【JR西日本】在来線利用者が前年比3割台に 緊急事態宣言後at NEWSPLUS
【JR西日本】在来線利用者が前年比3割台に 緊急事態宣言後 - 暇つぶし2ch7:名無しさん@1周年
20/04/10 20:05:36.78 mRqTkAhE0.net
たったの三割かよ
あと五割・・・ごくり・・・

8:名無しさん@1周年
20/04/10 20:05:52.30 89YnVdpG0.net
そりゃ仕方ない
コロナ収まったら行くよ

9:名無しさん@1周年
20/04/10 20:07:00.99 nC66rkQw0.net
グループ社員なんだけど、震えるわ

10:名無しさん@1周年
20/04/10 20:08:24.36 PjT8uv1f0.net
家のそばが線路だが昼間12両のガラガラのサンダーバードが通過してるの見て3両で足りそうに見える
3両でも客同士密接にならなさそう

11:名無しさん@1周年
20/04/10 20:08:29.95 uSukUCW60.net
JR西日本の最大の危機は
列車転覆事故なんだが
もう忘れている

12:名無しさん@1周年
20/04/10 20:09:38.15 Qlwz7hjg0.net
湖西線新快速より直前を走るサンダーバードのほうが明らかに少ない。

13:名無しさん@1周年
20/04/10 20:10:57.22 Zu+1mj/U0.net
夏服の女子高生が乗ってない電車に
何の魅力も無いしね

14:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:13.98 G3cScqbR0.net
記念カキコ
URLリンク(i.imgur.com)

15:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:14.87 A5apBrNH0.net
>>7
いやこれ7割減だろ。

16:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:38.13 YwVsucib0.net
雨天時以外窓開放義務化しろよ馬鹿JR

17:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:28 eKYqwmMi0.net
>>14
いやだから写真が横~!

18:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:37 PjT8uv1f0.net
はるかも悲惨なことになってるね

19:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:36 usm2kPvK0.net
専門家否定してるけどどう考えても電車はやばいだろ
満員電車0距離だぞ専門家頭いかれてる

20:名無しさん@1周年
20/04/10 20:19:01 YC3jaPNx0.net
子会社の駅内飲食小売は壊滅的

21:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:39 VzkwdE/50.net
電車なんか2割乗車してれば採算取れるんだろ、アホらしい

22:名無しさん@1周年
20/04/10 20:31:16.74 Q/wam0SZ0.net
はるかの乗車率は10パーセント以下になってるらしい

23:名無しさん@1周年
20/04/10 20:32:42.71 g0xJuZN/0.net
青春18きっぷで東京から関西旅行してる知り合いがいた
すぐ帰れって言ったが、ちゃんと帰れてたかな

24:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:57.69 YLnkpgRq0.net
テレワークになったけどいつ戻るかわかんないし定期解約してない
って人は多いだろうし快適になっただけw

25:名無しさん@1周年
20/04/10 20:58:25 Bz+Z9WPQ0.net
東京より大阪の方が民度高いんだなコロナになるまでは都民の方が民度が高いと思ってたけど街の自粛状況とか見ても東京の民度低い

26:名無しさん@1周年
20/04/10 21:11:31 YwVsucib0.net
1車両に1人にしろよ

27:名無しさん@1周年
20/04/10 21:37:17 W56NX90/0.net
>>3
つまんない茶々入れやめろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch