【安倍政権】アベノマスク配布に466億円ムダ遣い “欠陥品”混入も発覚!at NEWSPLUS
【安倍政権】アベノマスク配布に466億円ムダ遣い “欠陥品”混入も発覚! - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/04/11 15:40:50 dY/jPDg80.net
マスクで安倍総理を貶める左巻きは滅びろ

3:名無しさん@1周年
20/04/11 15:41:15 QN7CAksB0.net
まあ慌てるな、本命は給食マスクのほうだ

4:名無しさん@1周年
20/04/11 15:41:34 FUywe95l0.net
アベノマスクお断り

5:名無しさん@1周年
20/04/11 15:41:42 NEd1b9er0.net
中国産みたいにハエは挟まっていないでしょ

6:名無しさん@1周年
20/04/11 15:41:51 P/TxNlsC0.net
くそ雑魚政権

7:名無しさん@1周年
20/04/11 15:41:52 3ccbCdoB0.net
やっぱりゲンダイソースか

8:名無しさん@1周年
20/04/11 15:41:54 2HXF6T+50.net
アベノパンツww

9:名無しさん@1周年
20/04/11 15:41:56 C1ektQMa0.net
耳にかからないなら顔でも削れ

10:名無しさん@1周年
20/04/11 15:42:04 eyNVeW2n0.net
これパンツバージョンのやつだな

11:名無しさん@1周年
20/04/11 15:42:11 xIZgLLZK0.net
朝から並んでマスク買い占めるゴミカスを逮捕すればこんなゴミわ466億もかけて配らずに済んだんだよ

12:名無しさん@1周年
20/04/11 15:42:21 YG5AqkC70.net
 
指針も出さないくせに腐った悪夢の安倍政権

 宣言が出る前の6日夜に公表された東京都の対応案で、要請範囲に百貨店が含まれていたこともあり、百貨店大手は7日に早々と当面の臨時休業を相次ぎ発表した。食料品フロアを含めて全面的に休むところも出た。

■経産省「なんて勝手なことを」

 これに、政府側がすぐさま反応した。「なんて勝手なことをしてくれるんだ」。宣言が出た7日夜、大手4社のトップが東京・霞が関の経済産業省の庁舎に呼ばれ、宣言前に当面の休業を決めたことをそう非難された。
 

13:名無しさん@1周年
20/04/11 15:42:48 1R0/l6Hp0.net
都知事のマスクなら欲しい(´・ω・`)

14:名無しさん@1周年
20/04/11 15:42:53 46opAauV0.net
中国製も混ぜてるのかな?

15:名無しさん@1周年
20/04/11 15:43:00 A2yZdmeI0.net
顔がデカい奴がいただけだろ

16:名無しさん@1周年
20/04/11 15:43:12 eS3vBgPZ0.net
アベノブラ

17:名無しさん@1周年
20/04/11 15:43:15 NjFAoccw0.net
?5日???

18:名無しさん@1周年
20/04/11 15:43:38 fm4VsiQ50.net
俺のところにもこのパンツマスクきたけど、めちゃくちゃフィット感あるんだがww
本当につけてみたのか?
結構伸びるんだぞこれ

19:名無しさん@1周年
20/04/11 15:43:52 sJ93KSo50.net
中国産は欠陥だらけだよ。

20:名無しさん@1周年
20/04/11 15:43:57 d3BiH2Mw0.net
欠陥品で殺しに来てるね
怖い怖い

21:名無しさん@1周年
20/04/11 15:44:27 p0sYFsKU0.net
あんな口元ガバガバマスクより
小池百合子のマスクくらい大きいのが欲しい

22:名無しさん@1周年
20/04/11 15:44:42 fm4VsiQ50.net
あと普通に耳にかかるからな?

23:名無しさん@1周年
20/04/11 15:44:48 61lTmMo30.net
中国製だから

24:名無しさん@1周年
20/04/11 15:44:48 gVmXVHgp0.net
安倍さんはよくやってるよ

国民はたまには感謝すべきだよ

25:名無しさん@1周年
20/04/11 15:44:52 zCDtFMdP0.net
テレビやYouTubeで布マスクの作り方を流せよ

26:名無しさん@1周年
20/04/11 15:44:57 NarQenht0.net
こんなもん届いたら政権倒れるだろ

27:名無しさん@1周年
20/04/11 15:45:05 uLmy8/FO0.net
全国どこでもサージカルマスクを買えるようにしろ

28:名無しさん@1周年
20/04/11 15:45:18 61lTmMo30.net
なーんだ、チョンパヨクの自作自演かよwww

29:名無しさん@1周年
20/04/11 15:45:19 7mmvAaxn0.net
すぐに人にあげる予定
断られるかもしれんけど

30:名無しさん@1周年
20/04/11 15:45:36 yV+Xa3xf0.net
官邸前や国会議事堂前に何百万枚も捨てられたらさぞかしショックだろうな。
気にしないかもしれないが。

31:名無しさん@1周年
20/04/11 15:45:47 cnirRaZh0.net
民団がGOサイン出したのかい?安倍政権叩きに

32:名無しさん@1周年
20/04/11 15:45:48 xrgH+NvF0.net
業者ボロ儲け説

33:名無しさん@1周年
20/04/11 15:46:09 zCDtFMdP0.net
>>24
武漢封鎖後に春節ウェルカムして
東京オリンピックのために検査数を抑えてた安倍晋三にか

死ねばいいのに

34:名無しさん@1周年
20/04/11 15:46:21 +BZOnspz0.net
マスクの奪い合いなんだから仕方がないのかもな。海外で調達するしかないんだろう

35:名無しさん@1周年
20/04/11 15:46:37 +jFldeFw0.net
布だったら自分で作れるんだけど
サイズも調整できるし

36:名無しさん@1周年
20/04/11 15:46:42 KMXHdki40.net
この1号って必死に反日スレ立てているけど、やはり嫌儲のキチガイの1匹なのかな

さっさとスレ立て禁止にして嫌儲のゴミ溜めに追い返せや

37:名無しさん@1周年
20/04/11 15:46:44 rn2JOKvX0.net
紐の真ん中を切って、毛糸でもゴムでも好きに継ぎ足せばいいじゃん
まさか堅結びも出来ないのかな

38:名無しさん@1周年
20/04/11 15:47:03 foxhG4LP0.net
下着の布地で作ったようなマスクだな。
それにしてもひどい。税金の壮大な無駄使い。

39:名無しさん@1周年
20/04/11 15:47:05 ZZySaIBI0.net
通販でいくらでも売ってるんだけどろんとに買えるのかな

40:名無しさん@1周年
20/04/11 15:47:18 cYRD2VEe0.net
パヨチンマスゴミがアレも嫌コレも嫌って駄々こねた結果このザマだよw

41:名無しさん@1周年
20/04/11 15:47:25 0+WMFYFJ0.net
サヨク在日さんは、日刊ゲンダイしか頼るものがないと見える。
実に哀れなことだ。
また日刊ゲンダイかよ。

42:名無しさん@1周年
20/04/11 15:47:25 HuzxYMwW0.net
466億円なんて鼻糞みたいな額。底辺国民にはこの程度で充分と思われてる、相当舐められた話。

43:名無しさん@1周年
20/04/11 15:48:20 cFN12d9Z0.net
> 国民民主党の玉木雄一郎代表は5日、自身のツイッターにマスクの写真と一緒に、
> 〈地元の介護職員の方から写真とともに悲鳴が〉と投稿。〈国(厚労省)から届いたこのマスク、耳にかけるところがゴムでなく紐になっていて、耳にかけられずマスクとして使用できないとのこと。現場に当惑が広がっています〉と暴露した。

長ければ縛れ、短ければほかのヒモつけて伸ばせ

お坊ちゃま玉木はそんなことも知らないのか

44:名無しさん@1周年
20/04/11 15:48:52 eKLgGBFF0.net
顔がデカくてマスクができないってこと?

45:名無しさん@1周年
20/04/11 15:48:57 +BZOnspz0.net
医療品は外国が安いからいって、中国に頼りすぎたのが良くなかったね
反省して改善しないとな

46:名無しさん@1周年
20/04/11 15:49:18 vL6uZtGx0.net
人間に使えなくても小型犬に使えればいいな。犬にコロナ感染させたくない

47:名無しさん@1周年
20/04/11 15:49:28 Q8JDwB/A0.net
>>1 耳掛け部分小さいね
だから政府は自ら発注なんかしないで、民間企業に助成したり、買いだめしまくり禁止の
ルールづくりをすれば良かったのに
粗悪品にも税金垂れ流し。

48:名無しさん@1周年
20/04/11 15:49:44 AuDjJFDp0.net
朝日新聞の通販に比べたら
安いじゃねーか!

49:名無しさん@1周年
20/04/11 15:50:10 MyMPycsO0.net
>>11
買い占めも中華だろ
一人1箱とか決めたらいいだけなのに

50:名無しさん@1周年
20/04/11 15:51:25 7i/TlYIf0.net
アホのマスクだな

51:名無しさん@1周年
20/04/11 15:51:34 hMYoLZ+Z0.net
製造所によって色々違いはあるのは仕方ない
きっとド底辺の工場が作ったものなんだろう

52:名無しさん@1周年
20/04/11 15:51:37 YSL8fQxg0.net
フジモン終わったな

53:名無しさん@1周年
20/04/11 15:51:52 fm4VsiQ50.net
>>47
ゴムほどじゃなくて伸びます

54:名無しさん@1周年
20/04/11 15:52:06 lFlhWTTP0.net
● 安倍が数百億円のドブ捨てでKO負け!w

日医会長「布マスクは安心効果」
ウイルス防止役割なし
URLリンク(this.kiji.is)

米専門家、布マスクの防御力低い 
限界指摘「理解し使用を」
スレリンク(newsplus板)

55:名無しさん@1周年
20/04/11 15:52:14 YirXfijY0.net
>>1
頭悪い議員
行政予算調査は発注前に、仕様を出させて調べる
適合頭周りのサイズ
子供用  女性用  男用  極大頭症
  無能野党与党議員
他人の金 税金はただ 
感染拡大元の風俗飲酒喫煙接待クズ業界にたかり指南
  外人クズ 輸入業者に補償指南
クズ野党与党政治クズ  叩き出せ 観光接待風俗 外人  叩き出せ!!
  補助金するな!! キリギリスくずは観光バブルインバウンドで儲け済み
   オーナー 従業員ボッタくりくずはもうけを隠し 焼け太り
 マスゴミ  見ないふりくず便乗  風俗支援 タタキツブセ!!

56:名無しさん@1周年
20/04/11 15:52:26 7Ap43eZ90.net
クソゴミ政権

57:名無しさん@1周年
20/04/11 15:52:29 /lyOMj+Q0.net
>>1
アベノマスクそのものではなく「可能性」で騒いでるタマキン哀れ
また恥かくだけだがシレッとスルーだろうなw

58:名無しさん@1周年
20/04/11 15:53:12 703aMdmM0.net
ブリーフの竿を収める所を切り取って
作ったみたいなマスクだな

59:名無しさん@1周年
20/04/11 15:53:38 vzqfbU5T0.net
260円/枚

60:名無しさん@1周年
20/04/11 15:53:42 BC3O6MH+0.net
皮膚を覆っている常在菌こそ最強のマスクだと俺が言ってた

61:名無しさん@1周年
20/04/11 15:53:46 EGYeNP5j0.net
>>1
SHINZOブランドのアベノマスク
はやく来ないかな楽しみ ^^

62:名無しさん@1周年
20/04/11 15:53:50 Ktg3j1mh0.net
マスクって元々が紐で自分に合わせて調整するもんだろ。医者が手術中に使うマスクの紐形式が一番使いやすいよね。ゴム紐使ったのや不織布マスクが普及したせいで忘れてる人が多いけど。

63:名無しさん@1周年
20/04/11 15:54:07 fKXzXEH+0.net
>>36
この記事のどこらへんが反日なの?

64:名無しさん@1周年
20/04/11 15:54:35 TS92CVS60.net
そもそも、そのマスク、どこで作ったものなの?

65:名無しさん@1周年
20/04/11 15:55:04 t7GSSEu/0.net
届いたらウンコ付いてたって誰か言いそう(笑)

66:名無しさん@1周年
20/04/11 15:55:05 7Ap43eZ90.net
安倍政権に不都合な事は全部反日らしいですよww

67:名無しさん@1周年
20/04/11 15:55:17 5hZ0KYcN0.net
こういうコロナ政策批判に対して外務省だけでも24億円かけて潰していくんだぞ
税金の無駄遣いを防ぐ為にも政策批判みたいな言動は自粛しましょう


URLリンク(lite-ra.com)
外務省が日本のコロナ政策への批判チェックに24億円! 厚労省でも同様の予算…国民の生活補償より情報操作に金かける安倍政権

68:名無しさん@1周年
20/04/11 15:55:30 Gi5sFkYS0.net
地方在住者には夏くらいに届くのか?夏にあの給食マスクさせられるのか?

69:名無しさん@1周年
20/04/11 15:55:41 hMYoLZ+Z0.net
政府のことだからアホみたいな発注書出してそうだから
工場も責められないな

70:名無しさん@1周年
20/04/11 15:56:45 svLZ817h0.net
>>64
山口県のアベノ仲間

71:名無しさん@1周年
20/04/11 15:57:05 3GNUiq8F0.net
使い終えたマスクの紐を端っこの生地ごと切り取って付け回せばいい
政府がバカな分、国民が頭使おうぜ

72:名無しさん@1周年
20/04/11 15:58:41 EGYeNP5j0.net
>>1

1号は犬の子だからスレの最初は兄弟犬のケッセキちゃんがたくさん鳴いてる。ちっとも可愛くない。

73:名無しさん@1周年
20/04/11 15:58:52 2cyvYZ/C0.net
欠陥品がないわけ無いだろ
466億円のマスク代以外の128億円の中にコールセンター費用含まれてる

74:べつに無駄だと思わんけど
20/04/11 15:59:17 EYjS10dT0.net
どういうところが無駄なの?

75:名無しさん@1周年
20/04/11 16:00:16 h+hSGWV00.net
安部さんよくやってるとは思うがアベノマスクは失態だったな
466億あればマスク製造工場を突貫でもいくつか作れるだろ
自制で職を失った人らの雇用も生まれるし一石二鳥なのに

76:名無しさん@1周年
20/04/11 16:00:18 roPgABNM0.net
>>54
防止とか書いている時点でアホ

77:名無しさん@1周年
20/04/11 16:00:25 e0GQSUoY0.net
なんやこれw
逆変態仮面やないか
なんでブリーフを口にせにゃならんのだ

78:名無しさん@1周年
20/04/11 16:01:05 zcceGsiP0.net
>>25
自分で探せよ。
youtubeアホみたいにあるわ。

79:名無しさん@1周年
20/04/11 16:02:08 PwYGBJiq0.net
俺は運送業なんだけどさ
今まで中国に工場を構えた日本メーカーのマスク工場から逆輸入したマスクを倉庫に集めていろんな問屋に運んでたんだよ
それが今年の1月かな?
日本の会社なのに中国政府がマスク工場を全部押さえて逆輸入できなくしたんだよ
おかげでマスクの配送も無くなって日本に日本産のマスクが無くなったって訳だ
俺が言いたいのはなんで日本政府は中国政府の横暴を非難しないし事実を発信しないのかって事

80:名無しさん@1周年
20/04/11 16:02:19 cfnjq7HO0.net
顔がでかいやつは使えないってこと

81:名無しさん@1周年
20/04/11 16:02:28 21qGOzoa0.net
マスク作ってるメーカーが気付きそうでけど
こんなん使えないだろって?
でも国からの指定だからって
そのまま作ったのか?

82:名無しさん@1周年
20/04/11 16:03:02 3dWmj0e50.net
アベノマスクが中華マスクに勝利したんだね。アサヒマスクは小物すぎたわ。

83:名無しさん@1周年
20/04/11 16:03:33 OjeuLL+j0.net
466億ってショボいね
こんな小さい額で無駄使いとわめくなよ

84:名無しさん@1周年
20/04/11 16:03:40 Ktg3j1mh0.net
不織布を使った上手なマスクの作り方を知りたいわ。市販のは殆どが圧着加工だから縫い方の参考になんないんだよね。

85:名無しさん@1周年
20/04/11 16:04:26 l8PXNuUt0.net
>>1
チャンコロマスクはハエ入りですよ >>4


URLリンク(news.nifty.com)


64天安門事件

86:名無しさん@1周年
20/04/11 16:04:42 xIZgLLZK0.net
>>49
実際に見たことないの?
都会は中国人も多いかもしれないが田舎はパチ屋に並ぶゴミカスみたいに老害が列作ってるよ

87:名無しさん@1周年
20/04/11 16:04:44 yEjpSm/S0.net
一枚400円とかw

88:名無しさん@1周年
20/04/11 16:04:55 y7yuq2hR0.net
> アベノマスクも、製造元が一緒

どこだよ
どこで作ってるんだ

89:名無しさん@1周年
20/04/11 16:04:59 XM5VOudF0.net
中国製らしい

90:名無しさん@1周年
20/04/11 16:05:39 lFlhWTTP0.net
★自分と警察はウィルス防止マスク
 子供達に無能ザルマスクを被せる安倍晋三

【速報】医療機関でも手に入らない
N95マスク、複数の警視庁の警官に配布
されている話題に N95着用で夜間外出
自粛の声かけ(画像あり)
スレリンク(newsplus板)

【速報】布マスク大量受注の山口県の
中村被服「利権ではない。子ども達の
為に頑張っている。誤解されて残念」★2
スレリンク(newsplus板)

91:名無しさん@1周年
20/04/11 16:05:41 q5E2+uBg0.net
>>79
ウイルス蔓延中の春節ウェルカム内閣ですから
チャイナの犬です

92:名無しさん@1周年
20/04/11 16:05:56 iKf3gQPu0.net
下痢の浅知恵
下痢の浅知恵
下痢の浅知恵
下痢の浅知恵
下痢の浅知恵

93:名無しさん@1周年
20/04/11 16:06:06 yJkstPSb0.net
マスクに顔を合わせろ!

94:名無しさん@1周年
20/04/11 16:07:14.78 dhqYar6I0.net
>>73
あれ?戸別に郵送では?
コルセンいらないと思うが。
マスクはアイリスマスオーヤマで
コルセンはNTT系列のとこかな。

95:名無しさん@1周年
20/04/11 16:07:16.26 yJkstPSb0.net
>>84
両面テープを駆使してみては?

96:名無しさん@1周年
20/04/11 16:08:07.49 ff2VbmoH0.net
欠陥品まで中国リスペクトですかww

97:名無しさん@1周年
20/04/11 16:08:15.29 ssdiYCn50.net
やべえなもう全部焼却しろよ
代わりに百合子の近所のおばちゃんが作った百合子マスクくれ

98:名無しさん@1周年
20/04/11 16:08:21.82 Ktg3j1mh0.net
そう言えば今年は文書な挨拶だけで、さすがに春節ウェルカム動画は作らなかったんだな。
文書も慌てて削除した感じだったけど。。。

99:名無しさん@1周年
20/04/11 16:08:47.54 XKHXaxoH0.net
現代 倒閣運動してるよね
解体して逮捕したら
全員どうせ在だろうし死刑で

100:名無しさん@1周年
20/04/11 16:09:08.57 la122qaA0.net
パンツみたいでやだー

101:名無しさん@1周年
20/04/11 16:09:22.54 PwYGBJiq0.net
日本産のマスクすら日本に流通できない状況があるから日本政府は国民に布マスクを配布ってなったんだと思うんだけど
日本政府もいい加減に中国政府に対して強いメッセージを送らないとダメだろって思うよ
ニュースを見る度に中国共産党のクソさとどのメディアも中国共産党に何も言わない現状を見るとゾッとするよ

102:名無しさん@1周年
20/04/11 16:09:33.95 Isw41ZWt0.net
未だに安倍やったことって自粛以外ある?
金貰ったって人いる?マスク届いたって人いる?
こいつ何にもしてないだろ

103:名無しさん@1周年
20/04/11 16:11:04 Ktg3j1mh0.net
>>95
調べてみたらシーラーでいけるっぽい。ありがと参考になった。

104:名無しさん@1周年
20/04/11 16:12:02 kQBVj2oz0.net
いちいちうるせえな。
とおもったらゲンダイか。

105:名無しさん@1周年
20/04/11 16:12:41 ff2VbmoH0.net
一方
ドゥテルテ大統領と議員200名給与1ヶ月全額寄付
コロナ対策1億円に 日本の国会議員年収2183万円

106:名無しさん@1周年
20/04/11 16:13:57 JblaamJr0.net
国有地などにマスク工場一棟一億円位で建てて400棟でフル生産すれば清潔で効果の高いマスクを流通出来、余ったら海外にも輸出できたのに

107:名無しさん@1周年
20/04/11 16:14:13 tE0Tabwu0.net
新今宮、動物園前、花園町、天下茶屋あたりではマスクがいっぱい売ってるらしい。
あの辺のコンビニ、100均では以前の値段で売ってる。買い占めがない地域。

108:名無しさん@1周年
20/04/11 16:14:17 O7R3vQ1+0.net
>>1
玉木の地元って四国だろ?
もう全国に発送してるのか?

109:名無しさん@1周年
20/04/11 16:14:32 MZBSZ2pY0.net
中国製だろ
安倍のセンスのなさだよ
国産は無理としても中国製はないわ

110:名無しさん@1周年
20/04/11 16:15:27 aODEqDls0.net
マジで開封しないで送り返した方が良いな
社会問題になると良い

111:名無しさん@1周年
20/04/11 16:15:55 PwYGBJiq0.net
俺は正直安倍総理だとか自民党がとかどうでもいい
そんなレベルでなく中国が日本も含めた世界を困らせようとしている事実を皆気づいてほしいと思う
はっきり言ってでっかい北朝鮮だよ
それに気づいてからメディアもそうだし日本政府への批判は中国の工作だと思う様になった
もう一度言うけど俺はただの運送屋だ
でも現実に中国の工作から影響が出ていて、皆にマスクが届かない現状ってのは中国政府の仕業だって事を伝えたい

112:名無しさん@1周年
20/04/11 16:16:16 O7R3vQ1+0.net
>>105
維新は16万円自民党公明党が7.7万円立憲他0円

まあ立憲は政党寄付金7割減ってるからカネ無いんだろうな
共産党も赤旗売れてないらしいし

113:名無しさん@1周年
20/04/11 16:17:02 MZBSZ2pY0.net
>>102
東京都のパチンコ、ゴルフ練習場の休業にに反対したよ

114:名無しさん@1周年
20/04/11 16:17:37 0W4c3Jdk0.net
URLリンク(imgur.com)

115:名無しさん@1周年
20/04/11 16:17:51 PDf1bdP10.net
>>29
早朝ジジババ

116:名無しさん@1周年
20/04/11 16:18:04 O7R3vQ1+0.net
>>106
マスクの製造機械1台2億なのに1億でどーやるの?
ニート動員して1日16時間強制労働させるってお前の案には
同意するけどさ

117:名無しさん@1周年
20/04/11 16:18:06 X/RDcwD80.net
初期に医療従事者にはベトナム製のパンツマスクと言われているツイートがあったけど
一部の人にはなぜか中国製が送られてるの?

118:名無しさん@1周年
20/04/11 16:20:17 sLqEjoqJ0.net
北海道に配った布マスクがミャンマー製だったからこれもミャンマー製なんじゃないか

119:名無しさん@1周年
20/04/11 16:21:22 sLqEjoqJ0.net
給食タイプがミャンマーでパンツタイプがベトナムかな

120:名無しさん@1周年
20/04/11 16:23:04 KAqE6P7X0.net
まさかの紐マスク

121:名無しさん@1周年
20/04/11 16:24:18 wu2fCBBw0.net
一般へのマスクってもう配布始まってるの?
玉木の言う事だから信用できん

122:名無しさん@1周年
20/04/11 16:24:50 hSj/1cr50.net
どこの企業が企画、製造、販売卸してんの?

123:名無しさん@1周年
20/04/11 16:26:37 nMpx0jrf0.net
給食マスクもそうだけど発注する前に実際試してみて問題点を洗い出すとかいったことしなかったのかよ
自分たちの不注意で大量に掴まされた粗悪品を国民に押し付けんなよ

124:名無しさん@1周年
20/04/11 16:26:45 4mVQgbqW0.net
安倍友が得する施策なんだから国民が文句なんておこがましい

125:名無しさん@1周年
20/04/11 16:27:18 aODEqDls0.net
受取拒否、そのままポストに投函

126:名無しさん@1周年
20/04/11 16:27:46 5oI41NBN0.net
>>49
外に出たことないの?
そこらの普通の老若男女が来てるぞ

127:名無しさん@1周年
20/04/11 16:28:04 aODEqDls0.net
全国の郵便局に受け取り拒否された安倍のマスクが溢れかえると良いね
また世界に馬鹿にされるぞ、よかったな安倍

128:名無しさん@1周年
20/04/11 16:29:44.50 oGWO+Ko30.net
在日韓国人ってマジで顔デカイからな。
このマスクじゃ無理だろwwwwww

129:名無しさん@1周年
20/04/11 16:30:46.30 17Sd9cFB0.net
>>78
ジジババが見られないと意味ないよ

130:名無しさん@1周年
20/04/11 16:31:49.94 v4vjm6SY0.net
>>1
この写真見て思ったんだけど
もしかしてブリーフの真ん中縫い付ければマスクになるんじゃない?
耳かけも要らないし

131:名無しさん@1周年
20/04/11 16:32:27.67 JblaamJr0.net
>>116
休業で収入がなくなった人集めてマスク工場で給料出せばいい
次の新しい疫病に備えて建物だけでも作っとけば
病棟や隔離施設にもなる

132:名無しさん@1周年
20/04/11 16:32:44.40 Q8JDwB/A0.net
マスクをあわてて大量買いすると、サイズがあわず普通にはつけられない
これSARSのときに経験したわ、一箱数十枚入りだけど。
大きすぎはまだ紐に結び目等をすればいいが、小さめは何かを足したりするのかな?面倒くさそうだな

133:名無しさん@1周年
20/04/11 16:32:50.62 M4BDtmqp0.net
今の政権には国民の声が届かないようだから受取拒否でマスクを返品することで政府に意思を表明するしかない
マスクが返品されればその分マスクの必要数を減らして確実に無駄な税金を抑えられるし
返品が殺到すれば考えを改めてこの馬鹿げたプロジェクトを中止してくれるかも知れない
各家庭に届けられたマスクは投票券だと考えるんだ

134:名無しさん@1周年
20/04/11 16:32:58 DKaEwIf60.net
どうもダメみたいだし自作するか
都庁とか自分らが使うものだけはご立派なの作るくせにな

135:名無しさん@1周年
20/04/11 16:33:22 6H5NJvu40.net
糞安倍晋三しねよ

金寄越せよゴラァ

136:名無しさん@1周年
20/04/11 16:34:08 r33Jm0s/0.net
欠陥はこいつでしょうw

137:名無しさん@1周年
20/04/11 16:34:23 PwYGBJiq0.net
ほんとにこれを広めてほしい
日本を貶めるやつ=中国人
だと
俺は悔しいよ日本が軍隊も持たずに外交が弱い国って現実が
アメリカもヨーロッパも反中国にシフトしている
日本も中国が世界の癌だと認識して省く方向にしなければならないと思うよ

138:名無しさん@1周年
20/04/11 16:37:21 00xDGyxT0.net
ハンカチで縛っておさえてつけようじゃないか
なに?それならハンカチをマスクにすればいいって?

139:名無しさん@1周年
20/04/11 16:37:29 +onMACb+0.net
これを機にマイナンバーを活用しろ
でないと意味ないよ>1

140:名無しさん@1周年
20/04/11 16:38:13 DKaEwIf60.net
パンツマスクの方は眼鏡を後ろで止める奴でも買えばどうとでもなるとおもうけど
一般に配られる給食当番マスクの方は洗い耐性ないようでたぶん無理。市販品よりだいぶ質わるい

141:名無しさん@1周年
20/04/11 16:38:21 eqb2c2th0.net
>>130
ブリーフ仮面でいいんじゃない?
飯食うときは窓開く

142:名無しさん@1周年
20/04/11 16:39:07 4d41RRn+0.net
どこの業者にどういう仕様書渡して造らせたのか明確にしろよ💢
アベノマスク(グンゼのパンツ)とかアベノマスク(給食当番)とかアベノマスク(給食当番ラージサイズ)とかバリエーションありすぎやろ

143:名無しさん@1周年
20/04/11 16:39:54 n6PM2Zne0.net
>>1
小学校の頃の使い終わり寸前のブリーフ思い出した
てか何で黄色いんだ?お前どこにハメてたんだよwww

144:名無しさん@1周年
20/04/11 16:41:03 9gH8gj5A0.net
アホ安倍以外 大臣誰もしてない給食マスク 閣内不一致だろ

145:名無しさん@1周年
20/04/11 16:41:28 i3CDCWkN0.net
早く来ないか楽しみなんだけどな
実物見てぶち切れるか、こんなもんかと思うか
待ち遠しいよ

146:名無しさん@1周年
20/04/11 16:42:11 LjkWWjbM0.net
何を文句いってるんだと思ったらゲンダイかw

147:名無しさん@1周年
20/04/11 16:43:25 JQLVcj770.net
この金は最終的には誰の懐に入るんだよ
忖度事件だらけの昭恵と安倍はもう信用できんわ

148:名無しさん@1周年
20/04/11 16:43:48 XjTkHXoR0.net
>>1
この写真のキモは全体を写さないところ
写ってるとこだけ見ると紐が短く見えるけど、写ってない方の紐はこの3倍以上ある
わざと片方だけ短くして写してる
それと耳のところは紐の長さを調整できるようになってるからたいていの人は使えるはず

149:名無しさん@1周年
20/04/11 16:44:49 sLqEjoqJ0.net
>>122
給食マスクの方は興和かな
こっちも粗悪品みたいだけど

ガーゼ15枚重ねたマスク、興和が大幅に増産へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
国内のマスク不足解消に向け、興和(名古屋市)は5日、マスクの大幅な増産を始めると発表した。政府の要請を受けたもので、増産分は政府が買い取ると想定している。
ミャンマーの協力工場に増産を委託し、15枚のガーゼを重ねたタイプのマスクについては、3月に1500万枚、4月に5000万枚の生産を目標にする。

【悲報】 アベノマスク、使用した人が1回洗濯してみた画像をアップ。思ったより何度も使えそうでジューシー。 [743191609]
スレリンク(poverty板)

150:名無しさん@1周年
20/04/11 16:45:25 ZrYm0nfy0.net
>>1
スレタイだけで1号★がスレ主と分かる今日この頃でござんす 

151:名無しさん@1周年
20/04/11 16:45:26 FcV1VgP70.net
写真では紐以外の素材は良さそうなので紐を真ん中で切ってそこにゴム紐を調整しながら
付け足せば良いが家庭で使う分はそれで良いが介護施設などは面倒だから結局はゴミに
しかならんね

152:名無しさん@1周年
20/04/11 16:46:48 UNjHSyIa0.net
>>85
アベノマスクもハエ入りマスクもいらん。
普通のマスクでええんや。
早うつくれ。

153:名無しさん@1周年
20/04/11 16:47:43 PTDvEe3A0.net
ゴミを送り付ける安倍無能のやってる感

154:名無しさん@1周年
20/04/11 16:48:35 1+Q6LRdn0.net
そもそもどっから仕入れたんだよ

155:名無しさん@1周年
20/04/11 16:49:18 2CbBujHd0.net
>>151
そこまで器用にできる人ならもうとっくに自作マスク作ってるよ

156:名無しさん@1周年
20/04/11 16:49:29 rIT1KtX40.net
額に入れて家宝にするわ

157:名無しさん@1周年
20/04/11 16:51:07 Lw6alTSQ0.net
ドブに466億円捨てただけか

158:名無しさん@1周年
20/04/11 16:51:13 AUKnVZd20.net
日本はこういう馬鹿 安倍晋三を祭り上げる「アベ教徒」「ソンタク教徒」の連中
のおかげで、台湾のような有能な大臣がおらず、経済優先西村の人命軽視大臣が、
「カネださん!!」「自己責任!」「108兆円あとで返せよ!」「貸与奨学金だ!あとからとりたてるぞ!」
「給付は8月!」となって絶望的に、みんな不安な時代をむかえたのであった。
受験生は「新テスト」なのに学校も予備校も、図書館ですらやってない、泣きの世代
萩生田は知らんぷり
国民をこれほど置いてきぼりでなめ腐った内閣連中は他にいないぞ
支持率だけは気にして「ウソとペテンでやってる感だけみせて 裏切る」
マスクも使い物にならん、へなへな布マスクで紐が顔に掛からない!?
絶望の440億円 マスク工場が10はたつだろ!日本郵政を多忙にしやがって!
シネ!!! abbbbbbbbebbbbbbebbbbbbbbabebb

159:名無しさん@1周年
20/04/11 16:53:02 4d41RRn+0.net
これさぁ、あべ晋三事務所にゆうパック着払いで送り返さないか?
ちょっと国民の怒りをわかりやすい行動で示そうぜ

160:名無しさん@1周年
20/04/11 16:54:13.73 ALcmaJF40.net
>>1
目からもコロナウイルスは感染するのに目はいつまでも無防備 爆
マスクをしていた医者が多数死亡しているのに、何時まで死者が多数出てる事実を無視し学ばないの?
そのマスク事態コロナウイルスが筒抜けになるから全く効果が無い!無意味!
コロナウイルスが小さすぎて筒抜けになるマスクを、国民の多額の血税を無駄に使ってばら蒔かないで!!
【いい加減覚えよう!マスクをしても無意味で全く効果が無い!マスクをしてもコロナウイルスや風邪ウイルスは
マスクから筒抜けするから防げません!マスクをすれば防げると言う間違えた馬鹿な認識に注意を!】
※咳をしなくても息をするだけでコロナウイルスや風邪ウイルスは、マスクから筒抜けで感染する
空気感染もする 空調機等で室内隅々まで蔓延し、息をするだけでも広い空間等にコロナが10日くらい漂い感染
吸引や目や鼻や口や耳などの粘膜吸収から感染
空気感染 触れたもの経由で感染の3つで終息もしないし終わってる
コロナ肺炎ウイルスは潜伏約最長約1ヶ月の37日
その間検査で陽性反応が出ない!
無症状陽性患者が80%!熱も出ないから平熱で安心要素も無い
潜伏期間中に他人へと遠くにいても空気感染で移しまくり繰り返し蔓延を続ける
再感染にADE疑惑
コロナウイルス(covit-19)の再感染or再燃時の重症化は、デング熱におけるADE(抗体依存性感染増強現象)と類似
再感染リスク 肺炎の重症化
空気感染 血液移動 長期潜伏
発症前伝染&無症状伝染、無症状感染
潜伏期間約1ヶ月 前駆症状は風邪
一旦軽快後に多臓器不全で死亡でダメ終わり
マスクをしてもコロナや風邪のウイルスの感染は防げない!意味が無いよ
感染を防げるのは、戦争に使うときにつける顔全面を覆う
【ガスマスクだけです!】
コロナウイルス潜伏が1ヶ月週間検査しても出ない
コロナ感染してるのに無症状化した状態が長期有る患者が多数存在し、無症化状態の時も周りへ多数の感染者を増やす
タバコで老化促進し免疫が下がり細胞破壊ウイルス感染率も上がり発癌性リスクと重篤化死亡率も上がる免疫が下がるし

161:名無しさん@1周年
20/04/11 16:54:36.66 4C3zg/eu0.net
【100円ショップ】マスク着用時のストレス軽減!耳ウラ爽快!マスクひも用フック付ベルト
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(shop.r10s.jp)

マスクを耳に掛けず、首の後ろで止められる商品もあるからなwww
頭を使って、こういうのも利用しろwww
パヨクは頭を使えない知障www

162:名無しさん@1周年
20/04/11 16:54:49.18 pIV4FPlo0.net
このマスクかなりきつそう

163:名無しさん@1周年
20/04/11 16:54:49.95 xJZ5Pf1K0.net
結局思いつきの急ごしらえで使えないものに税金大量に注ぎ込んでなーんの責任もとらないんだろ
バカってすげー罪が重いわ

164:名無しさん@1周年
20/04/11 16:55:01.69 ax3G1RnF0.net
中国産を中国経済対策支援で押し付けられた説は本当なのかな。日本で作るのにも支援したらどうかな。

165:名無しさん@1周年
20/04/11 16:56:36.97 p5ZdHcdv0.net
>>159
着払いだと逆に安倍晋三に受取拒否されるとこっちが送料肩代わりすることになるぞ
普通にこっちから受取拒否して返送した方が只で確実に返品できる

166:名無しさん@1周年
20/04/11 16:57:19.94 4TEvq33N0.net
466億円ってひとり当たり500円弱?
一世帯としてもしょぼいだろ

167:名無しさん@1周年
20/04/11 16:57:55.29 GDuNubl/0.net
これって郵便局とマスク作ったところに国からお金出すための名目って側面も大きいんじゃね
今回のマスク作ったのは本来車関連の会社とか聞いたし

168:名無しさん@1周年
20/04/11 16:58:04.08 kqK81Jfo0.net
これ外国製と言うか東南アジアで作られてるやつだよね?!
あっちの人達って小柄だからマスクも小さいんじゃないの

169:名無しさん@1周年
20/04/11 16:59:32.74 9eIE5LSi0.net
>>166
そのひとり当たりの中にはマスクを手に入れられない人も相当数いるんだぞ
お前は500円も払って何も貰えなくても笑って許せるのか

170:名無しさん@1周年
20/04/11 17:00:38.14 rq1hPoBU0.net
必要に応じてリコール

171:名無しさん@1周年
20/04/11 17:00:41.75 lxHenQRX0.net
>>161
これを同封すれば解決

172:名無しさん@1周年
20/04/11 17:03:53.27 lxHenQRX0.net
>>171
と思ったけどやっぱり無理だね
そもそも耳にマスクがかからないから

173:名無しさん@1周年
20/04/11 17:06:01 UB0tYq1y0.net
>>49
それじゃ防げない
同じ奴が何日も何十日も朝から並んで日数×1箱を買っていくからな
目的も転売とは限らず、買ったり溜め込んだりすること自体が目的化してる

174:名無しさん@1周年
20/04/11 17:06:43 vzqfbU5T0.net
URLリンク(i.imgur.com)

175:名無しさん@1周年
20/04/11 17:07:48 7enzzJiF0.net
結局何やっても文句言うんだよな売国奴たちは。

176:名無しさん@1周年
20/04/11 17:09:36 xUWVOzHaO.net
国営のマスク、防護服製造工場を建設しろよ

177:名無しさん@1周年
20/04/11 17:09:59 sLqEjoqJ0.net
>>168
あーそういうことか
ベトナム人の外国人実習生と日本人がもめてる動画見たら日本人よりかなり小さかったもんな
日本人ボコボコにされてたけど

178:名無しさん@1周年
20/04/11 17:13:14 nW0gvAYg0.net
バカだよね。春節前にさっさと中国全土からよ入国禁止にしておけば、
欧米からの入国も即時に禁止しておけば、
余計な金を使わずに済んだ。
春節の観光収入なんて大したことなかったのに。

179:名無しさん@1周年
20/04/11 17:13:19 86a9Fm6L0.net
テドロス晋三の政策なんかそんなもん

180:名無しさん@1周年
20/04/11 17:15:50.97 h+hSGWV00.net
100年後にはお宝アイテムになってるからw大事に保管しとくんやでw

181:名無しさん@1周年
20/04/11 17:17:07 niTIpzCS0.net
コロナ予算の有意義な使われ方貼っておきますね
URLリンク(www.mag2.com)

182:名無しさん@1周年
20/04/11 17:19:20.27 AfKqv/tC0.net
864名無しさん@1周年2020/04/04(木) >>870
レンジで使用済みマスクを滅菌する方法
(ワイヤー入りマスクは発火の恐れがあるので使わない)
①霧吹きでマスクを湿らせる
②500Wで5、6分加熱する
これでウイルスはほとんど死滅し何度でも使える
870名無しさん@1周年2020/04/04(木)
>>864
アイロンの方が安全だろ

183:名無しさん@1周年
20/04/11 17:30:30 rEAwLo/p0.net
アベノマスクとか要らん
10万よこせや

184:名無しさん@1周年
20/04/11 17:33:15 PNMgcdIG0.net
>>178
ワクチンができるまで鎖国するのか
それこそ大損害だろ

185:名無しさん@1周年
20/04/11 17:36:42 aX7/1dOT0.net
twitterではなんか面白使い方してバズる人が現れるだろうな

186:名無しさん@1周年
20/04/11 17:37:19 ZYlEJoeQ0.net
欠品商品の返品は厚労省?総理官邸?アベ私邸?

187:名無しさん@1周年
20/04/11 17:38:58 hsjpuzrT0.net
100年に一度の国難
自粛求める前に我が身を削る
まずは無駄使いから削減
安倍の月給30万
麻生は月給25万
加藤は月給20万
西村は月給17万だ
まずは我が身を削れ
国会議員は月給8割減給
国民は8割接触を減らす!

188:名無しさん@1周年
20/04/11 17:44:14 yIjgwYGF0.net
アベノブリーフ

189:名無しさん@1周年
20/04/11 17:44:48 vqsyw7bd0.net
スレタイに「ゲンダイ」入れとけよ >>1

190:名無しさん@1周年
20/04/11 17:50:11 rIHJihst0.net
介護施設用のマスクまでダメなの?w

191:名無しさん@1周年
20/04/11 17:55:43 IAcuo7gA0.net
>>1
こんなクソな額のことより、ほぼ毎日、1000億~2000億円もETF買って無理矢理株価支えてることを報道しろや
こいつらが株価支えて儲けさせてるのは、孫や柳井とかやざ

192:名無しさん@1周年
20/04/11 17:56:41 pf00acW30.net
なんでもモタモタして後手後手の安倍がこのクソマスクだけは実行するのが早かったからな
おかしいと思ったけどやっぱり金と利権が絡んでて納得したわ
根っからのゴミカス野郎だわこいつは

193:名無しさん@1周年
20/04/11 17:58:49 Ezz91pRt0.net
デタラメ安倍のすることは何でもデタラメ。

デタラメ自己中総理

194:名無しさん@1周年
20/04/11 17:59:15 t7/Mr/pd0.net
安心を届けました

195:名無しさん@1周年
20/04/11 18:01:01 9r3au/9g0.net
うちの市は各世帯にマスク配布を始めるって言ってる。国より早く届くかも

196:名無しさん@1周年
20/04/11 18:01:24 Ezz91pRt0.net
口元ではなく股にぶら下げるのかな・・・。

197:名無しさん@1周年
20/04/11 18:05:24 eljLKhyt0.net
伸縮性がありそうだから掛けられそうだけど

198:名無しさん@1周年
20/04/11 18:06:09 eF4iTw/90.net
まあ一個数円のマスクに200億だもんな

199:名無しさん@1周年
20/04/11 18:06:31 ILnuHMwm0.net
>>86
それ

200:名無しさん@1周年
20/04/11 18:08:36 GWzJfS+i0.net
ホント頭悪い
これ他にも届いてないってイチャモンつけて来る奴が沢山いるから無駄な仕事増やしてるだけ

201:名無しさん@1周年
20/04/11 18:11:54 hz5C3CWd0.net
アベノマスクってまだ配布してないでしょ。
たぶんみんな3Dマスクが届くと思っているだろうけど
給食マスクじゃないの?
給食マスクに1枚260円はないわで、もう一騒動あるのを
予感している。

202:名無しさん@1周年
20/04/11 18:20:31 z/hYaDh30.net
おパンツ

203:名無しさん@1周年
20/04/11 18:23:57 H4OsXo4C0.net
なんかパンツみたい
どっちみち、こんな恥ずかしいマスクしないだろ・・・

204:名無しさん@1周年
20/04/11 18:25:37 p2e24K2Q0.net
この金で東京と大阪に陽性軽度患者の隔離施設をつくったほうがよほどいい

205:名無しさん@1周年
20/04/11 18:32:24.57 FUywe95l0.net
要らなかったら届いた後に受け取り拒否と書いて、ポストに入れればいいんでしょ

206:名無しさん@1周年
20/04/11 18:33:10.14 lv7RMXcw0.net
奴がつけてるやつは顔が長いせいか
顎までちゃんと被さってないんだよな
あの姿みるとカッコ悪いわな
横からだと下顎がでまくってるし
サージカルタイプに慣れちゃったからさ
無いよりはいいだろうけどな、ほんと気づいた時には売ってなかったし。

207:名無しさん@1周年
20/04/11 18:33:50.80 bIYHfK5m0.net
レア(欠陥品)当たったらメルカリで高く売れるかな?

208:名無しさん@1周年
20/04/11 18:35:13.70 8BzztJFI0.net
>81
セブンペイと同じ構図
トップダウンで誰も修正できない

209:名無しさん@1周年
20/04/11 18:39:08 X9rmVF4o0.net
>>205
正式には「受取拒否」の他に署名か印鑑が必要だけど
どちらにしろ一度ポストに入れてしまえば発送元に送り届けるしかないから同じことだな

210:名無しさん@1周年
20/04/11 18:52:26 GR1qBw/p0.net
朝日新聞マスクのほうが国産品で品質よさそう。
高いけどw
再度売らないかな。

211:名無しさん@1周年
20/04/11 18:59:51 KIVUEZAG0.net
>>129
youtubeで流せって書いてあるからだろ、バカなの?

212:名無しさん@1周年
20/04/11 19:29:58 z/hYaDh30.net
芸スポだとめちゃくちゃ安倍擁護わいてる

213:名無しさん@1周年
20/04/11 19:34:16 lFlhWTTP0.net
★ 自分と警察はウィルス防止マスク
 子供達に無能ザルマスクを被せる安倍晋三

【速報】医療機関でも手に入らない
N95マスク、複数の警視庁の警官に配布
されている話題に N95着用で夜間外出
自粛の声かけ(画像あり)
スレリンク(newsplus板)

【速報】布マスク大量受注の山口県の
中村被服「利権ではない。子ども達の
為に頑張っている。誤解されて残念」★2
スレリンク(newsplus板)

214:名無しさん@1周年
20/04/11 19:35:18 1q51DMHK0.net
>>1
あれ?
給食マスクじゃないの?

215:名無しさん@1周年
20/04/11 19:36:49 6FxF+MeJ0.net
本等にバカすぎて、大人のやる仕事ではありません。ありがとうございました。

216:名無しさん@1周年
20/04/11 19:37:00 fsunpDFU0.net
市販で30円を200円で買ったのか

217:名無しさん@1周年
20/04/11 19:38:20 jRdhuUZY0.net
もう東京への配布始まったってこと?

218:名無しさん@1周年
20/04/11 19:43:36 bBnT3tkq0.net
>>64
ベトナム

219:名無しさん@1周年
20/04/11 19:45:54 aZ1ZpHrk0.net
小池のマスクの中はいい匂いしそう。

220:名無しさん@1周年
20/04/11 19:51:45 rauyYFYF0.net
非常事態にアベはボッタクられてんのかw

ジャップには
給料分差し引いて
利益0で提供してくれるような企業がいないのか

221:名無しさん@1周年
20/04/11 19:53:03 C9t+gGxH0.net
>>1
ブリーフ??w

222:名無しさん@1周年
20/04/11 19:57:21.15 8zahr3Ds0.net
>>211
テレビやYouTubeで、って書いてあるぞ? >>25
つかバカ?

223:名無しさん@1周年
20/04/11 19:58:56.45 b2sB23Tl0.net
アベガゲンダイ

224:名無しさん@1周年
20/04/11 20:00:37.06 ZDSAILzC0.net
いや、今の安倍自体が欠陥品

225:名無しさん@1周年
20/04/11 20:01:58 fn8+HGSI0.net
これ止めれなかったってやばいな
東条英機がいますわ

226:名無しさん@1周年
20/04/11 20:07:34 8uWhr9W40.net
スーパーフィットNANO
URLリンク(finepiece.stores.jp)

医療関係に配られたのは多分これ

227:名無しさん@1周年
20/04/11 20:14:16.51 Q0YLrhAo0.net
>>1
中国などの海外へはじゃんじゃん税金ばらまきの大盤振る舞いなのに
自国民のはずの日本人にはこの塩対応w
誰かが言ってたけどホント安倍ちょんって、中国韓国から送り込まれてきたスパイなんじゃねーのか?w

228:名無しさん@1周年
20/04/11 21:19:27 ydA9Irt30.net
マスク全て安倍の手作りで安倍本人が配れ
それでこそ対等だろ?

229:名無しさん@1周年
20/04/11 21:22:11 Gj/JXocl0.net
郵便配達です
仮に受け取り拒否しても政府まではもどりません
一旦受け取ってから着払いで安倍ちょんの家に送ってください宜しくお願い致します

230:名無しさん@1周年
20/04/11 21:31:25.07 N6gVwQXR0.net
高性能の造幣局が使うお札に使用されるような不織布レベルのものじゃなくて、
原価がさほどいらなそうな安そうな布マスク作るのに、何故か500億円近く出したんだろ。
この金は、いったい何処へ支払われたのか?
それが気になるな。帰化チョンのアパレル企業とか、韓国発注だったら凄く嫌だな

231:名無しさん@1周年
20/04/11 23:03:48 +eb15Ssl0.net
466億でマスク工場を作ったほうが良かったな

232:名無しさん@1周年
20/04/11 23:55:49 FRiqchwH0.net
安倍以外の閣僚が給食当番マスクしてるの見たことない

233:名無しさん@1周年
20/04/12 00:09:55 R3nkSxt50.net
アベノマスク、無能が配るだけあって無能マスクだったってオチですか?

234:名無しさん@1周年
20/04/12 00:34:31 ukoGxZyH0.net
マスクかそれにかかる分の現金か選べるようにして!

235:名無しさん@1周年
20/04/12 00:59:17 Ykb6qpNx0.net
紐の場合は長さを調節できる自分で結ぶタイプじゃないとな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch