【どうして補償しないんですか】自民党幹部「これで潰れる企業は潰すから」 ★3at NEWSPLUS
【どうして補償しないんですか】自民党幹部「これで潰れる企業は潰すから」 ★3 - 暇つぶし2ch433:名無しさん@1周年
20/04/13 22:55:23 38ybYa6C0.net
その第二波第三波くるとして
最後に大救済したら結局は自民党様~なわけじゃん?
おまえら今この第一波の気持ちってこのあと消えちゃうわけ?
それで良いわけ?

流石だな
そりゃ1000年恨みますの精神とは別の人間だとわかるわ
日本人は過去の辛さ恨み過酷さを全て風化させここまで発展したと
ジパングでもそう描かれてたもんな
忘れる事が発展の礎なのだ
大丈夫!日本まだまだ
強いぞ!

434:名無しさん@1周年
20/04/13 22:55:27 m1aHxfOS0.net
人類って色んな厄災やら争いを繰り返してその度に乗り越えて進歩してきたけど近年はもう”これ以上進めない”感があるなぁ
いつまでたっても人類同士で争って弱者を切り捨てて、ここいらが人類の限界じゃね?

435:名無しさん@1周年
20/04/13 22:55:28 iWQuIxTP0.net
コロナくらいで死ぬやつは死んでもらうから

436:名無しさん@1周年
20/04/13 22:55:30 STQkwwYH0.net
これはおかしな話だ
政府が自粛要請しないならこの話も通用するが、実際は活動するなと言っている
それでは潰れるのも当然だし、むしろ潰れない企業は大した活動を普段してないから自粛にも耐えられるんじゃない�


437:ゥ?



438:名無しさん@1周年
20/04/13 22:55:37 tLJRzxPj0.net
大多数の公務員もいらんな

439:名無しさん@1周年
20/04/13 22:55:38 awGncir30.net
URLリンク(i.imgur.com)
業種別平均給与

だからなこれ国税庁の統計だからな

どんな国でも
底辺業種についてれば
底辺になります

コレ、アタリマエ

底辺業種の飲食が発狂してる

440:名無しさん@1周年
20/04/13 22:55:39 Iw1Hom6z0.net
自民は大企業の犬乞食www

大企業は株主のものwww

株主はチャイナとかwww

よって、日本はチャイナの物www

笑www

441:名無しさん@1周年
20/04/13 22:55:49 tNdnj8Gy0.net
>>366
まさに奴隷はいくらでも代わりがいる、自分達だけ生き残ればいいってやつ、だけど実際はそれやったら全て滅ぶと思う

442:名無しさん@1周年
20/04/13 22:55:51 oATDr4Xi0.net
>>400
タンス預金が正解だな

443:名無しさん@1周年
20/04/13 22:55:52 upVA/1Iw0.net
自然界でも弱者は淘汰されるだろ?

弱っちいやつが消えて強いものだけが生き残る
極めて自然なこと

444:名無しさん@1周年
20/04/13 22:55:53 jGRF2aDu0.net
なぁ?
安倍は独裁者だったろぉ?
最初に言ったのに

445:名無しさん@1周年
20/04/13 22:55:56 oXGKagke0.net
ざまーみろ中小経営者どもwwwwww
どーせ選挙も行ってねーか、行っても自民に投票してんだろ?w
自業自得!w 自己責にーーーーん!wwww

446:名無しさん@1周年
20/04/13 22:56:04 2vzSVeKM0.net
チャンネル桜かよ、いつもはこいつらの言うことなんかとか言ってて都合のいい発言は本物扱いはないわ

447:名無しさん@1周年
20/04/13 22:56:07 wcgJB/uU0.net
夢が溢れてるなあ
早く滅びろ人類どもw

448:名無しさん@1周年
20/04/13 22:56:12 7OuWT/SN0.net
選挙中「国民のために~」

当選後「国民はシネ」

449:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
20/04/13 22:56:21 /9hhyPa20.net
  


 な、

 凍結策こそが最善だろ?
 
 こいつら、補償もしない、凍結もしないという、とんでもない無能集団だ。


 

450:名無しさん@1周年
20/04/13 22:56:23 2fOIJRAx0.net
失業率30%来ちゃうのか?

451:名無しさん@1周年
20/04/13 22:56:25 w+7vHNTw0.net
で、自殺者続出するんですね~
殺人政党自民党w

452:名無しさん@1周年
20/04/13 22:56:26 bKI7/afP0.net
コロナっちには永田町に集まって貰うしかないな!
寝てばかりで税金浪費してる老害は潰していいんだろ?

453:名無しさん@1周年
20/04/13 22:56:27 awGncir30.net
どの世代にも一定数底辺はいる 

底辺はどんな政治体制になっても
底辺はどんな社会になっても底辺

残酷ですが
コレがコタエです

454:名無しさん@1周年
20/04/13 22:56:32 xsyt0HtU0.net
これで潰れるような会社が潰れてかまわん
中国から日本に回帰する産業に補助金を使う

455:名無しさん@1周年
20/04/13 22:56:36 DS/ZlX/L0.net
そりゃそうよ。全部救う事は出来ないもの。
全体と未来を見据えて救うものと救わないものを選別するのが政治だし

まぁ、コロナの影響をこの程度の政策で受け止める気なら未来は大変な事になるだろうけど

456:名無しさん@1周年
20/04/13 22:56:48 5g9Ff2HJ0.net
>>280
政治のの無関心、無投票は組織票の威力を高めるのに加担している

組織票を集められるところに乗っ取られた

「入れるところがない」ではなく組織票の力を軽減させる目的で票をドブに捨てるような投票でもするべきだったのだ

457:名無しさん@1周年
20/04/13 22:56:48 6r9CqbZQ0.net
>>402
少なくとも前に俺がいた誰もが知る大手企業は成り立たんと思う
技術も下請けの方がよっぽど高い
どっかの町工場で作ったメッキが他で再現できないとかザラにある

458:名無しさん@1周年
20/04/13 22:56:55 tjYdo3qU0.net
東芝とスルガ銀行先に潰してくれませんかね

459:名無しさん@1周年
20/04/13 22:56:56 KabqGPZ40.net
>>293
失われた10年決定

460:名無しさん@1周年
20/04/13 22:56:56 3ajaj26R0.net
そりゃ6割の企業が法人税払ってないからな。国からしたら潰れろって感じだろうなw

461:名無しさん@1周年
20/04/13 22:56:57 Bc/N3yb60.net
疫病は激甚災害に指定されていないが、自然災害の一種だろう。
確かに、新コロナは世界的な災害で規模も大きい。
でも、なんでもかんでも補償していたら、過去の震災や豪雨などで被災して
何もかも失って、イチから出直しと言うより、マイナスからのスタートで頑張ってる人はどう思うだろうな。

462:名無しさん@1周年
20/04/13 22:57:09 dZNFwjyN0.net
あとで生活保護費の爆上げで、さらに金がかかる
また判断ミスか

463:名無しさん@1周年
20/04/13 22:57:13 M2zcA3VN0.net
中国が買い占めるんじゃないの?

464:名無しさん@1周年
20/04/13 22:57:16 Bgpkwc8E0.net
あのなー、オメェら、本日新規感染285人。要するに、ピークの半分以下。
収束なんだよ、アホ!

465:名無しさん@1周年
20/04/13 22:57:23 6t6SvXQY0.net
需要が落ち込んでるんだから中小がつぶれても生産性なんて上がらんよ
むしろ失業者あぶれて大恐慌と革命起きるわ

466:名無しさん@1周年
20/04/13 22:57:33 awGncir30.net
文化に国境があっても
経済に国境はない 

やっといまになって
底辺ネトウヨと底辺パヨチョンは気づくことになった 

467:名無しさん@1周年
20/04/13 22:57:35 /LDEUMj60.net
>>451
大企業が買い取ればいい
なんなら中国にたかく売れるぞ

468:名無しさん@1周年
20/04/13 22:57:36 Mv9GOOyY0.net
企業も国に頼らず生き残る方法考えていかないと
無駄に社員いるとこはどんどん切っていけ

469:名無しさん@1周年
20/04/13 22:57:36 zoKIEwrX0.net
公明党の支持者 激おこ

470:名無しさん@1周年
20/04/13 22:57:40 +u3jPBNK0.net
中小企業が日本を支えてるとか馬鹿みたいなこと言うやついるけど完全に誤りだからなあ
中小企業は法人税ほとんど払っていない
日本の法人税の税収のほぼすべてが大企業
個人事業主に至っては毎年赤字申告で納税ゼロ

471:名無しさん@1周年
20/04/13 22:57:43 NmkKwtx20.net
国あっての民か
民あっての国か

472:名無しさん@1周年
20/04/13 22:57:47 FM1S+BQy0.net
>>75
パチンコ屋優遇されてると思ってる奴ら多そうだけど胡散臭い独立系は潰されるぞ

473:名無しさん@1周年
20/04/13 22:57:51 bDytVeyO0.net
GW明けにはもう元に戻るな
コロナで死ぬ前に自民に殺されるしな
年金とテレワークとやらで金貰えるニートだけひきこもっててくれやw

474:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:01 lQBleU2T0.net
氷河期の俺はこの時の為に自民に投票してたんだ
さぁ自己責任と言う単語にもがき苦しむが良い
我が復讐はここに成る

ハーハハハハハハ

475:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:02 bKI7/afP0.net
>>447
もう革命しかないんだな!

476:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:04 GW9lLvGV0.net
これでいいんだよ。
庶民に寄り添って政策出すやつは総じて糞だ。
国を第一に考えてこそ政策だ。
社長にサイコパスが多いのはいい例で、
社長が社員に優しいと会社が潰れるんだよ。
国を引っ張る人はもっとサイコパスでなくてはならないんだ

477:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:07 tNdnj8Gy0.net
>>376
中小企業が払えればね、まさにブラックだよね国は

478:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:11 xIDhUa5g0.net
献金してくれる大企業はともかく
献金しない中小企業はどうでもいいです。

479:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:11 AzojlK6N0.net
>>334
大企業は潰れないけどそのかわりリストラしまくりだぞ
そこでも上は安泰
下は切りてだ

480:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:21 6r9CqbZQ0.net
>>461
何社あると思ってるんだ

481:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:23 osU/gAN+0.net
>>3
今やるのは明らかに不正解。
バブルのときみたいに消費が過熱してインフレのときなら正解。

482:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:26 LxV23uWl0.net
今度の選挙っていつ?

483:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:30 awGncir30.net
ネトウヨとパヨチョンみればわかるだろ
後進国の土人と同じだからな 

後進国の土人と同じライフスタイルになるのはしょうがない

484:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:42 wkb0Ii7B0.net
税収激減、生活保護激増になるだけじゃ

485:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:45 crbiBV2g0.net
天皇陛下が良しと言えば
いかなる法も無視して旧体制の属官の身分保証を
取り消していいという前例を作った明治政府という
素晴らしい前例が日本国にある以上、

すべては天皇陛下のお気持ちしだい

天皇陛下は日本国統合の象徴であり
日本国民の意思の総体

ゆえに天皇陛下が大政奉還を国会に命じれば
それは日本国民統合の総意。民意となる。

なればすべては天皇陛下の覚悟とお気持ち次第

486:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:46 KI8ZAUee0.net
>>3
潰れても人がいなくなるわけじゃないからな。
貧困層が増えれば治安も悪化するんだぞ。
社会保障費もずっと高くなるんだぞ。
共働き推進もそうだけど、失業者を増やそうとしてるのも経団連の意向でしょ。
人を安く使えるようになるからな。

487:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:49 STQkwwYH0.net
これなら自粛要請なんか無視して商売再開した方がいいんじゃね?
政府は自己責任と言ってるわけだから、勝手にやれって話でしょ

488:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:50 t5eIP5o80.net
コロナは災害だ
安倍ちゃんは頑張ってる
中小企業は死ねww

489:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:55 sTUZQF9c0.net
あべちゃんの考えそのものだから言うのも致し方ないですね。

490:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:56 vRYyRW2n0.net
もう俺は悲しまないぜ お前みたいな子を増やさない為に自民党を叩く 徹底的にな

491:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:57 /z1hExb00.net
>>409
立派ですな
このコロナで中小で生き残るのはそういう企業だけだろうね
今の時点で来月の賃料が~と既に言ってるのは自民党幹部に潰れると言われてる企業

492:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:57 kpvZa/8r0.net
>>466
パチンコこそ淘汰が進んでるよね
どんだけの中小が潰れたか

493:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:58 2R0ehZRN0.net
>>428
>最後に大救済したら結局は自民党様~なわけじゃん?

今回はそれまでの間に自殺や経済死が続出するから
救済は間に合わない

494:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:57 bHeOdcoC0.net
中小企業多すぎるのが日本の癌だしな

495:名無しさん@1周年
20/04/13 22:58:59 9Mvo72LI0.net
>>439
以前見たネトウヨやってる奴の職業で自営業者も多かった
結構の数のネトウヨが今回の自民党の殺人宣告にやられただろうなw

496:名無しさん@1周年
20/04/13 22:59:09 nvXLy1Du0.net
>>1
幹部って誰だろうな。
岸田か、二階か、鈴木か。

わざわざ全日空に言及してるあたり二階かね。

497:名無しさん@1周年
20/04/13 22:59:11 Uhfqirze0.net
>>1
お友達や大企業は公金いれて助ける自民党
ありがとうございます!!

498:名無しさん@1周年
20/04/13 22:59:13 xsyt0HtU0.net
>>433
飲食業なんてすぐ潰れてすぐできる

499:名無しさん@1周年
20/04/13 22:59:21 +u3jPBNK0.net
>>473
おいおいw
大企業は今はコンプラ重視しまくっててリストラなんてせんよ
オリンパス事件あたりからどこの大企業も戦々恐々としてる
大企業にはちゃんと天下り先の会社が準備されているから問題ないんよ

500:名無しさん@1周年
20/04/13 22:59:23 DsZrFSkD0.net
>>457
多分,日本に購入する価値がどんどん失われるよ。

>>459
革命はともかくとして、暴動は起こりそうじゃね。

>>456
自民はその後に何が起こるかを予想できなくなってる。

501:名無しさん@1周年
20/04/13 22:59:24 RblVVFtP0.net
>>40
これから本当の氷河期になるのでは

502:名無しさん@1周年
20/04/13 22:59:29 Pw/WK2CN0.net
マスゴミっていっつも幹部だの何だので誤魔化すよな
名前出せよ

503:名無しさん@1周年
20/04/13 22:59:29 VRFX+PpZ0.net
今後、労働人口減っていくんだから一定数の中小企業は潰す必要あるのは事実だろ

504:名無しさん@1周年
20/04/13 22:59:32 c5Y/KHp50.net
しかし自民党の中枢がこんなにも
利権組織とズブズブだとは思わなかった
もう少しは気骨のある奴がいるのかと思ってたわ

河野太郎も昨日ツイートしてたけど
結局は利権組織とズブズブなんやろ?

505:名無しさん@1周年
20/04/13 22:59:38 8Gss0FyI0.net
お前らは野党になるけどな

506:名無しさん@1周年
20/04/13 22:59:38 3uKqRYpi0.net
経済ってそういうもんだろ
自分だけは安全だなんて思わないことだ
自営業ならなおさら

507:名無しさん@1周年
20/04/13 22:59:41 Wbmu94om0.net
中小企業はいらないな
全部無くしていいぐらいだと思う
大企業と下請けだけでいいんじゃね

508:名無しさん@1周年
20/04/13 22:59:48 yInEja3n0.net
体力がない業種はブラックが多い気もするが、それを淘汰されるべきはただの選民思想論と変わらん気がするがなぁ。

3Kの介護施設も潰すか。

509:名無しさん@1周年
20/04/13 22:59:48 /RQ4VG8NO.net
潰れそうな店は一旦は破産すればいいんじゃね? 一時的に助けても直ぐに補償しないといけなくなるし

510:名無しさん@1周年
20/04/13 22:59:54 5g9Ff2HJ0.net
>>294
ウイルス除去空気清浄機でも売ればいいと思うよ

511:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:05 JE7GjUhY0.net
>>464
技術力のある中小が日本の製造業を支えてるってのは事実
ただそういうとこは潰れないし、大企業も値段を叩かないし、こういう時に銀行も金貸すし大企業も保護するから安泰
大半の替えがきく中小のことを日本を支えてるなんて言うやつはアホよね

512:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:05 2R0ehZRN0.net
>>481
そうなるな
そうとしか解釈できないだろ

513:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:06 xIDhUa5g0.net
>>473
中小はリストラもするし、そもそも会社が続くか分からない。

今回も補償なければ潰れるんでしょ?

514:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:07 bKI7/afP0.net
>>345
官僚?お前小学5年生か?

515:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:09 q45sNvBN0.net
その自民党幹部は本当に存在しているのですか?

516:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:15 30xLKwMi0.net
奴隷「奴隷と思われたくないから自民支持します」

517:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:18 Iw1Hom6z0.net
>>465
左翼も保守とか言う奴も国あっての民論www

笑www

518:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:20 TSg+hhTJ0.net
>>161
自民と右翼が守りたいのは国(富裕層・上級国民)であって国民じゃない。
国民があって国があるという民主主義を否定して、国が国民を生かしてやっているというのが奴らの主張。
そして上級国民のために貧困層を生け贄にして体制を取り繕っている。
右翼はそのことに未だ理解できてない

519:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:22 6t6SvXQY0.net
>>464
中小の社長が自民に献金してんだからあたりまえよ
意図的に利益出さない奴らの存在が許されてるのは雇用の調整弁としての存在のみ

520:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:24 Lj/O5QFd0.net
てか、今日の清水建設ストップはまずいよ
スーゼネが止まると下請けも全部止まる
日雇いも消えるし不動産会社も損失
これはトンデモないって

521:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:27 z9di3kNn0.net
日本の企業数は、約270万社あります。

これを、自民党幹部は、140万社に減らそうとしているのだろう。

半分に減ってしまった日本は、どうなってしまうのだ?

企業の経営者は、自分の会社の通知箋が 5か4なら生き残れるが、3か2か1の企業は自民党に潰されてしまいます。

大丈夫ですよね?

522:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:29 +8Emi0d40.net
正社員も無駄に多すぎる
解雇規制無くしてどんどん減らしていかないとダメ

523:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:36 OgpSPExI0.net
こんな連中と一致団結しろとか言って口封じ圧力かける山下もYOSHIKIももう敵でしかねえわ

524:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:39 /pZARuPi0.net
業界によっちゃマルっと全滅するのでは?
まあ製造業も2ヶ月工場止めちゃ半壊だけど

525:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:45 lf7PoxsW0.net
一旦日本をリセットするという事? これはいいかも。 少なくともゾンビを生かしたのは大きな間違いだった。

526:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:56 o8bQNkaF0.net
>>497
で、その一定数ってどのくらいよ?
数字出してみ?

527:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:56 oATDr4Xi0.net
ナタとガソリンを装備して安倍私邸に乗り込んだ女は勇者ってことかね?

528:名無しさん@1周年
20/04/13 23:00:56 6r9CqbZQ0.net
>>505
値段叩いてるよ
元大企業にいたからわかる

529:名無しさん@1周年
20/04/13 23:01:02 nvXLy1Du0.net
製造業はともかくインバウンド関係はどんだけ延命措置を施してもまず蘇生は不可能ではあるか。

530:名無しさん@1周年
20/04/13 23:01:03 M/oyQ9sD0.net
>>501
そしてその大企業は全て国が出資し管理する
これだな、理想的な経済制度じゃないか

531:名無しさん@1周年
20/04/13 23:01:06 /LDEUMj60.net
>>465
日本人は世界一長い王朝のために生きてんだろ?
それを誇ればいいだろ
民は国のために全てを捧げるんだよ

532:名無しさん@1周年
20/04/13 23:01:11 awGncir30.net
そう
グレートリセット

533:名無しさん@1周年
20/04/13 23:01:11 uDg+vsF20.net
番組タイトルからやばい

534:名無しさん@1周年
20/04/13 23:01:20 FDjDgP840.net
コロナが沈静化したころは大多数の日本国民はパソナの斡旋で外資系業者の日銭労働で暮らせってことだな

535:名無しさん@1周年
20/04/13 23:01:26 J6tRlql/0.net
これは正しい判断だね合理的に無能を排除できる

536:名無しさん@1周年
20/04/13 23:01:37 CkFQK1HC0.net
残酷なようだけど経済体型がガラっと変わる
サービス業は終り、小売業へ転職するしかない
でもそれなりの補助金は出すべきだよなあ

537:名無しさん@1周年
20/04/13 23:01:45 xsyt0HtU0.net
>>321
くそ笑った
本能的に選んだのは明智光秀かw
三日天下それがお前の限界
それ以前にお前は重臣じゃないだろ

538:名無しさん@1周年
20/04/13 23:01:50 0HxdI5wu0.net
その自民党幹部を名前を公表してくれ

539:名無しさん@1周年
20/04/13 23:01:50 R8If9yCZ0.net
バブルの時に学んでないな。ま、それと比べるのも今回は未曽有すぎるけど
てか「これで潰れる」って自覚がまだないんだな

戦争より、世界人口が相当減る可能性のが高いのに

540:名無しさん@1周年
20/04/13 23:01:59 30GJIm770.net
政府として国民のために働かないのなら政府なんかいらないと思う。
税金払うのがいやになっちゃうよ

541:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:05 A9MEQgQE0.net
政治家にとって 選挙権あるおまいらは邪魔なんだよ。 移民や、実習生なら制度批判しないだろwww
いいかげん 気がつけ (^ω^)ワカッタカ?

542:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:14 jGRF2aDu0.net
>>421
潰せないよ
検察も裁判所も日銀もマスコミも政府の言いなりだ。
選挙も行われないし票すら改竄可能です。
独裁国家は血を伴う革命でしか変われないからね。

543:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:16 Q+256lEk0.net
飲食店とかジムとかいらなくね?

544:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:17 xIDhUa5g0.net
>>514
そりゃ従業員がコロナで死んだんだから仕方ない。

こうならない為に自粛しようって呼びかけてたのに無視して出歩くからこうなる。

545:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:18 xfOTYW4K0.net
パヨクが必死こいてるが、全業種救うには全て国有化しか無いんだが。
それでも無理なわけでな。

546:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:20 k4rGze4q0.net
>>58
日本で自転車操業してねえ会社ってどこ?
お前みたいな馬鹿なゴミクズはコロナにかかって死ねよ

547:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:22 vRYyRW2n0.net
>>512
愛国者なんて言っている人がだいたい胡散臭い

548:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:22 9Sdl4yec0.net
この日本の補償絞りと金の出し渋りはちょっと異常だからね
これならもう国いらないんじゃないかな

549:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:23 b11PMqoy0.net
>>525
頭の病院池
国ごっこやってこの指とまれって誰が来るよ
知恵遅れしか集まらんやろ

550:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:24 TSg+hhTJ0.net
>>437
自民と右翼が守りたいのは国(富裕層・上級国民)であって国民じゃない。
国民があって国があるという民主主義を否定して、国が国民を生かしてやっているというのが奴らの主張。
そして上級国民のために貧困層を生け贄にして体制を取り繕っている。
右翼はそのことに未だ理解できてない

551:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:35 lQBleU2T0.net
>>495
最高じゃん
人を呪わば穴二つ
てめーらだけが幸せとか可笑しいだろ

一緒に不幸に成ろうぜ(^ω^)

552:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:38 +u3jPBNK0.net
例えば日本には得体の知れない旅行代理店とか腐る程あるんよ
あんなところは日本の経済にとって何の役にも立ってないし早いところ潰れまくったほうが�


553:「い



554:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:46 v5k8Vw5s0.net
安倍ちゃん「ニッポンをトリコワス!」

555:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:50 Z81Zo35T0.net
自民も殆どがチャイナマネーに餌付けされて腐ってやがるな

CIAにやられちゃいそうw

556:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:53 j+hR8lAo0.net
この怒りを次の選挙まで持続できればいいのだがな

557:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:56 JLlSS1/P0.net
自民党大丈夫かよ
補修なき自粛で苦境に立たされてる業種ってけつこう自民党支持者が多いんだけどな
県議や市議には後援会を通して苦情や要望が集まってるのに
幹部がこんな発言してたら次投票してくれないぞ

558:名無しさん@1周年
20/04/13 23:02:59 rFIhNrou0.net
もういいじゃんこんな政府の言うこと無視すれば

559:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:00 nvXLy1Du0.net
再生不可能なインバウンド関係といえば菅官房長官、維新と北海道か。

560:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:04 tNdnj8Gy0.net
>>529
×無能を排除できる
⚪︎無能も有能も排除する

561:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:04 c5Y/KHp50.net
>>509
存在してないとしたら
安藤氏が嘘つきってことになるけど・・・

562:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:08 JE7GjUhY0.net
>>522
一応形として叩くけど、出来ませんって突っぱねたら素直に引くじゃん
無くなったら困るとこをアホみたいに叩く会社なんかないで
購買がアホなとこはそれやるかもしれんけど

563:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:12 GHLiKg5U0.net
>>1 息をするようにウソをつく安ジュングンさんw
しかも伝聞w

564:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:15 bnElTlfG0.net
感染がずっと続きそうだもんな

565:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:21 LNsZjBg10.net
コロナ対策しないで感染しまくっている朝日新聞とテレビ朝日は潰して
開いた市場を社員をまもる企業に与えた方がいい

566:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:24 2R0ehZRN0.net
>>505
>ただそういうとこは潰れないし、

いや潰れる

>大企業も値段を叩かないし、

値段は叩かなくても発注数は減らしてくる

>こういう時に銀行も金貸すし大企業も保護するから安泰

借金増やさせるだけ。生き地獄コース

567:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:28 f2k0pHCX0.net
まあ小泉からかね
昔の自民は違ったとか聞くけど

568:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:31 k+2zm+ad0.net
>>332
だよな。中小潰れて大企業に統合されたら殿様商売で店頭価格が2倍にも3倍にもなる
実質、リーマンの給料が1/2、1/3になるってこと

569:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:37 lAqcNGRp0.net
>>18
それで立憲が・・・

570:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:46 S8JOSEES0.net
まず安倍支持者から潰さないとな

571:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:46 jPw4Xs1n0.net
こんな政府に従ってるようじゃ家畜って言われても仕方ない

572:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:47 SHIUS43M0.net
ちゃんと自動集金システムを作ってないから悪いんだよ働かないものは食うべからず

573:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:50 CkTRpHJr0.net
非実在自民党幹部
取材源の秘匿のお陰で架空の取材も自由自在

574:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:51 qI5zhIar0.net
日本の企業を潰すという事は
日本の雇用がそれだけ失われる
要するに日本を潰すも同然なんだが

これネトウヨの好物反日ですやんw

575:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:51 xsyt0HtU0.net
やってるのかやってないのか分かんないな商売に

補助金を出せるか、どうせすぐ潰れる金が無駄になるだけ

576:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:54 INu+ved90.net
確かに遅かれ早かれ潰れるのかもな

577:名無しさん@1周年
20/04/13 23:03:59 BF/VhNtD0.net
潰される前に潰せという時はもう直ぐ来るんじゃないか

578:名無しさん@1周年
20/04/13 23:04:04 Xr0uqGsH0.net
生活保護と破産あるから問題ないやろボケ
たかるなや乞食ども

579:名無しさん@1周年
20/04/13 23:04:05 awGncir30.net
後進国の土人と同じ能力しかないくせに
なんで後進国の土人以上の生活を期待するわけ? 

580:名無しさん@1周年
20/04/13 23:04:21 5g9Ff2HJ0.net
>>297
経済的保護に関しては人為で上級しか生き残らない政策
食えなくて野タレ死ぬなら、もう好きなように外に遊びに出ればいいよ
今休業してしまった職種が発生して、これから新たに産業構造が再構成され新たな雇用が生まれる前に野タレ死ぬやつは出てくる
じゃあ上級に忖度しないコロナさんに頑張ってもらうしかねえな

581:名無しさん@1周年
20/04/13 23:04:22 bVduNQvD0.net
優秀な奴しか生き残らせないのか、、。
底辺の人生だった。来世にかけるわ

582:名無しさん@1周年
20/04/13 23:04:22 Iw1Hom6z0.net
しかし、自民は大企業あっての国、国民論www

昔は軍産複合体を守るためwww

今は大企業を守るためwww

大企業は中国が株主なんじゃないか?www

笑www

583:名無しさん@1周年
20/04/13 23:04:23 ZIzeJjTH0.net
安倍政権の正体が露呈
一般国民は見殺しにして
弱小企業は潰してしまう

584:名無しさん@1周年
20/04/13 23:04:27 Q6JzHN3p0.net
営業補償は無理かな
自粛しろと言っておいて、働かざるもの食うべからずは酷いとは思うけど
ただ、賃料や光熱費などの固定費を肩代わりするような制度はあってもいいと思うけどな

585:名無しさん@1周年
20/04/13 23:04:28 i5ss5H/F0.net
>>5
ていうかもう来年のオリンピックはないけどね。世界中がそれどころじゃない。
世界は経済的な体力を緩やかに回復させるので精一杯。

586:名無しさん@1周年
20/04/13 23:04:39 +u3jPBNK0.net
>>540
自転車操業してない企業なんていくらでもあるが
自転車操業って、慢性的な赤字状態のことだぞ?
意味わかってないだろおまえ
無学すぎる

587:名無しさん@1周年
20/04/13 23:04:49 b5PccdJR0.net
経済産業省の給付金連絡先に何度も電話したけど一度もつながらなかった
午前中に30回と午後40回くらい
本当に給付金貰えるのか不安になってきた……

588:名無しさん@1周年
20/04/13 23:04:50 sD8Jbyyf0.net
自民党幹部、って誰やねん、そこまで言うなら名前出せよ(´・ω・`)
太郎とか言いそうだけど

589:名無しさん@1周年
20/04/13 23:04:58 VdcEVwiR0.net
正論だろ

たった1ヶ月売上なくて潰れる店は元々潰れる店だ

そんな店を救う必要ない
貯蓄してないアホ店長アホ経営者など救う必要ない

590:名無しさん@1周年
20/04/13 23:04:58 xIDhUa5g0.net
>>540
今回潰れなかったとこがそう。

591:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:04 /LDEUMj60.net
>>544
いや理解してるよ
ていうか右翼や保守は天皇主義者だろ
天皇は国の主であり臣民はみな天皇の赤子である、という主張は伊達ではなく
特攻を賛美するがごとく国に命を捧げることを賛美するわけよ

592:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:08 r9TM6jEf0.net
反社議員の考えることなんて
潰して奪うことだけ

593:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:11 o8bQNkaF0.net
>>538
外出自粛に休業自粛、挙げ句の果てに働かざるもの食うべからず?

政府のやってる事の方がもう滅茶苦茶なんだが。

594:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:14 V/vzCy8B0.net
>>570
もうきてる

595:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:16 STQkwwYH0.net
そもそも大企業こそ不要

596:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:16 CkFQK1HC0.net
>>537
テイクアウト店舗が主流となり
家庭用のマシンが売れるな
結局IT産業の一人勝ち
三木谷が鼻息荒いのがコレだ

597:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:19 8tN2yg1y0.net
これは別に間違ってないと思うが
あれもこれも補償なんか出来るはずないし

598:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:24 IdYAvgeL0.net
それはあるだろうなあ
日本には中小零細が多すぎる

599:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:28 awGncir30.net
貧乏はわるくない
貧乏になる自由がある

キミは貧乏を選択したのだ!

わかる???

600:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:31 KI8ZAUee0.net
>>574
生き残るのが優秀なやつだったらまだいいけどね。

601:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:38 EMOsJCkW0.net
>>175
スーパーしてるだろ
東京に来いよ

602:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:38 fVIAKJpk0.net
>>1
この幹部って誰だ?

603:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:39 mjY426xk0.net
>>416
その前にコロナに感染しそうだわ

604:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:40 qtqWBdN50.net
>>559
1度社会に出た方がいいよ

605:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:48 OiBqUoNC0.net
>>7
いないんだけど?w

606:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:49 VRFX+PpZ0.net
>>515
従業員100人の企業100社
従業員5000人の企業2社

後者の方が効率いいよね
日本は中小企業に甘すぎる
潰すものは潰して、利益あげる企業を育てることをしないと国全体として益々貧しくなっちまうぜ

607:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:57 D/Tyfx590.net
>>2
はよ、しね
出来損ない

608:名無しさん@1周年
20/04/13 23:05:59 7l7hzcw70.net
ファーリー鋳物はぜってぇ潰すからな!

609:名無しさん@1周年
20/04/13 23:06:06 Nyc78nE20.net
そして政府と癒着のある企業だけを残し
利権政治をより盤石にしたいわけですね

610:名無しさん@1周年
20/04/13 23:06:08 lP3nhwev0.net
これは自民党が正しいね

611:名無しさん@1周年
20/04/13 23:06:10 HtZS8KA10.net
これも自己責任なんだろ、ナマポが増えてもいいのか

612:名無しさん@1周年
20/04/13 23:06:24 cOiZ8dCD0.net
たとえ背骨が曲がっているメダカでも
死ぬまで育てるべき

613:名無しさん@1周年
20/04/13 23:06:25 0/0QcTx50.net
安倍政権「まさにこれで潰れるような企業はそれまでの企業であります」

614:名無しさん@1周年
20/04/13 23:06:31 Mrx60htp0.net
小泉のときの、足腰の強い企業をつくる よりひどいな
完全に外部要因なのに

615:名無しさん@1周年
20/04/13 23:06:40 r9TM6jEf0.net
>>599
多様性からしか成長は生まれないんだけどな
なにが当たるかわからないから
2社じゃ当たらない

616:名無しさん@1周年
20/04/13 23:06:41 XlGtJ9e40.net
これ地上波で流してほしい

617:名無しさん@1周年
20/04/13 23:06:44 It9HBcu20.net
コロナは千載一遇のチャンス。
パチンコ屋は一掃します。

618:名無しさん@1周年
20/04/13 23:06:51 WtY4arkb0.net
>>1
コロナが終息しても
戦後の日本みたいに混乱期が暫く続くのかね

619:名無しさん@1周年
20/04/13 23:06:53 IwY09In+0.net
>>550
お友達の組織票あるから心配しなくても大丈夫だよ!

620:名無しさん@1周年
20/04/13 23:06:54 wRVeYcJq0.net
大企業も下請けやら孫請けが無いと死ぬんじゃないか?

621:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:04 xQXYdng40.net
もともと五輪忖度で正反対の対策やってたんだからこれは強く抗議すべき
自己責任ではない

622:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:05 6t6SvXQY0.net
潰れていいのは供給過多のデフレ促進産業だけだろ
まずサービス業からだ政府は補償を絶対出すな

623:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:07 CkFQK1HC0.net
どうせ潰れるところに補助金を出すのは無駄
でも転職サポートする準備金は必要だろ

624:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:15 +u3jPBNK0.net
1つだけ間違いなく言えるのは、納税義務も果たさない赤字申告の中小企業はとっとと潰れたほうがいい
毎年法人税払っているような企業ならこの程度の休業は耐えられるから問題は無い

625:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:15 dDfYnc980.net
下野させられた恨みは根深いんだ・・・

626:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:20 kpvZa/8r0.net
>>555
いやあるんじゃね?
昔、風呂の換気扇のゼンマイスイッチって有ったよね
あれゼンマイメーカーが住宅用のゼンマイを作るの止めたんだわ
主な納入先はパナソニックだけど
今はどこ探しても無いわ
有るのは使いづらいボタン式だけ

627:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:23 VZBXqcv00.net
休業して潰れる企業は潰す。

628:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:32 sD8Jbyyf0.net
賃金補償とか店舗の家賃とかその辺の補償や延期求めるのは普通に理解出来るけど
売上補償求めてるやつらは鬱陶しいから補償しろ勢の中に入らないで欲しいわ(´・ω・`)
売上補償なんてやり出したら終わりだしそんな声のせいでややこしくなっている

629:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:35 i5ss5H/F0.net
>>580
そういうのはツイッターで挙げたほうがいいよ。
何だかんだいって5ちゃんはアングラだから。

630:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:37 hg4VvI600.net
>>580
慌てても仕方ないやろ。
まだ閣議決定


631:しただけで、法案すら通ってないんだし。



632:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:37 X0Oh3aBm0.net
凄い恨みかいそうだけどな

633:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:39 KI8ZAUee0.net
>>613
その下請けを一旦潰すと、もっと安く使えるようになるということ。

634:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:46 7om9pTir0.net
安倍ちゃんと会食しないのが悪い

635:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:47 o8bQNkaF0.net
>>599
それなんて韓国?

636:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:56 qI5zhIar0.net
反日自民党

637:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:57 hleCPDl00.net
やっぱ野党が悪いと感じた。
野党のアホさが安倍の判断力を鈍化させた。
維新のスピードについて行ってない。

638:名無しさん@1周年
20/04/13 23:07:59 tNdnj8Gy0.net
>>573
それをバックアップするのが政府では、好きなように外に出ればいいなんて何で言えるの?

639:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:03 J1MWx6dy0.net
フェイクでスレ伸ばすのは感心しない

640:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:10 lf7PoxsW0.net
新コロは経済長期戦だからなぁ。 数か月救っても、その先が・・・ 産業の再編成を早めた方がいいかも。

641:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:12 qnc3/zmn0.net
>>599
あといらない社員も無駄に多いな
もっと簡単にクビに出来るようにしないと
正社員はもっと少なくていい

642:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:12 mYCMiDFe0.net
さて、自民が潰れたらどうなるか

自民に居るくそ連中は別な党に移動して延命するだろうね

そうさせないためにも、全員逮捕の上、財産没収して、死刑

643:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:16 xIDhUa5g0.net
>>617
全くの同意

644:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:17 G0Z0xphR0.net
>>579
てめえがアホなだけだろマヌケ
内部留保だけで経営維持できる企業言ってみろよ馬鹿が
企業なんかみんなケツに火がついてるわ
お前みたいな馬鹿は消えていいから

645:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:18 SLvHyh1X0.net
>>582
最短で仮定した場合の来年初頭までは今の状況が続くらしいぞ
トヨタでもつぶれるかもしれん

646:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:24 UHnyMCnJ0.net
ブーメラン、これで潰れる政権は潰すべし。

647:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:25 TSzp33LP0.net
なるほどね

じゃあ知り合いの店つぶしたくないから
ガンガン飲みにいくわ

批判すんじゃねえぞくそ自民

648:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:28 XE8Qpn3J0.net
ブルーカラーの方が有利な世の中になってきた
と言っても個人のこれからの動き方ひとつだが
フットワーク軽くすればホワイトカラーの奴らより食い扶持に困る事はない
ブルーカラーの働きは社会的生産性に直結している自負を持って行動すべき

649:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:30 Iw1Hom6z0.net
>>599
銭の事ばかり考えてここまで落ちてきたんだろwww

昔は経済評論家なんていなかったwww

誰も銭の事など言わないで働いたwww

それで経済が回ってたんだwww

笑www

650:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:34 b5aelEZaO.net
これ、国民の代表である政府与党の人間が本当に言ったとしたら大問題だろ
社会主義とか独裁者の国のほうがひょっとしたらマシなんじゃない?

651:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:43 HwLB09T/0.net
総選挙が楽しみだ

652:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:44 YBhdf+TR0.net
>>618
もう1回下野させればいいんだよ
そしてこれが最後な

653:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:46 lQBleU2T0.net
>>2
債権を凍結して国民一人に10万なら
複雑な計算も申請の手間も事務処理も不要で
家賃も支払いも全てが止まって更に10万円で買い物も出来だけど
自民党を選んできた自己責任でしょ
皆で不幸に成ろうぜ

654:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:47 wRVeYcJq0.net
>>625
つぶれた後誰がやるのよ?
小泉政権よろしく代わりはいくらでもいる理論?

655:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:48 vRYyRW2n0.net
>>580
市役所に行くのが手っ取り早い

656:名無しさん@1周年
20/04/13 23:08:51 X312/Sfs0.net
>>437
そうだな
そう言う事だ 日本も潰れるわな カスみたいな国だものな

657:名無しさん@1周年
20/04/13 23:09:02 FmmqGPN20.net
お友達じゃない企業は潰すから

658:名無しさん@1周年
20/04/13 23:09:06 cK6VT85Z0.net
>>1
ヤフーニュースなど、インターネットニュースサイトで、「補償なき休業要請」との報道があり、
外出自粛や出勤者の最低7割減は、休業補償がないと不可能だと報じられていますが、正確ではありません。
正しくは以下のとおりです。

事業主が労働者を休業させた場合に支払われる休業手当には、政府が助成をしています。
新型コロナウイルスへの対策として特例を講じ、この助成率を、中小企業向け最大90%、
大企業向け最大75%と、引き上げました。

また、通常は制度の対象にならない、パートやアルバイト(週所定労働時間20時間未満)の方にも対象を拡大しました。
(この結果、派遣社員であっても、契約社員であっても、パートタイマーであっても対象になっています。)
また、入社6か月に満たない新入社員の方も対象としています。

これにより、事業主の負担が大幅に軽減されますが、さらに手元資金を厚くするため、
無担保・無利子で最大5年間据え置きの融資を政府系金融機関で実施しています。
民間金融機関でも、債務の返済猶予などの条件変更に応じています。

また、大きな影響を受けている中小企業等に最大200万円、フリーランスを含む個人事業主に最大100万円といった、
過去に例のない給付金を準備中です。

政府は、事業者の資金事情を支えるための助成を実施しており、事業者がこれを活用して、
従業員に休業補償を十分にできるような雇用調整助成金の特例制度も始まっています。
是非ご活用ください。

659:名無しさん@1周年
20/04/13 23:09:17 GWguMU060.net
自民党も自粛してくれればいいのにw

660:名無しさん@1周年
20/04/13 23:09:19 t5eIP5o80.net
>>629
一番バカなのは安倍だろw

661:名無しさん@1周年
20/04/13 23:09:20 KI8ZAUee0.net
>>625
あぶれた職人を買い叩けばいいだろ

662:名無しさん@1周年
20/04/13 23:09:22 awGncir30.net
淘汰圧
創造的破壊

今年の流行語大賞でいい

663:名無しさん@1周年
20/04/13 23:09:24 69XwQCv80.net
これから医療費ガバガバかかるし五輪中止に数百億かかるらしいからなあ
税金も限りがあるから慎重なんじゃね
個人的にはWHOとかシナに金出すのやめろ
無駄になるだけだ

664:名無しさん@1周年
20/04/13 23:09:26 cbFFo2I10.net
>>1
聞くに値しないな
名前でも出さない限り無責任な立場からデマる卑怯者としか思えん

665:名無しさん@1周年
20/04/13 23:09:40 hhIKGzfU0.net
>>579
社会に出たことない奴がなに言ってんだかw

666:名無しさん@1周年
20/04/13 23:09:40 +u3jPBNK0.net
中小企業が潰れても日本中で人材難であることに変わりはないんで心配する必要は無いよ
選り好みしない限り再就職先はいくらでもあるから
中小企業の経営者は責任取って首吊ればいい

667:名無しさん@1周年
20/04/13 23:09:42 lPSza9jr0.net
リーダーに課せられる3つの責任

・実行責任(レスポンシビリティ)
→命令を決定し下した事に対する責任
・説明責任(アカウンタビリティ)
→命令の意図、成果、損害について説明しなければならない責任
・賠償責任(ライアビリティ)
→命令によって生じた損害に対して償わなければならない責任

安倍というか日本の政治家や経営者といった連中にこの3つの責任という概念は無いと思われw

668:名無しさん@1周年
20/04/13 23:09:45 /LDEUMj60.net
小泉政権のとき感銘を受けた自己責任社会がついに成就された
俺は今幸せだ

669:名無しさん@1周年
20/04/13 23:09:48 M/oyQ9sD0.net
>>617
投資せず賃金も上げない企業が生き残るんだなあ

670:名無しさん@1周年
20/04/13 23:09:54 9Z/YXEsX0.net
>>3
事業者自身は雇用保険入ってないから失業保険みたいなもんじゃね?

671:名無しさん@1周年
20/04/13 23:09:57 wkug1E5P0.net
どんどん潰れてどんどん生活保護が増え税収も減ればいいよ

672:名無しさん@1周年
20/04/13 23:10:01 SLvHyh1X0.net
>>643
もっとも大きな票田は年金世代
もう、この国は終わりなんだよ

673:名無しさん@1周年
20/04/13 23:10:05 45yISHHP0.net
そのうち
多くの人が
自己責任なんて言ってる人も
明日は我が身
と気づくでしょう

優秀な人間
売上を上げれる
コストを下げれる
コロナ不況が長引くと売上上がらない
そうなると、コストを下げるしかない
多くのサラリーマンは低所得化していく

優秀な人間・政治家・大企業によって
優秀ではない人間は低所得で働かされる未来が待っている
悲観的予測だけど、人間は慣らされやすい生き物
貧しい生活もすぐに慣れる
だからポジティブに生きていきましょう

674:名無しさん@1周年
20/04/13 23:10:06 rW5y21Fz0.net
国がやってる企業ではないから(公営企業
「補償」は出来ないだろうけど

・中小企業がお金を借りやすくなった
・個人で生活できなくなった世帯には、助成金が配布される

これ以上にまだ必要な項目があれば、そのように意見を出せばいいし
(個人的には、動画や漫画の無料コンテンツ増やした方がいいと思う
「何もやってない}ってのは、只安倍をサンドバックにしたいだけの奴等だから
騙されない方がいいと思う

675:名無しさん@1周年
20/04/13 23:10:08 KI8ZAUee0.net
>>653>>646

676:名無しさん@1周年
20/04/13 23:10:09 9v4oKlQe0.net
補償って簡単に言うけどテナント賃料って高いよ。

ど田舎のうちのテナント料は月80万。
こんなの全部補償できないって

677:名無しさん@1周年
20/04/13 23:10:13 /RQ4VG8NO.net
企業を助けるよりも国民全員に100万ずつ配った方が結果的に助かると思う

678:名無しさん@1周年
20/04/13 23:10:16 d0aU3FfW0.net
次の選挙で覚えておきましょう

679:名無しさん@1周年
20/04/13 23:10:17 BSZlTw+M0.net
で、誰が言ったの?

680:名無しさん@1周年
20/04/13 23:10:24 C2dn+szn0.net
これが清算主義ってやつか

681:名無しさん@1周年
20/04/13 23:10:29 UHnyMCnJ0.net
大企業ほど潰れそうな気がする、中小は小回り利かして工夫しろ。

682:名無しさん@1周年
20/04/13 23:10:29 X6yKkHmh0.net
明日からの自粛要請なんて真っ平御免だな、政府の者の言いぐさ、あり得ない

683:名無しさん@1周年
20/04/13 23:10:39 VhBz+UnV0.net
不思議でしょうがないんだが、こういう時に真っ先に潰れたり吹っ飛ぶのがカスみたいな中小企業や零細の自営業なのは
当たり前なんだが、なぜそういうところに就職するんだ?
若い頃から努力して、普通に安定したトップ企業に就職できなかったんだ?
ここで喚いてる中小零細の連中はなぜ努力してこなかったんだ?
そのことを反省しない限りおまえらの人生はどうにもならんぞ。
まず反省して自分の市場価値を高めるように努力しなさい。

684:名無しさん@1周年
20/04/13 23:10:54 JE7GjUhY0.net
>>619
???
なんの話してるの???

685:名無しさん@1周年
20/04/13 23:10:59 P2usmLOU0.net
次の選挙、自民はないな

686:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:00 UL2oIV3w0.net
つーかさ、保険に入ってなかったの飲食の君たち

687:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:02 5g9Ff2HJ0.net
>>574
運だな
1918年パンデミックでは企業が潰れるとかその前に医療崩壊、1000人規模の村が感染で全滅して村一つ消える事件
色々あった様子だ
人口の半分が感染して45万人死んだ
第一次世界大戦中だったが戦死者より感染死亡者が上回り戦争継続不可能で戦争終結

パンデミックで戦争も暴動も起こらないと断言しよう(´・ω・`)
当時、感染死者の臨時死体安置所をくぐり抜けて暴動を起こすとか、病で高熱にうなされながら参加するとか無理だった様子だ

688:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:03 tCtZycHR0.net
実際問題、国が当てになんない以上会社が傾き始めたら従業員を切るしかないからな。

689:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:10 TUXR4/H20.net
松本龍かよ・・・

690:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:12 wOThAlMv0.net
休校中の子どもの小学校に書類届けに行ったらさ、先生達が楽しそうに職員室で談笑してたよ
公務員はいいよなぁ

691:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:12 wRVeYcJq0.net
>>653
潰れてバラバラになった職人達をどうやって集めるのさ?
ゲームみたいにほいほい登用出来ないぞ?

692:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:21 hg4VvI600.net
>>621
中途半端な規模が一番ヤバイんだよな。
逆に零細や個人の店や会社は金借りて、給付金貰って3ヵ月ほど家で寝てよって出来るしな。

693:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:22 RVJIlVBb0.net
マジかあ
リストラするしかないわ

694:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:30 tNdnj8Gy0.net
>>631
もしかしてまじ?!なら悪意しか感じないな>>1

695:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:32 xQXYdng40.net
>>629
維新の政策も途上国並みだよ
この国はなにもかも遅い

696:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:33 uYG1rhIp0.net
安倍とチャウシェスクが重なるの俺だけ?
これ以上おかしくなっていくのが見えてて
初めて日本で革命起きないかこれ
俺、最近怒りが止まらねーんだけど

697:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:37 5+vN88yr0.net
それが財務省の本音か。
コロナを利用して、経済を新陳代謝しようとしてるんだな。
おまけに、高齢者も、、かもな。
恐ろしい奴らだよ。裏でシナリオ書いてる、財務省のお偉いさんはよ。

698:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:40 Fy3uk3In0.net
K団連と一緒にニヤニヤしとるわ

699:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:41 1VmX25Gg0.net
どこの国でも消える国、消える企業、廃れる地域は出るよ、
これは世界大戦だから。

700:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:45 L3mB/iYI0.net
>>1
この際パチンコ屋は潰しちゃう、というならまあいいんじゃないの。

701:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:54 kpvZa/8r0.net
>>676
大手の買いたたきでしょ?
切れた下請けメーカーが製造自体を止めたんだわ

702:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:56 1ozFwtTF0.net
うーん
でも上級と公務員は嫌な思いしてないから

703:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:58 uq8AWMOF0.net
弱者を見捨てる社会てもう中国と変わらんよね

704:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:58 2zv7PZDd0.net
>>675
日本は海外みたいに大手の比率が高くないからなあ

705:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:59 vRYyRW2n0.net
選挙選挙と言っているが、選挙が公正にされている根拠なんて無いのだぜ

706:名無しさん@1周年
20/04/13 23:11:59 BqDgjZKP0.net
自民党のあほ幹部の名前公表しろ

707:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:01 mjY426xk0.net
>>261
え、破産できなかったらどうなんの?

708:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:01 BSZlTw+M0.net
自民党幹部は分かってるんだから
素性を明かさないと自民党全体に被害が及ぶと思う

709:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:03 QQJFv6/h0.net
自民党が潰れる

710:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:05 snSN/RbC0.net
>>1
当たり前、これに耐えられないならいずれ潰れる企業だし自己責任だよ

711:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:06 0OQuhu7h0.net
コロナでなくて安倍が敵に見えてくる。
そして、それは間違いでないという確信。

712:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:08 m/k7I0dA0.net
自民党なんか選び続けるからこうなる自業自得自業自得

713:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:13 hroprCKA0.net
自転車操業していた企業はいずれ潰れる運命だったからちょうど良い
税金で生かす意味はないよな

714:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:16 1kXC5bLv0.net
この際だから社員も今の半分ぐらいまで絞っちまえ

715:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:19 kFFpwLiO0.net
もう政権とれそうにないね
次の政党の名前�


716:ヘ立憲自民党?



717:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:21 el1Tx7UY0.net
これからはグローバル経済は廃れて日本も色々なものの自給率を上げていかなきゃならなくなる
製造業も農業も復活させないといけないがそのうえで一番困るのは日本人の給与が高いこと
失業者をいっぱい増やせばその問題は解決する、それは国のために大事なことなんだよ

718:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:37 YNg8tXgd0.net
休職補償もあるし生活保護もあるのに
中小企業や個人事業主には最大200万から100万の給付もある
緊急融資もやってるから全体的に経営で苦しいことはあっても、倒産するのは少数なのでは?
なんでここの連中とか30万の給付とマスクしか対策してないかのように政府を批判するんだろうな

719:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:42 rW5y21Fz0.net
>>677
だから、災害被害を政治利用(選挙活動)に利用してるのは
一体どっちなんだろう、って話だよね

「この災害を利用して、安倍を自民を叩けば次の選挙で有利になれる」ってのが
透けて見えるからハラが立つんだよ

720:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:43 uPNEvqY50.net
民主が未だに嫌われてるのって震災対応のまずさが原因だからな
自民も対応誤るとガチでやばいよ

721:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:43 cK6VT85Z0.net
>>1
英仏の支援策は、雇用調整助成金と類似の「雇用者」の所得支援。日本は休業手当の最大9割を補助。
「事業主」への給付としては、独は対象を限定して最大約180万円支給。
日本は最大200万円の持続化給付金を支給。いずれも「事業主」への休業補償ではない。
引き続き事業、雇用、生活の維持・継続に全力。


新型コロナウイルスの影響を受ける文化芸術関係者に対する支援情報窓口
URLリンク(www.bunka.go.jp)

働く人 経営者への支援は
URLリンク(www3.nhk.or.jp)



誰だか知らないけどたった1人が言ったことを政府の見解とするのはおかしくないか?

722:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:44 /DXhM8TI0.net
個人事業主は自宅兼店舗の家族経営だからしぶといよ。

事業経費の最大構成の家賃と人件費でドーピングしてるから。

723:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:45 KI8ZAUee0.net
>>683
募集かけりゃいいじゃん、職人だって食えなけりゃ死ぬんだから来るでしょ。
会社が潰れても人がいなくなるわけじゃないんだから。

724:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:45 sD8Jbyyf0.net
うちの会社は生活インフラ系にも関わらずかなり早くからクソ真面目に対応してると言うのに
文句ばっかりなやつらのせいで長引いたら本当最悪やぞ(´・ω・`)
そのくせお前は休業しても給料貰えるから良いよなとか言われるし
大分赤字になるけど何とか早めに終わってほしいから頑張ってんのに
何よりもしうちの会社がきつくなって補償してほしい、とか言ったらどうせツイッターとかではそんなデカい所が補償求めるな!とか言われるだけだろうから言えもしない(´・ω・`)

725:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:45 6t6SvXQY0.net
>>599
大企業集約型の産業再編は韓国みたいな財閥社会になるだけだぞ
健全なのは従業員500人の会社20程度でドイツの様に中規模化させた方がいい

726:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:48 +Jm1uiKp0.net
安倍を選挙で選んだ
これこそ自己責任

727:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:50 joxK/29A0.net
>>699
夜逃げw。

728:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:50 TuI6TTpr0.net
安倍が
コロナの元凶だよ

はよ一律20万円支給しろや

729:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:54 Rm/HOuJB0.net
いや、別にそれならそれでいいんだ
ただ誰も自粛せずにコロナ列島になるだけだ
それで死ぬのは老人議員だし

730:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:56 q45sNvBN0.net
>>554
安藤さんってどちらの安藤さん

731:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:58 TSzp33LP0.net
>>702
じゃあつぶれないように明日から飲みいくわ

732:名無しさん@1周年
20/04/13 23:12:59 0GYhhJVa0.net
ぶっちゃけコロナで潰れる企業は別に無くても困らない企業だからな

733:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:02 jdrj15kj0.net
投票したんだからしゃあないやろ

734:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:05 JE7GjUhY0.net
>>693
それって大手的に替えがきくから買い叩いたんだろ?

735:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:05 snSN/RbC0.net
>>697
それでも選挙の結果が全てだよ
政権批判する暇あったら選挙で勝てばいいだけの話
うだうだ言っても結果が全て、日本人の大多数は自民党を支持してる

736:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:07 wRVeYcJq0.net
>>675
従業員の比率見てきたら?
あ、大企業社員以外人に非ずって人?

737:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:09 +u3jPBNK0.net
>>699
別にどうもならないよ
いずれ破産業務が再開するからその時に申し立てすればいいだけ
破産開始が遅れても何もペナルティはない
売掛金持ってる取引先がギャーギャーうるさく言い続けるだけ

738:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:12 lQBleU2T0.net
いやー毎日が楽してぜ
俺はこの時の為に自民に居れ続けたんだ
3.11の時は残念ながら日本は崩壊しなかったけど
これでようやく望みが叶う
自民に投票して良かったわ
自己責任と氷河期をあしらった積年の恨みここで晴らしてくれようぞ

739:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:14 AxdAk7YF0.net
潰れるとか潰れないの話じゃなくて
接触機会を80%減らすには家に閉じ込めるしかない
そのためには休業補償するしかない、と言う話

防疫と経済対策を区別できないアホがこの国を滅ぼそうとしている

740:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:15 XE8Qpn3J0.net
>>617
馬鹿だな
法人税まともに払ってるトップ企業がどれだけあるか知らんのか
総量で考えたら中小が日本の社会と経済を支えてるんだがな

741:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:24 FGc+Ao/G0.net
がっつり内部留保が当たり前になっちゃうねぇ

742:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:25 xneBVwClO.net
>>653
家電でアイリスオーヤマとか中国企業とかに技術者が再雇用されたのを繰り返したいのね

743:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:26 5iF7vPep0.net
じゃあ、みんなで自民党と公明党を潰そうよ!

744:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:27 snSN/RbC0.net
>>722
飲みにいくってなんやねん
仕事しにいくわだろ

745:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:29 xQXYdng40.net
補償しないと働きに出ないといけないし
引きこもりさせないとあちこち感染リスクをずっと抱えることになる

746:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:33 EcGwP4d+0.net
日本は中小企業の割合が高く生産性が低い要因の一つ
ブラック企業や脱税の問題もある
潰れた後のプランがあるならいいがプランもなく潰すのは反対

747:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:34 uYG1rhIp0.net
種法やらスーパーシティ構想やら
年金やらやべー法案通そうと躍起になってる安倍がすんげーやばい
アイツ悪魔だろ

748:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:43 tNdnj8Gy0.net
>>691
だろうね、日本の政府も元から変わるのかも

749:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:44 zp5BcPet0.net
感染した衆院議員は自民の家族だな
天罰でワロタ

750:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:55 t/x0G2WH0.net
>>1
いいんじゃね
公平で自然だ

751:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:56 xsyt0HtU0.net
中国から工場を引き上げさせる
そういう時にお金を使うから、飲食のその日暮らしの奴らに金は出さん

当たり前だろ

752:名無しさん@1周年
20/04/13 23:13:56 SLvHyh1X0.net
>>675
公務員や大企業は副業できないから農家できないじゃん

753:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:06 hhIKGzfU0.net
>>617
中小が潰れたら、お前の言うトップ企業も潰れるんだよw
バカかw

754:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:08 qt3MoPnA0.net
潰すべきは移民党だな

このゴミ政党はいらん

あっても税金泥棒するだけで

全く役に立たない

755:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:07 zbrWTrEk0.net
失業者で溢れたら社会保障費が足りません
また消費税UPですか

756:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:09 EzQeANFe0.net
やはりそうだったか

757:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:10 wRVeYcJq0.net
>>714
募集かけて簡単に集まるなら今からでもそうしてるだろ。発注ストップして干上がらせればすぐ潰せるんだから。

758:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:15 /LDEUMj60.net
>>659
日本の上層は権勢をふるうだけで
失敗の責任は命じられた部下がとるようになっている
欧米とは文化が違う
天皇が命じた責任で罰せられないようにそうなったのだ

759:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:16 PVbQCbMR0.net
じゃあこういうとき救ってくれない政治家も潰すから

760:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:17 w5LowFI60.net
もうこの国の政治家共には呆れ果てる。
全員解雇で良いよね?

761:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:17 TSzp33LP0.net
>>735
飲み屋みんなつぶれてまうやん

自己責任なら自粛なんかせんわもう

762:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:20 YNg8tXgd0.net
>>707
今の世論調査見て来いよ
立憲はコロナで支持率落としたよ
批判するだけで発言と行動が異なるから当然だがな

763:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:23 KVQJ2gfh0.net
休業要請が出てる会社は、補償を求めるのはわかるけど、
ホワイトカラーでキャバクラとかに補償しろと言ってる奴はバカだと思う。
消費税50%とかへまっしぐらになるのに。

764:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:24 Rvv5M9gZ0.net
今後2度と公明党と自民党には投票しません

765:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:26 snSN/RbC0.net
>>744
潰れねーよボケ

766:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:30 9EaZRFpT0.net
>>49
結局盲目的に自民に投じた人間たちの自己責任だわな。

767:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:35 CbZL0L9I0.net
>>709
まだ実際に保証されてねえからだろ
アホかお前

768:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:36 KI8ZAUee0.net
>>733
そういうことなんだろ、大企業の代表の経団連様の意向は。

769:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:38 Iw1Hom6z0.net
まるで、インパールとかガダルカナルとかだなwww

所詮支配される奴隷国民って事だwww

天皇も外人だしなwww

笑www

770:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:40 5g9Ff2HJ0.net
>>682
飛沫感染するからほっとけ(´・ω・`)
>>691
第一次世界大戦はパンデミックで継続不可能になって集結した
パンデミックは戦争も終わらせる

771:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:40 5abVcKNv0.net
>>10
だよね。この動画の人はそこまでの暴露と批判するなら、
刺し違える覚悟見せて発言元の
幹部の名前出さないと、ちょっと都合良すぎる

772:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:41 5KZPnqQw0.net
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、日本人がコロナウイルスで苦しむのを見て喜び、東京オリンピックの中止と、安倍辞任を願っているのだ
在日の資金源であり、新型コロナの感染源となるギャンブルのパチ★コ屋の営業こそ全面禁止すべきなのだ。
左翼マスコミ、左翼野党は日本の利益より韓国、北朝鮮や在日の日本支配のために、安倍総理に対する醜いヘイトをまき散らし、
母国の韓国人と同じように日本人自体も、反日親韓に洗脳しようとしているのだ。
自分たちの醜いヤジや日本への誹謗中傷は報道・表現の自由であり、自分たちが批判されればヘイトスピーチだ、ネトウヨだとかみつき、人権を利用した二枚舌で日本人を分断しようとしている。。。

韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで、日本人がもがき苦しむのを楽しみ、オリンピックの中止のショックとコロナの感染の恐怖をあおっているのである。
醜い誹謗中傷で日本を混乱させ、日本人同士を分断し、お互いに憎しみ合い、対立させるのが、在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。。。

極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪にもならない森加計、桜を見る会などで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳し、安倍首相、政府、自民へ批判の矛先を向けようとしている。。。。
日本の憲法が改正され、日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失う恐れがあるため、
韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、狂ったように安倍叩きを必死で行い続け、日本人への印象操作を行っているのである。。。
少数の在日韓国・朝鮮人の反日書き込みが、日本の政治経済を大きく混乱させ対立させていることに気が付かず、外国勢力と一緒に安倍批判や政治批判を行う、
一部の狂った日本人の洗脳も解いていかなければならない。。。

これまでの平成大不況から景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ

世界のどこの国にも自国のために警察がいるように、軍隊もいる。今の日本には軍隊がいないから隣国や在日になめられるのである。。。。
脅されてだまされて、ゆすりたかりをくりかえされ、技術も金も盗み放題。これが日本の現実なのだ。
日本人を対立と分断で混乱させ、それに乗じて技術も金も盗まれ、いずれ国土も奪われようとしている。国際社会ではしっかりとした軍隊を持たない国は、まともな国として評価されないのだ。
中国や韓国、北朝鮮やロシアと命がけで対峙している自衛官の皆さんを憲法で認めなければならないのだ。
だから韓国になめられ、何度も何度も利用され、だまされ続けるのである。。。
20年にわたる平成大不況も、日本のお人よしのために、本来、日本が得るべき利益を、すべて中韓に奪われてしまったために起きたのである。
国ぐるみ社会ぐるみで日本ねつ造したヘイトをまき散らす国が韓国であり、日本人を金づるとしか考えていないゆすりたかりのねつ造民族なのだ。
外国勢力の世論工作で、新型コロナにおいても日本国民に欧米や中国の外出禁止令のような厳しい外出規制を行うこともできないのである。
憲法を改正し、欧米や中国のような強い外出規制ができるようにならなければ、新型コロナにも勝てないのだ。
日本のネットには、日本人を洗脳しようとする中韓や在日の反日ヘイトの書き込み工作が、連日行われている。反日外国勢力の朝日、毎日などから、日本と安倍首相を守らなければならない。
この一大事の時にまで、公平な選挙で選ばれた自国の代表である日本の総理に対して、不敬であるどころか、嘘やねつ造による嫌がらせや揚げ足取りを毎日欠かさず、繰り返して印象操作を行い、
公務やコロナ対策を邪魔する、在日左翼野党と左翼マスコミを決して許してはならないのだ。
嘘を流し、反日左翼の片棒を担ついで、日本の神仏の怒りをかってはならない

773:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:42 whgahsGP0.net
一ヶ月程度で潰れるとこなんてこれから始まる地獄の大不況を乗り越えられんしね

774:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:48 WE3ylNe+0.net
そうだな
政治家も与党野党含めて定員つぶそうぜ

775:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:49 xQXYdng40.net
>>740
この前のジム利用関係者?

776:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:50 1rtm6Y5c0.net
上級話法

777:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:50 m/k7I0dA0.net
>>692
アベ


778:トモは助けるに決まってんだろwwwwwwww 死ぬのは下級国民だけだ



779:名無しさん@1周年
20/04/13 23:14:53 snSN/RbC0.net
>>752
それは勝手にしたらいいと思うよ
そのかわり感染しても自己責任、医療機関使うなよ

780:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:02 rW5y21Fz0.net
>>730
だから公営企業じゃないんだから(共産主義ではない
国が企業の売り上げを「補償」する事は、不可能だ

ただし
中小企業が運営していけるよう、借り入れの敷居を落としてるから
それを利用してね、って話

781:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:07 yTOZ+pMK0.net
自民党には天罰が下るね

782:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:16 BF/VhNtD0.net
>>587
どうしたら政権幹部や与党幹部、財務省幹部あたりを潰せるんだろうね。

奴ら居なくても国は回せるし、いらないから消えてもらいたい

783:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:18 7OuWT/SN0.net
サラリーマンは失業保険をせっせと強制で支払ってるけど自営業者は何かしら保険は支払ってないのか?

784:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:21 itq4o7sF0.net
今まで出てた井戸の水が出なくなった、それだけのことだ
諦めて次の井戸掘りにいけ

785:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:23 TSzp33LP0.net
>>769.

は?
だったら保険料返せや詐欺師

786:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:31 +u3jPBNK0.net
>>744
大企業も潰れて欲しいっていうおまえの願望はわかったわw
可哀想にw

787:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:32 iWQuIxTP0.net
7都府県以外のとこへ行って働けよ
そういうことだろ

788:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:35 7hWEOlbL0.net
これは正論
潰れるようなところに勤めているのが悪い
どうせ学生時代に怠けていたツケだろ

自己責任

789:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:35 LVl5R6Nd0.net
まぁ、政権も潰れるから、
お互いさまってことで。

790:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:37 YNg8tXgd0.net
>>758
補償と保証の区別が付かない方がアホかと

791:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:42 M/oyQ9sD0.net
>>732
攻めの経営とかイノベーションとか言う
片やでコレだから、そらみんな防御全振りするよな
そしてそれが正しいようだ

792:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:45 B6IDD6wn0.net
これでつぶれる企業が生存できたから日本はマトモだった
強者だけになったら日本は壊れる

793:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:45 hhIKGzfU0.net
>>756
トップ企業を利用する人間がいなくなるのに
潰れないの?
あーそーw

794:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:48 KI8ZAUee0.net
>>748
それを公にやれるチャンスなんだろ。
いめーじもあるし平時にそんなことやれないじゃん?

795:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:48 tNdnj8Gy0.net
>>617
あなたは自分があほだって事を自覚しないの?した方がいいと思うんだけど

796:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:51 IC7NXKFC0.net
銀行もJALも潰せよ
それから言えよクソが

797:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:51 bh3nShIR0.net
税金吸うだけ吸って弱者はポイーw

798:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:56 sD8Jbyyf0.net
外国はー!な人無駄に多いんだから外国と一緒にしたら良いよもう

休業しなかったら罰金
ちゃんと休業した所には賃金補償、と固定費や税金の支払い猶予

これで良いでしょ(´・ω・`)
補償してくれなきゃ休業する!と、休業してるから補償、は別物ですよ(´・ω・`)

799:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:58 dluqfFD70.net
だったら自粛要請なんて聞く必要無いわな
もう明日から休業要請放棄して営業してやったらええねん

800:名無しさん@1周年
20/04/13 23:15:59 TSzp33LP0.net
>>769
ほれ早よ返せや

801:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:02 nwCxOXyu0.net
お肉券構想という矛盾

802:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:04 K0CkHvIX0.net
少なくとも政治家の世襲は禁止すべきだな

803:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:09 o8PFtSVk0.net
>>685 経営者は従業員から補償を求められる側なので
思考停止してない従業員が1人でもいたら労基法でコテンパンにやられるの覚悟しとけよ

普段ならギリ経営者が勝てる案件でもコロナリストラだと大川小学校の例みたいのが
まかり通るようになるからな

あとあれだ、従業員が会社で感染したら安全�


804:ヌ理とかでもガツンガツン訴えられる 今は芸能人とかの補償コールで雇用されてる側も貰えるもんだと勘違いしてるから 国に対して文句言ってるけど 時間が経てば雇用されてる側連中は気づき始めるから覚悟しとけよ



805:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:11 IAQzguuq0.net
これはやる

806:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:12 z2QA/xj40.net
これまた中国やら韓国に人材抜かれますわー

807:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:13 fS1jYg46O.net
松本龍なんてまだ可愛いもんなんだな

808:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:19 eqcJHf1C0.net
>>553
有能なワケない。

809:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:33 7hWEOlbL0.net
そもそも民間に行くのがおかしい
親は公務員になれって言われなかったか?

自己責任だろ知恵遅れども

810:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:33 olqT8Hka0.net
公務員以外の全ての業種に影響が出る
わけだがw派遣や契約は全て切られる
自動車業界でさえ危うい
日本の産業を崩壊させるのかね?
焼け野原しか残らないよ
マッドマックスの世界になる
自民党幹部氏はそれが望みなのかね?

811:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:34 WLSJM5Rb0.net
>>3
つぶれる前に縮小・人員整理するから無職増加により社会の不安定さが増すんだよね

812:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:42 hg4VvI600.net
>>718
逃げる必要なんか全く無いけどな。
弁護士入ってるのに何かしてくるとか、ウシジマくんぐらいだろ。

813:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:45 kpvZa/8r0.net
>>725
書いてる通り、作れるゼンマイメーカーはそこしかない
今は単価の良い産業用や小ロット品だけやってるらしい
ユーザーはゴミの様な物を手にするしかなかったよ

814:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:55 0/0QcTx50.net
これに同調してるネトウヨもバカだよな

815:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:55 /DXhM8TI0.net
ホリエとか、普段は弱小は潰せとか
アベノミクスで仕事は山ほどあるとか言ってるのに、
飲食店ガーーー!! って大発狂してるのホント笑えるわ。

816:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:56 snSN/RbC0.net
>>790
自己責任だからな
わざわざ感染するような行動とってるんだから
使うなよボケ

817:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:57 wK6/DdRO0.net
災害の一種だろ。普通補償しない。タカらず焼け跡から自力で立ち上がれ。

818:名無しさん@1周年
20/04/13 23:16:58 nxPsDvy30.net
まあ、どうでもいい中小やゾンビ企業は
いらんしな。
この機に一掃ってとこだろう。

そういうなら、政治家含めて老害も
一掃してほしいところではあるが。

819:名無しさん@1周年
20/04/13 23:17:06 IC7NXKFC0.net
>>617
間違いなく言えるのはお前がアホって事だけ

820:名無しさん@1周年
20/04/13 23:17:08 IkRmIGuT0.net
>>780
お前みたいな馬鹿はそんな事で揚げ足とるしできねえもんな
想像力すらないゴキブリ

821:名無しさん@1周年
20/04/13 23:17:08 X0Oh3aBm0.net
自粛1年とかさせたらほぼ全滅だな

822:名無しさん@1周年
20/04/13 23:17:08 Q6JzHN3p0.net
>>709
特別貸し付けで6000万の融資を受けられるんだから
これを受けられないような会社はさっさと畳めってことだね

823:名無しさん@1周年
20/04/13 23:17:10 /TRDynJ60.net
こういう幹部って架空だろ?

824:名無しさん@1周年
20/04/13 23:17:10 5iF7vPep0.net
WHOや外国には気前よく金をばらまくのに日本国民には「知るか。潰れろ」
お前らは日本国民のための日本の政府じゃないのかよ

825:名無しさん@1周年
20/04/13 23:17:22 sD8Jbyyf0.net
つーかここでレスしてる人らの会社は今どうしてんの(´・ω・`)
わーわーやってる程度には余裕あるんやろ、ここに来てる人らは

826:名無しさん@1周年
20/04/13 23:17:23 mXuOgINv0.net
なるほど
潰れろと

827:名無しさん@1周年
20/04/13 23:17:24 WGYnQQHB0.net
>>40
昔から徹底的に切り捨て主義だからな

828:名無しさん@1周年
20/04/13 23:17:26 snSN/RbC0.net
左翼どもの巣窟かここは
選挙で勝てよ、雑魚

829:名無しさん@1周年
20/04/13 23:17:27 w7/XI0yH0.net
>>自民党幹部「これで潰れる企業は潰すから。」…そういう事か。

これで死ぬ奴は殺すから
これで犯せる奴は犯すから
これで奪える奴は略奪するから
生きるためなら何でもするから

日本政府と日本人は覚悟してんの?俺は嫌だけど?

830:名無しさん@1周年
20/04/13 23:17:32 AxdAk7YF0.net
>>770
だから企業じゃなくて個人を一律に補償しろという話だよね
誰が企業の損失を補填しろって言ってるんだ?
最初から論点がズレてるんだよ

831:名無しさん@1周年
20/04/13 23:17:38 wRVeYcJq0.net
>>784
そこで潰された技術者がほいほい再雇用に応じると思えないけどなぁ。
中国とか韓国に技術者ごと取られそうだわ。

832:名無しさん@1周年
20/04/13 23:17:44 xsyt0HtU0.net
所詮、飲食店なんて潰れてもうごのたけのこのようにできる

833:名無しさん@1周年
20/04/13 23:17:54 jdrj15kj0.net
貧乏人のくせに自民党に投票してる奴は自己責任だわwwwww

834:名無しさん@1周年
20/04/13 23:17:55 mXuOgINv0.net
>>812
なわけないだろ
自民党の方針だろ

835:名無しさん@1周年
20/04/13 23:18:02 ks2sBHh30.net
>>770
それのどこに「これで潰れる企業は潰す」の要素があるの?

836:名無しさん@1周年
20/04/13 23:18:03 tNdnj8Gy0.net
>>797
あなたはね

837:名無しさん@1周年
20/04/13 23:18:12 vRYyRW2n0.net
>>772
自粛要請無視して感染拡大させ自民党議員の家族や親戚に伝染す
毒を喰らわば皿までだ

838:名無しさん@1周年
20/04/13 23:18:18 9S3Y4pvn0.net
>>753
立憲の枝野の選挙区のさいたま市がやりたい放題だからなw

839:名無しさん@1周年
20/04/13 23:18:22 +u3jPBNK0.net
>>814
幸いうちは潰れるような心配のない会社なもんでw
うちの会社が潰れたら日本全体が終わるってとこなのである意味何も心配するところがないw

840:名無しさん@1周年
20/04/13 23:18:22 STQkwwYH0.net
この状況は1年以上続くと見た
一旦落ち着く可能性もあるが、どの道パンデミック第二波第三波が来たら長い停滞になるから
大企業でもほとんど潰れる
つまりこの発言は日本のほぼ全ての企業を潰すとき言ってるに等しい

841:名無しさん@1周年
20/04/13 23:18:31 XTC25JAY0.net
連中のこれまでの政策に反映されてるね。
連中がその考えに沿って動いた結果、
経世済民たる経済が良くなるどころか
まあコロナの影響出る前に年率マイナス7.1%という数字を叩きだす結果が出たが
なるほどと頷けるというものだ。

842:名無しさん@1周年
20/04/13 23:18:40 DC2pszil0.net
>>1
日本中失業者だらけにしてオリンピックするつもり?

>>21
パチ屋やら飲み屋の連中だって支払いして食っていかなければならないのだが?

843:名無しさん@1周年
20/04/13 23:18:41 r9TM6jEf0.net
反社丸だしの自民党幹部

844:名無しさん@1周年
20/04/13 23:18:41 m/k7I0dA0.net
まあ潰れるのを助ける必要がないのは事実だ
それが資本主義ってもんだな

845:名無しさん@1周年
20/04/13 23:18:42 /pc+o9Ys0.net
国会でクラスター起きるんじゃね?
こういう考えなら

846:名無しさん@1周年
20/04/13 23:18:42 xQXYdng40.net
世界で唯一銀行の銀行が株式を買い上げる国だぞ

847:名無しさん@1周年
20/04/13 23:18:43 snSN/RbC0.net
>>826
犯罪予告

848:名無しさん@1周年
20/04/13 23:18:54 Kgo54PBJ0.net
大手は一時的に赤字にはなるけど、社員に休業手当出せる分はあるし倒産まではいかないんだろうね
オンワードは700店舗減らすとかニュースでやってたけど、最終的にオンラインサイトある企業は強いわ
てか潰れる店舗とか会社はコロナじゃ無くても、災害や国難レベルのなんかあった時の事考えてないんじゃないの
店舗構えるってそれだけリスクあるって事分かったってよかったじゃん

849:名無しさん@1周年
20/04/13 23:19:02 1g2G1zJ70.net
>>53
ほんとこれ
明日は我が身って立派なことわざがあるのにな

850:名無しさん@1周年
20/04/13 23:19:02 snSN/RbC0.net
>>835
FRBは?

851:名無しさん@1周年
20/04/13 23:19:03 ie1CkdTj0.net
創価学会員はこれでも公明党支持するのか興味深い
創価学会員にも店舗や中小企業経営者やフリーランスいるだろ

852:名無しさん@1周年
20/04/13 23:19:04 yEHzEWZ80.net
日本人の自己責任主義病、人頭税の消費税の重税(年貢)取り立て病
お上も民もその理不尽と逆�


853:ハに疑問を持たず継続する。 これで失われた20年して中国の属国になりそうで女は春節やそれ以外でも安く買われて反省しない。 この病気のはじまりと原因は何なんだろう 完全に頭がイカれているよ



854:名無しさん@1周年
20/04/13 23:19:08 rW5y21Fz0.net
>>709
緊急事態宣言出す前に、ちゃんと色々決めたんだけどね

まぁ要は「安倍は何もしていない、安倍を叩け」と野党連中が扇動してるんだと思うよ
本当にロクでも無い奴等だ

855:名無しさん@1周年
20/04/13 23:19:22 IC7NXKFC0.net
>>792
これな

856:名無しさん@1周年
20/04/13 23:19:31 EpRPpUZk0.net
これを他人事だからと放っておくと自分が苦しい時に結局誰も助けてもらえない

857:名無しさん@1周年
20/04/13 23:19:39 DcN/xGI80.net
ああもう自粛はやめやめ!
こんな政権の下では心あわせて頑張るなんてできやしねーわ

858:名無しさん@1周年
20/04/13 23:19:41 7hWEOlbL0.net
国民の定義を教えてやろうか?

一部大企業勤め
公務員
地主
医者、弁護士等の難関資格持ち
及びその家族(扶養および就学している者のみ)


それ以外は消えても構わん

859:名無しさん@1周年
20/04/13 23:19:44 yBImxnuS0.net
まじで、ひゃっはーの時代くるんじゃね?
日雇い労働者なんて貯金0だから、もうやばい

860:名無しさん@1周年
20/04/13 23:19:48 KI8ZAUee0.net
>>820
一定数は引き抜かれるだろうけど、あぶれるやつは必ずいるだろ。
優秀さはいらないの。自分達が優秀だから。
人頭を安く買い叩きたいのさ。

861:名無しさん@1周年
20/04/13 23:19:49 DsZrFSkD0.net
>>261
表面だけ着飾る安倍政権と同じだな。
いずれボロが出る。

それにしても、安倍になってからスゴく国のレベル落ちたなww

862:名無しさん@1周年
20/04/13 23:19:52 xneBVwClO.net
>>759
中小零細は真っ先に潰れるだろうけど日本の大企業が安泰だと思い込んでるんだよね政治家も経営者も
世界で戦える技術者が育ってる大企業ってどれくらいあるんだろうね?

863:名無しさん@1周年
20/04/13 23:20:11 LXFvqTPE0.net
>>14
生活保護すらなくなるだろ
アフリカの政情の悪い國みたいに殺し合い奪い合いの社會になる
女はレイプされまくる

864:名無しさん@1周年
20/04/13 23:20:15 VhBz+UnV0.net
ウイルスってのは自然淘汰の過程であって、生物学的に適応できない奴は淘汰される。
同時に、経済的淘汰の過程であって、この程度の騒動で持ちこたえられない中小のゴミ企業や
そこのクズ社員は淘汰されるべき存在だ。
こうやってして社会は進化していく。そして日本も進化するのだよ。

865:名無しさん@1周年
20/04/13 23:20:19 JE7GjUhY0.net
>>802
メーカーとしてはスイッチ式の方が安価で製造コスト安くなってきたしぜんまい式ってのが古臭いし
この値段ならぜんまい式使うけど、今までの値段ならスイッチ式にするでーって話になって
それを受け入れなかったからスイッチ式になったんじゃないかな
それは買い叩きとかじゃなくて製品の進歩だったり技術革新があってりで淘汰されただけだと思うよ

866:名無しさん@1周年
20/04/13 23:20:27 o8bQNkaF0.net
無敵のヒトが大量生産されそう。

867:名無しさん@1周年
20/04/13 23:20:32 7hWEOlbL0.net
乞食が補償がー補償がーうるさいんだわ
この国は自己責任

嫌なら出て行けよ貧乏人

868:名無しさん@1周年
20/04/13 23:20:38 u8JZ3jwK0.net
>>805.

ほれ早く保険料送金してこいよ

おらおせえぞ

869:名無しさん@1周年
20/04/13 23:20:40 MS8L03dT0.net
【JDI】不正会計6年 営業利益82億円水増し―調査結果
スレリンク(newsplus板)

870:名無しさん@1周年
20/04/13 23:20:41 ie1CkdTj0.net
>>842
安倍信者は幻聴幻覚まで出てるのか
精神障害だったんだね

871:名無しさん@1周年
20/04/13 23:20:44 xQXYdng40.net
>>839
あれはこの前ジャンク債を買い上げることを決定した
株は買わない

872:名無しさん@1周年
20/04/13 23:20:45 KVQJ2gfh0.net
一番の問題は補償して1か月休ませても、たぶん8割減なんて無理だし
終息しない事なんだよな。
1回でホントに済むなら国もハラくくって補償すると思うけど。

873:名無しさん@1周年
20/04/13 23:20:53 wRVeYcJq0.net
>>848
優秀なのいらないなら始めから外国に工場立てるか発注かければいいじゃない。

874:名無しさん@1周年
20/04/13 23:20:54 UbI9YjaO0.net
潰れたらとりあえずスーパーとかで働こうかと思っている
パートでもフルタイムで働けば最低限食べてはいけるだろう
ほとぼり冷めたら求人あるだろうから転職する

って、飲食勤務の友人は言ってたけど、そうなりそうな気がする
氷河期再びで転職も厳しそうだけどな

875:名無しさん@1周年
20/04/13 23:20:56 qv81Q/p/0.net
銀行も貸し剥がしに走るだろうな。

876:名無しさん@1周年
20/04/13 23:20:57 m/k7I0dA0.net
>>847
表に出てないだけで実はもう来てんじゃねーのか

877:名無しさん@1周年
20/04/13 23:20:58 joxK/29A0.net
>>851
ナマポは無くすべきだ。

878:名無しさん@1周年
20/04/13 23:20:58 sD8Jbyyf0.net
>>828
うちもそんな感じではあるけど何ヶ月もこれやられたら確実にボーナスが減りますわ(´・ω・`)
文句言いつつもちゃんと感染拡大させないようにしてる人らはいくらでも言ったら良いと思うけど
何もやらずに文句だけ言ってるやつらは消えてほしいと思う今日この頃

879:名無しさん@1周年
20/04/13 23:21:04 +u3jPBNK0.net
>>850
ちょっと中小企業に幻想抱きすぎだぜおたく
大企業の研究員とかどんだけ優秀なのか知らないんだろうな
中小企業にそんな人材おらんよ
なんかドラマの見すぎなのかなと思ってしまったw

880:名無しさん@1周年
20/04/13 23:21:05 +K7S8ZQu0.net
>>1
売国奴

881:名無しさん@1周年
20/04/13 23:21:08 u+vdGyvr0.net
じゃあ税金払うのみんなでやめて国ごと潰しちゃえ

882:名無しさん@1周年
20/04/13 23:21:20 0LrPzoQn0.net
自民党が潰れろよボケ

883:名無しさん@1周年
20/04/13 23:21:22 YNg8tXgd0.net
>>809
まだ給付や補償がされてないというだけで闇雲に批判している方が揚げ足取りなのでは?
制度が機能してないなら批判するべきだが、それでは不安を煽って社会を混乱させているだけだろうに

884:名無しさん@1周年
20/04/13 23:21:27 vRYyRW2n0.net
>>836
自民党は「働かざる者食うべからず」と言っている 
感染するのが犯罪なら、そうさしている自民党は殺人鬼集団だ 

885:名無しさん@1周年
20/04/13 23:21:27 LXFvqTPE0.net
>>865
人権主義が嫌なら出ていけ

886:名無しさん@1周年
20/04/13 23:21:29 rW5y21Fz0.net
>>844
だから
・中小企業の運営資金の借り入れは、破格の条件で敷居を落としてる
・個人で生活が出来なくなった世帯には、国から助成金が配布される

何回説明すりゃいいんだよ
助けが必要なのか?聞きたくないのか?安倍を叩きたいだけなのか?
どれだ?

887:名無しさん@1周年
20/04/13 23:21:30 HGXiTUG30.net
潰れたくない会社や業界は自民党に献金しましょう

888:名無しさん@1周年
20/04/13 23:21:31 hg4VvI600.net
>>811
公庫とか今ゆるゆるだからな、年間売上と同等額ぐらいまで貸すとか言われだしてるしな。
リーマン時と違って、結構な不良債権化して国民負担が出ると思うわ。

889:名無しさん@1周年
20/04/13 23:21:34 /RQ4VG8N0.net
半年無収入でくらいで潰れる企業ってやばくないか?
あり得ないわ
さっさと潰した方がいいわ

890:名無しさん@1周年
20/04/13 23:21:35 WGYnQQHB0.net
ネトゲだと無課金切り捨てたらゲーム自体過疎って終わる
現実でも同じだと思う

891:名無しさん@1周年
20/04/13 23:21:35 n9QiSaMg0.net
民間の金もうけに 国民の税金で保証なんて

おかしい いうように 淘汰されるところは 仕方ない

保証してくれる国で商売しはったら良い と思うな

892:名無しさん@1周年
20/04/13 23:21:42 olqT8Hka0.net
>>820
中国からのスカウトが既に日本に
入ってるよ

893:名無しさん@1周年
20/04/13 23:21:55 awL/ZNw60.net
こんな世界規模の感染症誰も想定してないんだから全て無傷で元どおりとはいかんよ
ギリギリでやってたとこはそもそもリスク背負ってたんだから

894:名無しさん@1周年
20/04/13 23:22:00 2O6MGyGg0.net
自己責任だから仕方ない

895:名無しさん@1周年
20/04/13 23:22:08 LXFvqTPE0.net
中小企業潰れたら
車も作れなくなるかもよ

896:名無しさん@1周年
20/04/13 23:22:09 u7YAGX9h0.net
中国人の間で超人気のロリエロ動画がある
にーとと天使とえっちな家族 にじいろばんび
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実はこれ中国人が勝手に中国語に翻訳してネットに無断でアップしているんです

中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

奴らのせいで企業の多くが休業せざるを得ない状態だが…
休業補償しないというのはデマなのでは?

897:名無しさん@1周年
20/04/13 23:22:12 KI8ZAUee0.net
>>850
大企業ほど掃き溜めだわな。
公務員もそう。事務職の分際でも外に丸投げするんだから。
それでも自分達は偉いしそういう待遇が当たり前だと思ってるクソッタレだからな。

898:名無しさん@1周年
20/04/13 23:22:22 STQkwwYH0.net
>>852
まるで自分は淘汰される側ではないとでも言いたげだが
はて?

899:名無しさん@1周年
20/04/13 23:22:38 tNdnj8Gy0.net
まあ、ペストやスペインインフルエンザみたいに人類は何も出来ないんだろうけど・・

900:名無しさん@1周年
20/04/13 23:22:41 XTC25JAY0.net
で、誰が言ったんでしょうね。
聞き捨てならないという国民さぞかし多い事でしょう。

901:名無しさん@1周年
20/04/13 23:22:46 DsZrFSkD0.net
>>799
公務員だって,無事では済まされないぞ。
税収減って財政破綻。
公務員に給与を支払えない事態が生じる。

902:名無しさん@1周年
20/04/13 23:22:49 4FjY5Wwb0.net
ぶっちゃけこの程度で潰れる店なんて、普段から大して利益でてないだろうし、
税金だって払ってないからつぶれても問題ないわ

903:名無しさん@1周年
20/04/13 23:22:55 joxK/29A0.net
>>873
社会保障じゃないだろw。利権になってるwww。

904:名無しさん@1周年
20/04/13 23:22:58 w7/XI0yH0.net
>>847
大災害に会っても略奪はほぼ居ない、店にはお金置いていく、並ぶ日本人は今回どうなるかねー
自己責任て行き着く所は弱肉強食の何でもありなのにね

これは後世の日本人がまともならかなり厳しく評価されるんだろうな

905:名無しさん@1周年
20/04/13 23:22:58 IGrh+HDB0.net
金金ってたかってる連中なんて総理私邸にまでデモ行く奴らと同類

906:名無しさん@1周年
20/04/13 23:23:02 xneBVwClO.net
>>867
いや5Gも整備出来ない国で何が出来る?
自動車メーカーとか終わるよ
だからトヨタがあんな街ごと実験やってる
日本の土台が揺らいでるから没落国の日本に居るってだけで差がつくんだよ

907:名無しさん@1周年
20/04/13 23:23:02 L3xMFkdT0.net
酷えな
自民党議員の安藤が言うんだからこれは事実だろうし

908:名無しさん@1周年
20/04/13 23:23:09 MdVzeNWZ0.net
出口の見えない自粛トンネルでほとんどの企業が厳しいだろ

909:名無しさん@1周年
20/04/13 23:23:11 7hWEOlbL0.net
日本の悪性腫瘍を切り離すチャンスだ

強い日本に生まれ変わる時だぞ

910:名無しさん@1周年
20/04/13 23:23:14 AaGWj5Ce0.net
人の心がない自民党に今まで逃避してた奴wwwww

911:名無しさん@1周年
20/04/13 23:23:21 LXFvqTPE0.net
>>891
利権って誰の

912:名無しさん@1周年
20/04/13 23:23:31 OMmFE3Y+0.net
いいね
飲み屋は多すぎる

913:名無しさん@1周年
20/04/13 23:23:32 wRVeYcJq0.net
>>852
なら国なんかいらないな。世界最高クラスの歳費で政治家養う意味なんか無いね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch