20/04/13 17:00:34 XeCf6zpT0.net
情弱チョッパリあわれwww
【アホの安倍】複数の米英韓メディア「五輪が延期してから感染者が急増。五輪のために軽蔑する」
スレリンク(newsplus板)
五輪のためならお前らなんざ虫けら同然w
3:名無しさん@1周年
20/04/13 17:01:04 ZnRxpigi0.net
晴恵の中では医者が無限に湧いてくるんだろか
4:名無しさん@1周年
20/04/13 17:01:48 k6GTpgZF0.net
>>3
アホか
5:名無しさん@1周年
20/04/13 17:02:18 sG01d7n40.net
やっぱ韓国絡みの人物だったか
6:名無しさん@1周年
20/04/13 17:02:29 WF/MpeDk0.net
それ問題だらけで安全に実施するの不可能って結論になってんじゃん
7:名無しさん@1周年
20/04/13 17:02:35 oq307l/r0.net
クルマ持ってないから検査受けられません
8:名無しさん@1周年
20/04/13 17:02:37 TXKiIaB20.net
医者でもないのに臨床の口出しする
無謀さに拍手
9:名無しさん@1周年
20/04/13 17:02:39 UD4Sve/s0.net
そろそろ2週間だから抗体を身に着けたゲイ応研修医がコロナファイターとして戻ってくるはずだ
10:名無しさん@1周年
20/04/13 17:03:01 EYUBXcxG0.net
>>7
これな!
11:名無しさん@1周年
20/04/13 17:03:15 0BvKisqM0.net
だから厳格に実施しようとすると、ドライブスルーでも二次感染起こしちゃうんだよ
現場を経験した人じゃないからこんな勝手なことが言える
12:名無しさん@1周年
20/04/13 17:03:21 FH+8Yon/0.net
>>3
陽性患者を隔離するホテルや常駐する看護師も無限に湧くらしい
13:名無しさん@1周年
20/04/13 17:03:34 PF9GHnGP0.net
鼻の穴を綿棒で擦っただけで?
コロナウイルスって肺に巣食うんでしょ?
14:名無しさん@1周年
20/04/13 17:03:58 Lyd+Rslo0.net
>>1
宿舎?足りないだろ
15:名無しさん@1周年
20/04/13 17:04:11 vQWG94gk0.net
防護服交換しろよアホか
16:名無しさん@1周年
20/04/13 17:04:21 hvvZ4VpM0.net
この婆さん、色気付いてマジでキモいんだけどw
17:名無しさん@1周年
20/04/13 17:04:30 yCTsOCRq0.net
精度が7割 24時間以上開けて2回連続やって9割
検査を受けた奴は陰性でも2週間自宅療養しろ
18:名無しさん@1周年
20/04/13 17:04:31 GyA1SfHz0.net
千葉工業大ロンダ
19:名無しさん@1周年
20/04/13 17:04:39 g/o12TK40.net
隔離したって
鍵が渡されないだの弁当がどうだの喚くじゃんパヨクは
何したってパヨクは発狂すんだから無視でいいよ
20:名無しさん@1周年
20/04/13 17:04:57 dQkFKCNH0.net
この人の意見は聞かない方は良さげ
21:名無しさん@1周年
20/04/13 17:05:01 cV9xkxRD0.net
神奈川県の医師会が晴恵や玉川の事を怒ってたのに
22:名無しさん@1周年
20/04/13 17:05:01 xFjjtDea0.net
偽陰性の人間がばら撒かれてパンデミック
23:名無しさん@1周年
20/04/13 17:05:56 x9t0Ob+r0.net
いいぞ!
アベのかわりに総理大臣やれ
24:名無しさん@1周年
20/04/13 17:06:12 Zt1oLm0m0.net
かかりつけ医?
何を言っとるんだ貴様は
25:名無しさん@1周年
20/04/13 17:06:42 vQWG94gk0.net
車を運転出来るような健康な人間を検査するより
自宅診療で検査したほうがいいだろ
26:名無しさん@1周年
20/04/13 17:06:47 Oi83q66D0.net
ババァ、まず医師免許取ってからほざけ
27:名無しさん@1周年
20/04/13 17:08:11 S8DC4/2r0.net
宿舎も限度があると思うのだけど
体育館とかを整備しないと
ただ、シャワーとかがないと衛生面で困るしなぁ
28:名無しさん@1周年
20/04/13 17:08:42 iXWsPjN90.net
>>17
そこを理解してるヤツは検査検査と騒がないかと
29:名無しさん@1周年
20/04/13 17:08:50 6NZPSubG0.net
やるんだったら抗体検査の方がよくね
抗体有りの人は全力で仕事して下さいね。無い人はワクチンが出来るまで我慢して下さいね。
30:名無しさん@1周年
20/04/13 17:09:37 Zt1oLm0m0.net
鼻に綿棒刺して奥に当たるか当たらないかの寸止めで検体採取する絵があったと思うが
どこのスレで見たんだっけな
31:名無しさん@1周年
20/04/13 17:09:51 JlOC5wHN0.net
学者は経済て人が死んでも関係ないからな
32:名無しさん@1周年
20/04/13 17:10:09 AvcVFprc0.net
>ドライブスルー検査のメリットは、病院での検体採取より多くの検査ができ、患者1人ごとに防護服を交換する必要がなく
防護服の交換ってやらなくてもいいのか??
33:名無しさん@1周年
20/04/13 17:11:13 7VfBYgIc0.net
このおばさんってテレビに出るようになってから急にめかしこむようになったよね。
どうせ見てくれ変わらないのに。
34:名無しさん@1周年
20/04/13 17:11:21 JYv1ncaJ0.net
>>1
「陽性の人は宿舎に行ってもらう」がポイント。陽性者を社会から隔離することが
重要。東京では今,かなりの陽性者が野放し。大部分は家庭に封じ込め。これじゃ
感染拡大の抑制はおぼつかない。
35:名無しさん@1周年
20/04/13 17:11:39 M5JH/UYD0.net
晴恵の家に隔離かよw
36:名無しさん@1周年
20/04/13 17:11:52 3wp+NdBx0.net
もう役に立ってないので消えてください
37:名無しさん@1周年
20/04/13 17:12:27 fgHybLP90.net
熟練のプロみたいな風格の素人おばさん。
38:名無しさん@1周年
20/04/13 17:12:55 nAlKgpKd0.net
もっとしっかりした研究者出してくれよ
39:名無しさん@1周年
20/04/13 17:14:40 Oi83q66D0.net
そもそも教育学部の教授呼ぶなよ
しかもパクリ論文疑惑の素人じゃんか
40:名無しさん@1周年
20/04/13 17:15:07.85 QNwwxPrY0.net
テスト至上主義は悪手だけど、5月6日に緊急事態宣言がきれてしまう。
で、どーすんの? と。
政府は出口戦略用意しておかないと、ずるずる自粛期間がつづいてしまう。
対策のひとつが、テストを拡充することもありうるよ。
外来感染、院内感染がとまらないから、病院の防疫としてもテスト体制を考えて価値はあるよ。
41:名無しさん@1周年
20/04/13 17:16:00.59 UURDobcR0.net
感染を確定したら良いことあんの?
疑われる症状が出たら家で寝とけよ
陰性になったら熱や咳出てても会社に行くんだろ?
擬陰性や検査後に感染や増殖して会社に拡散させるだけだし
42:名無しさん@1周年
20/04/13 17:16:26.90 ZqqTs5ED0.net
蔓延してる状況で検査したら直ぐに宿舎が満員になるんじゃない?
それに放っとけば回復する人も多数いるのが今回のウイルスだろ?
43:名無しさん@1周年
20/04/13 17:16:34.66 GobYQYhG0.net
ネトウヨ怒りのコロナテイクアウトwww
44:名無しさん@1周年
20/04/13 17:16:39.07 MBIu1msu0.net
また机上論か
45:名無しさん@1周年
20/04/13 17:16:41.10 giKujEon0.net
擬陽性が真の陽性と集団生活を送り・・・
真の大量感染が発生する(した)。
ガッテンがいったわ。
46:名無しさん@1周年
20/04/13 17:17:22.13 q7+U7OD40.net
日本は技術的にムリなんだろ
後進国だから
47:名無しさん@1周年
20/04/13 17:17:30.21 e6qVfxXP0.net
>>2
正直コロナについてはメディアの言うことは海外も含めていい加減なことばかりだからなんとも思わんわ
48:名無しさん@1周年
20/04/13 17:17:55.42 hCzSKs7K0.net
うちの市民病院はコロナ疑いの検査を病院駐車場でやることになったよ
良い方法だと思うけど。 ほかの県はどうかな
49:名無しさん@1周年
20/04/13 17:18:14.35 hFnmxKwx0.net
>>8
医師免許がないとできないなら
国会も厚労省もだめだな
50:名無しさん@1周年
20/04/13 17:18:17.07 gTG2usyx0.net
>>3
晴恵にとって医者はただの駒
51:名無しさん@1周年
20/04/13 17:18:59.44 NKwZIc+10.net
たとえ検体採取が手早く出来たとしても、検査する現場が人手不足でぼろぼろだってこと知らんのか?
インフルエンザの検査みたいにその場で結果出るわけじゃないし、そもそも検体採取する技能も高いレベルが要求される
アメリカで経験不足のやつに検体採取させたらちゃんと採取できてなくて偽陰性多発しただろ
52:名無しさん@1周年
20/04/13 17:19:02.45 Zt1oLm0m0.net
>>40
感染発覚から検査対象が連鎖的に広がって
あっという間に余裕がなくなるのだろうな
53:名無しさん@1周年
20/04/13 17:19:08.65 13i21uzy0.net
ババア、適当なことばかり言ってる。
何でも言えばいいって訳がない。
責任のないコメンテーターだな。
お前が、もし医師だったら、そんなこと簡単に言えるのかよ。ババア
54:名無しさん@1周年
20/04/13 17:19:25.51 ECPkfGeD0.net
強い法律つけれよ。
55:名無しさん@1周年
20/04/13 17:19:32.13 jki/KBNZ0.net
隔離先で重症化。
56:名無しさん@1周年
20/04/13 17:20:20.14 NCsZNsc60.net
BBAを入院隔離しろ
57:名無しさん@1周年
20/04/13 17:20:38.40 OZ3n5zM80.net
ドライブしながらCTスキャンが受けられるとは知らなかったわ。
58:名無しさん@1周年
20/04/13 17:21:43.16 d2wWvqZ50.net
>>48
車社会の県で、なおかつ地域医療が広域医療にならざるをえない、
要するに隣町までいかないと入院できないようなとこならありだと思う
でも北海道だとそれは実情に合わないだろうし、
首都圏でも、車使えないような高齢者をどうするかってのもあるのでね
一家で息子と住んでるならいいんだけど。
そんなようなとこなんで、
あんまり期待はしてない
むしろ特に接触なくて症状ないのに、病院行くほうが危険な気もする
可能なら持病が安定してれば病院に近寄らんほうがいい
59:名無しさん@1周年
20/04/13 17:22:11.32 m9j1VRs+0.net
検査否定コメンテーターが居なくなった
60:名無しさん@1周年
20/04/13 17:23:08 fcaCjUx00.net
【速報】東京都内で新たに91人コロナ感染確認 ★3
スレリンク(newsplus板)
【清水建設】体調不良後にコロナ自宅待機していた社員さん、そのまま急変で死亡 なお陽性★3
スレリンク(newsplus板)
ー
61:名無しさん@1周年
20/04/13 17:23:33 mxieE3SX0.net
家から出るなって言ってるのになんでドライブスルーなんだろ
一軒一軒片っ端から検査すりゃいいのではないか
62:名無しさん@1周年
20/04/13 17:23:42 kjBS4S2B0.net
ドライブスルーよか院内感染対策のための検査じゃね?
ついでで出来るのかな?
63:名無しさん@1周年
20/04/13 17:23:57 NCsZNsc60.net
BBAはこの状態が長く続いてTVにずっと出たいのだろ
何が駐車場レジだ、実現不可能な妄想垂れ流すな
64:名無しさん@1周年
20/04/13 17:24:32 IqlCO2k50.net
病院に受け入れきれなくなり、政府や東京都がホテルとか借り上げて対応してるけど
百室ある施設借りても一日で埋まっちゃうんだよな
それぞれの隔離施設に医師や管理士置かなきゃいけないし
今少し余裕があっても、数日でパンクするよ
もうこれ以上、無症状や軽症者を掘り起こす検査をすべきじゃない
65:名無しさん@1周年
20/04/13 17:24:46 kjBS4S2B0.net
>>49
免許の問題じゃないよ
生死の問題
66:名無しさん@1周年
20/04/13 17:25:46 kjBS4S2B0.net
>>49
そして、無能の厚顔無恥を生死がかかった現場に入れたら人が死ぬ
67:名無しさん@1周年
20/04/13 17:26:07 TA21CSMu0.net
むやみな検査を行ってはいけない理由、数学的に説明します【条件付き確率】
URLリンク(www.youtube.com)
68:名無しさん@1周年
20/04/13 17:27:33 BlqQlW7B0.net
これはただしい判断です
ドライブスルーでより分けて
隔離と治療でさらにより分けて
感染を抑えていく
これしかないです
69:名無しさん@1周年
20/04/13 17:28:52 UXMzUCST0.net
その検査をやる所がヤバそう
田んぼや山の真ん中とか余程人のいないとこならいいけど風に乗って周囲に飛んだらどうするの
東京じゃどの辺まで田舎に行けば検査受けられるんだ
70:名無しさん@1周年
20/04/13 17:29:02 5YCDI1FC0.net
ドライブスルーで陽性だったらそのまま隔離か
車はどうするんだ、近隣の駐車場に置いとくのか
破産するぞ
71:名無しさん@1周年
20/04/13 17:29:34 N1zWfonR0.net
>>32
ドライブスルーは手袋交換だけじゃね
72:名無しさん@1周年
20/04/13 17:29:39 TXKiIaB20.net
>>49
厚労省には医師免許持った人いるし
方針作ってる専門家会議は医者いっぱいいますが
73:名無しさん@1周年
20/04/13 17:29:53 dXfNpYJ10.net
使いやすい器具作って車内で自己採取させればいいのに
政府って御託だけで何一つ工夫してないよな
74:名無しさん@1周年
20/04/13 17:29:57 tgtfVSHW0.net
晴恵と玉川だけが日本の良心
75:名無しさん@1周年
20/04/13 17:30:21 JSxjipHD0.net
そして偽陰性の人は野に放たれる、、
76:名無しさん@1周年
20/04/13 17:32:46 Oi83q66D0.net
ドライブスルーとかバカやるなら、アビガン大量生産して妊婦以外の国民に一斉服薬させた方がマシ
上手くいけば1週間でi日本から患者一掃できるw
77:名無しさん@1周年
20/04/13 17:32:50 BlqQlW7B0.net
検査の確率論があるけれど
ドライブスルー方式で検査して
実数と類似値を陰性と陽性により分け
治療と隔離で分離して
感染を抑え込んでいく
時間はかかるけど確実にひとつずつ潰していくしかない
ここが耐え時だろう
78:名無しさん@1周年
20/04/13 17:33:30 a/zkEXti0.net
東京でできるのかww
79:名無しさん@1周年
20/04/13 17:34:17 3FA65owt0.net
イイね(^^)岡田さん頑張れー
80:名無しさん@1周年
20/04/13 17:34:56 ZnRxpigi0.net
1.今の検査キットは偽陰性・偽陽性が多発
2.検査で陽性を増やしても病院は満室中。自宅待機に変わりがない
3.2の状況から開き直った感染巻添えマンが産まれる
これらを考えると、労力を払って感染拡大の損しか取れない。
81:名無しさん@1周年
20/04/13 17:35:36 ZnRxpigi0.net
隔離場所が足りないまま理想論で思考停止するとこうなる
82:名無しさん@1周年
20/04/13 17:36:42 BlqQlW7B0.net
>>76
こんな短絡的な思考でウイルスに対峙していたら
後退あるのみだろう
どこからこんな発想が出てくるんだか不思議で仕方がない
アビガンが万能だとでも思っているんだろうか
それを言ったらコロナのほうが万能だがな
83:首都圏の虎=ちーたろう
20/04/13 17:37:00 Dn1YHaDE0.net
くすくすくす
ばーーーーーか
テレビ朝日の責任とれよ
84:名無しさん@1周年
20/04/13 17:37:11 uPgfy3hM0.net
なんで毎日テレビに出れる余裕あるのか不思議。
85:名無しさん@1周年
20/04/13 17:37:30 dXfNpYJ10.net
陽性確定者に日用品配給するだけでも全然違うと思うけど
陰性の確定は出さなきゃいい
86:名無しさん@1周年
20/04/13 17:37:43 mJQ2OAjV0.net
>>7
クルマと一緒に並べよ
87:名無しさん@1周年
20/04/13 17:38:19 vipGQOhQ0.net
まだ日本をダメにするために頑張っているのか、この屑はww
88:名無しさん@1周年
20/04/13 17:38:21 Oi83q66D0.net
>>80
入院されるのは嫌、でも外来患者が減るのはもっと嫌
できれば治療でなくて検査で儲けたい
こう考えたナビダスみたいな連中がパヨクと情弱を煽ってる
89:名無しさん@1周年
20/04/13 17:39:00 PrElSmkJ0.net
女の井戸端会議どないかならんか?
クラスターはきっと女から出てるわ
90:名無しさん@1周年
20/04/13 17:39:00 Oi83q66D0.net
>>82
在日には皮肉が通じなくて困るわww
91:名無しさん@1周年
20/04/13 17:39:33 XqtFaHRl0.net
岡田さん、ドライブスルーで検査するの
休みなしで手伝ってな。もう十分稼いだやろ。
92:名無しさん@1周年
20/04/13 17:40:49 tycoFQV10.net
生活に困ってるっていってるのに自分は毎日お洒落(笑)
何着衣装買い取ったのかな、婆さん
93:名無しさん@1周年
20/04/13 17:41:09 vvMzTZu10.net
この人の言うこと机上の空論なんだよね
どういう風に整備していくかまで考えてから述べてくれと
94:名無しさん@1周年
20/04/13 17:41:53.18 tycoFQV10.net
>>24
そんなものないんだけどw
年寄りの話してんのかな?w
95:名無しさん@1周年
20/04/13 17:42:55.83 Oi83q66D0.net
>>93
○○を作って
○○を強化して
○○を徹底して
で、そのリソースには一切触れずだからなw
96:名無しさん@1周年
20/04/13 17:43:09.94 tycoFQV10.net
ナビタスの濱木もこいつもだけど髪の毛を染めてたがる爆笑
97:名無しさん@1周年
20/04/13 17:43:23.66 fcaCjUx00.net
【速報】東京都内で新たに91人コロナ感染確認 ★4
スレリンク(newsplus板)
。
98:名無しさん@1周年
20/04/13 17:43:39.25 6JHTWnCA0.net
「検査検査検査」いってるやつのクラスター経路をたどると
南チョンにいきつく。
99:名無しさん@1周年
20/04/13 17:45:30 OiBqUoNC0.net
>>16
全然キモいだけだよねw
日に日にw
まぁBBAはBBA
100:名無しさん@1周年
20/04/13 17:45:45 upct7eJR0.net
>>95
無防備マンに任せたら院内感染で医療崩壊中なんすけどwww
101:名無しさん@1周年
20/04/13 17:45:55 EyFv3UNM0.net
京阪神や首都圏はコロナ感染者1万人はいるだろ?
スポーツジムや温泉、ホテル、飲食店等の接客業全般の客や従業員の全てをコロナ検査すれば、いくらでも陽性者出ると思うわ!
日本は外国見習い、コロナ検査数増やせよ!
102:名無しさん@1周年
20/04/13 17:46:11 TCHEKk6r0.net
何様のつもりだよオバハン
103:名無しさん@1周年
20/04/13 17:46:45 4EBPl76l0.net
最短1時間以内にウイルス検出 東洋紡がキット発売
URLリンク(www.sanspo.com)
104:名無しさん@1周年
20/04/13 17:48:02 360LuTiq0.net
日本の医療はドイツが根源そのドイツを見習うべきである
105:名無しさん@1周年
20/04/13 17:48:05 upct7eJR0.net
>>98
とりつかれたように
チョンだのパヨクだの言ってるやつが
一般人だとでもwww
コロナのはるか10数年前から
実家で外出自粛してるような奴らだろwww
106:名無しさん@1周年
20/04/13 17:49:15 CjpXSkal0.net
知らぬ間に感染して完治したら免疫出来てるとしたら、感染してない人のが恐怖
107:名無しさん@1周年
20/04/13 17:50:07 6JHTWnCA0.net
>>105
どうしたのチョン
ぐわいわるいの?
108:名無しさん@1周年
20/04/13 17:50:22 76AxqtEn0.net
自爆しにいくの?
109:名無しさん@1周年
20/04/13 17:50:58 iGGYU8Fb0.net
PCRは熟練者じゃないと精度落ちるらしいぞ偽陰性が安心して徘徊しウィルスばら蒔かなきゃいいけどね
110:名無しさん@1周年
20/04/13 17:51:01 UUgH43zf0.net
医療崩壊の迫るNY救急医が警告 発熱と咳だけでは検査を受けられない。病院には来ないでほしい
スレリンク(news板)
111:名無しさん@1周年
20/04/13 17:51:12 BlqQlW7B0.net
恐怖で混乱して
身近な八つ当たり先を攻撃する
分かるけれど
民意の愚かさは何も生まないから
物事の理を理解している人の言うことを聞きなさい
この戦いは長期戦になるがやれることは少なく
苦しい戦いになるけれど
勇気ある発言を折るのはやめて欲しい
ドライブスルー方式か
それに匹敵する方式を考え出せたら出してくれ
いま残されているのは検査とより分け
実態の把握だ
112:名無しさん@1周年
20/04/13 17:51:48 jr1oO1lk0.net
もう東京は外出禁止するしかない段階なんだから
今更検査して間引いても意味がない
地方はまだ間に合うかもしれないけど
113:名無しさん@1周年
20/04/13 17:52:41 g0DZZG1l0.net
韓国でやってた電話ボックス検査みたいなマジおすすめだと思うぞ
あれなら患者と同じ空気吸わないから防護服なしで検査できる
114:名無しさん@1周年
20/04/13 17:52:57 M51OxTub0.net
どんどんキレイになってる
115:名無しさん@1周年
20/04/13 17:55:38 gtn4BiRB0.net
もう飽きたから本業に戻りなさい
この三ヶ月皆勤賞だよな
116:名無しさん@1周年
20/04/13 17:57:42 44Y63r/e0.net
このオバハンずいぶん小遣い稼いだな
117:名無しさん@1周年
20/04/13 18:00:07 BlqQlW7B0.net
百年前のウイルス禍のときよりも
文明が進んでいるはずなのに
人間の本質は進んでいない
これが人間の真なんだろうが
読んでて切なくなるよ
事はそんなに早く片付かない
一歩ずつしか進めない
ニューヨークも医療パニックだ
まさに人類の危機なんだろうな
ひしひしと伝わってくるし
魔物が近づいてくる感があるわ
118:名無しさん@1周年
20/04/13 18:03:02 BlqQlW7B0.net
>>115・>>116
言うに事欠いてそれかい
ずいぶん薄っぺらい性格だな
ひがみと妬みの固まりじゃないか
119:名無しさん@1周年
20/04/13 18:04:07 eFcleVE80.net
このBBAが感染して昇天がよろし!
120:名無しさん@1周年
20/04/13 18:04:45 xDSAHEbI0.net
晴恵、裸になれ!
121:名無しさん@1周年
20/04/13 18:04:55 BlqQlW7B0.net
>>112
あきらめたら何も始まらないよ
122:名無しさん@1周年
20/04/13 18:07:08 3BvA6cac0.net
やっかみがすごいな
ところでもっと多くの専門家の意見を聞きたいね
政府と関係ない人がいい
123:名無しさん@1周年
20/04/13 18:07:50 fxajngwB0.net
このババア頭悪すぎんか
124:名無しさん@1周年
20/04/13 18:08:16 tkJrWJmp0.net
近くのカーシェアリングを利用する(大クラスター発生)
子供用の電動カーを利用する 換気万全
125:名無しさん@1周年
20/04/13 18:10:01 Kgl9uZQG0.net
大谷先生もそろそろ復帰してもいいんじゃね?
安倍サポ連中に嫌がらせされてでなくなっちゃったけど
羽鳥、玉川、岡田、大谷コンビが見たい
126:名無しさん@1周年
20/04/13 18:11:32 YT1Ot4Nm0.net
ドイツなんか自分でグリグリして検査員が差し出す袋に入れてたぞ
127:名無しさん@1周年
20/04/13 18:11:44 EYRmo/m/0.net
この人集団免疫まで感染拡大は止まらないって言って既に結論出してるのに連日TV出て意味あるのかな
128:名無しさん@1周年
20/04/13 18:13:09 fvR3UE1s0.net
この人現場で何か役に立つことしてくればいいのに
ゴミの回収とか
129:名無しさん@1周年
20/04/13 18:13:31 3+RwQy4kO.net
手頃な感染者あぶり出すのと院内感染防止に限ればドライブスルーも有効だが、感染拡大阻止を期待するならこういう検査の数だけ増やしても意味はないんだよな。
検査による感染拡大阻止には例えば韓国のように検査と司法警察権を行使した徹底的な経路調査というより捜査、情報公開がワンセットとなってその効果が出る。
出るんだが日本の場合そこまでできないのが理解できるゆえに専門家はできる検査だけを尚更声高に叫ぶ傾向が強すぎるんだよねw
接触者に対する検査もお願いであり、しかもチャーター機以外でも検査拒否が出るような国ではな。ちなみに後者は兵庫w
130:名無しさん@1周年
20/04/13 18:13:59 3K+rR2Po0.net
さっさとドライブスルー方式の検査をすればよいという人がいます。
その手技の途中で、手袋や保護服を一つひとつ交換しているのでしょうか。
もし複数の患者さんへ対応すると、二次感染の可能性も考えなければなりません。
正確で次の検査の人に二次感染の危険性が及ばないようにするには、
一人の患者さんの検査が終わったら、すべてのマスク・ゴーグル・保護服などを、
検査した本人も慎重に外側を触れないように脱いで、
破棄処分しなければなりません。
マスク・保護服など必須装備が絶対的に不足する中、
どうすればよいのでしょうか。
次の患者さんに感染させないようにするために、
消毒や交換のため、30分以上1時間近く必要となります。
テレビなどのメディアに登場する人は、
本当のPCR検査の実情を知っているのでしょうか。
そして、専門家という人は実際にやったことがあるのでしょうか。
131:名無しさん@1周年
20/04/13 18:14:27.44 TTWugpaQ0.net
なーんだ
熱出たら直接検査しに行っていいのかと思ったわ
132:名無しさん@1周年
20/04/13 18:15:21.95 fcaCjUx00.net
【速報】東京都内で新たに91人コロナ感染確認 ★5
スレリンク(newsplus板)
ー
133:名無しさん@1周年
20/04/13 18:15:45.52 fcaCjUx00.net
【東京、すでに医療崩壊していた】現時点で治療・療養が必要な患者が、すでに病床の数を上回る 新型コロナウイルス ★2
スレリンク(newsplus板)
ーー
134:名無しさん@1周年
20/04/13 18:16:21.64 7FXyfIuu0.net
ドライブスルー方式やるくらいなら、市役所の駐車場を開放して発熱外来やったほうがいいよな。
135:名無しさん@1周年
20/04/13 18:20:15 LLReUA+T0.net
結局岡田が言ってた通りの流れだな
136:名無しさん@1周年
20/04/13 18:23:28 5avL5uOp0.net
希望者全員じゃなくて医者が必要と認めた場合ならドライブスルー検査も有り
ただ、患者は医者の見立てより検査を信じてとにかく検査してほしい、医者は面倒な患者に意見したくないからとりあえず検査するみたいな風潮があるから、線引きはしっかりする必要がある
137:名無しさん@1周年
20/04/13 18:24:41 0DwzSk9g0.net
このババア、マジアホやん
誰が検査すんだよ
138:名無しさん@1周年
20/04/13 18:25:19 5avL5uOp0.net
>>135
いや、この人最初は希望者全員検査する。疫学調査代わりにPCR検査するみたいなことを言ってただろ
それは大反対
139:名無しさん@1周年
20/04/13 18:30:03.19 fcaCjUx00.net
【速報】東京都内で新たに91人コロナ感染確認 ★6
スレリンク(newsplus板)
ー
140:名無しさん@1周年
20/04/13 18:33:09 IJvG83AT0.net
>>1
ついでに認知症ドライバーのチェックもな
141:名無しさん@1周年
20/04/13 18:57:56 7a9YmpOa0.net
ちゃとした医師がTVのワイドショーに出まくっている暇なんてあるわけがない
出ているとしたらそいつは専門外かまともに仕事がない暇人だ
142:名無しさん@1周年
20/04/13 18:59:40.29 Kgl9uZQG0.net
>>138
まーたバカウヨが捏造してるよw
素直になれや
岡田先生にごめんなさいしろや
143:名無しさん@1周年
20/04/13 19:02:41 0RaUTrnP0.net
>>1
このおばさん日本の感染症対策のプロの対応を対応が甘すぎると駄目出ししまくってんのに
自分は自粛要請無視、自らがクラスターになる危険性も無視して連日スタジオ入りって
言ってる事とやってる事が矛盾し過ぎ
144:名無しさん@1周年
20/04/13 19:12:44 DPoblajr0.net
スーパースプレッダー・岡田
というリングネームで女子プロデビューしてほしい
145:名無しさん@1周年
20/04/13 19:14:47 Oi83q66D0.net
最近ネイルまで凝りだしたからなw
テレビ用に自分でやってるなら暇すぎるし、サロンでやってりゃ濃厚接触だし
ホント笑えるババァだわ
146:名無しさん@1周年
20/04/13 19:14:57 xL/yUJRI0.net
いくら何でもテレビ局に入り浸り過ぎだろ
そのうちこのババさん自身が重症化して
コロナの怖さを身をもって示してくれるよ
147:名無しさん@1周年
20/04/13 19:16:36 gfb0BsxC0.net
岡田を専門家会議のトップに据えろよ
148:名無しさん@1周年
20/04/13 19:17:34 gfb0BsxC0.net
なんでこんな有能な人が専門家会議に入ってないのか
149:名無しさん@1周年
20/04/13 19:19:38 ft9vnnlH0.net
本音は軽症者は病院に行かずに自宅待機しろって言われると病院的に儲からないから。
下らないことでも病院に来て貰わないと病院を維持できない。
150:名無しさん@1周年
20/04/13 19:20:36 Zzt7Hce+0.net
ドライブスルー批判してるヤツは
韓国の真似になるからイヤなんだろ?
アホクサ
151:名無しさん@1周年
20/04/13 19:21:14 Oi83q66D0.net
>>149
経験の差とか言ってたハゲがその本音漏らしてたよな
152:名無しさん@1周年
20/04/13 19:22:57 Su1NV67E0.net
>>1
この人日本の医療潰す気でしょ
開業医に土日返上で発熱外来しろだのドライブスルー検査だの
防護服着て作業してるプロたちでさえ感染するんですよ?
慌ててかき集めたスタッフ使って採取して慌ててかき集めたなれない人に検査させて
入院だって看護師や医師はどうすんのか具体的にいってみなよ
いまや病院は一般的な感染症陰性扱いのコロナ以外の患者だって誰が無症状陽性かわからない状態なの!
医療スタッフ全滅するよ!
153:名無しさん@1周年
20/04/13 19:24:20 Oi83q66D0.net
>>152
岡田はたぶんこう答える
「しっかりやって頂きたいです」
154:名無しさん@1周年
20/04/13 19:25:46 Su1NV67E0.net
>>153
この人が無症状陽性だったら笑うわ
155:名無しさん@1周年
20/04/13 19:28:32 sa8TDhl70.net
ケンサシナイーズ「検査するヤツはチョン!」
156:名無しさん@1周年
20/04/13 19:35:23 iXWsPjN90.net
>>154
メディアから消えるから大喜びかな
157:名無しさん@1周年
20/04/13 19:38:50 dYx4Q+9V0.net
>>1
こいつ、もうTVに出すなよ!
ここまで来ると只の放火魔で愉快犯
158:名無しさん@1周年
20/04/13 19:40:49 /JnWQeOF0.net
37度ちょいの微熱が1週間続いたりもすると
けっこう不安になるもんだよ
感染症だから自分だけの問題じゃないしね
ドライブスルー検査があれば、どっちみち速やかに対処できるのが大きい
どうすりゃいいんだ?って思ってる時間が短縮できる
159:名無しさん@1周年
20/04/13 19:45:43 U4RicYV30.net
技師に死ねって言ってるのかな?
160:名無しさん@1周年
20/04/13 19:47:27.90 Vx8Y/SaJ0.net
ドライブスルーで検査の間に手袋取り替えたりとかしてるのかね?
今日本でやってるのは予約して時間決めてやってるから交換してるだろうけど
ホントにスルーならクラスター化するだろ