【速報】 安倍首相、東京など7都府県の全事業者に出勤者を最低7割減らすよう求める ★10at NEWSPLUS
【速報】 安倍首相、東京など7都府県の全事業者に出勤者を最低7割減らすよう求める ★10 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/04/11 21:29:23 2bZiTEod0.net
総理大臣表明ノーカット

URLリンク(www.nagoyatv.com)

オフィスでの仕事は原則として自宅で行えるようにする。どうしても出勤が必要な場合は、出勤者を最低7割減らす。関係省庁は来週に向けて強い危機感を持って、中小規模を含むすべての事業者の皆様にこの要請を徹底してください

3:名無しさん@1周年
20/04/11 21:29:36 x9pD06oz0.net
無理無理むりむりカタツムリ

4:名無しさん@1周年
20/04/11 21:29:44 4+5Zl2EZ0.net
補償もなしに休めるか無能

5:名無しさん@1周年
20/04/11 21:29:49 095mMV4T0.net
こんなことしたら食い物もなくなるんじゃねえの?

6:名無しさん@1周年
20/04/11 21:29:56 +gAFQCrt0.net
議員公務員もか?

7:名無しさん@1周年
20/04/11 21:30:00 wbdqf2n90.net
電車7割減にすりゃ出勤者も7割減る

8:名無しさん@1周年
20/04/11 21:30:05 sexqYSxN0.net
安倍の言う7割、8割ってどういうこと、
漠然として分からない。
例えていってよ。

9:名無しさん@1周年
20/04/11 21:30:14 9f/aNEBn0.net
丸投げなのか
兵站や後方支援をどんどん投入してサポート敷いてるのか
メディアが機能してないからさっぱり分からん

10:名無しさん@1周年
20/04/11 21:30:23 0KKhh1200.net
安倍ちゃん

それは流石に、あかんで

感染拡大防止?もうすでに蔓延している

検査すればするだけ新たに感染者が「判明」するだけで、拡大防止に何の意味もない

予防より対処のターン

死者はたった100人チョイ

大した死亡率じゃない

死者を減らす対応だけして、さっさと経済を回さないと、生活破たんで死者が大量に出る

そうなったら、流石に安倍政権は持たないぞ

さっさと、経済を回す方向にシフトしないと、ホントヤバイ

11:名無しさん@1周年
20/04/11 21:30:29 NIFRpry80.net
まさに国民精神総動員だな

政府はお前らに
欲しがりません勝つまでは
日本人ならぜいたくは出来ない筈だ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
聖戦だ 己れ殺して 国生かせ
って言っているぞ

お前らどうするよ
国のために犠牲になれってよ

12:名無しさん@1周年
20/04/11 21:30:36 NyULqvH70.net
議員は給料減らなくていいよね

13:名無しさん@1周年
20/04/11 21:30:37 KPr6zp+q0.net
でも補償はしないんだよね

14:名無しさん@1周年
20/04/11 21:30:39 tgfQV9lL0.net
政治家は給与全額返納のうえ130%
仕事しろ

15:名無しさん@1周年
20/04/11 21:30:41 XmSzziA00.net
安倍さんは要望を自粛しろ

16:名無しさん@1周年
20/04/11 21:30:48 zvFfLDgS0.net
金も出さないし責任もとらないけど、口だけは出すゲリゾー

17:名無しさん@1周年
20/04/11 21:30:50 P/TxNlsC0.net
なにを求めとんねん 

18:名無しさん@1周年
20/04/11 21:30:54 CRguezGW0.net
>>7
満員電車がインドみたいになる

19:名無しさん@1周年
20/04/11 21:31:08 0KKhh1200.net
どんどん、経済を締め付ける方向へ

最悪の悪手

流石にあかんで

安倍ちゃん

目を覚ませ

20:名無しさん@1周年
20/04/11 21:31:29 fu0vP5ml0.net
たがだか致死率数%の
ウイルスで経済止めんのか?
電車止める奴が急増するな

21:名無しさん@1周年
20/04/11 21:31:40 533gT4yU0.net
具体例出せよ

22:名無しさん@1周年
20/04/11 21:31:56 YzUysnoY0.net
お前ら通販頼むだろ?宅配する人は最低100人に会う仕事だよ。あとは分かるな?

23:名無しさん@1周年
20/04/11 21:32:01 tYxQcg5y0.net
これって都知事や県知事が拒否できるの?

24:名無しさん@1周年
20/04/11 21:32:03 xqcF+NrE0.net
現場行かなきゃ食っていけねんだよ

25:名無しさん@1周年
20/04/11 21:32:05 ZxMKCCL/0.net
公務員は全額給与とボーナス保証なんだよな
どうなっとるんやこの国は

26:名無しさん@1周年
20/04/11 21:32:05 ZJkBcIvG0.net
有給増やしてくれたらその分休むよ、簡単だw

27:名無しさん@1周年
20/04/11 21:32:11 nPEHD2+c0.net
ほん無能
バカがトップだと

28:名無しさん@1周年
20/04/11 21:32:12 533gT4yU0.net
>>22
頼んでない

29:名無しさん@1周年
20/04/11 21:32:22 2vG0nwUR0.net
>>18
あれちょっと憧れてた

30:名無しさん@1周年
20/04/11 21:32:25 SbYee3aO0.net
天皇死んでもいないのに元号変えるから、元号変えるとロクな事無い

31:名無しさん@1周年
20/04/11 21:32:31 +xQX7Td40.net
週一日自宅勤務というなの休日、数日時短勤務が出来てぎりぎりじゃねーの???
7割減とか、民間は7割業務中遊んでるとでもおもってんのか??????????

32:名無しさん@1周年
20/04/11 21:32:34 bVYyAGDb0.net
仕事のない公務員7割減らせ

33:名無しさん@1周年
20/04/11 21:32:37 /Oo9MYOG0.net
こういう要請受けてすぐ動けるのは地方公務員ぐらいだろ
窓口縮小でいけるし生産性ないんだから

34:名無しさん@1周年
20/04/11 21:32:40 Sf9v9UMq0.net
アホかこんなバカが首相とは恥さらし
とっとと国民投票で糞安部を降ろすべし!
一度、体調不良を理由に総理太総理なんてクズ以下のカス!死ねよ、\国賊!よ!!

35:名無しさん@1周年
20/04/11 21:32:41 lZZpjrHt0.net
緊急事態宣言後の権限て総理大臣だっけ?

36:名無しさん@1周年
20/04/11 21:32:44 gcAG2L6S0.net
まずは、国会議員を7割減らせ! 話はそれからだ!

37:くろもん ◆IrmWJHGPjM
20/04/11 21:32:48 cP0ivSBI0.net
人の移動制限できないから、これくらいやらなきゃねえ。

38:名無しさん@1周年
20/04/11 21:32:51 V09H3x+N0.net
公務員は給料完全保証のうえに
休みになるってわけか
すげーわ

39:名無しさん@1周年
20/04/11 21:32:55 Ik1EcgJA0.net
憲法9条があれば戦争は起きないなんて言う、
脳ミソから花が咲いている平和ボケなヤツの考えは
やっぱりスゲー

自衛隊員や、警察官や、消防隊員は、感染しないと思ってやがる(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

589 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 21:04:20.09 ID:OsV5Q42t0
>>529
感染するだけならどうってことねーんだよ。
何が大津波だアホが。

640 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 21:08:56.71 ID:9SYsRzvc0
>>486
コロナで100人ちょっとしか死んでねえのにお前みたいなバカ文系がコロナ以上に不況で人を死なすんだよ

973 名無しさん@1周年 sage 2020/04/11(土) 21:28:37.57 ID:j4NHuBcb0
>>761
バカなの?
日本以外の国は補償が当たり前
そんなアホな考え方してるの劣等民族の島国土人だけ

20 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 21:31:29.66 ID:fu0vP5ml0
たがだか致死率数%の
ウイルスで経済止めんのか?
電車止める奴が急増するな

40:名無しさん@1周年
20/04/11 21:33:02 7MJfxThi0.net
世界「検査!検査!隔離!隔離!」
日本「検査しない!ピークずらし!」

数ヵ月後

世界「なんとか収束したな」
日本「コロナピーク!世界に発散!」
世界「」

41:名無しさん@1周年
20/04/11 21:33:04 QoSfTDsE0.net
>>11
そうやって今までエンタメ業者やら飲食やらジムやらに犠牲を押し付けて来たんだからしゃーねぇだろ
今度は最低限のインフラ関係以外全員にそれが拡大しただけだ

42:名無しさん@1周年
20/04/11 21:33:05 ZxMKCCL/0.net
>>31
おもってんじゃねーの?
実際マジで

43:名無しさん@1周年
20/04/11 21:33:08 O0q+ul6f0.net
1000万貰えたら考えてもいいかな

44:名無しさん@1周年
20/04/11 21:33:17 GGAyw2tw0.net
さっさと大政奉還しろやクソ無能

45:名無しさん@1周年
20/04/11 21:33:22 vL6uZtGx0.net
ばーかばーかばーかwww

46:名無しさん@1周年
20/04/11 21:33:23 E2MskVxv0.net
此処にも書くけど国会議員七割削減しろよ

47:名無しさん@1周年
20/04/11 21:33:28 ZwAPyn0e0.net
鉄道会社はどうなるの

48:名無しさん@1周年
20/04/11 21:33:42 1rz6mXTB0.net
>>1
ウチは結構テレワークしやすい業種だけど、それでもようやく7割届くかどうか
簡単に言ってくれるなよ
まずは政府国会や官庁を7割減らしてから言え!

49:名無しさん@1周年
20/04/11 21:33:44 yVfu07J40.net
明日銀河鉄道999の列車が来る。パスを持ってる人間は東京から脱出してアンドロメダへ機械の体を手に入れるんだ!

50:名無しさん@1周年
20/04/11 21:33:47 8qem9QmU0.net
7割の根拠おしえて

51:名無しさん@1周年
20/04/11 21:33:55 g2zcoeSd0.net
まずは国会議員を7割減らせよ!話はそれからだろ?まず安倍が辞めて誠意を見せろ。

52:名無しさん@1周年
20/04/11 21:33:56 3dCgnn2v0.net
厚労省ってもっと緻密な策を提案する官僚いないのかよ これじゃ経営の素人じゃん

53:名無しさん@1周年
20/04/11 21:33:56 SqWVgrc50.net
でもデパ地下はやれってさ

54:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:02 3ObYuTwQ0.net
あきらメロン

55:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:02 GK48cT2q0.net
>>18
インドの列車は今野戦病院になってるんだっけ?

56:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:11 SbYee3aO0.net
役所公務員「今後、土曜日曜日祝日役所開けるから月曜日~金曜日休みにして欲しい終日」

57:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:13 6wxiSqRj0.net
出勤者減らすとカネになるんか?

58:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:26 eoY4bjlt0.net
7割減らすと0.6人なんだけど

59:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:26 4W9yE9kz0.net
オフィスでの仕事がそんなに簡単にできるなら
なんであんなにセキュリティセキュリティうるさかったんだ?
個人情報保護法とか

60:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:28 tiTwwsa00.net
7割に減らすならできそーじゃん

61:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:30 ZxMKCCL/0.net
俺は決めた
自民党をぶっ潰す
こいつら政権交代してもなんも変らんかったわ
太郎でも何処でもええけど自民には入れん

62:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:36 533gT4yU0.net
食料もかえないしびょういんもとまるけど
いいよねってこと?

63:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:41 fu0vP5ml0.net
>>22
今はドア前に置くとか
徹底してるよ大手は

64:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:44 NtM/pUOt0.net
※補償はしません

65:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:45 0KKhh1200.net
安倍ちゃん

それは流石に、あかんで

感染拡大防止?もうすでに蔓延している

検査すればするだけ新たに感染者が「判明」するだけで、拡大防止に何の意味もない

予防より対処療法のターン

毎月300人以上が肺炎で死んでいる中で

この肺炎での死者は、2ヵ月でたった100人チョイ

大した死亡率じゃない

死者を減らす対応だけして、さっさと経済を回さないと、生活破たんで死者が大量に出る

そうなったら、流石に安倍政権は持たないぞ

さっさと、経済を回す方向にシフトしないと、ホントヤバイ!目を覚ませ!

66:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:46 d7J8Jw7A0.net
また安倍の思い付きか

67:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:52 4ZpAnyG80.net
まずは国会議員を半分以下にし、
特別行政法人を廃止し、
全公務員の退職金制度を廃止しろ

68:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:54 YzUysnoY0.net
>>28
そうか、見てなこれからクロネコとか佐川経由の感染が出てくるから

69:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:54 QoSfTDsE0.net
>>31
仕事すんな
金より命だとお前らが散々騒いだからこうなってんだろ
お望み通りの状況なんだからインフラ関係以外は全員自宅で大人しくしてりゃいい

70:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:55 FBg79Yz30.net
この道しかない

71:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:55 V09H3x+N0.net
公務員が楽になることについては
言われなくても先手先手なんだなあ

72:名無しさん@1周年
20/04/11 21:34:56 p2e24K2Q0.net
こういう時こそ公務員が民間の手本となって7割以上出勤を減らすべきじゃないの?

73:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:01 itEzy/P60.net
都内だけど駅前の店ドラッグストアとコンビニと大手スーパー以外皆すでに自粛してるわ
迅速に動いてマジで偉いのにこれの休業保障もなしだろ
これで更に7割減って口減らししたいだけじゃん

74:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:03 DfVbLUON0.net
週明け直ちに自民から造反出て内閣不信任案可決しろ

75:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:04 zTuYPW8l0.net
食品製造や物流をテレワークでやれと?
また買い占め騒動起きるな

76:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:08 o3O31nKF0.net
物流の出勤者7割休んだら配達無理だろ
スーパーの出勤者7割休んだらレジ鬼混雑で濃厚接触だろ

77:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:08 i4ACC6kC0.net
医療従事者は対象なの?

78:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:09 Ow1IMoqN0.net
電車で感染してんだよ
急にかわりすぎw
どんな情報つかんだんだ

79:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:26 PkMbOw7I0.net
どうせ強制力も罰則もないお願いでしょ
意味なし

80:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:29 6L4iW7op0.net
>>25
景気悪くなると減るんだよ、馬鹿

81:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:30 j9jEVEwK0.net
んでこの超難関ミッションの予算はいかほど貰えるんです?

82:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:30 kgEOQhhT0.net
交通機関や物流はどうするつもりだ?
七割減だとパニックが起こるぞ?

83:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:31 ZxMKCCL/0.net
>>67
人事院解体させる為に政権交代せなあかん

84:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:36 JMLKH1HA0.net
>>47
そう言われたらそうだな鉄道会社が大赤字になったらどうするんだしかもお客様が乗らないでからの状態を走らせていたら昔の国鉄のようにはいかんしな
大手私鉄だと下手したら潰れる会社も出てくるかもな

85:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:39 v5vQw8jO0.net
ここまで政府が無茶振り繰り返すとは
読めなかった…このリハクの目をもってしても

86:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:40 aWr79WtF0.net
非正規を切る口実ができた

87:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:43 2bZiTEod0.net
>>75
>>2

88:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:44 L1nCf4hn0.net
>>40
確実にこうなるわな
安倍信者は死者数低いの誇ってるけど、このままじゃ
来年のオリンピック時には、他国は収束してるのに日本ではゆるーく感染続いてそう

89:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:48 BEbnzd7g0.net
国会議員の議員報酬を7割削減してから、国民にお願いしろ。

90:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:50 XMYUzawM0.net
肉体労働者の生活を黙殺した者が出世するのは企業も政府も一緒だな
在宅勤務なんて出来るのは社会のごく一握りの限られた人間だけなのに…

91:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:51 KepqxW7V0.net
この時の為に無暗に内部留保を増大させていたということ

92:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:52 sfY+i4Jk0.net
7割解雇もしくはテレワーク工場

93:名無しさん@1周年
20/04/11 21:35:59 S7286WPL0.net
工場は関係ないんだよね?
デスクワークだけだよね?
会社がデスクワークこんなに要らなかったなって、これで気付いてしまったら皆どうなるんだろう

94:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:01 BFovt0zk0.net
製造業では無理、納期てのがあるんだよ

95:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:03 W/im0GLt0.net
保証すれば従う

96:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:07 YtHSceEq0.net
検査も人員7割削減なん

97:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:08 H0LU9x900.net
7都道府県ってどこ?
うちの県入っとるのかな

98:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:19 2bZiTEod0.net
>>76
レジ打ちはオフィスワークじゃない

99:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:22 RHTkcvv/0.net
なら電車止めろよw

100:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:23 WncuPsxr0.net
アベ「ボクは言ったから!感染爆発でもボクのせいじゃないから!下民どもが言うこと聞かなかったせいだから!」

101:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:25 P5/ztno00.net
まあ一度も苦労をしたことのない池沼ボンボンなので
現業というものが理解できない

102:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:25 4EvVm4Sj0.net
お前ら死ぬのがそんなに怖いかー
でも呼吸困難は苦しいよなー

103:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:34 sr2bOmA+0.net
まず官僚を7割休ませてからな

104:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:39 YzUysnoY0.net
>>63
大手だけど二割くらいだわ

105:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:41 UW7rOid20.net
>>1
あの後手後手の安倍晋三がこんなこと後出しで言うんだから相当ヤバイんだろ
検査待ち検体も山積みで、グダグダ解析してる間に恐らく爆発感染にいく
今は入り口かな

106:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:44 SbYee3aO0.net
>>93
デスクワーク以外も会社が自宅待機指示したら出ない。

107:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:44 1Zx8oy2G0.net
国民全員に金配れば1ヶ月休んでくれるぞ

108:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:48 0aPODSiL0.net
>>1
そんな事いいながら、中国人を今も受け入れ続けている
やることなすこと矛盾だらけの安倍政権
終息するわけがない、というかする気が無い

日本への帰国「永住者は入国拒否せず」 政府が特例措置URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

109:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:49 jQeG1Pst0.net
東京はこれ以上都心にオフィスを建てると
ウイルスだけでなく、日常生活、通勤通学も地獄度が増しそう

110:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:51 Na/Helew0.net
政治家と官僚がまず給料ゼロで数ヶ月やれ。
それが出来ないというならその気持ちが国民の気持ちだ。
わかったか?

111:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:53 6jHLtimU0.net
ここまで踏み込むって事はなんかあったなこりゃ

112:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:56 +xQX7Td40.net
マスクの生産量も7割減になります???

113:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:58 2xNDxHvv0.net
国民全員にお金配るから仕事行かないでって言えば聞くよ

114:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:59 wkOCy63Q0.net
>>31
自分の周りをみて判断したんだろ
国会議員は7割位いなくても問題無い、と

115:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:07 Qi4tBRwg0.net
NHK面白いな
検査無駄って言ってるwwww
パヨクってやはり馬鹿だな

116:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:10 gasXxrfQ0.net
休業して雇用調整助成金を活用すればいいのに

117:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:11 f78ZSccL0.net
コロナって、原爆よりヤバイかもしれんからな。
老人は即死するし、若者は寿命がものすごく縮む可能性がある。

そう思えば、1か月や2か月給料なくても、生きてるだけで丸儲けや。

118:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:12 QoSfTDsE0.net
>>88
他国も来年に収束とかねぇから大丈夫だぞ

119:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:13 l4eSjS/v0.net
上級は働かないとお金がもらえない
下級の暮らしや生活が理解できないんじゃない

120:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:13 U4A6D39e0.net
7都府県だから7割削減
もし47都道府県なら最低47割減らす努力をお願いします

121:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:15 4ZpAnyG80.net
北朝鮮のブタにお願いする!

東京都の千代田区に核ミサイルを落として下さい。
お願いします。

122:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:15 ddY8NWa10.net
>>78
中国の不完全な生物兵器だと気がついたか
裏で試しに1000人ぐらい検査したら8割感染してた

123:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:16 j9jEVEwK0.net
>>10
もっと流行する前ならともかく今更流行の対策してもね…

124:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:17 P/TxNlsC0.net
早く解散総選挙やれよ

125:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:18 Gd3H5mFV0.net
感染者第1号からほぼ2ヶ月半やけどさ
今まで何してたんやろ?

126:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:22 9o+1dQt60.net
地域にっては、パチンコ屋は今日も営業

127:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:27 D2jWGeL30.net
>>22
今日業者が来たからドア前に置いてもらおうと思ったら書留だった…

128:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:31 9ALXZ0FI0.net
10年後かな?

129:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:34 Qi4tBRwg0.net
検査ガー残念

130:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:35 ivwuwTHB0.net
保証ないのに休めは無理だな

131:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:37 jMjEST0f0.net
いや、この際医療からライフライン、警察消防にいたるまで全て休業すべき。
2週間くらい真っ暗な街、水も出なければ自分たちで身の危険も守らなければ
ならない、そんな社会に国民を慣れさせておくべき

132:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:38 p0J8CdPU0.net
>>1
バカなリーダーが出勤を強制
上司はテレワークで現場に無関心

133:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:39 GK48cT2q0.net
>>77
対象なら本人達大喜び

134:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:39 KG8O9agD0.net
老人に自粛させろよ
それ以外は通常通りでいい

135:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:43 la122qaA0.net
コロナで死ぬ前に自殺してもらった方が都合が良いもんな

136:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:47 SbYee3aO0.net
>>63
今日届いたわ。ありがとうそこに置いて下さいは楽サイン要らないし

137:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:48 ILivYR3J0.net
まず国会議員を無給するか6割の給料で働かせてから言え

138:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:49 Q803/AQ/0.net
上から目線でお願いしても無意味やろ
土下座して頼んだら相当効くと思うがな

139:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:53 JMLKH1HA0.net
>>99
鉄道会社に補償するかあのアホ安倍が間違ってもしないだろうそれこそ高額になるから
30万でさえバカ麻生がグズるぐらいだから

140:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:54 Mvuzl79y0.net
>>30
すぐに元号を変えて、崇徳天皇の白峯陵に勅使を遣わして祭らないといけないよ

141:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:53 kmTblVdZ0.net
【トレンド入り】#現金一律支給がなければ二度と自民党には投票しない ★2 [632480509]
スレリンク(poverty板)

【速報】安倍政権、休業発表の百貨店大手4社のトップを経産省に呼び出し説教「なんて勝手なことを。休業するな」★10
スレリンク(newsplus板)


142:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:57 YBQD2xyc0.net
>>1
こいつ反日かよ

2週間待てよwww

143:名無しさん@1周年
20/04/11 21:37:57 aWr79WtF0.net
役所もだろ?

144:名無しさん@1周年
20/04/11 21:38:04 IfN9rdhn0.net
電車止まったら空港に行くのも一苦労だな

145:名無しさん@1周年
20/04/11 21:38:09 PaCKgb5q0.net
早く実施してくれないと30万貰える条件越えるんだけど

146:名無しさん@1周年
20/04/11 21:38:10 KepqxW7V0.net
残念、タッチの差で‥‥‥‥‥

147:名無しさん@1周年
20/04/11 21:38:13 D4vgmNfY0.net
>>5
Fランがそんなこと考えて言ってるわけ無いやろ。

148:名無しさん@1周年
20/04/11 21:38:22.10 Ik1EcgJA0.net
>>57
会社の利益はゼロだけど
従業員は雇用調整助成金の特例措置により
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

149:名無しさん@1周年
20/04/11 21:38:25.37 l1GmOeYU0.net
出勤者を7割減らすけど
保障とかないからw

150:名無しさん@1周年
20/04/11 21:38:30.15 xtrde4Oj0.net
>>1
クソ安倍自公
お前らのやるべきことは国民や企業への要求じゃなくて
国民や企業が行動の変化を起こしやすいように具体策を実行することだろ!!!

151:名無しさん@1周年
20/04/11 21:38:35.06 rkG+Qng20.net
家にいてもセックスくらいしかやることない。
どんどん過激になってきて頭おかしくなってくるw
彼女もよく我慢してくれてるわ・・・。
収束したら優しくしてあげたい。

152:名無しさん@1周年
20/04/11 21:38:39.40 E2MskVxv0.net
誰だよ七割削減しろって根拠
安倍が変な噂に振り回されている?

153:名無しさん@1周年
20/04/11 21:38:39.94 IfN9rdhn0.net
しかし電車を止めるのが現行法や憲法の範囲内ではベストソリューション

154:名無しさん@1周年
20/04/11 21:38:43.04 jVyEJuzP0.net
要請=お願い

155:名無しさん@1周年
20/04/11 21:38:47.81 r6nFZRFV0.net
安倍よ
早く給付金配れよ
早く休業補償しろよ
早く退陣しろよ

156:名無しさん@1周年
20/04/11 21:38:47.92 hfRoTwj30.net
安倍政権、
このタイミングで「旅行行こう!外食行こう!Go To キャンペーン」に1兆7000億
travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1245769.html

 
自民ネトサポ
「安倍批判すんな。安倍批判はシナチョン反日パヨク」

w

157:名無しさん@1周年
20/04/11 21:38:50.47 KG8O9agD0.net
もう十分流行してるんだよな
それでこの程度の死者なんだから騒ぐ必要ねんだよ
外国の死者に惑わされるな

158:名無しさん@1周年
20/04/11 21:38:59.57 VWkPbaIV0.net
URLリンク(www.kantei.go.jp)
31ページ読もうね
ライフライン以外が7割

159:名無しさん@1周年
20/04/11 21:39:04.29 jVyEJuzP0.net
電車止めれば絶対減るよ!

160:名無しさん@1周年
20/04/11 21:39:05.16 WavdNkDc0.net
7割減らせと言いながら
コロナとは何も関係ない年金法案を来週から審議入りする国会
おかしくね、まさに不要不急でしょ
会期延長すればいいだけじゃん

161:名無しさん@1周年
20/04/11 21:39:08.63 D4vgmNfY0.net
>>9
もはやジンギスカン作戦と同レベルになってるな。

162:名無しさん@1周年
20/04/11 21:39:07.64 /eumOK+Y0.net
安倍晋三は人殺しを愉しんでいる

163:名無しさん@1周年
20/04/11 21:39:11.02 8oPMU/so0.net
それは東京だけでいい

164:名無しさん@1周年
20/04/11 21:39:15.13 fbmldYhx0.net
出勤するヤツは非国民。

165:名無しさん@1周年
20/04/11 21:39:19.71 SbYee3aO0.net
>>140
後は、ハチ公動かしたからな今は戻したみたいだけど

166:名無しさん@1周年
20/04/11 21:39:26.12 R8uci1rE0.net
冷静に考えて、安倍の側近の東大出の官僚がバカなのでは?  安倍は馬鹿以前のオツム小学生レベルだから、御輿担がれているだけの様な気がする。

167:名無しさん@1周年
20/04/11 21:39:35.33 QO5TJuzV0.net
自粛による収入減は自己責任
それが美しい国、ニッポン!

168:名無しさん@1周年
20/04/11 21:39:38.17 eyHaCWDX0.net
テレワークじゃなくて2週間でいいから休業要請しろよ

169:名無しさん@1周年
20/04/11 21:39:40.44 Dr++jjFv0.net
>>76
スーパーのパートさんは自転車が徒歩で通勤の人採用。通勤手当を払ったらコストアップだもん。

170:名無しさん@1周年
20/04/11 21:39:45.42 4d451qIO0.net
またアメリカに原爆落とされるんじゃねこれ

171:名無しさん@1周年
20/04/11 21:39:54.30 iTkK8Wpj0.net
7割とか国民に丸投げかよ
こいつは最後の最後まで責任逃れで逃げ回るんだな
まあ、日本国民もバカがから責任追求も刑事起訴もせず数日で忘れんだろうけど
バカ国民だからな

172:名無しさん@1周年
20/04/11 21:39:55.49 zUFVZNBB0.net
だから、それをやりたいなら保証とかじゃなく。
安倍の全責任で強権を発動する。
国家治安維持非常事態宣言も引いて街を完全ロックダウンさせろっての。
保証とかはちゃんとするからつってよ。

173:名無しさん@1周年
20/04/11 21:39:56.43 bLxMTBxL0.net
青葉や台風で「令和はヤバイ」とか言ってたけど
まさか自分たちまで殺される事態になろうとはw

174:名無しさん@1周年
20/04/11 21:39:59.26 WncuPsxr0.net
>>152
もしかしてババアがまた花見でもして感染したんじゃね?

175:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:00.15 AP6FpG8C0.net
いつも後手後手アベ自公政権

176:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:07.34 Ik1EcgJA0.net
>>57
会社の利益はゼロだけど
従業員は雇用調整助成金の特例措置により休業手当てが貰える
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

177:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:07.42 WuxG/Rgm0.net
東京一極集中のツケだわな
あの常軌を逸した通勤電車で感染しないわけがない

178:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:08.38 wN4Dk8B20.net
隔週で半分の人数ずつ出勤するのがいいと思う
会社内でクラスターにならないし、誰か感染していたとしても半分の人達が自粛するだけで済むし

179:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:09.17 7QxT4b/J0.net
>>85
そうか?
最初の自粛要請の段階で読めてたけどな
だって行政にとって一番都合がいいやり方だから
国民も素直に従いすぎという面はあるが

180:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:09.55 JMLKH1HA0.net
そして電車利用するなというと通勤通学定期を鉄道会社が補償しないといけないだぞ安倍政権がそれを補填するんか国の命令だとそうしないとダメだろう

181:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:10.62 itEzy/P60.net
70歳就業法とか75歳年金法とか通す前に安楽死制度通す政治家おったらマジでお礼申し上げるぞ
コロナの肺炎の症状やばいからさっくり逝きたいわ

182:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:15.66 Iw+KwDHc0.net
そういえば、運送系の感染者って目立って聞かんがどうなんだろ

183:2chのエロい人
20/04/11 21:40:18.19 tffUbBLh0.net
ランサーズは、気楽でいいなぁ~。

184:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:18.42 5MPKRg190.net
この世間知らずのボンボンには無理があったな

185:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:23.76 wR7pHqgn0.net
その要請を出す前にですね・・・2月の段階から色々なことをやってないといけなかったと思うんですよ
リモートワークをした企業への補助金、
インフラへの投資、
国営でVPNやらソフト面の整備、
公的団体での実験的なフルリモートワークの導入、
…あたりです
近代社会は高度にIT化されていて、政権の下につくタスクフォースについても、技術面で先手を打つ層が必要なんではないかと思いますわ
思いついて、これやってください、は無いでしょう
マスコミが報道してる限りでは、リモート系はなーんにも動いてなかったよね?
いきなりやれと言われて、設備も制度もないのに、民間だけに手探りで進めて結果を出せって、ちょっと指導者としてどうかと思うよ

186:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:27.84 F50qkZZS0.net
専門家会議の押谷リーダーがNHKで、検査が進まないのは保健所と行政が悪い、私達は進言したとか言ってて、これ聞いた現場の検査技師はブチギレじゃね?

187:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:30.74 RLZuDIAe0.net
テレワーク楽やからずっとコロナ蔓延ってていいでw

188:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:31.64 /HoH9V7p0.net
そのくらい減らさないと大変な事になる、と分かってはいるものの、
実際に出来るとは思ってないんじゃないかね

189:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:36.06 cbqKgWfY0.net
国会運営も7割り人減らせよ

190:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:36.27 19IFf9OS0.net
人は記憶型と思考型に大別できる
どっちを選択するかだ
 都市封鎖しない → コロナが蔓延、経済には大した影響がない
 都市封鎖する → コロナが遅れて蔓延、経済は壊滅
。 。。。 、、、、。、、、、

191:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:40.87 40e7SF950.net
>>115
NHKは安倍の広報機関だよ

192:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:46.16 GK48cT2q0.net
>>115
無駄ではないが無理かも
検査を安全に数をこなすにはリソース足りなさすぎ

193:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:47.93 drlRAdR50.net
やっぱり電車が主たる感染源だったか

194:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:53.09 L1nCf4hn0.net
>>118
NYのような厳戒態勢を数ヶ月続ければ絶対に収束するから
もしそれで収束しないようなら、それはもう人と人とが交流しなくても感染するウイルスってことになっちまう
それはさすがにないだろう

195:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:53.33 FOSH3XuA0.net
日本国民はおとなしいことをいいことにやりたい放題だな

196:名無しさん@1周年
20/04/11 21:40:54.44 VmuWiePj0.net
もう前倒しで正月にしようよ

197:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:00.00 nyPUVRXK0.net
ER勤務だけど、テレワークしていいですか?

198:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:08.98 R8uci1rE0.net
>>186
専門家会議は現段階でA級戦犯だろ

199:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:12.93 la122qaA0.net
マグロと一緒や
止まったら死ぬんやで

200:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:15.15 2bZiTEod0.net
>>185
リモートワーク対応費用の2/3は
国から補助金がでる

201:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:21.82 D4vgmNfY0.net
>>18
東京近郊は直流だから、屋上乗車もギリギリ可能だなw

202:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:24.03 Ephtk03z0.net
仮に7割の人の仕事休みにしても家族連れでスーパーやらカフェやら公園やら行くからあんまり意味無かったりする
他人との接触を極力減らそうねって言わないと意味無いよ

203:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:25.06 4ZpAnyG80.net
霞ヶ関でサリソとか撒いちゃダメだぞ!

204:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:25.16 f78ZSccL0.net
この期に及んで出勤する前提のやつらは、自分が死ぬとは思ってない。
ぜったいあとで文句言うで。コロナは風邪やって言うてたのにって。
余命宣告されたあとに文句言っても後の祭りや。

205:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:25.94 P5/ztno00.net
まあ40代以下なら死亡確率は極小さいが肺炎の時点で糞苦しいので…ご遠慮したいね
それと新コロナウイルスで一番懸念されている可能性は
デング熱のように二回目の感染で重症化率が上がる現象(ADE)だよ
確実性のある現象ではないが、もしデング熱のように発生率が高いようだと
「とりあえずかかっても軽症でやりすごせばOK」とはならない
だからといって雑な命令一つで事業をとめろとかキチガイの無茶要求でしかない

206:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:27.16 CJfmJdm00.net
人同士のマスク無し至近距離での会話(掛け声含む)などの規制を要請すべきで、仕事はしても良い。

207:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:33.79 SbYee3aO0.net
>>193
2m離れられないからな座ってる人なんて密着

208:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:34.58 GGAyw2tw0.net
棄民党国会議員に感染しない限り、まともな対応はせんだろなw

209:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:36.77 tVTVJebm0.net
思ったほど企業が環境整えようとしないから…オリンピックまでに出社しなくても仕事できる様にね。
電車の混みようもなんとかしたいのです。

210:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:38.45 ERUxei4z0.net
【自民党】#礒崎陽輔「全額休業補償をすれば、国は財政破綻する。国民は我慢を」 ★6
スレリンク(newsplus板)

211:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:38.28 kmTblVdZ0.net
【山本太郎】れいわ新選組82【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
スレリンク(giin板)
【トレンド入り】#現金一律支給がなければ二度と自民党には投票しない ★2 [632480509]
スレリンク(poverty板)
【海外にはばら撒くのに国民は見殺し】宣言対象知事「休業補償」要望に政府は否定/埼玉県
スレリンク(newsplus板)
【安倍政権】麻生財務相が「日本からIMFの基金へ拠出」を来週にも表明 途上国支援 108兆円のコロナ緊急予算から捻出★14
スレリンク(newsplus板)
【自民党】#礒崎陽輔「全額休業補償をすれば、国は財政破綻する。国民は我慢を」 ★6
スレリンク(newsplus板)
【速報】安倍政権、休業発表の百貨店大手4社のトップを経産省に呼び出し説教「なんて勝手なことを。休業するな」★10
スレリンク(newsplus板)

212:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:39.47 9Dhv9RNN0.net
要求するは責任は取らない

213:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:45.26 B7mCkP150.net
>>152
\\\\\|//////
(´・ω・`)
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて設置された政府の専門家会議のメンバーである北海道大学の西浦博教授の試算な
北大教授「性的接触でも伝播」 新型コロナ、人・人接触8割削減で「コントロール可能」
4/9(木) 19:07配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

214:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:47.19 v2XyXjlI0.net
できるわけ ないでしょ 電車止めないと

215:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:48.35 jkkmJf9C0.net
もう無視して良いだろ

216:名無しさん@1周年
20/04/11 21:41:57.12 kAIO0k4F0.net
安倍のやる気を見た

217:名無しさん@1周年
20/04/11 21:42:05.05 Ik1EcgJA0.net
休業すると会社の利益はゼロだけど
従業員は雇用調整助成金の特例措置により休業手当てが貰える
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
国が
コロナ感染と言う大津波が来るので従業員を避難させろ
と言っているのに
補償してくれないなら従業員を避難させない
仕事をさせ続けて見殺しにする
なんて言う会社は
ブラック企業の上を逝く暗黒企業

218:名無しさん@1周年
20/04/11 21:42:11.14 cielZ+rB0.net
ふざけんなよ
それでまともに毎日の生活が回るのか?

219:名無しさん@1周年
20/04/11 21:42:11.65 uBtYcC4l0.net
残念ながら日本は終了かもね

220:名無しさん@1周年
20/04/11 21:42:11.96 ILivYR3J0.net
自分の秘書と家政婦を休ませてから言え

221:名無しさん@1周年
20/04/11 21:42:12.90 Mqfx6mSs0.net
これで物流も止まるんじゃね
ますます買い占め買いだめになってしまう
東京都は国と戦えよ

222:名無しさん@1周年
20/04/11 21:42:25.24 zTuYPW8l0.net
まず中央省庁でお手本を見せましょう

223:名無しさん@1周年
20/04/11 21:42:25.63 jMjEST0f0.net
>>94
生きるか死ぬかって時に納期も何もない
契約蹴っ飛ばして今すぐ休業しろ

224:名無しさん@1周年
20/04/11 21:42:25.98 5MPKRg190.net
3割で運営できるなら最初から雇ってないわ

225:名無しさん@1周年
20/04/11 21:42:30.94 4ZpAnyG80.net
北のブタ、東京に落とせ!

226:名無しさん@1周年
20/04/11 21:42:31.23 bz2THqCT0.net
>>170
自浄作用ないから50年~100年周期で原爆落とされたほうが良いんじゃないか

227:名無しさん@1周年
20/04/11 21:42:31.41 QXClU4gn0.net
強制力も補償もありません

228:名無しさん@1周年
20/04/11 21:42:37.52 B7mCkP150.net
\\\\\|//////
(´・ω・`)
ジジババは新型コロナに感染しなくても様々な理由で死んでいく。老衰だったり、悪性新生物(癌)だったり、肝硬変だったり、心臓病だったり、アルツハイマーだったり、脳梗塞だったり、自殺だったり、交通事故だったり、そして「肺炎」だったり。
新型コロナの感染発症のよる疾病群(COVID- 19)に対して殊更悪いイメージがあるが実は「利点」も多い。それは
①発症して重症化すると治療が有効に作用しないと比較的短期間(1週間から2週間)で死に至る。ガンや肝硬変のように長期間の闘病生活の必要がない。
②①と重複するが肺炎に罹って意識が混濁し意識不明の重篤な状態に陥るまでの期間も極めて短いのであまり苦しまずに死ぬことができる。
③今なら治療費の殆どは国や自治体が負担してくれる。死亡すれば火葬に関わる費用も国や自治体持ち。
感染病なので家族は付きっきりの看病が出来ない(する必要がない)普通の疾病と違って家族の肉体的経済的負担が圧倒的に少なくて済む。
以上の理由から後先短い高齢者にとっていま新型コロナに感染発症してCOVID- 19の重症肺炎で死んでいくのは自分にとっても家族にとっても負担の軽い「死に方」なのは明らかな事実。
特に現在自宅で「介護生活」を送っている高齢者の家族にとって新型コロナは重たい負担が続く生活から解放される「千載一遇のチャンス」が到来しているとも言える()

229:名無しさん@1周年
20/04/11 21:42:39.71 JMLKH1HA0.net
>>197
何救急患者をテレワークするのまあバカ安倍の事だからそこまで頭がないだろうな
テレワークなのしているうちに死んじゃうよ

230:名無しさん@1周年
20/04/11 21:42:40.55 73+P8KsL0.net
業務を減らすどころかロックダウンした欧州インドの仕事まで巻き取ってるからクソ忙しい
元請けの社員は自宅から偉そうなことばかり言ってくるし、年初に決めた納期を意地でも守ろうとしてるし馬鹿馬鹿しくなってきた

231:名無しさん@1周年
20/04/11 21:42:55.53 8i6aJonz0.net
>>194
でも海外から入ってくんだろ
結局さ

232:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:09.02 MkB6Gvmc0.net
ほらねナマポ引きこもりが正解

233:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:11.78 TFwlW1nd0.net
>>219
もうそれでいいわ

234:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:14.52 +gAFQCrt0.net
【衝撃】エッチの時にされたら迷惑な女の行為ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(micoxi.sbak.org)
【愕然】中学一年の男だが女教師にオナニーしてるか聞いた結果wwwwwwww
URLリンク(micoxi.sbak.org)

235:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:26.31 GK48cT2q0.net
>>144
国としてはそれが狙いかもな

236:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:27.36 cielZ+rB0.net
電車本数7割減
電気は時間を区切って停電させる
食べ物はガタ減り

237:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:30.13 9kmmzaDV0.net
>>1
まずはお前が無能な政策を7割削減しろよwwww

238:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:33.77 sfY+i4Jk0.net
東京脱出大正義の時代ドミね

239:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:35.90 lb2DXg2B0.net
ニューヨークは職場に出て仕事を続けないと生きて行けない貧困層が主に死んでる
おまえらもそうなのか?

240:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:39.20 zTuYPW8l0.net
役所が脆弱なシステムで中途半端なテレワークをやって
個人情報大量流出まで見えた

241:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:40.89 1o1Qjlu50.net
東京は日に日に感染者数が増えているが、安倍がもっと早い時期に緊急事態宣言を出していれば、ここまで感染者数は増えなかっただろう!今の、そしてこれから感染者数の増加は、安倍と安倍政権の責任に間違い無いな!

242:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:44.48 QoSfTDsE0.net
>>194
根本的にここまで拡がったら収束とかないから
今の体制続けたら、風邪やインフルエンザを根絶出来ると思う?

243:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:47.73 4ZpAnyG80.net
結局、官僚が日本のコロナじゃんかwwwww

244:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:48.50 6yki00GL0.net
どことは言わんが、都内のとある有名企業じゃ正社員がごっそりリモートに移行して
リモートマシンを用意してもらえない委託社員がほぼほぼ残ってる状態になってる。
委託の中から一人でも感染者出たらビル自体が出入り禁止になってサービス停まるんだけど
一体どうするんだか、ちょっと見もの。

245:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:49.10 OAziRJKA0.net
>>31
正直、自宅勤務結構忙しい
会議室使わないからどんどんWeb会議入れられてしまう

246:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:49.84 pD6+SGAq0.net
>>217
雇用調整補助金の申請が殺到しすぎて半年待ちとからしいけどな

247:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:50.12 yKNuIUI70.net
無責任安倍は黙れ
小池が後手だがやることやり始めたら
金を出さずに口を出す最悪なマネしてる

248:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:55.52 V09H3x+N0.net
公務員の俺らを差し置いて休んでる奴がいるのは許せない
どんなときでも休みを謳歌するのはまず公務員であるべき
という声に押されて、オフィスワークを強調した上で全業種を対象にしたんだな

249:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:56.59 Gt1wwgYO0.net
タクシー券を配るんだ!

250:名無しさん@1周年
20/04/11 21:43:58.87 KG8O9agD0.net
なんかオリンピック潰された恨みを国民にぶつけだしたように見えるね
お前らが楽しむのは許さないみたいな

251:名無しさん@1周年
20/04/11 21:44:03.15 sfY+i4Jk0.net
東京脱出が大正義

252:名無しさん@1周年
20/04/11 21:44:08 Ephtk03z0.net
>>198
専門家の言うことを国が実行してたらもうちょいマシにはなってる
自分らの都合に合わせて曲解しまくった挙句何もしてこなった国が一番悪い

253:名無しさん@1周年
20/04/11 21:44:11 ddY8NWa10.net
まさかとは思うけど
昨日の覚醒百合子都知事の会見みて
安部ちゃん俺もかっこよく会見したいとかじゃねーよな?

254:名無しさん@1周年
20/04/11 21:44:11 aito6sp+0.net
安倍さんがちゃんと対応したのにまだ欲しがるとか乞食民族かよ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

255:名無しさん@1周年
20/04/11 21:44:20 7XxHYn5z0.net
4月22日までは
感染者が前日比増になるけど我慢だね。

検査数を減らして数値改竄するか注目してるよ。

256:名無しさん@1周年
20/04/11 21:44:23 3dCgnn2v0.net
一律10万即みんなに配れば休業してもほぼ全員一か月はしのげるだろ

257:名無しさん@1周年
20/04/11 21:44:24 9exY0+C30.net
派遣切った後の社員が使い回されて倒れるフラグ…

258:名無しさん@1周年
20/04/11 21:44:25 Ik1EcgJA0.net
休業すると会社の利益はゼロだけど
従業員は雇用調整助成金の特例措置により休業手当てが貰える
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

国が「コロナ感染と言う大津波が来るので従業員を避難させろ」と言っているのに

「補償してくれないなら従業員を避難させない、仕事をさせ続けて見殺しにする」なんて言う会社は

ブラック企業の上を逝く暗黒企業

259:名無しさん@1周年
20/04/11 21:44:29 LZmM3pQw0.net
キチガイだろコイツ

260:名無しさん@1周年
20/04/11 21:44:31 uPFP27g10.net
国会議員も7割削減でいいよ。
何も仕事してないだろ

261:名無しさん@1周年
20/04/11 21:44:33 sg7zb+GW0.net
いやまともな会社は8日から2割出社で対応してるよ
まともな会社は

262:名無しさん@1周年
20/04/11 21:44:35 +KW6bjIs0.net
安倍よ、ワンチームって流行語覚えてるか?
おめーが作ったチーム(国)は監督の言うことも聞かないクズの集まりだな
ま、監督とその仲間が腐ってりゃこうなるわな

263:名無しさん@1周年
20/04/11 21:44:35 9kmmzaDV0.net
>>7
ならない
混雑具合が1.428571428571429倍になるだけ

264:名無しさん@1周年
20/04/11 21:44:38 4ZpAnyG80.net
>財務省

金くれなきゃ皆殺しにするからな

265:名無しさん@1周年
20/04/11 21:44:40 ZIwjExzG0.net
じゃあ、7割減らすので外来全部拒否しますね
病院ですけど

まぁ、入院患者も色々覚悟してね、国の要請なんで

266:名無しさん@1周年
20/04/11 21:44:46 JMLKH1HA0.net
>>249
タクシーなのなお乗らないだろうクラスターが一番危険だし

267:名無しさん@1周年
20/04/11 21:45:11 70WQfBXl0.net
ちゅ~と半端やなあ~

268:名無しさん@1周年
20/04/11 21:45:11 p0J8CdPU0.net
>>244
うちの現場ニカ?

269:名無しさん@1周年
20/04/11 21:45:11 mRQgnGzj0.net
テレワークできるような職種の上級以外は死ねってことか

270:名無しさん@1周年
20/04/11 21:45:11 kmTblVdZ0.net
234 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 21:42:25.28 ID:ytdTkRKQ0
>>231
安倍は4月になって毎日300人の中国人を日本に入国させてる
YouTuberの水間条項TVで言ってた
だから日本の感染者が減らないカラクリ
スレリンク(newsplus板:234番)

271:名無しさん@1周年
20/04/11 21:45:22 fkfLI9AD0.net
危機意識の低い二階幹事長に
新型コロナウィルスを感染させれば
自民党政府も目を覚ますだろう。

272:名無しさん@1周年
20/04/11 21:45:23 4EvVm4Sj0.net
基本何やっても悪手だろ
戦後から何から何まで後先考えない人気取りだけの馬鹿みたいな事ばかりやってたんだから
なるようにしかならんよ、逆にそう言ってれたら俺は評価?するわ
ニホンジンと言う馬鹿につける薬はないんだな

273:名無しさん@1周年
20/04/11 21:45:24 BuVO7okP0.net
こいつも口だけだからなw
さすがに頭ゆるすぎるだろ。

274:名無しさん@1周年
20/04/11 21:45:25 wR7pHqgn0.net
>>200
マジ?
上限100万とかのふざけたやつしか出てこなかったから経済支援ほぼなしだと思ってたわ
費用の2/3も出すんなら大分楽になるな
やるやん政府

どっかURLある?ちょい見たいんやが

275:名無しさん@1周年
20/04/11 21:45:25 hh+XtPHF0.net
ライフラインに関係ないってハッキリ言える業種の方が少ないでしょ
仮に関係なくてもテレワークさせて最低7割とか現実的じゃない

276:名無しさん@1周年
20/04/11 21:45:29 9kmmzaDV0.net
>>7
ちがった
7割減らすのだから3.3333333333333倍だなw

277:名無しさん@1周年
20/04/11 21:45:30 nyPUVRXK0.net
>>265
そうしよう

278:名無しさん@1周年
20/04/11 21:45:31 JukLHf7Z0.net
これは安倍聖帝からの詔である
働くな、そして経済を維持せよ
繰り返す
これは安倍聖帝からの詔である
伏せて聞け

279:名無しさん@1周年
20/04/11 21:45:38 R8uci1rE0.net
>>265
自民党支持者は全員受診拒否よろしく!

280:あ
20/04/11 21:45:41 kk78uq5p0.net
日本の政治家ここまで馬鹿だとは思わなんだw

281:名無しさん@1周年
20/04/11 21:45:51.65 r/UOvv5w0.net
ローテ組んで上手くやれってことかな

282:名無しさん@1周年
20/04/11 21:45:53.24 O5zYaB4Q0.net
中小企業にただ休業しろというのは無意味
下請けなのだから元請けに言うべき
もっと遡れば発注者に
つまり大企業

283:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:11.85 PrzqPArh0.net
これ噴火警報じゃないからな
既に噴火して、溶岩が来てるよって意味

284:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:15.27 SbYee3aO0.net
>>248
公務員は出ても出なくても給料出るからな

285:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:18.46 jHP/seAH0.net
>>236
要はインフラ業、食品販売以外は出てくるなてことだろ。
全員が7割減なら社会が壊れる

286:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:18.70 F50qkZZS0.net
NHKがどれだけ擁護しても、押谷、西浦は大失敗だろ。なんで認めないんだ?制御できると今でも思ってるのか?

287:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:21.46 Vc/ROjpr0.net
要請する事しかできんのかこの政府は

288:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:21.76 P5/ztno00.net
この緊急事態だからただちにすべての経済活動を投げ出せ俺の指示に従えというバカボンは
ほんの3週間前まで七月には完全な五輪を開催したいなどとフザケタお花畑咲かせていたわけだが

289:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:22.43 6MpWlFQN0.net
戦時中の大本営みたいだなw
命令は玉砕を許さず耐えろ、で、具体案はなし。

290:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:23.12 yiVZj8Bh0.net
●最新コロナ感染者数
東京都 1902 
大阪府 766
神奈川 506
千葉県 423
埼玉県 373
兵庫県 350
福岡県 332
愛知県 320
北海道 253

291:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:24.86 Gz/yDUB+0.net
なお先手を打って年金も減らす模様

292:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:26.27 Pl+CLAx50.net
テレワークできるならするし、休業させられるなら休業手当60%だな

293:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:29.03 ZFWH3VGW0.net
バスと電車を完全に止めよう。
中途半端に止めると混雑率上がりそうだから。

294:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:31.71 1IP6RAqq0.net
要請とか言いつつ守らないとあからさまに嫌がらせしそう
7都府県、頑張れ笑

295:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:32.99 jgo3pmuK0.net
うち物流だから7割減らしたら仕事回らんから某系列のスーパーも商品宅配も全部止まるよ
それでいいなら休むけど

296:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:37.93 p4t67k3I0.net
 わさビーフって誰でも知ってる菓子 従業員たった200人の会社 60人ではたして供給できるかって

297:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:37.76 N/ZUohIb0.net
最初から30万ずつ配って1ヶ月休んでくださいとやったほうが安上がりだったな
小出し作戦は完全に失敗してるやん

298:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:40.32 JukLHf7Z0.net
お金がなければ、死ねばいいじゃない
これが安倍聖帝のご意志だ
お金がなければ死ね

299:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:42.38 uBtYcC4l0.net
死者の統計以外で見れば、日本て一番に行政の対応が酷いわ

300:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:42.76 P3uYWKu30.net
>>1
だが言っとくぞ
百貨店は別だからな!休業は許さんからな!!!

301:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:46.94 JPDSIeRI0.net
在宅勤務で時間もあるだろうから既婚者は子作りでもしろよー。
コロナベビー大発生の予感。

302:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:48.67 R7sjbkU+0.net
>>256
色んな支払いを止めてくれなきゃ結構数は死ぬぞ

303:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:52.64 KTXcW4k90.net
アベノコロナ・・・ダラダラと決めてを欠く政策により、まさしくウイルスのように日本国民に強力に躊躇なくダメージを与えることを指すのであります

304:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:54.10 JMLKH1HA0.net
>>279
それはいいな安倍が言い出した事なんだから自民公明は医療を我慢しよう

305:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:55.22 PrzqPArh0.net
溶岩が来てるから逃げろって言われて
休業補償が 店しめると損失が と言ってる愚民

306:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:55.64 0zRC9Kbh0.net
これ身内が無くなった人てまだネットに出てこないよな??なんか不思議だわ

307:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:59.34 73+P8KsL0.net
>>244
うちもその状態
しかもいくつか拠点がクローズされて委託社員が一ヶ所に集められたから人口密度が上がる始末w

308:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:02.49 zER9nebX0.net
阿部ちゃんもコロナ感染すればいいのに

309:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:19.10 TTMaa8g20.net
499 1.15
573.85 1.15
659.9275 1.15
758.916625 1.15
872.7541188 1.15
1003.667237 1.15
1154.217322 1.15
1327.34992 1.15
1526.452408 1.15
1755.42027 1.15
2018.73331 1.15
2321.543307 1.15
2669.774803 1.15
3070.241023 1.15
3530.777176 1.15
4060.393753 1.15

310:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:19.61 q0yiLRxa0.net
電気水道ガス通信も1日3時間までの使用で食事も1日1食にしてください

311:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:23.15 nhjgj1720.net
イタリア、アメリカの後追いだな。
無能政権というか、脳死してるんだな

312:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:31.61 0RT38VJ+0.net
安倍「お前ら貯金一億や二億あるだろ?家にいろ」
こんなやで

313:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:31.74 jMjEST0f0.net
医療機関もクラスター発生源になってるから休業したほうがいい
ここ2週間は医者にかかれなくなるが、我慢するしかない
事故や入院中で生き死にの方々は、まあ運が悪かったってことで

314:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:34.09 3FBmX5lv0.net
懲りずにもう一度安倍ちゃんに任せてみたわーくにのみなさん「このまま安倍ちゃんに任せてみよう😊」

315:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:35.34 9exY0+C30.net
>>265
病院は事務員が、じゃない?
減らさないで時差出勤シフトは無理なんかね?
受け付けは昼間だけだっけ?

316:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:37.11 sJl3kPlQ0.net
配達の仕事から帰って来たけど、通販でみんな買い物しすぎ。
繁忙期のような忙しさ。
ゴホゴホ言いながら出てくる受取人多すぎ、安部助けて!そのうち配達の人間は全員感染する、物が届かなくても無茶を言わないでくれよな。

317:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:41.23 SbYee3aO0.net
ブラック企業「電車止まったら歩いて来いこの野郎」

318:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:41.26 ZfvZ5rK+0.net
>>245
普通に自宅勤務できる環境だと仕事捗りすぎて逆に困るよな
今は業務量がそこまで多くないから区切り付けられるけど

319:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:43.13 ERUxei4z0.net
>>256
【自民党】#礒崎陽輔「全額休業補償をすれば、国は財政破綻する。国民は我慢を」 ★6
スレリンク(newsplus板)

320:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:44.63 F50qkZZS0.net
>>290
都市別人口比だと金沢が東京の下に来る

321:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:45.77 0zRC9Kbh0.net
>>94
おまえ口だけ動かすポジションの人間だろ?

322:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:51.31 2X8K4wDf0.net
>>244
消毒は半日で終わる
委託社員は休業させて正社員復帰
今回は全滅を防ぐために交代勤務体制を取ってるところ多いよ
2班か3班か 3班になると約7割人員削減になる

323:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:55.92 tBarDOJR0.net
不可能です

324:名無しさん@1周年
20/04/11 21:47:58.58 r3wvMcS00.net
テレワークで補償しろと言ってるやつは何なの?
休むんじゃないぞ、家で仕事するだけぞ。
何を補償するの?

325:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:02.28 PrzqPArh0.net
東京の感染者上限張り付きみて分からんかな

326:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:04.74 cfxZgv++0.net
安倍は製造業潰しに掛かってるな
つか国の緊急事態宣言の方針がメチャクチャな時点で無茶な要請だろ

327:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:08.48 C9t+gGxH0.net
ちな関西
うちの会社は個人の自己判断wwwww

328:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:12.13 QoSfTDsE0.net
お前らあんだけ緊急事態宣言だの、ロックダウンだの要求しといて
実際やったらやったでやっぱ文句しか言わないのなw

329:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:13.59 f78ZSccL0.net
後だしなんて批判浴びようが、1日も早く経済止めたほうがいい。
マジで、みんな死ぬんやで?

330:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:14.77 UcYAIP5x0.net
あほかよ国会議員も七割クビにしろよ

331:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:21.52 DUeGEaD60.net
医療崩壊する前に
コロナになって
手厚い看護してもらって、重症化しても治してもらう方が勝ち組ちゃうかー
先着順で。  
後になるほど生還率は低くなるやろ、これって

332:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:33.58 JukLHf7Z0.net
お前らは安倍聖帝に逆らうのか?
ならば聖帝十字陵の礎になれ

333:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:41.84 9Lss2bVc0.net
もう国には緊急で出せる金がないということだね

334:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:42.90 jHP/seAH0.net
>>244
ウチの会社は全員がリモートワークになったぞ
まあ規模は数百人程度の小企業だが

335:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:43.08 2xNDxHvv0.net
>>282
それな
発注者側の大手企業と元請けの大手企業に言ってくれないとね。
現場止めろよ

336:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:44.04 Gutgze+O0.net
鉄道、バス、タクシー、削減したら事態は悪化するだけですけど。

337:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:44.77 V42r8kcM0.net
>>289
>>11これだよね

338:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:45.18 O5zYaB4Q0.net
やり方が下手

339:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:47.98 8EPbWH6H0.net
>>272
初期のイギリスみたいに
集団免疫路線ならそう言えば良いんだよな
やることなすこと中途半端で経済も人命も共倒れですわ

340:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:48.05 eF722swK0.net
派遣切り始まるな

341:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:56.96 IJ3IK0Rp0.net
>>324
その環境代でしょ。
社内VPNやらなんやら、お金かかる

342:名無しさん@1周年
20/04/11 21:48:57.84 0RT38VJ+0.net
>>316
コロナも届けるよろし

343:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:05.64 /fNtKgPT0.net
バカ安倍にはもう無理じゃね?
頭悪すぎて呆れて誰もついて行かないだろ

344:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:07.48 sf5lKb9t0.net
先ず役所で7割テレワーク実現させてみてよ

345:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:10.47 F50qkZZS0.net
データ分析しかしてなかったんだ、専門家会議。そりゃ現場は回らないよ。

346:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:12.03 jMjEST0f0.net
>>265
それでいいと思う
ただでさえ病院が手狭になってるんだから国のお墨付きで
間引きができるのなら好都合じゃないか

347:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:13.08 E2MskVxv0.net
>>174
レストランで変な噂に感染して?
>>213
勤務方法変更したらいいだけじゃん?
時間差とか
国会とか大声で張り合ってよく感染しないよなと

348:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:15.14 3dCgnn2v0.net
ここでも大企業はコロナで下請けいじめをしてるんだろう 国にちくったれ

349:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:18.41 k90sX1b30.net
取り敢えず安倍っちにはこれからどうなるのかを答えて欲しいね
そうすりゃ自分がやってることが全て間違いだと気づくだろう
もっとも日本の敵である安倍っちは引き続き間違いを続けてくだろけど
こいつは確信犯。故意犯なんだよ

350:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:18.43 RbcknspV0.net
隠蔽したのが運の尽きだな
もう首都圏に未来はない

351:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:21.60 wI+t+qxt0.net
お前の原稿にふりがな振ってくれる人がいなくなるぞ

352:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:22.30 9kmmzaDV0.net
けっきょくコイツの場合今の今まで
安保法制改悪にせよ
森友加計学園疑惑にせよ
桜を見る会問題にせよ
自分のことばかり考えてちっとも国民の方を見ていなかった
それが今さら全国民に「頼むから協力してくれ」と言ったって
「こんな人たち」として排除していた国民が言う事聞いてくれるわけないんだよなw
ふだんから全国民に真摯に向き合っていればこんな事態にはならなかった
すべては身から出た錆だ
ザマァ見ろ

353:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:28.25 P5/ztno00.net
そもそもが無茶な残業で無理やり回している糞企業を放置してきたんだから
これをテレワークとか笑うでしょ

354:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:31.81 PrzqPArh0.net
津波来てるから逃げろって言われて
授業の進度がー言うてる先生だぞお前ら

355:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:44.11 C9t+gGxH0.net
せめて時短勤務を要請してくれ

356:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:46.51 O5zYaB4Q0.net
>>335
下請けは元請けとかと
業務契約を結んでるから
仕事を依頼されたらやるしかなくなる

357:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:47.32 baYwZsib0.net
愛知入れないのはこのためだろ

358:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:50.68 0+V0/CVR0.net
365日稼働してるところだから明日も出社
7割という表現じゃなく業種で示せよ

359:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:53.66 B9tEH7ed0.net
でも昭恵は花見レストランなんでしょ?

360:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:07.17 jfvm6MNu0.net
こんな国難になんでこんなバカが首相なんだろ

361:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:08.09 6X8G1n820.net
みんなが安倍を無視したら解決や

362:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:11.05 9Lss2bVc0.net
福祉系はテレワークとは相性悪すぎだな

363:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:18.00 JukLHf7Z0.net
お前らは根性がない
お前らに根性がないから先の大戦で負けた
次は勝つ
安倍聖帝が勝つ

364:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:19.58 eQxpPnMb0.net
金も出さずに口だけ出す

365:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:25.05 3tl/JBYH0.net
コロナが終息するまで全ての時間を止めよう
全国民に対して一ヶ月分の食料を現物支給
5/1~5/31までの間、全企業、全国民に対して収入を得る行為を一切禁止する(家賃、光熱費、通信費の請求等も含む)
5/1~5/31までの間、全企業、全国民に対して全ての支出を国の権限により免除する(税金、家賃、光熱費、通信費)
5/1~5/31までの間、いかなる理由があろうとも外出を一切禁止する(通院と下記に定める職業従事者以外の外出者はいかなる理由があろうとも逮捕する)
※医療従事者、警察、消防、国が定めた最低限の交通機関、電気ガス水道ネットワークの最低限の保守要員、マスコミ(NHKに限る)に関しては通勤、帰宅目的での外出を許可する
※上記の職業に従事した者に対する報酬は後日政府より支払われる
※5/1~無期限で海外から日本への入国を一切禁止する(出国は許可するが帰国は認めない)

つまり日本の時を一ヶ月間止めてしまうってことね
もうそれしかないでしょ

366:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:25.55 kTN1dSgk0.net
>>303
安倍対策も軽症から重症に変わり始めたね
月末には重篤になって夏前に死亡ってとこかな?

367:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:32.96 2X8K4wDf0.net
減らせるところと減らせないところがある
本社機能の部分は減らせるかもしれないけど
現場に近くなればなるほど無理だ

368:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:33.50 g/FekG9a0.net
安倍はコロナ騒動を逆手にとって
勤務形態や医療制度の改革を
敢行しようとしてるように見える

369:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:37.26 9exY0+C30.net
>>327
そら、会社側からは言えないよね。保障できないし

370:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:38.45 N4IC3AgQ0.net
各企業は納期送らせていいので出社数減らせくらい言ってほしい

371:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:43.13 UKbyk8Uz0.net
市民は補償なしで休業させて、政治家と議員は全額貰えるの?

372:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:48.47 N/ZUohIb0.net
やらないとどうなるか言ってみろ
くそ安倍

373:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:49.94 bLxMTBxL0.net
>>295
もういいよ 休め
食品が壊滅したら金の意味も無くなって面白いだろ
ヒャッハーが捗るw
もしかして底辺層が体を鍛えたらマズいから最初にジムをやたら叩いてたのかな

374:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:50.93 HFg/fQIY0.net
>>367
休めばいいだけ

375:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:51.51 JPDSIeRI0.net
>>324
ウチは在宅時の電気代や回線代支給だよ。ま、小さな補償だな。

376:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:52.75 jKAYlwae0.net
令和の改新を望みます

377:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:54.63 47athfup0.net
7割減らしたければ、政府がその補償をしろ
補償も無いのに、いつもの「自粛要請(お願い)」しても誰も、何もしない
安倍、 日本を新型コロナの恐怖から救いたいなら
今、全力で国民が安心する完全な補償を決断しろ
おまえの号令なんか誰も聞く耳を持っていない

378:名無しさん@1周年
20/04/11 21:50:56.07 Z1UKE6P80.net
兵站は現地調達自己責任
さすが復活大日本帝国を目指すA級戦犯の孫

379:名無しさん@1周年
20/04/11 21:51:02.14 nvq5kEpk0.net
物流とか病院とか工場とか絶対に在宅不可能な仕事は出勤せざるを得ないけど、
Sierとか何とかしろよって思うよね。このままズルズル行って、
電車に乗る≒感染する
になってしまったら、医療関係者すら出勤できなくなってしまうやんか。
コンピュータソフトウェア関係を抜き打ち検査をして、在宅してないやつらの
プロジェクトの商流を辿って、元受けは国や自治体の入札からはずすとか言えば、
NTTデータ、富士通、NEC、日立、東芝などみんな、末端の下請けに至るまで
在宅にさせると思うけどなあ。

380:ブサヨ
20/04/11 21:51:06.64 jxOtqgDK0.net
>>115
馬鹿か?
検査するだけ無駄な段階に入ったって事はもうw
疑い患者は全員感染者と見なさなけりゃいけない段階って事だぞw

381:名無しさん@1周年
20/04/11 21:51:07.27 4/FoH+l50.net
>>1
感染拡大すると、親が感染して入院した場合、残された子供だけの家庭は、どうなるのかな?

382:名無しさん@1周年
20/04/11 21:51:16.70 E7pWpTDW0.net
クラスターライブと称してライブしてるクズYouTuber、政治団体党首がいます。
N国の反社元候補でした。
炎上したくて必死です。

383:名無しさん@1周年
20/04/11 21:51:24.90 E2MskVxv0.net
仮面ライダーの世界だもうヒューマロイドが必要
ペッパーで代用かな?

384:名無しさん@1周年
20/04/11 21:51:28.86 f78ZSccL0.net
ちなみに、月曜から初診でもオンライン診療できるようになったからね。
現場の医者や、医者をまとめてる医師会がコロナがヤバすぎると感じて、利権とかかなぐり捨ててコロナにかかるリスク低減に走ってるんやで。
お前らは、まだ働くのか?
これ経営者にケンカうる事案だぞ。ストライキを首相が後押ししてくれてるんだぞ。

385:名無しさん@1周年
20/04/11 21:51:30.20 v5pKPF0s0.net
国も地方も議員と公務員の人件費をトータルで約5割カットして約15兆円捻出しろ
安倍が好きに使ってる官房機密費など毎月最低1億円カットして、それらを国民に配分しろ
話はそれからだ

386:名無しさん@1周年
20/04/11 21:51:37.06 O5zYaB4Q0.net
非常に不親切なやり方としか言いようがない
少なくとも日本の仕事のプロセス、やり方を理解しているとは到底言い難いやり方

387:名無しさん@1周年
20/04/11 21:51:38.71 HPE35ThF0.net
ブラック企業って本当に国潰すんだな。
実際そうなっててワロタ。

388:名無しさん@1周年
20/04/11 21:51:38.94 Ik1EcgJA0.net
憲法9条があれば戦争は起きないなんて言う、
脳ミソから花が咲いている平和ボケなヤツの考えは
やっぱりスゲー
自衛隊員や、警察官や、消防隊員は、感染しないと思ってやがる(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
20 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 21:31:29.66 ID:fu0vP5ml0
たがだか致死率数%の
ウイルスで経済止めんのか?
電車止める奴が急増するな

389:名無しさん@1周年
20/04/11 21:51:41.07 jMjEST0f0.net
>>356
業務契約なんぞブッチしてしまえ
国の要請だよ?人殺しに加担する気か?

390:名無しさん@1周年
20/04/11 21:51:41.10 nj0mvnzO0.net
福岡は100パー無理だな、アホばかりだし

391:名無しさん@1周年
20/04/11 21:51:52.11 4W9yE9kz0.net
>>93
3割の出社組が問合せ対応で過労死

392:名無しさん@1周年
20/04/11 21:51:57.63 PrzqPArh0.net
バッドエンドっぽいな
補償無しにやめろっていう段階になった意味が伝わってない

393:名無しさん@1周年
20/04/11 21:52:06.52 u/FTg4CH0.net
もう次の選挙で安倍を引きずり降ろすしかない
7割も減らしたら産業潰れるわ

394:名無しさん@1周年
20/04/11 21:52:09.12 QoSfTDsE0.net
>>360
選ぶ奴らがバカだからだろ

395:名無しさん@1周年
20/04/11 21:52:21.99 KG8O9agD0.net
つかイタリアみたいに死んでるならともかく100人程度で大騒ぎしすぎだわ
もう普通のインフルと同じ対応にすればいいだけ
そうすれば医療崩壊も起きない

396:名無しさん@1周年
20/04/11 21:52:26.30 feZSUUx30.net
納税者もいるが納めてない人多数の風俗専従者、月収なんて作成可能である。
余りにも落差有り、不公平極まりない
お前何云ってんの要請は聞けません

397:名無しさん@1周年
20/04/11 21:52:27.44 mmCkl+UR0.net
自粛で暇だから録画してたJIN見てたけど
コロリで10万人死んだ江戸の町と今の東京が被るな
当時と違うのは既に何社かがワクチンの原薬を作ってると言う光明がある事

398:名無しさん@1周年
20/04/11 21:52:27.68 lICHV3k00.net
求めるのはいいんだけどさぁ、国民は忖度できないんだから具体的に対策しないといけないだろ馬鹿かよ
無能はもういらない安倍内閣ははよ総辞職しろよ

399:名無しさん@1周年
20/04/11 21:52:32.08 73+P8KsL0.net
>>328
何もかも後出しで中途半端だから文句言ってるんだよ

400:名無しさん@1周年
20/04/11 21:52:33.65 oxAlkv7M0.net
こんなの無視だよ
どうやって実態調査する気なんだ

401:名無しさん@1周年
20/04/11 21:52:42.66 bVYyAGDb0.net
末端軽視は日本の伝統
第二次大戦時、食料弾薬すら兵士に与えずに戦場に送り込んで大多数が餓死した過去がある
中将のありがたいお言葉
「諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。これが皇軍か。
皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる…」

402:名無しさん@1周年
20/04/11 21:52:42.89 +D6FWr5B0.net
発注者側の大手企業を止めてくれよ
この国の殆どの事業者なんてただの下請けなんだから休めねえんだよ発注があると

403:名無しさん@1周年
20/04/11 21:52:49.33 Ml4Ct7IQ0.net
政府の言うこと聞いて餓死するか、コロナに感染して死ぬか
好きな方を選べ。

404:名無しさん@1周年
20/04/11 21:52:51.56 N/ZUohIb0.net
こうやって小出しにお願いしてるといつか爆発するぞ

405:名無しさん@1周年
20/04/11 21:52:55.97 fj57eqbn0.net
1ヶ月遅いな
先手先手で最大限の対策を万全な体制で臨むと言ってたような

406:名無しさん@1周年
20/04/11 21:52:56.75 iASkVso10.net
>>312
パート主婦が25万円くらいの月収だからさすがにそこまでないよ
中央値が1~2千万円くらいには思っていそうだけどね

407:名無しさん@1周年
20/04/11 21:53:08.68 P5/ztno00.net
小池ババアがホムセン閉鎖しろといっていたのもそうだが
ボンボンや浮ついた経歴の奴には現業という概念がない

408:名無しさん@1周年
20/04/11 21:53:18.60 y/CV1byk0.net
7割は無理だろ
せいぜい3割がいいとこ

409:名無しさん@1周年
20/04/11 21:53:17.62 4ijxuZku0.net
>>5
そんなこと言ってるばあいではない。
実際に、もっと強い規制をかけると言ってたし。
だから早くスーパーに並べ。

410:名無しさん@1周年
20/04/11 21:53:21.29 4W9yE9kz0.net
>>389
3連休の花見の自粛要請もしなかった国に殺される

411:名無しさん@1周年
20/04/11 21:53:22.80 nbHROUeP0.net
なんつーかこう、原発事故のときもそうだけど2,3手先を読みつつ複数の手段を取ることができんのよね
たぶん失敗を認められんから一個の手段にこだわって進めてんだろうけどさ、その文化いい加減やめろよな
失敗したら迅速に認めて、ほんで次善の策をさっさととれや

412:名無しさん@1周年
20/04/11 21:53:24.96 sHaZEWzK0.net
明日休み返上で会社に集まって会議開いて
感染大爆発始まるな
月曜から強制休日が始まる

413:名無しさん@1周年
20/04/11 21:53:32.85 LxcCNDS30.net
>>377
補償は不要だよ
自力で乗り切れないやつ元々、経営者として無能ということ
別の人生考えた方が良い

414:名無しさん@1周年
20/04/11 21:53:36.81 w3Dy03LA0.net
これってわざと言ってるのか
7割できないのがわかってて、ぼくちゃんはいいましたよw
守らない国民が悪い

415:名無しさん@1周年
20/04/11 21:53:44.39 RbcknspV0.net
>>93
全事業者って書いてあるだろ

416:名無しさん@1周年
20/04/11 21:53:45.90 n64k2sLh0.net
一方スペインはベーシックインカムを急遽導入

この差wwwww

417:名無しさん@1周年
20/04/11 21:53:48.39 bLxMTBxL0.net
>>378 兵站は現地調達自己責任
国民全員ソリッドスネーク化ww

418:名無しさん@1周年
20/04/11 21:53:52.21 Ik1EcgJA0.net
憲法9条があれば戦争は起きないなんて言う、
脳ミソから花が咲いている平和ボケなヤツの考えは
やっぱりスゲー
自衛隊員や、警察官や、消防隊員は、感染しないと思ってやがる(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
403 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 21:52:49.33 ID:Ml4Ct7IQ0
政府の言うこと聞いて餓死するか、コロナに感染して死ぬか
好きな方を選べ。

419:名無しさん@1周年
20/04/11 21:53:54.00 RBd/4PAW0.net
普段ブラックのうちでもテレワークと時短出勤になったわ

420:名無しさん@1周年
20/04/11 21:53:56.44 zTuYPW8l0.net
聖戦へ 民一億の体当たり
聖戦だ 己殺して国生かせ

421:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:04.37 9exY0+C30.net
確かに毎日室内にいたら光熱費はかかるよね(笑)

422:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:05.55 6X8G1n820.net
とっくに安倍の信用はない
罰則規定もないんだから誰もやらないよ

423:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:05.22 KmMgZerZO.net
製造業を潰す気かよ

424:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:14.88 UZ8O2gcq0.net
満員電車が全ての原因なんだから出社を減らして経済を止めるより
会社近くのホテルに社員を泊めて帰宅させなかった企業に補償金を出したほうがいいだろ

425:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:18.55 v2GHKm5o0.net
でも支持率下がらないし
安倍と心中を望んでんだろ本心では

426:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:22.81 +uxCicjk0.net
電車賃めちゃくちゃ高くしろ
そうすれば誰も乗ろうとは思わん

427:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:23.39 zvYbvsZQ0.net
家からして3密なんだけどな

428:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:25.06 N/ZUohIb0.net
>>413
安倍がそう言えばいいんだけどな

429:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:28.24 KzF7uYEV0.net
>>1
ふざけんな!ぼんくら安倍!死ね!
どうせ人間は最後は必ず死ぬんだ!
働いて稼がないといけないんだ!
経済回せ!保証もなんにもしないでふざけんな!!!あほ!

430:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:31.52 cXpgJCRz0.net
動きがおせーんだよクソ政府

431:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:33.15 ibMw8mlj0.net
貧困と縁が無い奴には出勤してるのはキチガイとしか思えないだろうな

432:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:35.70 O5zYaB4Q0.net
>>389
われわれは大人なんだから
バイトのガキが無断欠勤するようなやり方をするべきではなく
適切なプロセス、手順を踏んだ上で休業するべきだろうとは思う
契約は守りつつも休業はできるのだから
なぜそういうプロセスを無視してただ7割減らせという無茶なことをいきなりいうのかについて腹が立っているんだよ
バカすぎてね

433:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:36.65 246WC4U00.net
こういう現実が見えてないこと言うから反発されるんだよ
安倍じゃなく仮にそうだな天皇が国民の皆さん頑張りましょうっつったら
俺は多分遊びまわることを自粛する

434:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:36.65 ct4W48XU0.net
テレワークしたくないんだよなあ

435:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:47.92 jHkBvDVQ0.net
7割となると時差出勤など知恵や工夫の範疇では不可能だな
目指すだけ無駄なので完全無視でいいやという気になる
目標はあくまで現実的なラインに設定するということの大事さを痛感しますねw

436:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:54.96 4uMpAF990.net
>>376
改元だろ?
クーデター起こしてどうする。

437:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:55.05 +D6FWr5B0.net
「政府はちゃんとお願いした」
これだろうなあウンザリ

438:名無しさん@1周年
20/04/11 21:54:56.81 ylzGpMCP0.net
最初から厳しい措置を宣言すればよかったのにね。
朝令暮改的に突然慌て叫ぶ姿に、国民は半分白け
て聞いてると思う。

439:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:05.59 +j2ChA0r0.net
俺も社畜辞めたい

440:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:05.76 EqAI5WNU0.net
安倍はガチでバカなのか
他国のように就業禁止・営業禁止にして所得補償や損失補償を早くやれよ

441:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:06.04 vzbiUkPf0.net
>>1
緊縮が必要な期間は
ワクチンと治療方法が確立できるまで

442:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:07.89 mYr46eND0.net
あ、7都道府県とやらに日本の心臓部分である愛知県は入ってないのね?
ギリギリセーフといったところか

443:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:11.15 jRdhuUZY0.net
中小は無理だろうし

444:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:11.19 QoSfTDsE0.net
>>399
じゃあどうすれば文句言わないの?

445:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:11.28 2X8K4wDf0.net
>>399
「中途半端」ってのは国や自治体の対策に
一番ぴったりくる言葉だと思う
そしてその中途半端の結果が現状
今後も中途半端の影響が出そうで怖い

446:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:15.46 O+wQ62I70.net
無理だってこっちだって生活がある
給付金も貰えないし

447:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:17.80 13VnPZrl0.net
安倍さぁ
春節ウェルカムでここまで広げておいて今度は抑え込みってバカなの?
そんな簡単にコントロールできるものじゃないんだよ

448:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:21.37 GqXG6sJs0.net
足らぬ足らぬは工夫が足らぬって本気で思っていそう

449:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:27.39 iXpLm4Vn0.net
経済優先から迷走してこれ
百貨店は全員出勤ですかー?

450:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:29.99 F50qkZZS0.net
西浦は最初と言ってることがコロコロ変わる。
8割の人は感染させてないって話はどこいったんだよ。

451:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:37.74 yVzzVukY0.net
7割減らしたら客が捌けなくて、店内で簡単に三密が完成しますが?
10割で捌いた方が、ずっとスッキリしますね。

452:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:38.28 7hi0Dlwq0.net
もう東京の都心部に超高層ビルを建てるべきではないと思う
一つの条件として、その地域のピーク時の乗車率が180%以下になるよう交通インフラを整備するとか
ある程度基準を設けるべき
じゃないと、コロナじゃなくても、ちょっと事あるごとに混乱が起きたり、
通勤通学者の日々の生活の質がいつまでも向上しないことになる

453:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:39.98 HBTOOT1Z0.net
>>426
頭いいな

454:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:40.46 g/FekG9a0.net
安倍はコロナ騒動を逆手にとって
勤務形態をテレワークにしたり
医療制度にwebカメラ診察を取り入れたりして
大幅な改革を敢行しようとしてるように見える

455:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:43.30 f78ZSccL0.net
>>354
良い例え。
正常性バイアスが強すぎる。
津波や原爆みたいに、歴史の教科書にのるし映画になるレベルなのにな。
結論知ってたら一目散に疎開する。それを経済まわすために身動きとれなくて、次々のたれ死んでいく。

456:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:50.22 ddY8NWa10.net
何かいきなりヤバイ事言い出したけど
コロナについて相当危険な事が解ったのか
安部ちゃんが壊れたのかどっちだよ

457:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:50.24 uuj9WkJd0.net
最低7割減って…
休業補償云々を置いとくとしても
全事業社って事はインフラ系も含むんだろ?
そこまで減らしたら社会がまじで回らないと思うんだが…
寝言で言ってたとかじゃないのこれ?

458:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:51.02 VQKfhCDT0.net
俺の手柄のためにだ

459:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:51.37 RbcknspV0.net
>>403
コロナなら95%は重症化しない

460:名無しさん@1周年
20/04/11 21:55:59.68 b1M4Ls610.net
一か月前にすべきだったたろ

461:名無しさん@1周年
20/04/11 21:56:01.01 rPj/Cmqa0.net
経団連に色目使ってるうちに取り返しのつかない事態に陥って、税金も年金も株にぶち込んで財政難になり、支持率や選挙にも最小限被害に抑えようとしてるうちにゲームオーバーして、
結局国民は大量に死に、経済はボロボロ、来年のオリンピックも中止になり、追われるように逃亡する近未来に脅えている安倍。

462:名無しさん@1周年
20/04/11 21:56:07.71 3tl/JBYH0.net
安倍ちゃんにオレの声届け
あなたは誰にいくら金を払うかばかり気にしているけど、そうじゃないんだよ
全ての支出が免除されれば全ての収入は不要となるということを
そして外出する必要性もなくなる
簡単な話なんだよ

463:名無しさん@1周年
20/04/11 21:56:11.84 VRFWy6900.net
社畜がぐだぐだと

464:名無しさん@1周年
20/04/11 21:56:12.56 O5zYaB4Q0.net
経団連にまずは言えよと
お前の票を持ってるやつらに
そこからだろう
仕事を止めてくれと

465:名無しさん@1周年
20/04/11 21:56:14.95 N/ZUohIb0.net
どうせ明日にはランサーズ動員して政府はお願いしている、
聞かない企業やコロナ感染させた企業はダメ企業認定するとか言って脅すんだろ

466:名無しさん@1周年
20/04/11 21:56:17.53 a0QnuPcq0.net
>>316
お疲れ様。いつも配達ありがとう。無事であることを祈ってる!

467:名無しさん@1周年
20/04/11 21:56:20.89 s6zUMIcM0.net
最初から言え、だよ。
派遣会社がクライアントに言えるワケない

468:名無しさん@1周年
20/04/11 21:56:24.96 OoSH7Gnw0.net
過去から国が税金の無駄使いとかやってなきゃな、もっと金の保障を充実でんたんじゃねーの!

469:名無しさん@1周年
20/04/11 21:56:31.52 +D6FWr5B0.net
別に給付金とか貰えなくてもいいから自粛したい人はたくさんいる。
ただそれも許されないのがジャップ中小下請け

470:名無しさん@1周年
20/04/11 21:56:32.47 F6SoeHVX0.net
この7割って、目標不達成を国民のせいにするための無茶振りだろうね。皆さんが外出を控えなかったせいで感染が減りませんでした。で、緊急事態延長。

471:名無しさん@1周年
20/04/11 21:56:37.45 2X8K4wDf0.net
>>450
クラスター対策の段階はもう失敗で終わったと思うんだ
市中感染で蔓延してるという前提の対策を取らないといけない
・・・そんな対策はないだろうけど

472:名無しさん@1周年
20/04/11 21:56:37.97 bLxMTBxL0.net
>>406
パートの主婦で月収25万か
薬剤師かな?

473:名無しさん@1周年
20/04/11 21:56:39.06 4W9yE9kz0.net
>>449
デパ地下は営業命令w

474:名無しさん@1周年
20/04/11 21:56:45.01 u/FTg4CH0.net
たぶん経済なんかどーでもいいから早くコロナ収束させるべきだと思ってるバカなブレーンが入れ知恵したんだろ

475:名無しさん@1周年
20/04/11 21:56:48.70 JuuqHS8g0.net
物流や製造業がテレワークできるかよ
安倍はまともに働いたことのないお坊ちゃまだから
何も理解できていないのな。
死んでほしい

476:名無しさん@1周年
20/04/11 21:56:57.58 3Pd9Ni7O0.net
なんの補償もなしで7割減らしてなんてよく言えるよなw
そんなもん無理に決まってんだろ

477:名無しさん@1周年
20/04/11 21:57:10.81 BhjS3woa0.net
支持が遅すぎ4月前から8割達成済みだ
緊急事態宣言以降は10割かと思ってたら7割かよ終息しないぞ

478:名無しさん@1周年
20/04/11 21:57:13.45 ew2mYchv0.net
仕事で色々と回ったけど、自粛してるとは思えない位の人手だったよ!カ〇〇ラ...

479:名無しさん@1周年
20/04/11 21:57:13.95 Vpthir6e0.net
マスク2枚しか寄越さないんだから無理だろw

480:名無しさん@1周年
20/04/11 21:57:14.86 /J9nigeY0.net
終息するまで生保、年金以外一律月30万支給。それ以上の収入あるやつには泣いてもらって差し引いて国へでいいだろ。差し引かれたやつのローン関係は支払い猶予。

481:名無しさん@1周年
20/04/11 21:57:19.80 Eta0qS3H0.net
今年が1番自殺者数多いかもな

482:名無しさん@1周年
20/04/11 21:57:20.99 Z4PFcQ4s0.net
7割HELL

483:名無しさん@1周年
20/04/11 21:57:21.82 ETyF0BxL0.net
大学病院勤務医だが辞めた
人は助けたい
だが無理だよもう
医療を志して医師になったけど
このままでは患者も自分も家族も守れない
ただ自殺的な環境に身を置ける精神力は自分にはありません
すみません

484:名無しさん@1周年
20/04/11 21:57:22.57 tj1WjuCN0.net
>>22
そういや2月からネットでもの買ってないわ
佐川のおいちゃんと仲良しだけど最近顔みてなくて寂しいわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch