【これを見れば一目瞭然】PCR検査にまでたどり着くのは、至難の技 なぜ日本のPCR検査がこんなに少ないのかがわかる★4at NEWSPLUS
【これを見れば一目瞭然】PCR検査にまでたどり着くのは、至難の技 なぜ日本のPCR検査がこんなに少ないのかがわかる★4 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@1周年
20/04/11 12:26:57 XJDmhGr10.net
>>322
肝心の伝えるを担うマスコミがパニックを煽りたがるからねぇ。

451:名無しさん@1周年
20/04/11 12:29:14 XJDmhGr10.net
でも速決を善しとする欧米が大して精査もせずに思いきった行動に出てアレだから、今回は日本のグズグズさか幸いだったかも、とも思えるわ。

452:名無しさん@1周年
20/04/11 12:29:16 rq/W59AW0.net
>>435
保健所通す事になるなら保健所の処理能力がボトルネックになって増やせない可能性は残されてるけどね

453:名無しさん@1周年
20/04/11 12:30:11 jhSPFlLD0.net
軽症っぽい人も検査せずあえてグレーのままにするなら
その方法が有効かどうかはともかく
他国から「検査しないから感染者が少ない、本当の感染者数を隠蔽してる国」と
認識されるのは仕方ない

454:名無しさん@1周年
20/04/11 12:30:57 PC/XJjlR0.net
>>390
検査不要厨って本当にバカだな
検査は治療のためじゃなくて隔離のためだって何回言えばわかるんだ
今市中でフラフラ歩き回ってる感染者を減らすことができれば
政府が8割人との接触を減らせって言ってるのが
5割減らすだけで済んだりするのに

455:名無しさん@1周年
20/04/11 12:31:06.86 fHQWHs6d0.net
>>427
そういう時は数字で言わないかな?
1と2の次は沢山とかそういう考えの人?
exつくば市には検査技師が300人以上いる。
みたいに言ってよ。

456:名無しさん@1周年
20/04/11 12:31:33.96 i2uT7x6C0.net
>>440
軽症者が数万人出てきたら、あんたどうすんの?

457:名無しさん@1周年
20/04/11 12:31:37.06 IbxURs8n0.net
PCR検査拒否は違法
さいたま市の保健所長は、記者団の取材に
「PCR検査は病院があふれるのが嫌で厳しめにやっていた」
と発言した。
URLリンク(this.kiji.is)
________
これは明白な犯罪。 
うたがう余地のない完全な犯罪行為。
刑事事件として捜査出来る案件。
検査が遅れて重症化した人や死亡された方の遺族は業務上過失致死傷罪で保険所長や国を訴えることが可能。
これは集団訴訟に発展させなけばいけない事案。
あってはならない憲法違反。
すべて疑われる疾病に検査を要求するのは
国民の権利として認められている。
これを拒絶してはならない。
【日本国憲法(昭和二十一年憲法)第25条】
第1項 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
第2項 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上
及び増進に努めなければならない。

458:名無しさん@1周年
20/04/11 12:31:54.63 kkUu/2tF0.net
>>111
インフルみたいな迅速キットじゃないよ
検体採取してから保健所が取りに来て、結果出るのはそれから24時間後だよ
保健所の人だって、核爆弾でも運ぶの?的な厳重な容器とジェラルミンケースみたいなのを人数分持ってきて、やっと運んでいくんだよ

459:名無しさん@1周年
20/04/11 12:32:05.79 0Z7QsbQQ0.net
>>1
検査は医者経由のほうが条件緩くできるのに
それは紹介しないんだよなぁ

460:名無しさん@1周年
20/04/11 12:32:48.17 2/zLbFAd0.net
今、市中感染がひろがった段階で全数検査に移行しなければ、逆に医療崩壊を促進することになる
別な傷病できた外来、搬送患者が不顕性だった場合、その病院の医療は麻痺します
そのようなことが頻発すれば、病院は外来をとめ、救急搬送を拒否するようになる
また、あえて受け入れてくれる病院は先の例によって麻痺します
ここは全数検査に移行しなくてはならないフェーズ3なのですよwww

461:名無しさん@1周年
20/04/11 12:33:27.78 PC/XJjlR0.net
>>406
他人に感染させる人間は少ないというのは
それはクラスタ対策班が無能で感染を追いきれてないだけだぞ
満員電車とかで感染させたのは当然追跡できないからな

462:名無しさん@1周年
20/04/11 12:33:48.12 RCPpJAtw0.net
感染者10倍はいるな

463:名無しさん@1周年
20/04/11 12:33:53.19 0Z7QsbQQ0.net
>>397
これ言わされてるのかな
前提条件が違う検査数と感染者数を比べようなんてまともな研究者なら思わないんだけど

464:名無しさん@1周年
20/04/11 12:33:55.15 AfKqv/tC0.net
864名無しさん@1周年2020/02/02(木) >>870
レンジで使用済みマスクを滅菌する方法
(ワイヤー入りマスクは発火の恐れがあるので使わない)
①霧吹きでマスクを湿らせる
②500Wで5、6分加熱する
これでウイルスはほとんど死滅し何度でも使える
870名無しさん@1周年2020/02/02(木)
>>864
アイロンの方が安全

465:名無しさん@1周年
20/04/11 12:34:22.67 i2uT7x6C0.net
東京ドーム開放して、軽症者用のテント村作って2週間待機させる?
ほぼほぼ無症状、もしくは微々たる軽症者のために、その莫大な金を用いるわけ。
だったら重症になるかもしれない人をピックアップして、軽症者を切り捨ててく戦法にならざる得ないだろ。
その意味では検査拡大には賛成。いまは検査絞りすぎてる。
だが、希望者を片っ端から検査比、軽症者を多数作るのは反対。
そんなんやったらコロナ対策の全てが瓦解する

466:名無しさん@1周年
20/04/11 12:34:25.43 2/zLbFAd0.net
>>442
隔離しますよ。そして残った1億2000万人で普通の経済活動しますwww

467:名無しさん@1周年
20/04/11 12:34:26.17 26G+ZHGL0.net
ランダムサンプリングだけにしてくれ。
統計学でいくつサンプルが必要かは知らん。
クラスター追いも水際対策も今年の始めでないと意味ないよね。

468:名無しさん@1周年
20/04/11 12:34:37.88 MTde5B4x0.net
>>14
出口に辿り着くまでの死亡者を減らすための検査だろ反日安倍応援団

469:名無しさん@1周年
20/04/11 12:34:54.22 9tSxjuKo0.net
>>440
検査しようがしまいが
カゼの症状があったらフラフラ出歩くな、
ってことだ。
つまり検査関係ないだろ、ってことだ。

470:名無しさん@1周年
20/04/11 12:35:01.64 5c+ddJYf0.net
>>446
> ここは全数検査に移行しなくてはならないフェーズ3なのですよwww
何処で全数を検査するの?

471:名無しさん@1周年
20/04/11 12:35:26.23 PC/XJjlR0.net
>>442
軽症者隔離のためににホテルを使おうとしてるんだろ
そんなことも知らないのか

472:名無しさん@1周年
20/04/11 12:36:00.38 i2uT7x6C0.net
>>452
どうやって隔離するんだがw
数万人規模の感染者を。
その場合、自宅待機以外の選択肢ないでしょ。
もはや感染症対策じゃないよね、それ。

473:名無しさん@1周年
20/04/11 12:36:27.60 6+Z03jj20.net
>>439
これ。もう信用されてないよな。
日本人でも不安だが。

474:名無しさん@1周年
20/04/11 12:37:17.19 i2uT7x6C0.net
>>457
人数の話をしてる。
今確保してるのは1000部屋とかでしょ。
これが5000部屋の確保であっても、軽症者1万人を収容できないよ。
世界的にみて、一つの街に数万人の軽症者が出る感染症だよ。
ホテル収容だけで対処できると思う?

475:名無しさん@1周年
20/04/11 12:37:48 PC/XJjlR0.net
>>455
カゼの症状があったらフラフラ出歩いてるやつがいるから
東京は悲惨なことになってるんじゃねーか
お前は隔離しなきゃダメなのが理解できないアホなんだな

476:名無しさん@1周年
20/04/11 12:38:12 cIDrTtys0.net
検査してくれないなら感染している可能性がないんだろ。
外出しましょ。

477:名無しさん@1周年
20/04/11 12:38:29 2MbcXqVX0.net
>>440
こいつ最高にバカw
そんな隔離できるスペースねーよw

全員自分が感染してると思って行動することが大事

478:名無しさん@1周年
20/04/11 12:39:58 PC/XJjlR0.net
>>460
三木谷が楽天トラベル関係で数万部屋分のホテルが協力を申し出てるって言ってるだろ

479:名無しさん@1周年
20/04/11 12:40:58 2MbcXqVX0.net
>>439
そもそも正確な感染者数把握できてる国なんてどこにも存在しないんだがなw
『少なく見える』だけで難癖つけてくるのは馬鹿ってかやっかみなのか?

各々、自分の国の心配だけしてろよ

480:名無しさん@1周年
20/04/11 12:41:17 6+Z03jj20.net
感染者を特定すれば、自宅待機も含め法的に隔離できる。
全員感染のつもりというのは、自粛要請、今の状態。守らない奴が多いのはご存知の通り。

481:名無しさん@1周年
20/04/11 12:41:25 ykxwWejt0.net
>>463
>全員自分が感染してると思って行動することが大事

それが出来ないやつが多いから困ってる

482:名無しさん@1周年
20/04/11 12:41:40 i2uT7x6C0.net
>>464
数万部屋っていってるけど、全国ででしょ。
東京だけで軽症者が万を超えそうなんだけど。

てか、感染爆発が起きなければ、今まで通りのクラスター追っかけて
重症者の入院、軽症者のホテル隔離でいいと思うよ。
でも感染者が週に万増えていく状況になったら、
軽症者隔離施設が絶対的に足りなくなるよ。

483:名無しさん@1周年
20/04/11 12:42:03 wWpotgBw0.net
>>441
そこまで利用者って把握してるの?
依頼はするけどw

484:名無しさん@1周年
20/04/11 12:42:06 pDxEOJYH0.net
>>464
○が二つ足りないw
焼け石にウォーターw

485:名無しさん@1周年
20/04/11 12:43:36 2/zLbFAd0.net
>>458
数万人が百万人でも隔離しますよ
それが嫌なら、法改正後、ロシア並の全�


486:蒼揶黹鴻bクダウンです 1億2000万巻き添えにして、2ヶ月間、経済を完全に止めます どちらがより現実的か、オマエのようなバカにでもわかると思いますよwww



487:名無しさん@1周年
20/04/11 12:44:26 i2uT7x6C0.net
>>471
そんな非現実的な妄想にすがってられる人が羨ましいや。
もっと現実的なシミュレーションでないと楽しめないね。

488:名無しさん@1周年
20/04/11 12:45:34 PC/XJjlR0.net
>>468
東京にはホテルは15万室と言われている
その1割が協力してくれたら余裕で部屋を確保できる
カンタンだろ?

489:名無しさん@1周年
20/04/11 12:46:54 i2uT7x6C0.net
>>473
ホテルオーナー全員が感染症対策としてホテルを貸し出すと?
すばらしいね、そういう理想社会。
俺も住んでみたいよ。

490:名無しさん@1周年
20/04/11 12:47:06 2/zLbFAd0.net
>>472
非常時には非現実的な妄想こそ正しい選択ですwww

491:名無しさん@1周年
20/04/11 12:47:17 8pXIl5y50.net
ほとんどの国でも今ではPCR検査拒否してるよね
例えば検査数の多い米国も拒否する

それでも検査に行きますか? 医療崩壊の迫るNY救急医が警告
URLリンク(courrier.jp)

>「発熱と咳だけでは検査を受けられない」
>「病院には来ないでほしい」
>入院する必要がない限り、新型コロナウイルスの検査を受けてほしくないのだ。
>どれだけ軽くても、症状が出ている場合は新型コロナであると考えてほしい。
>検査を受けたからといって、自宅での安静をすすめることに変わりはないのだから。



492:名無しさん@1周年
20/04/11 12:47:53 PC/XJjlR0.net
>>470
もし数百万人の感染者がいるなら、それはそれで
そんなになるまで放置した政府が無能ってことだな

493:名無しさん@1周年
20/04/11 12:48:59 B+kovK9H0.net
>>476
徹底した外出禁止とセットだから言える

494:名無しさん@1周年
20/04/11 12:51:54 kkUu/2tF0.net
検査したところで、治療薬があるわけでもないし

495:名無しさん@1周年
20/04/11 12:54:30 oKgBI3bo0.net
民医連でやれよ。
口だけじゃなくて動け動け。

496:名無しさん@1周年
20/04/11 12:56:43 4q4KAtFS0.net
>>1
上級国民なら即日検査だと聞いた
上級国民が重症化したら即日あの機械で対応だって
空きがなかったら使ってる下級国民のを取って使うんだって

まあ、予想の範囲内だけどさ、汚いよな

497:名無しさん@1周年
20/04/11 13:02:00.01 w3Dy03LA0.net
>>14
バカ戦略じゃん
軽症者を隔離しなきゃ、どんどん感染者が市中に増えていって
それと合わせて重症者も増えるんだからいずれ治療さえできなくなるよ
蛇口から延々と水が流れてるのに
100%止められない状況でも、まずは少しは止めようとするだろに
それを見ないフリしてたらもっと多くの人間が亡くなるよ

498:名無しさん@1周年
20/04/11 13:04:28.03 mZvnSS7C0.net
だれが作ったんだ?
このマニュアルは。キチガイか?

499:名無しさん@1周年
20/04/11 13:07:36.87 pmNBzr9y0.net
>>14
だよな
治療できるなら検査の意味もあるがまだできてないんだから検査をする意味はない
単に日本を批判したい連中が検査してないってことを批判の具にしてるだけなんだよな

500:名無しさん@1周年
20/04/11 13:07:38.72 nW1a5sn40.net
>>479
薬がないから早期の隔離がなおさら必要なんだよ。隔離は感染症対策の基本

501:名無しさん@1周年
20/04/11 13:08:04.57 w3Dy03LA0.net
>>477
ほんコレ
この批判を潰そうと今必死になって何十億の金使って工作してるよ
ここにいる擁護厨もその人たち

502:名無しさん@1周年
20/04/11 13:08:31.50 MeM5F61L0.net
但し安倍のお友達は除く

橋本

503:名無しさん@1周年
20/04/11 13:12:46.32 W5Li3VSV0.net
>>485
正論。
検査数を可能な限り増やして感染拡大を小さくすることがベストなはず。
検査数を増やすと医療崩壊するという人がいるが、それは嘘。
検査数を増やしても重症者の数は変わらないから。

504:名無しさん@1周年
20/04/11 13:13:38.62 7VkH8+uU0.net
優しい嘘は許されるんだぞ

505:名無しさん@1周年
20/04/11 13:13:49.82 W5Li3VSV0.net
率ではなく数が大切なのだよ。

506:名無しさん@1周年
20/04/11 13:14:05.52 pmNBzr9y0.net
>>482
それこそ馬鹿戦略だ
だったら軽症者だけでなく無症状者も隔離しないと意味がない
しかも一定確率で偽陰性まで発生するしな
隔離戦略なんて結局感染拡大を少し遅らせるくらいの役にしか立たない
そして日本は感染拡大を遅らせることにはすでに成功している

507:名無しさん@1周年
20/04/11 13:14:43.51 lCwfxwdb0.net
>>488
それは100%確度の例の島津製作所のキットが発売されてから有効だろう
今のキットの精度がねえ

508:名無しさん@1周年
20/04/11 13:15:30.97 W5Li3VSV0.net
>>491
偽陰性はしゃーない。それは無視していい。
陽性者はすべて隔離するしかない。

509:名無しさん@1周年
20/04/11 13:15:40.48 bYgW1lt+0.net
>>485
有病率が低い状態で検査しても無駄すぎる。
重症患者が増えてきたら彼らの検査をするために検査数キャパの増加は必要。
軽症を検査するために増やすのではない。

510:名無しさん@1周年
20/04/11 13:15:53.72 e8stkLmR0.net
元々は東京オリンピックを当初の予定通りに開催する為の偽装だったじゃないの?
延期が決定した途端に一気に保有者が増えた

511:名無しさん@1周年
20/04/11 13:16:32.83 W5Li3VSV0.net
>>491
は?
感染者は猛烈な勢いで増えてるだろ。
何が成功しただ。

512:名無しさん@1周年
20/04/11 13:17:07.13 bYgW1lt+0.net
>>488
いい加減小学生でもわかる有病率と偽陽性率との関連くらい押さえておけ。
今の有病率で検査増やしたところで、感度特異度99%のスーパー検査でも害にしかならないのが分かるはず。

513:名無しさん@1周年
20/04/11 13:17:12.99 pDxEOJYH0.net
検査毎に防護服とゴーグルを廃棄するような現在の検査方式では検査するにも限界がある。
インフルの鼻ぐりぐりや妊娠検査薬みたいに小便引っ掛ける検査方法が確立しない限りそんなに増やせないだろ?
首相ですら1日2万件を目標と言ってるくらい。
国民全員が検査するのに約6500日かかる10年以上ww

514:名無しさん@1周年
20/04/11 13:18:04.49 bYgW1lt+0.net
>>490
有病率と偽陽性率との関連くらい押さえて書け阿呆。

515:名無しさん@1周年
20/04/11 13:19:13.64 W5Li3VSV0.net
>>492
今できるのは少し精度に問題があってもそれでやるしかない。
偽陽性でも隔離だ。
今やれることを最大限やってないから感染拡大が止まらないのだ。

516:名無しさん@1周年
20/04/11 13:19:14.06 z+H20Qxi0.net
検査難民が死んでも
死因はコロナ以外で処理される仕組み

517:名無しさん@1周年
20/04/11 13:19:29.91 bYgW1lt+0.net
>>493
「検査がどうあれ症状があったら自宅に篭れ」は「検査で陽性なら隔離」より厳しいと気づけ。

518:名無しさん@1周年
20/04/11 13:19:37.63 pmNBzr9y0.net
>>496
日本の方が先に感染者が現れたのに他の国の方が先に感染拡大してるだろ
日本は遅らせることに成功したんだよ
事実を見ない振りしても何にもならんぞ

519:名無しさん@1周年
20/04/11 13:20:05.42 PdUa4OkO0.net
>>500
偽陰性なら世に放たれる訳だけど?
スプレッダー爆誕www

520:名無しさん@1周年
20/04/11 13:20:47.90 z+H20Qxi0.net
>>503
検査してないのに
遅らせてるかどうかなんかわからないだろ、馬鹿

521:名無しさん@1周年
20/04/11 13:21:13.64 W5Li3VSV0.net
>>499
偽でも何でもいいんだよ。
精度のことは後回し。
やれることを最大限にやるしかないのが今の状況だ。
偽陽性でもすべて隔離だ。

522:名無しさん@1周年
20/04/11 13:21:20.58 bYgW1lt+0.net
>>500
東京の1000万人にそれやったら、たった1%の誤差で医療は完全に破壊されるんだが。
1%で10万人。東京都内全ての病院の病床を合わせた数が11万床。

523:名無しさん@1周年
20/04/11 13:21:51.18 W5Li3VSV0.net
>>503
まともに検査してないからだろw

524:名無しさん@1周年
20/04/11 13:22:14.99 Mh98IMBy0.net
>>505
ヒント:日別の各


525:国の死者数。



526:名無しさん@1周年
20/04/11 13:22:25.24 bYgW1lt+0.net
>>506
目標は医療崩壊の誘導か?
小学生でも理解するぞ。

527:名無しさん@1周年
20/04/11 13:22:42.89 W5Li3VSV0.net
>>507
重症者以外は自宅隔離。
医療崩壊にはならない。嘘書くな。

528:名無しさん@1周年
20/04/11 13:23:41.88 ZPNdFubw0.net
アメリカ親分がお怒りなのでそろそろ日本も本気でPCRを

529:名無しさん@1周年
20/04/11 13:23:43.05 VLBlcp/b0.net
パルオキシメーターでもいんじゃん

530:名無しさん@1周年
20/04/11 13:23:49.87 W5Li3VSV0.net
>>510
医療崩壊する理屈は?
何故崩壊するの?
例え日本国民すべてを検査しても重症者の数は変わらない。

531:名無しさん@1周年
20/04/11 13:23:55.12 bYgW1lt+0.net
>>511
??
はい嘘。
軽症者はようやくホテル隔離。
しかし軽症なら自宅なら検査なんてしてもしなくても同じじゃん。

532:名無しさん@1周年
20/04/11 13:24:38.26 pmNBzr9y0.net
>>505
検査しようがしまいが症状は出る
感染が拡大すりゃ病院は溢れるし死人も出る
葬儀屋も病院も大忙しだ

533:名無しさん@1周年
20/04/11 13:25:15 W5Li3VSV0.net
>>515
ホテルでも自宅でもどちらでもいいんだよ。
君は感染拡大を望んでいるようだな。
自民党創価ネット工作部隊か?

534:名無しさん@1周年
20/04/11 13:25:20 bYgW1lt+0.net
>>514
感染症法により陽性だと施設での隔離が必要になるから。
ついでに、もしかして検査って簡単だと思ってる?
重症者に対応する医療スタッフが足りなくなるのにどうでもいい軽症者の検査に人を割けって?

お笑いのレベル。

535:名無しさん@1周年
20/04/11 13:26:10 bYgW1lt+0.net
>>517
君はそもそも基本的な有病率と偽陽性率との関連すら抑えてないアホだもんな。
そんなサル以下の馬鹿と会話が成立するはずもないと思ってるよ。

536:名無しさん@1周年
20/04/11 13:26:53 6+Z03jj20.net
>>485
その通り。潜在的感染者を放置なんて狂気の沙汰だよな。
アビガン他、有望な薬もあるし。

537:名無しさん@1周年
20/04/11 13:27:19 W5Li3VSV0.net
>>518
嘘書くな。
日本サッカ協会会長も阪神の選手も自宅隔離だ。

538:名無しさん@1周年
20/04/11 13:27:30 pFdUACO+0.net
>>1
橋下は微熱だけですんなり検査受けてたね

539:名無しさん@1周年
20/04/11 13:27:47 EjGDG6Rt0.net
>>518
医療現場で既にアルコールも不足していることを知らないらしい。
もしかしてマスク不足も知らないのかもなw

540:名無しさん@1周年
20/04/11 13:28:24 W5Li3VSV0.net
今この時も無自覚感染者が外を出歩いてるんだぞ?

541:名無しさん@1周年
20/04/11 13:28:53 bYgW1lt+0.net
>>521
症状があったら検査せずに自宅隔離>検査で陽性なら隔離

まずこれを理解してない馬鹿とは話にならないよね。

542:名無しさん@1周年
20/04/11 13:29:20 N/2fs/JV0.net
日本の方針は当初から
感染ピークを先に伸ばし
その間に対策を行い、重症患者の救命に
軸足を置く
この方針にブレは無いと思う
問題はこの2ヶ月に何にも準備ができなかったこと
それとマスコミのミスリードが気になる

543:名無しさん@1周年
20/04/11 13:29:58 +/2c2wl50.net
少ない理由はただの風邪だからだよ
風邪で悪化した人は病院行きましょうって話
インフルエンザで年間1万人死んでるんだよ
感染者は一千万
ただの風邪たよ騒ぎ過ぎ

544:名無しさん@1周年
20/04/11 13:30:05 bYgW1lt+0.net
>>523
適当に自分で鼻グリグリしたら検査できると思ってるんだろうな…。

545:名無しさん@1周年
20/04/11 13:31:11 wOQVZjsc0.net
アフリカとかよりも少ないならもう単純に技術が世界最下位レベルってだけだろ

546:名無しさん@1周年
20/04/11 13:31:13 pmNBzr9y0.net
>>522
濃厚接触の可能性があるなら検査するけど
仮にそれがなかったとしても休むことで社会への影響がでかい人ほど仕事休ませない為に検査するってのはあるだろうな

547:名無しさん@1周年
20/04/11 13:31:32 W5Li3VSV0.net
>>525
また嘘書いてる。
そんな嘘を書いて君にメリットあるの??

548:名無しさん@1周年
20/04/11 13:31:47 EjGDG6Rt0.net
>>526
何も準備が出来ないとは誰が何の?
医療現場は2ヶ月間みんなふざけてウェーイウェーイとパーリーナイトだったとでも?

549:名無しさん@1周年
20/04/11 13:32:16 B+kovK9H0.net
症状があったら自宅待機が許される社会じゃないもんなあ
検査結果


550:と言う証明がないと休めないわ



551:名無しさん@1周年
20/04/11 13:34:30 EBzrKux30.net
>>431
無駄っつーか、お話中でかからないから!

552:名無しさん@1周年
20/04/11 13:35:26.83 bYgW1lt+0.net
>>531
うわぁ……マジでそのレベルのアホなのか。
お前小学校でベン図って習わなかったの?
社会生活営めないレベルのアホだな。

553:名無しさん@1周年
20/04/11 13:37:52.82 XIErAzHI0.net
>>440
隔離するだけなら風邪の症状が出たら即ひきこもり、でいい
それ以外になんか検査する意味あんの?って話
無意味ならすべきではない

554:名無しさん@1周年
20/04/11 13:38:28.69 bYgW1lt+0.net
>>533
そういうアホが陰性だったからと出社して広げるから、検査なんてせずに症状あれば自宅隔離にしろって方針になってるんだよね。

555:名無しさん@1周年
20/04/11 13:41:39 VLBlcp/b0.net
家に居ろって言ってんのはもう国民ほぼ感染者前提じゃん
今病院でホテルなりに隔離される軽症者は指示どうりだが
市中にいる軽症者、保菌者の仕分をどうにかしないとどうにもなんない
そのまま放置で重篤化するか軽症のまま他人に感染させてくか

556:名無しさん@1周年
20/04/11 13:42:00 +t6jyd0G0.net
あまりにも酷い

557:名無しさん@1周年
20/04/11 13:42:36 +t6jyd0G0.net
検査すると8割くらい的中してるの
ほんと恐怖だよね

558:名無しさん@1周年
20/04/11 13:43:22 H0cV3d5t0.net
元府知事になれば即検査してもらえるぞ

559:名無しさん@1周年
20/04/11 13:44:05 0Z7QsbQQ0.net
感染を遅らせる必要はない
重症者数の増大だけ遅らせられればいいんだな

560:名無しさん@1周年
20/04/11 13:44:40 SSy/rxTH0.net
>>539
この国はイカレテルヨ
その国を取り仕切ってる政権。自民公明政権は醜いよ。
労災や障害年金の支給にたどり着くにもかなりの時間がかかる。

561:名無しさん@1周年
20/04/11 13:45:19 6+Z03jj20.net
>>537
検査なんてせずにが方針? 国は口だけにしろ拡大を言ってるぞ。
実際、風邪症状だけで休めないケースがあるから問題になってるんだろ。

562:名無しさん@1周年
20/04/11 13:47:03 bYgW1lt+0.net
>>538
無症状→感染してるかもしれないからなるべく出歩くな。うつしたりうつされたりしないために3密を避けろ。
軽症者→家に篭れ。検査で陽性になったならホテル隔離。
中等症-重症者→病院

未だに理解してないのか?

563:名無しさん@1周年
20/04/11 13:47:58 cuUiN5PJ0.net
>>545
その方針で失敗してるやん

564:名無しさん@1周年
20/04/11 13:48:46 /+cpdZsz0.net
>>1
何事も無ければPCR検査する必要は無いしな。具合が悪ければ家で大人しく寝てれば良いだけ。症状が重ければ医者に行き、医者は病名を確定するためにPCR検査をするだろう。
医者に行くほどの症状でもないのに、家から出るバカを止める方がよっぽど大切。

565:名無しさん@1周年
20/04/11 13:49:06 bYgW1lt+0.net
>>544
中等症から重症者が増えたときの対策だろ。

566:名無しさん@1周年
20/04/11 13:49:41 qu8ZDIvu0.net
【検査増やせ派】
玉川徹
孫正義
三木谷浩史
岡田晴恵(元・独マールブルクウイルス学研究員)
大谷義夫(元・東京医科歯科大学呼吸器内科医局長)
賀来満夫(東北大学病院総合感染症科科長)
児玉龍彦(東京大学先端科学技術研究センター教授)
渋谷健司(英KCL教授WHO事務局長上級顧問)
上昌広(東京大学医科学研究所特任教授)
岩田健太郎(神戸大学病院感染症内科診療科長)
山中伸弥(ノーベル賞受賞者)
本庶佑(ノーベル賞受賞者)
ラリー・ブリリアント(疫学最高権威)
アンソニー・ファウチ(感染症世界第一人者)
鳩山由紀夫
蓮舫
大村愛知県知事
メルケル首相



567:オモNY州知事 ビル・ゲイツ WHO(テドロス事務局長含) アメリカCDC アメリカ大使館 ハーバード大学 ドイツ大使館 韓国 台湾 ヨーロッパ各国 北欧各国 CNN,BCC他世界各国のメディア全般 なんJ民 橋下徹(36.8℃) 【検査増やすな派】 橋下徹(36.7℃) ← 平熱で慌ててセンターに電話 上念司 古市憲寿 ← ダンマリ 堀江貴文 高須克弥 ← もう検査に触れず 村中璃子 ← 方向転換して大量検査を推奨 大曲貴夫 ← ダンマリ 仲田洋美 ← 発狂中 小川榮太郎 ← 現実逃避 北朝鮮 ネトウヨ



568:名無しさん@1周年
20/04/11 13:49:57 cuUiN5PJ0.net
>>547
不顕生のスプレッダーはどうするん?

569:名無しさん@1周年
20/04/11 13:50:43 bYgW1lt+0.net
>>546
ここまでは世界で稀に見る大成功だろ。
どこに死体を運ぶトラックが走ってるんだ?

570:名無しさん@1周年
20/04/11 13:51:16 B+kovK9H0.net
>>537
アホが要請だけで済まそうとするからしゃあない

571:名無しさん@1周年
20/04/11 13:51:19 +r6dj6Yo0.net
最強日本!

572:名無しさん@1周年
20/04/11 13:51:47 cuUiN5PJ0.net
>>547
毎日1.1倍ずつ増えてるやん?

573:名無しさん@1周年
20/04/11 13:52:23 bYgW1lt+0.net
>>550
検査したって陰性の証明になんてならないから、とにかく不要不急の外出と三密を避けろ、だろ。

574:名無しさん@1周年
20/04/11 13:52:23 VLBlcp/b0.net
酸素が全身に送られなくなったら血中濃度が下がっているという状態
ウィルスによって酸素がいきわたらなくなったら軽症でも悪化していくのは早い
今死亡してる人数に検査待ちしてて通常生活してる中からの死亡者がどれくらいなのか
倦怠感が続くようなら最も危険

575:名無しさん@1周年
20/04/11 13:53:03 cuUiN5PJ0.net
>>551
指数関数的増大止まってないよ。
もうそんなの先進国の中では日本とアメリカとイギリスぐらいじやね?

576:名無しさん@1周年
20/04/11 13:53:13 ZQ+y7DZC0.net
>>549
母集団の有病率が問題になるんじゃないの?

577:名無しさん@1周年
20/04/11 13:53:31 cuUiN5PJ0.net
>>555
それで失敗してるやん?

578:名無しさん@1周年
20/04/11 13:54:07 bYgW1lt+0.net
>>552
そりゃ有事法制ないからな。
根拠法ないのにできるはずがない。
とはいえ、選択肢は今日のロックダウンか、明日のもっと激しいロックダウンかだぞ。

579:名無しさん@1周年
20/04/11 13:55:05.87 MFnDoeOV0.net
>>43
まあ当然かもね。
保健所経由でしか検査出来ないのが判明した時から感染者への対応が曖昧なままだと院内感染が起きると危惧されてたからな。
検査を絞って時間稼ぎの間に厚労省は対策をとるのかと思ったら何も考えてなかった。
自治体から要請されてやっと民間施設の借り上げで隔離施設設置を許可したw
検査絞って重症者だけ治療していたら感染者が減って行くと
本気で思っていた節があるw

580:名無しさん@1周年
20/04/11 13:55:57.16 wWpotgBw0.net
>>522
橋下さんチキンすぎでしょww
発熱4日は自宅で様子みないと!
お子さんたちにもしっかり免疫付けさせないと

581:名無しさん@1周年
20/04/11 13:57:08.32 bYgW1lt+0.net
>>557
止まるわけないだろ。お前アホなの?
感染のピークを遅らせてる方法を取ってるんだぞ。
他の先進国より遅れてピークが来るに決まってる。遅らせてゆっくり増やして医療崩壊を防ぐ手段なんだから。
最も短くても7月頃までは続く。

582:名無しさん@1周年
20/04/11 13:57:29.64 /+cpdZsz0.net
>>554
検査数も増えてる

583:名無しさん@1周年
20/04/11 13:59:06.70 cuUiN5PJ0.net
>>563
隔離減らしたらピークは前倒しになって高くなるよ?

584:名無しさん@1周年
20/04/11 14:00:20.91 bYgW1lt+0.net
>>565
現実に諸外国に比して拡大のスピードは遅い。
現実に反する意見を出したところで何の意味も�


585:ネい。



586:名無しさん@1周年
20/04/11 14:00:53.49 cuUiN5PJ0.net
>>564
だよな?蔓延規模拡大中だから要検査数も患者数も毎日10%ずつ増えてる。

587:名無しさん@1周年
20/04/11 14:02:18 98OB9mj20.net
>>559
失敗の定義は?
あと成功している国と地域はどこ?
南極とか無しなw

588:名無しさん@1周年
20/04/11 14:02:38 cuUiN5PJ0.net
>>566
蔓延の度合いが諸外国とはそもそも違うでしょ?
隔離減らしてピークが後ろになるハズないやん?

589:名無しさん@1周年
20/04/11 14:02:56 /+cpdZsz0.net
>>567
検査数と要検査数は無関係だよw
何人検査するかは行政のさじ加減

590:名無しさん@1周年
20/04/11 14:03:26 bYgW1lt+0.net
>>569
日本だけ1/10以下の現実を見ろ阿呆。

591:名無しさん@1周年
20/04/11 14:04:40 w3KPkRM+0.net
橋下「えっ、そうなん? ワイは待たずに普通にPCR検査したけどw」

592:名無しさん@1周年
20/04/11 14:05:12 AVjU9w7Z0.net
日本人は強制か、検査結果がない限り、可能なまで仕事する奴らばかり
流石に陽性なら動かないだろ
擬陰性はしょうがないにしても、感染規模はかなり抑えれるはず
ってか外国はそうしてんだよな
検査結果が完璧でないと意味ないとか言ってる奴いんの?

593:名無しさん@1周年
20/04/11 14:05:18 cuUiN5PJ0.net
>>568
拡大のペースを遅くしてピークアウトする時のピークの高さを下げる事。
先進国ではさっきあげたアメリカ、イギリスくらいを除いてもうピークアウトを迎えてる。
日本はまだピークアウトはおろか未だに指数関数的に増大中。

594:名無しさん@1周年
20/04/11 14:06:57 QAF5R2zA0.net
>>3
お前ももう少しで感染するから焼かれるの待っとけ

595:名無しさん@1周年
20/04/11 14:07:03 cuUiN5PJ0.net
>>570
どっちも指数関数的に増大してるやん?

596:名無しさん@1周年
20/04/11 14:07:37 LHohVgQf0.net
一目瞭然だよな、死亡者数を見れば
ポイントは、WHOが言うことの逆ののことをやれば良いだけだし

597:名無しさん@1周年
20/04/11 14:08:23 98OB9mj20.net
>>574
なんでアメリカとイギリスを除くの?
逆にアメリカとイギリスは失敗って事でいいのね。

598:名無しさん@1周年
20/04/11 14:08:40 cuUiN5PJ0.net
>>571
増大ペースが後一月止まらなかったら1/10なんか抜き去るよ。
増大ペース自体加速してるから1/10なら三週で抜くんじゃね?

599:名無しさん@1周年
20/04/11 14:08:55 bYgW1lt+0.net
>>574
遅らせてるんだから今増えてるのは当たり前。
指数関数的に増えてはいるが、1日に4000人とかの水準からしたら1/10以下。
ピークを遅らせて山の高さを下げるって言葉通りのことが達成されてるが。

600:名無しさん@1周年
20/04/11 14:09:42 cuUiN5PJ0.net
>>578
いいけどその3つ入れてもアメリカと最下位レースしてるかもしれない。

601:名無しさん@1周年
20/04/11 14:10:24 r9ADlWcr0.net
>>574
イタリアは4/6と4/7に死者が3000人台に減ったのでピークアウトした、と報道あったけど
その後また4000人台に戻ってるし、フランスも相変わらず1000人前後の死者が連日でてる

602:名無しさん@1周年
20/04/11 14:12:13 98OB9mj20.net
>>581
世界三大経済大国のアメリカ、中国、日本で封じ込めをするのは難しいって事だな。
中国は置いといて(感染源だから)

603:名無しさん@1周年
20/04/11 14:13:16 bYgW1lt+0.net
>>579
それはこれからも気を抜かずに頑張れという話であって、これまでが失敗してるって結論は単純に事実ベースの間違い。

604:名無しさん@1周年
20/04/11 14:13:40 cuUiN5PJ0.net
>>560
遅らしてピークを下げるの意味は再生算数を下げるという意味。
つまり
・行動制限をする
・検査隔離をする
の二手で遅らせる事。
日本がピーク迎えてないのは今回の蔓延のスタートが3月中旬の帰国組がもたらした第二波でスタートが遅いだけ。
再生算数は多分2.0くらいでひとつも小さく抑えられてない。

605:名無しさん@1周年
20/04/11 14:13:44 K01tj2gG0.net
>>62
その通り

国が自己責任論を全面に押し出して国民の愛国心を殺したw

606:名無しさん@1周年
20/04/11 14:13:46 r9ADlWcr0.net
すまん。死者じゃなく新規ケース

607:名無しさん@1周年
20/04/11 14:15:06 zEiBZLBb0.net
病院がパンクするから意図的に検査まで行かないように絞ったと
保健所がゲロったしもう確定的

608:名無しさん@1周年
20/04/11 14:15:29 cuUiN5PJ0.net
>>582
イタリアは↓これのDaily New Casesの折れ線グラフ見れば再生算数はもう1切ってるよ。

//www.worldometers.info/coronavirus/country/italy/

609:名無しさん@1周年
20/04/11 14:16:49 bYgW1lt+0.net
>>585
それお前の勝手な解釈で、データは1/26から一貫して増加してるが今のところ押さえ込みとピークを遅らせることには成功してるということ。
もちろんこの先は分からないが、それは別の事象。

610:名無しさん@1周年
20/04/11 14:16:57 98OB9mj20.net
>>589
ちなみにイタリアは成功した部類?
イタリアの医療体制を日本は見習うべき?

611:名無しさん@1周年
20/04/11 14:19:18.13 K01tj2gG0.net
>>14
「ワクチンはできない」
過去20年間できなかったものがどうしていきなりできるとか馬鹿なことが言えるんだ?
風邪のワクチン作れって言ってるのと同じなんだぞ

612:名無しさん@1周年
20/04/11 14:22:06.22 AVjU9w7Z0.net
>>586
まだまだ元気だよな、自己責任論
生活するために営業するな、感染したら自己責任だ、とか
責任なんて個人でとりようない、結局国民みんながとらなきゃならんのに

613:名無しさん@1周年
20/04/11 14:22:54.51 IRfKsAru0.net
100%でない検査なら
やっても意味ないわ

614:名無しさん@1周年
20/04/11 14:24:42.76 cuUiN5PJ0.net
>>590
再生算数を1以下に抑えるのが防疫の目的であるのはオレの勝手な解釈なんかじゃないよ?
再生算数が1以下に抑えられれば、それがどんなに1に近い数字であろうとも同期間中に発生する患者数は増えず、常に一定の割合以下でしか発生しない。
うまくいけば根絶出来ることまで期待出来る。
再生算数が1より大きければ蔓延は1-1/基本再生算数の比率が罹患するまで延々と恐ろしい速度で増大し、医療は崩壊して大量の死者を出す。
再生算数を1以下に抑える事が防疫の最大の関心事。
コレが達成できなければ話にならない。

615:名無しさん@1周年
20/04/11 14:25:17.19 2o7XklUZ0.net
これくらい難しいんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

616:名無しさん@1周年
20/04/11 14:25:44.43 BWU46dJg0.net
>>594
検査も治療も自粛も無意味
多少熱っぽいくらいならジム行ってスロット打ってキャバクラ行っても何の問題もない

617:名無しさん@1周年
20/04/11 14:26:35.06 bYgW1lt+0.net
>>595
そんなわかり切った講義は不要。

618:名無しさん@1周年
20/04/11 14:26:35.56 98OB9mj20.net
>>595
それまでに何人死者が出たかは意味がないということ?

619:名無しさん@1周年
20/04/11 14:26:57.54 /+cpdZsz0.net
>>576
検査数が増えた分、感染確定数が増えてるだけ。感染確定数と実際の感染者数は関係ない

620:名無しさん@1周年
20/04/11 14:27:44.08 n53d9P8H0.net
高熱が続いて知人が感染してたら割とすんなりいけそう

621:名無しさん@1周年
20/04/11 14:28:08.63 cuUiN5PJ0.net
>>594
pcrでも7割の感度があるので最低7割隔離出来る。
行動調査でその人にうつした人、うつされた人を見つけられればうまくいけばもっと多くの割合で隔離出来る事も期待出来る。

622:名無しさん@1周年
20/04/11 14:29:48 bYgW1lt+0.net
>>602
検査前確率って聞いたことない馬鹿か?

623:名無しさん@1周年
20/04/11 14:33:36 cuUiN5PJ0.net
>>599
意味ない。
日本は今まで百人前後の死者数で住んでるけど今のペースの拡大があと2月止まらなければ蔓延の規模は3000倍に達し死者数は数万は下らない数になる。
もし今のイタリアのペースと日本のペースがこのまま変化しなければ2か月で逆転する。

624:名無しさん@1周年
20/04/11 14:37:53 98OB9mj20.net
>>604
つまり2ヶ月経過しないとわからないということね。
日本でこのまま増え続ければという仮定の話だから。
緊急事態宣言が功を奏すか試される。

625:名無しさん@1周年
20/04/11 14:38:08 K01tj2gG0.net
>>220
検査に技師なんぞいらんわいつの時代の検査の話してるんだw
20年時間止まってる世界からきたのか?

今の主流はオートメーションのqPCR検査で検体摂取以外は機械がやるだけだw

626:名無しさん@1周年
20/04/11 14:40:36 bYgW1lt+0.net
>>604
たらればの予想話をまるで事実かのように言うアホの典型。

627:名無しさん@1周年
20/04/11 14:40:52 MFnDoeOV0.net
1日8000件出来るようにしましたって言ってたからなw


スレリンク(newsplus板)-100
4月上旬の首相官邸。「PCR検査はなぜ増えないんだ」。安倍晋三首相は加藤勝信厚生労働相や西村康稔経済財政・再生相らとの協議で不満を示した。同席した厚労省の医系技官から明確な返答はなかった

628:名無しさん@1周年
20/04/11 14:44:51 2o7XklUZ0.net
>>608
2万件までできるようにするって言ったんだよな

629:名無しさん@1周年
20/04/11 14:45:03 98OB9mj20.net
>>608
8000件ということは全員検査に15000日41年かかるぞw
半分は寿命で死ぬわw

630:名無しさん@1周年
20/04/11 14:46:18 K01tj2gG0.net
>>341
検査厨はフェーズが変わらないようにしてたのにな
ほんと反検査厨のせいで後手後手だわ

631:名無しさん@1周年
20/04/11 14:47:12 A8/Nwd6E0.net
>>2
バカすぎる。

632:名無しさん@1周年
20/04/11 14:48:41 A8/Nwd6E0.net
>>7
それをマスコミは報道しない。
さらにグラフでも比較しない。

633:名無しさん@1周年
20/04/11 14:49:43 bYgW1lt+0.net
>>610
そもそもそんな感染拡大期のコロナなんてPCR無くても診断余裕だろ。
アホなのか?

634:名無しさん@1周年
20/04/11 14:51:13 K01tj2gG0.net
>>449
お前が統計を理解してないだけだw

635:名無しさん@1周年
20/04/11 14:52:54 UEzyUH0G0.net
PCRが「ちょちょいのちょい」検査だと思ってる人が多すぎるんだよな。

636:名無しさん@1周年
20/04/11 14:54:13 wWpotgBw0.net
>>609
2万人検査はできるのになー!フローチャートクリアできる人間がなー!残念!という図式か?w

637:名無しさん@1周年
20/04/11 14:54:35 z0F06DNQ0.net
橋下徹クラスならすぐ検査できるけどな

638:名無しさん@1周年
20/04/11 14:55:23 cuUiN5PJ0.net
>>605
緊急事態宣言はある程度は効くだろうけど、西浦先生の試算だと対人の接触を80%削減できれば2週間、65%削減で1か月半との事。
そこでピークアウトして一回仕切り直した後、今度は経済を回しながら蔓延を抑える方策を練らないと市中感染が0になるまで現在の行動制限を続けなければならない事になる。
その方策自体も難しいが、現在伝え聞く宣言後の効果の報道を聞く限りまず2週間後にピークアウトする事は無理、1か月半、すなわち5月半ばでピークアウトするかも怪しい。
つまり日本はまだピークアウトした後の方策を練る以前にピークアウトそのものすら見えていない。

639:名無しさん@1周年
20/04/11 14:56:12 9Ez9EhgD0.net
>>606
その検体採取が命懸けなんだけどな
採取中の飛沫感染のリスクが常にあるし

640:名無しさん@1周年
20/04/11 14:57:23 6+Z03jj20.net
>>616
難しい検査だとしても、海外では日本と桁違いの数できてるわけだが。
あと、抗体検査を積極活用すべき。

641:名無しさん@1周年
20/04/11 15:01:38 UEzyUH0G0.net
>>621
少なくとも韓国は、PCRの手技にたけた技師が日本より格段に多いみたいだ。
誰でもできるわけじゃないから、逆にできる人の人数に比例する。
ドライブスルー採取に関しては全く真似すべきではないが。

642:名無しさん@1周年
20/04/11 15:01:48 98OB9mj20.net
>>620
検体採取したらいちいち消毒するから1箇所で1時間に1人のペースでしか検査出来ないと聞いているけど。
これが間違いだと言うなら検査ブース1ヶ所で1時間いや、1日何人検査可能?

643:名無しさん@1周年
20/04/11 15:03:08 xaeByEa/0.net
このチャートで感染経路不明な陽性患者を一切拾おうとしていなかったことが分かる
こいつら絶対ゆるさん 

644:名無しさん@1周年
20/04/11 15:03:32 LHohVgQf0.net
絶対にイタリアのようにはならない
それだけで気が楽になるし、日本国内は市町村単位で見たら、
最後まで感染者が出ないまま、ワクチンが完成して事なきを得るところもあるだろうな

俺の町でもまだ1人も感染者は出ていないんだから

645:名無しさん@1周年
20/04/11 15:04:44 TV8G3KH00.net
おいおい今のタイミングでも14日以内の渡航歴とか意味あるのか

646:名無しさん@1周年
20/04/11 15:04:50 K01tj2gG0.net
>>623
検体採取方法も旧式すぎる
ドライブスルー検査かウォークスルー検査のほうが空間汚染が発生しないので効率的

647:名無しさん@1周年
20/04/11 15:05:51 UEzyUH0G0.net
>>623
ドライブスルーなら採取は「一人1-2分」だよ。
手袋だけ交換。部屋の消毒必要なし。
実際には車の移動とか名前確認とかあるから一人10分ってところかな。
日本の一人1時間てのも「流れ作業的にやれれば」の話であって、あれこれ含めれば
2時間越えってのが実情。

648:名無しさん@1周年
20/04/11 15:07:41 98OB9mj20.net
>>627
それどこでやってるの?何県何市?
で1日何件出来るの?って話には答えないのなw

649:名無しさん@1周年
20/04/11 15:08:55 emHSxwzo0.net
どうみたって適当なんだから其に応じて適当に過ごせばいいんです真面目は馬鹿をみるだけ適当\(^-^)/

650:名無しさん@1周年
20/04/11 15:10:53 98OB9mj20.net
>>628
結局ドライブスルーとやらは日本でASAPで実現可能なの?
東京ー名古屋をリニアで行けば40分みたいな話をされても困るんだがw

651:名無しさん@1周年
20/04/11 15:11:10 YBQD2xyc0.net
>>402
こんなアホっぽい恐ろしいレスをよく思いつくな。

652:名無しさん@1周年
20/04/11 15:16:45 K01tj2gG0.net
>>629
鳥取県の平井伸治知事は9日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症が拡大した場合に備え、
4月下旬にもドライブスルー方式とウオークイン方式のPCR検査を導入する方針を示した。医療現場と切り離し、医師の負担軽減につなげる。
1回ごとに防護服を着脱する手間も減る。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

1回10分だ

653:名無しさん@1周年
20/04/11 15:18:50 98OB9mj20.net
>>633
4月下旬以降の話か。
今は1日10件が限界って事ね。それを無理くり増やしても技師の負担増大にしかならない。

654:名無しさん@1周年
20/04/11 15:22:15 a5VkhU8F0.net
>>633
着脱する手間って…
ちゃんとアルコール消毒するんだよな?

そうじゃないと防護服の表面から被験者1→被験者2の感染が発生するぞ

655:名無しさん@1周年
20/04/11 15:26:39.37 K01tj2gG0.net
>>635
もともと島根の医療水準は高い
検査能力も田舎にしては一日120件もの能力があった
ド素人のアドバイスなんぞ不要だろうよ

656:名無しさん@1周年
20/04/11 15:27:48.26 a5VkhU8F0.net
>>636
鳥取なのか島根なのかはっきりしろw

657:名無しさん@1周年
20/04/11 15:34:05 JLPeMLZo0.net
>>28
今から崩壊する
その下地が整った
終わり

658:名無しさん@1周年
20/04/11 15:34:09 OKXuwaQl0.net
>>622
ああそれ違う。
技術に長けてるんじゃなくてほとんど素人が適当にやってるだけ。
なので半数くらい偽陽性ではないかと言われた。

659:名無しさん@1周年
20/04/11 15:35:21 98OB9mj20.net
でも島根も鳥取も世田谷区の90万より人口が少ないんだよなw
もちろんどちらも世田谷区より広いw
お試しで人の少ない�


660:ニころに白羽の矢がたったのか。



661:名無しさん@1周年
20/04/11 15:38:48.96 K01tj2gG0.net
>>637
似たようなものだろw

662:名無しさん@1周年
20/04/11 15:47:27 xUWVOzHaO.net
検査を増やすと医療崩壊するとか言っていたけど
全然検査していないのに医療崩壊しそうなのが日本の衰退の象徴

663:名無しさん@1周年
20/04/11 15:51:42 tz5EaVOQ0.net
ハワイにコロナウイルスを持ち込んだのは日本で感染した日本人(1月末)
URLリンク(www.nytimes.com)

インドネシア(2月前半)やエチオピア(3月前半)でも初感染者は日本人
検査をしない日本が世界に感染を拡めてしまった

664:名無しさん@1周年
20/04/11 15:55:43 EJjv0SbZ0.net
定期的な通院のために大学病院に行ったら「検査しろ!安倍は何をやってるんだ!」と窓口で喚き散らしてた気違いパヨクが警備員にドナドナされてた(´・ω・`)

665:名無しさん@1周年
20/04/11 15:56:29 GhcXaHlL0.net
相談者の所在地確認が後の方にあるのがジワる
そこまでいって最初に戻るわけか
電話する気なくなるようにか

666:名無しさん@1周年
20/04/11 15:58:35 GhcXaHlL0.net
>>642
隠蔽して全く検査しなかった例が武漢だからな
なんの対策もしなけりゃああなる

667:名無しさん@1周年
20/04/11 15:58:58 wyHF22Lp0.net
橋下「熱が36.8度。喉痛い」
相談センター「どうぞPCR検査へ!」

668:名無しさん@1周年
20/04/11 16:00:43 849w1qxU0.net
検査させない事も医療崩壊を防ぐ手段の一つ、という認識なのかな。

669:名無しさん@1周年
20/04/11 16:07:13 Gh3Fkfcb0.net
アメリカみたいな国がキッチリ検査できると思えない…汚染して増えてるんじゃないのか

670:名無しさん@1周年
20/04/11 16:07:21 98OB9mj20.net
>>648
検査からのCTスキャンすることもあるだろう。
CTスキャン装置なんて日サロマシーンのように街中にポコポコあるものでもない。

671:名無しさん@1周年
20/04/11 16:09:52.48 rfoLROta0.net
今だにコロナ専用病棟を整備しようという
医者の声が無いのは
やっぱり派閥でもあるのかな

672:名無しさん@1周年
20/04/11 16:12:21 OKXuwaQl0.net
>>651
とっくにやってる。

673:名無しさん@1周年
20/04/11 16:21:31 849w1qxU0.net
島津製作所が精度100%の検査器作ったらしいやん。
コロナ対策160兆円から1兆ぐらい使って一気に大量検査すればええやん

674:名無しさん@1周年
20/04/11 16:32:26.08 xa3MwqDr0.net
みんなたどり着きたいの?

675:名無しさん@1周年
20/04/11 16:43:38 Til3jCHm0.net
そこにいけばどんな検査もかなうというよ~♪

676:名無しさん@1周年
20/04/11 16:49:44 a347rqyc0.net
 



ネトウヨ 「CTスキャンすればコロナかどうか分かる」 



 

677:名無しさん@1周年
20/04/11 16:59:06.50 98OB9mj20.net
>>653
試作品が出来たに過ぎないんだろ?
国が超速で認可して予算取って何台も作らせて配備されるの最速でいつになるのかね。
超突貫で一ヶ月とか?知らんけど。

678:名無しさん@1周年
20/04/11 17:01:48 gaie8pgs0.net
>>642
橋下「検査すると医療崩壊!軽症者は家で寝てろ!(バチーン)」

橋下「ひゃあー!ね、熱が36.8度もある!一般庶民どもの順番抜かして俺を検査しろ!」

この反応でバチーンが嘘だったのバレバレだよね
軽症のときにすぐに検査しなくちゃダメ
医療崩壊するから重症になるまでさせないなんてのは統計を誤魔化したい人殺し政府の詭弁

679:名無しさん@1周年
20/04/11 17:26:33.72 w3KPkRM+0.net
橋下「マジで?」

680:名無しさん@1周年
20/04/11 17:28:23 dY4DFc/10.net
橋下がヘタレなのはずっと前からわかっている事。

681:名無しさん@1周年
20/04/11 17:50:13.40 6+Z03jj20.net



682:>>643 インドネシアは言わんでもいいのに最初の感染者が日本人から移されたと発表、スケープゴートにした。後で「国民をパニックにしたくないため、タイミングを図ってた」ようなことを大統領が言ってる。 中国人も沢山入ってるし、感染元なんて分からないのに。文句を言わないから犠牲にしやすいのだとか。 それなのにアビガンを大量注文してくる。恥知らず。



683:名無しさん@1周年
20/04/11 17:54:27.23 6+Z03jj20.net
ちなみにその日本人はマレーシア在住で最近の帰国歴なし、日本の検査とは関係ない。

684:名無しさん@1周年
20/04/11 18:22:16 s6L0fQT50.net
>>607
今やれることをやらないから感染拡大が止まらない。
だからタラレバになる。
君のようにあれはダメこれはダメと言ってる間に感染が拡大してるのだよ。

685:名無しさん@1周年
20/04/11 18:49:49 mq2kQwPx0.net
>>460
さいあく体育館とかアリーナとかになると思う。

686:名無しさん@1周年
20/04/11 18:52:35 mq2kQwPx0.net
あるいは町自体を軽症者用だけの町にしてしまい、健常者は街にはいれないようにするかだなあ
それなら軽症者だけで普通に暮らせる。
治ったら町から出て行かなきゃいけない。

687:名無しさん@1周年
20/04/11 19:22:32.21 MT7z6MGb0.net
>>663
やれる事はやってるだろう?
万人が納得する対策なんて存在しない。
今やってることが100点満点とは言えないが0点でもないその間。

688:名無しさん@1周年
20/04/11 20:16:11.32 kmTblVdZ0.net
【36.8】橋下徹、なんと喉の不調だけでPCR検査を受けていたことを白状する 結果は陰性 ★5
スレリンク(mnewsplus板)


689:名無しさん@1周年
20/04/11 20:38:22 BAmO0GV+0.net
なんでこんな厳しくしたのか議事録あるなら公表すべきだな、
オリンピック開催するために数字少なく見せるために国民の命を犠牲にしたのか、感染者が既に蔓延してるのわかってたから医療崩壊しないために重症者だけにしたのか
ただ医療崩壊避けるためならそのあとの2ヵ月くらいでいろいろ準備してなきゃいけないのに今までほぼノープラン全然準備してない矛盾、都は中国に防護服支援したりしているしな

690:名無しさん@1周年
20/04/11 20:53:18 X3RGAuEw0.net
ワシも、かかりつけ医に、保健所に電話しても多分無駄足に終わるから
体調がおかしくなったらすぐに診療所に来ていいよと言われたわ。

691:名無しさん@1周年
20/04/11 21:36:57 W5Li3VSV0.net
>>666
やってない。
諸外国であれだけ検査してるのに日本はぜんぜん少ない。

692:名無しさん@1周年
20/04/11 21:46:33.47 tz5EaVOQ0.net
>>666
各国政府の中で日本は0点にすごく近い方だな
URLリンク(i.imgur.com)
海外の調査はアンコンできない

693:名無しさん@1周年
20/04/11 21:49:37.49 k4ujnX5i0.net
先ず37.5度が4日以上続いたことを立証しないと無理。熱でたら写真撮っとけ

694:名無しさん@1周年
20/04/11 21:53:31.28 3FBmX5lv0.net
もう一度安倍ちゃんに任せてみたら国会で共産党でもない議員を「共産党!」とヤジりだした安倍ちゃんを目の当たりにしたわーくにのみなさん「このまま安倍ちゃんに任せてみよう😊」

695:名無しさん@1周年
20/04/11 22:09:16 cws9vpyv0.net
>>666
それ1点も99点も同じ言い方ができるよなw
そんな言い方だと60点70点あるかのように錯覚させられるが、限りなく1点に近いだろ安倍とかいうキチガイ

696:名無しさん@1周年
20/04/11 22:10:57 6bWkB/ua0.net
>>671
DALIAじゃねーか

697:名無しさん@1周年
20/04/11 22:16:54 WbWDHFpy0.net
>>111
PCRは精度が低い上に結果までかなり時間がかかる代物だって知ってる?
CTで振るい落とすのは当たり前

698:名無しさん@1周年
20/04/11 22:27:29 OVG


699:atySD0.net



700:名無しさん@1周年
20/04/11 22:37:39 tz5EaVOQ0.net
>>675
何も知らないのに印象操作しようとするゴミクズ

701:名無しさん@1周年
20/04/11 22:38:38 tz5EaVOQ0.net
日本人の6割、政府に不満
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

>「自国政府はうまく対処していると思うか」との質問に「思わない」「全く思わない」と答えた日本人は合わせて62%に上った。
>「とても思う」「思う」は23%にとどまり、回答した29カ国・地域中28位だった。

こっちはGallup
アンコンできない海外の調査ならこんなもんだよなあ
世界トップレベルに無能な政府

702:名無しさん@1周年
20/04/11 22:41:57 tz5EaVOQ0.net
>>661
ソースは?

>>662
マレーシアで42人目の感染者な(1月に日本に一時帰国して感染)
お前もデマカスだろ

703:名無しさん@1周年
20/04/11 22:43:52 mzt2tNAg0.net
橋下徹は微熱程度でPCR検査してもらって陰性だったとテレビ番組で公言してたが、既得権力者は簡単に検査してもらえるという見本だよね

704:名無しさん@1周年
20/04/11 22:57:03 tz5EaVOQ0.net
ああ失礼、日本人はマレーシアで24番目の感染者
URLリンク(www.thejakartapost.com)

各国の1人目や2桁目という早い段階で感染を拡めたのが日本人
五輪開催にこだわって検査をしなかったせいだな

705:名無しさん@1周年
20/04/11 22:58:49 tbXMET0a0.net
体調悪い中さんざん症状やら行動歴聞かれて、検査拒否率95%とかじゃ電話するのも躊躇うな
死にそうになるまで悪化して救急車呼んだ方が良さそう

706:名無しさん@1周年
20/04/11 23:01:29 tbXMET0a0.net
韓国見る限り日本もそんなに死者は増えないと思うけど、こんなにダラダラしてたら長期化して経済死ぬよな

707:名無しさん@1周年
20/04/11 23:06:39 PKegS2X00.net
そんな中検査できた奴らって??
やっぱ在日とかの外国人なんじゃないの?

708:名無しさん@1周年
20/04/11 23:09:18 NWVcC4yJ0.net
ドイツもアメリカも検査閉まっくってるけど死者が出まくり

おまけにあのドイツすごいの根拠の致死率すら日本が下回ってしまったという

709:名無しさん@1周年
20/04/11 23:14:11 a5VkhU8F0.net
>>671
これは調査会社が勝手に点数つけてるの?
それとも国民に点数つけさせてるの?

調査方式がわからんとなんとも言えんよ
ダイプリも結局日本のやり方がベターだったし

>>679みたいに元のURL貼ってくれんかね

710:名無しさん@1周年
20/04/11 23:20:56 tz5EaVOQ0.net
>>687
それ見て分からないの?ほんと頭悪いのな
URLリンク(daliaresearch.com)

ダイプリも感染拡めただけだったし

711:名無しさん@1周年
20/04/11 23:32:56 a5VkhU8F0.net
>>688
オーストラリアとアメリカでえらいことになってるじゃん
日本を叩くことしか興味ないんだな

712:名無しさん@1周年
20/04/11 23:42:17 tz5EaVOQ0.net
>>689
お前の脳内なんてどうでもいいんだよ
ダイプリは「隔離せず船内に放置」よりはマシだった程度と検証されてる

で、なに話そらしてんだよ
複数の調査で「国民がその政府を評価して」最下位レベルなのが日本なんだが?

713:名無しさん@1周年
20/04/11 23:48:08 VR01voOz0.net
実葉ウィルスに2種類か3種類あるって説もある�


714:ネ。 日本で流行ってるのは軽いやつって話。 それだと対策もへったくれもなく死亡者数は少ない。



715:名無しさん@1周年
20/04/11 23:59:00 a5VkhU8F0.net
まあまあこれでも読んでおけ

問題となっているのは、集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ会社が運航する「ルビー・プリンセス」です。

この船は、先月19日にオーストラリアのシドニーの港に到着し、その際、体調を崩していた人たちを対象に新型コロナウイルスの検査が行われましたが、
感染者が少なかったニュージーランドから戻ってきたことから、感染のリスクが低いと判断され、検査結果が出る前におよそ2700人の乗客全員の下船が認められました。

しかしその後、体調を崩す人が相次ぎ、地元メディアによりますとこれまでに乗客・乗員600人以上の感染が確認され、少なくとも10人が死亡したということです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

716:名無しさん@1周年
20/04/12 00:19:43.19 jr88p7520.net
>>690
国民の評価ってのがよくわからんな。
自己評価の低い北川景子と自己評価の高いハリセンボン春菜なら後者のほうが美人って話?

717:名無しさん@1周年
20/04/12 00:33:25 3VNQj6RI0.net
クラスター対策班がなに考えて何してるか良くわかる広報
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

718:名無しさん@1周年
20/04/12 00:33:25 RAtwJhAu0.net
>>693
自分を政府と同一視してんのなんてネトウヨくらいじゃん
大喜利みたいに無理な擁護しなくていいよ

719:名無しさん@1周年
20/04/12 00:34:15 EyshET7p0.net
でも


上級はスルーです ^^

720:名無しさん@1周年
20/04/12 00:35:36 RAtwJhAu0.net
>>692
>調査方式がわからんとなんとも言えんよ

調査方式がわかったのに何も言わず話題逸らしばかりw

721:名無しさん@1周年
20/04/12 00:36:36 3VNQj6RI0.net
ダイプリが失敗とか思ってるバカがまだ息してることに心の底から驚く

722:名無しさん@1周年
20/04/12 00:39:05.86 zsMje8CF0.net
>>698
成功したと思ってるの?
感染者を公共交通機関で帰宅させたうえに隔離せず感染を広げたじゃん

723:名無しさん@1周年
20/04/12 00:40:42 1ZkWiOTW0.net
テレ朝「報道ステーション」の富川悠太アナウンサーなんか、
9日に自覚症状が出て2日後に早くも「陽性確認済み」。
おいおい!早過ぎだろう。
平民は置いてきぼりなのが良く分かる。

724:名無しさん@1周年
20/04/12 00:43:27 x07Twqvt0.net
富川には何で速攻で検査してもらえたのか説明してほしいね

725:名無しさん@1周年
20/04/12 00:44:03 3VNQj6RI0.net
>>699
ほう、下船者から感染拡大したとは初耳
ソース示して

726:名無しさん@1周年
20/04/12 00:45:10 kl1ceiET0.net
>>657
いまだに検査拒否する国が超速で認可するわけないな
10年後とかだろ実用化は

727:名無しさん@1周年
20/04/12 00:45:19 QJahwLYg0.net
大地震
日本おわった

728:名無しさん@1周年
20/04/12 00:46:30 m2rAPjKg0.net
こりゃ来年の五輪開催も難しいな
感染者数を捏造隠蔽するような国が世界から信用されるわけがなく、
IOCから日本に五輪を開催する能力は無いと認識されて開催権を剥奪されるだろう
モリカケや桜を見る会の公文書の改ざんや隠蔽破棄が通用したのは国内だからだって事を
安倍や官僚一味は理解してないんじゃないのか

729:名無しさん@1周年
20/04/12 00:50:44 KAPSR9dm0.net
>>705
感染者なんて正しい数値をまともに把握できてる国なんてない
その理屈だと全ての国が


730:感染者数を捏造隠蔽してることになるな



731:名無しさん@1周年
20/04/12 00:54:13 me0EHmvl0.net
小池さん有能だな…それに比べて

この方式だと市中感染拡大は放置される
どうぞ感染して自身で免疫獲得してっていうやり方
俺もお前も気づけばいずれウイルスに

732:名無しさん@1周年
20/04/12 00:59:10 6/pPb58Y0.net
>>705
もはや中国と同等か、よりヤバイ国だって思われてるだろうな。

欧米から見たらアジア人はまったく理解不能な人種らしいし。

欧米に比べてこれだけ街がゴミもなく綺麗なのに、
これだけ無秩序で汚い街並みになるのも理解できないって言われたっけ。

この無秩序感が、今回のコロナでも露呈してる感じ。
国がまったく統率取れてないところとか。

733:名無しさん@1周年
20/04/12 01:00:40 kXGm79pk0.net
潜伏5~10日、発熱4日以上を検査の目安に対策や自粛の効果を2週間後に反映されるとしているのに、
実際は発熱から一週間とかそれ以上放置されてるんで自粛の効果が仮に出るとしてももう一週間先だろうな。

734:名無しさん@1周年
20/04/12 01:08:47 8XjWnFa20.net
PC R検査で陽性と判明してもしなくても軽症者は自宅で待機だから同じと言う人がいるが
陽性結果が出ないと会社に自宅待機と言えないし、会社側も自宅待機を認めない。
そういう人たちが出勤するから感染者がどんどん増えていく。。検査には意味がある。
今は軽症者の待機施設をちんたらせずに1週間で1000床以上を確保すべき時。
検査しないなら、せめて疑いありの証明書を保健所でだして欲しい。
友人が微熱、味覚障害(ただし37度前半)があり、相談したら会社休んで、自宅待機するよう
言われたらしい。でも、それを証明する書面がないので、結局来週は出社するらしい。。

735:名無しさん@1周年
20/04/12 01:10:45 fIg95Y+J0.net
富川悠太上級国民が(・∀・)ニヤニヤしながら↓

736:名無しさん@1周年
20/04/12 01:20:28 P3cmtddp0.net
>>697
調査会社が統一の基準で点数つけるならともかく、デマで不安ばっかり煽られてる状況の調査ねぇ
どう考えても失敗してるイタリアで満足度高いんだぜ?
ロックダウンをしていれば何点、検査を無償化していたら何点って付けられた方がどれだけマシな調査か
そうならぐうの音もでないんだが、主観的な調査だって言うからまともにレス返すまでもねえなって思ってんだよ

737:名無しさん@1周年
20/04/12 01:22:42 P3cmtddp0.net
>>710
やり方は間違ってないんだが、教科書的なんだよな
日本人なのに日本のブラックさを考慮に入れてないっていうか
性善説通り越して甘ちゃんっていうか

738:名無しさん@1周年
20/04/12 01:29:54 3VNQj6RI0.net
>>710
え?今発熱で出社認めてる会社なんか無いよ
あったら教えてほしい

739:名無しさん@1周年
20/04/12 01:31:42 bTSmqgzz0.net
でも著名人やら金持ちは簡単に受けてるよね?ねぇどういう仕組み?ねぇねぇ

740:名無しさん@1周年
20/04/12 02:21:22 RuyNUtjj0.net
いろんなコネを持ってる人は、当然早く検査してもらえるだろうな。

世界規模の「新型コロナキャンペーン」拡大には、向いてる人たちなんだよ。

市井の人は、無駄にお医者さまを忙しくさせないように心がけることが大切だよ。

741:名無しさん@1周年
20/04/12 02:31:57 Df/Nsgdr0.net
この程度で至難とか言ってる馬鹿だから信頼されないんだよ

742:名無しさん@1周年
20/04/12 02:56:42 3fq5XGSt0.net
受けても何が変わるもんじゃないしな
現状では検査は自己満足にしかならない
この先特効薬が出来たなら意味が出てくる
コロナの事を知らなければ大半の人は風邪引いた程度で
家で寝てるレベルの話
このパニックで無


743:闇に検査したがりが発生してるだけだわな 生死に関わる年寄りが騒ぐなら分かるが、彼等は寿命と考えて頂くしかない。



744:名無しさん@1周年
20/04/12 03:52:21 zNm2Ghc10.net
安倍一味から国民は身を守れ!

745:名無しさん@1周年
20/04/12 03:55:46 F/nKZVql0.net
まずは検査をして感染者の「数」を増やしたくない。
検査をする前に氏んでほしい。
この2点なんだろ
この考えの起点はオリンピックだろ

746:名無しさん@1周年
20/04/12 04:04:39 uIc+pBk90.net
職場で
自分がうつされたとして
始めに検査して陽性に成ったら
大騒ぎ
クラスターで職場の全員を調べりゃそりゃ陽性も居るでしょう(うつされたんだから)
でも、自分が始めに陽性になったら 石投げられるもん
検査拒否
あと、どこ行ったかバレると家族とか社会からボロクソの人も検査拒否
田舎もんは村八分が怖いから検査拒否
軽症なら自力で治して検査拒否 黙ってがんばって治す
どうせ検査では治らない。治療薬があるわけでもない
この大騒ぎがなくならなきゃ検査数など増えない。
誰か周りで陽性さんが出れば、すぐする。(感染集爆発)
「うつされちゃったぁ」って言える

747:名無しさん@1周年
20/04/12 04:04:41 6pD8tB570.net
島津とキャノンのものがもうすぐ出て来る。

島津製作所が新型コロナ検出キット、20日に発売へ 検査時間を半分の1時間程度に短縮
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

新型コロナの遺伝子検査、「最短20分」システムの実力
キヤノンメディカルと長崎大が開発
URLリンク(newswitch.jp)

748:名無しさん@1周年
20/04/12 04:08:55 OeG3bUtZ0.net
えぇ、陰性だと実費でしかもたぶん陰性みたいな報告もらえるだけなのか
えぇ…

749:名無しさん@1周年
20/04/12 04:29:41 0nFEqvJy0.net
抵抗勢力はどこだ?医師会?保健所?自治体の役人?

750:名無しさん@1周年
20/04/12 04:31:15 b01uqvhk0.net
国民に対して協力的じゃないよな
感染しているかどうかさえわかれば
積極的におとなしくもしてるけど
こんな状態で自粛せぇ言われてもなぁ
まぁ発症しないように体力つけておくしかないね

751:名無しさん@1周年
20/04/12 04:32:34 KSJZmAe00.net
いや今の精度じゃこの運用にせざるを得ないだろ

752:名無しさん@1周年
20/04/12 05:03:09 Fy5LeO3a0.net
ブロックしてるから

753:名無しさん@1周年
20/04/12 05:14:29 bS3puWwT0.net
頑なにやろうとしなかった結果が今のこの状態なんだろうな
上級国民にはさっさとやるらしいがw

754:名無しさん@1周年
20/04/12 05:19:25 WHUZLL4b0.net
自民党の検査しない方針のせいで
感染拡大しすぎたな

755:名無しさん@1周年
20/04/12 05:25:40.70 fdojHZ4e0.net
検査するなと言った橋下が検査したらしい
最低の男だ

756:名無しさん@1周年
20/04/12 06:28:02 6UFlbt3/0.net
大阪だけど
某診療所に父が何日かゴホゴホ咳してると相談したら
すぐに発熱外来紹介してくれて
CT、PCRしてくれたよ
結果は陰性の肺炎で入院

757:名無しさん@1周年
20/04/12 06:49:42.17 +/VVXJQY0.net
>>710
それこそが正に今この国で起きていること
潜伏期間中ばかりか自覚症状後も検査拒否にあうので
仕事など通常通りに続けるしかなく
ウイルス拡散に拍車がかかっている
目指しているゴールとは逆向きの施策
費用つまりコストを負担したくないという政府の本音が見て取れるが
最終的に病人が増えて職場の担い手が減れば大きな経済的損失と不況がやってくる

758:名無しさん@1周年
20/04/12 06:50:48 JMsTo/MH0.net
中野江古田病院でも院内感染。

永寿を超える恐れも指摘されてる。
管轄保健所だけでなく、東京都、厚労省クラスター班も立ち入り中

4/1には看護婦の感染が判明しながら「経営判断で」公表せず、
その週末まで外来も通常通り行う。

見かねた勤務医が保健所に通報して発覚。
保健所激おこで凸👊😡💢

とりあえず抜き取りで入院患者のうち数人を検査したら全員陽性。打率100%

現在、入院患者と職員の検査を順次進めている段階だが、
既に50人以上の感染を確認。

4/7になってようやくホームページで公表したものの、
この間受診した患者、面会に来た人が激怒して電凸殺到。回線パンク

職員は続々退職中 ← 今ココ

759:名無しさん@1周年
20/04/12 06:52:58 +/VVXJQY0.net
>>718
甘いよ
アメリカやイタリアで亡くなった医療従事者の数をみて
それでもこのウイルスがインフルと変わらないと言うのは

760:名無しさん@1周年
20/04/12 07:15:21 cZafQQof0.net
早くワクチンを開発しとくれ

761:名無しさん@1周年
20/04/12 07:21:05 VdZUd33I0.net
だから検査は手一杯なんだってば
日本だけじゃなくてどこでも検査なんか不十分
検査待ちで暴動が起きる寸前

762:名無しさん@1周年
20/04/12 07:28:41.28 rez3QbEF0.net
>>735
1年以上先やよ

763:名無しさん@1周年
20/04/12 07:29:44 rez3QbEF0.net
>>731
転勤で大阪に引っ越してきたばかりで
行きつけの診療所なんてない

764:名無しさん@1周年
20/04/12 07:32:52 kM4oQlAR0.net
検査やる気なしというか保健所のキャパが今の状態なんだろ。
安部さんはもっと増やせって言ってるでしょ。
保健所以外でも検査できるようにしたとか言ってるけど、全然回ってない。
それが日本という国や、仕方ない。

765:名無しさん@1周年
20/04/12 07:35:19 IKI54E9B0.net
キャパ的にこれ以上検査人数増やせないんだろうね
なのでこれから東京の感染者数は200人前後で横ばいが続くw

766:名無しさん@1周年
20/04/12 07:38:24 j+rqaIJ40.net
東京の感染経路不明約8割
大雑把に150人
それらの濃厚接触者一人あたり5人とすると750人

これだけでも1日あたりの検査数超えます
日本式クラスタ潰しが破綻してるのは誰の目にもあきらか

それなのにいまだにクラスタ潰しが功を奏してるように喧伝
WHOの見解「日本は感染経路わからないケースが多い」w

さっさと腐れ専門家会議入れ替えろよ

767:名無しさん@1周年
20/04/12 07:39:08 vRF1bDVX0.net
潜伏期間が長く何度も検査してnegativeじゃないと安心できないな

768:名無しさん@1周年
20/04/12 07:40:11 GAJqV2rw0.net
>>736
わざと手を抜いてるだけだぞ
日本は本来なら一日2万件処理できる

769:名無しさん@1周年
20/04/12 07:40:58 TxcgvT/w0.net
「韓国の3Pは世界の模範」フランスが絶賛…韓国に支援を要請
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

フランスは韓国の新型コロナウイルス感染症への対応を「全世界の模範」として、医薬品の輸入など、韓国政府の協力を要請した。


■韓国のコロナウイルスへの対応は世界で絶賛されている
■日本の「徹底的に検査拒否して、感染者数・死亡者数を少なく偽装する作戦」 を支持してる国なんて一つもない

770:名無しさん@1周年
20/04/12 07:43:38 rez3QbEF0.net
島津製作所の検査キットそろそろ発売だから
それ使ってガンガン検査しろよ

771:名無しさん@1周年
20/04/12 08:09:31 dze/7VeB0.net
スポーツ選手や富川アナは上級国民だけど
お笑い芸人は下�


772:奄セったw



773:∀
20/04/12 08:14:29 6IcNR3Ee0.net
(●`ω´●)だがそれでも!

世界各国に比べて死者数少ないよね、

数字わ嘘を吐かない、世の中結果が全てだよ、明智光秀∀∀∀∀∀∀∀∀∀

774:名無しさん@1周年
20/04/12 08:15:02 FF44bOap0.net
>>736
日本の2割の人口しかいない田舎の小国ですら
5倍の検査数を実施済み、可能
検査はすればいいものではないが
日本のように市中感染の可能性を99%切り捨てると
こういう事態に発展する

775:∀
20/04/12 08:16:48 6IcNR3Ee0.net
(ΦωΦ)いや、明智くん😂😂😂😂☝

776:名無しさん@1周年
20/04/12 08:16:52 h4esma370.net
なおテレビ朝日だと直ぐらしい

777:名無しさん@1周年
20/04/12 08:19:03 EQSFlHVc0.net
なんで富川は検査受けられたの?

778:名無しさん@1周年
20/04/12 08:19:25 OmDgCLs80.net
検査しても軽い症状なら
どこかに監禁されるだけ
監禁されるのが好きな奴は
検査にいったらいい

779:名無しさん@1周年
20/04/12 08:22:06 FF44bOap0.net
>>752
パンデミックは自分を守る行為より
他者に感染させない点が抑止においてポイントになる
検査の意義も実はそこなのだが君のように誤解している人が大半

780:名無しさん@1周年
20/04/12 08:22:36 kaz6fL670.net
昭和の大本営発表

そして、令和の大本営発表


2回目の敗戦

781:名無しさん@1周年
20/04/12 08:26:55.17 8hkC3yiS0.net
ドイツでPCR検査の無意味さが報告されたばかりだよね

782:名無しさん@1周年
20/04/12 08:37:10.14 KAPSR9dm0.net
治療法が確立するまでは検査なんてそもそもほとんど意味がないからな

783:名無しさん@1周年
20/04/12 08:48:01 vg8umUzZ0.net
>>743
上級国民しか検査してないからね
低級国民は発症していても検査も入院もさせてもらえない
だから死んで無検査で葬儀に出されるだけ

784:名無しさん@1周年
20/04/12 08:48:51 JPWWUg2S0.net
テレビ朝日のアナウンサーは、すぐやってもらえたけどね

785:名無しさん@1周年
20/04/12 09:19:46 s3Q2N/qA0.net
>>758
会社を通じて産業医に頼めば優先的にやってくれるよ。

786:名無しさん@1周年
20/04/12 09:21:13 9mh78RXVO.net
>>1
平熱なのに検査受けられたよ 橋下は

787:名無しさん@1周年
20/04/12 09:22:14 oxns2JlN0.net
国民は見殺しにされるんだな
なんて国だよ

788:名無しさん@1周年
20/04/12 09:23:49 9mh78RXVO.net
>>1
橋下は平熱なのに検査受けられんだから受けさせろや
差別だー!って叫べばいいの?

789:名無しさん@1周年
20/04/12 09:32:28.27 zLI5fGTk0.net
別に普通のフローじゃん
どこが至難の業やねん

790:名無しさん@1周年
20/04/12 09:35:38 zFUyGnv10.net
共産党のさくらが舞い散るスレ

791:名無しさん@1周年
20/04/12 09:35:45 UHVtFpMq0.net
保健所のキャパが問題だから検査できないんだよな
誰も原因を知り解決させようとしない

792:名無しさん@1周年
20/04/12 09:38:48 WlW0A1QT0.net
PCR検査たくさんやってる米国ですら
すでに無症状者軽症者のPCR検査は断ってるんだよね

検査厨涙目だねw

793:名無しさん@1周年
20/04/12 09:38:52 zFUyGnv10.net
共産党のさくらを見る会

794:名無しさん@1周年
20/04/12 09:40:16 rq1Nnub10.net
これが一番心配要素だな、
医者で肺炎の所見が出たら即検査出来ればぶっちゃけそう怖い事もない
さっさとどこの医療機関でも検査実施体制取って欲しいわ、現状は人災だろ

795:名無しさん@1周年
20/04/12 09:46:45.33 jaHX+/170.net
>>760
あいつ知り合いの医師に診てもらったって言ってたな
ぜんぜん自宅待機じゃねえじゃんw
どいつもこいつも自分の実がかわいくてウソばっかりだ

796:名無しさん@1周年
20/04/12 09:57:50 ofkkCcJ90.net
>>763
 しかも、今は使ってない古いフローだし。

797:名無しさん@1周年
20/04/12 10:16:40 OmDgCLs80.net
PCR検査を何が何でも数多くするべきだという人がいます。
しかしながら、
新型コロナウイルスのPCR検査の感度は高くて70%程度です。
つまり、30%以上の人は感染しているのに「陰性」と判定され、
「偽陰性」となります。
検査をすり抜けた感染者が必ずいることを、
決して忘れないでください

798:名無しさん@1周年
20/04/12 10:23:00 oKhe797w0.net
>>766
そうなんよね。海外は検査絞る方向がトレンド。検査をいっぱいさせていいのは、アビガン等の治療薬が存在する場合。

799:名無しさん@1周年
20/04/12 11:08:16 zepyi0zr0.net
PCR自体がコロナ対策の一項目に過ぎない。
検査数増やすのは車で言えば馬力上げるようなもの。
足回りやブレーキも強化しなきゃ壊れる。
今の検査数が適正なのかは議論の余地はあるけど。
外国は沢山やってるからーでは理由になってない。
そんなに文句あるなら韓国でもアメリカでもどこでも行って検査受ければいいと思う。

800:名無しさん@1周年
20/04/12 11:13:23 OmDgCLs80.net
さっさとドライブスルー方式の検査をすればよいという人がいます。
その手技の途中で、手袋や保護服を一つひとつ交換しているのでしょうか。
もし複数の患者さんへ対応すると、二次感染の可能性も考えなければなりません。
正確で次の検査の人に二次感染の危険性が及ばないようにするには、
一人の患者さんの検査が終わったら、すべてのマスク・ゴーグル・保護服などを、
検査した本人も慎重に外側を触れないように脱いで、
破棄処分しなければなりません。
マスク・保護服など必須装備が絶対的に不足する中、
どうすればよいのでしょうか。
次の患者さんに感染させないようにするために、
消毒や交換のため、30分以上1時間近く必要となります。

801:名無しさん@1周年
20/04/12 11:13:41 KAPSR9dm0.net
>>768
肺炎なら病院側でCT検査するし
CT検査で新型コロナかどうかは判明する
しかもPCR検査より精度は高い
あんたの心配は杞憂ってやつだ

802:名無しさん@1周年
20/04/12 11:33:53.97 RAtwJhAu0.net
ハワイにコロナウイルスを持ち込んだのは日本で感染した日本人(1月末)
URLリンク(www.nytimes.com)
インドネシア(2月前半)やエチオピア(3月前半)でも初感染者は日本人
カンボジアの2人目は日本人から感染(2月中頃)
フィリピンの4人目(中国人以外では初)と8人目は日本で感染(3月前半)
タイでは20~26番目(中国人以外では3~6人目)が日本から帰国直後(2月4日)
マレーシアの23人目は日本で感染、24人目は日本人(2月後半)
これを報じない、もしくは「海外で」感染したかのように印象操作する日本
五輪開催に執着して世界に感染を拡めてしまった

803:名無しさん@1周年
20/04/12 11:41:53 /17N2PM20.net
犬にまかせれば一気に解決できるよ。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

804:名無しさん@1周年
20/04/12 11:43:39.45 K8ORb39G0.net
テロ朝感染アナ、直ぐ検査出来たとのカキコ有るが。

805:名無しさん@1周年
20/04/12 11:49:26.80 JGdrR33y0.net
富川は即日やってもらった
もしかして検査まで時間かかるとかたらい回しなどの
テロ朝の言ってる事がウソだったんじゃね?
いつものネットサクラ使っての捏造とかさ

806:名無しさん@1周年
20/04/12 11:50:00.24 tbHwfzS00.net
想像感染者、橋下
「新型コロナ、軽症者は自宅で寝てろ」と言ってた橋下氏
自分が、のどの痛みと発熱の症状が出ると、PCR検査を受る
「新型コロナ、軽症者は自宅で寝てろ」はどこえやら?
橋下徹、生放送でPCR検査を受けた経緯を明かす…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

807:名無しさん@1周年
20/04/12 12:01:43.41 jw9CQKKn0.net
>>780
これ見て維新吉村や松井の事信じる奴はバカだろw

808:名無しさん@1周年
20/04/12 12:08:24 vg8umUzZ0.net
ランサーズやべえwww

809:名無しさん@1周年
20/04/12 12:08:58 e3U+QLPb0.net
公表されている感染者数のわりに著名人が多いから、著名人は忖度されてるんだろうな

810:名無しさん@1周年
20/04/12 12:09:30 oYBZNwFh0.net
安倍さんの下でがんばろう!!!日本!!!!!



逃げちゃダメだ!

会社辞めちゃダメ!!

会社いかなきゃ!!!!

休んじゃダメ!!!!

何やってるの!!!!!

ダメ!!!!!!!!!!

811:名無しさん@1周年
20/04/12 12:11:3


812:4 ID:e3U+QLPb0.net



813:名無しさん@1周年
20/04/12 12:12:00 QcvyGJBK0.net
>>780
橋下なんかより実際に感染して18日間入院した田嶋幸三の話の方が重みがあるな

814:名無しさん@1周年
20/04/12 12:19:13 IFM8ZzV40.net
共産の病院は検査しないで他の病院に回してるよな
で、2月28日のソース今更張り付けるのかw

815:名無しさん@1周年
20/04/12 12:24:58.96 abPkY6Lm0.net
>>785
まだ出てないということ。

816:名無しさん@1周年
20/04/12 12:25:48.69 NAnYhj4C0.net
お友達優先の無能内閣の恐ろしさよ

817:名無しさん@1周年
20/04/12 12:28:46.90 bU50hg+90.net
検査のトリアージがにバイアスがかかっていることは否定しないがイタリア、スペインでは人工呼吸器にトリアージが発生している。

818:名無しさん@1周年
20/04/12 12:33:25 RAtwJhAu0.net
>>712
バカかおめーは
だったら選挙なんかせず調査会社が〇〇してれば何点で政府を選んだらいいな
むしろコロナ対処評価のついでに政権支持率も調査してほしかったわ
アンコン無しだとどうなるんだろうな

819:名無しさん@1周年
20/04/12 12:36:23 p4Qe4vsI0.net
訪問診療の医者だけでたまに外来もやるけど
外来にくる明らかに怪しそうな人きて電話しても余裕の無視されるからなぁ
保健所つえーわ

820:名無しさん@1周年
20/04/12 12:40:23 7C40bR8m0.net
>>744
不衛生なフランス人に日本人と同じことは無理だからな

死亡者の多い国同士で仲良くやった方がいいよ

821:名無しさん@1周年
20/04/12 12:41:46 7ikTHjwN0.net
CTである程度切り分けられたからじゃね

822:名無しさん@1周年
20/04/12 12:42:34 vg8umUzZ0.net
これからは更に上級国民でなければ検査も入院もできないという制限が厳しくなるだろうなー
生き延びたかったら日本から出るしかないね

823:名無しさん@1周年
20/04/12 12:44:46 A4cDynWa0.net
このフローを初めから公開しとけばいいのに

824:名無しさん@1周年
20/04/12 12:46:30 dsM1xwpF0.net
ほんとに怪しいと思い
拒否されたのは保健所に突撃しとけ
鬼の形相で冷たく帰ってくれと
言われたらコロナかもね。
そこで相談説得されたら違うかも。

HKT 保健所突撃判定。

そのくらい検査拒否状態が続いている
ようだ。
老人は4日も家にいたら
病院行く事には死へのロードじゃねえか。
志村けんはこれを守り死んだ

825:名無しさん@1周年
20/04/12 14:14:42 /VVf0O1e0.net
新型コロナであろうとなかろうと治ればいいんだよ。

826:名無しさん@1周年
20/04/12 14:20:15 4kfkWc7i0.net
>>670
何度も言うが軽症への幅広い検査なんて不要。

827:名無しさん@1周年
20/04/12 14:53:37 q9m1K0e70.net
>>799
必要

828:名無しさん@1周年
20/04/12 14:54:58 bPdFGzKM0.net
>>666
満点を取る必要はないが合格点はある。
合格点は毎日の新規の患者数が一定値以下に抑えられる事。
この状態なら発生した患者は一定期間の内に退院なり死ぬなりするんだから、患者を病院に収容できなくなる最悪の事態にはならない。
日本の今の対策では日毎に新規の患者が前日の10%増にふえていってるので合格点ではない。

829:名無しさん@1周年
20/04/12 14:55:08 0nFEqvJy0.net
今はインフルの発生が1日1000件程度だもんな

830:名無しさん@1周年
20/04/12 14:59:30 3cWQZULp0.net
医師会が保健所に検査押し付けたしな

保健所のおばちゃんたちじゃ
マンパワー不足なのがわかっていながら

陽性少ないなら
医師もコロナと関わらなくていいし

831:名無しさん@1周年
20/04/12 15:23:43 P3cmtddp0.net
>>791
基地外がいるな
評価の基準を示すことと選挙を全部一緒くたにするとは
デマかパニックで飯食ってるの?おいしい?

832:名無しさん@1周年
20/04/12 15:29:57 L5q72+040.net
テレ朝ならば・・・

833:名無しさん@1周年
20/04/12 15:51:21 +1P/hdpL0.net
PCR検査は�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch