【大阪】関西人なら凄さが分かる? 緊急事態宣言の効果を一枚で表した写真がこちらat NEWSPLUS
【大阪】関西人なら凄さが分かる? 緊急事態宣言の効果を一枚で表した写真がこちら - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/04/09 21:21:59 0neCOdyt0.net
それにひきかえトンキンときたら

3:名無しさん@1周年
20/04/09 21:22:10 etwkW2tc0.net
大阪人の民度高すぎてワロタw

4:名無しさん@1周年
20/04/09 21:22:13 +caysPVp0.net
東梅田はまあまあ・・・いた気がしなくもない

5:名無しさん@1周年
20/04/09 21:22:19 hOMeQmgT0.net
お~

6:名無しさん@1周年
20/04/09 21:22:47 Sf9LsPg80.net
東京はもうダメだと思う

7:名無しさん@1周年
20/04/09 21:22:53 oIg2aQm60.net
たまたま奇跡の一瞬を撮っただけやでw

8:名無しさん@1周年
20/04/09 21:22:53 C3k7V8q/0.net
心斎橋筋商店街を映してくれたほうが分かりやすいのでは

9:名無しさん@1周年
20/04/09 21:22:59 XwGaGBx70.net
不要不急の存在

10:名無しさん@1周年
20/04/09 21:23:02 sg1AoF+L0.net
すごい
大阪国民見直したわ

それにくらべて…

11:名無しさん@1周年
20/04/09 21:23:29 YnhYTwMd0.net
>>1
何時に撮った写真だよ
捏造死ねや

12:名無しさん@1周年
20/04/09 21:23:32 JzD22mQs0.net
どこに集まってるんだろ?

13:名無しさん@1周年
20/04/09 21:23:34 6tbsXAEZ0.net
渋谷も結構いなかったよ?

14:名無しさん@1周年
20/04/09 21:23:35 XQ0C9slj0.net
これフェイクやろw

15:名無しさん@1周年
20/04/09 21:23:42 g3fulYYG0.net
ゾッとするわ・・・

16:名無しさん@1周年
20/04/09 21:23:56 RncInoID0.net
梅地下がこれはすげえ

17:名無しさん@1周年
20/04/09 21:24:00 sQKfcUGC0.net
>>1
え、これマジ?
フォトレタッチで消したんじゃないの?

18:名無しさん@1周年
20/04/09 21:24:26 EP/dAmxt0.net
>>1
一枚目でいきなりビビったwwww
まじかよヨドバシ梅田だぜここwwww

19:名無しさん@1周年
20/04/09 21:24:35 ITj7CGJL0.net
都内は電車は本数いつも通りなので空いてたが、
スーパーが他店休業&時短とかでいつもより混んでて笑った

20:名無しさん@1周年
20/04/09 21:24:37 7sBKd72B0.net
品川駅、封鎖できませ~ん!

21:名無しさん@1周年
20/04/09 21:24:42 26cfYsuN0.net
>>1
こんなんあらへんで~

22:名無しさん@1周年
20/04/09 21:24:54 1vNOPzo30.net
こんなうめ地下見たことない

23:名無しさん@1周年
20/04/09 21:25:05 gKnzeeiZ0.net
大阪は道路がすっきりしていて車で走りやすい。

24:名無しさん@1周年
20/04/09 21:25:15 G5zQMI5W0.net
繁華街は少ないけど住宅地は普通だったりする。
子どもがいっぱい公園で遊んでるw

25:名無しさん@1周年
20/04/09 21:25:16 GPQKilvr0.net
今日の日付と時間がないと

26:名無しさん@1周年
20/04/09 21:25:19 ZzxqXMjn0.net
大阪の方が民度高かった件

27:名無しさん@1周年
20/04/09 21:25:21 4gy6TQiE0.net
>>1
驚いた、これじゃ集スト出来ないんじゃないか?

28:名無しさん@1周年
20/04/09 21:25:23 DYddIozU0.net
これはすごいわ
電車止まってる深夜ですら人がおるのに

29:名無しさん@1周年
20/04/09 21:25:29 2QdowNsO0.net
さすがに合成写真だろうか🤔

30:名無しさん@1周年
20/04/09 21:25:34 TDvnJDva0.net
大阪人も落ちたな…
┐(´д`)┌

31:名無しさん@1周年
20/04/09 21:25:39 577QWCiX0.net
こういう閑散写真目当てに徘徊するやつが一定数いるから完全な無人にはならねえんだよな

32:名無しさん@1周年
20/04/09 21:25:42 Q1MfCYaz0.net
駅にはわんさかいるんだけどな

33:名無しさん@1周年
20/04/09 21:25:58 2w5y8FZB0.net
こういう状態が続けば
感染者減るかもな

やっぱある程度は政府は補償すべきだよ

34:名無しさん@1周年
20/04/09 21:25:59 Byz/ZcnC0.net
でも西成のパチンコ屋は行列してるんだよね?

35:名無しさん@1周年
20/04/09 21:26:00 EP/dAmxt0.net
人類滅ぶ直前かと思ったわ
この写真保存しとこ
将来ありえへんからさ

36:名無しさん@1周年
20/04/09 21:26:13 4g5FL1Yh0.net
いかに国と都庁と市民が馬鹿だと分かるわ
さっさと強行手段位しろや!

37:名無しさん@1周年
20/04/09 21:26:16 Bwr06d/y0.net
>>1
やべえ
梅田近辺で暮らしてたからマジで感動した
大阪人に幸あれ

38:名無しさん@1周年
20/04/09 21:26:19 4s1Z39x+0.net
みんな死んだか

39:名無しさん@1周年
20/04/09 21:26:26 tLhuh6py0.net
地下の難波のJR難波はもともと人少ないやろ
ホワイティ梅田を写した写真はないんかい

40:721
20/04/09 21:26:32 YIbzwSHy0.net
これ、レタッチだからな

41:名無しさん@1周年
20/04/09 21:26:37 4Q0GV0rz0.net
いいねえ。

42:名無しさん@1周年
20/04/09 21:26:42 iB/W1ogi0.net
流石に3枚目はワロてもうたww

43:名無しさん@1周年
20/04/09 21:26:44 yl5TTjUG0.net
金にならんことはせんのや

44:名無しさん@1周年
20/04/09 21:26:49 4gy6TQiE0.net
>>11
いや、午前8時以降ならこれは有り得ないだろ

45:名無しさん@1周年
20/04/09 21:27:06 4h1riFah0.net
地下鉄は終電間近もこんなもんだが、地上はごまかせんなあ

46:名無しさん@1周年
20/04/09 21:27:06 m9uUuYMq0.net
ヨドバシもやってないのか?

47:名無しさん@1周年
20/04/09 21:27:19 Q8F9z9qi0.net
早朝とか撮ってるやろ
わい今日梅田おったけど
普通に人おったで 確かにいつもの半分やが

48:名無しさん@1周年
20/04/09 21:27:35 EiPts5CyO.net
動体が消えるフィルタじゃないの

49:名無しさん@1周年
20/04/09 21:27:38 O6RMxWPp0.net
>>30
凄いわ。3月頭に梅田行った時はまばらだったけど今はこんななのか

50:名無しさん@1周年
20/04/09 21:27:42 +DhXJp4U0.net
>>1
3枚あるやん

51:名無しさん@1周年
20/04/09 21:27:47 RqXrbxo10.net
通勤で使ってる路線は人減ってないけどなぁ。
ここまで梅田に人おらんのか・・・

52:名無しさん@1周年
20/04/09 21:28:04 heFxjjve0.net
中野正貴大喜び

53:名無しさん@1周年
20/04/09 21:28:06 nabXODeZ0.net
>>1
これ始発前やろ
いつもこんなんやん

54:名無しさん@1周年
20/04/09 21:28:15.81 LR2l/DMv0.net
徹夜で飲んで見る早朝の風景だな

55:名無しさん@1周年
20/04/09 21:28:18.28 iQfrSTzQ0.net
偉大な朝鮮民族の血を引く大阪人は強いコロナ耐性あるはずなんだけど?

56:名無しさん@1周年
20/04/09 21:28:23.21 825RHNhU0.net
嘘やん
こんなんありえへん 嘘にきまってる

57:名無しさん@1周年
20/04/09 21:28:24.37 rRxDWw5M0.net
真夏の昼下がりにこんなふうにならないこともない

58:名無しさん@1周年
20/04/09 21:28:29.92 nXW+d5eb0.net
本気出しすぎやろw

59:名無しさん@1周年
20/04/09 21:28:33.44 KXDMqE+70.net
日本人すげぇわ...

60:名無しさん@1周年
20/04/09 21:28:38.44 E0UO1vKg0.net
薬局には人たくさんいそう

61:名無しさん@1周年
20/04/09 21:28:45.54 sQKfcUGC0.net
>>53
こんな明るい始発前があるかボケ

62:名無しさん@1周年
20/04/09 21:28:52.72 7QvOmNzb0.net
>>1
去年大阪に旅行で行ったけど、意外と街も綺麗でびっくりした

63:名無しさん@1周年
20/04/09 21:29:00.59 Gsmirc8P0.net
トンキン/(^o^)\
URLリンク(i.imgur.com)

64:名無しさん@1周年
20/04/09 21:29:14.81 i3ldoM/m0.net
ならこれもう封鎖でいいんじゃね?

65:名無しさん@1周年
20/04/09 21:29:18.01 q+vBNLil0.net
凄いな

66:名無しさん@1周年
20/04/09 21:29:19.22 lnwRuGLx0.net
このすごさが良く分からん関東人だが、
関西人はもっと関東人を煽ってくれ

67:名無しさん@1周年
20/04/09 21:29:45.13 hB8C/5Xt0.net
>>4
天満橋、谷町四丁目辺りからぞろぞろ乗っていたな。どう考えてもテレワークをしない国とか府の公務員だと思うw

68:名無しさん@1周年
20/04/09 21:29:46.22 8MZidbUG0.net
GANTZ始まりそう

69:名無しさん@1周年
20/04/09 21:29:48.58 7rpQRKQS0.net
大阪すげえ
東京やべえ

70:名無しさん@1周年
20/04/09 21:29:48.89 vg9Y6aRT0.net
意外と真面目な関西人
まぁ身の危険が有るから損得勘定で出歩かないんだろうな
さすが江戸っ子とは違う

71:名無しさん@1周年
20/04/09 21:29:49.86 eDt/vzy00.net
これで天神橋筋あたりが無人になったらもうホンマヤバいな(;゚Д゚)

72:名無しさん@1周年
20/04/09 21:29:50.81 Pgut4Pjr0.net
店も全部閉めたん?
開けたら通勤の人いるだろうし

73:名無しさん@1周年
20/04/09 21:29:59.86 a1Q8HMsB0.net
>>53
始発前にこんな角度の影が出来るかいな

74:名無しさん@1周年
20/04/09 21:30:00.64 rIaopXxm0.net
宗右衛門町ライブカメラが事実

75:名無しさん@1周年
20/04/09 21:30:00.70 f2rNSV9q0.net
意外と関西の人の方が真面目かも

76:名無しさん@1周年
20/04/09 21:30:02.61 SqSad3N70.net
京阪神や首都圏は中国人だらけだし、コロナ感染者1万人はいるぞ!
スポーツジムや温泉、ホテル、飲食店等のサービス業全般の利用者の全てをコロナ検査すれば、陽性者いくらでもいるだろ!
国は外国見習い、しっかりコロナ検査しろ。

77:名無しさん@1周年
20/04/09 21:30:03.92 tLhuh6py0.net
三枚目の地下の写真は難波やで、梅田の地下とちゃうで
JR難波の地下から難波ウォーク行く地下通路や、勘違いせんといてや

78:名無しさん@1周年
20/04/09 21:30:04.09 GN1FdbHP0.net
これでも毎日感染者数更新してんだぜ?
東京はもう手遅れ

79:名無しさん@1周年
20/04/09 21:30:04.38 7UGD1HXF0.net
>>11
影で判断できるだろ

80:名無しさん@1周年
20/04/09 21:30:15.14 jGxJEdJ80.net
2週間後の結果をみてみないとわからない

81:名無しさん@1周年
20/04/09 21:30:16.48 uTFcPZSL0.net
大阪の民度の高さよ
それにひきかえ東京…
全国にばら撒きやがって…

82:名無しさん@1周年
20/04/09 21:30:18.44 PRRHVKTn0.net
いや流石に加工でしょ?
生まれてこのかたこんなん見たことないわ

83:名無しさん@1周年
20/04/09 21:30:39.44 j9Ndgw5S0.net
渋谷もなかなかすごかったぞ
URLリンク(i.imgur.com)

84:名無しさん@1周年
20/04/09 21:30:40.44 EO4Ogv0Q0.net
え、うそやろ
こんなわけない

85:名無しさん@1周年
20/04/09 21:30:44.91 4gy6TQiE0.net
1>>に正午過ぎって書いてるわ。有り得ん…

86:名無しさん@1周年
20/04/09 21:30:49.97 XQ0C9slj0.net
ヨドバシ前の交差点の写真、街灯と信号機の陰の落ち方オカシイ。
光源の高さ違うっぽい

87:名無しさん@1周年
20/04/09 21:30:55.90 ajgtqPi00.net
大阪やるやん!

88:名無しさん@1周年
20/04/09 21:30:56.46 PA7VOrsi0.net
大阪駅の屋上のベンチにジジババばっかりで殺意湧いたわ

89:名無しさん@1周年
20/04/09 21:31:13.04 euk2oBpo0.net
これは凄いw

90:名無しさん@1周年
20/04/09 21:31:17.75 FUEiE/VY0.net
東京は水商売の人間が
「地方に帰る女の子が出るから感染広がるぞ」と政府を脅す民度ですね。
大阪バカにしてるトンキンはコロナってるの?

91:名無しさん@1周年
20/04/09 21:31:24.24 aQQg4QPx0.net
ゴーストタウンだなw
てか働いてんのか?w

92:名無しさん@1周年
20/04/09 21:31:24.70 9iphkNkI0.net
>>2
大阪のパチンコ組合は一斉に自粛要請出したのに、東京の組合は自粛要請出なかったら営業強行しようとしてるからなw

93:名無しさん@1周年
20/04/09 21:31:25.10 bElNWGkD0.net
この自粛の効果が数字に現れるのは早くても2週間後
でも大阪人は二週間もこんな状態を維持できません

94:名無しさん@1周年
20/04/09 21:31:29.18 26cfYsuN0.net
>>86
同意
それ気になってた

95:名無しさん@1周年
20/04/09 21:31:32.92 tcnP4SI80.net
一方新今宮のパチ屋前には朝から行列がw

96:名無しさん@1周年
20/04/09 21:31:43.60 OcdnRDOr0.net
でもあの辺の人優しいから聞いたら教えてくれるやん
聞かれ慣れてるのか教え方も上手いし

97:名無しさん@1周年
20/04/09 21:31:46.58 zyixGm+40.net
>>1
この民度の高さ
首都はまた京都に戻すべき

98:名無しさん@1周年
20/04/09 21:31:49.56 lRvpftUq0.net
朝夕、絶対座れない大阪メトロもなんばー新大阪駅区間を過ぎたら座れるもんな

99:名無しさん@1周年
20/04/09 21:31:54.30 5WpEq9cg0.net
大阪人っちゅうのは、何でもかんでもお上に楯突く性分やないんやで。
損得勘定が基準や。
新型コロナは、ほんまにナメたらアカンほうがエエからのー。
我が身を守るために用もないのに出歩いたら損や・・・っちゅうわけや。
お上も本気やからの。
その意向を無視したら、後で色々不利益があるっちゅうのはガキでもわかるしの。
大人しく要請通りにしといたほうが、命も含めて色々得っちゅう判断や。

100:名無しさん@1周年
20/04/09 21:31:58.42 zyixGm+40.net
>>1
NHKで人物の映った動画でさえ
フェイクできるのしてたから
最低でも報道ベースでないと判断できないな

101:名無しさん@1周年
20/04/09 21:31:58.59 YQCth0JI0.net
いつもよりはっきり人は
少なかったな、たしかに

でも
チョロチョロ人いたけどな

102:名無しさん@1周年
20/04/09 21:32:00.46 YqPxVcXa0.net
人消してるだけやぞ

103:名無しさん@1周年
20/04/09 21:32:04.24 EiPts5CyO.net
堂山あたりは絶対だれか居るぞ

104:名無しさん@1周年
20/04/09 21:32:05.66 CPZZCkcn0.net
>>1
> 読者は、「梅田ダンジョン」という言葉を聞いたことがあるだろう。
書いてるお前が梅田ダンジョンの意味わかってないやんw

105:名無しさん@1周年
20/04/09 21:32:09.88 iOtxmEzy0.net
生まれも育ちも大阪
涙出そうになった
みんながんばれ

106:名無しさん@1周年
20/04/09 21:32:12.16 oZMAW8Jg0.net
>>1
まじか!名前忘れたけどパチ屋がスギ薬局になってるやないかい!

107:名無しさん@1周年
20/04/09 21:32:14.15 KPUnB06D0.net
>>7
24時間ずっとカメラ構えててもこんな景色ないやろ
大阪の知事さんは若僧で線も細いけど、自分が導かんとあかんって言う、気概を感じる
心意気やな
奇跡の一枚だとしても、希望が見えた気がしたわ

108:名無しさん@1周年
20/04/09 21:32:14.36 7oGd1nRd0.net
大阪で生まれた女やさかいぃー

109:名無しさん@1周年
20/04/09 21:32:14.75 iwmCy74i0.net
すげえ

110:名無しさん@1周年
20/04/09 21:32:17.89 3yn6j8oo0.net
人がいないと気を見計らって撮ったな

111:名無しさん@1周年
20/04/09 21:32:18.06 9VqxpO4W0.net
シャッタースピードを遅くしただけじゃないの?

112:名無しさん@1周年
20/04/09 21:32:39.88 IFtrAO5p0.net
阪神のイカ焼きはどうなってんねん?

113:名無しさん@1周年
20/04/09 21:32:41.49 UoZtMukU0.net
ここはヨドバシに用があるやつが減ったというだけ違うの?
ここよりも南のJRと阪急つなぐ交差点でこんな人いなかったら驚くわ

114:名無しさん@1周年
20/04/09 21:32:48.10 +0RcG+UV0.net
昨日ヨドバシに行ったけど、確かに閑散としてたぞ。

115:名無しさん@1周年
20/04/09 21:32:53.31 t5RIc1Yz0.net
東京にいるやつは地方から来た馬鹿ばかりが多い
放射能とかも本当は気にしなきゃいけないのに無視してるから
投げやりになってるんだろう
大阪人は現実的だからな
維新の吉村があれだけのことを言うんだから本気(マヂ)なんだと思ってビビってる
あっちはババアが横文字ばかり並べるから理解できてないんだろう可哀想に

116:名無しさん@1周年
20/04/09 21:32:54.73 Sz75qQSY0.net
>>108
振り返るとそこは肺炎のまた

117:名無しさん@1周年
20/04/09 21:32:57.28 7r1UZP8B0.net
JR大阪駅前は地上はそんなに人おらんやろ。
車が少ないのは謎だけど。
3枚目はJR難波駅周辺?
あそこは常から人おらん。

118:名無しさん@1周年
20/04/09 21:33:05.13 YqPxVcXa0.net
中国人と韓国人がいなきゃ元々こんなもんやで

119:名無しさん@1周年
20/04/09 21:33:12.68 iq1GHGFL0.net
逆にトンキンさんはなんで出歩くん?
いちびり?

120:名無しさん@1周年
20/04/09 21:33:15.78 rIaopXxm0.net
まさか大阪の方が民度高かったとはなww

121:名無しさん@1周年
20/04/09 21:33:17.15 8ALgOB900.net
隠れてるんだろ?
「はいカット!」って言ったらわさわさと出てくるはず

122:名無しさん@1周年
20/04/09 21:33:17.83 EP/dAmxt0.net
>>83
やるやん

123:名無しさん@1周年
20/04/09 21:33:28.44 tcnP4SI80.net
ヨド前の写真は明らかにいじってるね
なんで影が二方向から落ちてるんだよw

124:名無しさん@1周年
20/04/09 21:33:44.91 FoiZ3BHl0.net
>>1
アイアムレジェンドを撮影出来るな

125:名無しさん@1周年
20/04/09 21:34:01.56 hiCKhaFh0.net
東京と大阪の差が出たね

126:名無しさん@1周年
20/04/09 21:34:07.19 4gy6TQiE0.net
>>66
ここは関東人が煽りに来るスレじゃないかw
今は新今宮辺りを除いたらどちらもキレイだが、とりあえず90年代の東京は大阪より汚い部分も多かったぞ。
ホームの吸い殻のウネが忘れられん。

127:名無しさん@1周年
20/04/09 21:34:08.69 Ms3d6nBd0.net
>>79
1枚目の影の方向からすると太陽は南西から南南西ってところだから昼過ぎかな

128:名無しさん@1周年
20/04/09 21:34:18.02 LR2l/DMv0.net
>>121
香港映画ちゃうよ

129:名無しさん@1周年
20/04/09 21:34:19.16 pyJWSdLw0.net
大阪はやる時はやる、一昨年の台風の時も去年のG20の時も真面目に自粛してたし

130:名無しさん@1周年
20/04/09 21:34:26.02 MCW78DS+0.net
瞬間瞬間なら人の居ない瞬間はあるもの
普段なら至難だろうが人が減ってる今なら瞬間的に
こういう写真は撮れるだろ
実際は半減くらいはした感じだろうが普通に居るw

131:名無しさん@1周年
20/04/09 21:34:29.50 NsI6x71d0.net
ちょっとゾッとしたわ

132:名無しさん@1周年
20/04/09 21:34:31.46 28uJw1CO0.net
東京は本当に酷いんだな

133:名無しさん@1周年
20/04/09 21:34:32.43 JBUtviTW0.net
休まな損、っていう逆の発想(´・ω・`)

134:名無しさん@1周年
20/04/09 21:34:33.06 polmGBOY0.net
一方まんこ知事のトンキンはwww

135:名無しさん@1周年
20/04/09 21:34:34.42 pNzHCPaf0.net
>>34
というかパチンコ屋に限らずわりと普通すぎて拍子抜けするよ
別の下町も普通の日常生活だし
繁華街以外はわりと普通

136:名無しさん@1周年
20/04/09 21:34:37.14 khBVA7CB0.net
東京はあんまし変わらんよな。
若干少ない気もするが、普通にノーマスクで出歩いてる人もいる。
マスク切れてる人も多いんだろうけどさ。

137:名無しさん@1周年
20/04/09 21:34:41.22 MKaAWepK0.net
これ本当?
それよりはやくロックダウンして下さい!

138:名無しさん@1周年
20/04/09 21:34:52.92 gBdu+kp10.net
何時間粘って撮影したんだ

139:名無しさん@1周年
20/04/09 21:34:59.83 9M4dNCQW0.net
これマジで?w

140:名無しさん@1周年
20/04/09 21:35:02.79 dYPrTxzV0.net
>>1
何このGW中の東京都内の写真は

141:名無しさん@1周年
20/04/09 21:35:07.21 LR2l/DMv0.net
ちょっとGoogleアースで見てみるわ

142:名無しさん@1周年
20/04/09 21:35:16.82 WhFM+zjf0.net
いや、普通に夜の心斎橋とか人いるよ

143:名無しさん@1周年
20/04/09 21:35:21.02 WYDxcb050.net
>>28
ですよねー

144:名無しさん@1周年
20/04/09 21:35:49.17 d8jFY2Uh0.net
お母ちゃんの薬を買いに行く途中でここを通ったけど、
普段の始発前の状況が11時ごろに再現されててちょっと気持ち悪かった

145:名無しさん@1周年
20/04/09 21:35:55.99 EiPts5CyO.net
>>113
ここからヨドバシに渡れないから元々人は少ない
車は…よくわからん

146:名無しさん@1周年
20/04/09 21:36:04.65 BqQutIvB0.net
これが本当だとしたら大阪は先に鎮圧できるなー

147:名無しさん@1周年
20/04/09 21:36:06.85 5WpEq9cg0.net
ちゅうか三枚目なんばやんけw
キタもミナミも静かなること山の如しやのー。

148:名無しさん@1周年
20/04/09 21:36:12.94 qdutULHP0.net
これはすごいわ

149:名無しさん@1周年
20/04/09 21:36:12.98 4gy6TQiE0.net
>>83
人口比率からするとこれも充分すごい。

150:名無しさん@1周年
20/04/09 21:36:24.45 F4FAtl8C0.net
>>1
このなんばウォーク何時だよ?
日中でこれは絶対に有り得ない
大阪だけに

151:名無しさん@1周年
20/04/09 21:36:29.39 Mlz4fFXK0.net
2週間後にこの結果がわかるな

152:名無しさん@1周年
20/04/09 21:36:29.55 hiCKhaFh0.net
3枚目がわかりやすい、普段なら人だらけだ

153:名無しさん@1周年
20/04/09 21:36:30.03 C1gmTs+q0.net
んー、大阪住みだけど、まあ、気を引く話題して注目集めたいんやね、としか…

154:名無しさん@1周年
20/04/09 21:36:31.35 EP/dAmxt0.net
>>123
よーく見れ

155:名無しさん@1周年
20/04/09 21:36:32.45 pUvfLISz0.net
やっぱり大阪民国NO.1!!!!
それに比べて東京って…wwww

156:名無しさん@1周年
20/04/09 21:36:45.78 G5zQMI5W0.net
>>142
昨日夜の戎橋から生中継してたけどパラパラといるだけだった。

157:名無しさん@1周年
20/04/09 21:37:36.14 rIaopXxm0.net
梅田のヨドバシカメラの連絡橋は流石に人多いよね?

158:名無しさん@1周年
20/04/09 21:37:42.63 UuitfUYr0.net
大阪えらい!よい結果になりそう!

159:名無しさん@1周年
20/04/09 21:37:42.87 mNkPWito0.net
生きてるうちにデストピアが見られるとは本当に思ってもみなかったわ
渋谷交差点の人の波なんてもう懐かしいくらいになったな・・・

160:名無しさん@1周年
20/04/09 21:37:47.68 FYaChNZ50.net
すごいわ、感心するわ!

161:名無しさん@1周年
20/04/09 21:37:53.09 NxcpkZnf0.net
大阪に勤めてた頃は右折する救急車を完全無視でマイクでぶち切れてたりしたのにえらい違い

162:名無しさん@1周年
20/04/09 21:37:56.43 Mlz4fFXK0.net
>>150
JR難波駅やな
電車が着いた時以外はこんなもんやろ

163:名無しさん@1周年
20/04/09 21:38:10.77 Ika1eXSO0.net
奇跡の一枚だとしても東京でこれ撮れるんか?

164:名無しさん@1周年
20/04/09 21:38:13.33 3+ipy1H80.net
>>70
真面目と言うか維新の市長と知事への信頼感じゃないの
休業補償の上積みも考えてるらしいし

165:名無しさん@1周年
20/04/09 21:38:17.70 zChuChC00.net
トンキン人そっ閉じスレw

166:名無しさん@1周年
20/04/09 21:38:21.94 nCX/8KYo0.net
秋葉原ではシュタゲごっこ出来る

167:名無しさん@1周年
20/04/09 21:38:34.46 tLhuh6py0.net
梅田ダンジョンと言うからには梅田の地下街の写真を載せろや
JR難波なんばの地下道の写真載せて、JR難波なんて関空暇やのにもともとガラガラやろ
地上の写真も明らかに加工しているぞ
なめとんかい

168:名無しさん@1周年
20/04/09 21:38:41.83 4HF9U6yb0.net
難波駅前のエディオンなんばは・・・
ごめん、コロナ前から人いなかったわ

169:名無しさん@1周年
20/04/09 21:38:45.98 nCX/8KYo0.net
>>157
ヨドバシふつうに客おる

170:名無しさん@1周年
20/04/09 21:38:52.99 DH+csDcd0.net
そんなことより飛田新地がどないなっとんか報告しろや~

171:名無しさん@1周年
20/04/09 21:38:56.72 0e3wjONp0.net
大阪春の陣

172:名無しさん@1周年
20/04/09 21:38:58.84 qP7QmoiH0.net
昨日の道頓堀20時
今日の新地19時
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

173:名無しさん@1周年
20/04/09 21:39:04.62 0PvjxKi40.net
なんばCITYは避けてる

174:名無しさん@1周年
20/04/09 21:39:08.09 mZLjUiP+0.net
地下街にひとりもいないのがすごい。
やばいw

175:名無しさん@1周年
20/04/09 21:39:10.93 uwDATiFz0.net
>>3
東京はもうダメだ。
汚物消毒されてまう。

176:名無しさん@1周年
20/04/09 21:39:17.80 yeZKboHG0.net
この写真出回ってるけど
昨日ヨドバシいったら結構人いたし
向かいのスギ薬局もマスク販売してて結構人いたよ
新阪急ホテルにバス誘導するおねえちゃんも頑張ってた
写真って切り取ってるからかならずしも全体の真実とは限らない

177:名無しさん@1周年
20/04/09 21:39:23.55 UT22ePhI0.net
この写真を真に受けてんのは
どんだけ田舎もんなんだよw

178:名無しさん@1周年
20/04/09 21:39:35.32 CPZZCkcn0.net
>>150
ここJR難波駅だぞ

179:名無しさん@1周年
20/04/09 21:39:38.63 afgVzAGZ0.net
まあマジな話、あの辺の商業施設全部閉まってたら、梅田に行っても散歩しかできんからな(;´∀`)

180:名無しさん@1周年
20/04/09 21:39:51.51 Oc37T4LP0.net
>>1
これは大変なことやで
梅田近くに住んでる俺からしたらこんな光景見たことないわ

181:名無しさん@1周年
20/04/09 21:39:55.58 ss6tj0Z30.net
平日の昼過ぎでこれならマジすごいわ

182:名無しさん@1周年
20/04/09 21:40:01.05 h8eMl+md0.net
>>2
福岡の方がヤバイ
マジで言うこと聞かない
ロックダウンしないと無理

183:名無しさん@1周年
20/04/09 21:40:05.69 fdOQEdcX0.net
うわ、すげー
いま梅田ってこんな感じなのか
嘘だろフェイクだろこれ

184:名無しさん@1周年
20/04/09 21:40:23.17 CPUeOsqg0.net
大阪人で今日も通勤したけど
そんなに変わらんかったぞ

185:名無しさん@1周年
20/04/09 21:40:26.67 jGzJXZPP0.net
>>1
大阪民すごいねー、こりゃすごいの一言。
はよ終息してくれ

186:名無しさん@1周年
20/04/09 21:40:40.31 hmdt3rcN0.net
三枚目は意図的すぎ
なんでもやりすぎたらあかんねんで
わからへんのかなチョンバレくん

187:名無しさん@1周年
20/04/09 21:40:46.79 1QcWEVtl0.net
フェイクじゃね?
ありえない少なさだし

188:名無しさん@1周年
20/04/09 21:40:46.82 EiPts5CyO.net
>>172
枝道のカニってどこだ

189:名無しさん@1周年
20/04/09 21:40:53.29 7UGD1HXF0.net
>>123
信号機と街頭の高さが違うのと、ちょうど信号機の鉄柱の陰が重なってるために錯覚してるわ

190:名無しさん@1周年
20/04/09 21:41:06.03 gYVcbaYP0.net
夜にスケボーやってる子供らも居なくなった

191:名無しさん@1周年
20/04/09 21:41:12.90 yeZKboHG0.net
今日も難波通って通勤してたけど
店がだいぶ閉まってるから
通勤電車の乗り換えの列だけの人、と言う感じだった
人の幅に広がりがない
でも人はまだまだ多いよ

192:名無しさん@1周年
20/04/09 21:41:13.17 +hmVV8AQ0.net
大阪訛りってキモいよね

193:名無しさん@1周年
20/04/09 21:41:31.30 8BUfimJ80.net
始発電車で撮りに行ったんか
ご苦労さん

194:名無しさん@1周年
20/04/09 21:41:33.40 LR2l/DMv0.net
パニック映画撮るなら今やで

195:名無しさん@1周年
20/04/09 21:41:47.73 VHFP+9he0.net
>>1
なんばの地下一人もいないw
普段は人かき分けないと進めないのにw

196:名無しさん@1周年
20/04/09 21:41:50.15 5Rptknsx0.net
もう、ぞっとするわ

197:名無しさん@1周年
20/04/09 21:41:51.22 6BvEquVX0.net
>>86
そこは広角だからじゃねぇのか?
フェンスの影の変化と一致するだろ

198:名無しさん@1周年
20/04/09 21:41:56.42 B3MKWVI30.net
偉そうに高級車乗り回してた自営業者が潰れまくりでワクワクするわ

199:名無しさん@1周年
20/04/09 21:42:04.55 Wv7kgVUZ0.net
梅田って今まともに営業してるのヨドバシくらいだからな
百貨店は食料品以外閉まってるし
電車の乗り換えくらいしか使い道がないわ

200:名無しさん@1周年
20/04/09 21:42:30.58 SRImUotJ0.net
大阪人て意外に民度高いんやな

201:名無しさん@1周年
20/04/09 21:42:43.74 qGVOXZ770.net
これはマジですごい
住んでたから分かるびっくりするわ

202:名無しさん@1周年
20/04/09 21:42:47.16 YQCth0JI0.net
京橋のグランシャトーって
まだ営業やってんの??

203:名無しさん@1周年
20/04/09 21:43:05.72 qP7QmoiH0.net
>>188
本店やからひっかけ橋のとこよ

204:名無しさん@1周年
20/04/09 21:43:09.85 VZM7f0I00.net
ガマンできずに二週間が限界だろ
GWなんていつも通りの人混みになりほう

205:名無しさん@1周年
20/04/09 21:43:13.57 tYPKjLjo0.net
飲み屋街にはけっこういたりするんだな~これがw

206:名無しさん@1周年
20/04/09 21:43:18.04 7oGd1nRd0.net
大阪の人間は大阪が地元って感覚が強いんかな

207:名無しさん@1周年
20/04/09 21:43:21.82 KCrOSBqx0.net
まーた阪人のホルホルかよ。
逆にそれで92人とか大阪はどんだけ汚染地域なんだよ?

208:名無しさん@1周年
20/04/09 21:43:22.85 RJvQtEw90.net
これ繁華街だけだな
普通におるで

209:名無しさん@1周年
20/04/09 21:43:28.84 xZ9vT4nI0.net
ワールドカップの時だったら似たようなもんじゃないの?  

210:名無しさん@1周年
20/04/09 21:43:52.38 CknSBRJX0.net
スタバで最後の一杯とかぬかして長蛇の列を作るトンキン土人w

211:名無しさん@1周年
20/04/09 21:43:57.77 OYW5pIqe0.net
コロナにビビりまくりの大阪人
笑えるよ

212:名無しさん@1周年
20/04/09 21:44:11.34 yeZKboHG0.net
関空が水没した時の方が人は少なかったと思う

213:名無しさん@1周年
20/04/09 21:44:24.10 v8vjzULY0.net
梅田地下でトヘロス唱えたらこんな感じ

214:名無しさん@1周年
20/04/09 21:44:28.91 QWB2dSyE0.net
夜の桜ノ宮の河川敷もランナーくらいしかおらんぞ。
桜の時期にこんなん初めて。
いつもは4月初めから造幣局の通り抜けの時期まで花見客でいっぱいなのに。

215:名無しさん@1周年
20/04/09 21:44:39.04 JD2ktHd60.net
トンキン人は何もわかってない
厚かましい大阪人が大人しいはずがない

216:名無しさん@1周年
20/04/09 21:45:03.49 RnH/KwZJ0.net
関西人んてすげえマジメなんだな   驚いた@カントウ

217:名無しさん@1周年
20/04/09 21:45:10.34 EiPts5CyO.net
>>203
あの道こんな狭いっけ

218:名無しさん@1周年
20/04/09 21:45:15.21 YCVKlz820.net
混んでる時の道頓堀
URLリンク(i.imgur.com)

昨夜の道頓堀
URLリンク(i.imgur.com)

219:名無しさん@1周年
20/04/09 21:46:00.81 lWOPZFjS0.net
あれ、東京のほうが民度低くね?w

220:名無しさん@1周年
20/04/09 21:46:05.51 KCrOSBqx0.net
>>192
昨日のホンマでっかでも、いくらイケメンでも東京だと関西弁で声かけた瞬間女のこが逃げ出したって言ってたな。

221:名無しさん@1周年
20/04/09 21:46:21.23 Te67NxQN0.net
東京の方がバカばかりじゃないか?
大阪すごいな

222:名無しさん@1周年
20/04/09 21:46:24.53 pOH+4CW90.net
何時に撮ったのか分からんしなぁ。
特に地下のやつは朝の6時とかだったらこんなもんじゃないか?

223:名無しさん@1周年
20/04/09 21:46:28.82 G5zQMI5W0.net
>>216
繁華街や観光地に行ってないだけで地元の公園とかはあんまり変わってないよ。

224:名無しさん@1周年
20/04/09 21:46:58.17 YMSr63qh0.net
大阪民国やるやん

225:名無しさん@1周年
20/04/09 21:47:05.40 UviyxSO00.net
よく知ってる場所がこんなんなっててなんか凄く怖いって感じた・・・
3枚目の写真がなんか1番怖い

226:名無しさん@1周年
20/04/09 21:47:09.16 PmBbEMTU0.net
東京は14人に1人が中国人だからな

227:名無しさん@1周年
20/04/09 21:47:11.09 QGMVJAGo0.net
トンキンより民度が高かったとはw

228:名無しさん@1周年
20/04/09 21:47:30.43 bxKyOkqn0.net
>>211
こんな時にスタバに行列する奴らにはビビりに見えるけどこれが当たり前なんだよ

229:名無しさん@1周年
20/04/09 21:47:58.99 XwGaGBx70.net
大阪さん
トン金をおこってくれ

230:名無しさん@1周年
20/04/09 21:48:14.94 Zkj7fGRp0.net
関西弁でかきこむなw

231:名無しさん@1周年
20/04/09 21:48:25.42 pOH+4CW90.net
>>218
1枚目はちょっと恣意的な写真だなw
大晦日とかそういう特別な日の状況だな。
普段はいくら人が多いとは言えここまでではない。

232:名無しさん@1周年
20/04/09 21:48:32.52 S+uHAk320.net
東京コロ奈、土産に持って帰るわ

233:名無しさん@1周年
20/04/09 21:48:46.77 eQc1O02K0.net
これってガチか?手が入ってる気もするのだが
早朝とか夜中て事ないよなぁ
もしくはG8の時とかの画像とかさぁ
信用しきれない

234:名無しさん@1周年
20/04/09 21:48:57.30 4JSSGTN40.net
分かるわーやるやん

235:名無しさん@1周年
20/04/09 21:49:18.37 J0rhzd4p0.net
大阪はアホだがトンキンはバカで基地外だな

236:名無しさん@1周年
20/04/09 21:49:23.06 KCrOSBqx0.net
関西人の方言研究家が大阪なんか歴史もなにもない、少し前はほとんど海だったって言ってたな。
大阪人はクルド人みたいに本来は自分の土地を持ってない。
だから歪んだ大阪ホルホルに走る。

237:名無しさん@1周年
20/04/09 21:49:34.72 eTKO5/sl0.net
渋谷より民度高くて草

238:名無しさん@1周年
20/04/09 21:49:35.85 fzzGgb+C0.net
>>1
これ凄い…
自分関西だけど大阪駅周辺がこんな閑散としたの初めて見た

239:名無しさん@1周年
20/04/09 21:49:39.57 5K9t50mx0.net
>>1
梅田に人がいなくても、郊外には意外に人がおるねんな…

240:名無しさん@1周年
20/04/09 21:49:42.66 SRImUotJ0.net
大阪て人情の街やからかな
家族や近所のおじんおばんにうつしたらあかんて
自重しとるんやないか

241:名無しさん@1周年
20/04/09 21:49:45.23 pYDbh0RE0.net
桜島線、まだその名称が残っていたのか

242:名無しさん@1周年
20/04/09 21:49:46.15 ydZDAUOC0.net
関西は地元民比率が高いからって気がする

243:名無しさん@1周年
20/04/09 21:49:51.13 iOtPiZLX0.net
JR難波は別に驚きない

244:名無しさん@1周年
20/04/09 21:49:51.35 u3BUmd030.net
>>218
8割どころか9割減だなw

245:名無しさん@1周年
20/04/09 21:49:54.68 1TH3Zzsn0.net
本当に終息させたいならここまでやらなきゃだめだよな

246:名無しさん@1周年
20/04/09 21:49:57.97 SVn25fgS0.net
>>220
ケンミンショーとか信じるタイプ?

247:名無しさん@1周年
20/04/09 21:50:07.02 e6TXDx4N0.net
>>35 これからはいつでもこうかもよ🙃

248:名無しさん@1周年
20/04/09 21:50:14.22 rIaopXxm0.net
ありのままを撮ればいいのにメディアとかはそれが出来ないんよな

249:名無しさん@1周年
20/04/09 21:50:35.41 f//2sZQ/0.net
大阪すげーな
東京の馬鹿なんとかしてくれ

250:名無しさん@1周年
20/04/09 21:50:39.63 HgQih+xI0.net
>>240
出歩いて遊び呆けて感染したってバレたら厳しい先輩がいたらしばき倒されそうだしなw

251:名無しさん@1周年
20/04/09 21:50:51.78 K2VVd7ol0.net
>>1
やべー、すっからかんやん。w

252:名無しさん@1周年
20/04/09 21:50:58.04 huqFISBL0.net
いや天王寺と難波もこんなんやったで
今日配達で通ったもん

253:名無しさん@1周年
20/04/09 21:51:16.64 PmBbEMTU0.net
>>236
関東平野は朝鮮半島からの大規模な入植地だったからな

254:名無しさん@1周年
20/04/09 21:51:22.12 aUOisETZ0.net
大阪人は、自分だけは助かりたい
の気持ちが強いからなw

255:名無しさん@1周年
20/04/09 21:51:24.65 pIropcTn0.net
この際、地方出身者のトンキンは
田舎に帰ればいいのにね。

256:名無しさん@1周年
20/04/09 21:51:28.94 6A60VowP0.net
俺の知ってる大阪と違う

257:名無しさん@1周年
20/04/09 21:51:29.55 KCrOSBqx0.net
>>227
元から大阪は閑散としてた。
中国人を抜いたらこうなりました、って画像だろ。
GDPも愛知に負けたし。

258:名無しさん@1周年
20/04/09 21:51:35.59 RMHD7WMC0.net
3枚じゃん

259:名無しさん@1周年
20/04/09 21:51:36.93 I1LJ9stz0.net
>>92
残念
営業しとるぱち屋もある

260:名無しさん@1周年
20/04/09 21:51:39.95 bK8A+cNL0.net
梅田HEP前の写真見せろよ
あそこがガラガラならマジで凄いと認める

261:名無しさん@1周年
20/04/09 21:51:44.43 5K9t50mx0.net
>>1
3枚目、なんばやんけ
ホワイティ梅田はどうなんや

262:名無しさん@1周年
20/04/09 21:51:58.91 Klu/3pVM0.net
トンキンイライラで草

263:名無しさん@1周年
20/04/09 21:52:02.13 EiPts5CyO.net
口笛吹いたら後ろ歩きでゾロゾロ出てくるのか

264:名無しさん@1周年
20/04/09 21:52:09.69 Vn4/6OiC0.net
おとなりの京都がガラガラになってて 非常事態宣言の対象から外れてるのを
身近に見てるからかな?

265:名無しさん@1周年
20/04/09 21:52:18.69 KmSK6eHt0.net
あれ人類滅びた?

266:名無しさん@1周年
20/04/09 21:52:18.89 8kVbHINK0.net
>>218
この混んでる商店街が碁盤の目のように3km以上あって
そこが中国人だらけだったもんなあ
俺も毎月歩いてたけど、すでにコロナ抗体あるのかな?w

267:名無しさん@1周年
20/04/09 21:52:21.68 qP7QmoiH0.net
>>217
広そうに見えてそうでもないんよね
URLリンク(i.imgur.com)

268:名無しさん@1周年
20/04/09 21:52:29.27 l8U3EXEq0.net
トンキンは田舎から流れ着いたはみ出し者の寄せ集めだからな
そりゃあ、歴史ある大阪より民度が低いのは当たり前だろwww

269:名無しさん@1周年
20/04/09 21:52:40.87 E67vnZ+K0.net
道路もガラガラやったな
半分くらいになっている

270:名無しさん@1周年
20/04/09 21:52:49.74 pYDbh0RE0.net
>>254
> 大阪人は、自分だけは助かりたい
東京人は、自分だけは助かる

271:名無しさん@1周年
20/04/09 21:52:50.51 NR6PJCiA0.net
>>254
私は感染しないしぃって花見行くバカよりいいじゃん

272:名無しさん@1周年
20/04/09 21:52:59.87 FE2WoQmO0.net
万城目学の「プリンセストヨトミ」は、大阪が止まる、という設定だったが、現実は
それを超えているね。

273:名無しさん@1周年
20/04/09 21:53:03.55 D03woE1T0.net
東京ウロチョロしてるカッペどもムカつくわ

274:名無しさん@1周年
20/04/09 21:53:20.09 l6NCPkh00.net
東京はん、ちゃんと自粛せなあかんでえ~
ニッポンの首都なんやからしゃわとせなな
しらんけど

275:名無しさん@1周年
20/04/09 21:53:20.49 dCIcK8lT0.net
>>266
さらに地下も中国人だらけ

276:名無しさん@1周年
20/04/09 21:53:24.70 GLZ0BjiF0.net
JR難波はいつもこんなんやろ笑
南海難波の写真はよ

277:名無しさん@1周年
20/04/09 21:53:36.47 ZwgMQMP10.net
道頓堀のライブカメラ全部見たらわかる
特にこの時間
普段ならタクシーも人も渋滞して自転車通るの難儀する場所や

278:名無しさん@1周年
20/04/09 21:53:36.73 /g4FZEjG0.net
普通、大阪の混雑した場所って言ったら大阪駅前の横断歩道だろ

279:名無しさん@1周年
20/04/09 21:53:38.62 VBEUs7LP0.net
ヨドバシ前の写真はスギ薬局が開いてるから9時以降だな

280:名無しさん@1周年
20/04/09 21:53:51.10 4s8EAEak0.net
大阪府民を尊敬する
武漢ウイルス以前に脳に問題があるんじゃないかというのが多い都民とは違うんだな

281:名無しさん@1周年
20/04/09 21:53:57.38 CPZZCkcn0.net
>>261
本文に難波と書いてあるのに
お前みたいに、難波やん難波やんって
言ってる奴って何なん?

282:名無しさん@1周年
20/04/09 21:54:09.92 8vNcOxv40.net
JR難波は普段からこんなもんやろw

283:名無しさん@1周年
20/04/09 21:54:29.37 G5zQMI5W0.net
>>233
G8サミットの時は首脳見たさに逆に歩道にいっぱい人がいたw

284:名無しさん@1周年
20/04/09 21:54:32.25 L1QYefSm0.net
商売人にとっては胃が痛くなるような光景やな
明日はどうなるかやなぁ

285:名無しさん@1周年
20/04/09 21:54:33.46 dQtaU8qU0.net
>>68
それだ
なんだっけと引っかかってた

286:名無しさん@1周年
20/04/09 21:54:35.27 WpJ/UcCv0.net
>>1
これは凄い
何度か梅田に行ったことはあるがここまで人がいないのは初めて見た

287:名無しさん@1周年
20/04/09 21:54:39.00 J1kh82SP0.net
>>236
まともな日本人はそんなこと言わないよ

288:名無しさん@1周年
20/04/09 21:54:45.17 JIOgB9350.net
渋谷スクランブル交差点のLIVEカメラは今も人があるいてない。
車も少ない。

289:名無しさん@1周年
20/04/09 21:54:45.91 /ejUFtOd0.net
これはヨドバシに車で行く練習捗るな

290:名無しさん@1周年
20/04/09 21:54:49.13 4yhGwoQ+0.net
うそは行けないよ。
こんなわけがない。
近所はいつもの通りで
マスクすらしてないのが多数で混雑だよ。

291:名無しさん@1周年
20/04/09 21:54:56.23 7Cj2kumy0.net
セントレアー名古屋駅ー近鉄難波
難波行き近鉄特急、いつも中国人いっぱいだったなあ

292:名無しさん@1周年
20/04/09 21:54:59.69 pOH+4CW90.net
>>282
ああ、JR難波か。それなら確かにいつもこんなもんだったなw

293:名無しさん@1周年
20/04/09 21:55:05.14 ZCqEEwyr0.net
何?梅田ダンジョンメンテ中なの?

294:名無しさん@1周年
20/04/09 21:55:20.38 fdOQEdcX0.net
まぁこれだけガラガラなら感染リスクも低いだろうから
みんなスマホやカメラをもって街に出かけてくれよ
動画や画像をみんなでとってこういうめったにない非日常の風景を記録しようよ
(俺はスマホもカメラも持ってない貧乏人だから家に引きこもってるけど)

295:名無しさん@1周年
20/04/09 21:55:25.97 CPUeOsqg0.net
帰りに居酒屋通ったら
営業やってて宴会やってる人もけっこういたよ

296:名無しさん@1周年
20/04/09 21:55:36.27 W25vTOaA0.net
すげぇ、こんな大阪は深夜4時頃しか見たことないぞ

297:名無しさん@1周年
20/04/09 21:55:50.54 HPUOeGRf0.net
>>292
JR難波って、外国人しか使ってないわな

298:名無しさん@1周年
20/04/09 21:55:52.69 Uss9diJM0.net
お上の言う事というより、
吉村知事の言う事ならしょうがないって感じ
信頼感がある

299:名無しさん@1周年
20/04/09 21:55:57.00 43d+qBCa0.net
梅田行ったことあるけど、すごいね

300:名無しさん@1周年
20/04/09 21:56:00.49 G5zQMI5W0.net
>>278
大阪駅と阪急を結ぶ横断歩道と歩道橋が1番だね。

301:名無しさん@1周年
20/04/09 21:56:04.26 Ir8gczxl0.net
>>86
一見おかしく見えるけど完全な順光で撮ってるとするとそこまでおかしくない
信号と街灯の形と高さに差があるからそう見えるんだと思う

302:名無しさん@1周年
20/04/09 21:56:10.29 PzgNVQo00.net
市内は自粛してるが、製造業のある堺とか東大阪は人混み凄いぞ、某ク○タなんて平常運転で人が密集してる、あーゆーのも自粛せんと意味なのでは…

303:名無しさん@1周年
20/04/09 21:56:20.34 8BgnF42o0.net
>>3
ヤンキーの多い地方に住んでるが、災害の時とか、いざという時の結束力はスゴイと思うわ

304:名無しさん@1周年
20/04/09 21:56:22.28 1SGlLLNA0.net
和食がんこで寿司と河豚鍋食べたい

305:名無しさん@1周年
20/04/09 21:56:40.89 4yhGwoQ+0.net
>>236
住吉ってところがあるんだよ
そこに神社があってね。
住吉神社と違うよ。
今から1500年前ほど
既に今の場所にあったんだよ。

306:名無しさん@1周年
20/04/09 21:56:47.31 eULG99cZ0.net
カネに汚く、命にも汚い大阪民国人

307:名無しさん@1周年
20/04/09 21:56:48.20 1f2AYHcq0.net
この結果は2週間後に出る
それまでは増え続ける

308:名無しさん@1周年
20/04/09 21:56:52.18 /4VLFJ6u0.net
>>293
明日にはアプデが終わるそしたら分かるな?

309:名無しさん@1周年
20/04/09 21:57:05.77 nfEp9Tj80.net
大阪偉いやん

310:名無しさん@1周年
20/04/09 21:57:10.14 u3BUmd030.net
一番凄いのは民間協力。
お金よりも命を選択しました。

311:名無しさん@1周年
20/04/09 21:57:20.65 4HF9U6yb0.net
梅田難波じゃなく、京橋とか鶴橋みたいな小汚い駅はどうなってるん?

312:名無しさん@1周年
20/04/09 21:57:43.19 pYDbh0RE0.net
>>304
河豚はづぼらやだろう

313:名無しさん@1周年
20/04/09 21:57:43.61 KCrOSBqx0.net
もう大阪には人は戻って来ないってことなんだろう。
インバウンドだけが頼みの綱だったんだがなぁ。
神奈川より人口が少ないのに92人とか絶望的。

314:名無しさん@1周年
20/04/09 21:58:00.43 u3BUmd030.net
>>306
それみて楽しむ外国人w

315:名無しさん@1周年
20/04/09 21:58:06.00 GLImU9uw0.net
あちこち出歩いてるけど2ちゃんねるのイメージと違って現実は人だらけでびびるw
駅に近いカフェでサラリーマンが商談してるけど入る勇気がないから、イオンの駐車場に止めた車に乗り込むと急いで自宅に帰る

316:名無しさん@1周年
20/04/09 21:58:07.16 0JRty4Hj0.net
一方トンキンでは

317:名無しさん@1周年
20/04/09 21:58:14.20 2ZSXiUOJ0.net
>>16
梅地下じゃないぞ

318:名無しさん@1周年
20/04/09 21:58:31.58 4P5LwdRD0.net
>>1
これは凄いな
ここまで人いないの見たことない

319:名無しさん@1周年
20/04/09 21:58:39.94 Cybqt/1w0.net
ひとが居ないとダンジョン感がメッチャ出てくるよなw

320:名無しさん@1周年
20/04/09 21:58:50.52 z9YkL68T0.net
大阪この度はすごいじゃない…規律取れてるわ…こりゃもう首都になるべき都市やおまへんかまんがな?

321:名無しさん@1周年
20/04/09 21:58:55.30 rIaopXxm0.net
黒門市場の人混みはもう戻らないだろな

322:名無しさん@1周年
20/04/09 21:59:01.77 JteVOAad0.net
もう、橋下、松井、吉村に日本を任せろよ。
東国原は要らないけどな。

323:名無しさん@1周年
20/04/09 21:59:08.02 eULG99cZ0.net
ビジネス街から人が消え、パチンコ店とタコ焼き屋と甲子園球場で屯する大阪民国人

324:名無しさん@1周年
20/04/09 21:59:14.32 h+WjphVV0.net
うーんこれフェイクじゃね?
影の落ち方おかしくね?

325:名無しさん@1周年
20/04/09 21:59:17.09 T+2iLbPA0.net
普段おもろいってことは頭えええことやからな

326:名無しさん@1周年
20/04/09 21:59:18.56 TVAYhEkD0.net
吉村知事が大阪の人はいい加減だけど、いざ非常事態になればみんな守ってくれるみたいな事を言ってた

327:名無しさん@1周年
20/04/09 21:59:44.89 TixX2OwZ0.net
>>1
これは自粛効いてるんだな
東京は3月下旬の土日のみ自粛期間の光景とたいして変わってない…

328:名無しさん@1周年
20/04/09 21:59:49.17 8vNcOxv40.net
火曜日の天王寺はそこそこ空いていたな
宣言出て水曜日の京都駅はガラガラだった

329:名無しさん@1周年
20/04/09 22:00:02.79 OgqGISpN0.net
>>83
合成なしでCM撮れる

330:名無しさん@1周年
20/04/09 22:00:07.03 1SGlLLNA0.net
梅田で活っていうおまかせ串カツやに入ったんだが美味しかったけど二人で15000円くらいして驚いた思い出

331:名無しさん@1周年
20/04/09 22:00:14.78 /HYEjP1f0.net
これはすごい
なお東京

332:名無しさん@1周年
20/04/09 22:00:16.18 xqPB5j3M0.net
大阪は損得勘定で動くからなぁ
今自粛してないで営業したらどんな目に合うかわからんもん
先を見据えたら自粛した方が得

333:名無しさん@1周年
20/04/09 22:00:23.53 ppjyIJD10.net
大阪を色眼鏡で見過ぎ
民度は時代とともに上がっている
いつまでも昔のイメージで語るな

334:名無しさん@1周年
20/04/09 22:00:33.87 ZwgMQMP10.net
>>321
千日前側の正面入り口から最後まで見えるんやでw

335:名無しさん@1周年
20/04/09 22:00:38.94 Wz6eaCUY0.net
梅田に人いないって逆にみんなどこにおんねん

336:名無しさん@1周年
20/04/09 22:00:48.90 cOkNqIah0.net
これはすげえは

337:名無しさん@1周年
20/04/09 22:00:56.85 HPUOeGRf0.net
>>321
そもそも死にかけてた市場だからな
インバウンドで延命治療したけど結局死亡って感じかな

338:名無しさん@1周年
20/04/09 22:00:57.67 pYDbh0RE0.net
>>330
食いすぎだろう

339:名無しさん@1周年
20/04/09 22:01:02.58 nt1pauor0.net
関西人でかいこというけど用心深い

340:名無しさん@1周年
20/04/09 22:01:21.78 ZMLPI3vz0.net
>>257
お前、マスゴミと同じだな、全然本当の事を調べもせず
脳内だけで思い込む、そんなの拡散するなよ、一人でチラシの裏に書いて置け。

341:名無しさん@1周年
20/04/09 22:01:22.96 YQCth0JI0.net
少ないけど
人はいるよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

342:名無しさん@1周年
20/04/09 22:01:29.63 /3xAVIjw0.net
問題なのは夜出歩くやつ
北新地や道頓堀

343:名無しさん@1周年
20/04/09 22:01:29.46 wwfy32MUO.net
>>1
むしろ、いつもがどれだけ民度低いのよ?

344:名無しさん@1周年
20/04/09 22:01:30.21 XTaaWXZA0.net
どうせ深夜に撮って、明度加工したんやろ?わかってるで

345:名無しさん@1周年
20/04/09 22:01:33.16 BQUFk6P10.net
>>305
住吉のどこ?
近くなら行ってみたい
テレワークで運動不足だから、散歩がてら

346:名無しさん@1周年
20/04/09 22:01:35.58 eULG99cZ0.net
戦場で例えると、塹壕に隠れながらほふく前進ほど自分が可愛い大阪民国人

347:名無しさん@1周年
20/04/09 22:01:51.31 KtSevNUy0.net
大阪人って普段は粗暴で自分勝手風だけど有事には結束するイメージ。東京人は逆のイメージ

348:名無しさん@1周年
20/04/09 22:01:51.65 v+deGmoz0.net
露出を開けたまま撮影したんですね、分かります。

349:名無しさん@1周年
20/04/09 22:01:53.60 yLsiQZxr0.net
東京がつぶれた時のために官僚半分大阪に持ってこい

350:名無しさん@1周年
20/04/09 22:01:59.80 ppjyIJD10.net
損得勘定で動いている節もあるが、この件に関しては賢明な動き

351:名無しさん@1周年
20/04/09 22:02:03.19 OAUqwByS0.net
やっぱ大阪は地味に民度高いな
買い占めといい、民度最低はトンキンか

352:名無しさん@1周年
20/04/09 22:02:15.36 jmfVGy+d0.net
それでも、今日90人のご新規さんでたんだろ?

353:名無しさん@1周年
20/04/09 22:02:18.15 qIsfuw2Q0.net
兵庫田舎住みだが、いつもと変わらん平常通り、普通に人が出歩いてるわ
大阪がまとも過ぎてうらやましい

354:名無しさん@1周年
20/04/09 22:02:41.78 1SGlLLNA0.net
ブラザーズカフェという店にわざわざ連れていかされてパンケーキ食べたなあ

355:名無しさん@1周年
20/04/09 22:02:43.84 J1kh82SP0.net
分断工作員も苦笑い

356:名無しさん@1周年
20/04/09 22:02:46.28 b33iOjGG0.net
いい意味で大阪の人間は鼻が利く

357:名無しさん@1周年
20/04/09 22:02:55.96 v+deGmoz0.net
長時間露出で誰もいない東京を写す人がいるじゃん。

358:名無しさん@1周年
20/04/09 22:03:09.55 OAUqwByS0.net
今日いつもレジが並びまくりのイトーヨーカドーに食料買いに行ったらガラガラやった
スーパーも空いてる

359:名無しさん@1周年
20/04/09 22:03:14.39 tABatlOX0.net
大阪人はやればできる子

360:名無しさん@1周年
20/04/09 22:03:23.79 R3K/DdsM0.net
JR難波って昔はあんまり人いなかったなぁ
それにしても20年前の明け方よりも人がいないってすごい!

361:名無しさん@1周年
20/04/09 22:03:26.77 T+2iLbPA0.net
東京はあっちゃこっちゃから人が集まってきたごった煮鍋
こんな時の暗黙の了解的な団結力は無いな

362:名無しさん@1周年
20/04/09 22:03:32.27 jBK3RdNS0.net
>>236
なにそれ?
知らなかった・今知った系のアレ?

363:名無しさん@1周年
20/04/09 22:03:32.32 G5zQMI5W0.net
>>352
実際はもっと多いだろうからなぁ。
無症状者とかは濃厚接触者以外気付かれないし。

364:名無しさん@1周年
20/04/09 22:03:33.94 OyYIBBDX0.net
大阪国民だけどバイト先の工場が食事中も私語禁止になった。

365:名無しさん@1周年
20/04/09 22:03:38.13 Uss9diJM0.net
ぶっちゃけ、東京との差は
2週間後に出る、えらいことになるだろうよ

366:名無しさん@1周年
20/04/09 22:03:41.94 WmH4OyEk0.net
天六商店街写してみろや

367:名無しさん@1周年
20/04/09 22:03:41.97 EtBXRehj0.net
これはCGで人を消してないか?

368:名無しさん@1周年
20/04/09 22:03:43.64 j6Fs0/Cd0.net
今なら梅田で逃走中できるな

369:名無しさん@1周年
20/04/09 22:03:43.88 R5cKvLDQ0.net
昔タモリ倶楽部で見たなこういう写真

370:名無しさん@1周年
20/04/09 22:03:46.05 dBxZV+Yx0.net
自分の周り未だに自粛できてないやついて殺意わく
この写真は梅田だからだろ…

371:名無しさん@1周年
20/04/09 22:03:46.19 n1vTNqSp0.net
>>2
今日は本気出した。昨日と全く違って人がいない。池袋。

372:名無しさん@1周年
20/04/09 22:03:48.59 7vciu78r0.net
>>83
すげぇ…田舎みたい
結局出歩いてるのはリーマンだけって事なんかね

373:名無しさん@1周年
20/04/09 22:03:52.95 tABatlOX0.net
>>352
ますます気を引き締めるわな

374:名無しさん@1周年
20/04/09 22:04:05.75 FequJ67d0.net
>>1
昔パチ屋だったところがスギ薬局になってるな
ウインズで馬券買った帰りによく行ったわ
勝った記憶は一回もないけど

375:名無しさん@1周年
20/04/09 22:04:08.64 YQCth0JI0.net
コメダ珈琲は
営業してるよな。
根性あるよ

376:名無しさん@1周年
20/04/09 22:04:14.14 uKkNPhQ20.net
>>1
これだけ頑張ったらもう90人くらいはしょうがないな

377:名無しさん@1周年
20/04/09 22:04:19.61 c//SCEi00.net
>>365
大阪が?

378:名無しさん@1周年
20/04/09 22:04:22.96 ZqAAo0Mc0.net
これはすごいな
どんだけいい子やねん
見くびってた

379:名無しさん@1周年
20/04/09 22:04:31.44 oCBln4KQ0.net
これ早朝とかだろ毎日梅田行ってるけど人でごったがえしてるよ

380:名無しさん@1周年
20/04/09 22:04:32.00 TJ18+niH0.net
>>333
それは大阪維新が与党になってからだぜ

381:名無しさん@1周年
20/04/09 22:05:03.44 jf0AFGvh0.net
なんやこれ?どこに埋めてん?

382:名無しさん@1周年
20/04/09 22:05:03.98 1aLM32PW0.net
大阪人の損得勘定クソワロタwwwwwwwww

383:名無しさん@1周年
20/04/09 22:05:06.51 TixX2OwZ0.net
>>352
今日のご新規さんは1~2週間前に動いた結果だからな
大阪がこのまま2週間維持できれば新規感染者と医療崩壊はかなり高確率で回避できるはず

384:名無しさん@1周年
20/04/09 22:05:10.52 a0ZIjhEi0.net
>>13
今日もう人戻って来てるよwww
非常事態宣言結局ゆるゆるになったから

385:名無しさん@1周年
20/04/09 22:05:13.15 yfH/Tg/X0.net
今日の夕方新宿にいったけどけっこうブラブラ歩いてるひといたよ

386:名無しさん@1周年
20/04/09 22:05:14.09 qtrtpE0/0.net
>>1
(もちろんこの画像は作り物です。)

387:名無しさん@1周年
20/04/09 22:05:14.62 fHAtYfCZ0.net
トンキン人だが
大阪に完敗や…、マジ悔しいわ

388:名無しさん@1周年
20/04/09 22:05:20.87 m1YwLggY0.net
梅田は影の状況から3-4時ごろ、2号線も同じぐらいかな。
通勤時間を撮らないとなんとも言えないね。

389:名無しさん@1周年
20/04/09 22:05:24.61 wZacsOUe0.net
そら死にたくないもんな

390:名無しさん@1周年
20/04/09 22:05:38.82 VBEUs7LP0.net
>>298
緊急事態宣言が出た時どっかのマンコ知事はなんか色々言ってたが
吉村は「皆さんにお願いする事はいたってシンプルです
外出を控えて下さいって事ですそれによって救われる命があります」って
シンプルだけど心に響く言葉だったわ
大阪の知事は若いのに優秀でうらやましいわ

391:名無しさん@1周年
20/04/09 22:05:39.43 JBajrHq50.net
地下街なんか3密の極み

392:名無しさん@1周年
20/04/09 22:05:43.83 mhPE8Zq70.net
維新なって良かったんちゃうかな笑笑

393:無職捏造自演バ力竹内
20/04/09 22:05:48.02 W4mPDscW0.net
313 名前:名無しさん@1周年 :2020/04/09(木) 21:57:43.61
ID:KCrOSBqx0

此の糞田舎者が必死過ぎてワロタ…(笑笑)
もう大阪には人は戻って来ないってことなんだろう。
インバウンドだけが頼みの綱だったんだがなぁ。
神奈川より人口が少ないのに92人とか絶望的。

394:名無しさん@1周年
20/04/09 22:05:48.73 2QjJFzKx0.net
>>53 はど田舎モノ

395:名無しさん@1周年
20/04/09 22:06:02.91 3p/XV8dQ0.net
結局東京と違って親が近くにいるからだよ
いざとなればちょっと車で行ったところに住んでる親がお金出してくれる
今は振り込みか?
孫の留学費やらあれこれ祖父母が出してる家、関西は多かったもん

396:名無しさん@1周年
20/04/09 22:06:10.66 Ir8gczxl0.net
大阪は地元民か大阪以西から出てきた奴しかいないからな
中四国から出てきた奴らも本当は東京行きたかったけど大阪でいいか…って奴らだからそこまでイキってないのよ
その辺が民度に影響してると思う

397:名無しさん@1周年
20/04/09 22:06:12.96 u3BUmd030.net
g20の時もみんな協力してた。

398:名無しさん@1周年
20/04/09 22:06:13.72 Q1Da1c5GO.net
>>305
スラム街のひとつだな
釜ケ崎のようなドヤ街じゃないよ

399:名無しさん@1周年
20/04/09 22:06:18.94 m1YwLggY0.net
>>324
1枚目は信号機とポールの影が明らかにおかしい。

400:名無しさん@1周年
20/04/09 22:06:21.21 XiYC0D+HO.net
コロナには、大変よろしい事だし、続けるしかないが、本来はこんな姿は歓迎されるべきでないし。
複雑な問題。

401:名無しさん@1周年
20/04/09 22:06:37.42 Zxv9I8IR0.net
トンキン嫉妬して明日ガラガラ

402:名無しさん@1周年
20/04/09 22:06:49.94 Cc7C8P5k0.net
感染の恐ろしさをまだ分かっていない東京

403:名無しさん@1周年
20/04/09 22:06:57.53 OAUqwByS0.net
>>376
今の自粛の結果は二週間後

404:名無しさん@1周年
20/04/09 22:07:01.34 8rXoN0r70.net
大阪凄い
武漢やイタリアみたいに人っ子一人いなくなる状態っていうのはとてもいいことだと思う
いずれは封鎖解除された武漢のように街に人が戻るよ
東京はまだ人が少し歩いてる、仕事の人ばかりみたいだけど

405:名無しさん@1周年
20/04/09 22:07:15.29 u3BUmd030.net
>>399
明日撮ってあげるわ。

406:名無しさん@1周年
20/04/09 22:07:19.14 1c8l29wI0.net
あれ?パチンコしてた連中は?
普段から汚い場所に慣れて抗体持ってるのか

407:名無しさん@1周年
20/04/09 22:07:20.61 4yhGwoQ+0.net
>>311
鶴橋 京橋は毎週仕事で逝く。
鶴橋の人出体感2割くらいかな
8割は消えた。京橋はまだまし。

408:名無しさん@1周年
20/04/09 22:08:00.19 ZwB10o+60.net
>>374
もう10年以上前からスギ薬局だと思うぞ

409:名無しさん@1周年
20/04/09 22:08:18.98 VfcfP63w0.net
大阪人は言葉だけ威勢のいいヘタレばかりだな

410:名無しさん@1周年
20/04/09 22:08:19.00 J4TzBRTw0.net
>>1
さすがに地下の写真は終電近くか始発直後くらいの時間帯だと思うわ

411:名無しさん@1周年
20/04/09 22:08:20.84 20vC4vAp0.net
PV撮影捗るやんか。消えたJASMINEのデビュー曲みたいな(笑)。

412:名無しさん@1周年
20/04/09 22:08:27.74 DA7aS4oj0.net
Bloombergがのせてた丸の内とかこんなだったよ
関西人は捏造マスコミに騙されないようにね

413:名無しさん@1周年
20/04/09 22:08:29.52 PdszzI3w0.net
>>182
民度最低だからな
未だに平気で飲酒運転してるし

414:名無しさん@1周年
20/04/09 22:08:49.41 Q1MfCYaz0.net
再来週の感染者数がどうなってるかだな

415:名無しさん@1周年
20/04/09 22:08:58.30 /2u5/zL00.net
東京の歩行者は救急車も邪魔する、支那並みの民度だからな。
大阪の救急車はスイスイ走ってる。

416:名無しさん@1周年
20/04/09 22:09:09.11 SRImUotJ0.net
オオサカリスペクトや
日本人は見習わなあかん
オオサカでも自粛しとるんやで
恥ずかしと思わな

417:名無しさん@1周年
20/04/09 22:09:12.81 C91nk/7E0.net
吉村大阪府知事のリーダーシップの賜物だろうな。
彼は良く頑張ってる。
首都圏の首長は無能だらけ。

418:名無しさん@1周年
20/04/09 22:09:17.07 JjB9dK5p0.net
凄い
東京にも頑張って欲しいな
大阪って家賃や生活費東京よりも安そうだから
水商売の人も余裕ある感じなのかな

419:名無しさん@1周年
20/04/09 22:09:25.09 1J3hu/eT0.net
>>2
田舎のようにはいかない

420:名無しさん@1周年
20/04/09 22:09:35.99 5WpEq9cg0.net
目端が利く大阪人がこの状況っちゅうことを東京人は真剣に考えなアカンほうがエエぞ。
新型コロナをナメたらアカンほうがエエっちゅうこっちゃ。

421:名無しさん@1周年
20/04/09 22:09:37.29 nqrJkfw30.net
>>182
福岡は飲み会が国技みたいな街だからなあ
本当、若いのも好きなのが多い特殊な文化

422:無職捏造自演バ力竹内
20/04/09 22:09:50.86 W4mPDscW0.net
409 名前:名無しさん@1周年 :2020/04/09(木) 22:08:18.98
ID:VfcfP63w0

糞田舎者は便所の落書き専用機ですわ…(笑笑)
大阪人は言葉だけ威勢のいいヘタレばかりだな

423:名無しさん@1周年
20/04/09 22:10:12.48 +IzJm+Rh0.net
>>1の画像は551が無い時だよ

424:名無しさん@1周年
20/04/09 22:10:15.87 iNuyoJX+0.net
別に大したことねーだろw

425:名無しさん@1周年
20/04/09 22:10:18.20 /g4FZEjG0.net
>>1の1枚目の画像を左にちょっと行った所は
明後日には場外馬券買いに行くおっさんがわんさと集まっとるだろう

426:名無しさん@1周年
20/04/09 22:10:37.32 XiYC0D+HO.net
希望と絶望が混じった、重たい一枚だな。
コロナには光が見えるし、今後も続けないと意味がない。
でもこんだけ人がいないという事は、たくさんの失業者も出る。
まさに希望と絶望だよ。
両方を写した一枚。

427:名無しさん@1周年
20/04/09 22:10:41.02 taIWb3Fz0.net
大阪人は外出自粛
東京人はスタバで行列
民度が違い過ぎて笑うわ

428:名無しさん@1周年
20/04/09 22:10:58.68 cCJYqHue0.net
都会人大阪とカッペ関東の差が酷い

429:名無しさん@1周年
20/04/09 22:11:06.84 8N78Jvb+0.net
朝5時だったりして

430:名無しさん@1周年
20/04/09 22:11:37.58 9C+saqPY0.net
>>419
ここより人通り多いとこ都内でもほぼないよ

431:名無しさん@1周年
20/04/09 22:12:16.35 HCpmapP40.net
\\\\\|//////
(´・ω・`)
CGで人間を全部消したと思うような信じられない光景だな

432:名無しさん@1周年
20/04/09 22:12:29.10 s67DdXTF0.net
すげー
真ん中の写真は松田優作の野獣死すべしのオープニング曲に似合う

433:名無しさん@1周年
20/04/09 22:12:34.32 OyYIBBDX0.net
そういや買い占めもないのよ。
袋のラーメンが品薄になっただけ。
緊急事態宣言の後も至って普通。

434:名無しさん@1周年
20/04/09 22:12:38.29 3w+gcb3Q0.net
8割外出しなければ、町中スカスカで目立っちゃうし気まずいから、残りの2割も自粛し出して10割目指せるかも
朝方の町みたいな何となく寂しくて怖くてつまんない感じ

435:名無しさん@1周年
20/04/09 22:12:50.95 u3BUmd030.net
>>418
東京大変や思うけど1人1人協力しいや。
東京の財があればなんとかいけるはず頑張りや!

436:名無しさん@1周年
20/04/09 22:13:03.39 vUKP+Q+j0.net
マジかよ

437:名無しさん@1周年
20/04/09 22:13:11.68 N/L3isRu0.net
異世界で撮ったんだろ

438:名無しさん@1周年
20/04/09 22:13:11.59 TLQD+pImO.net
>>1
ヨドバシ前と北新地はまあこういう瞬間はある
難波は待てぃ
通常でもガラガラなのがJR難波だ
難波から南堀江に行くときよく通るけど通勤ラッシュ以外はゴーストタウンみたいだし

439:名無しさん@1周年
20/04/09 22:13:34.20 ArnSaj3W0.net
新阪急ホテル側から撮れや!

440:名無しさん@1周年
20/04/09 22:13:41.75 Aj8QgIWQ0.net
普段でもその辺り一瞬ガラッとなる時あるしその瞬間撮っただけだろ、バレバレなんだよな
マジ維持ないわw

441:名無しさん@1周年
20/04/09 22:13:43.58 vUKP+Q+j0.net
>>63
ハゲ?

442:名無しさん@1周年
20/04/09 22:13:53.43 +MayKzXS0.net
(*´・ω・)たこ焼き食えなくて禁断症状でる?

443:名無しさん@1周年
20/04/09 22:14:07.74 mI16Or/Q0.net
トンキンが冷や汗かきながら一言↓

444:名無しさん@1周年
20/04/09 22:14:12.35 vqL5+SQq0.net
日本人の優秀さは大阪人が支えている

445:名無しさん@1周年
20/04/09 22:14:13.98 3lXfKLXb0.net
早朝で人いないだけというようにしか見えない
で場所どこ?関東人には何が何やらだ

446:名無しさん@1周年
20/04/09 22:14:16.11 coZg+QTP0.net
>>442
自分で焼けるやろ

447:名無しさん@1周年
20/04/09 22:14:17.76 7JQ9wP0/0.net
大阪は気分でころころ変わる理性的ではない短絡的な人間の巣窟だから、
なんか恐ろしいかもしれない!と思わせるだけで簡単に動かせる
一方東京は実直でルールに従う文化だから、
禁止といえばやめるけど、
自粛は禁止ではないいえばやめることはない
禁止でないのだから

448:名無しさん@1周年
20/04/09 22:14:41 Iwle1cBm0.net
こんないなくなるもんなんだね
毎日これなら多分いけるよ

449:名無しさん@1周年
20/04/09 22:14:42 4/nE19j+0.net
だから、大阪北は品が良いんだってば
南と分けて考えろ

450:名無しさん@1周年
20/04/09 22:14:52 LVjHO6ks0.net
大阪覚醒したな
マジで「やれば出来る子」をやってのけたな
素直に素晴らしい

451:名無しさん@1周年
20/04/09 22:14:56 u3BUmd030.net
>>437
ちゃう。新世界や!

452:名無しさん@1周年
20/04/09 22:14:56 T+2iLbPA0.net
出かけようもんなら近所のおばはんが近所じゅうに電話で言いふらかすからな
しかも一生言われるんやで

453:名無しさん@1周年
20/04/09 22:14:56 4yhGwoQ+0.net
>>345
大依羅神社
創建
創建は不詳。前述のように、依網の地域神として祀られたことに始まり、
古くは依羅氏によって奉斎されたと推測される[4]。

また、前述のように依網地域では依網屯倉の存在が認められており、
王権によるこの屯倉の経営の際に大依羅神社が守護神として機能したとする説もある[4]。

概史
古代
『新抄格勅符抄』大同元年(806年)牒によれば、天平神護元年(765年)には
大依羅神」に対して神戸として摂津国から8戸、備前国から10戸の計18戸が充てられていた[4]。

国史では、承和14年(847年)[原 6]には「大依羅社」の社殿修造および官社指定、
天安3年(859年)1月[原 7]には「大依羅神」の神階の従四位下勲八等への昇叙、
同年(貞観元年)9月[原 8]には風雨祈願、元慶元年(877年)[原 9]には甘雨祈願、
元慶3年(879年)[原 10]には神財奉献の記事が記載されている[4]。その後、
神階は延喜9年(909年)[原 11]に正二位まで昇叙された[4]。

古すぎてわからん部分も多い

454:名無しさん@1周年
20/04/09 22:15:00 JYE79XVy0.net
オフィス街だし、テレワークしやすい職種が多いのでは
皆が「出歩いたら損」と思ったとしても、工業地帯は人いるだろ

455:名無しさん@1周年
20/04/09 22:15:08 Aj8QgIWQ0.net
>>439 それな、阪急百貨店で撮って来いw

456:名無しさん@1周年
20/04/09 22:15:16 w05sxRFV0.net
こういうのは嘘だから信じない方がいいよ。
そういうタイミング狙ってバズりたいだけの輩だから

457:名無しさん@1周年
20/04/09 22:15:23 RzuxON4i0.net
>>1
こんな渋谷ないわ

458:名無しさん@1周年
20/04/09 22:15:23 hmdt3rcN0.net
安倍批判をしたいマスゴミ的には、納得できない流れ

459:名無しさん@1周年
20/04/09 22:15:39 SRImUotJ0.net
ほんま
なんとかせなあかん
大阪人に民度で負けるのは
プライド高い東京人も嫌やろ
せやったら見せんと
東京の民度を

460:名無しさん@1周年
20/04/09 22:15:43 tABatlOX0.net
>>441
風が強くておでこがちょっと見えちゃっただけだ!

461:名無しさん@1周年
20/04/09 22:15:59 c4Uinarh0.net
福岡はダメだわ
あいつらどうやったら言うこときくんや?
真面目に話すのが恥ずかしいから茶化すみたいな気質が完全に裏目に出てる

462:名無しさん@1周年
20/04/09 22:16:04 yCkXaThB0.net
荒坂(おおさか)多阪(おおさか)

正園(ああその)高園(たかその)八磯(やいそ)宮園 八園(やその)高磯 宮磯(みやいそ)正磯(ああいそ)大阪(ああその)

463:名無しさん@1周年
20/04/09 22:16:04 7JQ9wP0/0.net
短絡的だから
コロナなんて恐ろしくないとテレビでやると
次の日には人で溢れるよ

464:名無しさん@1周年
20/04/09 22:16:04 V8RpTCpD0.net
天王寺
URLリンク(i.imgur.com)

465:名無しさん@1周年
20/04/09 22:16:25 SsKmE4LV0.net
さようなら さよなーら
天気でいーてーねー

466:名無しさん@1周年
20/04/09 22:16:31 danaiaFD0.net
さすがに時間かけよ
兵庫の地方都市でも人あふれてるのにさ
こんなの見せられても嘘だとしかいえねぇ 

467:名無しさん@1周年
20/04/09 22:16:45 E67vnZ+K0.net
とにかく1ヵ月辛抱や
耐えに耐えるぞ

468:名無しさん@1周年
20/04/09 22:16:59 Aj8QgIWQ0.net
>>459 いや騙されんな、俺しか歩いてる奴居ないとか良くある場所だからw

469:名無しさん@1周年
20/04/09 22:17:00 RbU6pw0W0.net
>>445
1日の乗降者数日本4位の駅の前だ

470:名無しさん@1周年
20/04/09 22:17:06 UDizxP9u0.net
>>182
九州モンは横道もん

471:名無しさん@1周年
20/04/09 22:17:29 ppjyIJD10.net
>>236
少し前っていつか知ってる?
仁徳天皇陵がある頃には大阪平野はあったから
1,500年は歴史があるんだけど

ほとんど海は縄文時代~弥生時代

472:名無しさん@1周年
20/04/09 22:17:31 7vciu78r0.net
まぁまぁ嘘くさいけどJR難波は真実だと思うわw

473:名無しさん@1周年
20/04/09 22:17:38 Q/HNhbq50.net
>>384
渋谷に行ったの?

474:名無しさん@1周年
20/04/09 22:17:38 bteGZ1Vf0.net
CGやろ

475:名無しさん@1周年
20/04/09 22:17:41 TMisn64X0.net
>>447
要は東京の方が民度が低いよなw
東京は知能指数が低いという感じ

476:名無しさん@1周年
20/04/09 22:17:51 gqO8kPs40.net
致死率10% の恐怖w

477:無職捏造自演バ力竹内
20/04/09 22:18:00 W4mPDscW0.net
阪神大震災

大阪のコンビニの棚に弁当&ペットボトルの水&

パンが空っぽだった…その理由は神戸が危機的な

状況なので飲食料品を神戸に優先的に輸送して

大阪で品薄状態に成ったが大阪で買い溜めの

兆候は見られなかった

一方に於いて東日本大震災でトンキニウム人は

挙って買い溜めに奔走した…

新型コロナウイルスでも両者は

其の時と同じ行動に出た…

此の両者の違いは極めて偉大…(笑笑)

478:名無しさん@1周年
20/04/09 22:18:09 H62XtbkF0.net
>>466
画像のように停車してる車や走行中の車がほとんどいないなんて状況は、普段ならどの時間帯でもありえない

479:名無しさん@1周年
20/04/09 22:18:18 P7CuUvUE0.net
同じ街でもいつもと変わらない所と全く違う所があるな

480:名無しさん@1周年
20/04/09 22:18:21 ZPGdTkuE0.net
パチ屋に行列あったらしいし
言うまでもなく+90だぞ、無能だろ

481:名無しさん@1周年
20/04/09 22:18:46 hgVEnGce0.net
梅田でこの状態だと素直に大阪すごいやん

482:名無しさん@1周年
20/04/09 22:18:59 8IHQ4Byw0.net
これはマジですごいわ。信じられない。合成写真なんじゃ?

483:名無しさん@1周年
20/04/09 22:19:02 mI16Or/Q0.net
さっきテレビで東京は8割人との接触を減少させたいらしいが
3割、4割に止まってるって言ってたよ。大阪は画像みると民度高いわな

484:パパラス♂
20/04/09 22:19:16 6qOw/eSi0.net
通勤時間帯の梅田で、一番人通りの多い場所ではさすがにそれなりの人数が
歩いてるけど、いつもなら向こうが見えないくらいギューギューな状態で
歩いてるのがスッカスカだしな。
都心部じゃないうちの近所も交通量は半減以下だし、マジで自粛してんのな(*^ー^)ノ~~☆

485:名無しさん@1周年
20/04/09 22:19:17 uPkn2O930.net
早朝ならいつもこんなもん

486:名無しさん@1周年
20/04/09 22:19:26 fHAtYfCZ0.net
トンキンは今除菌系ハンドソープが品薄

他の地域はどうなんだろう

487:名無しさん@1周年
20/04/09 22:19:30 D1Kylk1N0.net
いない…

488:名無しさん@1周年
20/04/09 22:19:35 6EbzRRgF0.net
映画の撮影してまえw
内容は後から考える

489:名無しさん@1周年
20/04/09 22:19:47 WX5OTpKx0.net
>>7
あんた意地悪やな

490:名無しさん@1周年
20/04/09 22:20:07 Aj8QgIWQ0.net
>>478 あの場所は普通にあるよw

491:名無しさん@1周年
20/04/09 22:20:11 tCSWuSWC0.net
大阪人立派すぎ見直した
東京人は中国人と同レベルの野蛮民に成り下がったな

492:名無しさん@1周年
20/04/09 22:20:17 u3BUmd030.net
>>475
その発言自体が民度低いんちゃうか?

493:名無しさん@1周年
20/04/09 22:20:21 OYW5pIqe0.net
東京は吉原開けて大阪は飛田閉めてんだろ
過去の都府民性の認識から言えば意外な結果だよな

494:名無しさん@1周年
20/04/09 22:20:44.42 skBjTiPa0.net
でも結構、通勤してるでしょ??
休めない人多そうだし
電車ってガラガラになったの?

495:名無しさん@1周年
20/04/09 22:20:51.97 BQUFk6P10.net
>>453
ありがとうー
近くだから散歩がてら行ってみる
テレワークしてると絶対に太るわ

496:名無しさん@1周年
20/04/09 22:21:11.06 gqO8kPs40.net
梅田の人… 
みんなゾンビに…
食べられてしもうたん…

497:名無しさん@1周年
20/04/09 22:21:11.25 jS7oI5KM0.net
今日梅田乗り換えで降りたが、そこそこは人がいてたぞ。
とはいえ、東京大阪両方住んだが東京の方が民度低いぞ。
町中や車内で気違いみる件数も圧倒的に東京時代の方が多かったし

498:名無しさん@1周年
20/04/09 22:21:12.90 GjgqdNOs0.net
>>303
こういう事態になった時、一番いらないのがインテリ左翼
行動力もないのに理屈ばっかり並べて役に立たない

499:名無しさん@1周年
20/04/09 22:21:36.91 ksdSe3e30.net
>>2
車で渋谷のスクランブル交差点通ったら30人くらいしかいなかったぞ

500:名無しさん@1周年
20/04/09 22:21:38.17 Klu/3pVM0.net
政府サイト見ても大阪の減少率群を抜いてるな。
企業も含め協力しているんだな。

501:名無しさん@1周年
20/04/09 22:21:46.19 3yn6j8oo0.net
> 2020年4月8日正午すぎ、次のようなツイートが投稿され
ツイートが正午ってだけ
ヨドバシこれあきらかに違う、朝9時過ぎとかでは?

502:名無しさん@1周年
20/04/09 22:21:47.67 yeZKboHG0.net
電車内の写真ってマスコミに絶対出てこない
BBCは山手線内映してた

503:名無しさん@1周年
20/04/09 22:21:58.62 w+de5cIQ0.net
いやまじで大阪市在住(京橋あたり)だけど、人は少ないよ。 ただ皆無ではない。
自営業で今週いっぱいまで仕事(そのあとはGW明けまでマジでヒキコモリ自粛)なんで、
ここ数日車で梅田まで行ってるけど朝も夕方も車が少なくて快適。
普段は弁当争奪戦の昼コンビニも楽々買える・・・ サラリーマンも少ない。
でもどこも0ではない。 少なからず人や車の往来はある。

504:名無しさん@1周年
20/04/09 22:22:02.60 zFibcbWL0.net
めっちゃ早朝の写真じゃね?
自粛中とはいえ梅田だからな
リーマンすらいないとかあり得ない

505:名無しさん@1周年
20/04/09 22:22:17.27 +tUzyv1X0.net
まあそりゃ東京は地方の人間の烏合の衆だからな。

506:名無しさん@1周年
20/04/09 22:22:24.66 mC7qQonZ0.net
夏と冬に国際展示場が無人

507:名無しさん@1周年
20/04/09 22:22:38.72 AT3f2whi0.net
スーパーの買い占めみたいに閉店間際に撮ったんだろ

508:名無しさん@1周年
20/04/09 22:22:40.60 zyixGm+40.net
>>1
JR難波駅の画像のツイートを載せている時点で
なにか狙いがあってわざわざ
地下鉄御堂筋線なんば駅でなくてJR難波駅を載せたのか疑問が残る
と思ったが
筆者はそもそも関西人じゃないんだな
>緊急事態宣言に応えて一致協力する、大阪市民、関西人たちに驚くほかない。

509:名無しさん@1周年
20/04/09 22:22:44.31 7JQ9wP0/0.net
>>475
大阪が地方都市かというとちょっとあれだけど
地方都市と東京の違いなんだけど
地方都市は地方のトップという自覚あるから民度も高い
東京は日本そのものという意識なのか民度高くはない

510:名無しさん@1周年
20/04/09 22:22:45.86 qrulRQ9LO.net
まあ関西弁でベラベラ喋ってる時点で馬鹿か猿にしか見えないしな。(含・ネット)

511:名無しさん@1周年
20/04/09 22:22:52.83 P7CuUvUE0.net
渋谷35.7%減
横浜50.8%減
梅田49,7%減
三宮29.7%減
天神39.4%減
って今報ステでやってた

512:名無しさん@1周年
20/04/09 22:22:55.32 coZg+QTP0.net
>>454
オフィス街の本町堺筋本町は人多いで

513:名無しさん@1周年
20/04/09 22:22:57.01 IPCWJMHv0.net
今日、電車乗って病院行ってきた(月1なんで許して 薬いるし)
人通りに関しては普段とそんな違いはかんじなかった 
でも病院はまず、手の消毒、入ったら検温、そして受付へ・・・ピリピリしてたわ

514:名無しさん@1周年
20/04/09 22:22:58.09 yeZKboHG0.net
空いてるのは事実だよ
でも人がいない、というわけではない
通勤時にはそれなりにまだ人は多い

515:名無しさん@1周年
20/04/09 22:23:04.84 7r1UZP8B0.net
>>319
今の姿になる前に梅ダン歩いた記憶がうっすらあるけど
突き当りがコンクリむき出しの工事中とかやったで

516:名無しさん@1周年
20/04/09 22:23:08.32 8IHQ4Byw0.net
しかし大阪駅周辺なんて賃料めちゃくちゃ高いだろうに、こんなに人いなかったら大変だろな

517:名無しさん@1周年
20/04/09 22:23:18.88 HEwCeMNk0.net
バカデカイ商業施設群が全部閉まったらこんなもんだよ
今朝7時台の快速は一応満席だった

518:名無しさん@1周年
20/04/09 22:23:32.78 F4FAtl8C0.net
大阪人って仲間意識と言うか変に団結力ある時あるからな
トンキンみたいに他人が何してようが我感ぜずみたいな民度じゃないし

519:名無しさん@1周年
20/04/09 22:23:32.56 RfDqiEF80.net
G20の時も異常に協力した大阪人

520:名無しさん@1周年
20/04/09 22:23:39.65 3nEQO+Qn0.net
>>497
マトモじゃないから東京に住もうなんて考えるんだよ。

521:名無しさん@1周年
20/04/09 22:23:43.99 cYG3tMBf0.net
さすがパニック民族

522:名無しさん@1周年
20/04/09 22:23:45.11 NMOQf4Zm0.net
梅田ダンジョンに行ったことがあるが、言わてるほど大した事はない
東京の八重洲~丸の内地下街に比べたら見劣りする

523:名無しさん@1周年
20/04/09 22:24:02.69 mYDadxoC0.net
大阪の人から見ても梅田はダンジョンなのか

524:名無しさん@1周年
20/04/09 22:24:02.79 IAuKHhBC0.net
お上に従うて、大阪者らしくないがな

525:名無しさん@1周年
20/04/09 22:24:10.67 6PizP2fz0.net
>>1
東京でいえば、品川駅から人がいなくなったくらいの事なのか・・・!

526:名無しさん@1周年
20/04/09 22:24:15.62 6rIflg180.net
>>26
大阪人の方が民度高いと言えば高いよ。
でも、やっぱり完璧主義過ぎて合わない部分も有る。

527:名無しさん@1周年
20/04/09 22:24:37.45 u3BUmd030.net
>>521
なんでもええ。
それで助かるなら

528:名無しさん@1周年
20/04/09 22:24:51.14 tTVe/hgW0.net
まじかこれ
阪急のコンコースの写真ないもんかな。見てみたい

529:名無しさん@1周年
20/04/09 22:25:07.03 fCYSD/7Y0.net
国からの補償がないのに、自粛の要請に応じて店を閉めているところは正直どうかしていると思う。
松屋みたいに淡々と営業すれば、お客を回収できるのに。

530:名無しさん@1周年
20/04/09 22:25:18.38 KFPVYz5a0.net
すっからカン太郎

531:名無しさん@1周年
20/04/09 22:25:21.87 H06ILhQJ0.net
梅田周辺は大阪人と言うより周辺府県の人が大阪に来なくなってるという方が正確だけどな

532:名無しさん@1周年
20/04/09 22:25:23.89 Klu/3pVM0.net
>>524
お上ってより知事だな。
基本安倍の方向なんて見てないから自民がコテンパンな訳で。

533:名無しさん@1周年
20/04/09 22:25:32.25 4yhGwoQ+0.net
>>464
夕方でこれなら凄いわ

534:名無しさん@1周年
20/04/09 22:25:38.59 TCD3nM6R0.net
東京でも渋谷の交差点から人がいなくなったらビビるんやろ?
それと同じようなもんや

535:無職捏造自演バ力竹内
20/04/09 22:25:42.39 W4mPDscW0.net
510 名前:名無しさん@1周年 :2020/04/09(木) 22:22:45.86
ID:qrulRQ9LO

コイツは言語学を何も理解出来て
居無い知的障害者ですわ…(笑笑)
まあ関西弁でベラベラ喋ってる時点で馬鹿か猿にしか見えないしな。(含・ネット)

536:名無しさん@1周年
20/04/09 22:25:46.32 5YZXWQLT0.net
トンキン人は飯買占めしにスーパー突撃やろ
アホ過ぎやわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch