
都民も、岩手民も、別になんとも思ってないわ
喰いついてるのは西日本人だけ

452:名無しさん@1周年
20/04/20 09:24:04 XAK3HyVs0.net
岩手に大地震来たら笑ってしまうわw
同じ日本なのに排疎するような人らはこっちにとっても「仲間」ではない

453:名無しさん@1周年
20/04/20 09:24:08 vxR+fQLR0.net
>>437
岩手じゃないが温泉施設でも見たわ

454:名無しさん@1周年
20/04/20 09:24:48 YMhdkl/W0.net
噂に聞くコロナ焼きって本当にあるんだな。

455:名無しさん@1周年
20/04/20 09:25:00 hrDuAc4N0.net
マンション住民が殺したのか。
人殺しマンション。

456:名無しさん@1周年
20/04/20 09:25:16 JNmkC1Uh0.net
まぁ鎌倉や江の島でさえ「来ないで!」って言っているからなあ。

457:名無しさん@1周年
20/04/20 09:26:07 lKt1R8F00.net
自業自得

自分のことしか考えていないから岩手の神様が天罰を与えたんだろう

458:名無しさん@1周年
20/04/20 09:26:15 Aani6F7Q0.net
>>424
>>364の記事冒頭に「出火元の隣」って書いてあるので
とりあえずこの男性の過失での失火ではなさそう

> 岩手県花巻市の小さな商店街で11日朝、火災があり、
> 出火元の隣の住居から1人の男性の遺体が見つかった。

459:名無しさん@1周年
20/04/20 09:26:23 5lBrkwmi0.net
ふざけた輩やの
まあ人様にコロナぶちまける前に死んだのは評価してやる


460:わ



461:名無しさん@1周年
20/04/20 09:27:11 F/bu6huF0.net
ここまできたら県民一丸となってコロナゼロを達成したいだろうね

462:名無しさん@1周年
20/04/20 09:27:16 ed2739Qq0.net
東京から来た奴はコロナにかかってる可能性があるから
老人ごと燃やしましました

463:名無しさん@1周年
20/04/20 09:27:35 /v4ifEig0.net
こんな時期に引っ越すとか、無神経にもほどがある。

464:名無しさん@1周年
20/04/20 09:27:47 Aani6F7Q0.net
>>441
スーパー銭湯的な?
近所ならいいのかよとは思うけども…

465:名無しさん@1周年
20/04/20 09:28:14 JNmkC1Uh0.net
ほんと、どうして今の時期に他県に移住なんて考えたんだろ。
ニュースも見ないネットも見ない生活をおくっていたのかな。

466:名無しさん@1周年
20/04/20 09:28:25 b350zcDG0.net
麻生が呪いなんて発信するから
貞子復活
呪いの連鎖

467:名無しさん@1周年
20/04/20 09:28:28 3PtTd/K70.net
愛着ある土地の人に裏切られて悲しい気持ちのまま亡くなったのか。

468:名無しさん@1周年
20/04/20 09:28:32.96 mAHc/a/a0.net
誘っておいて来たら糾弾とか
怖い怖い
田舎の暗部

469:名無しさん@1周年
20/04/20 09:28:56.60 gCQZfMgW0.net
コロナは悲しみしか生まない
これがトランプの言った通りだったら中国ヤバイ
これは戦争ですと言ってたが本当に第3次世界大戦は始まってるのかも知れない
信じるか信じないかはあなた次第!


竈門短遅漏より

470:名無しさん@1周年
20/04/20 09:29:12.78 NoGTWKS10.net
>>1
感染者ゼロを維持するために、、、、

471:名無しさん@1周年
20/04/20 09:29:22.99 AiJq0PmM0.net
目的達成

472:名無しさん@1周年
20/04/20 09:31:14 aB7sP/vc0.net
>>6
いや、知らぬよ

473:名無しさん@1周年
20/04/20 09:31:16 IQZErm6Z0.net
>>33
返金手続きはしたんかね?
金取ってるのに向こうの都合で入居拒否したんだから詐欺って言って良いんじゃないか?って思ってしまうわ

474:名無しさん@1周年
20/04/20 09:33:45 l2Id7H310.net
専門板からニュー速までありとあらゆる地方スレに書き込む
東大阪のネット工作員

・PLおやじの二十世紀
PLおやじ1947年0歳、在日と部落のハーフとして生野区に生まれる
PLおやじ1961年14歳、幼馴染の金正恩母が北へ帰る
PLおやじ1963年16歳、度重なるイジメにより朝高を中退
PLおやじ1983年36歳、トイレで桑田の尻のホクロを数える
PLおやじ1989年42歳、堺の食肉解体処理場で足を失くす
PLおやじ1996年49歳、東大阪に転居
PLおやじ1999年52歳、2ちゃんで関東・東北叩きを始める

475:名無しさん@1周年
20/04/20 09:34:20.31 rmxqCfPi0.net
>>460
田舎なんてそんなモン
警察やら弁護士連れて行かなければ知らんぷりよ

476:名無しさん@1周年
20/04/20 09:37:28 gRT9YkTY0.net
コロナ収束しても社会は元に戻らない気がする
人間の本性があぶり出されてしまった

477:名無しさん@1周年
20/04/20 09:38:42 pMOc0inl0.net
田舎は怖い、おそろしい

478:名無しさん@1周年
20/04/20 09:40:01 icVcyxzg0.net
この土地に魅せられて移住してきた人が故意にやられたとしたらいたたまれんな

479:名無しさん@1周年
20/04/20 09:41:14 /Q1AxNVK0.net
>>407
いや、感染拡大防止とは何ら関係のない転入届の2週間待機っていう
「岩手県民に感染者はいない」って肩書きを守る為の措置とってるのが性根が腐ってるってこと。

480:名無しさん@1周年
20/04/20 09:41:43 gCQZfMgW0.net
マジレスするとこういう記事を書いた奴は原因を突き止めないと駄目だよな
記事を書いたなら最後まで責任取らなくてはいけないよ
消防はこういうの発表しないのかな?

481:名無しさん@1周年
20/04/20 09:42:34 wha7xodX0.net
普通に田舎だからしゃーないみたいな流れが凄いなw

482:名無しさん@1周年
20/04/20 09:44:53.30 MZhdUc0A0.net
>>466
お前さん性格がひねくれてるよ

483:名無しさん@1周年
20/04/20 09:45:03.61 i7cOXt9W0.net
自業自得すぎ


484:



485:名無しさん@1周年
20/04/20 09:45:33 KZqSt5kj0.net
入県を拒否されたのは時期を考えなかったじじいが浅はかだから
火事に巻き込まれて焼死したのはどこに住んでいても起こる事

486:名無しさん@1周年
20/04/20 09:45:50 uS4GARK10.net
岩手には補助金出すな

487:名無しさん@1周年
20/04/20 09:46:02 0mwwdzSX0.net
>>466
ところで日本各地の感染者は東京から移動もしくはその人の濃厚接触者が大半なのだが、移動者は腐ってないのかね?

政府も各都道府県知事も移動するなと言ってて、この件以前は5chでも移動する奴を叩いてたと思うんだが

488:名無しさん@1周年
20/04/20 09:46:11 rmxqCfPi0.net
>>388
出て行くのはわかるけどわざわざ仕事以外で引っ越して行く人が居るとはね

489:名無しさん@1周年
20/04/20 09:46:21 amz5DfEu0.net
老いてから来る
コロナで外出自粛要請が出てるのに来る

どちらも田舎には迷惑ですから

490:名無しさん@1周年
20/04/20 09:46:52 g2p/X63Y0.net
後先考えない地方人

491:名無しさん@1周年
20/04/20 09:47:10 J+bzsFZ60.net
コロナ経験者が増えれば彼らの時代になる。

いつまでも陰性だとビクビク怯えていつまで経っても根暗な穴蔵暮らしになるんだよ。

岩手県民もバカだああ。

492:名無しさん@1周年
20/04/20 09:47:50 rmxqCfPi0.net
>>473
まあ日本全体の腐りっぷりのおかげで欧米より若干感染が抑えられてるのはあるね腐りっぷりのおかげ

493:名無しさん@1周年
20/04/20 09:48:15 TD5z8zGY0.net

「働き盛りの青年壮年だからこいつコロナやべえやつ」

みたいな差別もあるね



なんといやらしい…人間性の輩だろう
命消えて無くなればいいのに。


差別にシンクロしてる岩手県人って
そもそもこういう個々の資質の問題なんだろうね

494:名無しさん@1周年
20/04/20 09:48:18 SSoU9Sdd0.net
岩手県、震度4
ピンポイントみたいな地震だな
こえぇ

495:名無しさん@1周年
20/04/20 09:48:19 L1LedZ190.net
これは事故じゃないな
火災は簡単には起きない、自決だな
これが岩手、東北のメンタル
村社会だから、先祖から住んでない奴を
認める訳がない、だからたくさんの東北民が東京に移住した

496:名無しさん@1周年
20/04/20 09:50:34 jqIiFXbE0.net
>>477
生活圏もともと決まってるから変わらんだろう

497:名無しさん@1周年
20/04/20 09:51:37 0mR/WSue0.net
この人がいた建物は全然焼けてないのに焼死ってありえるか?
しかも朝7時の火事で

498:名無しさん@1周年
20/04/20 09:51:57 KZqSt5kj0.net
>>481
>出火元の隣の住居から1人の男性の遺体が見つかった。
隣に放火して自分の住居で自決したの?

499:名無しさん@1周年
20/04/20 09:52:37 ZresegpR0.net
>出火元の隣の住居から1人の男性の遺体が見つかった。

わかりやすいな
別の場所で( )して運んだんだな

500:名無しさん@1周年
20/04/20 09:52:55 GaEATx+Z0.net
>>377
決めつける単細胞脳、どうしようもない

501:名無しさん@1周年
20/04/20 09:53:02 KZqSt5kj0.net
死体も隣で見つかったのか

502:名無しさん@1周年
20/04/20 09:53:20 6ynwo9i70.net
男性が引っ越して来た日と花巻市が転入届提出に待機期間を設ける要請を掲載したのが同じっていうね

503:名無しさん@1周年
20/04/20 09:53:26 SuvsntEE0.net
これって放火の可能性あるの?

504:名無しさん@1周年
20/04/20 09:53:54 /sZqOQ0Z0.net
仮住まい待機と新居待機に差異はあるの

505:名無しさん@1周年
20/04/20 09:53:55 gCQZfMgW0.net
隣の人に話聞けば解決なんだが?

506:名無しさん@1周年
20/04/20 09:54:08 mq8UEN1V0.net
まあある意味終活にはなったな

507:名無しさん@1周年
20/04/20 09:54:38 oKlZMJEU0.net
東北土人は怖いな

殺人を正当化するのか

508:名無しさん@1周年
20/04/20 09:54:40 jqIiFXbE0.net
>>486
どちらもな

509:名無しさん@1周年
20/04/20 09:54:42 ViDs7h7j0.net
松明を持った村人が

おっとこれ以上はいけねえ

510:名無しさん@1周年
20/04/20 09:54:56 0mwwdzSX0.net
>>478
腐ってはないだろ

それと逆の意見は「感染者は移動すべきだ」になるが、それが腐って無いまともな声だと言うなら話は別だが

511:名無しさん@1周年
20/04/20 09:56:31 0BX/g3/10.net
これフェイクニュースだろ
いろいろ辻褄が合わないわ
記者はちゃんと裏とっ�


512:スのか



513:名無しさん@1周年
20/04/20 09:56:39 Mpuyslz60.net
都民にとって憧れの地だからな
あきらめろw

514:名無しさん@1周年
20/04/20 09:57:12 N03rR2x90.net
リアル汚物は消毒だ?

515:名無しさん@1周年
20/04/20 09:59:36 xmLcPga/0.net
>>1
岩手県民の悪感情すさまじいなwwww

これがとうほぐ土民の本性か

生きている価値はないから

さっさとコロナ地獄で破滅してほしいぜ

516:名無しさん@1周年
20/04/20 09:59:54 lt8xDSXd0.net
話の流れが北の国と丸かぶりやな....

517:名無しさん@1周年
20/04/20 10:00:28 o+0hxtfE0.net
何も殺すことはないのに・・・ (ノД`)・゜・。

518:名無しさん@1周年
20/04/20 10:02:03 gCQZfMgW0.net
今日地震あったろ
あまり岩手様を怒らしてはいかんよ

519:名無しさん@1周年
20/04/20 10:02:25 i2l3qB170.net
小沢先生のご利益がコロナを焼き殺して下すった、ありがたやありがたや
ってか?

520:名無しさん@1周年
20/04/20 10:02:38 Ovfn1yZ90.net
ところで出火元の人はどうしたの?
建物は全焼したわけ?

521:名無しさん@1周年
20/04/20 10:03:28 MZhdUc0A0.net
>>497
記者は放射能が怖くて東京本社からわざわざ札幌に
移動した記者だが何故か岩手にやたら来るのが好きで
大谷や佐々木ロウキの記事書くのが多い

522:名無しさん@1周年
20/04/20 10:04:08 8DsD0Zmw0.net
家賃の先払いも入居延期と絡めて相手だって考慮してくれただろ、何でこのタイミングで無理矢理強行したんだよ爺さん。
どうせ東京はコロナ怖い→岩手安全だから脱出→このタイミングで来るとかコロナマンふざけんな→孤独市…こんな感じか。

523:名無しさん@1周年
20/04/20 10:04:14 SSoU9Sdd0.net
なんだかなぁ…
感染者0人というのも疑わしく思えて来た
こういうムラ社会で感染したら生きていけないだろ

524:名無しさん@1周年
20/04/20 10:06:58 oiBn6XME0.net
これだけ反対されてなんで岩手で仮住まいしようと思ったのか知りたいな

525:名無しさん@1周年
20/04/20 10:07:10 4mBcj4Mg0.net
田舎怖いわ
部落差別や村八分が未だあるってマジなの?

526:名無しさん@1周年
20/04/20 10:07:25 PSqDwRda0.net
これで岩手県民の命が守られたんだから問題ないよな

527:名無しさん@1周年
20/04/20 10:08:03 Oh3PBLkK0.net
2週間外に出ないでくださいね
必要な物資は援助しますから
じゃあかんかったんか
田舎の底意地の悪さやね

528:名無しさん@1周年
20/04/20 10:08:05 W1UHJa+k0.net
誰か言ってたな
人は自分の中に正義があってその正義のためには何をしても許されると勘違いしてる時が最も残虐になると
岩手のためにはもしかしたら新型コロナに感染してるかもしれないこの東京人を焼き殺しても許されると勘違いした
そのように執行される正義などただの殺人鬼でしかないのにな

529:名無しさん@1周年
20/04/20 10:08:24 o+0hxtfE0.net
ピンポイントで放火したら怪しまれるから隣に放火したのか?
受け入れた近隣住民も同罪であるから燃やしてしまえと?

あんまりや・・・(ノД`)・゜・。

530:名無しさん@1周年
20/04/20 10:08:25 oRI01qPf0.net
東和にマンションがある事に驚き。あっても誰も住んでねーだろ。誰か有料記事の先読んだ?

531:名無しさん@1周年
20/04/20 10:10:04 zJMYp7Ez0.net
殺されたの?

532:名無しさん@1周年
20/04/20 10:10:18 8B9ezmh40.net
いいと思う
個を大切にしたところで群が滅んだらおしまいだからね、不埒者は焼き討ちするのは当然

533:名無しさん@1周年
20/04/20 10:10:40 0Ey3Dcb+0.net
北朝鮮で蔓延してないのもこういうことなんだろうな…岩手恐い

534:名無しさん@1周年
20/04/20 10:10:47 dydclIdn0.net
若い子だったらコロコロしちゃうのかわいそうだけど、72歳の爺さんだしね
怪しいと思ったら躊躇なく火つけしそうw 田舎だったらw

535:名無しさん@1周年
20/04/20 10:11:39.45 /Q1AxNVK0.net
>>469
本来2週間以内に届けなきゃいけない規則を曲げてまで転入届を受け付けない理由が他に何か?

536:名無しさん@1周年
20/04/20 10:12:07.79 OmINJCLf0.net
中国人ならわかるが
同じ日本人までよそ者扱いするなら岩手は日本から出て行けはいいのに

537:名無しさん@1周年
20/04/20 10:12:40.91 rmxqCfPi0.net
>>514
逃げられるから閉じ込めて隣から火を放ったんじゃない?w

538:名無しさん@1周年
20/04/20 10:15:13 4mBcj4Mg0.net
東日本大震災の時に日本中から助けられた事は無かったことになってるんだろうな

539:名無しさん@1周年
20/04/20 10:15:46 vzlyZr4L0.net
【感染者ゼロ県】72歳男性、東京から岩手に憧れ引っ越す→住民「来るな」役所「転入届出すな」→仮住まい→入県3日目に焼死★4
スレリンク(newsplus板)

まだ半分以上残ってるぞスタス?

540:名無しさん@1周年
20/04/20 10:16:52 zy9rXDKJ0.net
マンションの方で即日入居を忌避されたのは気の毒だけど、このご時世だししょうがない
仮住まいのほうの周囲でこの人の素性を把握してたのは、貸してあげた親切な店主だけなんでしょ
それを焼き討ちだとかふざけるのは不謹慎すぎ

541:名無しさん@1周年
20/04/20 10:18:07 7mCHx/430.net
死ぬ気で来いや~ グルメの岩手県

542:名無しさん@1周年
20/04/20 10:20:05 mm48aX3y0.net
>>1
コロナを恐れて火事で死んだわけか

543:名無しさん@1周年
20/04/20 10:21:04 KkjRbHyb0.net
因みに同じ岩手っつっても外部の人間を嫌うのは特に農村が多い内陸部で
特に旧江刺市なんかは東北本線の建設計画が出た時
外部から疫病が来ると猛反対して郊外に追いやった挙げ句
駅すら作らなかった故に鉄道は走るが駅の無い土地になっちまって
東北新幹線開業の時に国鉄に土下座して水沢市の駅なのに
水沢「江刺」って名前付けて貰ったんだぜ

逆に今じゃ寂れた漁村となって外部を拒絶するイメージが強い沿岸部は
実は昔から水運、遠洋漁業基地、捕鯨基地とか
新日鉄の釜石製鉄所、宮古のラサ工業宮古銅精錬所、大船渡の太平洋セメント大船渡工場等
外部企業の工場が軒並み稼働してて外部の人間が頻繁に出入りしてたり
そのまま地元女性と結婚して根付いたりしてたから
比較的外部の人間を拒絶する事は無いんだぜ

544:名無しさん@1周年
20/04/20 10:23:15 IAR+Ju190.net
Uターン、Iターンはもうできないのかな。
田舎から、東京都へと進学や移住も制限だな、こりゃ。
田舎者はそれで良いのだろ?

545:名無しさん@1周年
20/04/20 10:24:04 dydclIdn0.net
いまや岩手はシェルターだし、そこにゾンビが入ってこようとしたら
間違いなく鉄壁のドアで入り口塞ぐだろ
進入してきたら撃ち殺すだろう

546:名無しさん@1周年
20/04/20 10:24:16 +GWNTxXQ0.net
何故転入届けを受理しなかったのか
花巻市役所に電凸するなよ?
職員は忙しいんだからな?

547:名無しさん@1周年
20/04/20 10:25:42 ZCX+HUuF0.net
普通、実行に移すか?

548:名無しさん@1周年
20/04/20 10:25:42 5xrSaFA00.net
転入届不受理って役所にそんな権限無いから不味いだろ。
法務局はちゃんと指導しろよ

549:名無しさん@1周年
20/04/20 10:25:46 o+0hxtfE0.net
「しばらくは距離を置きますが気を悪くしないで下さいね」
という感じで対応してあげてよ・・・(ノД`)・゜・。

しかし、偶然にしては出来過ぎた話でないかい?
転入者の隣で火事とか。

550:名無しさん@1周年
20/04/20 10:26:21 OmINJCLf0.net
これコロナ危機なったからじゃなくて普段からこうだからな

551:名無しさん@1周年
20/04/20 10:27:37 p/hRFtsp0.net
>>1
東京→スカイツリー、東京タワー、オリンピック
岩手→わんこそば、あまちゃん <


552:br> 大阪→在日、同和、スラム街、PL親父



553:名無しさん@1周年
20/04/20 10:27:42 pYgAJslZ0.net
田舎こえー
アフリカみたい

554:名無しさん@1周年
20/04/20 10:27:48 o+0hxtfE0.net
>>525
田舎のクチコミなんてあっという間よ

555:名無しさん@1周年
20/04/20 10:30:36 a2v43cai0.net
田舎出身だが二度と田舎に住みたくない。

556:名無しさん@1周年
20/04/20 10:31:18 M1DC4EAq0.net
すごいな
金だけは奪っておいて

557:名無しさん@1周年
20/04/20 10:31:36 LM3MXrJr0.net
岩手県の感染症対策がこれほど徹底されていたとは

558:名無しさん@1周年
20/04/20 10:31:37 xs65AE8Y0.net
被害者がいた家屋は全然焼けてないのに焼死とな?

559:名無しさん@1周年
20/04/20 10:32:03 rmxqCfPi0.net
>>539
それが普通だわな

560:名無しさん@1周年
20/04/20 10:33:42 dydclIdn0.net
コロナでなくてもよそものはしばらくの間様子見されて探られて村八分状態なんだから
東京からきたコロナかも知れないと思われたらそれこそ何されるかわかんないよw

561:名無しさん@1周年
20/04/20 10:33:57 FvzcvKE+0.net
東京への一極集中がはかどるな

562:名無しさん@1周年
20/04/20 10:34:05 qrMxCe960.net
このままじゃ第二波が起こったとき真っ先に岩手人死んでしまうぞ

563:名無しさん@1周年
20/04/20 10:35:28 JWbKaA2v0.net
東京の人間はバイキンマンだから仕方ない
こいつらがいなければ
ここまで広がらなかった

564:名無しさん@1周年
20/04/20 10:36:07 sBK70T5G0.net
東京と行き来する予定だったのかな?

565:名無しさん@1周年
20/04/20 10:36:30 CUZAgUAv0.net
>>539
都会に行って
田舎ダセェと言う残念な人間だね

566:名無しさん@1周年
20/04/20 10:37:08 szuLkPAZ0.net
>>5
焼死でウイルス消滅。ガチだからね。

567:名無しさん@1周年
20/04/20 10:38:19 iv+6ygPU0.net
殺人の匂いしかしねぇw

568:名無しさん@1周年
20/04/20 10:38:19 vQ2im/4m0.net
私の両親が恐ろしく新型コロナに対して意識が低いです
周りはスーパーなどに行っても全員マスクしてますが、私の親だけはマスクをしていません
仕事中もマスクしません
部屋もやたらと密閉したがり、換気が大嫌いです
私が少しでも窓を開けるとキレてすぐに閉めます
しかも元々咳が出る体質とくしゃみの多い体質で
マスクもせずに人の近距離でずっと咳や大きなくしゃみをしまくります
口を押さえることもしません
距離を取りません
人の近くで大声で話します
それよりも年齢の高い祖母ですらもっと気にして気をつけているのに
私の両親だけは本当に気にしません
この両親だけが死ぬなら自業自得なのですが、周りの人に迷惑をかけたり冷めた目で見られると思うと本当に辛いです
こういう人はどうしようもないのでしょうか?
何度言ってもテレビでやってると言っても理解してもらえません
テレビも見てるのに聞きません
岩手の皆さん、どう思いますか?

569:名無しさん@1周年
20/04/20 10:39:00 QlOMpZiq0.net
さすがは震災でびびって東北にいこうともしなかったおざーさんの県だ

570:名無しさん@1周年
20/04/20 10:40:32 fcHVUcCe0.net
平時ならともかく、コロナの緊急事態の最中に、東京から引っ越しという非常識さに
ばちが当たったんだろ

571:名無しさん@1周年
20/04/20 10:43:38 n1EOEQnW0.net
宮沢賢治の労働者農民賛歌に幻想抱いた
老害左翼の団塊が理想郷に行って●された事件。

572:名無しさん@1周年
20/04/20 10:43:40 v7aQRDGM0.net
>>552
「・・・燃やすしかないよ・・・その親はもう駄目じゃ・・・!」

573:名無しさん@1周年
20/04/20 10:44:42 FtEgPl+N0.net
岩手に行くなら最低自身の身を守る術を身に付けてからにしないとな
あそこだけまるで世紀末だ

574:名無しさん@1周年
20/04/20 10:45:15 QlOMpZiq0.net
>>552
咳しだしたあとに財務省に親つれて相談にいくといいよ

575:名無しさん@1周年
20/04/20 10:47:20 2eN3Uv0V0.net
この調子で岩手選出の国会議員のお国入りも阻め�


576:�



577:名無しさん@1周年
20/04/20 10:47:27 DFjp3OiU0.net
>同市東和町のマンションを借り

え、マンションってあったのあの地域

578:名無しさん@1周年
20/04/20 10:48:19 0mwwdzSX0.net
怖すぎるから一生岩手には行かない

579:名無しさん@1周年
20/04/20 10:48:34 2sUlKxxF0.net
殺されたんだ。
感染者ゼロを維持するために殺人するんだ。
こりゃうっかり感染したらヤバイな。

580:名無しさん@1周年
20/04/20 10:50:13.17 rmxqCfPi0.net
>>560
東和荘みたいな名前の木造マンションじゃないの
火元の隣で焼死できる鉄筋コンクリートマンションとか希

581:名無しさん@1周年
20/04/20 10:50:39.97 CLctLMwN0.net
感染ゼロの秘訣はこれか・・こええ

582:名無しさん@1周年
20/04/20 10:51:40.63 W2vGBTIO0.net
東京の人口が927.3万人。東京の武漢ウイルス感染者が約0.3万人。オカルト感染者がmax10倍いたと仮定して3万人。
単純計算でこの爺さんが武漢ウイルスを岩手に持ち込む確率は1/3091〜1/309。
岩手県の判断は正しいと思うよ。

583:名無しさん@1周年
20/04/20 10:54:41 +GWNTxXQ0.net
>>563
マンションには入居拒否されて
古い空き家をあてがわれてたんだぞ

584:名無しさん@1周年
20/04/20 10:56:37 +O+nXTHR0.net
>>188
小沢一郎が抜けてるぞ

585:名無しさん@1周年
20/04/20 10:56:52 rmxqCfPi0.net
>>566
燃やしてOKな物件に…

586:名無しさん@1周年
20/04/20 10:58:17 niP398Sa0.net
ランボーだったら岩手壊滅だな

587:名無しさん@1周年
20/04/20 10:59:19 r5wY9dmO0.net
>>16
れいわ=018=6+6+6
どう見てもサタン

588:名無しさん@1周年
20/04/20 11:01:05 SatjbXit0.net
昔から村八分は最強

589:名無しさん@1周年
20/04/20 11:01:40 ImGnICtA0.net
>>528
鉄道を忌避して街が寂れたはなし・・青森の七戸町もかつてそうだったことを思い出した。
いまは新幹線駅が出来たけど、在来線は無いもの。

590:名無しさん@1周年
20/04/20 11:03:47 0CCcoadz0.net
入居予定だったマンションの大家が所有する物件に仮住まいしてたのか

591:名無しさん@1周年
20/04/20 11:04:46 4EXcP08p0.net
昔あった マットに人が殺される事件
思い出すなあ・・・
これもあれもどっかの地方だったよね

592:名無しさん@1周年
20/04/20 11:09:05 kHL8tVWX0.net
地震あったみたいだけど

593:名無しさん@1周年
20/04/20 11:09:19 ubq/tn5x0.net
家庭を持っていないジジィなんて問題ある奴に決まってんじゃん
それでこのタイミングで引っ越ししてくるなんて自己中で相当嫌な奴だよ

594:名無しさん@1周年
20/04/20 11:09:50 vQV1ffdz0.net
部落の闇を見た

595:名無しさん@1周年
20/04/20 11:10:42 6Z7YlWe70.net
正しい
これぐらい厳しくしないと感染症にはダメ
甘い考えで集落に持ち込むやつは追い返さないと

596:名無しさん@1周年
20/04/20 11:10:45 4nSoMgQ70.net
暫く待ってくれを完全拒否みたいに言ってるが誰だって今は様子見しろと思うし言うだろ
ただでさえ医療機関が貧弱で老人ばかりの田舎に身寄りのない老人が感染拡大地域の都内から引越して来るとかあり得んわ

597:名無しさん@1周年
20/04/20 11:11:11 IbRBLoWM0.net
殺されるとか、そんな訳あるかい。ここ、みんな頭がおかしい。

598:名無しさん@1周年
20/04/20 11:11:49 BcZMjB3/0.net
役者が転入を拒否するなんて完全に違法だろ、転入届けを出さないことが違法なのに

599:名無しさん@1周年
20/04/20 11:14:15 3DZEPRQF0.net
>>581
岩手県には役場が権力だと思ってる人が一杯居るよマジで
民主主義って言葉を知らない土人民族・・・
まるで朝鮮

600:名無しさん@1周年
20/04/20 11:14:23 B8kwpcLA0.net
>>577
お前が思ってる“部落”と東北の“部落”は違うから

601:名無しさん@1周年
20/04/20 11:14:46 z4zAxh9/0.net
でも感染者0のところだとそうなるかも
うちなんか上のお役人の初動ダメダメでこのざまだから
逆に羨ましい

602:名無しさん@1周年
20/04/20 11:15:03 HFq/gUng0.net






603:名無しさん@1周年
20/04/20 11:15:49 ZHpaQbEI0.net
津波の時助けなくて正解だった
生�


604:ワれながら罪があるわ



605:名無しさん@1周年
20/04/20 11:16:17.50 z4zAxh9/0.net
あ、自殺か家事かと思ったらそうじゃなかっってこと?

606:名無しさん@1周年
20/04/20 11:16:52.64 r5wY9dmO0.net
>>581
違法でもこの場合正義だからOK
コロナ持ち込もうとするトンキンが悪い

607:名無しさん@1周年
20/04/20 11:17:23.07 DFjp3OiU0.net
>>583
東北は地域の名称として部落って普通に使う
ウチの部落で集まりがあって~とかね

608:名無しさん@1周年
20/04/20 11:18:16.23 gCQZfMgW0.net
遂にあの伝説のコマンド部隊が動きだしたか火炎放射器を華麗に扱う謎の集団 蘇民怒 彼等を見たものはこの世にはいない

609:名無しさん@1周年
20/04/20 11:18:57.12 8wzlhJ5O0.net
転入届出すなって行政手続法的にどうなの?

610:名無しさん@1周年
20/04/20 11:20:29 2nxaOSBa0.net
遺族が居たら市に損害賠償請求するレベル

611:名無しさん@1周年
20/04/20 11:20:53 r5wY9dmO0.net
>>589
知ってる。西日本だとやくざ者エタヒニンを意味する

612:名無しさん@1周年
20/04/20 11:20:59 yrhGIxiI0.net
岩手県への地方交付税交付金減らせ

613:名無しさん@1周年
20/04/20 11:22:45 KkjRbHyb0.net
>>589

そもそも部落自体は東北に限らず日本中どこの地域でも使ってたんだがな
それが某国民が集まった所を「特殊部落」と呼ぶようになって
それを住民が差別だ何だと顔真っ赤にして唾飛ばしながら叫んだ結果
最終的に部落って単語自体が差別用語になったんだよな・・

614:名無しさん@1周年
20/04/20 11:23:00 2MTDo1cd0.net
岩手方式を日本中で採用しよう

615:名無しさん@1周年
20/04/20 11:23:11 QEpFNZuZ0.net
怖ッwwwww

616:名無しさん@1周年
20/04/20 11:23:43 yrhGIxiI0.net
ひとり10万円もらえるから300人くらい里子をひきとれ

617:名無しさん@1周年
20/04/20 11:26:37 nlqO4BBK0.net
>>591
元の記事で総務省から実質的に転入届不受理なら問題あり、とコメントとっている。
週末のスクープ記事だから、省庁関係は動き始めたところだろう
同時に花巻市担当者が、この人への対応はわからないみたいな話をしている

618:名無しさん@1周年
20/04/20 11:26:49 ZHh5hBr+0.net
>>140
そうなの!?
宮城県民だけどなまはげの類似品は知らんかったわ

619:名無しさん@1周年
20/04/20 11:28:39 SatjbXit0.net
八つ墓村のモデルも淋病で隔離マンだっけ?

620:名無しさん@1周年
20/04/20 11:29:27 iJkMekU20.net
出るなつってんのにジジイもこのスレで岩手なんてもう行ってやんないとほざいてるアホも揃いも揃って能無しばかり

621:名無しさん@1周年
20/04/20 11:30:44 cmEimzj90.net
この記者も消されるんじゃね?

622:名無しさん@1周年
20/04/20 11:31:52.32 qmo5yfds0.net
なかなかにグレーな事件だけど唯一の感染者ゼロ地域である以上
すべての疎開者は岩手目指すやん万有引力の原理やん
嘘でもええから3人くらい居ることにしたらええねん

623:名無しさん@1周年
20/04/20 11:33:02.82 rmxqCfPi0.net
>>604
海外ならありそうな話

624:名無しさん@1周年
20/04/20 11:33:42 UF0tBcDp0.net
なもみ

625:名無しさん@1周年
20/04/20 11:34:29 ShXUrxR00.net
後退国!
中世ジャップランド!

626:名無しさん@1周年
20/04/20 11:35:30 4ToHe8o80.net
田舎は閉鎖的だね
立場が逆なら東京民はこれが流行最先端のウイルスかありがとう!って気持ちよく受け入れたよ

627:名無しさん@1周年
20/04/20 11:35:42 DFjp3OiU0.net
>>593
それ知ってビックリ

西日本っていうか大阪とか差別する意識がすごいのかな

東北熊襲発言(とうほくくまそはつげん)とは、大阪商工会議所会頭だった佐治敬三(当時サントリー[1]社長)が起こした舌禍事件である。

1988年(昭和


628:63年)2月28日、TBS系列「JNN報道特集」で、東京からの首都機能移転問題が扱われた。 この中で佐治が以下の発言を行った。 仙台遷都など阿呆なことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。 ??サントリー社長 佐治敬三、JNN報道特集 1988年2月28日 この発言が原因で、サントリーに対し東北地方での不買運動が起こる事になった



629:名無しさん@1周年
20/04/20 11:36:37 5r6ia9YO0.net
>>602
東京様がコロナあげるって言ってるのに何様だよ土人が

630:名無しさん@1周年
20/04/20 11:37:21 2L5sxpuP0.net
>>589
関西だとそれ最悪の呼び方だなw
俺の地元の一番荒れてる高校で部落出身の奴等がイジメの中心となった事件が起きて俺の中学の時の後輩自殺したわ
まぁ後輩って言っても会話したことはないけど知ってる奴が自殺したのは割と衝撃だった
記事にはならなかったけど聞いた話では家まで恐喝しにきてたらしいし関西だと部落出身はこのレベルで忌避される存在

631:名無しさん@1周年
20/04/20 11:37:51 5ULBugM60.net
事件性ありですか?

632:名無しさん@1周年
20/04/20 11:37:54 sgc+8ltt0.net
放火だとしたら犯人ちゃんと捕まってほしいわ

633:名無しさん@1周年
20/04/20 11:39:41 z4zAxh9/0.net
>>593
西日本だけど部落は普通に使ってたよ

大人になるまで普通に使われていて部落が差別用語だと知らなかった
トリックとかに出てくる山奥の小さな町、みたいなイメージで
住んでるところが辺鄙なだけだと思っていた

634:名無しさん@1周年
20/04/20 11:43:23 DFjp3OiU0.net
東北的にはこんな感じ

部落(ぶらく)

集落 - 民家が集合している小規模な地域。原義。
町内会 - 特定範囲の地域住民の自治組織。農村部等で部落・部落会とも呼ぶ場合がある。

635:名無しさん@1周年
20/04/20 11:46:34 Vnlnrrj00.net
雫石の別荘地の水道問題はもういいのか
つか いくらでも払いそう

636:名無しさん@1周年
20/04/20 11:49:55.70 jlMkgiFh0.net
まぁどっちもどっちだな

637:名無しさん@1周年
20/04/20 11:50:26.51 Bv+wYGn+0.net
>>380
仙台の病院行くんじゃないの?
仙台なら都会だし感染者多数だから紛れてそう

638:名無しさん@1周年
20/04/20 11:54:21 Bv+wYGn+0.net
>>393
東京に住む兄弟親戚と話したが意識がまるで違う
東京の人にとって単にコロナは伝染病
特にある程度若ければ死ぬことはないと楽観的で、もういつかかってもおかしくないとある意味覚悟を決めてるところもある

田舎にとってコロナは死病
医療機関が少ないとか高齢化問題の他に、もはやコロナが魔女狩りになってて感染したらその地で生きて生けなくなる、社会的死であることをよく知ってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch