【都がインターネットで配信する動画を制作してもらい、対価を支払う】東京都がアーティスト支援へ コロナで活動減、救済予算at NEWSPLUS
【都がインターネットで配信する動画を制作してもらい、対価を支払う】東京都がアーティスト支援へ コロナで活動減、救済予算 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/04/15 01:06:45 kqxZ9EO10.net
あいちのときと同じ人たちが「芸術の政治利用!」って騒ぎながらお金だけはもらいそう

3:名無しさん@1周年
20/04/15 01:06:51 qmh0Ldiw0.net
Power To The People - John Lennon/Plastic Ono Band (official music video HD)
URLリンク(youtu.be)

4:名無しさん@1周年
20/04/15 01:07:00 eAPzhWaA0.net
怪しげな団体の息のかかった自称アーティストだろ?

5:名無しさん@1周年
20/04/15 01:09:44 vKvgdSwc0.net
くだらない映像作っている暇があるのなら困窮している人達への対策をとるべきだろ

6:名無しさん@1周年
20/04/15 01:09:45 hADLWyCo0.net
えーと?またフェミ大騒ぎが起こるの?(´・ω・`)

7:名無しさん@1周年
20/04/15 01:10:11 hRs8jK3T0.net
そんなヌルい環境で芸術が産まれるのか?
ヒリヒリする状況で産まれるモンだろ アートは

8:名無しさん@1周年
20/04/15 01:10:29 vxi1tnHM0.net
これって今やることなの?

9:名無しさん@1周年
20/04/15 01:11:36 JOpeW+dT0.net
安倍政権支持者なら
「自己責任だ
老人は見殺しにし国民を餓死させるべき」
と訴えよう

10:名無しさん@1周年
20/04/15 01:11:58 22O8rv5k0.net
>>4
広告の発注なら、発注元の意向は100%反映される

別に、芸術祭を主催するわけじゃないだろう

11:名無しさん@1周年
20/04/15 01:14:15 gtJi8N1b0.net
金を単に配るよりはまともだな、

12:名無しさん@1周年
20/04/15 01:15:29 vdDbdMtj0.net
こんなの音楽やってる人でも既に個人でやってる人結構いるだろ
特別扱いにならないか、利権みたいだな
単に融資とかの方がよくね

13:名無しさん@1周年
20/04/15 01:17:47 REeS/23J0.net
ユーチューブではコロナの話すると広告がつかないんやろ

14:名無しさん@1周年
20/04/15 01:19:47 ZXu1q0490.net
税金の無駄
歌は国歌と軍歌だけで十分
映画も戦意を高揚させる物しか必要ない

15:名無しさん@1周年
20/04/15 01:20:05 Ri013zsB0.net
数億円の支払い先は、利権だな
政治家とコネがあると、コロナ利用して儲かる仕組みだな
お肉券と同じ

16:名無しさん@1周年
20/04/15 01:21:10 /oeqNdQ00.net
また蓋を開けたら電通か博報堂経由って案件?(´・ω・`)

17:名無しさん@1周年
20/04/15 01:23:42.83 kqxZ9EO10.net
>>16
蓋を開けるもなにも普通の人の目に入るあらゆるアートの発注の構造としてすべてこれだぞ
クライアント → 代理店 → 代理店とつながりのある芸術ゴロ → 子飼いの「アーティスト」

18:名無しさん@1周年
20/04/15 01:27:37.79 +G3HPO4T0.net
もっと先に支援すべきところがあるんじゃねえの?

19:名無しさん@1周年
20/04/15 01:27:38.80 2FBc95RK0.net
まぁそういう支援だわな。
無償公開なら都民の福祉にも繋がる訳で、正当化する余地はある。

20:名無しさん@1周年
20/04/15 01:28:01.97 6OMAqPjy0.net
>>1
んなのより満員電車乗ってるリーマン助けろよ馬鹿かよ

21:名無しさん@1周年
20/04/15 01:31:44 pZ5pfp0u0.net
電通案件?

22:名無しさん@1周年
20/04/15 01:32:36 s51vn5pK0.net
救済案件

23:名無しさん@1周年
20/04/15 01:32:58 H+hLdcX90.net
都は金だけを出せ、自由に作らせろ、検閲をするなという方向へ、話が進む。

24:名無しさん@1周年
20/04/15 01:34:31 LlYlnfIo0.net
くだらねえ。自分でyoutubeやりゃいいやん

25:名無しさん@1周年
20/04/15 01:43:31 E3ztPOp/0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

26:名無しさん@1周年
20/04/15 01:45:06 NJXT6LSL0.net
東京都でチャンネルをもって、Youtuberにさせるという計画か…

27:名無しさん@1周年
20/04/15 01:45:40 Em/cWq+A0.net
>>7
はげどう
モヤモヤをすっきりと言語化してくれた

28:名無しさん@1周年
20/04/15 01:48:17 ULtEMAOj0.net
ユーチューブで都がチャンネル作って配信したら
視聴数に応じて配分

29:名無しさん@1周年
20/04/15 01:48:21 fn13ZJtN0.net
電通ワニが出てきたりして。

30:名無しさん@1周年
20/04/15 01:51:38 Att3sFSr0.net
ポスプロも営業自粛しとるでー

31:名無しさん@1周年
20/04/15 01:51:39 Ka5LkW3p0.net
本当に腐ってるな

数億円で病院にアルコール消毒液でも配りなよ

32:名無しさん@1周年
20/04/15 02:04:57 hDxmzyvf0.net
アーティストってフリーランスで確定申告してるんだから
全員に100万給付しろよ
で、来年度の確定申告の控除額を100万増やせば平等だわ

33:名無しさん@1周年
20/04/15 02:06:05 hDxmzyvf0.net
>>32
追加今年度の純利を超えた分は百万までは返す

34:名無しさん@1周年
20/04/15 02:07:54 EiZDuFDw0.net
もう電通・博報堂の東京式中貫きシステム潰せよ

35:名無しさん@1周年
20/04/15 02:08:02 Df6teK5WO.net
金に困ってない大物YouTuberがくるんだろ?

36:名無しさん@1周年
20/04/15 02:09:53 fn13ZJtN0.net
ランサーズで何か募集出てたりするの?

37:名無しさん@1周年
20/04/15 02:10:24.53 ZUPmHcPp0.net
何なんだこれ!
ホントに安部は馬鹿
何んでこんなくだらない事に税金を投入しなきゃいけないんだ
ホント心から願う
安部もう死んでくれ

38:名無しさん@1周年
20/04/15 02:12:33 Ka5LkW3p0.net
どうせいきものとかリンゴが持ってく電通だろ

非常時の血税プレゼントまじ腹立つ

39:名無しさん@1周年
20/04/15 02:14:16 cA4rzfZc0.net
>>37
>>1
>東京都が

40:名無しさん@1周年
20/04/15 02:17:30 knmW58tX0.net
朝鮮乞食に1回でも金払ったら‥

41:名無しさん@1周年
20/04/15 02:17:36 M3nR6y/v0.net
今それは必要ないだろ
何考えてるんだ?

42:名無しさん@1周年
20/04/15 02:22:38 I1nbKVMR0.net
>>1
これが21世紀の名曲のひとつ
「we are the TOKYO」の誕生秘話である

43:名無しさん@1周年
20/04/15 02:23:48 Df6teK5WO.net
行政が発案するんじゃなくて金たかりにいく方がアイデア持ってくのかね?

44:名無しさん@1周年
20/04/15 02:24:47 e3z3cz6h0.net
金持ちには金を出すが貧民は死ねと
これが自民党政治

45:名無しさん@1周年
20/04/15 02:27:27 DgdSB5Hs0.net
AC JAPANコンテストやれよ
災害時に流す15秒30秒広告を募集します

46:名無しさん@1周年
20/04/15 02:27:57 0PwBElFZ0.net
アーティストとか経済的な現物を生まないから一番無駄。
税金捨てるのやめとけよ。

47:名無しさん@1周年
20/04/15 02:29:19 P/ESQimq0.net
んー、なんか違う

48:名無しさん@1周年
20/04/15 02:30:22 g+DSiv1m0.net
後のTHKである。

49:名無しさん@1周年
20/04/15 02:30:53 Ka5LkW3p0.net
億円あればアルコール消毒液10万本ぐらい買えるんじゃね

お遊びだの広報だのやってる場合かよ
生き死に決める分野に配れや

50:名無しさん@1周年
20/04/15 02:32:18 cA4rzfZc0.net
>>46
日本の第三次産業のGDPは年間いくらでしょうか?

51:名無しさん@1周年
20/04/15 02:34:55 HyDOlJAF0.net
安倍みたいなことしてねえで自力でやらせろよ

52:名無しさん@1周年
20/04/15 02:39:16 8M8VSFGP0.net
東京トリエンナーレ

53:名無しさん@1周年
20/04/15 02:39:35 7lOMRVmg0.net
一般国民は優先順位最下位なんですね

54:名無しさん@1周年
20/04/15 03:07:31 Vlwks2GJ0.net
これに便乗して活動するやつ増えそうだなぁ

55:名無しさん@1周年
20/04/15 03:16:26 1zEkOBZd0.net
は?また危機的状況を利用した税金無駄遣い丸儲け計画か。
そういうのは終わってからやれ。

56:名無しさん@1周年
20/04/15 03:22:28 Df6teK5WO.net
>>50
第三次産業って床屋とかセクキャバとか病院とか大学とかデバートとか吉野家とか?

57:名無しさん@1周年
20/04/15 03:27:42 cA4rzfZc0.net
>>56
そうだけどそれが何か?

58:名無しさん@1周年
20/04/15 03:31:35 bzVVbAbd0.net
アーティストが動画作成ってどういうこと?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch