【IT】AppleとGoogleが「新型コロナウイルス追跡システム」をiOSとAndroidに組み込むat NEWSPLUS
【IT】AppleとGoogleが「新型コロナウイルス追跡システム」をiOSとAndroidに組み込む - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/04/12 17:44:20 Q5dUwIn00.net
個人監視システム

3:名無しさん@1周年
20/04/12 17:45:18 jzPRbUkq0.net
田舎の道路末端の家なら容易に特定できそう

4:名無しさん@1周年
20/04/12 17:45:41 4rf01L3k0.net
どっちもアメリカの会社だし

5:名無しさん@1周年
20/04/12 17:46:08 ItPy01Yo0.net
> 普段はモバイルOSのシェアでしのぎを削るAppleとGoogleの2社が協力し、Bluetooth技術を用いて

つまり街中で耳うどんを動作させていると

6:名無しさん@1周年
20/04/12 17:46:24 w4+GB+7p0.net
やだね
また情報を抜かれる
国内キャリアだけでやればいいのに

7:名無しさん@1周年
20/04/12 17:46:51 4l8QVGdn0.net
BTはオフにしておけって事か

8:名無しさん@1周年
20/04/12 17:47:09 GMzrw8Zh0.net
これはやった方が良いね。浮気やふりんたいさくにもなるだよ。

9:名無しさん@1周年
20/04/12 17:47:30 VfMNKd6W0.net
検査数が極端に少ない日本では無意味だわ。

10:名無しさん@1周年
20/04/12 17:47:34 0p4iDz8q0.net
Meet Google Pixel 3a
URLリンク(youtu.be)

iPhone 11 Pro、登場 — Apple
URLリンク(youtu.be)

11:名無しさん@1周年
20/04/12 17:48:28 q/Fpn65s0.net
>>1
陽性者がアプリを起動させて設定しとかないと意味無いんでしょ?
できるの?

12:名無しさん@1周年
20/04/12 17:48:46 wxc5QK7J0.net
位置情報OFFにする人増えそうだな
自分は全然構わないが

13:名無しさん@1周年
20/04/12 17:49:00 brfRLkhN0.net
コロナウイルスウイルス

14:名無しさん@1周年
20/04/12 17:49:19 B8ZfLp3a0.net
火つけられる

15:名無しさん@1周年
20/04/12 17:49:43 cgJY4c3c0.net
全人類奴隷化計画

16:名無しさん@1周年
20/04/12 17:50:05 KX4mfQEn0.net
不倫なんかも、もうすでにバレバレなんだろ

17:名無しさん@1周年
20/04/12 17:51:47 A2sOFc5+0.net
BTなんてオンにしてないし

18:名無しさん@1周年
20/04/12 17:52:54 PtgbWVdb0.net
接触の警告出たところで日本じゃ検査してくれないから意味がない。

19:名無しさん@1周年
20/04/12 17:55:04 xymBk/0u0.net
Thunderbolt3を開発してみたり、特許侵害で法廷闘争してみたり
仲良いのか悪いのか、どっちやねん

20:名無しさん@1周年
20/04/12 17:56:17 ojgOxYg80.net
中国は強制で全員がやるってことに意味があるんだけどな

21:名無しさん@1周年
20/04/12 17:57:02 KLgsOhEO0.net
>>6
君は抜かれて困る情報など持ってないと断言するw

22:名無しさん@1周年
20/04/12 17:57:34 /EP+1D0B0.net
陽性は赤い点、陽性者と会った人は黄色い点、接触してない人は青い点みたいな感じか。

23:名無しさん@1周年
20/04/12 17:58:22 hX61DCzt0.net
陽性になってもアプリ拒否すれば大丈夫

24:名無しさん@1周年
20/04/12 17:59:48 /CYNrxsb0.net
別に良いけど、買い出しとかスマホ持たないで行くんだよな

25:名無しさん@1周年
20/04/12 17:59:58 3XaGIqUm0.net
おまいら追跡されてますよ

26:名無しさん@1周年
20/04/12 18:03:54 KmV8LQgJ0.net
シンガポールのこの手のアプリが全人口の8割使わないと機能しないとか聞いたぞ
これもそれくらい必要だろうけど、BTオンにするとバッテリー消費増えると言って
オフにする人も多そう

27:名無しさん@1周年
20/04/12 18:05:31 pUm5wbYc0.net
ジャンプ的展開

28:名無しさん@1周年
20/04/12 18:08:02.12 XmAJ6nlU0.net
俺は参加しないんで勝手にやってろ。

29:名無しさん@1周年
20/04/12 18:10:44.31 TmMYioTW0.net
どうでも良いけど顧客利用するのやめろよいい加減

30:名無しさん@1周年
20/04/12 18:11:05.85 xgSb7N0G0.net
あほかプライバシーの侵害は絶対に許すな

31:名無しさん@1周年
20/04/12 18:16:16 mcgeztfm0.net
誰が感染しているかわからない日本では無意味に近い

32:名無しさん@1周年
20/04/12 18:18:26 rELze8Ky0.net
ポケモンGOみたいにゲーム化しようよ
NIANTICなら位置ゲーの実績があるから作れるだろ

33:名無しさん@1周年
20/04/12 18:18:54 hurAg/Nv0.net
オフにするから効果ないな

34:名無しさん@1周年
20/04/12 18:19:39 3+czBWum0.net
病院いったらロックオン
薬局行ってもロックオン

あらゆるリサーチ吸い上げるんやろ?

35:名無しさん@1周年
20/04/12 18:19:43 GblVScPT0.net
なんか小説であったな
全国民が健康管理システムに依存してる社会
デブはいなくなり、誰も怒らなくなった世界

36:名無しさん@1周年
20/04/12 18:25:58 y1/pB2x70.net
新型のファーウェイしか大丈夫なスマホないのか?

37:名無しさん@1周年
20/04/12 18:39:32 zn7ZzM7B0.net
社会的距離を置く2社が

38:名無しさん@1周年
20/04/12 18:42:19 4tZpDt/c0.net
そんな精密な位置情報が取れるの?

39:名無しさん@1周年
20/04/12 18:45:02 4tZpDt/c0.net
正直に申告した人が恐怖に駆られた地元住民たちによって魔女狩りに遭うんですね。

40:名無しさん@1周年
20/04/12 18:48:27 rCzw3NSk0.net
>>35
ハーモニーとか好きよ
疫病で政府崩壊後の百合小説だが

41:名無しさん@1周年
20/04/12 18:49:04 ctyQxYR20.net
>>38
位置情報をとるんじゃなくて近距離用無線のBLEを使って近くの端末を電波強度で認識

42:名無しさん@1周年
20/04/12 18:52:41 damlVjkL0.net
じゃぁ外出するときはスマホを家に置いて出かけるわ

43:名無しさん@1周年
20/04/12 19:21:06 nCWq6vkz0.net
スマホ持ってないし関係ないわ

44:名無しさん@1周年
20/04/12 19:39:32.75 uTeso6yS0.net
Bluetoothオフにしてる奴ってAirPodsも持ってないのかよ?

45:名無しさん@1周年
20/04/12 23:06:21 aD0Aw4V/0.net
これが世界政府の行動監視システムへと進化していくんですね

46:名無しさん@1周年
20/04/13 01:11:28 ynK3eB8R0.net
>>1
GPS非搭載、カメラなしのガラケーは3G終了で駆除される
これで日本はAppleかGoogle、この二社から逃れられなくなった

47:名無しさん@1周年
20/04/13 01:25:19 ebAB7kw40.net
>>45
進化とかギャグでいっているのか?
GoogleもAppleもNSAのPRISM(US-984XN)の正式メンバー
アメリカの企業としてアメリカの政府に全力で情報提供をする関係がすでに出来上がっている
アメちゃんの法律を根拠にした正規の(ただし詳細非公表の)協力関係
逆にセカイセーフとかいう国外組織にNSAが協力するいわれがない

48:名無しさん@1周年
20/04/13 01:32:02.60 ebAB7kw40.net
ちなみにアメちゃんには外国情報活動監視法 (FISA)なる素敵な法律があるので
アメリカ国外での盗聴・メールを盗んで解析する活動は合法なんだわ
Yahoo・Google・Appleが世界中の通信情報を解析してアメリカ政府に差し出すのはアメリカのIT企業としての責務

49:名無しさん@1周年
20/04/13 01:37:20 55MTL4QQ0.net
>>1
BTを普段OFFにしてれば検知できない
て言うか感染者が意図的にOFFできるんだから全く意味のない仕組み

50:名無しさん@1周年
20/04/13 03:42:11 LLMkiImw0.net
本当の罰ゲームきたぁぁぁぁあ

51:名無しさん@1周年
20/04/13 03:45:12 ONQovEOT0.net
どういうこと? 誰が俺を監視するの?

52:名無しさん@1周年
20/04/13 04:03:23 oq307l/r0.net
OSに組み込んでこいつらだけはいつでもBluetooth使えるようにするんだろ

53:名無しさん@1周年
20/04/13 08:17:25 h76OCDJQ0.net
>>51
いつも見てるぞ

54:名無しさん@1周年
20/04/13 08:18:34 9S7/oqHo0.net
スマホ置いて出かければいいだけなのよ。

55:名無しさん@1周年
20/04/13 13:02:06 eSvZm8Im0.net
ほとんどGoogleの力だろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch