【WHO】クラスターを追跡する手法に重点を置く日本での調査から「患者の5人に1人からしか、他人には感染していないことが分かった」at NEWSPLUS
【WHO】クラスターを追跡する手法に重点を置く日本での調査から「患者の5人に1人からしか、他人には感染していないことが分かった」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/04/11 06:40:42 DbKOpvPy0.net
日本ではな

3:名無しさん@1周年
20/04/11 06:41:26 Ap0oOcCf0.net
WHO?

4:名無しさん@1周年
20/04/11 06:41:29 v6PeXhIR0.net
キスハグ等してる海外ではまた違うんじゃね?

5:名無しさん@1周年
20/04/11 06:41:54 VNiAVFBg0.net
>「患者の5人に1人からしか、他人には感染していないことが分かった」

これは日本語として正しいのか?
翻訳ミス?

6:名無しさん@1周年
20/04/11 06:42:02 ZlLwQiUO0.net
WHOの見解なら要注意だな。

7:名無しさん@1周年
20/04/11 06:42:12 cdrf3aic0.net
日本人はマスクしてるしキスもハグもしないし土足で室内にも入らないからな

8:名無しさん@1周年
20/04/11 06:42:15 cJsIZoqu0.net
手を洗わない
その辺に糞やごみがちらかってる国はどうだかわかりません

9:名無しさん@1周年
20/04/11 06:42:21 DWjYk8iTO.net
現金?

10:名無しさん@1周年
20/04/11 06:43:00 6S53KdxD0.net
世界ハゲオーガニゼーション

11:名無しさん@1周年
20/04/11 06:43:04 0hmploog0.net
>1

何が評価だよ
糞組織が、感想文ばっか

12:名無しさん@1周年
20/04/11 06:43:07 ToJmcUHy0.net
日本人限定では?
清潔、接触少ない、BCGのコンボ

13:名無しさん@1周年
20/04/11 06:43:53 OQxm3yX20.net
患者数より感染者が少ないのに何で増えるんだ?
頭いい人、子供の俺にも分かるように説明してよ

14:名無しさん@1周年
20/04/11 06:44:00 GGQPgf040.net
災害で避難生活が始まったらどうする?
これから豪雨災害の季節だぜ。
地震が起きるかもしれない。

15:名無しさん@1周年
20/04/11 06:44:17 QN7CAksB0.net
※検査手法や元のデータが正しければの話です

16:名無しさん@1周年
20/04/11 06:45:05 1K5HB7bT0.net
とにかくWHOは一回落ち着いてちゃんと分析してから発言しようよ。こんなの日本の専門家会議()の仮説に過ぎないんだから

17:名無しさん@1周年
20/04/11 06:45:05 qeGLUfq90.net
>>4
この文化の差は大きいよな

18:名無しさん@1周年
20/04/11 06:45:24 7luTt5pa0.net
だったらこんなに感染は広まらない

19:名無しさん@1周年
20/04/11 06:45:28 cdrf3aic0.net
陽性患者10人のうち8人は他人にうつさないけど
うち2人が何人にもうつす
その中にスーパースプレッダーが混じると最悪
そういう話

20:名無しさん@1周年
20/04/11 06:45:51 2elacwAk0.net
>>13
クラスター(集団感染)で増えてる?

21:名無しさん@1周年
20/04/11 06:46:10 K95NJ0qE0.net
患者の5人に1人しか見つけられていないの間違いだろ。
日本なんか検査やってないのに。そして今は経路不明がウヨウヨ。

22:名無しさん@1周年
20/04/11 06:46:28 XHHxqzoU0.net
>>1
おいニーハオ!言ってる事矛盾してんじゃん
どっちなんだよ

【WHOが懸念】東京などでの感染ルート不明患者急増に
スレリンク(newsplus板)

23:名無しさん@1周年
20/04/11 06:46:53 2elacwAk0.net
だから不要な外出がダメなんだよな

24:名無しさん@1周年
20/04/11 06:47:02 E+2n7eno0.net
意味の無い統計だよ
その5人が全く同じ個性を持ち同じ環境下で行動をしていない限り、同じ条件下で感染させるかさせないかはわからないんだから

25:名無しさん@1周年
20/04/11 06:47:14 Pd7SdWk20.net
調査数が少ないだけ

26:名無しさん@1周年
20/04/11 06:47:25 zfNNvY500.net
>>13
患者5人のうち1人が6人以上に感染させてんだろ

27:名無しさん@1周年
20/04/11 06:47:30 xdY8CoNv0.net
>>5
「患者の5人のうち1人からしか、他人には感染させていないことが分かった」

という意味だと思うけどどうだろうか

28:名無しさん@1周年
20/04/11 06:48:09 pHkrKI3t0.net
日本は独特だから 他の国で日本のデータを使うべきでない。

29:名無しさん@1周年
20/04/11 06:48:20 zDf/lSJs0.net
平均するとでしょ
家族構成とか仕事にもよるし、そんなんもごちゃまぜにして出した平均に意味あるのかな

30:名無しさん@1周年
20/04/11 06:48:35 eGMMPLho0.net
また金払った?

31:名無しさん@1周年
20/04/11 06:48:55 FJopsDCa0.net
お前らに評価される筋合いはねえよ

32:名無しさん@1周年
20/04/11 06:49:05 liMx5uDl0.net
>>19
これだろうね
あと、身体的接触を伴う挨拶が頻繁だと、感染可能性もあがるし

33:名無しさん@1周年
20/04/11 06:49:07 mqGgzfXz0.net
日本人の場合は、でしょ?BCGがどうたらって説があるけど、他の国の人に当てはまるのか

34:名無しさん@1周年
20/04/11 06:49:08 LfAuCWVZ0.net
WAHOに改名しろ

35:名無しさん@1周年
20/04/11 06:49:15 OQxm3yX20.net
>>20
ああ、俺が凄く頭回らなかっただけかw
その1人が一気に10人だったり20人に移してるって事だな

36:名無しさん@1周年
20/04/11 06:49:27 fnNOVCUd0.net
日本株BCGを接種している事を意識していないと、
又誤った情報を発信してしまう恐れがある。

37:名無しさん@1周年
20/04/11 06:49:33 nFtj3MDo0.net
感染者の20%が他者に感染させ、
しかも1人で5人以上に感染させてるってこと?

38:名無しさん@1周年
20/04/11 06:49:35 vNxrmTmE0.net
いやそれはクラスタ対策が最後まで機能したらそうだろうけどそれで感染者見逃しまくって今は経路不明が7割8割なんだから感染源の偏りというクラスタ対策の根拠は疑うべきでは?

39:名無しさん@1周年
20/04/11 06:49:38 9f/aNEBn0.net
世界の権威WHOで日本の調査結果が語られた
高く評価されてる言葉もらったから答弁や会見で使われるかな

40:名無しさん@1周年
20/04/11 06:49:42 g5vcZscA0.net
>>1
外国人さふざけすぎなんちゃう
会話も控えて、室内に集まるな

41:名無しさん@1周年
20/04/11 06:49:43 E5eIzlTx0.net
専門家会議が追跡可能な感染経路では、患者の5人に1人からしか他人には感染してないが、
満員電車などの追跡不可能な感染経路でどうなってるかはわからない

専門家会議はもちろん、WHOもお粗末すぎる

ってか、電車まで追跡してるシンガポールでの調査なら、正しい感染像がわかる

42:名無しさん@1周年
20/04/11 06:49:58 zyoHgL/Z0.net
>>19
他人にうつすタイプの人と
他人にうつさ無いタイプの人では
宿主として何か違うんだろうけど何なんだろ
体が酸性寄りとかアルカリ寄りとかみたいな
何か他人にうつすグループの共通点みたいなの無いのかな

43:名無しさん@1周年
20/04/11 06:49:59 Cg2iCVmf0.net
スーパースプレッダーがいたら意味ない

名古屋のハワイジムBBA
京産大のバカガキ

44:名無しさん@1周年
20/04/11 06:50:04 7RmI7iOG0.net
もともとアルコールスプレーとかウエスとか持ち歩いてるし、外でトイレ使ったりするなら全部それで拭く
そういう国民性

欧米とか玄関を毎日拭き掃除したりもしてないだろ

45:名無しさん@1周年
20/04/11 06:50:21 cdrf3aic0.net
これ2月ごろに専門家委員会が日本で発表してた内容だよなぁ
手洗いうがいマスクして土禁でキスもハグもしない前提のはなしで
ヨーロッパがそのまま信じたらダメなんじゃねえか

46:名無しさん@1周年
20/04/11 06:50:28 LaaNqMLU0.net
じゃあなんで感染が広まるんだよ?

47:名無しさん@1周年
20/04/11 06:50:42 T2eEhIWo0.net
それ、日本での唾飛ばして喋る陽キャの割合ては?

48:名無しさん@1周年
20/04/11 06:50:55 G6Djkvhl0.net
ハグもしないし靴も脱ぐしウォシュレットもある

49:名無しさん@1周年
20/04/11 06:51:03 Cg2iCVmf0.net
ほとんどが経路不明

皆移してますやんw

50:名無しさん@1周年
20/04/11 06:51:17 blDSEf+Z0.net
2月の北海道での検査結果なんて当てはまらないことが確実なんだが

51:名無しさん@1周年
20/04/11 06:51:27 kpyUMSkh0.net
「患者の5人に1人からしか、他人には感染していないことが分かった」
おそらく記事中で最も重要だと思われるこの部分の意味が分からないんだけど。

「他人からうつされたのは20%、残りは身内から病気をもらった」なのか、
「感染者のうち他人にうつしたのは20%、他は誰にもバラ撒いていない」なのか。

52:名無しさん@1周年
20/04/11 06:51:27 kkJQvdAl0.net
>>1
へ、へー
日本はクラスターを追跡する手法に重点を置いてたのかー
これをオリンピック検査法とでも呼ぼうかー

53:名無しさん@1周年
20/04/11 06:51:30 xER3Y+Ue0.net
共同通信ソースのWHO発言か、、、
ごみ溜めの中のウンコって感じ?

54:名無しさん@1周年
20/04/11 06:51:50 E5eIzlTx0.net
>>20
間違い、専門家会議が追跡してない(できない)場所で増えてる

55:名無しさん@1周年
20/04/11 06:52:00 2Ewal71J0.net
>>5
おかしい
感染する、感染させるの区別がついてない

56:名無しさん@1周年
20/04/11 06:52:34 iApOWlcj0.net
感染力強すぎて見かけ上そう見えてるだけじゃないの

57:名無しさん@1周年
20/04/11 06:52:43 XVt7wDcC0.net
陽性患者をあぶり出した時点ではクラスターに関わってるかなんてわからない
陽性患者を調査してクラスターが解る
陽性患者をあぶり出す検査の9割をはなから切り捨てている

クラスター追跡に重点を置いてる???
大半を見ないことにして深く調べているふりをしているだけ

58:名無しさん@1周年
20/04/11 06:52:48 g5vcZscA0.net
>>38
根本的に解決できない方法だな
いつでも続けないといけない

コロナ後とか言い出すバカガイルがクラスターがちょっとでもできたらあっという間

ワクチンってできても一回で永遠に効かないなら問題の先伸ばし

59:名無しさん@1周年
20/04/11 06:53:04 vNxrmTmE0.net
>>51
これが理解できないってことは日本が何やってるか全く理解できてないってことだぞ

60:名無しさん@1周年
20/04/11 06:53:06 nx4qJilY0.net
※ただし日本に限る
他の国だと条件変わると思うぞ

61:名無しさん@1周年
20/04/11 06:53:16 zSsJN1J+0.net
じゃあなんで指数関数的に増えるんですか先生

62:名無しさん@1周年
20/04/11 06:53:32 J5kL8bsa0.net
5人に1人?
あれ?これ収束する!

63:名無しさん@1周年
20/04/11 06:53:53 jOjoKQ2J0.net
京産大のアホはどんだけすげーんだよw

64:名無しさん@1周年
20/04/11 06:53:55 GcdN3Ibk0.net
一人の感染患者が次の人間に感染させてしまう確率が
日本では20%程度という解釈でいいのかな?

65:名無しさん@1周年
20/04/11 06:53:58 DbKOpvPy0.net
日本では5人に1人馬鹿みたいにツバ飛ばして他人に感染させまくるアホが居るって話
感染スピードの速い国はそのアホ率がもっと高い

66:名無しさん@1周年
20/04/11 06:54:15 r62p2rSq0.net
8割は軽症と侮っていたのがイギリスの首相。

67:名無しさん@1周年
20/04/11 06:54:37 GBK2ubU60.net
調査渋ってるから真相なんて分からない

68:名無しさん@1周年
20/04/11 06:54:47 E5eIzlTx0.net
>>50
>2月の北海道での検査結果なんて当てはまらないことが確実なんだが

どんな結果だった?

いずれにせよ、こんな杜撰な検査だとR0を過小評価しまくるから、御用専門家会議から報告を
受ける政府がなめてかかるのも当然、もちろん責任は御用しか選ばん政府にあるが

69:名無しさん@1周年
20/04/11 06:55:08 AXxbjJBy0.net
日本の感染者のほとんどがウイルスが浮遊してる電車の中だからな

70:名無しさん@1周年
20/04/11 06:55:32 sg7zb+GW0.net
そんなの武漢で分かってた話だしダイプリでも確認されてた話
なんで今更

71:名無しさん@1周年
20/04/11 06:55:35 kQzxZlPd0.net
ホントに外人って手洗いしないの?

72:名無しさん@1周年
20/04/11 06:55:42 bqgsYdyS0.net
WHOの人って高学歴なんですよね
医者とか

73:名無しさん@1周年
20/04/11 06:55:54 AmrdO4S40.net
>>15
>※検査手法や元のデータが正しければの話です

まじでこれ

日本のデータを元に考えるのはまずいと思う

74:名無しさん@1周年
20/04/11 06:56:04 Z06bBpDb0.net
シンガポールの感染者数が4月にはいってちょっと増えてるのは、クラスター追跡だよな。
あの国はスッポンのようにしつこい。

タイのクラスター分析のまとめは、保健省のサイトなんだけど、視覚的にすごく芸術的なんだよ。
URLリンク(covid19.th-stat.com)

75:名無しさん@1周年
20/04/11 06:56:32 h/fnNpni0.net
アホの研究です

76:名無しさん@1周年
20/04/11 06:56:45 YjGiAadb0.net
>>1
こっちは土曜でも電車乗って仕事行かにゃならんのに安倍のボンクラ坊っちゃんは呑気に休んでんのかおい。緊急事態の意味もわからないのか?
おまえは事の重大さがわからないんだから緊急事態終わってないのに家帰ってねぇだろうな?
今どうしなきゃいけないのまだわからないんだろ?最初から警戒心全くなくて今でも自分が安全だからって国民どんだけころして未だに被害拡大させてんだよ。

77:名無しさん@1周年
20/04/11 06:57:03 zSsJN1J+0.net
じゃあ京産大クラスターの例の3人は超超スーパースプレッダーか

78:名無しさん@1周年
20/04/11 06:57:03 4H4/eoGX0.net
WHOいらね

79:名無しさん@1周年
20/04/11 06:57:03 blDSEf+Z0.net
地方、車社会、三世帯一戸建て居住
基本的にこの条件を満たした人で調査

この条件を満たした人で調査してわかる→それが全国に通用すると勝手に勘違い

電車社会で単身者や核家族多い大都市ではまったく通用せず

家に老人がいない場合、感染しても重症になりにくく、ただのインフルエンザと勘違いされやすい
重症者がいないので当然検査拒否されて、発見されず市中で感染が蔓延

80:名無しさん@1周年
20/04/11 06:57:16 VaKemXwg0.net
それは日本だからだけだろ

81:名無しさん@1周年
20/04/11 06:57:23 C56G3Q5e0.net
>>42
京産大みたいなのが広めてるだけです

82:名無しさん@1周年
20/04/11 06:57:33 oZXbLlzL0.net
>>1
>>「患者の5人に1人からしか、他人には感染していないことが分かった」

そして、感染経路不明の感染者が日に日に増えるのであった・・・

83:名無しさん@1周年
20/04/11 06:57:40 JFRdHGhO0.net
日本からも何とか意味あるデータ取ろうとしてくれてるのかもしれないが
そもそも衛生環境・社会風習・ワクチン行政全部違うんだから
鵜呑みにしないほうがいいような。

84:名無しさん@1周年
20/04/11 06:57:49 28Jlutat0.net
>>1
中華WHOがつじつま合わせのようなこと言うんじゃねーよ
オマイらに評価されてもちっとも嬉しくないぞ、この中華犬
WHOなんて必要ないから解散しとけ

85:名無しさん@1周年
20/04/11 06:57:56 v4vjm6SY0.net
えーw
ウイルス目に見えないのにどうして1/5しか感染させてないと断定できるんだろう
追跡したのは患者の身近な対象だけでしょ?
それも患者の自己申告でリストアップされた範囲
誰に移したかじゃなく、患者の体内からウイルスが放出されてるか・否か・・じゃないの?

86:名無しさん@1周年
20/04/11 06:58:07 jOjoKQ2J0.net
京産大の奴はキス魔みたいなのでキスしてるんじゃねーの?

87:名無しさん@1周年
20/04/11 06:58:31 uNbWjvmC0.net
だとしたらどうして東京は8割以上が経路不明の市中感染で溢れてるんだろうな
単純計算見つかる感染の5倍隠れ感染者がいるってこと?有り得んだろさすがにw

88:名無しさん@1周年
20/04/11 06:58:48 8ps6TAz90.net
日本のデータアテにするアホがいると思わなかったわ
さすが無能WHO

89:名無しさん@1周年
20/04/11 06:58:49 DbKOpvPy0.net
クラスターからの追いかけは基本的に十分データ取れてるはずだからまぁ概ね間違いでは無いと思うよん
ただ夜な夜な飲み歩いてたり調査に協力しないヤツらは当然マスクもしないしべちゃべちゃ唾飛ばしまくるんでもっと高い比率だと思う

90:名無しさん@1周年
20/04/11 06:59:01 cdrf3aic0.net
この5人のうちの1人が感染力の強い超アクティブ馬鹿だと
周りの人間が悲惨な目に合うって話だよ
※ただし日本に限る

91:名無しさん@1周年
20/04/11 06:59:16 zSsJN1J+0.net
統計学的なアプローチもいいけどさ
お医者さんならもっと医学的な難しい話を聴きたいんだけど
どこかのblogと変わらないレベルなんだが

92:名無しさん@1周年
20/04/11 06:59:20 J5kL8bsa0.net
5人に1人で感染拡大するのなら
その1人が10人以上感染させる必要があって
指数関数的に拡大するのなら
そりゃあもうほとんど
そいつ1人のせいってくらい
大人数を感染させる必要がある

93:名無しさん@1周年
20/04/11 06:59:23 VSuEtnBc0.net
>>45
まあ、WHOのコメントなんてこんなものだろう

94:名無しさん@1周年
20/04/11 06:59:37 Hk7nOwew0.net
>>74
なんだこの目玉おやじ・・・JAPANかよw

95:名無しさん@1周年
20/04/11 06:59:39 JDnv/JW70.net
>>61
>>62
5人に1人が6人に感染させているらしい

96:名無しさん@1周年
20/04/11 06:59:41 vNxrmTmE0.net
「感染者の5人のうち4人は他人にうつさないから全体を検査するのは極めて効率が悪く、感染者の濃厚接触者を追って感染源の1人を叩く」
というのがクラスタ対策だぞ。いい悪いは別として。

97:名無しさん@1周年
20/04/11 07:00:02 6auFLHjh0.net
大嘘つき詐欺組織シナWHOがこう言うなら、実際は5人のうち3-4人がクラスターだろうね

98:名無しさん@1周年
20/04/11 07:00:47 cD9K0s8q0.net
日本は特殊なのにWHOは普遍化してコメントすべきではないな

99:名無しさん@1周年
20/04/11 07:00:52 tl2eSuA20.net
>>1
感染疑いの他人をほとんど検査してないのに何こいてるんだ

100:名無しさん@1周年
20/04/11 07:00:53 mFjLhTjm0.net
患者の5人に一人しか他人からの感染経路が追えないとか語訳?

101:名無しさん@1周年
20/04/11 07:01:07 vCXPeo/j0.net
島根のjkは複数人に拡げてんじゃん

102:名無しさん@1周年
20/04/11 07:01:17 YRUF+Q0T0.net
1例見つかったらまずその周辺の濃厚接触者を重点的に探すからクラスターになるだけだろ

103:名無しさん@1周年
20/04/11 07:01:21 ajWTfh7A0.net
全員がクラスターではないとは言われてるな
移しやすい人がいるのは確か

104:名無しさん@1周年
20/04/11 07:01:47 jOjoKQ2J0.net
他人にベタベタ触る日本人なんて5人に1人ぐらいだからそうだろう

105:名無しさん@1周年
20/04/11 07:02:09 E+2n7eno0.net
>>15
元のデーターは正しいぞ
結論に沿うように、元データをきちんと作ったんだからな

106:名無しさん@1周年
20/04/11 07:02:16 DbKOpvPy0.net
日本のクラスター分析に協力的な人たちでの話
こんな時に自分勝手に飲み歩いたり海外旅行行ったりして感染する様なのはもっと高い確率で感染させてるよ

107:名無しさん@1周年
20/04/11 07:02:25 FHIy9FG70.net
>>42
日本の感染者の中には5人に1人の割合で未だにウェーイしてるバカがいるってことでは?

108:名無しさん@1周年
20/04/11 07:02:42 rmjfNdn/0.net
まあ、インフルエンザの2倍は感染力あるでしょー。

家族がいれば高確率でうつってる。
これが学校で起こると、、、

109:名無しさん@1周年
20/04/11 07:02:50 DYpKdO2W0.net
つうかその2割の行動を追ったほうがいいだろ
口数が多い
距離が近い
ボディタッチしてくる
人が多い場所が好き
等があり得そうだが

110:名無しさん@1周年
20/04/11 07:03:20.87 K95NJ0qE0.net
これが本当なら東京は20日くらいで8倍の感染者なんか増えないはずだが
横幅に維持するはず

111:名無しさん@1周年
20/04/11 07:03:57.10 WE2t2DW50.net
クラスター分析のせいで対応遅れてるよな、無意味だわ。
全体的な取り組みの邪魔だろ。

112:名無しさん@1周年
20/04/11 07:03:59.87 kUrlsEII0.net
>>5
感染者全員がクラスターを作るわけでなくて
特定の人が多数に感染させている特徴がある

113:名無しさん@1周年
20/04/11 07:04:11.14 ajWTfh7A0.net
日本人って基本無口だけどアクティブでよくしゃべる人の割合だとそんなもんかもね

114:名無しさん@1周年
20/04/11 07:04:14.16 7GQwIFGF0.net
>>7
これな気がする

115:名無しさん@1周年
20/04/11 07:04:37.91 PMzhEWw+O.net
トランプへの対抗だな。
中国の発表以上に、人々に感染したと、トランプが激怒したから、あんまり感染しないアピール。
逆に中国に都合悪いなら、日本は検査してないからあてにならないと言ってただろうに、こういう時だけ日本を持ちだすWHO

116:名無しさん@1周年
20/04/11 07:04:51.17 7672RxsQ0.net
その後陽性になるんだろ?

117:名無しさん@1周年
20/04/11 07:04:55.11 Hze1X2zm0.net
日本人が出した結論なんだろ?
ならばそれは五人に一人も再現性のある結論ではないはずだ(笑)

118:名無しさん@1周年
20/04/11 07:05:13.80 hCJoeDDb0.net
>>1
日本の数字があてになるわけないだろw

119:名無しさん@1周年
20/04/11 07:05:19.59 5Luq9AXb0.net
グラプリに着手した頃は
「一人の人から3人に感染する、4人に感染する」
みたいなそれ疫学じゃないだろネタがまことしやかに語られていたな。

120:名無しさん@1周年
20/04/11 07:05:32.12 HGK4n7Ue0.net
全然クラスター追えてない日本のデータ参考にしてる時点でやばいだろこれ

121:名無しさん@1周年
20/04/11 07:05:39.35 WE2t2DW50.net
そりゃ動いてる患者と動いてない患者はいるだろ、何の意味があるのか。

122:名無しさん@1周年
20/04/11 07:05:46.18 NUAMstud0.net
WHO ?
中国の出先機関だろ
中国に利用されて結果が
世界各国が大迷惑

123:名無しさん@1周年
20/04/11 07:05:50.58 Z038AZ620.net
「患者の5人に1人からしか、他人には感染していない」成程
東京だけでも250万感染者が居るのか首都圏で1000万

124:名無しさん@1周年
20/04/11 07:06:10.21 +w7mfwqA0.net
日本は世界NO1清潔民族だからな

125:名無しさん@1周年
20/04/11 07:06:35.61 iyl3BEnu0.net
>>1
いやいや、死亡率から見ても分かるように
日本は何らかの理由で被害が深くないから
そのまま他国に当てはめてはいけないよ。

126:名無しさん@1周年
20/04/11 07:06:50.67 WE2t2DW50.net
日本のデータなんかまったく無意味、データ不足だもん。
豪華客船のほうが有効だわな。

127:名無しさん@1周年
20/04/11 07:06:51.30 phGu46Hq0.net
感染者の5人のうち1人がたくさん移してるんで、大半の感染者は感染させてない
3密がやばい

128:名無しさん@1周年
20/04/11 07:06:52.88 9mF8LNmS0.net
無差別検査より
クラスター囲い込みの追跡検査の方が大変そうだよね

129:名無しさん@1周年
20/04/11 07:07:12.06 DbKOpvPy0.net
>>110
今はもう感染させやすい生活習慣や防疫意識の人同士で拡大してるだろうからね
5人に1人が3人位になってんじゃねそうなると1人でも大量に感染させてたのが3倍のスピードで増加し始める

130:名無しさん@1周年
20/04/11 07:07:17.71 jf8+SsoO0.net
感染する infect
感染させる infect

131:名無しさん@1周年
20/04/11 07:07:27.14 xF9SrH630.net
日本の調査結果から、3密に行った者から大量拡散していた。
3密。つまり学校こそがメガクラスター。
だから初期の一斉休校は、著しい効果があった。

132:名無しさん@1周年
20/04/11 07:07:35.35 b5ASoMN00.net
クラスターG麺 アニメ化決定

133:名無しさん@1周年
20/04/11 07:07:51.17 8ps6TAz90.net
クラスターとか言ってるけど、
感染者の周辺しか検査してもらえないからクラスター追ってる気になってるだけだろww
茶番もええとこ

134:名無しさん@1周年
20/04/11 07:07:52.66 0M7LDEUj0.net
富山は千葉BBAは誰も感染させなかったけど京産大はスーパースプレッダー
ダイプリも今思うとそれほど感染広がってないような
ファクターは年齢とか?

135:名無しさん@1周年
20/04/11 07:07:58.03 ItAxmacC0.net
別に4人は移さないわけじゃなくてたまたまクラスター化するような行動をとってなかっただけじゃないの

136:名無しさん@1周年
20/04/11 07:08:06.60 BjPGCdp40.net
やばいと言われても海外旅行・ライブ・繁華街に行くのを止められないアクティブな方たちか

137:名無しさん@1周年
20/04/11 07:08:07.23 oZXbLlzL0.net
>>1
>>「患者の5人に1人からしか、他人には感染していないことが分かった」
京産大クラスターは、芋づる式に感染させてるが?
URLリンク(mainichi.jp)

138:名無しさん@1周年
20/04/11 07:08:13.98 kUrlsEII0.net
>>123
計算が違うw
5人のうち一人が10人に感染させその10人のうち2人が10人づつ感染させる

139:名無しさん@1周年
20/04/11 07:08:20.25 5eGG/v1B0.net
感染源知られたく無い奴は、必死で満員電車悪者にしてるな 笑

140:名無しさん@1周年
20/04/11 07:08:27.51 RbcknspV0.net
そんなの昔からわかってるだろ

141:名無しさん@1周年
20/04/11 07:08:28.14 1dHGyM/x0.net
その結論は早急過ぎる
感染が発覚した時に濃厚接触者も自粛して止まるから
5人ですんでるだけで

142:名無しさん@1周年
20/04/11 07:08:51.75 zM9SQ/yf0.net
だとしたら鳥取の女子高生すごい威力だな

143:名無しさん@1周年
20/04/11 07:08:54.24 9K2Z6qyX0.net
そりゃ、日本では、だろ。
その数字、ハグしまくりキスしまくりな欧米でも適用できるんか?

144:名無しさん@1周年
20/04/11 07:08:58.51 eSvy+r020.net
新発見だな。ネズミ算ならぬゴキブリ算だと思ってたが電卓変えた方が良さそう。

145:名無しさん@1周年
20/04/11 07:09:16.36 ajWTfh7A0.net
全員感染させやすかったらもっと急激に拡大してるだろうし

146:名無しさん@1周年
20/04/11 07:09:36.72 VaKemXwg0.net
例えばインフルだと5人のうち何人が他人に移すのかね?

147:名無しさん@1周年
20/04/11 07:09:47.03 lRbPDWoZ0.net
>>7
マスクの前に、(WHOが予防策として推奨していない)を付けましょう。

148:名無しさん@1周年
20/04/11 07:09:49.22 RzOb6o980.net
つまり感染させる1人のアホがでると、5人以上に感染させているということか。

149:名無しさん@1周年
20/04/11 07:10:12.62 zrxQPLqY0.net
仕事をちゃんとしてる人もいるのか知れんが
今の時点では団体名見るだけで眉間にシワが寄るんだがな
責任あるほど大きいほど組織って信用大事ぞ
金とかパワーゲームで忖度、発言のブレ・嘘捏造あるの見せたら
途端に軽くなる揺らぐ

150:名無しさん@1周年
20/04/11 07:10:21.35 uCV3IvJ30.net
しかし大阪のライブハウスでは一人のスーパースプレッダーが
何人にも感染させたわけだし、
スーパースプレッダーを見分ける手段も無いから
あまり意味はないな。

151:名無しさん@1周年
20/04/11 07:10:30.25 KEwD2c3k0.net
なるべく家でおとなしくしてて出かけるのは最小限でマスクをして。
こういう感染者がかなりいるからな。
症状出てるのにアクティブな爺婆や大学生、熱が出てても働き続ける社畜とかの割合だな。
これ、日本でしか当てはまらない数値では?

152:名無しさん@1周年
20/04/11 07:10:43.92 vNxrmTmE0.net
基本的に陽性者は濃厚接触者追ってるけど家族にすらうつさない濃厚接触者全部陰性組が8割、芋づる式に濃厚接触者が感染していく組が2割。

153:名無しさん@1周年
20/04/11 07:10:48.80 ajWTfh7A0.net
>>148
初期のライブハウスのクラスターなんかそんな感じだった

154:名無しさん@1周年
20/04/11 07:10:57.14 SBnnjkyy0.net
これって以前から出回っているけど、何をどう考えたって
そんな結論に至るわけがない。
WHOの無能っぷりを実証する事例だね。
PCR検査の精度の低さ、潜伏期間の長さなどから、
そもそもの「感染させた・させられた」の関係に正確性が無いんだから。

155:名無しさん@1周年
20/04/11 07:11:01.04 2Re+8x2W0.net
>>42
唾を飛ばすお喋り屋だろ

156:名無しさん@1周年
20/04/11 07:11:11.28 +eWIAk/g0.net
昔のWHOは、権威もあったし、決断力もあり信頼出来たのに・・・
いつの間にかプロ集団では無くなった。

157:名無しさん@1周年
20/04/11 07:12:13 2wxOqV7c0.net
世界中で大実験してるみたいなもんだろ。
日本みたいにクラスター潰し作戦、韓国みたいに全検査作戦と。
どちらも一長一短あるだろうし、
効果があるものを今のうちに見つけ出して、来年以降のパンデミックに備えるっていうのが
WHOの考えかもしれないな。

158:名無しさん@1周年
20/04/11 07:12:18 v4vjm6SY0.net
>>128
どこで咳したかとかいちいち覚えてないもんねw

159:名無しさん@1周年
20/04/11 07:12:21 2136PVTN0.net
なお市中感染は完全放置なので後々とんでもないことになる模様

160:名無しさん@1周年
20/04/11 07:12:22 eSvy+r020.net
陽性でも感染力は2割。

161:名無しさん@1周年
20/04/11 07:12:59 vNxrmTmE0.net
これを今初めて聞いたやつはクラスタ対策が何なのか全く理解してないってことだぞw
それで偉そうに語ってたのか?w

162:名無しさん@1周年
20/04/11 07:13:04 DbKOpvPy0.net
アクティブ感染者がマジ厄介やね
そんなのに限ってマスクしないで咳しながら喋りまくってるし
更に無症状感染者とかもいるから拡大は止められなさそう

163:名無しさん@1周年
20/04/11 07:13:24 2aBRWraH0.net
>>99
アホか?
× 疑い
〇 妄想

164:名無しさん@1周年
20/04/11 07:13:45 WE2t2DW50.net
そりゃ患者だからな・・・移動しなくなるからな。
なんだそれ。

165:名無しさん@1周年
20/04/11 07:13:47 2Gr5mRU50.net
感染力強いんだか弱いんだかよく解らんウィルスだわな
プラスチックの上でも一週間は生きられるつうが多分そんなのからは感染しないんだろ
してたらもっともっと悲惨なことになってるはず

166:名無しさん@1周年
20/04/11 07:14:00 Q2rc1U1e0.net
経路=クラスター(調査担当がいるので追跡します)
経路不明=クラスター以外(調査担当がアサインされないんで追跡しないことにしてます)

だから経路不明増えてるのかな

167:名無しさん@1周年
20/04/11 07:14:22 6CFLxFZv0.net
これ日本人だからだろ。

168:名無しさん@1周年
20/04/11 07:14:29 +shHOx9H0.net
前から言ってたじゃん
こいつはSARSと同じ
感染力は弱いけど、ごく一部のスーパースプレッダーが空気感染能力を獲得して数十人・数百人にばら撒く
本当は空気感染がメイン

169:名無しさん@1周年
20/04/11 07:14:57 WE2t2DW50.net
そもそも感染の全体像なんかまったくわからないのに、意味不明な結論だろ。
どういう根拠なの?

170:名無しさん@1周年
20/04/11 07:15:18 4+AoDCxJ0.net
>>1
とにかく黙ってろよ
分析その他は先進各国でやるから

171:名無しさん@1周年
20/04/11 07:15:20 2Re+8x2W0.net
>>51
明らかに後者だろ(笑)
前者の解釈が浮かぶのは、感受性が豊かなんだろうな

172:名無しさん@1周年
20/04/11 07:15:23 0Z7QsbQQ0.net
これは特に今回のコロナに限った話じゃないし
一般的な感染モデルだな

単にインフルエンザや麻疹の感染モデルとは違うよって言ってるわけ
ノロと共通する

173:名無しさん@1周年
20/04/11 07:15:33 RbcknspV0.net
本当にそうならネットワーク次数の多いやつだけ収容すりゃいいだろ

174:名無しさん@1周年
20/04/11 07:15:51 HpDqRXSI0.net
そんなの今わかったの?
韓国のえげつない追跡ではわからなかったの?

175:名無しさん@1周年
20/04/11 07:16:16 ZfvZ5rK+0.net
>>165
一週間は生きられるというより時間が経つ毎にどんどん減って一週間でほぼ全て不活性化して消えるって感覚の方が良いかも

176:名無しさん@1周年
20/04/11 07:16:44 lSpei3vW0.net
ポスト投函の大量DMを禁止しろよ。
みんな油断してるけど、これ大量の感染源だろ。

177:名無しさん@1周年
20/04/11 07:17:41 O2Vnwnze0.net
スーパースプレッダーがいなくなれば良いってことだよね今のところ結果からしか判断出来ないようだが研究してくれよ

178:名無しさん@1周年
20/04/11 07:17:45 0GAGTHCt0.net
問題は誰がその1人なのか判別する術がないという事だけどな

179:名無しさん@1周年
20/04/11 07:17:48 JJ8SkgPW0.net
日本だけのデータで判断するのかいな…そいつは危険だぞ
良くも悪くも集団行動や様式が世界標準からはやや逸脱しているので

180:名無しさん@1周年
20/04/11 07:17:48 eKB7Dmf/0.net
嘘つき合戦

181:名無しさん@1周年
20/04/11 07:17:50 kUrlsEII0.net
たしか山中先生にホームページで初期の頃に記述を読んだが
今はコンテンツが多すぎて更新も多く探しきれないねw

遺伝子変異から見たウイルスのファミリーヒストリーが興味深い
URLリンク(www.covid19-yamanaka.com)

182:名無しさん@1周年
20/04/11 07:17:53 bqgsYdyS0.net
まあ嘘はついていなかも
感染のほとんどは検査されていない感染者からで
検査された患者はみんな収容されてるみたいなので
20%もあながち嘘ではない
それでも収容先(病院)で感染が出てしまうほどコロナはやっかいなもの

183:名無しさん@1周年
20/04/11 07:18:06 ZfvZ5rK+0.net
>>176
それオレも思う
テロかよと思いながら即ゴミ箱行き
誰が読むんやあんなの

184:名無しさん@1周年
20/04/11 07:18:09 v4vjm6SY0.net
>>168
うん
もしクラスター追跡を有効と捉えるなら空気感染だよね

185:名無しさん@1周年
20/04/11 07:18:21 m6o24qNr0.net
>>173
>>178

186:名無しさん@1周年
20/04/11 07:18:29 8arqNav60.net
日本の情報なんかなんの参考にもならねえぞ隠蔽しまくってんだから

187:名無しさん@1周年
20/04/11 07:18:46 0Z7QsbQQ0.net
>>174
1月から中国で言われてたし
韓国からもデータとして出てる

188:名無しさん@1周年
20/04/11 07:19:02 cHrIuLhY0.net
5人に1人ぺちゃらー

189:名無しさん@1周年
20/04/11 07:19:14 eKB7Dmf/0.net
駄目な方を高く評価するWHO

190:名無しさん@1周年
20/04/11 07:19:20 8QYgbAQL0.net
>>1
それ2ヶ月前の情報だよな

191:名無しさん@1周年
20/04/11 07:19:25 cdrf3aic0.net
>>83
それはそうだよな
日本のデータを参考にしようとしてできるのって
BCGやっててキスハグなしマスク民族のアジア圏ぐらいだろ

192:名無しさん@1周年
20/04/11 07:19:50 bDOHnfd+0.net
5人に1人クラスター誘発させようとする行動するアホがいるって話だろ

193:名無しさん@1周年
20/04/11 07:20:04 RbcknspV0.net
>>185
クラスタ分析で聴き取り調査するだけ

194:名無しさん@1周年
20/04/11 07:20:36 y4lQUYWY0.net
>>16

> とにかくWHOは一回落ち着いてちゃんと分析してから発言しようよ。こんなの日本の専門家会議()の仮説に過ぎないんだから

日本はWHOへ160億円も最近寄付した。

195:名無しさん@1周年
20/04/11 07:20:46 0Z7QsbQQ0.net
>>168
逆よ。一般的な空気感染ならこのモデルにならない
特定の場所のみの感染

196:名無しさん@1周年
20/04/11 07:20:52 RbcknspV0.net
>>192
それで3条件が出てきたんだよ

197:名無しさん@1周年
20/04/11 07:21:04 jYclMshD0.net
そんなわけねぇだろ

198:名無しさん@1周年
20/04/11 07:21:06 GxVlMBUj0.net
クラスターを見つける意味ないと思うわ
感染させるかさせないかは個人の行動で違うだろ
感染してるウィルスは同じなんだからたまたまそうなっただけの話
クラスター以外の感染者を放置していい理由にならない

199:名無しさん@1周年
20/04/11 07:21:26 m/KWiGjP0.net
無能はコメントしるなよ。
特に権力あるなら。

混乱させてるのWHOだろw

200:名無しさん@1周年
20/04/11 07:22:02.15 q6vL5H5e0.net
>>155
これだな。
お喋りで社交的で、普段はグループの中心にいるような奴が危ない。

201:名無しさん@1周年
20/04/11 07:22:02.75 8mQJYXEk0.net
WHOが言うと嘘っぽくなるから
黙ってくれ

202:名無しさん@1周年
20/04/11 07:22:10.29 RbcknspV0.net
ネットワーク分析は絵を描くだけ
何人とつながってるかを見るだけ

203:名無しさん@1周年
20/04/11 07:22:42.93 0Z7QsbQQ0.net
>>155
これ
これを密室でやられるとアウト

204:名無しさん@1周年
20/04/11 07:22:49.21 O2Vnwnze0.net
単に近づいて人の顔の方に向いてベラベラつばき飛ばしながら喋るやつなのかそれとも体質的に外にウイルスを撒き散らしてしまう人のことなのか真面目に調査したら分かりそうだけど研究してないのかな

205:名無しさん@1周年
20/04/11 07:22:56.95 ajWTfh7A0.net
日本語はまだ唾が飛びにくい喋り方だからいいけど
欧米なんか舌撒くように唾飛ばしながら喋る言語だからもっと割合は高いだろうな
中国なんかも早口のように喋るからあっという間に広がったし

206:名無しさん@1周年
20/04/11 07:23:40.68 0Z7QsbQQ0.net
>>204
前者が問題ってのはわかってる
後者は不明ってとこだろ

207:名無しさん@1周年
20/04/11 07:23:40.90 RbcknspV0.net
>>184
医者は接触が多すぎるから要注意だな
営業を制限したほうがいいかもね

208:名無しさん@1周年
20/04/11 07:24:03.26 +shHOx9H0.net
>>195
特定の場所しか調べてないんだから当たり前
大量にいる経路不明者に目をつぶって何を言ってるの?

209:名無しさん@1周年
20/04/11 07:24:14.32 4W9yE9kz0.net
CHOだろ、WHOじゃなくて

210:名無しさん@1周年
20/04/11 07:24:38 kUrlsEII0.net
生物学的に言うと
5匹に1匹が女王蜂w

211:名無しさん@1周年
20/04/11 07:24:39 RbcknspV0.net
>>204
そこまでわかってないだろ

212:名無しさん@1周年
20/04/11 07:25:43 RbcknspV0.net
>>195
そうだよな
東京都も特定の区が多い

213:名無しさん@1周年
20/04/11 07:25:55 sg7zb+GW0.net
>>198
クラスターの中心にいるスプレッダーを見つけて隔離することが最大の防疫
風邪症状感染者には他人を感染させる能力が殆ど無い
そのため風邪症状全員を検査しても意味が無い
風邪症状感染者は放置で良い

214:名無しさん@1周年
20/04/11 07:26:00 0Z7QsbQQ0.net
>>208
それと感染の仕方とは関係ないんだけど

215:名無しさん@1周年
20/04/11 07:26:33 LXstGAo80.net
日本人でよかったよ

216:名無しさん@1周年
20/04/11 07:26:52 cUTPSni90.net
オリンピック予定通りやりたいときにWHOへお金いっぱいあげたから
テドロス君はその恩を忘れない。

217:名無しさん@1周年
20/04/11 07:26:58 XUh94t1B0.net
んなもん一緒にいた時間が長いと感染力上がるわ
少ない時間でも咳くしゃみされたら上がるし
島根第一号女子高生は親に感染させてるし千葉県の障害者施設は24時間共同生活でほぼ全員感染

218:名無しさん@1周年
20/04/11 07:27:16 0Z7QsbQQ0.net
NHKが前やってたマイクロ飛沫による感染は正しい答えになりそうだよな

219:名無しさん@1周年
20/04/11 07:27:16 r6iiehHb0.net
>>167
それはあると思う
他国でやったら違う結果が出そう

逆にいえば他国のデータを全て鵜呑みにはできないってこと
一般的な薬の利き方も違うんだから

220:名無しさん@1周年
20/04/11 07:27:23 xl+QgLQZ0.net
隠蔽済みの数字でそんなこと言ったらマスクやBCGの二の舞になるだけ

221:名無しさん@1周年
20/04/11 07:27:32 xIVw1Z9A0.net
クラスター対策は二週間前の結果を知るだけだからな追えない件数が増えると無理だはな、たぶん大都には向かないのでは市圏で

222:名無しさん@1周年
20/04/11 07:27:34 f8B6l1qx0.net
我が大和民族が誇る世界有数の衛生意識と気遣い、おもてなしのDNAが奇跡を起こしたと言っても過言ではないな
汚らしい土人共には理解出来ぬのであろう

223:名無しさん@1周年
20/04/11 07:27:56 1qrGdbRq0.net
>>12
安倍総理の手柄が一つも入ってない。やり直し!

224:名無しさん@1周年
20/04/11 07:28:17 M9ijHh1a0.net
>>209
もっと言えばChina Filthy organizationだなー

225:名無しさん@1周年
20/04/11 07:28:25 sg7zb+GW0.net
>>220
陰謀論に頼りたい気持ちもわかるが
死者数や重症者数は大きく誤魔化せないよ

226:名無しさん@1周年
20/04/11 07:28:28 B4Jwdb130.net
その5人のうち4人が無症状だと厄介だな

227:名無しさん@1周年
20/04/11 07:28:53 +shHOx9H0.net
>>213
なにゆーてんの
今回のコロナで最初に確定されたスーパースプレッダーはイギリス人だったんだけど、こいつは無症状者だぞ

228:名無しさん@1周年
20/04/11 07:29:38 0Z7QsbQQ0.net
>>167
少なくとも中国でも韓国でも似たようなデータが出てる
むしろ日本のデータは使ってない

229:名無しさん@1周年
20/04/11 07:29:45 +e+vfiIc0.net
>>42
ウイルスの性質に差がなくて社会活動の差ってのが一番あり得そうなんだがな

230:名無しさん@1周年
20/04/11 07:29:59 JRDw/ypF0.net
その1/5だけが集まったら100%なんですね?
分かります

統計学は所詮文系

231:名無しさん@1周年
20/04/11 07:30:23 kUrlsEII0.net
米国科学アカデミー紀要 の山中先生コメント
ウイルス遺伝子解析の結果を比較しA、B、Cの3群に大別すること出来た。
ワクチンを作っても遺伝子変異で無効になる可能性がある。

232:名無しさん@1周年
20/04/11 07:30:47 mYiJbahT0.net
>>1
主源ルートは
濃厚接触や飛沫や空気感染だ
人間個体数は関係ないわw

233:名無しさん@1周年
20/04/11 07:30:58 0Z7QsbQQ0.net
>>227
多分肺炎ではあったんだろうけどね。気づかないんだよね
だから、濃厚接触者を無症状でもすべて検査することが重要だったんだけどね

234:名無しさん@1周年
20/04/11 07:31:20 6zV7IyTT0.net
>>207
NYの医師とかN95マスクに全身頭まで防護服にフェイスカバーも付けてるのに感染したらしいけど
過労で弱ってると防護してても感染してしまうんだね

235:名無しさん@1周年
20/04/11 07:31:21 xh1L0av+0.net
>>4
あと素手で食べる文化
日本はおにぎりでさえ素手で握らないラップの上から食べるけど、あちらの素手率高くてうぇってなる

236:名無しさん@1周年
20/04/11 07:31:46 axY0xGx20.net
SARSの時から分かってることだけどな
何故か欧米ガン無視してる
まぁもっと単純なマスクも換気の必要性もガン無視してるけど

237:名無しさん@1周年
20/04/11 07:32:18 sQvhHWa00.net
>>7
みなスプレッダーになれるが、行動を自粛さそてるからなのか?
それとも、元々ウィルスを撒き散せる基質みたいのが5人に1人くらいってことなのか?

これによって対策は大きく変わるな

238:名無しさん@1周年
20/04/11 07:32:25 /PmcotQL0.net
でも、5人に1人が10人位にうつしてるんでしょう?
あとはねずみ講式に増える。

239:名無しさん@1周年
20/04/11 07:32:40 BkI/bBr60.net
平均したらあかんがな

どういうケースで感染するのか発表せい

240:名無しさん@1周年
20/04/11 07:33:00 3p/QzcLs0.net
>>1
でもその一人がパワフルなアクティビティを発揮するんでしょ

241:名無しさん@1周年
20/04/11 07:33:08 NrgQ66z40.net
経路不明だらけなのにそんなこと言われてもな

242:名無しさん@1周年
20/04/11 07:33:14 4yu2ZZNJ0.net
感染経路不明者はほぼ飲食店関係者
いえる訳ないわ

そして拡散へ

243:名無しさん@1周年
20/04/11 07:33:28 ahBqBWCx0.net
アベ政権の調査を元にしてどうする

244:名無しさん@1周年
20/04/11 07:33:42 UFVYLHqr0.net
なんかウソ臭い・・・

そもそも日本は全然検査してないのにどうやって突き止めたんだ???

その辺がハッキリしなけりゃ信用出来ない

245:名無しさん@1周年
20/04/11 07:34:06 EpmLxFP00.net
日本人は特別コロナに強い
神に選ばれた民族といっていい

246:名無しさん@1周年
20/04/11 07:34:10 Uy88ZUnQ0.net
>>235
ラップ撒いて食べる日本人は多数派ではないと思うが
普通に直もいるしそれが当たり前でもない

247:名無しさん@1周年
20/04/11 07:34:24 VlPderAD0.net
>>208
感染経路不明=他人に言えない場所行ったり、他人に明かすとマズい行動をしている

これは確定事項

コロナのような特定感染症の場合スマホのGPSデータを
強制提出させるよう法律作るべき

248:名無しさん@1周年
20/04/11 07:34:30 mLFb/R9E0.net
補足されてる感染者の多くは、初期に疑いあり、発症確認後隔離なんだから当たり前の結果じゃないのか?

249:名無しさん@1周年
20/04/11 07:35:06 kUrlsEII0.net
>>244
検査少ないが追跡の実績は世界一
そして風俗で追えなくなっている

250:名無しさん@1周年
20/04/11 07:35:16 0ri30fIQ0.net
ていうかWHO?

はあ解散

251:名無しさん@1周年
20/04/11 07:35:21 6zV7IyTT0.net
>>235
コンビニでお菓子買って摘んで食うのが怖くなった
買い物する度にいちいちパッケージを洗って袋捨てて作業テーブル消毒して着てた服全部洗ってシャワーだから疲れてきた

252:名無しさん@1周年
20/04/11 07:35:37 TJSB6CGn0.net
だから何だよ?
お前らの戦隊ごっこのために1億2千万人を
人質に人体実験しやがって
731部隊

253:名無しさん@1周年
20/04/11 07:35:40 sg7zb+GW0.net
>>227
無症状スプレッダーを放置しろなんて言ってないよ
クラスターを見つけてスプレッダーを隔離しろと言ってる
スプレッダーになるかもしれない人を見つけるために風邪症状全員を集めて検査することは無意味と言ってる

254:名無しさん@1周年
20/04/11 07:36:10 /jwrepoq0.net
うつさない感染者は出歩いてても問題ないと言いたいの?

それは検査受けたらうつさないかどうかはわかるもんなの?

255:名無しさん@1周年
20/04/11 07:36:31 cdrf3aic0.net
大きな声を出す 合唱クラスター ライブハウスクラスター 宴会カラオケクラスター
激しく深い呼吸をする スポーツジムクラスター 合唱クラスター 
おしゃべりしながら飯を食う これは武漢であったやつ 宴会カラオケクラスター

取り合えすこれは全部アウト要素だから避けろって
3月頭か中ごろぐらいから言ってるのに
さけないやつがいるのはよくわからない

256:名無しさん@1周年
20/04/11 07:36:47 eSvy+r020.net
5人集まれば1人を感染させられる力をもつ。Gメン75みたいなやつ。

257:名無しさん@1周年
20/04/11 07:37:10 CHgOLDWb0.net
結局のところ日本は中国との交流を続けていたから、国民の多くに集団免疫が
できているのだろう。
やたらに国民の行動を規制することが本当に正しいのかは検証されるべき。
しょせん官僚機構のWHOの言うことは割り引いて聞くべき。

258:名無しさん@1周年
20/04/11 07:37:14 +MYcwJx00.net
日本すごいと言われると発狂する人がまた鬱になりそうw

259:名無しさん@1周年
20/04/11 07:37:22 e/pI1T8l0.net
あくまで日本のデータ他国には参考にならん
感染症は地域差が大きい
生活習慣の違い、過去に似た病気がはやって免疫を持ってるなど

260:名無しさん@1周年
20/04/11 07:37:49 W73pMndy0.net
褒められてる要素はなんもないがパヨクはバカだから火病を起こすだろうw

261:名無しさん@1周年
20/04/11 07:37:53 JRDw/ypF0.net
249
電車ならまだしも特定店舗で追えないとか本気で思ってんの?
いやこれマジでw

262:名無しさん@1周年
20/04/11 07:37:55 TYyPhEVg0.net
日本人は話し方が、一般的に温和で口を尖がらして話すような事はしない。
飛沫を飛ばすような話し方ではないからだと思う。

263:名無しさん@1周年
20/04/11 07:37:56 bYLKnaih0.net
元データが日本ってもはや中国のデータより信用出来ないぞ

264:名無しさん@1周年
20/04/11 07:38:07 PSXSlNui0.net
日本人でも5人に1人位、
よくしゃべってツバ飛ばすやついるじゃん。
それだけの事じゃね?

265:名無しさん@1周年
20/04/11 07:38:23 n+5l2Mtd0.net
クラスターの追跡なんか、中国ぐらい情報統制されてる国じゃなきゃ不可能

266:名無しさん@1周年
20/04/11 07:38:31 4l71dmNg0.net
濃厚接触者を追跡調査したといっても、ジム利用とかで大人数に接したけと陰性が多かったとかで感染者数が大幅に薄まっているかもしれないし
調査対象を調査する側が恣意的に選べる状況では、正しいデータは出ないよ

267:名無しさん@1周年
20/04/11 07:38:36 DbKOpvPy0.net
この5人に1人ってのは働き蜂の中でサボる蜂の数(人間でも当てはまる)のにも似て少し興味深くもある

268:名無しさん@1周年
20/04/11 07:38:42 icAhVO/E0.net
ネトウヨが汚物だからな
日本は不潔ルートや

269:名無しさん@1周年
20/04/11 07:38:46 Ly8QOuSF0.net
確認できてないだけじゃボケ

270:名無しさん@1周年
20/04/11 07:38:50 sg7zb+GW0.net
欧米の失敗はクラスターを発生させないために
感染者全員を隔離しようとした
そのために風邪症状や風邪症状と接触した人を全員検査した
当然その中にはスプレッダーが含まれていて
検査待ちでクラスターを多数炸裂させてしまった

271:名無しさん@1周年
20/04/11 07:39:02 F2/lql4m0.net
WHOは日本の体制良く思ってないのに何故参考に?

272:名無しさん@1周年
20/04/11 07:39:16 ao+24OCj0.net
無症候性は調べられてないわな、この手法じゃ。5人に1人というのは、あくまで発症した時点で、だろう。

273:名無しさん@1周年
20/04/11 07:39:36 elZltoZ90.net
案外感染しないんだな

274:名無しさん@1周年
20/04/11 07:39:43 TDRB3YmH0.net
ぜってー嘘

275:名無しさん@1周年
20/04/11 07:40:07 O2Vnwnze0.net
>>249
逆に検査数の少ないからこそ出来てたんだろうね増えすぎて物理的に無理になって来てる

276:名無しさん@1周年
20/04/11 07:40:30 ao+24OCj0.net
>>271
物事を公平に見ている、というポーズ。

277:名無しさん@1周年
20/04/11 07:40:55.03 sg7zb+GW0.net
>>272
クラスターが発見されれば無症状スプレッダーを発見するために広範囲に検査を行うよ

278:名無しさん@1周年
20/04/11 07:41:22.38 6zV7IyTT0.net
>>249
フェミの女って何であんなに風俗や水商売を庇うんだろ
都知事も名指しでコロナ大量発生地と言ってんのに庇いまくり
フェミの女は自分は風俗水商売とは遠い場所で擁護する癖に実は一番見下してる感じ滲み出てる
フェミの被害者ネタ探しに水商売風俗の女利用してる感じだ

279:名無しさん@1周年
20/04/11 07:41:25.80 0P1UoJuD0.net
つまりこの中にウイルス側に寝返ったやつがいると言うことか

280:名無しさん@1周年
20/04/11 07:41:56.03 DbKOpvPy0.net
割と正確なデータとしてとれるのは初期の頃だけ
ライブハウスは協力的でデータとれたけど夜の街クラスタは無理や

281:名無しさん@1周年
20/04/11 07:42:10.79 kUrlsEII0.net
>>275
専従追跡班ががんばったみたいね
接触者を重点検査したらしい

282:名無しさん@1周年
20/04/11 07:42:11.14 wOEwUmeN0.net
把握できてる濃厚接触者しか調べてないからね

283:名無しさん@1周年
20/04/11 07:42:16.95 EyvYZv6o0.net
まあ検査はしてないんですけどね笑
なんとなく、5人に1人くらいじゃないかーって思ってます笑

284:名無しさん@1周年
20/04/11 07:42:35.17 RL+EzYEE0.net
バスや電車とかに乗って感染していたら経路不明だしな。
感染者のほとんどは電車が原因だろ。

285:名無しさん@1周年
20/04/11 07:42:47.02 PyzIwdGc0.net
Japan, with its teams of "cluster busters" has gained a lot of very useful information,
including that only one in five infected people spread the disease, Ryan said.

286:名無しさん@1周年
20/04/11 07:43:42.17 6nP0qYNR0.net
その5人のうちの1人に他と違う特徴があれば隔離もやりやすくなるけどそんなことはないだろうな

287:名無しさん@1周年
20/04/11 07:43:58 oWuB8gNu0.net
>>155
ソレダ!

288:名無しさん@1周年
20/04/11 07:44:20 DbKOpvPy0.net
検査してない厨はライブハウスクラスターの調査の事知らないのか
アレ大阪でしか公表してなかったのかな

289:名無しさん@1周年
20/04/11 07:44:43 DZ5pcIKn0.net
>>285
PO?

290:名無しさん@1周年
20/04/11 07:46:05 Jc80zKdS0.net
大阪のライブハウス1人から60人くらいにうつしてただろ
ハワイババアも数十人にうつしてただろ
うつさないのはまだウイルスもらったばかりで体内にウイルス少ないやつだろ

291:名無しさん@1周年
20/04/11 07:46:15 CFPri/hF0.net
本当にそれだけの感染力しか持たないウィルスでこれだけの感染経路不明の感染者が出てるってどういうことだ???

292:名無しさん@1周年
20/04/11 07:46:26 icAhVO/E0.net
だって悪魔の731部隊安倍政権が
国民にPCR検査をうけさせないジェノサイドをやらかしたからね
日本は市中感染が蔓延し8割が市中感染者

293:名無しさん@1周年
20/04/11 07:47:09 cdrf3aic0.net
>>290
現在進行形だと京産大クラスターが凄いデカいよな

294:名無しさん@1周年
20/04/11 07:47:23 wOEwUmeN0.net
しかし、クラスター追跡の速さは流石だね

295:名無しさん@1周年
20/04/11 07:47:31 3vIRgiVi0.net
またこういう数字を悪用した根拠の薄いデマレベルの情報使って
間違った安心感与えて感染拡大させるつもりなのか?

296:名無しさん@1周年
20/04/11 07:47:48 D7kbkRpA0.net
単に本人の行動の問題だろ
その1人は唾飛ばしまくってんじゃないの?w

297:名無しさん@1周年
20/04/11 07:48:00 kUrlsEII0.net
>>288
店の名前とか大学の名前とかを
そのままマスコミが流すから風評被害やプライバシー侵害w

298:名無しさん@1周年
20/04/11 07:48:08 sg7zb+GW0.net
>>290
感染者全員が感染能力持ってたら
今頃数百万人感染してるよ

299:名無しさん@1周年
20/04/11 07:48:11 IslmlUTH0.net
俺の素人考えだけど3密に加えて暗闇で増殖しやすい性質があるように思えるんだが誰か検証してくれ。

普通の会社の事務所なんか3密なんだからもっとバンバン拡がってもよさそうなものだがその割りに拡大が鈍い。

300:名無しさん@1周年
20/04/11 07:48:15 ZfvZ5rK+0.net
働きアリの法則
感染者のうち2割は活動的に行動し感染広げる
6割は普通に療養しで残り2割は自ら病院に行く

301:名無しさん@1周年
20/04/11 07:48:29 tl4pc+PD0.net
マスクしない人が5人にひとり

302:名無しさん@1周年
20/04/11 07:49:16 XM/oz8fQ0.net
まーたそんな場当たり的な嘘を言う

303:名無しさん@1周年
20/04/11 07:49:38 so6Nvupz0.net
感染者数推計ができるようになるってことか
スペイン風邪とかはイギリスがこういうデータ持ってるんだっけ

304:名無しさん@1周年
20/04/11 07:49:48 OQxm3yX20.net
コロナの感染力も必要だけど
人間の行動学(?)みたいなものも影響するという事だよな感染症なんだから

305:名無しさん@1周年
20/04/11 07:49:49 CFPri/hF0.net
接触者を調べたというけど、ものを介した接触感染はどうやって調べるんだ?
感染者が触ったもの・場所をその後に触って感染とかありうると思うんだけど?
そういうのは調べたのか???

306:名無しさん@1周年
20/04/11 07:50:37 zXOEoYQX0.net
これだけ感染者が増えたこの期に及んでクラスターを追う意味ってあるん?

307:名無しさん@1周年
20/04/11 07:51:01 qoA/rHIB0.net
呆れるほどにバカ

308:名無しさん@1周年
20/04/11 07:51:12 oo1WBrtu0.net
つまりリア充は5人に1人 ・・・・・ orz

少子化が進むはずだ・・・・・

309:名無しさん@1周年
20/04/11 07:52:19 aUbZ/mFK0.net
逆になんでWHOやアメリカやEUはスプレッダーの存在を無視したがるのか分かんない
汚染源がどこか特定できなきゃ、特定できなくてもこの辺が特に汚染がひどいなって
類推できなきゃあ、たとえ都市封鎖したとしてもちゃんと都市封鎖できてるかどうか
わかってないってことやで?
だから日本が間違ってるんじゃなくアメリカやEUがやってる政策がおかしすぎ

310:名無しさん@1周年
20/04/11 07:52:34 kfXjvTNQ0.net
クラスター漏れがたくさん蔓延ってるのは何故なんだ?w

311:名無しさん@1周年
20/04/11 07:52:52 icAhVO/E0.net
8割の市中感染者は何かを触る、食べる、吸い込むことで感染
つまり指やな
手洗い、口を触らないのが極めて重要なのではないか

312:名無しさん@1周年
20/04/11 07:53:07 VOtacd+I0.net
つまり
「いいこと言ってやるから献金しろ」
と言うことだろう

313:名無しさん@1周年
20/04/11 07:53:14 NDQyfZX80.net
濃厚接触者を検査しても全然ヒットしないことがあった

314:名無しさん@1周年
20/04/11 07:54:09 TMvE9iSe0.net
スーパスプレッダーが多いイメージ

315:名無しさん@1周年
20/04/11 07:54:17 HkmQqcO+0.net
>>18
逆だろ、全部の患者に感染能力あったら
もっと早く大規模に広がってる。

316:名無しさん@1周年
20/04/11 07:54:41 cdrf3aic0.net
>>309
あっちは見ず知らずの人とでも日本基準で言う濃厚接触しちゃうから
調査できないんじゃね?
週末に宗教的な会合で神父の指輪にキスをする文化とか
家族親族集まって会食する文化っていうのもヤバいし

317:名無しさん@1周年
20/04/11 07:54:51 RIkMta5u0.net
どこでどううつったとかわかんねーだろ
一部追えてるのをひとまとめにしただけで
クラスターだって1人が10人にうつしたのか5人が10人にうつしたのか分からないじゃん

318:名無しさん@1周年
20/04/11 07:55:22 R77TSoEp0.net
新型コロナに関する情報でWHOが発信する情報ほど眉唾なものはない、しばらく大人しくしてろよ
もう十分稼いだろ?次の疫病の時には頑張れよ

319:名無しさん@1周年
20/04/11 07:55:38 PyzIwdGc0.net
日本では5人のうち4人は、コミュ障で相手の顔を見ないでボソボソ喋る

320:名無しさん@1周年
20/04/11 07:55:39 /jwUFnav0.net
クラスター追跡なんてやってるの日本だけだろ
他の国にはどういう状況で感染拡大してるかのデーターがない

321:名無しさん@1周年
20/04/11 07:55:58 kUrlsEII0.net
>>305
人の行動を追うとクラスターとの接触地点がわかるから
クルーズ船からのつながりが見つかったりする
スマホというGPSも持ってるし追いやすいのでは
通話履歴とかからも意外な繋がりが他のクラスターが
見つかるかもしれない
テロ組織壊滅させる為の捜査手法を使うと簡単じゃない

322:名無しさん@1周年
20/04/11 07:56:15 zFLe8Qxh0.net
検査拒否された人からどの程度感染してたのかは不明

323:名無しさん@1周年
20/04/11 07:56:22 y4lQUYWY0.net
>>291

> 本当にそれだけの感染力しか持たないウィルスでこれだけの感染経路不明の感染者が出てるってどういうことだ???

数学的に指数関数的に増殖するから当たり前だ。

324:名無しさん@1周年
20/04/11 07:56:27 GWBYXAFp0.net
5人から1人にしか感染しないなら感染者増えないだろ?この矛盾に気がつかないほどWHOは阿呆なのか?

325:名無しさん@1周年
20/04/11 07:56:28 LMUOn85g0.net
ハワイのババアとか猛烈に拡散させてたけど、あれなんだろうね。

326:!id:ignore
20/04/11 07:56:42 vMUDWkxg0.net
>>7
結局これが大きい気がするわ

327:名無しさん@1周年
20/04/11 07:56:49 qPgj+55T0.net
十年前からソーシャルディスタンスしてたから
時代が俺に追いついた

328:名無しさん@1周年
20/04/11 07:57:08 DXws676A0.net
いやいやいやとんでもない勢いで感染広げてるスーパースプレッダーも
ハッキリと見つかってるじゃんかよ・・・

これを警戒しなきゃ防疫の意味がない!

329:名無しさん@1周年
20/04/11 07:57:19 sg7zb+GW0.net
>>310
由来不明の単発感染者は感染させる能力もなく
基礎疾患がなければ重症化もしない
別の病気と考えたほうが良い
現在検査を遅らせているので陽性確定した段階で殆ど単発感染と確定してる

330:名無しさん@1周年
20/04/11 07:57:29 xhZf7A8T0.net
>>1
感染経路わかってないの多数なのに、勝手に数字出してんなよ!

331:名無しさん@1周年
20/04/11 07:57:29 +shHOx9H0.net
>>294
潜伏期間が5日もあるようなウイルスでスピード感も何も……

332:名無しさん@1周年
20/04/11 07:57:37 3ZoQNKFb0.net
感染率が1/5のn乗倍ならあっという間に消えてしまうはずだがな
現実は感染爆発

333:名無しさん@1周年
20/04/11 07:58:05 HkmQqcO+0.net
実際にとある感染者の家族は全く感染してなかったからな。
5人に1の感染能力だから、5人以上に感染させたらそこからまた新たな感染者を生むけど
4人までならそこで感染が止まっちゃう計算。
だから「密集しないで」ということになる。

334:名無しさん@1周年
20/04/11 07:58:09 qt2xQ7JB0.net
クラスター追ってたら感染してすぐの人が殆どになるからそうなるだろうよ

335:名無しさん@1周年
20/04/11 07:58:40 uAm2N9f40.net
わざと説明不足にして共同通信の印象操作だな

336:名無しさん@1周年
20/04/11 07:58:47 IpFoBg9m0.net
案外感染力が低いんだな

337:名無しさん@1周年
20/04/11 07:58:49 fL5hnzYN0.net
日本のアプローチは独特だよね

338:名無しさん@1周年
20/04/11 07:58:55 Slee2VC30.net
WHOはいったい何の為に存在してるんだ?

339:名無しさん@1周年
20/04/11 07:59:13 s7sO+4Kb0.net
【WHO】中国の操り人形ことテドロスおじさんの発言集がこちらwwwwwwww
URLリンク(pbs.twimg.com)

340:名無しさん@1周年
20/04/11 07:59:30 VY3CMs9F0.net
クラスター調査は結果的には失敗

341:名無しさん@1周年
20/04/11 07:59:47 MVnB1kt70.net
単に無自覚な軽症者が多いってことだろ
だからこそ全員マスクと社会的隔離が必要
つまり中国は最初から正解を知ってる

342:名無しさん@1周年
20/04/11 07:59:50 Slee2VC30.net
WHOにお金を出せば1/10に確立を下げてくれるのかな?

343:名無しさん@1周年
20/04/11 08:00:00 sg7zb+GW0.net
>>340
大成功だよ
数字がすべて

344:名無しさん@1周年
20/04/11 08:00:34 tdDfB5IY0.net
検査が十分にされてないからな。
濃厚接触者も調べきれんから、ある程度のところで切られてる。感染経路不明の感染者が多いのもそのため。

345:名無しさん@1周年
20/04/11 08:00:57 Y8brm8nt0.net
調査が本当だとしても
WHOが言うと嘘くさく聞こえる

346:名無しさん@1周年
20/04/11 08:01:02 +shHOx9H0.net
>>321
それ陰謀論者が点と点を繋げちゃうのと何が違うの?
クルーズ船とのつながりって、それなんも証拠ないよね?

347:名無しさん@1周年
20/04/11 08:02:13.74 vNtBgPzw0.net
いやこれ日本人感染者の5人に4人が他人に移さないように気を使う人で、残り一人がアクティブ馬鹿なだけなんじゃ

348:名無しさん@1周年
20/04/11 08:02:23.86 ElKudG0a0.net
信じると痛い目にあうぞ
5世帯に1世帯しか家族内感染しないって言うの?

349:名無しさん@1周年
20/04/11 08:02:38.29 sg7zb+GW0.net
みんなはなぜそんなに欧米の失敗を支持したがるの?
死人が沢山出た方が嬉しいのかね?
コロナに限っては一般検査しない日本方式が大成功してるのに

350:名無しさん@1周年
20/04/11 08:02:38.85 qt2xQ7JB0.net
>>336
保健所「濃厚接触者からさらに他人に感染させる前に発見して隔離成功!っと」
一般人「なんだあんまり感染しないもんだな」
無関係な感染者「今日も仕事行くぞ!ゴホゴホ」
ということが起きているだけ

351:名無しさん@1周年
20/04/11 08:02:40.67 +shHOx9H0.net
>>343
武漢除く東アジアで、日本だけ感染者数が爆発カーブを描いてるんだが……

352:名無しさん@1周年
20/04/11 08:03:05 OyFRp+l00.net
5人から1人でどうやってpandemicが起こるんだよ。

353:名無しさん@1周年
20/04/11 08:03:21 j4T79uPN0.net
>>5
意味がわかりにくいよなw

患者の5人中1人しか他人に感染させてない事がわかった。

かな?

354:名無しさん@1周年
20/04/11 08:03:24 qPgj+55T0.net
グループが5人でアクティブな人が一人。その一人が五人以上とつながるというイメージでよいのか

355:名無しさん@1周年
20/04/11 08:03:35 EOels7Xg0.net
もう黙ってろよ

356:名無しさん@1周年
20/04/11 08:03:48 KEwD2c3k0.net
>>198
一般の病院に来た患者からコロナ感染者見つけてその人の行動たどってクラスターを探すのには意味がある。
病院に来ないような感染者を見つけられるから。
地方はやってるとこもあるよ。 愛知とか

東京や埼玉みたいに病院に来た人のPCR検査断ってるようなとこはクラスター探す意味はほとんどないな。

357:名無しさん@1周年
20/04/11 08:03:52 wJUSEulP0.net
クラスター追うのに限界があるだけだろ
5人に1人しか感染しなかったという論の根拠がそもそもない

358:名無しさん@1周年
20/04/11 08:03:56 jm1DNXY00.net
これ随分前に専門家会議が説明してた話じゃん

359:名無しさん@1周年
20/04/11 08:04:23.26 +shHOx9H0.net
>>352
その一人が数十人に感染させてる

360:名無しさん@1周年
20/04/11 08:04:46.04 qt2xQ7JB0.net
まだ他人に感染させていない4人がうつされた側で、感染させているのが1人だとすると
再生産数は4だね。1人が4人にうつしている。

361:名無しさん@1周年
20/04/11 08:05:09.46 TzOr2A/w0.net
恣意的な検査・データ取りしてる日本が世界に認識を歪めやしないか心肺でなりません

362:名無しさん@1周年
20/04/11 08:05:14.41 y4lQUYWY0.net
>>332
> 感染率が1/5のn乗倍ならあっという間に消えてしまうはずだがな
> 現実は感染爆発
1を越えた数字を掛け算すれば
無限大になる。

363:名無しさん@1周年
20/04/11 08:05:32.64 INi+9LT00.net
そうだとしたら、感染収まってね?
人数がどんどん増えるのおかしいよな?

364:名無しさん@1周年
20/04/11 08:05:40.51 jnJszjsV0.net
1人から5人にしか感染しないんじゃなくて?
たしかコロナは4から6人って言われてたよな

365:名無しさん@1周年
20/04/11 08:05:49.27 AMDwRZzV0.net
テドロスのwwwwwwwwwwwwおべっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

366:名無しさん@1周年
20/04/11 08:05:56.03 sg7zb+GW0.net
>>351
韓国台湾のような強権は出来ないからね
感染者数はある程度行くけど欧米のような間抜けなことにはならない

367:名無しさん@1周年
20/04/11 08:05:57.28 fIA8/K+t0.net
感染者数の予測が外れてるからクラスター班の見立ては全部破綻している
Whoが素人集団と呼ばれたければそうすればいい

368:名無しさん@1周年
20/04/11 08:06:09.52 rhzZcRuj0.net
>>251
買ってきたやつは1週間放置しておけばいいじゃん
ウイルスついてても不活化するし

369:名無しさん@1周年
20/04/11 08:06:16.44 E5eIzlTx0.net
日本のは、再生産数が1を下回ってるっていう、ありえない調査だからなー
で、辻褄があわなくなると突然再生産数が激増したことにするとか、ますますありえないわけで
「患者の5人から1人への感染しか追跡できませんでした」が正しい、10人に感染してるとすると、
捕捉率たったの10%

370:名無しさん@1周年
20/04/11 08:06:17.69 fpsTaZ7N0.net
都市部なんかもはや8割が感染経路不明なのになに言ってんだ???

371:名無しさん@1周年
20/04/11 08:06:19.34 INi+9LT00.net
>>359
あー、なるほど。
そのシナリオがあるのか。

372:名無しさん@1周年
20/04/11 08:06:19.76 qt2xQ7JB0.net
>>357
5人に1人が感染しなかった、ではなく
感染者のうちさらに他人に感染させたものは5人に1人しかいなかった、だよ

373:名無しさん@1周年
20/04/11 08:06:32.59 vNtBgPzw0.net
その一人から30人やら60人やらに増えていたのが愛知のクラスター追跡で判明してる

374:名無しさん@1周年
20/04/11 08:06:42.83 J6GU+66/0.net
京産大
名古屋のBBA
など強力なスーパースプレッダーとそいつらの強力な菌からうつった人が
急速に広めているイメージ

375:名無しさん@1周年
20/04/11 08:06:47.89 wJUSEulP0.net
経路不明がボロボロ出てる時点でこの話するの無駄じゃね

376:名無しさん@1周年
20/04/11 08:06:54.10 2sC9J/UT0.net
日本なんか参考にならないだろ
文化習慣が大きく他国と違うんだから

377:名無しさん@1周年
20/04/11 08:06:56.52 /QPVb4+Z0.net
5人に一人はツバを飛ばす奴ら

378:名無しさん@1周年
20/04/11 08:06:56.99 bgs3zYYO0.net
だったらアメリカやイタリアの感染者数を説明出来ないだろ

379:名無しさん@1周年
20/04/11 08:07:02.04 eo0lF+0+0.net
>>367
陰謀論大好きなお子さまだな!
wwww

380:名無しさん@1周年
20/04/11 08:07:08.97 5wpsEZmP0.net
ウイルスを増殖させる海外の様な悪質な環境下に有ればウイルスとの接触時間は長くなり、日本のこの統計は当てはまらない。

381:名無しさん@1周年
20/04/11 08:07:12.07 kUrlsEII0.net
>>346
どこから来たのかがわかれば安心できるでしょ
その先を負わなくてすむ学術的な感染経路
モデルを完成させれば世界が利用できて研究が捗る
そのうちどこを封鎖すれば感染が止まるか見えてくる
千年蓄積して初めて役に立つかもしれないが
日本みたいに歴史が途切れない国の役目w

382:名無しさん@1周年
20/04/11 08:07:24.99 sg7zb+GW0.net
>>351
てゆかそもそも感染者数ではなく
人口あたりの死者数で評価すべき
日本は検査してないから感染者数は少ない

383:名無しさん@1周年
20/04/11 08:07:56.59 AMDwRZzV0.net
トランプから資金拠出止められた。安倍からも同じことされるの警戒して誉めるとこ探し、ほんと下らないことにマメだよ

384:名無しさん@1周年
20/04/11 08:07:58.58 E5eIzlTx0.net
>>372
>感染者のうちさらに他人に感染させたものは5人に1人しかいなかった、だよ
感染者のうちさらに他人に感染させたものは5人に1人しか追跡できなかった、だ

385:名無しさん@1周年
20/04/11 08:08:20.99 YtlGaaR90.net
こうやって変な理由つけないと死者の少なさの理由がつけられないからな
本当に日本の死者の少なさの理由解明して世界の被害減らせよ

386:名無しさん@1周年
20/04/11 08:08:28.83 qt2xQ7JB0.net
>>364
>>1の意味は「1人が4人に感染させた」ということ
クラスター潰しなんだからまず感染者がいる。これが1人。
その人に感染させられたものが発見される。これが平均して4人。

387:名無しさん@1周年
20/04/11 08:08:38.87 r6iiehHb0.net
>>351
日本人は他のアジア人とやっぱ遺伝子が違うんだな

388:名無しさん@1周年
20/04/11 08:08:50 y4lQUYWY0.net
>>352

> 5人から1人でどうやってpandemicが起こるんだよ。

その一人が70億人に感染させる。

389:名無しさん@1周年
20/04/11 08:09:15 +shHOx9H0.net
>>382
死者も普通に指数関数で増加してるぞ

390:名無しさん@1周年
20/04/11 08:10:19 /jwUFnav0.net
軽症より無症状の方が危険かもしれないし
よく分からんよな
感染させる力は咳出てる奴の方があるだろうが

391:名無しさん@1周年
20/04/11 08:10:24 wJUSEulP0.net
>>372
すまん
でもどっちにしろ証明出来ない事だ

392:名無しさん@1周年
20/04/11 08:10:29 jl58pSya0.net
いろいろ言ってるがやはり一万人超えの死者を隠蔽なんかマスコミ張ってること考えたら陰謀論はもうない。
東京、大阪で増えれば増えるほど死者数が比例して伸びなかったら致死率が下がる

結局のとこ他国との違い

BCG株(日本株)の違い ←データは揃った
人種的耐性
握手・ハグとかあんまりしない
医療体制のキャパシティ
普段からマスク
唾の飛びにくい言語
家の中では靴を脱ぐ
風呂入る、手を洗う
アルコール除菌しまくる
村八分の文化
水が贅沢に使える
他国よりS○Xが少ない
アビガン有る
日本人特有の白血球(HLS)の型
イベルメクチン(ノーベル賞の大村智博士)の効果が証明 New←これも出てきた

これら全部の「合わせ技で一本」なのでは?

そうでないと説明がつかない。
つかないから陰謀とかの眉唾がおきるんだろう。

393:名無しさん@1周年
20/04/11 08:10:37 E8j1XRSc0.net
Whoの言うことだから真に受けるなよ

394:名無しさん@1周年
20/04/11 08:10:43 7TGlWJdL0.net
体質、性格、喋り方、その他様々な視点からスーパースプレッダーの共通点を探って欲しいね

395:名無しさん@1周年
20/04/11 08:10:58 HNRvppD40.net
>>29
平均すると、じゃないんだよ!
俺も最初そう思ってたが5人のうち4人は家族にもうつしてない
言葉通り5人に一人だけが10にんとか20人にうつすスーパースプレッダーであとの4人は誰にもうつしてない
ダイアモンドプリンセスで同室の夫婦がかたっぽしか陽性じゃないまま推移したりね

396:名無しさん@1周年
20/04/11 08:10:59 3qMTzv070.net
じゃあ一体何人が感染してるんだよw
おかしいだろw

397:名無しさん@1周年
20/04/11 08:11:38 AMDwRZzV0.net
WHOの言うことに中身なんか無いんだよ。金にしか興味がない組織なんだから

398:名無しさん@1周年
20/04/11 08:12:03 cVs5AKvX0.net
SARSと同じだわな

399:名無しさん@1周年
20/04/11 08:12:40 SFheWq8v0.net
初期の老人中心に感染が広がったときのデータじゃないの?
今はそれよりも若い世代が中心になってるから、もっと多いと思われ。

400:名無しさん@1周年
20/04/11 08:12:50 7+cBLAG80.net
感染者全員追えてから言ってくれるかな?

401:名無しさん@1周年
20/04/11 08:12:54 HNRvppD40.net
>>386
あんた全然分かってない
全く間違ってる

402:名無しさん@1周年
20/04/11 08:13:27 HNRvppD40.net
>>399
主に北海道

403:名無しさん@1周年
20/04/11 08:13:29 mYiJbahT0.net
ソース

WHO

404:名無しさん@1周年
20/04/11 08:13:55 jvAHt1/r0.net
感染率20%

405:名無しさん@1周年
20/04/11 08:13:56 fL5hnzYN0.net
いわゆるスーパースプレッダーというやつだな。言い換えればハワイBBA

406:名無しさん@1周年
20/04/11 08:14:13 cVs5AKvX0.net
SARSと同じなら、接触感染・飛沫感染が主だし、唾液とかに注意したほうがいい

407:名無しさん@1周年
20/04/11 08:14:29 QREkkZyp0.net
ウイルスは良くも悪くも平等な気がする

5人のうち4人はマスクしてうつさないように自粛してた
そんなオチしか思いつかない

408:名無しさん@1周年
20/04/11 08:14:52 AMDwRZzV0.net
安倍にトランプの追従されたら困るから、適当なとこ見つけてご機嫌取りしてるだけだって

409:名無しさん@1周年
20/04/11 08:14:53 Q5K44FvOO.net
数値はともかく、分かっていたことだけどな
ほとんどの人は他人に移さないが、スーパースプレッダー?と呼ばれる一部の人が多数に感染させることで風邪が広まる
というのはいくつも報告されてるだろ

>>377
言い方変えようw
ウイルスを体外に排出する方法は多数あるが、主に息で吐き出すタイプは日本の新型コロナでは約2割
その人達が風邪を広める。

410:名無しさん@1周年
20/04/11 08:15:31 E5eIzlTx0.net
>>401
専門家会議が追跡できたのは、そんなもんだろ

再生産数が1未満だと主張してるんだから、5人から4人にしかうつらないことにしてる

411:名無しさん@1周年
20/04/11 08:15:46 wr2BDpJJ0.net
日本でそれって多くね?

412:名無しさん@1周年
20/04/11 08:15:47 H8dVqKVV0.net
感染拡大速度は遅いよな

やっぱり死者が増えるのはこれからだろ

413:名無しさん@1周年
20/04/11 08:15:59 5Q7dfe6L0.net
それならあっという間に終息しない?

414:ネトサポハンター
20/04/11 08:16:28 ZAYd9oeP0.net
5人に一人は出っ歯で引き笑いか

415:名無しさん@1周年
20/04/11 08:16:49 1IiM+rkX0.net
藤浪のせい?

416:名無しさん@1周年
20/04/11 08:16:57 AKUswOvW0.net
小学校でねずみこうの計算しただろ?1億3000万突破するまで何日だった?
全員が発症して隔離される前に必ず誰かに感染させるならもう日本は終了してる
みんな新型にかかった後

417:名無しさん@1周年
20/04/11 08:17:06 qt2xQ7JB0.net
>>401
どう間違えてる?
濃厚接触者として検査され他人にはうつしていない4人は誰にうつされた?
他人にうつしてない感染者が多いのは単に濃厚接触者として早い段階で検査されてるからだろ

418:名無しさん@1周年
20/04/11 08:17:12 8fuDzCVr0.net
スーパースプレッダのテロ活動が悪いと言う事だから
全員マスクも自粛も絶対必要という結論でないの
一般人のマスク不要言うてたwho前言撤回せいや

419:名無しさん@1周年
20/04/11 08:18:12 3J+wEQ0D0.net
>>368
天才かよ

420:名無しさん@1周年
20/04/11 08:18:16 iZY/H6C20.net
検査してないだけ。
濃厚接触者も多くが検査させないでたんなる経過観察しかしてないからな。

421:名無しさん@1周年
20/04/11 08:18:32 n82UagyA0.net
日本人でも2割くらい手洗い除菌が雑とか、
マスクしてるからそうそう飛沫あびないとか
そういうことではないか?

422:名無しさん@1周年
20/04/11 08:18:33 fL5hnzYN0.net
1/5の人から次の1/5の人にバトンリレーされる。バトンも数が増える。ぐじゃぐじゃに塗りつぶされる。いまここ

423:名無しさん@1周年
20/04/11 08:18:47 /jwUFnav0.net
うつす奴うつさない奴の違いは
飛沫をよく飛ばすかどうか、飛沫にウィルスが含まれてるかどうかだろう
それ以外に思い当たらない

424:名無しさん@1周年
20/04/11 08:18:51 lzYrpWhi0.net
>>105


425:名無しさん@1周年
20/04/11 08:19:03 vNtBgPzw0.net
日本人の割合が多かったダイヤモンドプリンセスのデータを参考に対策を立てたら、欧米じゃ全然通じなくて酷い状態に
っていうのが今なんじゃないか?

426:名無しさん@1周年
20/04/11 08:19:42 Tk/Z2VfR0.net
5人に1人なんて古いデータの話だろ
経路不明感染がばかすか出てるのに何言ってるんだ

427:名無しさん@1周年
20/04/11 08:19:42 HkM7ZBYm0.net
これって前から言われてた事だろ
少数のスーパースプレッダーが多数に拡散させる
しかもそいつは必ず症状があるとは限らない
だから検査して特定するしかねえって

428:名無しさん@1周年
20/04/11 08:19:55 UniXf1tI0.net
WHO are YOU
お前はWHO だ

429:名無しさん@1周年
20/04/11 08:20:46 OQxm3yX20.net
他人に感染させる行動を取るバカは感染者5人のうち1人の割合でいる
こっちの方が分かりやすい
コロナの感染力の話ではなく行動の話

430:名無しさん@1周年
20/04/11 08:20:52 fL5hnzYN0.net
つまり、その1/5の人の基本再生産数は、言われている数字の5倍という事なんだな。

431:名無しさん@1周年
20/04/11 08:21:06 AMDwRZzV0.net
感染者の大半は発症して動き回ることもできなくなるんだから当たり前のことなんだよ

432:名無しさん@1周年
20/04/11 08:21:09 Q5K44FvOO.net
>>407
検査しても偽陰性とかでる理由の一つがな~
鼻や喉から取った検体にウイルスが含まれないことがあるからなんだとさ
一人の人でも、片方からしかウイルスが出ないこととかあるんだと…

ようは全ての感染者が吐く全ての呼吸に、必ずウイルスが含まれてるとは限らない…というだけ

433:名無しさん@1周年
20/04/11 08:21:18 naXyeuWs0.net
>>42
基本的に行動が違うだけ

434:名無しさん@1周年
20/04/11 08:21:28.30 cdrf3aic0.net
>>425
日本が下手こいたからダイプリが大惨事になったと思ってたら
日本がすんごく頑張っていてもあの大惨事だったので
舐めてかかったヨーロッパアメリカ撃沈
みたいな感じ

435:名無しさん@1周年
20/04/11 08:21:30.45 FKK0+GA3O.net
素人考察だけど、五人に一人が喉でウイルスが大きく増えて飛沫で周りをウイルス感染させる、
それ以外は、喉ではそれほどウイルスが増えないか肺でしかウイルスが増えないかということなんだろうか?

436:名無しさん@1周年
20/04/11 08:21:50.45 fL5hnzYN0.net
これは認識を変える必要がある。人に近づくのは危険だ

437:名無しさん@1周年
20/04/11 08:22:21.89 4MjAO34m0.net
嘘つきの発表に何を感じれば良いのか分からない

438:名無しさん@1周年
20/04/11 08:22:42.91 fL5hnzYN0.net
もしその人が、1/5の人だったら、確実に貰ってしまう‥

439:名無しさん@1周年
20/04/11 08:23:06.41 dokuTORw0.net
つまりコロナ銃を持った5人のうち1人が弾をぶっ放し、当たった人間もコロナ銃を持つが撃つのは1人ということね。射程距離は2m。当たったことが分からず、撃っている自覚がないのが最大の難点だな。

440:名無しさん@1周年
20/04/11 08:23:11.67 BVTLchtp0.net
ってことは一人が5人以上にうつす
スーパースプレっダーがいるってことだな、でないと感染者数は増えない

441:名無しさん@1周年
20/04/11 08:23:25.79 9Dhv9RNN0.net
イタリアとアメリカのデータではどうなんだ?

442:名無しさん@1周年
20/04/11 08:24:25 +2ZVLo+K0.net
>>1
感染者の5人に1人しか感染させないのはイタリア感染拡大あたりから海外のサイトで言われ続けてきたから日本のクラスター調査が発見した訳では無いんやで

443:名無しさん@1周年
20/04/11 08:24:46 F1i2cXw50.net
WHOの逆をするのが正解

444:名無しさん@1周年
20/04/11 08:24:55 UO7pyjcE0.net
>>932

見事な都市伝説バカwwwwwww

445:名無しさん@1周年
20/04/11 08:24:58 WxQmcLqT0.net
また飴ちゃんあげたの

446:名無しさん@1周年
20/04/11 08:25:20 AMDwRZzV0.net
感染者の10人に1人が無症状の状態で誰かに感染させ続けている。
残りの10人に1人は発症前や発症したあとに誰かに感染させてしまう。
感染者の10人に8人、ほとんどは感染力を持つ前に自覚症状が出て自粛、そのまま発熱する

447:名無しさん@1周年
20/04/11 08:25:26 QTfSJHJU0.net
>>1
そのキャリアがクラスター現場ということにされた特定場所での感染が20%ってことでしょ。
その他の場所で何人に感染させているかはわからない。
20%しか感染させないのなら感染者が増えていくこと自体がおかしい。

つまりクラスターという考えはこの病気にに対し完全な的外れか、
クラスター現場の選定基準が間違っているということ。
クラスター潰しなんてしょせんその程度。
それ以外の意味はない。

448:名無しさん@1周年
20/04/11 08:25:27 FV2J6sGU0.net
>>14
確かに大きなリスクですね。

449:名無しさん@1周年
20/04/11 08:25:50 sg7zb+GW0.net
>>389
日本もアメリカイタリアのように10万人規模の死者になると信じてるの?

450:名無しさん@1周年
20/04/11 08:26:33 luzkNRB/0.net
日本の調査なんて安倍の忖度でどうとでも改竄されるのに。

451:名無しさん@1周年
20/04/11 08:26:37 qt2xQ7JB0.net
>>440
それもよくわからない
他人にうつしたうつしてないってのは調査した時点での話だから、
調査が遅ければこの4/5の人たちもまた他人にうつしてたかも知れないし

要は二次感染者の4/5は他人に移す前に検査して把握できました、という自画自賛的なレポート。

452:名無しさん@1周年
20/04/11 08:26:43 JJKGDi8G0.net
いや、クラスターも症状無い人は検査してないからだぞ

453:名無しさん@1周年
20/04/11 08:27:25 AMDwRZzV0.net
で、これWHOが言ってることじゃなくて日本が当初からずっと言ってること。テドロスが日本にご機嫌取りしてるだけ!

454:名無しさん@1周年
20/04/11 08:27:37 /pX03Glm0.net
だから何度も夜の店と馬鹿ガキが大人しくなればと言われてんだろ

それなのに
馬鹿ガキはジジイがとか(笑)ジジイは死ぬからほっとけよ
お前らクズガキが広めてんだよ

455:名無しさん@1周年
20/04/11 08:28:30 QREkkZyp0.net
クラスター班は特定できる人しか調査してないはず
特定できない人は調べようがないんだから

夜の街にしたって常連や紹介で誰だか分かった人だけだろう
飛び込みの無名客なんて無理なんだよ

そして日本の文化として時に法律以上に仲間を売る行為は罪が重い
5人のうち4人が色々と黙っていたとしても責められんよ

456:名無しさん@1周年
20/04/11 08:28:33 kUrlsEII0.net
>>449
1年後2年後は今のイタリアアメリカには追いついてる
ペースが緩いだけでグラフは同じ形

457:名無しさん@1周年
20/04/11 08:28:36.76 vNtBgPzw0.net
>>440
その一人がアクティブ馬鹿でライブ梯子したりするから、一人から30人以上に増える

458:名無しさん@1周年
20/04/11 08:28:47.00 /jwUFnav0.net
>>449
横レスだけどこのまま感染拡大し続けたらなるよ
速度が遅いだけで最終的にはイタリアやアメリカと同じになる
感染拡大し続けたらね

459:名無しさん@1周年
20/04/11 08:29:06.09 JJKGDi8G0.net
YouTubeの動画みろよ
濃厚接触者に対する対応が見れるぞ
お前らが幻想にすがりつきたい気持ちは分かるが

460:名無しさん@1周年
20/04/11 08:29:16.31 LBKhjoyd0.net
>>1
5人に4人が感染力ほぼゼロで、5人に1人がスーパースプレッダー
8割が軽症か無症状で、2割が重症か死亡
何だろう、このウィルスの極端さは

461:名無しさん@1周年
20/04/11 08:29:53 5X30zIOF0.net
日本の感染爆発を見れば追跡の見落としが大きいともいえる

462:名無しさん@1周年
20/04/11 08:30:12 n82UagyA0.net
>>432
かかりつけのクリニックの先生、インフルでも検体をうまくとれなかったり、ウイルス量が増える前に検査してしまうと陰性がでるって言ってたよ。
インフルっぽい症状なのに陰性がでたら、2日くらい「いまどんな症状ですか」ってショートメールで確認がくる。

463:名無しさん@1周年
20/04/11 08:30:18 AMDwRZzV0.net
そうか、おまえら言葉通りに読んでるのかwwwwww想像力の欠如wwwwwwwwwwww

464:名無しさん@1周年
20/04/11 08:31:39 1vOeccwj0.net
>>6
日本からの報告にWHOが興味を示してるだけやぞ

465:名無しさん@1周年
20/04/11 08:32:01 MK/xzzd90.net
>>251
ポテチは箸で食うもの

466:名無しさん@1周年
20/04/11 08:33:19 2z17DfMs0.net
3月29日の押谷さんの資料に書いてあるけど…

URLリンク(www.jsph.jp)
多くの人は誰にも感染させない
が一部に1人が多くの人に感染
させていると考えないと流行が
起きている理由を説明できない

467:名無しさん@1周年
20/04/11 08:33:45 +gETrpMT0.net
5人のうち4人はマスクしたり大声出さない
他人に迷惑かけないタイプなんだろう
感染力の問題みたいなミスリードやめろ
本当にWHOは無能だな

468:名無しさん@1周年
20/04/11 08:33:47 bcSGKczy0.net
クラスターはひとりでできるもん

469:名無しさん@1周年
20/04/11 08:34:19 CdQ+4F930.net
従来の認識より2倍人に感染しやすいって研究結果もあるのにこの後に及んで過小評価とは頭がおかしいのか

470:名無しさん@1周年
20/04/11 08:34:20 pcknar6V0.net
インフルエンザと違って、一部のアホが大量に撒き散らすのが、新型コロナ。

471:名無しさん@1周年
20/04/11 08:34:55 viCmPg270.net
>>16
とりあえず調査の1つの結果ではあるだろ
お前の妄想よりは信頼性があるんだが

472:名無しさん@1周年
20/04/11 08:35:23 pcknar6V0.net
>>469
>>1だからインフルと違って、クラスター潰しが有効だったんだぜ。

473:名無しさん@1周年
20/04/11 08:35:28 KduJFfpa0.net
一人が他人にうつす機会は一度きりではないからね
入れ代わり立ち代わり多数の人と接するならば
5人に1人とか言ってられないんじゃないの
追跡困難な感染経路は、こっちのタイプが多そう

474:名無しさん@1周年
20/04/11 08:35:49 0vdrtiQk0.net
日本人の理解不能な強靭さに
WHOや世界のやっかみが見てとれる

475:名無しさん@1周年
20/04/11 08:36:01 rHk4Gjmt0.net
>>386
あんな短い文章をどうしてこう間違って解釈出来るのか本当に不思議だよ

476:名無しさん@1周年
20/04/11 08:36:29 QREkkZyp0.net
大金集めて活動してるみたいだけど
ここって独自の研究ラボとかあるのかしら

なんか体育会系っぽい発言ばっかなんだけども

477:名無しさん@1周年
20/04/11 08:36:42 /jwUFnav0.net
>>467
違う
SARSの時に明らかになったけど
同じ環境でも院内感染爆発させる患者と全くうつさない患者がいることが
判明してる

478:名無しさん@1周年
20/04/11 08:36:49 zfEMhvxr0.net
>>470
インフルエンザだってそうだよ
一部の連中がたくさん撒き散らしてるけど
毎年流行ってるのでお前らにすでに免疫があるだけ
ウイルス型が違えども交差免疫で凌いでる

479:名無しさん@1周年
20/04/11 08:37:35 /wO1ndco0.net
咳クシャミをノーガードでするジジイ

平気で唾飛ばして大声でしゃべるババア

やたら汗かきマン

そんなクソ野郎どもが5人に1人ってだけじゃ?

480:名無しさん@1周年
20/04/11 08:37:52 oOaxOz1Z0.net
見えてるデータから判別する限り。
という枕詞が言われてないだけ
実態は単なる隠蔽や調査不足なので過去に言われてるコロナの感染力に一切変化はない

481:名無しさん@1周年
20/04/11 08:37:55 gNLjdLla0.net
患者の5人に1人は他人に感染させている。
家族は他人ではないので含まない。
ってこと?

482:名無しさん@1周年
20/04/11 08:38:17 zfEMhvxr0.net
>>476
WHOはラボ持ってない
事務所がコーディネートとか基準決めたりするところ
厚労省と一緒だよ

483:名無しさん@1周年
20/04/11 08:38:40 pcknar6V0.net
8割の人は他人に感染させず2割の人が大量に感染させる構図があったから、
その2割を追跡し隔離するためにクラスター潰しを行っていた。
残りの軽症者は他人に感染させないので検査もせずに放置して風邪のように自然治癒という作戦

484:名無しさん@1周年
20/04/11 08:39:03 9nvq+eQg0.net
感染してないではなくて
感染させてないではないの?
日本語正しいのはどっち?

485:名無しさん@1周年
20/04/11 08:39:05 jonyl+4WO.net
>>52
散々言われていたけど今知ったの?
良かったね。一つ利口になれて

486:名無しさん@1周年
20/04/11 08:39:18 E5eIzlTx0.net
>>466
>3月29日の押谷さんの資料に書いてあるけど…

それが真っ赤な嘘で、

>多くの人は誰にも感染させない
>が一部に1人が多くの人に感染
>させていると考えないと流行が
>起きている理由を説明できない

多くの人が他人に感染させてるのに、押谷は追跡できる場所しか検査してないから、それ
以外の場所での感染が追えてないだけ

487:名無しさん@1周年
20/04/11 08:40:15.33 WviCJi9L0.net
日本が悪者にされるやつやw
クラスター潰しは大量の感染者を出さないで病床圧迫を防ぐのが目的でしょうに

488:名無しさん@1周年
20/04/11 08:40:36.04 ix/k4kBj0.net
クラスター調査班がいくら頑張っても
居酒屋で大暴れしてる奴が何十万人も居たら手も付けられんわw

489:名無しさん@1周年
20/04/11 08:40:50 Twh1oz7F0.net
5人に4人は他の感染の仕方してるってことだろ
町中ウイルスだらけってことじゃん
余計ヤバイだろ

490:名無しさん@1周年
20/04/11 08:41:09 zMOKxDRX0.net
日本人は清潔民族だからな
全国民の正しいマスク着用が功を奏したのだろう

491:名無しさん@1周年
20/04/11 08:41:19 9nvq+eQg0.net
>>477
新型コロナでもそう言われてたよね
だから、日本はクラスター対策することに決めた。

世界の流れに逆らって正しいことすらるのだから
日本は凄いよ。
日本と言うか、官僚と専門者会議の人達が凄い。

テレビとか、お前らは
他所の国と同じようにしろって騒いでた。

492:名無しさん@1周年
20/04/11 08:41:32 QREkkZyp0.net
>>482
ありがとう

493:名無しさん@1周年
20/04/11 08:42:08 FMOjvKaR0.net
>>2
ほんこれ
日本の文化ではそうなったってだけ

494:名無しさん@1周年
20/04/11 08:42:47 +2ZVLo+K0.net
>>478
インフルエンザは5人中5人が1~2人に感染させて治る
コロナは5人中1人が無限に感染されて治るかどうか不明
インフルエンザの免疫は1年程度

495:名無しさん@1周年
20/04/11 08:42:48 Qayf2Uf20.net
WHOが日本の資料を参照していると
日本も中国のバイオテロに間接でも参加しているのか
そして細菌に汚染されて滅びる日本



哀れ・・・・・

496:名無しさん@1周年
20/04/11 08:42:49 wxheBbKQ0.net
>>16
今は緊急事態
多少まゆつば情報でも共有したほうがよい

497:名無しさん@1周年
20/04/11 08:43:06 xTEb14Ee0.net
>>1
これは嘘だろ
データの読み方間違ってるわ
そもそも調査母体が偏ってるしよ
率の少ない対面感染だって把握できてない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch