【速報】安倍首相、所得制限なしで国民1人当たり10万円給付検討  ★7at NEWSPLUS
【速報】安倍首相、所得制限なしで国民1人当たり10万円給付検討  ★7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/04/15 13:03:15 o4duhmbT0.net
自民党を叩き続けた効果があったわw

支持率下がったら
ビビっちゃうわなw

3:名無しさん@1周年
20/04/15 13:03:26 hAfkH0gK0.net
30万は無し?
それとは別に?

4:名無しさん@1周年
20/04/15 13:03:42 nz/UaGw10.net
検討するだけで給付されないだろ絶対

5:名無しさん@1周年
20/04/15 13:03:43 qsZbqRAH0.net
騙されないぞ

6:名無しさん@1周年
20/04/15 13:03:52 vLxEVaCi0.net
出しても次はないけどな

7:名無しさん@1周年
20/04/15 13:03:53 zZfFlpI30.net
さすがのリーダーシップ。安倍が動けば安心

8:名無しさん@1周年
20/04/15 13:03:57 ZP5NAYbz0.net
結局岸田案じゃねーか
採用しとけばもうとっくに配り終えてるだろ

9:名無しさん@1周年
20/04/15 13:03:57 37r25/cZ0.net
10万円は批判の多い二階に言わせて禊にしようとした形だね
てかこのスレでも、一律10万円の主張は猛反対してた人が多いのだからもらわないでねそういう人は


絶対に もらうなよ?

10:名無しさん@1周年
20/04/15 13:04:12 ONHrw3aK0.net
検討じゃなくて、即実行だよ!いいなっ、安倍っ!

11:名無しさん@1周年
20/04/15 13:04:13 eRBjzzzL0.net
華麗に2ゲット!
俺もこれで10万円ゲットだぜ!

12:名無しさん@1周年
20/04/15 13:04:18 ahD10ED50.net
>>1
これで後になって財政が悪くなり増税になるくらいなら、やらない方が良い。 

13:名無しさん@1周年
20/04/15 13:04:18 k/DcUrwH0.net
年金受給者や無職も対象だと思う?
本当に全国民一律10万?

14:愛国保守(東京PRIDE)
20/04/15 13:04:21 CMbZKpyb0.net
勘違いしてる国民のみなさん
安倍さんに一切責任ないですよ!
反安倍の嘘やめてください。

すでに責任もって自粛要請しました!
現在は国民にボールがあります

そして全責任は要請を無視する
国民や地方自治体にあります。。
(安倍さんは要請済みだから)

丁寧な説明したにも関わらず…
国民が自粛守ってくれない…
8割り減らすのを企業や国民が怠っている
この状況で安倍さんに責任はないですよ

安倍さんは…
先手対応で先進国一の低死者数です
先手経済対策は超大型108兆円
マスクは一世帯2枚配布

しかし実績無視されて批判ばかりです。

野党にこれ以上の実績作れますか?
野党は悪夢再来になるだけですよ
311の悪政悪夢を思い出してください!

長年の安定安心実績ある安倍さん
そして人材豊富な自民党がマシです。。

消去法で自民党しかないですよ!!!

15:名無しさん@1周年
20/04/15 13:04:24 Ri013zsB0.net
公務員は対象外にすべき

大繁盛してる薬局やスーパー、通販、配送業者、葬儀屋も、給付の対象外でいいだろ
コロナ特需で、利益増してるんだから

固定費収入で収益変わらない賃貸業者、電気、ガス、水道、電話、通信業者も給付の対象外にすべき

その給付分を収入が途絶えた人に回せよ
休業で収入が無くなった人は、10万じゃ全く足らないんだよ

16:名無しさん@1周年
20/04/15 13:04:26 tvAoHao+0.net
検討調整の無限ループ

17:名無しさん@1周年
20/04/15 13:04:42 zXKrQPS90.net
おいおいおい!!!

30万ももちろん給付するんだろうな???



言い逃げしないで非課税世帯に全て30万配れ!!!!!!!

18:名無しさん@1周年
20/04/15 13:04:48 bhaWRVM30.net
>>3
オイ、まだ貰おうって事か?w

19:名無しさん@1周年
20/04/15 13:04:48 HOa33tVS0.net
30万支持者は間違いなく貯金思考。

景気が悪くなる

20:名無しさん@1周年
20/04/15 13:04:52 tdSLX82F0.net
麻生が黙ってないぞ
難癖つけて止めるだろ
あいつトラウマあるからな

21:名無しさん@1周年
20/04/15 13:05:05 rYyO6Iue0.net
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)
「『宿題みんな済んだね?』と聞くと、晋ちゃんは『うん、済んだ』と言う
寝たあとに確かめると、ノートは真っ白。それでも次の日は『行ってきまーす』と元気よく家を出ます

でも、学校でそれが許されるはずはない。あと1週間でノートを全部埋めてきなさいと罰が出る
ノート1冊を埋めるのは大変です。私がかわりに左手で書いて、疲れるとママに代わった」

怒られないと何も出来ない男。安倍晋三

22:名無しさん@1周年
20/04/15 13:05:13 /0J9O7YV0.net
公明党は日本の癌w
全く経済効果が期待できない富裕層に配って何をしたいの?
日本の財政状態は既に悪いのに…

23:名無しさん@1周年
20/04/15 13:05:16 b4LLoH630.net
マスク二枚なんかやめてその費用を上乗せしてくれ

24:名無しさん@1周年
20/04/15 13:05:27 0zsG6Pz50.net
早くくれよクズw

25:名無しさん@1周年
20/04/15 13:05:30 6k0bG2Cb0.net
30万は無くなったの?
どれだけグダれば気が済むんだコイツら

26:名無しさん@1周年
20/04/15 13:05:32 vLxEVaCi0.net
>>12
いや、今は必要な措置
30万貰えない人も少なくないし、現金は助かるだろ
大学生のアルバイトとか収入なくて困ってると思う

27:名無しさん@1周年
20/04/15 13:05:38 JF0IT5q40.net
今回全員でいいわ
それよりマイナンバーで次回からすぐ配れるようにしないと毎回3ヵ月議論するのか

28:名無しさん@1周年
20/04/15 13:05:40 nueGS/HH0.net
スピード感やぞ

29:名無しさん@1周年
20/04/15 13:05:44 37r25/cZ0.net
>>7
ランサーズはもらえないよ

30:名無しさん@1周年
20/04/15 13:05:44 7Ser7cEZ0.net
>>20
トラウマつか屁理屈な

31:名無しさん@1周年
20/04/15 13:05:55 dBzzNJAL0.net
なおパヨクのみなさんは受け取りを拒否するもよう

32:名無しさん@1周年
20/04/15 13:05:58 PBCqsqG+0.net
最初からやれやチラチラチラチラ様子
伺っていやらしい

33:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:02 zLjzwNXO0.net
確定申告で既に5万取られ
まだ国民健康保険国民年金が控えてるんだけど早くしてくれません?

34:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:02 R8aoT45n0.net
初めからやれ無能!

35:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:02 uOhh6JYk0.net
今更十万円でどうしろと……
後手後手で何がしたいの?

36:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:07 3yjjpsgc0.net
早くしろっ!!!間に合わなくなっても知らんぞーっ!!!

37:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:07 mMoadeaX0.net
やめろ!一億総コジキ化するぞ

38:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:08 c555iMpT0.net
内閣支持率が下がったからな

39:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:08 RxdNfS0r0.net
さすが二階の犬

40:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:09 3QYYC44z0.net
10万貰ったら国産のお肉買うわ
魚もね

41:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:10 DR4HeQSh0.net
所得制限無しで1人20万
確定申告で回収すればいい

42:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:11 KCdM53gn0.net
さすが安倍ちゃん。所得制限無しでいいんだよ。できる限り早くやった方が良い。
2回は防護服中国に送りすぎて話にならん。

43:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:14 WiK42hvA0.net
なんで減税しないんだよ

44:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:16 yxelsXiq0.net
貧乏人の言うこと聞いてたらキリ無いよw
 

45:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:23 SibvpSiS0.net
にしても遅すぎるわな
ツイッターで「とっとと全員に金配ればいいのに100メートル走をSASUKEみたいにしている」って言われてて草生えた

46:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:27 +Y2zQsey0.net
もう何だって誰だっていいから1日も早くくれ

47:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:34 ApsOCuuZ0.net
赤ちゃんでも貰えるの?
子供に1万円っていうショボいやつはどうなったんだ?別件?

48:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:44 3yjjpsgc0.net
>>37
それはないw
コロナが収束するまでだ

49:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:47 cgVhhqN20.net
>>1
まだまだ検討段階かよ
実現するにもかなり先の話だな

50:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:47 HngmUEAX0.net
最短でいつくらいに給付なの?

51:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:52 Zt3ylv/L0.net
嫁に搾取されて終わりじゃボケ

52:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:53 JiZmOASQ0.net
>>20
だよな。
元々安倍を馬鹿にしてそうだし、その上バックに財務官僚集団がついてるんだし、麻生がすんなり安倍の言うこときくとも思えない。

53:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:57 yiRSY7Lo0.net
次の選挙で分からせてやるよ
バカを担いだ責任を取れ

54:名無しさん@1周年
20/04/15 13:06:57 DgfIkeKl0.net
【速報】安倍首相、所得制限なしで国民1人当たり10万円給付検討(検討とは言ってない)

55:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:04 XdG+mdev0.net
>>50


56:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:08 eRBjzzzL0.net
>>15
そんなの調べられる訳無いじゃん。
職業差別だろ。
役所は年収しか分からん。

57:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:08 pV2s+jz70.net
公務員にも?
国会議員にも?

アホちゃうかと

58:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:13 cZm5zXem0.net
うち6人家族だから60万!
早くくれ

59:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:17 NiwzGTMZ0.net
>>12
今ここで手をこまねくと倒産や雇用の不安定化で法人税所得税その他諸々減収になって納税基盤が死ぬ

60:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:22 BiCNY1510.net
「自民党でも一律給付の議論がありました。私たちも検討した。
たとえば、たとえばですね、私たち国会議員や国家公務員は
いま、この状況でも全然影響を受けていない。
収入に影響を受けていないわけであります。
そこに果たして、5万円とか10万円の給付をすることはどうなんだ
という点を考えなければならない」

61:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:24 Mwa4+C9y0.net
>>1
東京は5月7日から休業の協力金支給はじめるみたいだなぁ
やっぱ休業補償できない田舎(大阪でさえ)なんか捨てて
金持ってる東京に出てこないと意味ないなぁw


新型コロナウイルスの感染拡大で休業要請に
応じた店舗などに対する協力金について、
東京都が5月7日から順次支給する方向で
調整していることが13日、分かった。

62:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:26 gD74CjDd0.net
30万はナシで一人10万でいいよ

63:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:27 /B1po+ul0.net
生保にはくばるなよ

64:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:31 M2h1Vqqa0.net
こういう時、財務省を黙らせるために消費税10%やったんだろ?
さっさと貸しを回収しろよ

65:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:34 /0J9O7YV0.net
>>26
富裕層に配ることで得られる経済効果は?
はっきり言って馬鹿馬鹿しい

日本の財政状態なども考えたら、本当に生活に困る人に絞るべき

66:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:35 sxztaUSB0.net
高額所得者ではないけれど
私の場合テレワークができていて
安定した仕事もあり今日明日でいきなり仕事がなくなる心配も今のところない
本当に支援が必要な人達に支給するべきだと思う

67:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:40 cN7kS9Nc0.net
マジか!

VR欲しかったんだわ

また安倍総理支持するわw

68:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:43 hd11s4LA0.net
やっぱり二階が
黒幕だったか
顔がアレだから
裏方からアベノロボット操っていたか

69:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:45 2jlFBQHw0.net
職場で国から補償で10万貰ったらどーする?って聞いたら

・パチンコ直行
・ソープ直行
・円光するわ
・ゲーム機器かソフト買うわ
・旅行に行くわ

だったorz

70:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:48 37r25/cZ0.net
>>42
民主党案だよ


だから 君は反対してたのだから もらっちゃ ダメ

71:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:49 bRAD3S2C0.net
30万はなくして一律10万円にしてくれよ
支持するで

72:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:50 Y0Hf284l0.net
公務員は10万円を貯蓄し
中間層や低所得者層は家賃や消費者金融に消える

んでこれから何年にもわたって「税金」という名の返済が続くと

73:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:50 drblow/J0.net
切迫してる国民にはよ出してやれよ
自殺者出るぞ

74:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:51 xAzz6h3v0.net
コロコロ方針変えてばっかりでアホなの
スパッと決めて速攻で支給しろよ

75:名無しさん@1周年
20/04/15 13:07:59 ipznYS6p0.net
朝の橋下にこき下ろされて方針転換したのか?

76:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:00 cuscNOgg0.net
これは流石に所得制限をつけたほうが良いのでは
30万の時ほど厳しくしなくてもいいとは思うが

77:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:02 btJ4gLV60.net
うちの会社も来月まで残業ねえわ
それで10万減るからね

78:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:02 H+hLdcX90.net
対象外続出の30万円とかプレミアム商品券どころじゃない不公平感生んでるし
一律10万で行くと決めたら無かった事にするんだろうな

79:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:07 ou7U6+Po0.net
麻生「それどうなの?」
二階(そろそろ習主席の国賓を準備しないと)
二階「一律給付を高所得者は除外して」
山口(公)「一律給付を所得制限無しで」
安倍「いいね」
麻生「まぁ…一律なら…でもなぁ…」

数カ月後
習「やぁ!日本のみなさん!」

80:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:15 KCdM53gn0.net
いや俺子供居ないけど子供も含めて大判ぶるまいぐらいがいいんだよ。本当に経済回らなくて経済死ぬ奴だから。
職業関係無く公務員も議員も配って良いからやっちゃおうよ。いちいち分けるから大変なんだよ。

81:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:15 pWohx5mc0.net
いつものやつ出るかな?

「方向性を持って検討するとは言ったが、
 これはまさに、まさにですね、給付する
 とは一言も言っていない」

82:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:18 Q7mkaZnP0.net
何にしても遅い
俺のお腹と背中がくっ付きかけてるぞ

83:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:18 HngmUEAX0.net
>>55
夏か
コロナがある程度収まってれば良いが
死んじゃう人もたくさん居るだろうし、早くして欲しいね

84:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:23 bs7N8WAh0.net
個人事業主の100万も無しってこと?

85:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:24 bhYbJ9J/0.net
検討と調整するのに
一年位かかるんだろ
最終的にはお肉券で
終わります

86:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:25 pV2s+jz70.net
>>73
そんな切迫してるやついるの?
馬鹿みたい

87:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:26 RxnEQJLl0.net
収束するまで毎月10万だぞ
まずGW前後に最初の10万

88:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:29 0JZ9n8ti0.net
麻生と財務省事務次官がなんていうかだな。
事務次官の意向しだい

89:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:33 yy+Ys3dI0.net
>>1
ふざけんな!
遅すぎる!

30万一律給付しろ
消費税を廃止しろ
国会議員の歳費を全額返納しろ

これぐらいやれよ!

できる事をやらないやれない無能安倍政権!
やれる事全部やるんだよ!

90:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:33 eRBjzzzL0.net
>>17
30万円は1次補正予算。
10万円は2次補正予算。
別件だぞ。

91:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:35 OdVLLDWN0.net
前向きに検討します笑笑

92:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:37 NEOlmq8Y0.net
ありがとう

でも自民には入れないよw

93:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:40 +nz1e4w00.net
二階案のがマシ

94:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:40 8P8gaoho0.net
支持率調査で低下したら早速これ
するなら早く出せや

95:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:42 lZp8L1oW0.net
一律給付でいいからマスクと一緒に申請書送ってこい

96:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:43 /yr7JTAw0.net
これを3月中にやって現金届けていたら評価されてた
今頃こんなこと言って未だに1円も給付できていないのが現実

97:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:45 vLxEVaCi0.net
>>65
だからその富裕層と生活に困ってる人の線引きが難しいだろう
100%的確な支援なんぞ出来ないよ
だったら牛に2万だけでいいってのか

98:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:50 L50Cuzyp0.net
検討ね(´・ω・`)

99:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:51 lpIB0w0B0.net
マスク足りなくしといて血税使ってマスク配りヒーロー気取りとかマジ悪夢のエセ保守安倍政権
韓国 台湾 香港 今では中国国内でもマスクは多く出てるのに 日本だけ買えない
安倍さんの布マスク ありがたや まりがたや 政策のおかげですわ
国交省、所管倉庫団体などへマスク斡旋 関係者「医療現場が先」「こんなことをしていたらまずい」
医療現場は困窮 マスクも防護服も足りない!!人工呼吸器も足りなくなる
5月6月 日本は暑くなってマスクする者激減し 劇的パンデミックはじまる
日本中の学校の職員室はほぼ三密だから、日本中の学校でコロナクラスター発生!
文科省は馬鹿な対応しかできず、受験やるとか、馬鹿いってる間に 日本の子ども
絶滅する  
真夏の大感染 地獄だーーーーーーーーーー京アニのように肺が焼かれて死ぬる

ギザ死ぬ  ぐぬぬ

100:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:51 JF0IT5q40.net
>>69
何がダメなの?
生活できてるなら娯楽に使うの当たり前だろ

101:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:56 kHjC4Y+W0.net
>>1
んじゃ公務員は10万で民間は20万な

102:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:56 U7dcbNdP0.net
生活保護者は、さすがに除外するでしょ

103:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:57 naPb+XzS0.net
スピードが大事だからな
GW明けまでに配り終わらなかったら意味ないから急げよ

104:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:58 c33iA8oC0.net
公務員の賞与を0にして回したらいいんじゃないの?

105:名無しさん@1周年
20/04/15 13:08:58 X4NljJ/30.net
どーせ、直ぐには出ないよ。

新型コロナウイルス 補正予算案で野党「十分な審議時間を」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

106:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:12 2Ffd104K0.net
ふざけんな!マスク2枚のほうが百倍ましだ。

107:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:13 R5eLZy7j0.net
牛肉チケット込みの金額であるのを、この時はまだ誰も気づいていなかった

108:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:13 kWQVSV5c0.net
10万毎月配る、消費税凍結
じゃないと
乗り越えられないんだよ

109:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:14 T/pF9WVD0.net
ひと月前も「検討」してるうちにお肉券とかになったの覚えるのか?このバカは

110:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:15 Z1YuM1kc0.net
すごい!一生自民に入れます!

111:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:16 2XW19U4h0.net
マスク2枚の現物を見てマゾ豚はビクンビクンとエクスタシーww
これで給付無しが決定したらマゾ豚共はイキ過ぎて気絶しちゃうよww

112:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:19 LrQZ1vKG0.net
これで金額が5万とかだとガッカリだな。
10万なら生活に困ってる人は一時凌ぎになるし、
余裕のある人は普通に金使うんじゃないの?

113:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:19 ApsOCuuZ0.net
>>84
それはさすがに別件だろ
東京都のやつだろそれ

114:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:22 fsbi7m0u0.net
あのな、金はな、手に入ってから
手に入れるまでは単なる空算用

手元に現金手に入れるまでは一ミリも気抜いてはだめ

ヤルヤル詐欺振り込む詐欺あげる詐欺

115:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:22 ixurD3150.net
二転三転して今後もどうなるかわからんね
おれは個人事業の方で貰う予定なんだけど

116:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:24 lk707AOc0.net
30万もらえるかはっきりしてくれないと今月分休業補償蹴って欠勤にして大損しかねない

117:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:27 JJi2UkFM0.net
検討するする詐欺の予感
すぐやらないと間に合わないから
民間は支払いにはシビアよ

118:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:28 YgcOdSfG0.net
最初からやっとけばよかったのに

119:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:31 3QYYC44z0.net
>>60
30万給付の時にそんな事言ってたね
議員と国家公務員と生活保護は除外でいいね

120:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:31 czbWOGJR0.net
>>8
まだ検討の段階で結局じゃないからな

121:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:31 37r25/cZ0.net
>>68
違う
批判の多い二階に言わせて媚中売国を許してやろうってこと

122:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:32 L+4ZCjIu0.net
制限はいるよ。そうだな年収450万以下にすべき

123:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:32 /0J9O7YV0.net
税金をタダと勘違いしている奴が多すぎ
本当に公明党は日本の癌だよ

日本の財政状態を考えたら、貧困層の救護に絞るべきなのに…

124:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:33 kApBQ08b0.net
30+10組おる?

125:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:37 109Ny8IM0.net
あべちゃん見直したよ

126:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:39 NWAC/mny0.net
10万円一括支給ってさぁ
もっと初期にやるもんじゃないの?
いまさら?
おせーよ

127:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:40 XkYpHrzM0.net
年金受給者と公務員は除外しようよ

128:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:43 jcaza5tn0.net
支持率落ちてようやく動くバカw

129:ドクターEX
20/04/15 13:09:47 C7oCk9Oz0.net
30万と10万で40万か。
よーし、パパ、128スレッドのPCかっちゃうぞ。
景気を刺激してやるんだ。

130:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:47 QkRild130.net
犯罪者、詐欺、半ぐれ、在日不法住民、これも対象なのか、不合理だ、
制限をしてくれ、だから他国の人種は日本よいとこで、やってくる
ヤクザなどの資金源を断たなければとおかしい

131:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:47 E82gfZAT0.net
どうせ検討のまま終わりだろな
ちょい前も国民全員に支給するって検討してたが流れたしw

132:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:48 oshy0OWZ0.net
パンツに漏らしちゃった我が子達に貰えますか?数億いるんですが

133:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:50 aa09W8Ck0.net
公務員や議員は収入減らないから云々…

みたいなこと言ってたけどその件は?

134:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:51 Ef3084Ue0.net
通ったら比例は公明党に入れてやる。
40年近く前学生のころに囲まれた闇の部分は
キレイに忘れてやる。

135:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:53 rYyO6Iue0.net
この三ヶ月時間の浪費した罪は重い
初期段階でやっとけば「配達による感染リスク」を最小限に抑えられた
それとも全員銀行振込ですか?

136:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:55 6vyAApWw0.net
で、殺到した役場でクラスター発生と
申請用紙を返信封筒で送れるとかしないと二次被害うけるだけやでこんなん

137:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:56 2jlFBQHw0.net
認知症で家族の顔もワカラナイ父母がいますが、10万円貰えますか???

貰ったら、俺一人で30万になるしwww

138:名無しさん@1周年
20/04/15 13:09:57 ad6CSuSf0.net
のらりくらり払わずに終息待ち。

139:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:00 AeJyvJn10.net
とにかく、早く欲しいって言ってる人に早く届くように、
余裕のある人はゆっくりでも良い。

140:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:02 2bAux5g40.net
罹患しなかった人だけ10万支給にしたら皆んな本気出す

この、サバイバルゲームを毎月やるんだ

141:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:03 pV2s+jz70.net
>>97
富裕層とか貧乏人とかこの支援には関係ないんだよね
なんで貧乏人支援になるのかがわからない

142:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:09 109Ny8IM0.net
PS5予約しなきゃ

143:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:16 x+XztCUQ0.net
支持率下げれば気づくみたいだからどんどん落とせ

144:不明
20/04/15 13:10:17 Y3stNnkc0.net
アメリカは一人15万だったような?

145:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:17 n6Zdx1uO0.net
こんなもん決まるまで決して信じない

146:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:17 voWlwP5B0.net
いやいやおなしな話。政府の借金をなんで国民が「税金」で政府に返さなきゃいかんのよ。

147:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:17 XdG+mdev0.net
早く!とか言ってるひと~

麻生が絡んだら3日で決まることが2ヶ月になりますよ

148:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:19 POelidOB0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

149:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:20 37r25/cZ0.net
>>134
最初から公明党に入れる人じゃんあなた

150:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:23 UuY+KQO40.net
はやくやれよケチ野郎

151:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:29 Kn68p4Fv0.net
はっきり言って10万円じゃ足りない

20万円にしろ

152:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:29 sufMlISu0.net
案だからね、これ。

何かやってるフリしなきゃいけないしね。

立ち消えにする予定だけど、考えたフリする為に公表しとくわ。

153:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:30 AC0PN3920.net
出す頃にゃこの国、終わりやでw

154:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:31 bkV2T2mQ0.net
twittreもヤフコメも10万で喜んでる乞食多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こいつら30万貰える条件に当てはまってないし困ってないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

乞食の言うこと聞いてたら日本崩壊するからやめてくださいw

155:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:32 TlIXSh9i0.net
安倍ちゃんサイコー

156:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:34 YFRk5dlr0.net
>>137
マイナンバーカードあれば

157:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:34 ou7U6+Po0.net
>>102
逆にそれぐらい困窮してるやつにはやればいい
(パチンコ屋は全店休業(労働者は補助)にしてwww)

158:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:38 2jlFBQHw0.net
>>105
何?

野党が反対してるのか???

159:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:38 fjiwDgJg0.net
アホみたいに出歩く日本人
個人でも企業でも本当に危機なら2週間くらいちゃんと待機するだろ
だらだらしてたら自分達が苦しむだけなんだし
それをヤラないって事はそういう事だよ

金なんて配る必要ない!

160:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:45 s4QrMfBE0.net
>>1
話がよくわからんのだが
何の為に10万円配るわけ?
これで景気が左右させるとは到底思えないのだが

161:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:47 5sEYoig/0.net
どうせ口だけで終わるよ見ててみ?

162:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:48 dlS1i+bx0.net
グラボと変換ケーブルと電源買うわ
取りあえずこれで7万だけど楽しみだな

163:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:53 4CCA9UGQ0.net
国民1人あたりって乳幼児も貰えるの?
子沢山大勝利なん?

164:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:55 ZO055g2V0.net
老人や子供、生活保護なんかを対象にするくらいだったら、高所得者を対象にする方がまだ許せる。
高所得者はちゃんと納税してるし。

みんなが払った税金を財源とする以上、税金を払っている人のみ対象にすべき。

子供がたくさんいて生活大変なんだから子供の分も支給しろってのは親の甘え。
他人の子供のために納税してるわけじゃない。

165:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:55 0d/regGJ0.net
>>105
一方では早急に支給しろと言っていたよね
二枚舌しかいないね

166:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:57 92NgazDE0.net
今さら検討しますなんて
そういう悠長でやる気のない態度が国民に失望を与えてると気づけ

167:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:56 63fVP/H00.net
振り込み用の銀行口座教えてやるからさっさと届出用紙送れよ

168:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:58 fIKWxqZr0.net
つかいつ貰えるんだよ
検討ばかりで遅すぎねえか
他の国は既に口座に振り込まれてるんだけど…

169:名無しさん@1周年
20/04/15 13:10:58 T/pF9WVD0.net
誰かこの池沼に「時は金なり」って言葉教えてやれよ。
覚えられないだろうけどな

170:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:02 a78BiIyz0.net
税金はきっちり取りやがって!

171:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:07 BE8PK0v70.net
最初から一律10万にしとけばGWまえに配り終えて今より消費にまわったかもしれないのに

172:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:07 Fo4VdPG30.net
やったぜ牛に勝った!

173:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:09 F3VVV0hf0.net
>>105
また悪夢の民主党が国民を殺そうとしてるのかよ
急いで配らないと死ぬ人だってでるんだぞ

174:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:17 Z1YuM1kc0.net
これでようやく日本経済もV字回復するだろうね
なんつうか、ひと安心

175:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:19 MysEr/2B0.net
>>7
お布施になるから創価と統一と日本会議は除外な?

176:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:19 ipznYS6p0.net
後から牛肉買ったレシートが必要となるのけ?

177:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:19 49HxIKCN0.net
流石にあの条件で30万は意味がないからな

178:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:20 QkRild130.net
公務員は普通の会社人と同じ、政治家は違う、勘違いするな

179:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:25 O+PGSg+60.net
全国の公務員は300万人ほど。
三人家族だとしても900万人になる
公務員限定で総額1兆円の臨時ボーナス!
ナマポパチンコ経由で北朝鮮へガッボリ送金!
後でお前ら全員で返せよな、税金上げるからw

180:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:27 NEOlmq8Y0.net
>>160
支持率あげるため

181:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:28 nHuef5ZT0.net
>>15
NHKは?

182:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:29 fa8TV9Nz0.net
>>23
本当それ。10万配られたら少々高いけどネットでマスク買えるし。

183:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:29 53bIIYtG0.net
>>1
早く決めれば支持率上がるよ!

184:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:29 LQEHtgW40.net
大嫌いな戦後日本をぶっ潰して戦前の格差社会を取り戻す大きなチャンスが訪れたんだから、安倍ちゃんはじめ自民党の皆さんはウキウキが止まらないだろうね
憲法改正まで出来ちゃいそうだし

基本的人権の剥奪までもう少しだ!
頑張れ安倍ちゃん!!

185:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:29 tdSLX82F0.net
どうせ固定資産税で行ってこいだよ

186:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:30 ZpZvtSQl0.net
消費税ゼロのが助かる

187:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:32 nEMJhST90.net
>>1
今までの30万もらえるもらえないの議論はなんだったんだとwww

188:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:35 gQGMiAry0.net
>>80
金がある奴に給付しても溜め込んでお終い
子供に配っても将来のためって親が溜め込んでお終い

189:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:36 3QYYC44z0.net
一億総乞食社会

190:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:36 H+hLdcX90.net
不支持率上がってきて世論で掌クルクルし出したから
本気で一律10万円やらせたいならもっと支持率落とさんとな

191:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:36 iOnKfq4V0.net
検討=やりません

192:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:39 kkt9Jkrs0.net
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


こういう対日世論工作が目的でやっているのだから在日チョンとチョンと一体化している売国左翼の政権叩きは止まらないし、
国民も売国左翼のバックに何がいるのか、とっくに理解しているから、
売国左翼の政権批判は逆効果でしかない

6728+97

193:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:39 7Vy6dsVn0.net
国民の間に不安やフラストレーションが増えて行ってるのは間違いないからな。国民心理的に非常にgoodな判断だと思う。これやれたらリーダーシップどう見てもあるよ

194:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:39 n76bFDav0.net
財務省で

反対する奴は
全員、左遷して
経済官庁以外に転籍させればいい。

人事権は政府にある。

195:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:43 1yE7bx/M0.net
今までの流れだと公明って茶番仕掛け党な位置だから一回り下で解釈されるよな

196:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:45 PTQJ7Nl00.net
所得制限はしろ馬鹿公明党、人気取りだけしてないで政治しろ。
せめて240万円以下だろうな。

197:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:46 pOEXrAhf0.net
検討 って、やんわり断ってる意味だと誰かが言ってた

198:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:46 tKSoEwZA0.net
検討はするが給付するとは言っていないので勘違いしないように。

199:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:49 /Fh9ewEt0.net
くれるって言うならもらうし嬉しいけど
何の10万円なんだろ
コロナでも会社ぜんぜん休みじゃないから給料減ったわけでもないし

200:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:50 DeWGToNA0.net
所得制限なしっていうのは意味が分からない・・・。

201:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:50 ipznYS6p0.net
>>186
それは落ち着いた来年

202:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:52 vUjEhjNn0.net
スピードを早めるための一律だから
ダラダラ検討してたら意味はない

203:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:56 uu7P4A1j0.net
『10万? 30万?』

『どっちでもいいから早くしろや!』

『丸々1ヶ月間、討論するつもりか?』

『仕事してるフリ…』

『牛歩作戦にしか見えねぇ…』

『こいつら仕事する気にねぇだろ?』

『6月ボーナスの事しか考えてねえだろ?』

204:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:56 37r25/cZ0.net
>>154でもおまえももらうんだろ?
乞食なんだから

205:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:56 JJi2UkFM0.net
コロナ終息以前に首括り多発だろうなあ
お断りとは言わずやんわり放置する案件によく検討という言葉を使うもの

206:名無しさん@1周年
20/04/15 13:11:57 3c1hQgC70.net
スピード重視で頼むわ
pc新調するぞ

207:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:00 o7oIArir0.net
>>1
次の展開は在日外国人でモメルw

208:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:01 /0J9O7YV0.net
>>97
給油明細書や確定申告書など所得を証明するもの

しかし、君のように税金をタダと勘違いしている奴が多いのは問題だと思う

209:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:02 nEMJhST90.net
>>90
マジで!?
てことは
どっちももらえる世帯もあるってこと!?

210:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:04 RxdNfS0r0.net
今日G20だろ?

211:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:08 XdG+mdev0.net
麻生「てめえらはヌカ喜びのヌカの匂い嗅いでりゃいいんだよw」

212:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:08 kkt9Jkrs0.net
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。

URLリンク(twitter.com)




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

URLリンク(news.livedoor.com)
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。

.27389287+8987
(deleted an unsolicited ad)

213:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:09 /EulJJQj0.net
国民を見殺しにする政権が、このままで済むと思うなよ!

214:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:09 zXKrQPS90.net
>>90

いやなんか流れ的にさ、流そうとする感じじゃん??

っそれとか1400万世帯ってのを滅茶滅茶絞ったりさ。


そういう事をすんなよって感じだわ。。。

215:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:10 vbJz/uUx0.net
五人家族だから勝ち組宣言できる?

216:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:12 yy+Ys3dI0.net
なにもしなければ来年の確定申告はマスク二枚納税するわ!

217:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:16 15Wp3QwA0.net
>>9
一律給付に反対してたのは収入減世帯30万案の方が多く貰えるやつじゃね

218:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:16 3vDcsfLl0.net
つまりビッグダディ、漆原家、石田さん家は100万くらい入ってくる、と

219:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:16 2jlFBQHw0.net
>>156

マジか?

じゃあ、もらえるわwww

よーし、株式投資しちゃうぞwwww

220:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:17 ipznYS6p0.net
>>200
国会議員が2割返納するから

221:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:25 V7jIgqt5O.net
生活保護に絶対やるなよ・・・

住民税非課税世帯ったって
なんとか意地でも世間に顔向け出来ない笑われまいと
最低限世間並みな生活だけは維持しようと
苦しいながら国保税資産税や病院窓口負担3割をやりくりしてんだぞ

222:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:26 Zi1vDiDm0.net
公務員生活保護は対象外にしろや

223:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:29 7JPD7VeO0.net
>>54
検討する事を検討するんだよ。

224:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:33 Y0Hf284l0.net
さすが安部さん
平時の安部、非常時の安部
なにやらせても卒なくこなす戦後最強の政治家
野党にとって自民党の壁はヒマラヤより高い

225:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:35 EMA0xc8X0.net
毎日朝令暮改やってる
明日は何を言い出すんだか

226:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:36 J9RMBRBl0.net
40万あざーっす

227:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:40 x6rqSDw90.net
制限なしでばらまく余裕の金があるなら他に回せや

228:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:41 ABl3PAoc0.net
うちは40万か、助かるわ

229:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:42 FeHwjl030.net
安倍の男気を見せてくれや

230:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:42 VBPDAaIC0.net
>>66
同じ立場だけど手続きが複雑化するなら一律でいいわ
課税所得にして高所得者には大目に徴収しとけばいいよ

231:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:43 qNOl83VD0.net
クズ総理&ケチ財相の無能安倍政権・・・さーどーなるか

232:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:44 kkt9Jkrs0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ~」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.327879878970287

233:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:44 0ssRAfTX0.net
「検討」とか「提案」 この段階で一喜一憂するだけ無駄

234:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:44 szTRPZtz0.net
欲しがります
勝っても負けても

235:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:47 e6oC4VK90.net
1人10万円支給してコロナ対策納税制度を始める
コロナ基金に10万円募金で所得控除100万円でいいかと

236:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:49 TO7Gh6Jx0.net
>>2
検討で喜ぶとはチョロいw

237:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:51 NFrIoseT0.net
検討する事を検討します

238:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:52 3c1hQgC70.net
限定30万は破棄でいいだろ
ややこしすぎるわ

239:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:53 RDa6ITNJ0.net
デモのおかげで10万配布、ありがとうデモ隊の皆様

240:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:55 jKWEwrkZ0.net
香典代だな

241:名無しさん@1周年
20/04/15 13:12:57 ngy1ZUCw0.net
一生検討

242:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:01 IdKBP+lc0.net
公明にせっつかれたから仕方なくバルーン上げただけやろ

243:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:03 FQuyRTeE0.net
自分たちが払った税金から、お小遣いもらって喜ぶんじゃねぇ。

困ってない人に金配る必要ない。

244:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:04 XdG+mdev0.net
>>210
麻生が太っ腹なところ見せておしまい

245:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:06 tvzvnkvc0.net
公明党は宗教法人税と宗教施設固定資産税導入したら評価してやる

246:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:10 AEerFVGE0.net
>>174
たった10万円でV字回復するのか?
自民は算数もできないバカしかいないんだな
もう死ねや

247:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:13 +nz1e4w00.net
>>187
今までコルセンで必死に対応してた人達は
全部無駄勤務だったということだな

248:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:19 wfbGKuFU0.net
公務員に配っちゃだめだろ(´・ω・`)
あいつら不景気だろうがなんだろうが所得上がる一方だぞ

249:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:22 lo1aIEVD0.net
おもてなしの為に
支那チョンクロンボイスラムだけに支給します!

250:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:22 73hyEkT10.net
乞食歓喜

251:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:26 tW4dKYM30.net
生活保護は後日支給減額な

252:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:26 vLxEVaCi0.net
>>164
自分もそれでいいと思う
子供には子供手当てなんかでもうお金渡すこと決まってるからな

253:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:28 xb/IiZla0.net
めんどくさい手続きいるならいらん
マスクみたいに送ってくるならもらうけど

254:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:29 m3KNOkpV0.net
>>215
うちもー

255:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:29 E82gfZAT0.net
確か先月も10万配るって言ってろ
そこからお肉券に発展し、30万になり、また10万?
バカかとw
実際支給されるのはマスクだけ

256:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:30 LoLQjuBB0.net
>>14 春節にコロナを呼び込んだ失政がそもそもの原因だろ。
ばっかじゃねーの。

257:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:36 SlIWGEal0.net
マスクも販売禁止にして、政府による配給にしろよ。全く手に入らん。

258:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:38 lwHhjMbH0.net
国民の大半が無価値だからワイにだけ10兆円でいいぞ

259:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:39 t6es0Wg00.net
受刑者ですけど貰えますか?

260:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:42 Y0Hf284l0.net
お前らこれね、一律なんて子供の多い公務員が大勝利なだけで
そのあとの負債は結局低所得者層にかえってくるんだぞ?

261:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:42 FBZulr0i0.net
これはマイナンバーと個人銀行口座を紐付ける大チャンス!

262:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:45 O+PGSg+60.net
公務員とナマポにお前らの稼いだ金からお小遣い上げるって話がそんなに嬉しいの?w

263:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:46 XBoFCoYd0.net
一言評価していいか?


遅くね?

264:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:47 X4NljJ/30.net
>>158
反対してるかは知らんが十分な審議時間が必要らしいから即実行とは、ならんだろーよ。そもそも決まっても、この10万円は補正予算での話だからね。

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
20/04/15 13:13:47 AFCXKBlz0.net
一律にすると おお金持ちは必要ないのでは
シングルマザーとか 生活が大変なひとのために
子供のために必要なお金がないひととか

266:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:47 Pj8+WVoa0.net
30万は無しで10万給付にしろw

267:名無しさん@1周年
20/04/15 13:13:52 oVhXu3H+0.net
わーいなに買うかなあ

268:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:02 SMAm2GoZ0.net
な?だから政府批判も意味あるんだわ
理解できたかネトウヨ

269:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:02 R5eLZy7j0.net
きっとガス抜き

270:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:07 ABl3PAoc0.net
>>200
所得制限付けると手続きに面倒が多い
高級は別にまた税金で取ればいいだけ

271:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:07 wDNOo53C0.net
検討してるだけだから

272:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:10 DusmerXL0.net
検討か
なんだ

273:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:18 20wC4kW50.net
生活保護だから、これが出ようがでまいが、保護費減らされるから意味ない

274:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:19 unoBMtaB0.net
殆どの奴が給料何て減ってないし
感染者8000人程度死者100人程度
これで全員に10万とか馬鹿じゃねーのw
とっとと休業補償にでも当てて終息させてほしいわ

275:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:25 8u9ZY2e00.net
所得制限なしだと9割以上が貯蓄に廻るだろうな

276:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:30 U7dcbNdP0.net
商談やってる人間からすれば
「前向きに検討する」は単なる断り文句
でも安倍支持してる奴ほど底辺だからなあ

277:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:32 GNNSHG/F0.net
検討ならまだ評価できない

278:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:33 nEMJhST90.net
>>1
というかなんでもいいからいい加減とっとと配ってほしいんだが

まさかまたひっくり返って来月も議論してるとかないよね??

279:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:37 ETRTBnjP0.net
ほんとグダグダやな

280:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:40 /kGB27El0.net
明日出せや

281:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:41 2unbxIwd0.net
この政党は叩けばなんでも出るんじゃないか休業補償もいけるか?

282:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:42 LifindXM0.net
>>159
ホントはそうだけど
非常事態宣言でてる県だけど
社長は常務よんでフィリピンパブで飲み会ですよ

お店は貸し切りにして、営業してないテイ
社長はマスクしてる社員にキレたらしい
早く感染しないもんかと

283:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:43 m3KNOkpV0.net
>>252
でも休校なって食費とか光熱費はねあがってんだよね

284:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:44 GsxQd86I0.net
10万いらないから、困った奴に回してくれ

285:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:45 JF0IT5q40.net
金持ちは10万貰ってもそれ以上に税金払ってるから
そんなに意地になって払いたくない奴がいるのがわからん

286:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:50 a78BiIyz0.net
影響のないサラリーマンにもやるな!

287:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:53 692MKFdG0.net
ありがとう公明党

288:名無しさん@1周年
20/04/15 13:14:56 ipznYS6p0.net
公務員は支給額分ボーナス減額で対応

289:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:02 uApTDJV30.net
検討、検討、検討

先月から、ずっと検討

290:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:05 93+NgCy70.net
>>1
夫婦で医療系企業と医療従事者

10万円と1週間仕事休める券だったら、休める券が欲しい
10万円もし貰えたら宅配サービス利用して家事を少しでも楽にしよ
休みたい

291:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:06 k19//m5t0.net
野党に言われて適当にあしらっただけじゃないの

292:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:07 hcd+t70e0.net
麻生が全力で潰して終わり

293:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:07 ABl3PAoc0.net
海外に60人の養子がいる奴が出てきそう

294:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:08 Ef3084Ue0.net
>>182
電話でも受診相談や指示を仰ぐ話や
救急(119番)への連絡がスムーズに進む
1万円くらいの機器も手に入るうちに買っておいた方が。

295:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:09 ToRQ2DA80.net
とにかく、金を回せ。
大ごとになってからでは、遅い。

296:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:10 /vCAbqfK0.net
よっしゃ!公務員の俺50万ゲット!

297:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:11 SwWGYxBC0.net
>>248
いいね、あんたみたいに仕事もせずネットできる人は。うちの子は今日も朝7時に家を出て出勤よ。

298:狐商の放人☆チョン
20/04/15 13:15:15 SuT4cA340.net
ーーーーーー
福島原発メルトダウン瑞穂★>>1チョン
ーーーーーー

1.大学生以下の子供1人につき
 1世帯あたり10万円/月の給付3ヶ月間

2.夫婦の年収600万円未満
 30万円/月の給付3ヶ月間

3.独身世帯の年収200万円未満
 10万円の給付3ヶ月間

4.全ての公務員の給料60%/月を1年間

5.全ての国会議員の給料50%/月を1年間

6.敵国の在日に参政権を与えない。
 敵国(中華人民共和国、北朝鮮、韓国、etc)

ーーーーーーーー
読み、視聴して正確な知識を。
中共の真実を暴いたニュース日本語版(米国作成)
ウエブURLリンク(www.ntdtv.jp)



 ーーー

299:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:15 2jlFBQHw0.net
うちの小学生の子供二人が大喜びしてるwwww

10万円も何に使おうか考えて楽しそうだ。女の子の報は欲しかった服をたくさん買うんだと
ウキウキしてるしwwww

300:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:16 38hLp8ZM0.net
公明党のパフォーマンスだぞ

301:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:19 Z0k1Ozvz0.net
一人10万円なら節約すれば
なんとかなるかな
5万円だと光熱費もろもろ節約しても
厳しいかな

302:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:20 f3MBaNSV0.net
みぞゆう太郎が財務省とタッグ組んで阻止

303:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:23 twY+NPJR0.net
>>3
今さら却下出来ないだろうからアリバイ作りで、対象を絞りに絞って配給するんじゃね?

304:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:23 DusmerXL0.net
税金でアホほど取るくせに渡すのは渋りまくるなよ

305:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:24 LoLQjuBB0.net
>>22 春節にコロナを呼び込んんで、国民生活を破壊したお詫びだよ。

306:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:24 JzeXczak0.net
なんで貧困層向けにこだわるの?
むしろ普段税金たくさん払ってる富裕層こそこういう時に収入減少したなら助けてあげなきゃダメなんじゃないの?

307:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:26 5vb3k3zE0.net
>>1 まあ、これしかないだろうね。
世帯や所得で区分する考え方が古過ぎる。

308:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:31 x3X1clJy0.net
欧州各国での休業補償といわれているものは、日本では雇用調整助成金なんだよ乞食ども、
補助率は90%。これはリーマンショックのときも行われ、今回はさらにそれを大幅に拡大している。
それに、これまでは含まれてなかった非正規雇用も対象に含めているという画期的な事。個人事業主には100万の配布
公的金融機関が世界的に見てももっとも発達している日本では、ほかの国より迅速で、失業させず、企業にとどめ、企業と協力しながら、雇用、働き手を守るということで徹底してそこに集中するしかない。
世界的に見て、日本のこのセーフティネットは最高水準。

休業補償を企業に対して行っている主要国などない。
世界的には日本と違ってより強い権限で、休業を指示しているが、それでも休業補償を企業にはしていない。

309:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:32 7/zdMqRs0.net
10万もらってどーすんだよ
30万でも同じ
金なんか配らなくていいって

310:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:33 N5e+nToG0.net
>>186
支持しなかったらどんどん国民に迎合してくる
七年も調子に乗らせたのがまずかった

311:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:33 V7jIgqt5O.net
>>270
尚更生活保護にくれてやる義理なんかないわな

312:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:36 qwafr/jD0.net
よっしゃ
一家で40万いただき!

313:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:37 StG09qn50.net
いつまで検討してんだよ
なにも実現しねえ

314:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:40 O2+o3lW+0.net
和牛1頭につきの間違いでしたwww

315:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:41 W1+MPtiZ0.net
>>18
無職か?
一月仕事しないだけで30万入ってこないしこの分だとボーナス大幅カットか出ない人も大勢いる

10万じゃ家賃と光熱費で消えるわ
むしろ仕事止めさせられてるんだからその分金だせよ

316:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:41 WRHOP8sU0.net
安倍「人の命なんざ知るか、支持率だよ支持率!」

317:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:43 usmm/Zt+0.net
マジやで

318:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:52 XZbCD+3J0.net
>>290
5ちゃんやる暇はあるんだねえ

319:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:53 trS0C4ow0.net
全員に10万配る(貧困層には30万追加)か
どちらにも一切配らないか
どちらかにしろ

全員に30万なら大歓迎だけどな

320:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:53 WZMZC4tq0.net
所得制限は別にあっていいけどな
1000万貰ってるやつに渡しても意味ないし

321:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:54 BwDWJjvy0.net
はやく・・・

322:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:54 InVluKwI0.net
もらえたらそりゃ嬉しいが、無理しないでいいよ

323:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:55 i0bMZeEl0.net
>>15
ある意味命懸けで応対店員さんになんて事言うんだ?
この基地外!

324:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:55 nyK5OoPQ0.net
ナマポ年金受給者外人は当然なしだよな

325:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:57 Ru0Mc6HB0.net
さーて何買おうかな
冷蔵庫か給湯器か洗濯機か

326:名無しさん@1周年
20/04/15 13:15:59 Q5VJdJ1X0.net
国民を敵に回し学会員も敵に回すわけにはいかないから10万確定だな
あとは10万以上出せるかどうか

327:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:01 Mwa4+C9y0.net
結局、国と東京都との救済合戦は支給日決めた東京都の圧勝だったなw

328:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:02 Q7mkaZnP0.net
決まってから話せや
検討ばっかりしてんじゃねーよ

329:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:02 3yjjpsgc0.net
>>86
馬鹿はお前だ
「ごはんくれ」強盗男を再逮捕…のこぎり向け食事強要しマスク10枚置いて逃走

330:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:04 38hLp8ZM0.net
10万円より公明党と創価が解散してくれたほうがうれしい

331:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:05 ZhQrY7eB0.net
金ばら撒いてもムダ。食料が無くなって日本滅亡。

332:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:08 buudzcxJ0.net
どんな案にしても不満は出るんだから
全員に一律10万円配っとけ

333:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:09 DnCODNnw0.net
安倍もしょせん上級だった庶民はおまえらと違って
労働しないと食えないしかも共働きでやっとだ
こいつら議員も羅生門を読んでるはずだ
正義感ある者も食べるためにはババアの服をはいで
強盗をするのだ
仕方ない恨むまいぞだ

334:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:13 IdKBP+lc0.net
>>306
再分配が政治の仕事だからな
金持ちから取って金持ちに返してても意味ない

335:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:13 zXKrQPS90.net
>>238

ふざけんな!!!

住民税非課税世帯でいいんだよ!!!


30万流そうとすんじゃねーー!!!!!!!!!

336:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:13 wlf3AQtQ0.net
>>1
これで喜んでる馬鹿おる?
10まんえん→1っかげつ食いつなぐだけで死ぬ

もっともっと支持率を下げてやれ
さすればこうなる


●海外はこうや
↓↓↓
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

337:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:14 /QIjONBv0.net
>>255
無限ループが続くよどこまでも
次は、やっぱりお肉券だー

338:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:15 9UtLUrkT0.net
おせーわ
次の選挙覚えてろ

339:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:17 ABl3PAoc0.net
>>290
俺も医療系だけど、今休めた所で何も出来ないからなぁ
金で壊れた家電買い換えたい

340:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:18 qNOl83VD0.net
総理大臣がクズで財務大臣がケチそれが安倍無能政権

341:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:18 SxniwA+G0.net
何目的?
他人の財布から抜き取った金をさもあげたみたいなツラして渡してくるんか
他にもっとやるべき大切なことがあるだろうが

342:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:20 2jlFBQHw0.net
これで、安倍ちゃんの支持率がまた爆上げするじゃんwwwwwwwwwww

343:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:22 bkV2T2mQ0.net
40万もらえたらさすがにデカイわー
ありがたい

344:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:24 MysEr/2B0.net
税金 → 学会員 → お布施

345:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:31 udzGkN7U0.net
はっきりしろよノロマ

346:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:32 YKQm0RhP0.net
控除額に応じて配布しろよ
無職とリーマンが配布金一緒って不公平だろおかしいだろ

347:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:40 qwsQNsOs0.net
普通は20万くらい配るもんだよ
思い切った額ってセリフは
どこに行ったんだよ

348:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:40 YW5PPlaP0.net
次にまた支給額を変えて多少の所得制限をしてるような案を持ち出して検討とか言い出すぞ。
検討とか言ってる間は支給しなくていいからな。
この手を使って時間を稼いで結局何もしないで逃げ切るつもり。
その間に国民がどんなに苦しんでも自民党はなんとも思わない。乳幼児が餓死しても笑って終わり。
時間稼ぎのためのシナリオを作るのが仕事と思ってるからな。       

349:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:41 Zn16pm6K0.net
方向性を持って検討てどういう意味よ?
ただの検討とどう違うのか

350:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:43 CRfqtzJX0.net
二次補正なんで10月くらいかな貰えても

351:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:47 1jQNAHBr0.net
当然、「日本国籍者のみに限定する」

352:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:48 ddhPcORL0.net
>>105
審議ってなんだ
全員に配るなら影響も簡単に想定出来るだろ

353:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:48 i+NeQ2AG0.net
>>15
そんなの調べるのに何年かかるのよ

354:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:49 8uNub1FB0.net
>>315
雇用保険入ってる?

355:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:49 Hv9ib9nE0.net
生活費で消えるわ
減税しないとだわ

356:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:50 7Q8KWdPr0.net
ケチケチ30万給付を提言した官僚は懲戒免職にしろ

357:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:54 iWP4DGOR0.net
30万と別口やな、これ
60万でかい

358:名無しさん@1周年
20/04/15 13:16:58 AEerFVGE0.net
>>289
何も決められないから検討なんだよ
アホ自民にできるはずがない、最後はいつも通りキレて意地でやる

359:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:00 CpmviNyN0.net
手元に届くまでに何故か12000円くらいになってそうな悪寒

360:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:05 e1ijSxku0.net
毎月くれるなら良いけど、単発じゃショボいな

361:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:07 1xJJtqcJ0.net
他国より少ないって叩かれるからやめとけ

362:!omikuji!dama
20/04/15 13:17:07 udHzvUYp0.net
リーマン級の場合消費税あげないって言ってたし
消費税減税もセットでお願い

363:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:09 MysEr/2B0.net
>>351
税金 → 学会員 → お布施

364:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:10 0ZLP1wGA0.net
所得制限はあって良いだろ
コロナの影響がない公務員とか年金とかも不要じゃないか?
所得制限なしなら消費税減税で良くないか

365:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:11 F9xGMYkK0.net
生活保護者は無しにしてくれ!
影響なしやん。

366:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:11 T/pF9WVD0.net
一週間後 
安倍 お肉券とお魚券配るね検討中だけど?

二週間後
安倍 そこに材木券と旅行券も付けるように検討するよ。そうそう、マスクもあげる。

三週間後
安倍 検討中だけど所得制限付けるけど50万円配るよ
年収百万円以下の人ね

一ヶ月後
安倍 芸能人とコラボしたよみんな見てー。それと国民みんなに10万円配る検討するよー

以下ループ

367:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:12 JJi2UkFM0.net
客の無茶な要求によく使う言葉が検討
先に進んでる内容が全くないからゼロ回答と同じ
むしろこれで30万の件が立ち消えてウマーな状態だよ
言うだけはタダどころか丸儲け

368:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:16 +nz1e4w00.net
>>279
この分じゃ決定が6月頃、給付が秋頃になって
もらう頃にはコロナが収束、貧乏人も終息

369:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:19 qncjep7p0.net
スピード感を持って先手先手で検討に入ることを約束します。

370:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:19 dlS1i+bx0.net
30万なしでいいから15万を3ヶ月がいい

371:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:20 73hyEkT10.net
マイナンバー登録済みの方は現金10万円お渡しします
まだの方は今回残念ながら支給はありません。

372:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:20 n70YmN6T0.net
>>281
元来ポピュリズムだったはずだからね。
普通は叩けば出る。
マスクや星野源は安部が馬鹿過ぎる事と財務省や麻生がケチ過ぎる事で起きた謎ポピュリズム

373:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:21 11fQAWm00.net
(※ただし政治家は除く)

374:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:26 zVc014A20.net
絶対無理

375:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:26 w2lTPQBo0.net
馬鹿みたいに盲信してる奴のせいで本当遅くなったわ
安倍信者だけお肉券で良いだろ

376:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:29 Oko3etCw0.net
30万はなしでいいよ
こっちに集中しろ

377:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:29 x3X1clJy0.net
アメリカが金配ってるじゃないかだと???
アメリカの個人補償3400ドルなんか
国民皆保険制度がないアメリカじゃ
通院したら一瞬で吹き飛ぶんですけど?

378:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:33 s1LLNJkA0.net
これ韓国のオンライン授業の風景な?な?土人だろ?

新型コロナウイルスの影響で「オンライン始業式」 韓国・釜山
URLリンク(www.news24.jp)
URLリンク(imgur.com)

379:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:34 JTX/bvqD0.net
>>329
盗人におい銭というなにに使ってたのかわからん死語が蘇る時代が来たな
これも持ってけってカップ麺でも渡すわ

380:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:35 bG6CI6j30.net
これ実現したら野党ピンチ?

381:狐商の放人☆チョン
20/04/15 13:17:36 SuT4cA340.net
ーーーーー
福島原発メルトダウン瑞穂★>>1チョン
ーーーーー

1.大学生以下の子供1人につき
 1世帯あたり10万円/月の給付3ヶ月間

2.夫婦の年収600万円未満
 30万円/月の給付3ヶ月間

3.独身世帯の年収200万円未満
 10万円の給付3ヶ月間

4.全ての公務員の給料60%/月を1年間

5.全ての国会議員の給料50%/月を1年間

6.敵国の在日に参政権を与えない。
 敵国(中華人民共和国、北朝鮮、韓国、etc)

ーーーーーーーー
読み、視聴して正確な知識を。
中共の真実を暴いたニュース日本語版(米国作成)
ウエブURLリンク(www.ntdtv.jp)



 ーーー

382:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:37 l0Kp9cA70.net
フリーランスのやつと30万とこれ総取りにする方法を教えてくれ

383:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:40 Jq8COhQ30.net
配ろうが配るまいがどのみち税転化されるんだから
もらえるもんもらったほうがマシだな

384:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:41 ahyaiOIU0.net
パヨクは当然辞退
もらったら恥
安倍の飼い犬

385:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:42 H+hLdcX90.net
どうせ公明は3密創価学会の集会で10万円言っちゃったから引っ込みつかんのだろ。
12000円の定額給付金の時も所得減税では信者が現金もらえんからって
麻生にゴリ押ししたもんだったし

386:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:44 wlf3AQtQ0.net
>>334
むしろ貧乏人から搾り取って(消費税)
金持ちに渡してるぞ今

387:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:45 7/zdMqRs0.net
クラブハウスとか潰れていいから
娯楽施設は一切いらない
ディズニーもこの際いらない
とりあえずコロナを抑えような

388:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:47 YzKjxNnt0.net
財源は宗教法人課税とキッチリ宣言すべきだ

389:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:47 YuZp5M4c0.net
10万貰ったらセクキャバ行くかなー?w

390:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:48 UuY+KQO40.net
ドイツは60万か

391:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:48 X9va9wYI0.net
※検討しただけです

392:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:52 Naf2zuHp0.net
>>15
公務員はいいけど、スーパーや葬儀屋は感染のリスク背負ってまで働いてるからくれてやれよ

393:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:54 3yjjpsgc0.net
>>86
「お金が無いので警察呼んで」所持金ゼロ…牛丼店で1000円以上飲食した49歳男逮捕
2020年4月13日 月曜 午後8:51

394:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:54 8sXVnirG0.net
どう考えても、
公務員や年金生活者など給付する必要が無い世帯への給付額  <<<<<<  困窮者を選別するコスト

395:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:55 HgXFfldO0.net
そんなんいいから医療支援してくれ

396:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:59 uEj8KSGC0.net
>>286
賞与で影響あるだろ
これだから無職は

397:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:59 bHuTX2DK0.net
貯蓄ゼロ世帯は3割だから3割以上は消費されるだろ。
経済低迷で収入も減るだろうしなんだかんだかなり使われることになるだろうな

398:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:59 0UiLOG2S0.net
二階が決め手になったか

399:名無しさん@1周年
20/04/15 13:17:59 SlIWGEal0.net
30万円もらえそうだったからあれで良かったのに減額されたわ
やる気でないな

400:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:01 ci46h97m0.net
御大二階が出てくると安倍ちゃんもたじたじ

401:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:02 fBHIHixs0.net
制限世帯30万で役所混乱してクラスター化させるより国民全員一人10万にさせて簡略化
させるほうがはるかに良い金も早くに届けさせられる
てわけで30万なしにしよ

402:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:03 eMkPcKAc0.net
>>11


403:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:05 Q7ADoZ5v0.net
所得上限だけのほうが楽だろうなあ。
月の稼ぎの半分の証明とか、いろいろ面倒すぎて、
勘弁してほしいし、半分ちょっと上くらい稼ぎだと
貰えてなくてしんどい人が多数になるなあ。

一律20万くらいで手を打ったるわ

404:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:07 MysEr/2B0.net
>>384.、

税金 → 学会員 → お布施

405:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:09 yZEJwzKA0.net
お前らの嫌いな公明が動いた結果だぞ?www
創価だぞ?www
まぁまだわからないけどなwww
愚民共、楽しみにしてろwwwwwwwwwww

406:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:11 5AfZj5/A0.net
じゃぁ低所得の30万配布やめろ

407:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:12 ittbekih0.net
なんで未だ検討段階評価なのにこんなに伸びてるんだ

408:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:12 BpMsTgcN0.net
>>173
民主党は悪夢で済んでいる。
自民党政権は現実に地獄だ。

409:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:15 bi7Zhwer0.net
遅ーいーだーろー

410:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:17 c8s2fasc0.net
10万程度貰ったところで何の足しにもならん。
たかが数十万の金を恵んでもらうために必死な奴は、さっさと目を覚ませ
コロナはすぐに収まらん。まだまだこの自粛生活は続くぞ
生活保護になりたくなけりゃ、さっさと仕事変えてコロナと共存しながら稼ぐ方法考えた方がいいぞ
ナマポでこの先やっていくなら必死にコジキやっとけ

411:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:20 XZbCD+3J0.net
>>364
バカか?
そういう制限入れたら配布に時間がかかるから全員一律なんだろ

412:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:23 2wWJCW970.net
票はカネで買えるで

413:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:24 CSldxk+/0.net
やるやる詐欺

414:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:25 kkjjGyKh0.net
麻生が何て言うかな?
国民舐めた態度取り続けたが
また反対表明するんかな

415:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:28 ApsOCuuZ0.net
最初から一律で手続きなしで配ればいいんだよ
その後に収入落ち込んだ人に追加で

416:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:29 MysEr/2B0.net
>>405

税金 → 学会員 → お布施

417:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:30 ydDcPQ1/0.net
父ちゃん母ちゃん俺で30万貰えるのかよ
何を買うべきか迷うな

418:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:30 sVvl2Z/I0.net
グタグタすぎる

419:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:33 v12od2ZW0.net
無職のわいは
30万と10万で40万貰えるって事だよな
一生安倍ちゃんについてくわ

420:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:36 V7jIgqt5O.net
>>329
どうせ資産持ちの癖に無職の
生活保護はずれだろ

資産あるくせに生活保護よこせ(笑)

421:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:37 qwsQNsOs0.net
車両税と固定資産税に消える
何も変わらないよ

422:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:39 nz/UaGw10.net
>>396
今年の賞与は絶望的だよな
っていうか出るかも分からんわ

423:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:39 Vz6cLSDd0.net
30万やめて一律20万でバランスを取ろう

424:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:40 8sXVnirG0.net
アホや俺
肝心かなめの不等号記号を逆に書いてもうた Orz

425:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:41 qncjep7p0.net
俺だって寝てないんだよ!

426:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:43 wlf3AQtQ0.net
>>389
どうせしぬんなら今しんでくれや無能

427:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:45 aIWViclN0.net
お前らタダで10万貰えると勘違いしてる奴もいるな。
この後、増税の嵐になるよ。
消費税20%とか

428:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:46 ipznYS6p0.net
検討=やりたくないけど体面で保留にして後日お断りする。

先送りしてやらないだろうな。

429:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:47 B0YpQu9P0.net
しっかりと日本経済の為に使いきります
よろしくお願いします

430:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:50 15Wp3QwA0.net
NHKの昼ニュースでもしつこく報道してたし情弱老人はもう貰えるものと思ってるぞ(うちの親)

431:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:50 6PQ1JscW0.net
さすが安倍ちゃん。
安倍ちゃん批判してたパヨクは意地でも給付金もらうなよw

432:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:50 Z1YuM1kc0.net
国民全員に10万円支給
これができれば日本経済は復活する

433:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:51 +gbwZfxF0.net
『ド・ケ・チ』
この叫びが自民を動かした

434:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:55 BZ8Ru46y0.net
法的にできないとかデマ流してた馬鹿共いたよなw

435:名無しさん@1周年
20/04/15 13:18:56 TpLcxFwI0.net
>>1
今は一律で20万円配って、

来年度再来年度2回で年収500万円以上には10万円づつ税金で回収するべき

下の層は生活そのものが出来ないんだから そっちに手厚くするべきだろ

年収100万で生活もままならない人が10万円なのに年収2000万円に10万円配ってどうすんだ

”中共ウイルス”関係なしで 下の層を救えよ!!!

436:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:03 zVc014A20.net
と言うか、消費税10%廃止してくれれば
俺の場合は70万円貰えるのと一緒

437:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:04 OfKLDaSx0.net
>>208
給油明細はとってないなぁ

438:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:05 zv61TVJF0.net
六か月後 マスク不足で医療機関が
どれだけ困窮しているか 想像できますか?
ああ、六か月前にマスク工場を作っていれば・・・と後悔していることがわかりいますか?

いま、公営マスク工場を岩手に作って大増産に舵きりしていれば、救える命もあります。

439:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:07 vB8vkqyS0.net
検討だろ?どれだけ時間かけるんだよ・・・

440:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:11 dmSC1MPh0.net
>>69
ゲーム機がいいな

441:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:13 7/zdMqRs0.net
そんなに金欲しかったら困ってる証拠差し出して受け取る流れでいいよ
一律とかアホか

442:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:14 ZO055g2V0.net
>>283
その分、給食費や塾、お稽古、習い事なんかの出費は減ってるでしょ。

光熱費なんかはテレワークになった人みんな同じ。
光熱費が云々とかは子供の分ではなくて、大人の分として大人だけ支給してもらえばいいこと。

443:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:15 RWd4lm9f0.net
子だしばかりできちっと決めないから

444:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:15 u7lox34j0.net
元々働いてないやつらも貰えるの?
生保大家族の勝利ってわけか?

445:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:18 ojhG4qfk0.net
個人事業主で3人家族のワイ、130万GET

446:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:19 MysEr/2B0.net
>>431

税金 → 学会員 → お布施

447:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:20 whvVT8F/0.net
検討 いつまで検討してるの?何回変わるの?無能の極みだぞ

香港なんて日本でコロナの名前が出始めの頃に14万だぞ 二ヶ月前かあれ?

448:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:21 5mn59lb00.net
>>1
相変わらずの、戦力の逐次投入で、
時間切れ玉砕。

449:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:23 EkFYoUwy0.net
「検討」
ハイハイ

450:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:25 H2izsIWJ0.net
1人10万じゃなくて1世帯で20万で良いぞ

451:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:25 f/D8gji10.net
>>310
消費税増税賛成とか言ってる人が多かったw
まずは議員や公務員の給料減らすとか無駄を省くとけさせないとダメなのに
捻れぐらいが丁度いいわ

452:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:25 elWKLSlg0.net
二階ありがとーナンミョーありがとー!

453:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:26 JRgptGbc0.net
野党案だな

4月1日に野党案に従っとけや

遅すぎるわ

454:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:29 2wWJCW970.net
株買って日本経済支えるわ

455:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:31 2jlFBQHw0.net
パヨクは10万円もらえそうになったんで慌ててるねwwww

マジでワロタwwwwww

456:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:33 XhCxLQ2i0.net
遅い!
しょぼい!

457:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:35 dWZu5hvy0.net
とりあえず乞食だ何だ言って一律批判してた馬鹿ウヨは当然貰わないよな?

458:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:36 YmdnXpVq0.net
消費税も所得税も払っているけど日本国籍を持っていない人は除くとか
まさかとは思いますけどそういった差別はなしの方向で
所詮払った消費税の一部割戻しにすぎないんですからね

459:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:37 CSldxk+/0.net
>>425
うるせー!
マスクで顎はみ出してるじゃねーか!

460:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:39 0UiLOG2S0.net
もう散々ドケチドケチドケチ
って言われてるからな
支持率下がりまくってるわけでさすがに隠しきれなくなってきた

461:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:41 /0J9O7YV0.net
生活困窮者に給付←分かる
経済効果がない富裕層に給付←意味不明

少しは日本の財政状態も考えるべき
本当に公明党は癌だよ

462:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:42 SVm2LmPJ0.net
所得制限がないとか良いことだ
コロナショックで収入が安定しない

463:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:44 U84Q50zv0.net
これ実現したとして一人当たりってことは3人いたら30万?
子供とか年金世代は除外なのかな?
働いている人々のみ?大家族とかどうなるんだろう
いろいろ穴がありそうだなあ
一家族10万とかのまちがいじゃなくて?

464:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:45 NYUvTgDs0.net
>>199
シンプルさとスピードのため。
申請で役所がごった返すとか回避すべきだし、審査に時間かけてる場合でもない。
ややこしい条件つけたら対応で役所がパンクするのも目に見えてる。
困ってない人にも配るのは単純に区別してられないから。
だから、もらったお金で花でも買ってやれ。

465:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:51 aWr9dwtY0.net
財源は国債と宗教法人への課税で確保しよう

466:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:52 ok79KsX30.net
全にやりたくねぇんだけど?

467:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:53 kUUi85lt0.net
俺にだけ全額くれ

468:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:54 J9RMBRBl0.net
30万あれだけ宣伝して条件も考慮して、今更なしにするなよ

469:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:56 XnVxmU4+0.net
>>309
国民が諦めたら自粛すらしなくなるからね
10万なり配ればキッズはゲームするだろうし

470:名無しさん@1周年
20/04/15 13:19:57 x6rqSDw90.net
預金に回して終わりだな

471:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:00 YzKjxNnt0.net
とりあえず、急いで低所得層向けの丸太券をくれ
丸太さえあればデモが一揆・打ち壊しに発展できる
この際だから角材でもいいぞ

472:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:00 +nz1e4w00.net
スピード感って言葉の意味を知りたい

473:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:01 MysEr/2B0.net
>>455

税金 → 学会員 → お布施 

474:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:02 ACPxZq6N0.net
>>20
首でいいよ麻生は

475:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:03 /WhopQLV0.net
スレタイで何度も騙されるお前らもいい加減にしろよ

476:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:06 hFOktf2a0.net
言っとくけど、給付って将来の増税と引き換えだからな。

477:狐商の放人☆チョン
20/04/15 13:20:08 SuT4cA340.net
ーーーー
福島原発メルトダウン瑞穂★>>1チョン
ーーーー

1.大学生以下の子供1人につき
 1世帯あたり10万円/月の給付3ヶ月間

2.夫婦の年収600万円未満
 30万円/月の給付3ヶ月間

3.独身世帯の年収200万円未満
 10万円の給付3ヶ月間

4.全ての公務員の給料60%/月を1年間

5.全ての国会議員の給料50%/月を1年間

6.敵国の在日に参政権を与えない。
 敵国(中華人民共和国、北朝鮮、韓国、etc)

ーーーーーーーー
読み、視聴して正確な知識を。
中共の真実を暴いたニュース日本語版(米国作成)
ウエブURLリンク(www.ntdtv.jp)



 ーーー

478:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:10 vO2ip3js0.net
本当に困ってる人たちは30万じゃたりないだろ。給与減った人には税で還付すればいい。変な30万給付は混乱を招くだけだろ。30万は撤回しろ。

479:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:10 XZbCD+3J0.net
>>435
自分から好きで下に落ちた人間だろう
救う必要はない

480:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:11 eETsSmWJ0.net
政府の方針がまとまるより先にコロナのほうが終息するだろw

481:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:11 uXRcARx80.net
景気対策だろ、まあ消費税減税のほうが良いが

482:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:11 dmSC1MPh0.net
アベノセイダーズの人らはまさか10万円貰わないよな?

483:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:12 xGuyTnQl0.net
消費税減税わすれんなよ

484:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:12 V3GMaGi70.net
>>6
それなw

今回の件で本性が出たからな。
一度、選挙でゴミ議員を一掃しないとな。

485:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:14 YFeevSz+0.net
ニンテンドースイッチ買うかなぁ

486:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:15 wlf3AQtQ0.net
>>429
使うために外出
→コロナを蔓延させる

チンパンジーのムーヴ

487:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:15 ZbyP36vU0.net
こういうのに一々反応したほうがいいんかしら、お肉券の話はどうなったのw

488:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:16 SlIWGEal0.net
俺が総理だったら、1年間限定の50万チャージしたカードを年金貰ってない成人に配るけどな。経済対策としてはこれくらいやらないと駄目。

489:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:17 uDCB0BLX0.net
他国が一律なのは迅速に出来るからだろうが
いつまでやるやるポーズとってんだよ

490:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:17 BUlIE+6i0.net
犬なでて動画撮るぐらいの
余裕のあるスピード感やぞ

491:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:18 CSYW4rOf0.net
10万でいいから早くほしいね
遅すぎるんだよ

492:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:18 w8OOrgRK0.net
さっさとよこせ無能。

493:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:21 JzeXczak0.net
>>334
だからそういう状況じゃないって話したんだけど
富裕層でもガチでやばい人いると思うよこれ

494:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:21 MiOWgd/t0.net
全員に配れ 

495:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:23 WMZtrEI80.net
やっぱ、自民公明を支持しておいて正解だったな。

496:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:25 kmvCB/Sj0.net
新しいパソコン ⇒ 20万
iPhone12   ⇒ 10万
新しいレンズ  ⇒ 10万

やはり50万は欲しい

497:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:30.37 MysEr/2B0.net
>>482
税金 → 学会員 → お布施

498:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:30.67 Xi+46+mx0.net
30万も支給固まってないのに…10万も話だけで新型コロナ終息しないかなチラチラみたいな感じで引き延ばす策なんじゃね

499:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:37.46 LvUb9cj/0.net
コロナ対策も時間あったのに後手後手
カネ絡みの話もあれやこれやと混乱
自民党て、こんなに出来ない子だったっけ
また一度下野して頭冷やしてもらわないかんな

500:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:39.60 HHNwE9WX0.net
さすがに牛以下だと国民がキレると気がついたか

501:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:40.50 r9/cPdweO.net
10万くらいじゃあドンと使えない

502:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:47.14 nfJ0uHqm0.net
>>450
世帯だとわざと分離する輩がでるからだめだな

503:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:51.70 YpA1ZVeU0.net
「方向性を持って検討する」ってやらない時のセリフだよな
報道で既成事実を作っちゃって従わせる方針かな

504:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:52.33 9yrxf8+z0.net
はい麻生が阻止して終わり

505:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:54.06 rU1Tgs390.net
>>1
どうせ嘘なんでしょ
一人ではなく1世帯だと思うしこれは良いほうで
たぶんほとんど貰える対象がいないくらいの条件をまた付けるのでしょ

506:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:56.96 DEoucAG50.net
検討程度では何とも言えんな
ていうかこういう二転三転する寸劇のやり取りをすることで
第1弾の給付を遅らせてその間にコロナ収束を狙ってるんだろうね
そうすれば第2弾第3弾の経済対策を打たなくてすむもんな
一律給付は時間が掛かるという意味不明な擦り込みもしてるし
マイナンバーで個人レベルで口座紐づけされ不正口座はとうに凍結されてるのに
何で給付になったらそれを利用しないのか不思議でならない

507:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:56.98 EUQoxzwh0.net
二階さんが最初に言い出した!10万はむりでも5万でも給付されたら二階総理誕生や!

508:名無しさん@1周年
20/04/15 13:20:58.90 j9Qsy3eB0.net
ドイツもコイツも観測気球上げて風見鶏
亀みたいなスピード感
決断力ゼロ

509:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:00.63 JtWDoxPD0.net
いや流石に一律給付はないわ…
みんながコロナの影響で収入減ったわけじゃないんだし

510:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:02.32 aUGU0H9x0.net
何かいきあたりばったりで
この有事の政策として
何の一貫性も思想もポリシーも見えてこないね
何よりトロ過ぎ
こんな総理なら誰でもできそう

511:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:04.53 x5JmXis70.net
>>414 さすがの麻生も反対できないでしょ
すれば政権が致命傷になることわかってるし

512:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:06 wlf3AQtQ0.net
>>489
一律じゃねーぞ無能

●海外はこうや
↓↓↓
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

513:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:06 P4IP2NQ/0.net
ただのガス抜きだから、あまり期待しないで待ってくれ

514:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:06 mK31bHJY0.net
菅義偉官房長官は15日午前の記者会見で、公明党の山口那津男代表が安倍晋三首相に現金10万円の一律給付を求めたことについて、
首相は2020年度補正予算案の成立後に検討する意向だと明らかにした。
菅氏によると、首相は山口氏に対し「20年度補正予算は先日、政府・与党で決定した内容を速やかに成立させ、その後、方向性を持ってよく検討したい」と説明したという。

給付金を巡っては、自民党の二階俊博幹事長が14日、「一律10万円の現金給付を求める切実な声がある。速やかに実行に移せるように政府に申し入れる」と記者団に述べた。
山口氏も15日に首相官邸で首相と面会後、「1人当たり10万円を給付する決断を促し、『方向性を持って検討します』と答えを得た」と記者団に述べた。
ただ、二階氏が「財政的なゆとりは困難」として所得制限が必要だとの見方を示したのに対して、山口氏は「所得制限なし」との考えを示した。

政府・与党が3月、20年度補正予算に盛り込む給付金の制度を検討した際、公明党や野党の国民民主党からは10万円の一律給付を求める声があり、政府も一律給付に一時前向きだった。
しかし、08年のリーマン・ショック後に実施した原則1人当たり1万2000円の定額給付金が「失敗だった」(当時首相だった麻生太郎副総理兼財務相)との意見もあり、最終的には収入が一定以下の減収世帯に30万円を給付する方針を決めた。【秋山信一】

毎日新聞2020年4月15日 12時27分(最終更新 4月15日 12時27分)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)

515:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:08 m3M8SFSV0.net
こんなとこ見て右往左往してる役人や議員は駄目だろ

516:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:22 XSJ8YWNO0.net
野球の1番盛り上がるゲーム知ってるか?7対8だよ。それも9回裏での逆転勝ち。

517:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:23 hjiIqedX0.net
>>284
同じく
今のところ生活出来てるから医療機関を拡充させて欲しい

518:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:26 cRfULH9H0.net
所得制限はするべきだろ。
昨年度の年収が800万円以上は給付しないとか。

519:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:34 kkjjGyKh0.net
GW前に配ると遠出とかやらかすアホおるし…

520:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:37 fk+qtcon0.net
議員の先生方は自分達の生活は日本国が有る限り安泰なので一般国民の危機感が
結局は他人事。それに後先の思惑もあるのでなかなか決断できない?

521:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:40 TD7gkBk+0.net
まだ検討段階だし何とも…

522:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:40 hm4g0I0r0.net
>>1
アホか。
やるならこっちが先だろうが。
検討する暇があるならあくしろよ

523:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:43 ua8Fwice0.net
所得再分配の機能を放棄して全員にばらまき??
あほか
配るなら1億ぐらい配れ

524:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:43 XOzd3NTZ0.net
>>2
今やめたら検討したけどやっぱやめときますとか2万のプレミアム商品券というヲチで終わるぞ

525:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:43 SVm2LmPJ0.net
検討するじゃあ、まだまだ安心できない

526:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:44 biLIwIBt0.net
これは古狸二階が言ってるから実現する
しかも貯金に回るから現金じゃなく商品券とのたまってる麻生の敵対派閥だしな

527:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:47 0UiLOG2S0.net
てか、二階(所得制限あり)と自民党若手連合の一律10万円

公明党の一律10万円

で結果的に一律10万円で落ち着きそうだな
30万はなしだ

528:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:48 XZbCD+3J0.net
>>464
これが理解出来てないやつが多すぎる

義務教育受けてりゃ言われなくても分かるだろ

529:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:48 N5e+nToG0.net
>>450
先の30万も含めた全世帯30万ですぐやればいい

530:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:49 /ybBGnMu0.net
これは第二次補正予算でやるんですよw

531:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:52 0d/regGJ0.net
>>496
最後は確実に不要

532:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:52 3yjjpsgc0.net
>>420
資産持ちが飯に困るわけねーじゃん
頭いかれてる

533:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:54 rU1Tgs390.net
てか要請か安倍が応える訳ないじゃん
安倍はどうにかしてお金出さない事しか考えてないのだから

534:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:57 qwsQNsOs0.net
2Fがクズすぎて
通常20万のところを半分ハネて
中国に送ってるのかと
疑うレベルだぞこれ

535:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:57 I7u1GzPw0.net
年金未納者は除外すべき

536:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:58 BQX/nJil0.net
お願いします
ちょっとは嬉しがらせてみてください

537:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:58 iwirsa0Z0.net
一周してきたな
何周するんだよ

538:名無しさん@1周年
20/04/15 13:21:59 IYiT/utG0.net
選挙権リストで振り分け子供は手当てで対処すれば速いだろ

539:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:00 LN2md1ij0.net
大半の人が言ってるように完全なガス抜き 支持率調査で政権の不支持が上回ったから
次の選挙で自民が大惨敗する確率が高まったからそのためのアドバルーンだよ いつまでも検討
財務省に尻尾ふる自民党議員がいる限り実施なんてないわ

540:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:01 +ZD+SVyW0.net
検討するとは言ったが、実行するとは言っていない

541:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:05 6o7JIoNe0.net
さっさと決定しろ

542:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:06 aKApkiA70.net
支払いの窓口は市町村になるから、入金までに2カ月以上はかかるなw

543:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:09 whvVT8F/0.net
もう10万じゃく二ヶ月分ですって30万台出せ これ終わらないから

6400人帰国第二波くるぞ 2週間後

544:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:12 JRPRDlYl0.net
生活保護だけは安泰なのかな?

545:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:16 5sRivrw/0.net
>>427
利用目的が決まっている消費税は無いだろうが、源泉でコロナ復興税か疫病災害準備税はありそうだな。

546:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:17 2x8MCAZt0.net
>>390
もしかして、なんの条件もなしに配ってると思ってるの?

547:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:17 zXKrQPS90.net

sssp://o.5ch.net/1n5on.png

548:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:19 3+B+/Uv20.net
支持率下がると、みんなにお金配ろうかなーするよなwwww

549:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:19 BNkub2Hz0.net
貰えたら嬉しいけど10万か・・・
アルバイトの給料程度か・・・(´・ω・`)

550:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:19 lLO/NgWi0.net
最初からやっとけよw

551:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:20 SiyLuHrK0.net
いつまでアドバルーンばっかり上げてるんだよw
つくづく決断できないんだなw
これは仕組みのせいなのかね?

552:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:21 JwebW+xE0.net
これで一ヶ月は遊んで暮らせるわ(´・ω・`)

553:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:27 JRgptGbc0.net
野党案だな。

野党なら4月に配ってたな。早くやれよ

家賃の支払いに使ってやるヤツいるぅ?
あとは貯金?

安倍政権は保身、私利私欲だから、このざまなんだろう

554:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:29 LoI0GTki0.net
どうせ検討しましたがやっぱだめでした
検討したので許してね、テヘペロ。とかだろ。
わかってんだよ。

555:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:30 MIalV5Mj0.net
>>482
は?これ二階さんのお陰なんだけど
ゲリゾーはなにもしてないだろ

556:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:31 JVXllc4O0.net
>>320
そうすると独身700万と5人家族1000万じゃ後者の方が苦しいとか今年に入って年収落ちたとかで揉めて長引く
スピード感と公平性考えると所得制限はやっちゃいけない

557:名無しさん@1周年
20/04/15 13:22:31 YFeevSz+0.net
和牛困ってるならふるさと納税で和牛2倍キャンペーンやれや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch