【経済】夏のボーナス大幅ダウンへ 中小は支給見送りも 家計に打撃at NEWSPLUS
【経済】夏のボーナス大幅ダウンへ 中小は支給見送りも 家計に打撃 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:07 yLuKVryz0.net
公務員は残業が増えて増額なのにな

982:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:08 rSBkBznv0.net
仕事してる公務員より議員の歳費なんとかしろよ

983:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:09 Z/vitqno0.net
>>948
公務員って底辺でも年収500万あるんじゃないの?
余裕で勝ち組だぞ、それが今の日本

984:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:09 u0I9DUnv0.net
でも公務員は倍額にします

985:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:13 smfWmfMn0.net
>>832
東日本大震災は復興目的で確かにやったけど、感染症で復興っていうのは少しそぐわないから、
俺はやらないと思う。実際、コロナで業績を上げている業種もあるからね。

ただボーナスは4か月少し割るかもなあと思ってる

986:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:17 tQfELrkJ0.net
3.5ヶ月は出るかな

987:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:18 XHvaYNsk0.net
>>596
公務員の給与の算定根拠ってぶっちゃけ大企業様だけだぞ。

988:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:19 k84+G90w0.net
大企業だがボーナス激減、月給激減だが、、固定資産税やら、学費やら支払い来るんだが、
、皆コロナの被害者

989:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:19 NfIW9BBx0.net
契約社員で新車のアルファードとかCX-8とかを
残価ローンで買ってたヤツが何人かいるけどマジ困ってたわwww

処分して、中古の軽トラとかプロボックスとかにでもするんかな

990:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:22 yKHua8860.net
住宅ローン抱えてるやつヤバいな

991:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:23 uUAh8fVg0.net
しょーもない会社に勤めてるのが悪い

992:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:25 5d3T06MW0.net
我がグループはもう組合妥結出てるから6ヵ月出るわ
まあ、来春支給はもちろん来年は絶望的だが

993:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:28 kd4NpLY50.net
>>942
日本を代表する世界のトヨタも大幅減は避けられないんだが?

994:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:34 jsldgSv+0.net
公務員だけど、給料15万もないよ。
手取りだと12万くらい。
残業は月50時間くらい。
殆どサービス残業。

995:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:36 KnH9ER7m0.net
ボーナスをもらうつもりだからダメなんだよ
ボーナスを払ってやる側になれよ、優秀なんだろ

996:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:39 vDAo3dSI0.net
ローンとかあるやつもう終わりだろ
たった10万もらったところで

997:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:40 fiY7efqd0.net
公務員には逆らえない
様をつけなきゃな

998:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:42 4172AA1v0.net
>>925
宿主とパラサイトの関係だろ
宿主が弱ってもパラサイトは栄養満点
宿主ざまあと言ってるようなもの
実に醜い

999:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:54 rKTOufFp0.net
公務員への妬みだらけで笑うわ
やっぱ就職先は公務員だな

1000:名無しさん@1周年
20/04/18 19:29:55 eSxB/ZRM0.net
売上ほぼ0の旅行関連とかが払えるとしたら逆にどんなカラクリなんだろうか

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45分 30秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch