20/04/10 20:08:32 goIrhjwi0.net
>>498
アベノマスクの配布くらいでそんなになるんかぃ。
もしかして安倍への愛じゃないか?
537:名無しさん@1周年
20/04/10 20:08:37 vsieP6VZ0.net
>>463
世界マスク争奪戦が繰り広げられてて
原材料高騰&手に入らないならもう仕方なくね?
これじゃいくら国内製造ライン増やしても解決できるかどうか…
538:名無しさん@1周年
20/04/10 20:08:38 ZcQV4rtg0.net
>>495
自分たちは何一つやらないで
ただ上から目線で批判するだけなのがサヨク
旧社会党から民進党から民主党からみんなそう
539:名無しさん@1周年
20/04/10 20:08:41 EnBLuWaN0.net
ていうかさ、もうこれしかできないんだよ
マスクの有効性はわかったけど使い捨ては世界的に不足して手に入らない
できるのは布マスクを作って配布するぐらいってことだろ
たぶん他の国も真似をしだすよ、だって他にできる手がないのだからね
540:名無しさん@1周年
20/04/10 20:08:42 Q9l3/FOp0.net
まーた日本が世界の最先端を進んでしまったか
ホルれるわ
541:名無しさん@1周年
20/04/10 20:08:43 47AsE/QY0.net
世界が笑ってる はずだったのに・・
世界からブーメラン飛んできてるw
パヨクさん 逃げてw
542:名無しさん@1周年
20/04/10 20:08:56 Rngvl2Bs0.net
アベノマスクを敲いてたパヨチン、息してますか~?www
543:名無しさん@1周年
20/04/10 20:08:58 kUgo6dwn0.net
>>366
あっよく読んだらあってた
ミスったスマン
544:名無しさん@1周年
20/04/10 20:08:59 LnVLfeVX0.net
これは効いちゃうな
セカイが布マスクをしだすと日本も同調圧力で負けちゃう
勝者、安倍晋三!
545:名無しさん@1周年
20/04/10 20:09:03 ZzcTuKKu0.net
また日本が先行したな
546:名無しさん@1周年
20/04/10 20:09:04 8UMTPyCK0.net
>>517
首都だからまあ欧州人にしては頑張ってる方だな
国単位よりは多少個人の強権が効くからな
547:名無しさん@1周年
20/04/10 20:09:06 tnMVBemu0.net
全員が着ければマスク倍プッシュの効果あるんやで
548:名無しさん@1周年
20/04/10 20:09:06 K2Fvn4kM0.net
パヨク大敗北!逃走中
549:名無しさん@1周年
20/04/10 20:09:14 ej/LebW+0.net
日本ていろんなとこで進んでるよな。こんなとこが感染者少ない理由なんだな
550:名無しさん@1周年
20/04/10 20:09:18 iRJreRLQ0.net
>>527
差別してないよ?
ただ聞いただけだよ?
君が養護学校をコンプレックスと思ってるから差別してると思ったんだろ?
551:名無しさん@1周年
20/04/10 20:09:28 o+Yt+p1q0.net
まさかアベノマスクみたいなダサいのではないだろうな
552:名無しさん@1周年
20/04/10 20:09:35 H+PoKhL90.net
>>521
それ馬鹿にしてたの全部朝鮮人だろ
日本人では聞いたことがない
553:名無しさん@1周年
20/04/10 20:09:36 QGIL9LOC0.net
>>512
あんまりバカを責めてやんなよ
所詮は噺家風情だぜ
554:名無しさん@1周年
20/04/10 20:09:37 0M10fCWX0.net
>>1
フランス人汚いのに布マスクなんか使いこなせないで?
555:名無しさん@1周年
20/04/10 20:09:40 F7deRbze0.net
パリのマスクとコスト比べたらいいよ
パリのマスクがガーゼの給食マスクかどうかは知らんけど
556:名無しさん@1周年
20/04/10 20:09:48 7lF5By2X0.net
おふらんすがお墨付きくれたと
歓喜してる人きてんね
557:名無しさん@1周年
20/04/10 20:09:52 mJEys46m0.net
中国が儲からないからもっとやれ
558:名無しさん@1周年
20/04/10 20:09:52 goIrhjwi0.net
>>537
布製マスクって刑務作業とかで作れないかねぇ……
559:名無しさん@1周年
20/04/10 20:09:54 L6vZOBmJ0.net
世界中で習慣が広がれば
マスクの高性能化も進むだろう
どんどん広がってくれ
560:名無しさん@1周年
20/04/10 20:10:03 iRJreRLQ0.net
>>548
↑
ネトウヨが母親とセックスしすぎて脳障害起こしてら
561:名無しさん@1周年
20/04/10 20:10:03 J+g6y/VE0.net
安部のしてたマスクが小さくてダサイのだったからバカにされなかった
562:名無しさん@1周年
20/04/10 20:10:07 SN4QBwUy0.net
アベガーー
563:名無しさん@1周年
20/04/10 20:10:09 nV9pVs8D0.net
これは布マスク、世界で流行るで
パリコレやで
564:名無しさん@1周年
20/04/10 20:10:09 Ctc7+oCQ0.net
>>527
お前本物のバカだなw
565:名無しさん@1周年
20/04/10 20:10:12 i25fhuQu0.net
>>534
ルーブル美術館閉鎖も、観光客が並んでるのに
「コロナ怖いから」と従業員がボイコットして、翌日から休館になったしな
フランスすげーわw
566:名無しさん@1周年
20/04/10 20:10:19 PQVEZqOy0.net
戸別配布に金かけなかったら良かったんだけどな
市役所とか役場にアベノマスクを用意して希望者が取りに行く方式にしたら
ずっと低コストになったはず(´・ω・`)
567:名無しさん@1周年
20/04/10 20:10:20 EnBLuWaN0.net
世界に笑われるどころか真似をされだしたってかw
568:名無しさん@1周年
20/04/10 20:10:22 Q9l3/FOp0.net
欧米に学べとかいって安倍マスク叩いてた奴生きてる?
569:名無しさん@1周年
20/04/10 20:10:24 Zt2hNDPY0.net
サージカル無理やり洗って使うより
布マスクのほうが衛生的
570:名無しさん@1周年
20/04/10 20:10:35 NS9kh0ml0.net
>>1
是非いくらかかるか教えてくれ
日本の超絶ボッタ利権がバレる
571:名無しさん@1周年
20/04/10 20:10:43 lRU5EXm90.net
ドイツはギリシャがやばい時に救済せずに
ボッコボコにしたしたからな
自分たちがやばいからってなかなか中央銀行に国債引き受けてもらうって手が使えない
572:名無しさん@1周年
20/04/10 20:10:44 T/ygO/DR0.net
シンガポールや欧米がやることはそのまま優れてるとして受け止める
日本の蓮舫とかメディアもどうかと思うわ
筋というか骨はないのか
573:名無しさん@1周年
20/04/10 20:10:53 MRBPl6cp0.net
パヨクのファビョリが心地よい
574:名無しさん@1周年
20/04/10 20:10:58 88cKpBZz0.net
>>566
密集させてどうする
575:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:00 scluC/7D0.net
>>43
マスク自作結構楽しいよ
おすすめ
576:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:01 pfJuRkk90.net
当たり前にガスマスクして外出する世界が近いのかも
577:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:05 vEoFpX7r0.net
>>42
フランスは実際ヤバいよ
EUの縛りはあるし元来の国民性のせいなのか
あれじゃデフォルトしてもおかしくない
578:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:06 47AsE/QY0.net
>>539
だれでも ちょっと考えたらわかることなんだけどね
安倍たたきしたいパヨクには 理解できないみたい
ほんと 馬鹿
ここでさらに恥の上塗りしてるし
579:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:06 uyZZ3YqO0.net
>>530
全校休校要請もよかったよね
580:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:11 Jjw63x6z0.net
・ルイヴィトン
・グッチ
・エルメス
・クリスチャン・ディオール
・カルティエ
・イヴ・サンローラン
・クロエ
・シャネル
後シラネ
581:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:11 iRJreRLQ0.net
>>545
誰でも思いつくことだからドヤ顔するほどのことでもないよ。
布マスクなんて世界中どこにでもあるものなんだから
582:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:13 dpyDccRx0.net
今にエルメスが布マスク作り出すよ
一枚3万円くらいのやつ
583:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:16 msclndCK0.net
フランスだとディオールとかエルメスとかのマスクなんやろか
584:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:24 neKX1+he0.net
っていうか、日本はまだマスク2枚だけだろ?
しかもまだ来てないしw
585:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:25 8UMTPyCK0.net
>>569
使い捨ては洗うと布目の痛みがどうしても激しいしな
586:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:27 2rDDlXTZ0.net
>>565
あーその話で少し思い出したけど
たしかそのボイコットもちゃんと保証された権利だそうだね
587:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:29 FLiJsR/I0.net
配るならアルコールスプレーの方が効果的だぞ
588:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:33 yPTYmY460.net
マスクは世界的に品薄になるだろうから
使い捨てマスクは医療従事者に優先に
一般人は布マスクをって流れでいいと思うけどね
589:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:34 A5pV4A4/0.net
>>461
安倍は馬鹿だかブレーンはまあまあ切れるらしいぞ
590:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:38 DGRprK3m0.net
>>512
それで志らくなのかwwぷぷ
591:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:44 IcdCUc/u0.net
きっとデザインが優れてるんだろう
592:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:46 CpznaG3H0.net
>>566
取りに行く場所に人が集中するのでダメなんだよ
もっとよく考えるべき
593:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:51 Q9l3/FOp0.net
まあ実際マスク不足で繰り返し利用できてかつ安価なマスクが必要ってなったら布地マスクくらいしか選択肢無くなるよな
さす安倍
594:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:58 PQVEZqOy0.net
>>574
年齢別に配布日時を分けるとか密集を減らす工夫はいくらでもあるよ
595:名無しさん@1周年
20/04/10 20:11:59 Kp2OF+kE0.net
ホントに教えて
パヨクさんやマスゴミさんはいつも嘘言ったり、間違いばかり言うんだけど恥ずかしいとか思わないの?
あんな、ドヤ顔で間違い言ってたら普通恥ずかしいよね?
やっぱり、基地外には恥って概念無いの?
596:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:07 kUgo6dwn0.net
>>566
役所でクラスターができる
郵送で正解だよ
597:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:16 47AsE/QY0.net
>>566
クラスター作ってどうする?
ほんと馬鹿w
598:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:18 +h/mLf6L0.net
変なところで先手取れるの草
599:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:19 PQVEZqOy0.net
>>592
>>594
600:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:20 FipFYsvS0.net
アベノマスクいらね
あれするくらいなら自分でつくるよね
601:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:21 sgOhIRBS0.net
>>558
女子刑務所なんて絶対ミシンいっぱいあるだろうし他の生産業務休んでマスクの大量生産すればいいのにな
602:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:21 Fp1RlESx0.net
フランスの布マスク配布は称賛するが日本の布マスク配布は非難
603:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:24 iRJreRLQ0.net
>>552
朝鮮人は馬鹿にしてないよ。
馬鹿にしてたの日本人だよ。
あべのマスクを馬鹿にしてたのが日本人だよ。
朝鮮人は馬鹿にしてないから勝手に日本人の行動様式を朝鮮人に擦り付けるな
604:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:25 QGIL9LOC0.net
この二枚に込められたメッセージに気づかないのはバカかパヨク
605:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:26 q3L7rQJZ0.net
>>450
【ドイツ】
ドイツでもスーパーや薬局などを除く多くの店舗が営業できなくなっていて、
政府は、従業員10人以下の事業所には3か月で最大およそ180万円、
従業員5人以下の事業所には最大およそ107万円をそれぞれ給付します。
ドイツはこの程度
日本は雇用調整助成金と中小200万、個人事業者100万、さらに1世帯30万
ワイドショーでは批判してるけどおそらく日本の手当はヨーロッパのどの国より手厚い
606:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:26 WkK0vf1e0.net
>>437
「日本の真似したけどダメだったじゃん!にの嘘吐き!」って日本への責任転嫁まで見越して…なんて事も思ってしまうよね
ただその場合は大前提として日本もアウトブレイクしてるって事なんだけどね
散々叩かれてる今の政策で落ち着いちゃった時に自分達は真似して失敗してたら数倍叩かれちゃうリスクもあるというね
607:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:29 IwpjL9qH0.net
>>519
さっき7時のニュースを見てたら、
天皇皇后両陛下がマスクをお召しになられてた。
608:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:29 k3nfFPmr0.net
悪いことはいわない、止めておけ
609:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:41 8UMTPyCK0.net
>>581
実行できるかどうかだね
そこに絶望的な差が出る
文句言ってた人には永遠に無理なのは当然として
思いつくとかはどーでもいいね
610:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:41 vXLKrXk50.net
紐はゴムにしろ
611:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:41 L6vZOBmJ0.net
安倍の株は上がってねえからな
普段何もしない国民の国だから布マスクもOKなだけであって
612:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:45 ZcQV4rtg0.net
>>580
カルティエの腕時計ほしい
613:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:56 QGIL9LOC0.net
>>595
お前さん、チョンコに恥っていう概念がないの知らんのか?
614:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:58 TuJsPzgH0.net
>>521
知らんな
ひとつ言えることは、お前が朝鮮人らしいという事だけか
615:名無しさん@1周年
20/04/10 20:12:59 PQVEZqOy0.net
バカが多くて笑うw
616:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:01 i4b34gao0.net
>>588
いまサージカルマスクフル生産しても足りてないからな
医療機関にリソースそそいでほかは布マスク使い回せって方針は普通に合理的
だからアホな老人は買い込みするんじゃないよ
617:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:02 Qg8gaz1p0.net
>>26
南アジア、東南アジア、アフリカの移民の寮でクラスターが発生しているみたいだね
シンガポールも他国と一緒で外出は罰金か懲役の罰則があるのか
なんかそこまではきついから日本でよかった
618:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:08 9n8PV2Ok0.net
>>28
プライドが邪魔してアベノマスクつけられないやろなあ
逆にアベノマスクつけている人をネトウヨ認定してきそう
619:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:13 CpznaG3H0.net
>>599
そんなんじゃダメ
もっとよく考えるべき
620:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:20 SBA87ZPD0.net
ディオールがマスク作り始めたな
すっごい簡素な作りだけどSNSのアホ女はディオールと聞いてから「シンプルで素敵!」とか言い出してやっぱ超アホだなと
621:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:22 hyO+5KxV0.net
世界のお手本アベノマスク
622:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:27 T/ygO/DR0.net
>>581
それなのにフジテレビは、「安倍総理がうちだした政策はなななんと!」
ジャァ゙~~~~~~~ン!(ドラの音のSE) マスク配布!!
とか言ってめっちゃ小馬鹿にして、さあ皆さん嘲笑して批判しましょう! みたいな報道してた
623:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:29 KBdoJfBT0.net
>>485
そんな事ない
ドイツは病気では休めと言われるし風邪で出勤すると解雇になる
真面目に働いてれば社会保障が入るから感染症で特別何かやる事はない
国として完成していると思ってるから、有事に金を使う必要はないという考えが根強い
選挙も生活をどう変えたいかが主で外交や財政出動が話題になる事はない
624:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:30 YHuOgImf0.net
アベノマスク 地方に届くのはいったいいつなのか!
625:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:33 XYTWbrns0.net
パヨチョンの逆法則
安部が世界をリードしてるな
626:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:33 GVnX8P5k0.net
あれ
安部ちゃんに風が吹いてきた?w
627:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:38 47AsE/QY0.net
>>570
日本郵便の全戸配達しか 選択しないだろ
それもわかんないの?
脳みそ無いの?
628:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:40 f5XY3QHR0.net
>>550
一体どこから「養護学校」という単語が出てきたのか
謎だわ
あなたにとって「養護学校」はどんな意味を持つのか
差別的に使ったとしか思えない
629:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:52 DGRprK3m0.net
>>600
目が不自由な人とか、手指に障害ある人は助かると思うぞ
630:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:54 g99GQZ/O0.net
政府が布マスク配ることに反対してた連中は結局なんだったの?
631:名無しさん@1周年
20/04/10 20:13:55 qqfGztE30.net
また反日左翼が負けたのか
632:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:03 CGtCZ7cw0.net
アベノマスクもほしいけど
パリノマスクもほしいです
633:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:04 QGIL9LOC0.net
パヨク
涙目
634:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:13 pVodSTnp0.net
>>558
山口県の刑務所で作って配ってたらしい
635:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:18 Rngvl2Bs0.net
おフランス製のアベノマスクをつけられるのは、おれらネトウヨだけ!
ぱよちんはマスク無しで出勤しとけよwwww
636:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:20 UxuYe9uj0.net
中共が材料も工場も抑えてるからね
ほんと害悪でしかないわ
637:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:20 2rDDlXTZ0.net
>>572
蓮舫…台湾系なのに本当に日本に味方少なくて草
しかも内省人系列だからなおさら日本人から味方されてもいいのに
ホント立ち位置が下手というか
638:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:21 YZOy/ujt0.net
拡散、予防にマスクしていることを馬鹿にして後にマスクしだし
布マスク配ったことを馬鹿にして後にマスク配布
そんなんだから後手になりパンデミックが起こるんだよ
639:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:24 5NNUVC1D0.net
>>600
もうガーゼも売り場でほとんど見かけないぞ
640:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:25 wCnYEvuE0.net
>>5
補償をした国はニュースになる、そして日本で報道される
しなく国はニュースにならない、もちろん日本で報道されない
すると海外はどこも補償していると錯覚する
さて新型コロナウイルスの感染した国の何割が補償しているのだろう
641:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:25 kUgo6dwn0.net
マスク配布するなら1度目は全世帯無料配布でいい
2度目以降をネットで申込者限定で
1住所につき10枚までとかで格安販売にすればいい
642:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:25 Y9rgm4SV0.net
配達員が疲弊するだけだろ
気休め程度の効果しか無いのに
やってる感に頼るようになったら終わりだ
643:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:26 3DHFZJuX0.net
マスクの洗濯方法も書いてくれwww
洗濯機で良いのかwww
まさか、マスク一つの為に洗濯機回せとないだろうなwww
笑www
644:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:28 dpyDccRx0.net
安倍アンチはマスクの局でも負けたのか
もう何連敗めだよ・・・
645:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:29 cpdrWfIB0.net
あの布マスクをしたままでくしゃみしたらどのくらい飛沫を抑えられるのかがわからん
646:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:30 iRJreRLQ0.net
>>542
叩いてたのウヨゴキブリもだから、
ウヨゴキブリも叩けよ。
同胞だからって庇ってんなよ
647:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:30 FipFYsvS0.net
もともとあんな布マスク余ってたんでしょ
誰も買わないから
それをドヤ顔で配布されても
648:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:34 FeEjThRG0.net
トランプ「使い捨てマスクを医療従事者に回すためにも、
一般人はアベノマスクを着用しろ!」
649:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:36 QGIL9LOC0.net
>>615
おまえめっちゃ笑われてるぞ
650:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:46 zk5ajzQr0.net
>>1
マスクをつける事が非日常な国なら、そりゃここから始めるべきだろうが・・・w
651:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:53 YJM6zv6J0.net
もう何度も言ったけど
フランスもシンガポールもどうでもいいから
とにかく死にたくなければ、きっちりマスクしろ
これでコロナの市中感染はほぼ100%防げる
クラスターを起こした場所はことごとく「マスクを外す場所」だぞ
652:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:54 NhkV2IOc0.net
>>585
わかる
しかも使い捨てみたいに在庫気にしなくて良くなったからどんどん交換、洗うしてるから
意外と枚数必要な事に気づいた
653:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:54 +aJ+b4Bz0.net
フランスのアベ化。
654:名無しさん@1周年
20/04/10 20:14:59 Jjw63x6z0.net
俺ならシルクのマスクで売り込むな
655:名無しさん@1周年
20/04/10 20:15:03 yVfHie320.net
>>5
海外は海外でなんで治療費ネーのとか思っているぞ
656:名無しさん@1周年
20/04/10 20:15:06 neKX1+he0.net
>>626
吹いてねーよマヌケw
657:名無しさん@1周年
20/04/10 20:15:07 Qr73WOp80.net
>>1
関連スレの報ステは一体どうしたの
658:名無しさん@1周年
20/04/10 20:15:08 K58YBn0K0.net
フランス人は出来合いのマスクなんて恥ずかしくて使えないだろう
659:名無しさん@1周年
20/04/10 20:15:14 7IRezP2L0.net
マスク無ければ、恥ずかしいとかやらないとか言わないで、顔にタオルでもマフラーでも何でもいいから鼻と口を覆うんだ
家にいよう
家でも手洗いうがい、手掴みで食べないでハシを使うんだ
携帯やパソコン、ドアノブやふすまや玄関の靴や、カバン等、こまめに拭き取り掃除をしよう
何かしらの消毒液が無いときは、バケツに石鹸や合成洗剤を入れて石鹸液を作り、その液と雑巾で拭き取ろう
雑巾も使い捨てのものがいいよ
老人ホームや医療施設は、いらない布を小さく切って使い捨て雑巾にする所もあるよ
660:名無しさん@1周年
20/04/10 20:15:15 H+PoKhL90.net
>>603
アベノマスクを馬鹿にしていた日本人は沢山いるが(個人的にはすごく良いと思う)
PCR検査と人工呼吸器と緊急事態宣言を馬鹿にしてた日本人というのは知らない
PCR検査は沢山すべきではないという意見なら日本人の中にもある
661:名無しさん@1周年
20/04/10 20:15:21 i4b34gao0.net
>>650
日本ですら今だマスクつけずにいるやついるし
662:名無しさん@1周年
20/04/10 20:15:22 u339/kR40.net
まー、仕方ないね
中国から買うとファーウェイ抱き合わせで買わなきゃならないから
663:名無しさん@1周年
20/04/10 20:15:24 Q9l3/FOp0.net
フランス人はネトウヨ
664:名無しさん@1周年
20/04/10 20:15:26 YHuOgImf0.net
>>244
アベノマスクは”東京だけ”は4月中に届けるように鋭意努力するらしいぞ。
おまえの言うところの
感染者数が多い都道府県から随時、開始予定 じゃないみたいだぞ
間違ったことを書き込むのはいかんね おまえ
665:名無しさん@1周年
20/04/10 20:15:31 djgKDHDS0.net
>>17
お前はそれ以上のアホだから死んどけよ
666:名無しさん@1周年
20/04/10 20:15:34 iRJreRLQ0.net
>>635
お前、母親とセックスしすぎて脳障害起こしてるのか?
ウヨゴキブリも叩いてたんだけど?
ウヨゴキブリもマスク無しで無職ナマポニートやっとけよ。
667:名無しさん@1周年
20/04/10 20:15:39 UpNjLEWw0.net
パヨク悶絶
668:名無しさん@1周年
20/04/10 20:15:42 vEoFpX7r0.net
>>603
日本語使ってるからって日本人とは限らんだろ
他人の言動を日本人に擦りつけられたって
日本人はいい気はせんわ
当たり前だろ
669:名無しさん@1周年
20/04/10 20:15:49 g7BN0C5f0.net
それでもまだ日本では文句ばかり
平和だねえ
670:名無しさん@1周年
20/04/10 20:15:52 F7deRbze0.net
>>394
ただの四角だもんねw
671:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:01 iHSw7vc20.net
トム・ハンクスの息子はハンカチマスクしてた
ハンカチマスクって誰が考えたの?
672:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:04 iRJreRLQ0.net
>>540
布マスクで世界最先端ってお前も母親とセックスしすぎて脳障害起こしすぎだら
673:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:09 uDjA3knj0.net
ここまでは良い
この後再び輸入に依存するのが問題
簡単に仕向け先変えるわ粗悪品送り付けるわ、ろくな取引相手じゃねえ
674:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:10 3HE95k0L0.net
まぁ本当は使い捨てタイプの方が安全なんだけどね
ただ、マスクの在庫が世界的に足りないので
布マスクを洗濯して使うしか無ぇわな
675:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:11 FXZC7Oqr0.net
パヨこれどーすんの?
676:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:12 TDTMSF4y0.net
安倍ちゃんは一歩先を行ってるね
677:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:15 nV9pVs8D0.net
ホントマジでパヨクは生きてて恥ずかしくないの
678:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:20 yLOmE0ii0.net
パヨちん怒りのサージカルマスク買い占め
679:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:20 DGRprK3m0.net
>>654
麻とかデニムとか越前和紙とかのマスク出てきてるから
シルクもいけるかもね
日本製の正絹だとお高くなるけど
680:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:21 WLKojf8Z0.net
布マスク、寝るときにするといいよ
不織布のより息苦しくないし
鼻も喉も潤うから
ちょっと咳っぽい、いがいがする、などの症状でも翌朝に意外に良くなる
681:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:27 FipFYsvS0.net
なんで自民党議員は安倍マスク誰もしてないの?
ということはそういうこと
あの布マスクは下級国民用
682:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:31 wN8isqaz0.net
フランスなんて布とゴムやれば作っちゃいそうだけどね
683:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:34 i4b34gao0.net
>>669
まあここでこういうふうにいいあえてるうちは普通に平和だわ
684:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:37 KMOaqin00.net
マダム「SHINZO ブランドのマスクが欲しいわね」
685:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:38 YJM6zv6J0.net
家から一歩出たらマスクを外すな
マスクを外すような店に入るな
686:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:44 47AsE/QY0.net
>>642
日本郵便の全戸配達は既にあるシステム
それを利用するだけ
知らないの?
687:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:45 neKX1+he0.net
>>676
行ってねーよマヌケw
688:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:46 fIhGBMpM0.net
また安倍ちゃん勝利
689:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:46 T/ygO/DR0.net
>>624
ぶっちゃけ、ちょっと楽しみにしてるんだけど、いつ頃届くものなんだろうね。
若者なんで、そとでジジババになんか嫌な目で見られることもあるけど
あれを付けて外でいれば、日本社会では同調圧力の逆の効果で
仲間として認定してもらえそうで。
690:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:47 SAxUToKl0.net
これは安倍さんGJだね!
691:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:51 GVnX8P5k0.net
もしかしてもしかしたら
安部ちゃんに風吹いてる?w
692:名無しさん@1周年
20/04/10 20:16:59 Zt2hNDPY0.net
布マスクにサージカルから引き抜いたワイヤー入れれば
立体構造になるし
693:名無しさん@1周年
20/04/10 20:17:15 Qr73WOp80.net
>>661
いるいる
事ここまできて何かのポリシーでもあるんだろうか
694:名無しさん@1周年
20/04/10 20:17:16 3DHFZJuX0.net
安倍のマスクより布マスクイージスとかなんかカッコイイ名前も考えてくれwww
笑www
695:名無しさん@1周年
20/04/10 20:17:18 uyZZ3YqO0.net
>>640
補修した国は強制力があるものな
徴集された兵隊さんに給料があったのと同じ
696:名無しさん@1周年
20/04/10 20:17:26 zk5ajzQr0.net
>>661
でも社会に習慣が無いからじゃないだろ?
欧米は、マスクつけてたら変人に見られる
697:名無しさん@1周年
20/04/10 20:17:27 FipFYsvS0.net
吹いてない
698:名無しさん@1周年
20/04/10 20:17:31 RKpRAuCK0.net
最近近所でマスクなしのばあちゃんがウロウロしてる。マスクはよ
699:名無しさん@1周年
20/04/10 20:17:33 PpSIdVGa0.net
>>677
羞恥心が有ったらパヨクやってねーよ
700:名無しさん@1周年
20/04/10 20:17:37 zTlXCY5L0.net
ヴィトンのマスク&マスクケース、
エルメスのマスク&マスクケース、
買うわ‼ 買うわ‼ 買うわ‼
701:名無しさん@1周年
20/04/10 20:17:41 wN8isqaz0.net
>>671
ボーイスカウトとか?
702:名無しさん@1周年
20/04/10 20:17:41 GVnX8P5k0.net
イタリア人記者:!!
703:名無しさん@1周年
20/04/10 20:17:41 koAZiSCw0.net
日本の方針が評価されたってよりも、やれることがあれば少しでもやっておこうって感じだよね。
704:名無しさん@1周年
20/04/10 20:17:44 iRJreRLQ0.net
>>541
知恵遅れのお前の中ではパリはアべのマスクを採用してることになってるの?
お前が精神病院に入院すべきなんだけど?
母親とセックスしててそんな脳障害起こしてるの?
705:名無しさん@1周年
20/04/10 20:17:47 nV9pVs8D0.net
>>684
ガーゼがクールよね
706:名無しさん@1周年
20/04/10 20:17:48 dV/Hv2MG0.net
世界があべにやっとおいついたか
707:名無しさん@1周年
20/04/10 20:17:58 CNsK9WF10.net
>>185
マスクじゃなくて
口を覆えって、言えばいいのにね
708:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:04 YHuOgImf0.net
アベノマスク いまだに誰にも届かない!
どうしたの? 安倍ちゃん あの布マスク もしかしてまだ作ってないの?
はよ山口の工場フル稼働させて作れよ
アベノマスクを全国に配布する前に新型コロナで死ぬ人が増えるぞ
709:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:05 iyZddUyV0.net
>>691
向かい風じゃね?
710:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:11 vEoFpX7r0.net
>>666
朝鮮人の風習出してくるの止めて
711:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:24 Q9l3/FOp0.net
ニート寄生虫パヨチンに絡まれたわ気分悪い
死ねよ寄生虫親泣いてんぞゴミ
712:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:25 47AsE/QY0.net
>>704
パヨクの恥の上塗りw
おもしれーw
713:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:27 c4WCXgHp0.net
お前らもちろん不織布マスクなんかより安倍マスク使うよな?
フランスのお墨付きだからな
714:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:29 KMOaqin00.net
>>704
死ねよ犬の子ケッセキ韓国人
715:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:30 MPlzAJan0.net
>>692
あれ園芸用ワイヤーだよね
716:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:34 xfp4Zryz0.net
平面給食マスクは小さいし洗ったら縮んで更に小さくなる
子供向けマスク
717:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:34 8UMTPyCK0.net
>>607
さすが我らが陛下。
パリ市長もマスクして会見するくらいして
民の意識を導かないとなあ。
718:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:36 AjdmsUSD0.net
へー予算が余るとこもあるんだな
もしくは日本同様、努力が足りなくて国民から反感をもたれてるとこが
慌てて真似したとかかな?
719:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:37 oIdQBEZE0.net
「内側」て消しゴムはんこ押して森健の真似して遊ぶか
720:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:39 Jjw63x6z0.net
あるんだよね日本にシルクのマスク
721:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:40 UxuYe9uj0.net
阿部ムーブに熱くなりすぎずに冷静になって欲しいわ
大事な部分を見落としちゃうから
722:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:44 lRU5EXm90.net
みんなどこからかマスク入手して
店にはアルコール消毒完備
民間の予防が優秀
安倍マスクなんて日本じゃ大して役にたたんで
723:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:45 q3L7rQJZ0.net
【フランス】
フランスでは営業停止で仕事がなくなったレストランや商店などの従業員に対し政府が原則として賃金の70%までを補償します。
零細企業の経営者や個人事業主には最大でおよそ18万円補助するとしています。
フランスの支給はこんな感じ
マスコミは日本の補償が少ないとか叩いてるけどフランスより日本のほうがはるかに手厚い
日本は個人事業主は最大100万と1世帯30万だし
テレビはこういう情報を正しく伝えてほしいね
724:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:49 yLOmE0ii0.net
パヨちんが名付けたアベノマスクが何故かポジティブイメージに
725:名無しさん@1周年
20/04/10 20:18:53 T7ahXVX/0.net
>>566
マスク売ってても買わないような連中の何割かでも
送りつけたマスクを着用するようになればいいさ
まあどうせ洗濯もせずに数回使って外すだろうけど
726:名無しさん@1周年
20/04/10 20:19:01 6JvpjsL80.net
ヨーロッパも昼は20度くらいあるしもう収束するのでは?
727:名無しさん@1周年
20/04/10 20:19:06 iRJreRLQ0.net
>>660
タネ明かしをすると、
>>521は、妄想を喚いてる>>482に対する単なる皮肉だよ
728:名無しさん@1周年
20/04/10 20:19:10 pd8wLwUJ0.net
予算いくらだろうね
日本の2分の1だったりして
729:名無しさん@1周年
20/04/10 20:19:10 wN8isqaz0.net
どこも問題なのは医療現場のマスクでしょ
フランス人なら粋なの作っちゃいそう
730:名無しさん@1周年
20/04/10 20:19:11 lUsNKIak0.net
今回のウイルス対策は
欧米の国々が日本の動向をよく見てる印象がある
日本の対応に批判的な記事が多いのも
逆に言えばそれだけ日本を注視してるって事なんだと思う
そして欧米行政はマスコミと違って日本の死者数の少なさに一目置いてる
この際日本がやってる事で何でも良さそうだと思ったら
真似してみるみたいな感覚になってるのかもしれん
731:名無しさん@1周年
20/04/10 20:19:12 GVnX8P5k0.net
なんでパヨの人発狂してるの??w
732:名無しさん@1周年
20/04/10 20:19:18 2rDDlXTZ0.net
>>700
ごめwwwww
エルメスの持ってるwwwwうはwwww
733:名無しさん@1周年
20/04/10 20:19:24 i4b34gao0.net
ただ単に洗うより
漂白剤でしっかり消毒したほうがいいんだっけ
まぁ基本的に漂白剤なんてつかったことないから怖いんだけどな
734:名無しさん@1周年
20/04/10 20:19:30 UBjfPK320.net
ビジネスチャンスだ
ビトン・エルメスはマスクを売り出せ
モノグラム生地で作ったマスクは絶対に売れる。間違いない!
エルメスはスカーフ生地でマスクを仕立てたらマダムはイチコロだろう!
新たなビジネスチャンスだな。
735:名無しさん@1周年
20/04/10 20:19:30 OtUU8VWG0.net
楽しみだね、効果が。
今まで習慣がなかった国が布マスクを着用するとどう変化するか。
736:名無しさん@1周年
20/04/10 20:19:33 3HE95k0L0.net
>>692
覆い方の問題、ってより
マスクって「フィルター」だからね
マスク表面についた細菌やウイルスを、捨てなきゃならないんだけど
だから、本来であれば使い捨てタイプの方が安全だろうね
737:名無しさん@1周年
20/04/10 20:19:33 5+muTO0l0.net
ちっちゃな紙や布切れを顔の前に貼るだけで感染を防止できると思ってるのが根本的に間違い。
こまめな手洗い+定期的な入浴+室内土足厳禁
肉体的接触の回避
これ全部やってようやくスタートライン
738:名無しさん@1周年
20/04/10 20:19:34 zTlXCY5L0.net
フランスのマスクは立体的にカッコイイのでは?
日本は給食マスクwww
739:名無しさん@1周年
20/04/10 20:19:46 0rvlydet0.net
カワイソス
740:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:03 F7deRbze0.net
>>592
そんなに人気殺到するかね?w
ご自由にお取りくださいか、指定ゴミ袋の様に安価で販売で良くね?
741:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:03 KMOaqin00.net
>>705
毎シーズン楽しみにしてるのよ
742:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:07 UlB6AhcB0.net
やったね安倍ちょん
743:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:12 mZs1iaa50.net
ロサンジェルス市もマスクの着用を義務付けたし
マスクは世界的なコロナ対策のトレンドとなっていく
744:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:15 rSDF2xzx0.net
効き目があるなら医療現場でも布マスクでいいんじゃね
745:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:18 WkK0vf1e0.net
>>620
マンガとかに出てきそうなアラビアンなシースルーなあんなヤツとか?
746:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:19 wCnYEvuE0.net
>>695
補償なし強制の国の方が多いと思うぞ
日本は特殊だけど、軍がある国は多い
最初に感染拡大した中国の武漢封鎖で補償したとは思えない
747:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:21 T/ygO/DR0.net
>>637
マスク配布批判してたのに、シンガポールやフランスが同じように配りだした途端に
ピタリと批判をやめる、っていうのが、結局日本政府を批判したかっただけじゃんってなっちゃうよね。
青木理と言う人は、メディア総出の「緊急事態宣言早く出せ出せ」煽りに対して、「サヨクなら政府に国民に強い制限を加えるような発令を
止めこそすれ、薦めるなんておかしいだろ」って言ったらしく、彼自体は嫌いでも、主張の一貫性・気骨だけは認めると思ったわ
748:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:38 bl0tX4LL0.net
まさかフランスも1世帯に2枚?
749:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:39 XdgyZDnz0.net
中国が各国へ送り不良品で返品されたマスクが
日本にきてるんじゃね
ここ2日間で天然石の卸メーカー
プリンター再生インク売ってる会社から
立て続けに入荷したぞ~ってメール来てるw
750:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:40 i4b34gao0.net
>>737
でもまあ飛沫感染を数割防止できるだけでも相当まし
751:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:40 EUfuuv3B0.net
WHOと左翼の敗北か
752:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:41 GVnX8P5k0.net
安部ちゃんって変な運がついてるからねw
753:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:45 k1YaxoJX0.net
安倍「なんか愚民がうるさいからマスク配るわ」
マクロン「ジャポネーゼ猿の分際で死者少ないし真似するわ」
安倍「えっ」
マクロン「えっ」
754:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:47 nV9pVs8D0.net
地味なマスクもフランスの世界のブランドが
参入して革命が起きそうだな
755:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:50 iRJreRLQ0.net
>>668
意味不明。
在日なら思考は日本人とほとんど変わらんやろ。
日本人、日本人じゃないと分ける必要はない。
日本語使うなら、日本人みたいなもの、と考えて構わない。
756:名無しさん@1周年
20/04/10 20:20:55 hHectAuK0.net
>>1
日本と違ってマスクを日常使いしない国には効果があると思う
757:名無しさん@1周年
20/04/10 20:21:01 Zt2hNDPY0.net
>>736
今サージカルも1日で使い捨ててる奴いない
758:名無しさん@1周年
20/04/10 20:21:07 WwGHCsJE0.net
>>731
フランスがネトウヨだったからな
759:名無しさん@1周年
20/04/10 20:21:19 GOFY98mr0.net
7人家族ワイ、2枚とか無意味に等しい
760:名無しさん@1周年
20/04/10 20:21:22 5NNUVC1D0.net
>>740
人気が無いのならドラッグストアでも布マスクが売れ残るはずだろ
761:名無しさん@1周年
20/04/10 20:21:31 FvyFp+Ob0.net
アベノマスク大批判していた有名人一覧ほしいな
762:名無しさん@1周年
20/04/10 20:21:32 T/ygO/DR0.net
>>700
マスク一枚で7万円とかしそうじゃない?
763:名無しさん@1周年
20/04/10 20:21:33 pd8wLwUJ0.net
使い捨てマスク、6億枚だの3月中だの
さんざん嘘ついてないからなあ
フランスもシンガポールも
764:名無しさん@1周年
20/04/10 20:21:33 GVnX8P5k0.net
イタリア人記者:!?
765:名無しさん@1周年
20/04/10 20:21:37 8UMTPyCK0.net
>>755
国籍が大事
どこの国でもそう
766:名無しさん@1周年
20/04/10 20:21:40 YHuOgImf0.net
なぜか安倍が一番に守りたいのは”東京民”だけらしい
なぜ全国でアベノマスクとやらを配らない?
東京のほうが重要か?
関東周辺でも大阪、愛知、福岡でも感染爆発してるぞ?
767:名無しさん@1周年
20/04/10 20:21:48 i4b34gao0.net
>>759
周りの余ってるとこに融通してもらうんやで
768:名無しさん@1周年
20/04/10 20:21:48 vG63zgV00.net
これはマスク批判派恥ずかしいな
769:名無しさん@1周年
20/04/10 20:21:54 gqnsdbnx0.net
>>723
そもそも補償なんてあればラッキーぐらいで良い
補償と休業要請をセットで考えるのが間違い
政府も民もマスコミも
770:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:04 sXwx9pmL0.net
全員がマスクしないと感染拡大を防ぐという効果が薄れるんだが
いまだに街を歩けばマスクをしてない人がかなりいるんだよね。
安倍ちゃんもマスク配るぐらいなら非常事態宣言の時にマスク必着を組み込んでほしかった。
771:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:07 dlmHx3QB0.net
>>534
フランスは経営者より労働者の方がはるかに強い
そこが日本との一番の違い
772:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:11 kUgo6dwn0.net
マスクを全世帯に配布したんだから
商業施設等でのマスク着用義務化すればいいのに
773:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:12 55JTO5BO0.net
布マスクは不衛生だって知ってるのかなぁ?
774:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:12 LVolx0kg0.net
安倍さんにも画伯にもごめんなさいの流れか?
775:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:14 yoA1Q9fs0.net
敗北を知りたい
776:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:15 u6tA0ahl0.net
×布マスク配布を決定
○寄付された布マスクを配布
ネトサポは印象操作してんじゃねーよw
777:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:15 4Yx/LW3L0.net
布マスクは接触感染が防げるだけだけど、ほとんど接触感染だろうから、結構効果はあると思うよ。
778:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:16 k1YaxoJX0.net
ヴィトンのマスクで再利用出来るのでたら買うよ
779:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:24 z3thZt3e0.net
>>129
きっと鉄のマスクだな
780:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:29 WkK0vf1e0.net
>>624
マスク配布の日まで
残り304日
急げヤマト(運輸)!ヤマト(運輸)よ急げ!
781:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:29 ErqTuOXV0.net
>>759
そんなにいて誰も手作りできるやつおらんのか?
782:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:33 nV9pVs8D0.net
ここにイタリアブランドも参入すれば
面白くなるな
783:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:34 Myl9m3tg0.net
早くブランド物の布マスクを
シャネルのマークつけたシャネルのマスクとかさ
784:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:43 cguzQmF70.net
>>99
そういう短絡的発想してて恥ずかしくないの?
785:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:43 CNsK9WF10.net
>>773
自分のだからいいだろ
786:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:46 NhkV2IOc0.net
>>732
見てみたいぞ
787:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:49 iRJreRLQ0.net
>>712
何が恥の上塗りだか意味不明だがwww
周りから見たらネトウヨの恥の上塗りにしか見えないが?
ネトウヨは母親とセックスして脳障害起こしてるから自分が恥の上塗りしてるの分からないのかw
788:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:51 IjTu60eS0.net
>>766
安倍ぴょん東京に居るんだろ
だからじゃないのか
789:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:51 7IRezP2L0.net
手洗い
うがい
マスク
洗濯物をためない
毎日全身洗う
ドアノブや携帯やパソコンやカバン等の拭き取り
まだ寒い地域のコートは自宅で洗えるものを着る方がいいかも
790:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:53 Jjw63x6z0.net
布マスクは肌触りが決め手になると思う
だから材質はシルクか高級今冶の生地
791:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:55 9StBAdjD0.net
この寄生虫ガチチョンかよ
平日真っ昼間からネットとはいいご身分だなクソチョン
792:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:55 LAILtNYX0.net
パヨクの負けっぷりときたら
793:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:55 GVnX8P5k0.net
私たちの国ではぁ~
794:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:57 GB8DqGU60.net
秋口くらいに 安倍晋三布マスク配布でノーベル平和賞候補に!! ってニュース出たりしてなw
795:名無しさん@1周年
20/04/10 20:22:59 gqnsdbnx0.net
>>763
中国が日本企業の工場から奪わなければ達成できただろ
796:名無しさん@1周年
20/04/10 20:23:13 46a4ULeI0.net
無いよりあったほうがマシ、小さい事でもできることをしっかりやるのが重要
797:名無しさん@1周年
20/04/10 20:23:15 hOhMqQmA0.net
>>759
2人が偵察要員だろ
丁度いい
798:名無しさん@1周年
20/04/10 20:23:16 6IjS4UsA0.net
これむしろWHO主導で全世界でやるべきだろ。
マスクのおかげかどうかは別として、日中韓台、マスク好きの国で感染抑えられてるのは事実。
もし空振っても大した出費ではない。
ダメもとでやる価値はあるっしょ。
799:名無しさん@1周年
20/04/10 20:23:18 hHectAuK0.net
>>21
普段からマスクを使う日本と
“これらの国々”ではマスクに対する認識が違うから
そんなことにはならないよ
800:名無しさん@1周年
20/04/10 20:23:26 voakb8Am0.net
>>5
補償って税金だぞ?
自分の金が回ってるだけじゃんか
よく考えろ
801:名無しさん@1周年
20/04/10 20:23:37 pd8wLwUJ0.net
>>776
市長が無償提供か!
バカ日本と全然違うな
802:名無しさん@1周年
20/04/10 20:23:40 47AsE/QY0.net
>>787
パヨクって 馬鹿ってよくわかるでしょ
これ見ればw
803:名無しさん@1周年
20/04/10 20:23:43 dlmHx3QB0.net
>>789
ペットボトルのドリンクを常にチビチビ飲むも追加で
804:名無しさん@1周年
20/04/10 20:23:44 T/ygO/DR0.net
>>778
コーディネートが難しそうw マスクにあわして服もお洒落にしないとアレだし
うまくしないと「調子に乗ってる」みたいにジジババから敵認定されそうで
805:名無しさん@1周年
20/04/10 20:23:49 8qSD2Vlm0.net
そういや布マスクいつ届くの?
806:名無しさん@1周年
20/04/10 20:23:51 wcCW6rNe0.net
他人からの唾液の飛沫を防ぐのではなく
自分の唾液の飛沫を出さないためのだからな。
フランスなら強制して違反者は射殺だよね?
807:名無しさん@1周年
20/04/10 20:23:54 ahOxP/qT0.net
>水溶性アルコールのジェルを、路上のどこでも、バス停や地下鉄の駅でも使えるようにすることを提案しました。
それだけの数を用意出来るならみんなそうしたいだろうけどなぁ
808:名無しさん@1周年
20/04/10 20:23:57 C8T4F7qv0.net
1000枚に1枚は当たりマスクらしいぜ。
809:名無しさん@1周年
20/04/10 20:24:07 mx4mckR30.net
俺、政府からマスク配られたら経理の智子さんに告白するんだ
810:名無しさん@1周年
20/04/10 20:24:09 7RGQGu4u0.net
公共の場所で顔を隠すの禁止とか散々ムスリムいじめておいて今更
811:名無しさん@1周年
20/04/10 20:24:11 i8SAxeo70.net
マスク付けないやつは渡しても付けないぞw
812:名無しさん@1周年
20/04/10 20:24:22 2FXA4ums0.net
安倍ちゃんの慧眼には恐れ入るな
緊急を要するのは現金よりマスクだった
確実に国民の命を守る責任を果たしてるわ
813:名無しさん@1周年
20/04/10 20:24:23 Jo+xjcH00.net
>>5
国民が悪いんだよ
どんなに政治でおかしいことがあってもネットで愚痴るだけ
実際には声をあげない
デモなんて土人のやることだってスカして国政に参加してこなかったからだ
民主主義国の国民が政治に無関心だったからこうなる
フランスで政治家がアホなことしたら怒り狂った国民に撃たれかねない
814:名無しさん@1周年
20/04/10 20:24:25 Ef8dAIMx0.net
何故か今年の花粉症は大したことなかった
815:名無しさん@1周年
20/04/10 20:24:33 iHSw7vc20.net
ネットカフェの住人ってマスク貰えないよね
可哀想
816:名無しさん@1周年
20/04/10 20:24:36 jfqt2HAu0.net
シコシコシコシコしこぉぉぉぉおおおおおおおおおおおお
なあ?
フランスが物事を判断するのか?なあ?
それで保守とかいってたのかwwwwwww
つくづくバカのカス壺ファッションホシュだなwww
817:名無しさん@1周年
20/04/10 20:24:38 YHuOgImf0.net
このフランスというよりも、パリ限定だよな
それでもパリには214万人に200万マスクなのでほぼ一人につき1枚
しかしアベノマスクは東京ですら 1住所に2枚
なぜ一人に一枚じゃないのかねえ
そんなことをすればむしろ家庭で雰囲気悪くなるだけだろうに
818:名無しさん@1周年
20/04/10 20:24:41 TuJsPzgH0.net
>>727
妄想ではない
朝鮮人は確かにアベノマスクを嘲笑っていた
819:名無しさん@1周年
20/04/10 20:24:49 GB8DqGU60.net
>>787
例え方が朝鮮人ですね
820:名無しさん@1周年
20/04/10 20:24:53 zTlXCY5L0.net
中国がマスク売ってやるかわりに、
フランスにファーウェイの基地作れ‼と
卑劣な事したさ?
人として怒ったんだ。
だからブランド国フランスは中国の
マスクに負けないでビジネスチャンスだと
思ってヴィトンやエルメスのマスクを売って欲しい。中国を見返して欲しい‼
中国はアビガンでも卑劣な事しようとした。
あの民族は×
821:名無しさん@1周年
20/04/10 20:24:53 tTEzWSEE0.net
紙マスクの消費を抑える効果は無視して、文句しか言わない奴はバカなんだよ。
活用する方法を考えるのが、今の状況を理解している日本人の生き方。
文句しか言わないのは、三国人
822:名無しさん@1周年
20/04/10 20:25:02 Kp2OF+kE0.net
パヨ得意の海外では~はやらんの?
まあ、所詮は人の命より政権転覆の為の政局だもんね
疫病が流行ったら、それを利用して政権転覆させてきたなんて人類の歴史だし
823:名無しさん@1周年
20/04/10 20:25:04 vEoFpX7r0.net
>>637
北京大学わざわざ行ってるような人間だし
824:名無しさん@1周年
20/04/10 20:25:06 iRJreRLQ0.net
>>802
みんなネトウヨが知恵遅れにしか見えないみたいだがwww
825:名無しさん@1周年
20/04/10 20:25:08 T/ygO/DR0.net
>>808
アベノマスク、1000枚に1枚はピンクなんだってね
3000枚に1枚はブルーもある。素麺みたいだな。ブルーが当たるといいな
826:名無しさん@1周年
20/04/10 20:25:12 zB8gStRC0.net
歴史は後からついてくる
827:名無しさん@1周年
20/04/10 20:25:18 hOhMqQmA0.net
中国がウィルスを世界に撒いて
中国のマスクを買わされる
これこそアホの極み
さすが布マスク
これでいい
828:名無しさん@1周年
20/04/10 20:25:20 IGVsBO850.net
ブルカ,ニカブOKにしたら?
829:名無しさん@1周年
20/04/10 20:25:26 dVxSnff10.net
>>21
間違いなくこれだな
830:名無しさん@1周年
20/04/10 20:25:29 tnMVBemu0.net
マスク否定厨ガンバレ!
831:名無しさん@1周年
20/04/10 20:25:30 qCetZS950.net
>>773
しっかり消毒するようにな
漂白剤使ってしっかりウイルス除く洗い方あるから調べれば出てくる
マスクだけじゃなくフキンとか洗うときにも使えるからめんどいだろうけどやるといい
832:名無しさん@1周年
20/04/10 20:25:32 UxuYe9uj0.net
>>820
フランス受け入れると思ってたから布マスクで落ち着いてホッとしてるよ
833:名無しさん@1周年
20/04/10 20:25:43 g99GQZ/O0.net
一斉休校のときも凄まじいまでの叩かれっぷりだったが、ほかの国々が追随すると黙っちゃったもんな
今回もアベノマスクって言ってた連中は反論もせずに黙るのだろう。
無責任なことだ
834:名無しさん@1周年
20/04/10 20:25:46 CNsK9WF10.net
>>825
コアラのマーチみたいだ
ワックワク
835:名無しさん@1周年
20/04/10 20:25:47 Yb6IX72T0.net
自慢自慢
私達の
自慢
ぬのますく
836:名無しさん@1周年
20/04/10 20:25:52 47AsE/QY0.net
>>824
負け惜しみ 続くねー おつ
837:名無しさん@1周年
20/04/10 20:25:58 H1FL8UtC0.net
布マスクじゃなく「アベノマスク」と呼べ!
838:名無しさん@1周年
20/04/10 20:26:00 9z+SxNGG0.net
一方、ロシアは外出者を射殺した
839:名無しさん@1周年
20/04/10 20:26:02 47LofLEM0.net
女の人のおしゃれマスクと子供の可愛い手作りマスクは
なんかいいよな
840:名無しさん@1周年
20/04/10 20:26:06 kVVg5qTy0.net
配られたら案外いいのかもね~あべちゃん評価されるのかも休校も結局よかったし、専門家の意見聞いてるんじゃね
841:名無しさん@1周年
20/04/10 20:26:07 cSRH0qaZ0.net
立憲さんフランスにも苦情お願いいたします!
842:名無しさん@1周年
20/04/10 20:26:18 /pEJGRMK0.net
問題は素材でも枚数でもなく
あの糞小さいサイズだと思うんだけど
でかい黒人とかがあの給食当番マスク
してると思うと笑ってしまう
843:名無しさん@1周年
20/04/10 20:26:25 Qr73WOp80.net
>>789
春コートは化繊で洗濯機でザバザバ洗える奴中心で着てる、凄く気楽
ちょっと寒いときはトレンチになるけど
844:名無しさん@1周年
20/04/10 20:26:26 9n8PV2Ok0.net
>>21
ほんとこれ
反安倍の卑劣さは畜生にも劣る
845:名無しさん@1周年
20/04/10 20:26:34 iRJreRLQ0.net
>>818
デザインだけな。
デザインはブリーフみたいだからパリ人でも笑うだろ。
布マスクという発想自体は笑ってないよ。
846:名無しさん@1周年
20/04/10 20:26:39 hpfxXEs+0.net
マスクがあってもウィルス殺菌スプレーがなければ同じ
847:名無しさん@1周年
20/04/10 20:26:39 AZBHFU7U0.net
3層構造で作ってね
一層目 撥水性布 唾飛んだのがつかないように
2枚目 抗ウイルス 不織布を挟め
3枚目 抗菌素材 買え
848:名無しさん@1周年
20/04/10 20:26:51 iGutgsFK0.net
>>776
スレタイに釣られたネトウヨが馬鹿にされるのが確定w
849:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:05 GB8DqGU60.net
>>824
差別用語大好きよね朝鮮人って
850:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:08 7IRezP2L0.net
布マスクは毛玉がある生地だとかゆくなって触るから、毛玉が出来ないような生地を買うか、ネットにいれて洗うとゴムも伸びないからいいよ
手拭いの徳岡が毛玉全然出来なくて良かった
851:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:14 pd8wLwUJ0.net
>>795
なんで説明しないの?
なんでさらに1億枚追加なんて嘘ついてんの?
まさか発注前に国民に希望言っただけなの?
え、中国に抗議もしてないの?
国民に嘘ついてごめんなさいは?
852:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:16 PwNBGdij0.net
>>814
山沿いに住んでるが、今年は杉に花粉があまりついてない。
花粉予報だけ見てるとそんなことはわからないけどな。
853:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:19 HsqTT3zh0.net
世界 安倍マスクだと採用
854:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:28 UxuYe9uj0.net
>>844
俺反アベだが?
対立構造煽りすぎんなよ
855:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:30 Qr73WOp80.net
口だけで無く鼻も覆わないと付ける意味が半減するよね>マスク
856:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:38 47AsE/QY0.net
>>846
ウィルスは菌じゃないんですよ
857:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:39 5CZOrp5w0.net
文句言ってた奴安倍ちゃんに土下座だね
858:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:43 Zt2hNDPY0.net
布マスクは焼酎で洗うといいぞ
しっかりと乾かせよ
859:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:46 mUE1CRp30.net
今日マスク売ってたわ。
URLリンク(i.imgur.com)
860:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:47 B2pba7of0.net
生産拠点が国内になければ、マスクの供給量が潤沢には絶対ならない
日本も含めてこの処置は正しいと思う
861:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:48 lPT9TvPH0.net
イスラム教徒のブルカもマスクみたいなもんだよな?
ムスリム大勝利
ただし女だけw
862:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:49 7IRezP2L0.net
>>843
いいね
863:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:50 nawi4hPg0.net
Gショックみたいね
発売時は見向きもされなかったのに
海外で人気が出ると大ヒットという
864:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:50 2rDDlXTZ0.net
>>786
風邪マスクというよりマスカレードパーティーの延長だけどね
日本で言えば珍走団のマスクが綺麗になったやつっぽい
家帰ったらあげてもw
865:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:53 nV9pVs8D0.net
>>846
煮沸消毒でええやん
866:名無しさん@1周年
20/04/10 20:27:58 IGVsBO850.net
>>800
補償を声高に要求する連中をみてみろ。
まともに税金払ってない連中だから。無申告だったり,借入で圧縮してたりな。
867:名無しさん@1周年
20/04/10 20:28:05 qCetZS950.net
>>865
あと漂白剤
868:名無しさん@1周年
20/04/10 20:28:14 AZBHFU7U0.net
最新の水着の材料は撥水性だ
869:名無しさん@1周年
20/04/10 20:28:14 gqnsdbnx0.net
>>813
デモやるくらいなら山本太郎みたいに立候補したほうがいい
けど山本太郎含めて野党にもろくな候補がいない
だから立候補してない俺とお前が悪い
870:名無しさん@1周年
20/04/10 20:28:18 XfPk4MW10.net
日本を導くのは安倍総理
批判する輩にはウィルスの天罰を与えん
871:名無しさん@1周年
20/04/10 20:28:19 nCDZGHsO0.net
名称はアベノマスクなんだろうな?w
872:名無しさん@1周年
20/04/10 20:28:21 mfu3MsmM0.net
アベノマスクが世界に広がるな
873:名無しさん@1周年
20/04/10 20:28:22 2PkwMLxD0.net
>>800
こういうときに金を政府が出さないとなるといつ出すのw
874:名無しさん@1周年
20/04/10 20:28:28 CNsK9WF10.net
>>850
ガーゼよりサラシか手ぬぐい
875:名無しさん@1周年
20/04/10 20:28:48 T7ahXVX/0.net
>>572
現金給付どうすんの?ってなってたときに、マスク配布だけ突然発表されたら
そりゃみんなハァってなるわな
876:名無しさん@1周年
20/04/10 20:28:51 2MDW/WqQ0.net
女性下着メーカーが作った
ピンクのフリフリ柄マスクください
877:名無しさん@1周年
20/04/10 20:28:51 NGrc11Tb0.net
>>820
ガファ(アメリカ) VS バット(ヨーロッパ中共)
らしいけどな。日本はどっちつかずで、最終的に
すべての罪をなすりつけられそうな悪寒。
878:名無しさん@1周年
20/04/10 20:28:56 WwGHCsJE0.net
当然
フランスも批判するんだよな?な?
879:名無しさん@1周年
20/04/10 20:28:58 +azB7z9V0.net
>>784
あなたの短絡でない思考をどうぞ。単発IDはお断り
880:名無しさん@1周年
20/04/10 20:29:08 LUCNXD420.net
布製は洗えるからね
881:名無しさん@1周年
20/04/10 20:29:16 R9VcBT8C0.net
>>776
ネトサポは事実とかどうでもいいからなあ
デマばかり
882:名無しさん@1周年
20/04/10 20:29:16 iRJreRLQ0.net
>>819
日本人がキチガイ丸出しの嘘を吐いてるんだからしょうがないだろ
キチガイ丸出しの嘘を吐いてるキチガイ日本人も叩けよ
883:名無しさん@1周年
20/04/10 20:29:24 hHectAuK0.net
>>28
このマスクなんだが
16 名無しさん@1周年 2020/04/10(金) 12:57:57.75 ID:OQZP/UA80
「この昔懐かしの「布マスク」など今時作ってない。」
s://i.imgur.com/XU9JIQ5.jpg
本物のゴミマスクを配るんだぞ
下痢死ねよ
s://i.imgur.com/Sl72MOV.jpg
884:名無しさん@1周年
20/04/10 20:29:25 YZOy/ujt0.net
コロナが出てきた後製造の中国製マスクは気をつけろ
感染者に手作業させウィルス付着させてから送ってきてるから
885:名無しさん@1周年
20/04/10 20:29:26 7IRezP2L0.net
>>852
地球の環境破壊と花粉の増加って関係があるのかも?
886:名無しさん@1周年
20/04/10 20:29:28 hpfxXEs+0.net
>>856
ウイルス兼殺菌スプレー
887:名無しさん@1周年
20/04/10 20:29:33 gtDdWdPS0.net
蓮舫は「フランスは何ばかなことやってるんだ」と批判するんだろうな、待ってるぞ早く言えよ
888:名無しさん@1周年
20/04/10 20:29:36 mZs1iaa50.net
シャネルにビトンサンローランこの先女性たちはこぞって布マスクをつけだすかも
889:名無しさん@1周年
20/04/10 20:29:38 XXPVcWoo0.net
パヨクこれどーおとしまえつけるの?
890:名無しさん@1周年
20/04/10 20:29:50 GipLveto0.net
はい日本が国内ブサヨに勝利
891:名無しさん@1周年
20/04/10 20:29:52 QXpdHGKI0.net
エルメスのマスク?
ヴィトン?
892:名無しさん@1周年
20/04/10 20:29:55 Zt2hNDPY0.net
布マスクを漂白剤で洗うのはやめとけ
塩素毒でやられる
893:名無しさん@1周年
20/04/10 20:29:59 IjTu60eS0.net
>>870
うわぁ…自民党って本当にカルトだったんだな
894:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:01 C8T4F7qv0.net
カッコ良くこれからはバトルマスクと呼ぼうぜ
895:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:02 rFwEzGi30.net
フランスが日本を見習えと来たもんだ
パヨク発狂事案
896:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:03 p4LOtvhT0.net
ちゃんと洗うのかな?
エコバックに感染リスクなんて話もあるわけでマイナスの効果になったりしないか
897:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:04 dg73MnOP0.net
マスク配布まで日本式になるのか…
898:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:16 xCfamzsH0.net
レンポーーーーーーウ! WWW
899:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:24 gqnsdbnx0.net
>>851
馬鹿が無駄なヘイトまき散らしたら差別商法されて逆効果だろ
どのみちコロナ騒動終わったら国際政治が動くよ
900:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:27 iRJreRLQ0.net
>>836
負け惜しみ喚いてるどう見てもお前じゃん
901:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:28 ZibdGO330.net
フランスを安倍シンパのネトウヨ認定しろよw
902:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:30 2O2S01n00.net
国全体より大都市に絞った方が費用対効果は高いかもね
903:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:35 1C45HCmf0.net
マスク配布はどうでもいいけど給食マスクつけたパフォーマンスはすごく良かったと思うよ
笑ってしまったけど国民に向けたメッセージ受け止めたw
ただ翌日使い捨てだったのいくないよ
安倍ちゃんはずっと給食マスクでお願いね
904:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:37 eK4cD1XR0.net
>>876
白のレースがいっぱいのマスクじゃだめですか
905:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:37 8IiAbOqQ0.net
花粉症のマスク(布ではない)ですら必要十分な効果はない。
ましてやウイルスを布マスクで防いだり、飛散を止めたりはできないはずだ。
906:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:39 jfqt2HAu0.net
しおsこしおっこぉぉぉぉぉ
何も無かったwwwwww
ウリはいつだって勝つニダ
バカじゃねーの早く死に晒せカスカルト
907:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:41 hpfxXEs+0.net
>>865
別の変な菌がわく
908:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:46 Uv7IvMjy0.net
>>892
すすげよw
909:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:47 rleo2LJp0.net
一住所何枚?
910:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:47 IwpjL9qH0.net
>>839
今日の小池都知事の布マスク、可愛いと思った。
911:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:54 02Cc/7dm0.net
安倍ガーアベガー のアスペルガーマダーちんちん
912:名無しさん@1周年
20/04/10 20:30:58 2MDW/WqQ0.net
>>904
それも欲しいです
913:名無しさん@1周年
20/04/10 20:31:11 6xA877xC0.net
都知事がしてるようなゆったりめのがいいね
914:名無しさん@1周年
20/04/10 20:31:18 47AsE/QY0.net
>>900
かわいぞうに・・
パヨク
915:名無しさん@1周年
20/04/10 20:31:22 fU3XXsmd0.net
>>813
それでお前は何かやったの?
916:名無しさん@1周年
20/04/10 20:31:35 HtwyJ6HK0.net
おいおいおフランスさんよ
これは真似したら馬鹿にされるやつだぞ?
917:名無しさん@1周年
20/04/10 20:31:39 zoJwV+570.net
>>623
ドイツすごい
918:名無しさん@1周年
20/04/10 20:31:41 UDvIOhVY0.net
フランス人なんて全員くたばればいいのに
919:名無しさん@1周年
20/04/10 20:31:42 9n8PV2Ok0.net
>>795
いや六億枚は達成してるよ
ただし大半が医療介護業界に流れている
そしてその医療介護業界で絶望的にマスクが足りない
こういうの政府はずっと前から見通していたんだよ
逆に国民がコロナをなめてた
そこでギャップが生じて大炎上したけど
だんだんアベノマスクが正しかったって理解してきた奴増えてきたんじゃない?
920:名無しさん@1周年
20/04/10 20:31:50 iRJreRLQ0.net
>>849
知恵遅れって状態用語で差別用語じゃないだろ。
それはお前が知恵遅れなのをコンプレックスだと思ってるから差別だと思うんだよ
921:名無しさん@1周年
20/04/10 20:31:53 PA+IAJFM0.net
なんつーか、
ホント、アベガーズの連戦連敗だな
奴らが叩いた事を、次々と世界が追従
922:名無しさん@1周年
20/04/10 20:31:58 AZBHFU7U0.net
ウイルスは石鹸水に弱いとテレビでやっていた
石鹸で洗えばOK
923:名無しさん@1周年
20/04/10 20:32:14 R9VcBT8C0.net
>>878
市長が自腹で配布するのを否定する理由はないだろ
ネトサポは池沼過ぎる
924:名無しさん@1周年
20/04/10 20:32:16 X17aKG7H0.net
>>3
ツッコミが一人だけでかわいそう
925:名無しさん@1周年
20/04/10 20:32:20 /VFF5J580.net
芸能人のサイン入りとかにすれば歓迎されたかも
926:名無しさん@1周年
20/04/10 20:32:25 iHSw7vc20.net
クロマスクよりガーゼの方がまだ良い
クロマスクじゃ仕事で付けられない
927:名無しさん@1周年
20/04/10 20:32:26 S3KX7YMH0.net
いい事考えたアベノマスクをフランスさんにあげよう
928:名無しさん@1周年
20/04/10 20:32:26 g99GQZ/O0.net
でもみんな日本に生まれてよかったって思ってるじゃん?
929:名無しさん@1周年
20/04/10 20:32:27 7Pxb8mgl0.net
聖帝安倍が布マスクを装着するだけで世界が震撼し
すぐに指示に従う、フランスはさっそく布マスク装着に動き出した
布マスク姿だけで意図を示しセカイを動かす聖帝安倍、恐るべき漢よ
930:名無しさん@1周年
20/04/10 20:32:29 RxVZKU180.net
もし欧米が先に布のマスクの配布を決定してたら
政府は滅茶苦茶叩かれてたのは間違いない
だから一刻も早く全国民に給付金配ってください
931:名無しさん@1周年
20/04/10 20:32:29 6aEzUXtU0.net
>>46
その布マスクの形状が問題だと分からないバカは死ね
://i.imgur.com/Sl72MOV.jpg
932:名無しさん@1周年
20/04/10 20:32:39 iRJreRLQ0.net
>>794
さすがそれはない
お前頭悪すぎ。
933:名無しさん@1周年
20/04/10 20:32:53 VFqnVhVX0.net
アベノマスクが、やがて世界を救うのか
934:名無しさん@1周年
20/04/10 20:33:10 IGVsBO850.net
>>905
マスク越しの咳は10mも飛ばないだろ。せいぜい1m。
935:名無しさん@1周年
20/04/10 20:33:12 iRJreRLQ0.net
>>914
泣くなよwww
涙拭けよwww
936:名無しさん@1周年
20/04/10 20:33:17 47AsE/QY0.net
>>931
もうやめとけよ
恥知らずw
937:名無しさん@1周年
20/04/10 20:33:19 S0RQT+8C0.net
フランス・・・ルイヴィトン、サンローラン、ディオール製
日本・・・アベノマスク
938:名無しさん@1周年
20/04/10 20:33:21 ljV9XqZt0.net
>>909
パリの人口は約215万人
おそらく1人1枚になるんじゃないか
939:名無しさん@1周年
20/04/10 20:33:21 UIpBkFmZ0.net
安倍ちゃんの影響力すげーなw
みたかパヨw
940:名無しさん@1周年
20/04/10 20:33:28 rSDF2xzx0.net
こんなの配るのに400億かけるとなったらフランスだと暴動起きるだろうな
941:名無しさん@1周年
20/04/10 20:33:39 gPExH9Tk0.net
安倍ちゃんすげーw
942:名無しさん@1周年
20/04/10 20:33:40 F3lTViSe0.net
日本国民よ!
これが世界だ!!
世界が安倍に続くのだあ!!!
943:名無しさん@1周年
20/04/10 20:33:43 GB8DqGU60.net
共産党員ってやっぱ安倍マスク棄てるの?
944:名無しさん@1周年
20/04/10 20:33:43 M3/3bxsG0.net
東京はノーガードが多すぎるから案外いい政策よな
945:名無しさん@1周年
20/04/10 20:33:44 9n8PV2Ok0.net
>>875
でも今は10万払ってもマスク一枚買えない状況なんだぜ?
946:名無しさん@1周年
20/04/10 20:33:46 u6tA0ahl0.net
ネトサポは釣られ過ぎだろ…
947:名無しさん@1周年
20/04/10 20:33:50 8qxc1+so0.net
くしゃみの飛沫をおさえるのに効果が大きいらしいな。
しゃべっても飛沫飛ぶだろうし、陽性者がつける意味は大きいらしい。
948:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:01 nw8dYgM50.net
布ってそんなに高性能生地だっけ?🤔
949:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:05 3zGWYuT60.net
欧米人がマスクしててビビった
950:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:07 Hp3E5a0c0.net
環境問題考えたら一般人は布マスクだよなあ
951:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:09 2lGxuB2/0.net
中国製の不織布マスクが感染源の可能性も捨てきれないね
ウイルス付着させてたり陽性者が作ってたりほんと中国は信用ならないから
中国製買うくらいなら手製か国の配布を洗って使った方がいい
952:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:09 iRJreRLQ0.net
>>933
布マスクは誰でも思いつくことだから起源主張するなwww
953:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:15 UIpBkFmZ0.net
頭わりーなパヨってwww
安倍ちゃんに土下座すべきだろ。違うか?
954:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:15 i8pDx8XD0.net
マスク論争は完全決着。安倍の大勝利。パヨって生きるのつらいなw。
955:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:26 UBjfPK320.net
>>925
安倍昭恵さんのサインでよろしいか?
956:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:33 g99GQZ/O0.net
さすがだわ
957:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:35 idhhx+3L0.net
結局、中国が出さなければない、当面、ない。
安倍が正しいと。
958:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:40 rvyKLSzx0.net
せめて女性の下着で作ってやれ!
959:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:43 njd9JDaU0.net
さんざん笑ってたくせに
960:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:51 6aEzUXtU0.net
>>59
老害パヨチョンとは安倍総理の事ですね、分かります
【自民党】安倍政権、在日外国人にも30万円の現金給付を検討! ★4
スレリンク(newsplus板)
961:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:55 iRJreRLQ0.net
>>941
>>942
お前ら、日本伝統食のウンコ食いすぎて脳障害起こしすぎだろwww
962:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:56 2MDW/WqQ0.net
妥協してペストマスクにしよう
963:名無しさん@1周年
20/04/10 20:34:59 ZMDFAU4r0.net
私達韓国人は倭の猿の絶滅を応援します
倭寇は安倍を辞めさせない
枝野が適任である
964:名無しさん@1周年
20/04/10 20:35:03 S3KX7YMH0.net
>>958
あっきーのおぱんつでもいいですか?
965:名無しさん@1周年
20/04/10 20:35:09 AZBHFU7U0.net
医療用のガーゼはクレオソートで殺菌している
966:名無しさん@1周年
20/04/10 20:35:20 UIpBkFmZ0.net
また負けたのパヨ?また負けたの?
なんで最終的にいつも負けるの?
俺ならそんな連敗続きだったら毎日泣きそうwww
967:名無しさん@1周年
20/04/10 20:35:22 F7deRbze0.net
>>760
そもそも昔ながらのガーゼマスク人気ないから子供の給食マスクしか売ってないんじゃね?
968:名無しさん@1周年
20/04/10 20:35:27 9oXfHwyw0.net
トルコ「マスク5枚配布する」
ネトウヨ「日本と変わらんwパヨク涙目ww」
トルコ「毎週配布する、毎週だ」
ネトウヨ「」
969:名無しさん@1周年
20/04/10 20:35:27 nV9pVs8D0.net
中国調子乗ってたからな
ざまぁみろだわ
970:名無しさん@1周年
20/04/10 20:35:40 iRJreRLQ0.net
>>959
知恵遅れの被害妄想乙
971:名無しさん@1周年
20/04/10 20:35:40 GB8DqGU60.net
>>955
辻元清美のサインよりは需要あるだろうな
972:名無しさん@1周年
20/04/10 20:35:48 UxuYe9uj0.net
>>948
医療用のN95規格以外のマスクの効果は飛沫防止
不織布マスクも布マスクもウィルス透過率はほぼ0%
973:名無しさん@1周年
20/04/10 20:35:54 C8T4F7qv0.net
コロナと戦うハードな布製マスク
ザ・バトルマスク ホワイト
974:名無しさん@1周年
20/04/10 20:36:03 SUNsttOu0.net
あ~、これは安倍ちゃんが馬鹿にされたけど信念を貫いたって
ノーベル生理学医学賞とっちゃうわ、伝記になって各小学校に
銅像立つレベル
975:名無しさん@1周年
20/04/10 20:36:06 hpfxXEs+0.net
人間の肺の温度と湿度がコロナがもっとも好む環境なので肺に冷気を送り続ければコロナは活動をやめる
976:名無しさん@1周年
20/04/10 20:36:10 JZrvnQtoO.net
真似すんなよwおフランス様よwなあ?(-.-)y-~
977:名無しさん@1周年
20/04/10 20:36:15 M1nfDx/y0.net
フランスならエルメスのマスクとかいいよね
978:名無しさん@1周年
20/04/10 20:36:22 B2pba7of0.net
>>922
武田先生が次亜塩素酸水がいいというので、作ってみた
ハイター半キャップを1.5lペットで希釈
手にスプレーして揉んで流水で洗って、石鹸で手洗いする
次亜塩素酸水で殺して石鹸でくっついてる残骸を洗うんだとさ
おかげで風邪も引かなかった
979:名無しさん@1周年
20/04/10 20:36:25 iRJreRLQ0.net
>>966
お前、母親とセックスしすぎて脳障害起こしすぎだろジャップwww
980:名無しさん@1周年
20/04/10 20:36:25 ILxhmBqD0.net
顔ガードが目的だし布使ってきれいに洗ったら今よりはマシになるだろね
981:名無しさん@1周年
20/04/10 20:36:25 8IiAbOqQ0.net
>>934
何メートル飛ぶかはわからない。
982:名無しさん@1周年
20/04/10 20:36:29 OZhXeG0v0.net
>>3
小さすぎて使えねぇ
と届いたオッサンが言ってたぞ
期待すんな
983:おでん ★
20/04/10 20:36:30 AWtEqoEN9.net
次
スレリンク(newsplus板)
984:名無しさん@1周年
20/04/10 20:36:31 kosJ7Ust0.net
国民に作り方を指南すれば済む話じゃないのか?
いちいち国庫を費やす意味がない。
実際に感染して苦しんでいる人びとや現場の補助になることに使うならまだ納得できるが。
985:名無しさん@1周年
20/04/10 20:36:42 6aEzUXtU0.net
>>936
売国奴おつ
今や自民党がパヨクだからな
986:名無しさん@1周年
20/04/10 20:36:59 UIpBkFmZ0.net
>>968
パヨ、かわいいよパヨ
いいから涙拭けよwww
可哀想www
負け続きの人生ってどんな感じ?ねぇねぇwww
987:名無しさん@1周年
20/04/10 20:37:00 S3KX7YMH0.net
マイナンバーカードのおまけをアベノマスクにすればいいのに
みんなアベノマスク欲しいから作るはず
988:名無しさん@1周年
20/04/10 20:37:08 IGVsBO850.net
>>958
ヴィクトリアシークレットじゃHKにはならないんだよな。
989:名無しさん@1周年
20/04/10 20:37:09 AZBHFU7U0.net
ウイルスはたばこの煙より小さい
大体は通す
990:名無しさん@1周年
20/04/10 20:37:09 DGRprK3m0.net
>>907
アイロンかけてもだめなん?
991:名無しさん@1周年
20/04/10 20:37:11 qCetZS950.net
>>982
そのオッサンもしかしてカービィじゃね
992:名無しさん@1周年
20/04/10 20:37:12 OZhXeG0v0.net
>>966
パヨク「負けを認めなければ勝ちしかない」
993:名無しさん@1周年
20/04/10 20:37:20 j6X0M886O.net
おぉっ!
日本のマスゴミのネガティブキャンペーンに惑わされず、よい方法を採用しましたね。
賢い。
994:名無しさん@1周年
20/04/10 20:37:26 0rvlydet0.net
困惑するわ
995:名無しさん@1周年
20/04/10 20:37:29 GB8DqGU60.net
>>982
エラ張れし人なんじゃね?
996:名無しさん@1周年
20/04/10 20:37:32 qBQbbkaf0.net
>>30
数百億かけて各家庭のポストに配るなら批判したほうが良いんじゃないのパリ市も。
シンガポールは公民館で配布するようだが
997:名無しさん@1周年
20/04/10 20:37:32 Qr73WOp80.net
>>922
おおおおマジでか
上で漂白剤やめとけって書かれてて
煮沸するとゴム縮むし、どうすんだって思ったところ
998:名無しさん@1周年
20/04/10 20:37:34 WzXqeYZ70.net
フランスのお前らが日本を見習え見習え言い続けたんやろなぁ
その結果が成就されたんや
999:名無しさん@1周年
20/04/10 20:37:40 UIpBkFmZ0.net
>>979
チョンお疲れ様でーす
低脳で負け続ける人生ってどうなのチョン?w
1000:名無しさん@1周年
20/04/10 20:37:45 Myl9m3tg0.net
布マスク否定派はコロナ騒動が終わったら
全国の教育委員会と小学校に
布 マスク は 不衛生 だから 禁止 しろ
って抗議してね
菌が繁殖して汚いでしょう
なんで教育委員会や学校には抗議しないのかな?
1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 10秒