【我が国】日本企業のテレワーク実施率5.6% 政府に強い衝撃at NEWSPLUS
【我が国】日本企業のテレワーク実施率5.6% 政府に強い衝撃 - 暇つぶし2ch176:名無しさん@1周年
20/04/08 22:49:45.31 dZMeWWod0.net
URLリンク(i.imgur.com)

177:名無しさん@1周年
20/04/08 22:49:50.18 oilh84vD0.net
>>150
いやお前は一体何を言ってるんだ

178:名無しさん@1周年
20/04/08 22:49:52.21 t6HFgg/J0.net
>>1 IT担当大臣がIT音痴だったような

179:名無しさん@1周年
20/04/08 22:49:54.16 lrXKUQjs0.net
楽天ひかりが昔の19.6kボーのモデムより遅くなったので解約した

180:名無しさん@1周年
20/04/08 22:49:53.53 POu8F51d0.net
馬鹿じゃね?
今日はスカイプで仕事したぞ?
充分だっぞ。

181:名無しさん@1周年
20/04/08 22:49:56.41 C7DrzcYR0.net
企業はノートパソコンとネット環境揃えてあげればよいだけ
一人あたり20万円でお釣くるだろ
現場作業はしょうがないから休業

182:名無しさん@1周年
20/04/08 22:49:58.71 TqJYO47V0.net
どう衝撃受けたんだよ?
「そんなにたくさんやってんのか?!」なのか
「そんなにすくないのか?!」なのか
意味がまったく正反対だろwww

183:名無しさん@1周年
20/04/08 22:49:58.92 NUa7E0GA0.net
宣言する前に把握しとけよ

184:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:04.10 A2AlyPgM0.net
実際はもっと高いだろ
まともなITリテラシー持ってればLINEのアンケートなんて答えないから

185:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:06.71 H6QH7ba/0.net
いやだって非正規が仕事してるのに持ち帰りできるノーパソの予算もとってないじゃない。
そんな人たちはVPNも使えんよ。

186:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:11.28 x8STGDb90.net
ほんと日本は世界の先進国から取り残されてんだな

187:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:12.56 a045ucEh0.net
日本はファックスとかアナログ派だからな。新しい物を認めない社会だから。

188:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:16.39 0LLNynql0.net
そもそも製造業は無理だろ

189:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:16.37 I6YIbn4c0.net
労働している全員が自宅のウインドウズPCと携帯電話だけで
すべての業務をこなせると思ってる方がよほど滑稽だな
幼稚園からやり直したほうがいい

190:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:15.60 6voOeXw80.net
テレワークって
ユーチューバーかなにかなの?

191:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:17.20 DzeWXw1U0.net
倉庫作業なので100%無理です。
というか、すぐにテレワークにできる仕事って、半分の人間はいらないんじゃね?

192:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:19.95 D9LjpGzt0.net
>>175
大抵の会社は導入しても回線や設備のリース料はくれないしな

193:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:23.26 71uGJhLe0.net
衝撃をうけることに衝撃をうけるわ

194:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:29.39 HZvv91GV0.net
ラインなんてポイントもらう為の垢が半分以上だろうにwww

195:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:31.04 3CYgQ+b+0.net
いや、ITレベルの低い老害や公務員様がいればそうなるっしょ
昔頑張ったという割に今がない人間のゴミっぷりやべぇな

196:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:34.15 wyRkwrlw0.net
パソコン使って仕事してない人も多いし、電話だけで済む用事ばかりのはずがないし?_

197:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:45.30 bkWVeU1C0.net
社内の機密情報あるから自宅からアクセスするとか
そんな危険なことをテレワークできるかよ

198:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:45.35 Z+7KFzsQ0.net
なんの補償もサポートもないからな

199:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:45.46 9+YoGPR/0.net
当たり前だのクラッカー
世間知らずも大概にしろよ
これだから二世議員どもは困る

200:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:47.48 kDkCrGpU0.net
>>36
消防や病院や物流やインフラにも関わってるから無理無理

201:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:47.95 8iofo6mB0.net
絵に描いた餅
机上の空論
専門家会議の人が言ってることなんて非現実的
要するに感染拡大を受け入れろということだ
ここにいるみんなも近いうちに感染する

202:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:50.45 Dv86lOVc0.net
>>1
おせーーーよ

203:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:51.22 EiAD0EZp0.net
>>188
テレワークで、裁縫してたら凄いよなああ

204:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:51.60 4YN3oMT10.net
>>1
フロッピーディスク

205:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:53.02 oQZx2hvV0.net
ハンコはなあ、上長の押印欄に向けてお辞儀するように斜めに押すのが出来るリーマンのマナーだからなw

206:名無しさん@1周年
20/04/08 22:50:55.82 wbBGZaVo0.net
スマホでなんでもできるとかほざき続けた結果だろ

207:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:00.54 s5D3OKUa0.net
> 厚生労働省がLINE(3938.T)に委託して実施した全国調査
調査方法に問題があるんじゃないのかなあ

208:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:02.16 VLwW2VVL0.net
日本はな、パソコン持たんでも世界に誇るガラケーと手帳とエンペつが有れば仕事ができるんじゃ

209:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:03.65 fTWdTs8Z0.net
pptpよりL2TP/IPsecのほうが早いな

210:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:04.07 SjU/vppK0.net
未だにFAXが幅を利かせてる世の中だぞ
教師が即オンライン授業出来ない上
そもそも国はどうだよ
無駄ばっかだろ

211:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:04.13 JrvJGgHu0.net
やるわけがない
環境だけ用意してアピールのみ
実際は出社だよ
電車みれば判るよな

212:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:04.76 A8QfRo+H0.net
中小企業が設備投資に回すべき資金を従業員の給与に回してるのが原因。
また、中小企業の社員も給与を減らして設備投資に回すべきと上に提案しない。
だから中小企業は駄目なのだ。

213:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:05.97 yi5moTrR0.net
対策会議や説明会を大部屋でやる無能ばかりだからな。
その会議が三密なんだけど。

214:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:07.05 fjlNmnKW0.net
デスクワークでいまだにテレワーク出来ないってアホ過ぎる

215:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:08.95 dZMeWWod0.net
>>197
VPN

216:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:09.71 EvYq0x9g0.net
Faxワークならなんとか。

217:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:10.86 +15ZOYX/0.net
>>181
ITですが、自宅にOAプリンターがないから無理
客が使うのと同じプリンターで印刷してみないと開発できないんで

218:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:15.64 D9LjpGzt0.net
>>190
ダイヤルQ2

219:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:16.07 nZ4oUGIg0.net
はんこ押してもらわんと仕事できひんのや。はんこ屋って自民党に献金しとるんやろ。

220:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:17.07 Xr2VPJQQ0.net
>>191
ロボットをリモートで操作すればいいやん

221:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:18.74 F40yajiS0.net
情報化投資ケチってるからな

222:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:22.03 D0sboHoe0.net
姉の会社はテレワークに切り替えたけど週に数回ハンコ貰う為だけに出社するらしい 大手商社だけど

223:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:25.55 oilh84vD0.net
仕事するのに何らかの物理的設備が必要な仕事は無理だしな

224:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:25.98 TA4A22930.net
>>1
20年30年前から技術者を蔑ろにした結果が今出ているだけ。

225:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:27.05 vUYqqJB2O.net
>>140
どこに入れんの?理由込みで教えてくれwwww

226:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:28.86 B/96vrvW0.net
テレワークになった
意外と快適

227:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:31.48 plu4mrbi0.net
テレワークで経済回るなら人間いらないんだよなぁ

228:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:34.16 NUa7E0GA0.net
>>161
ぶっちゃけ年寄りの犠牲は割り切った方が復興は早いだろうな

229:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:36.37 WY1JZhT10.net
そんなに低いか?
首都圏限定でも、大半はもう在宅じゃん

230:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:38.35 J/HxMO2Y0.net
そんなすぐにテレワークのシステム構築できるわけがないわwセキュリティは?VPNは?契約までの打ち合わせは?回線の太さは?労使確認は?労働関係のルールは?家で仕事するためのモバイルは?コミュニケーションツールは?
全社員がテレワークできる準備だけで半年はかかるぞ。
しかも、申し込みもベンダーがパンク状態で、しかもあいつらも得意先行けないとか制限かけられてるし。
直ぐに対応できるのは大企業かITベンチャーだけだわ。

231:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:38.39 bscqxiMN0.net
プロジェクトの納期を伸ばせないから出社するしかない
しかもうちは紙に手書きサインの会社
あと一踏ん張りで機器の現地搬入の目処がついてプラント設計のフェーズが終わるから頑張れと上から言われてるわ

232:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:40.84 BNz/61Uh0.net
>>18
メーカーとかはテレワーク無理だよなぁ
自宅にPC持って帰ってもCADも使えねんだわ

233:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:42.56 ppC2MHJI0.net
テレワークより子供達に無償でタブレットを配って通信教育で勉強を再開させないとどんどんバカになる

234:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:47.13 6SSBg8XT0.net
日本はいまだFAXだからなw
そりゃ生産性上がらんわ

235:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:48.19 rqhVb2/a0.net
個人情報持ち出せないから
会社行かんとあかんのや

236:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:51.06 MeynVged0.net
日本の仕事環境じゃテレワークできる人間なんて職場にいらない人だけだよ

237:名無しさん@1周年
20/04/08 22:51:52.34 NciIMdBV0.net
土方「オラもてれわーくがええだ」

238:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:00.82 TrsKEQwV0.net
テレワークだってオンライン授業だって口だけでやる気ないだろ
やらなきゃ罰則だって政府が脅さない限り無理

239:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:01.11 vrtFGvzJ0.net
派遣法のせいだろ。
派遣が会社にいるなら社員も残らにゃならん。

240:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:01.84 tBL9WGhJ0.net
IT担当大臣がハンコ推進してるんだから妥当だろw

241:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:02.69 ue7WHLYB0.net
いきなりテレワークでやれっていわれてもねえ

242:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:02.91 wripS3XL0.net
政府に強い衝撃って悪い冗談だろw
「緊急事態宣言を1カ月で終了する」っていいながら
「休養要請を2週間見送りたい」とか言ってるぜwww

243:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:07.63 3t3Q/1Wm0.net
今日も感染者数の最多を更新したが夜のバーより通勤電車で感染拡大してるのでは?
だって通勤電車て3密が成立してるし手すりやつり革にコロナがいないとも限らない
経路が追えない感染者が増えたっていうのは通勤電車からじゃないの?

244:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:08.51 KiUeLxel0.net
5.6%もテレワークなのに衝撃受けたよ

245:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:12.68 aY67VVUv0.net
一概には言えないんだけど、どうでもいい仕事の人がテレワークになっているケースはある
基本的にテレワークだと仕事にならんよ…

246:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:15.18 +DOQTb3d0.net
映画化決定
ITイット それができなければ死ぬ

247:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:17.53 DrhQlmsS0.net
安倍のメンツとかどうでもいいもんな

248:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:17.55 Ca1RoaQ40.net
日本はIT化に全く投資してこなかったからな
ちな弊社は2月中旬からテレワーク

249:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:19.96 hbymHRqK0.net
この前、5pもらえたアンケートか
10垢真面目に答える訳がねぇだろ

250:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:20.42 dq8656pF0.net
>>203
内職

251:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:28.81 N5ADoHZc0.net
衝撃って?
いきなりそんな事できるトコ多くないだろそりゃ

252:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:29.64 teT+h6300.net
ハンコなくせよ
何で電子承認してるのにハンコ要るんだよ

253:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:35.35 EjZPJM+S0.net
日本企業って訳分からんキチガイが出世するよね…
戦争中の軍部もそうだったよね…

254:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:36.98 r860Vooi0.net
企業が定年延長強いられて使えない年寄りを排除するには好都合だからな
そりゃ、テレワークなんてする訳ないだろ

255:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:36.60 ui+KqNh70.net
京浜東北線のラッシュ時間帯、ほぼ通常と変わらずwwwwww
安倍「ロックダウンしない!お前等SHINEEEEEEEEEEEEEEEEE」
安倍と自民党に殺されるお前等
よかったね
自民支持して自分や肉親殺せて
自業自得

256:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:36.56 D9LjpGzt0.net
>>195
老人:概念からして古い
若者:LINEでやったらいいんじゃねレベル
意識高い人:知ってるし使うが人に啓蒙できない
意識高い系:使ってるがリスクについてザル
オタク:精通してるが相手にされない
こんなやぞ

257:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:38.96 JAt0/zPF0.net
IT関係くらいだろ・・完全にリモートにできる業種は

258:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:38.82 aXkN4cZm0.net
それって自宅勤務とか言っといて
ちゃっかり遊びに行っちゃって
全然テレワークしてないってこと?


え?どうしてそれが・・

259:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:40.18 WY1JZhT10.net
>>38
羨ましすぎるな
パソコン貸与されないまま在宅って、
どうやって業務させるつもりだったんだろうか

260:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:41.78 ApWPdG+j0.net
スマート()に仕事をしたがる馬鹿はゆとり
血尿出しながら汗まみれになって働け

261:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:42.99 C7DrzcYR0.net
>>217
CADかな?
それはわかる

262:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:45.56 T57F90Mc0.net
なんで衝撃??

263:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:45.67 k7Vs05IN0.net
そんなに多いんだって印象

264:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:47.33 h70JuYJt0.net
日本では官僚共からして大部屋に集まり其々の部署で手書きのホワイトボードを使って仕事をしてる始末だからなあ
支那やら南朝鮮よりも全然遅れてるわ

265:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:48.18 vOULGCQs0.net
俺なんか今週末出張行け言われてるからな
大阪から名古屋な

266:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:47.96 6wbU2S1X0.net
>>176
頭おかしいんじゃねぇの

267:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:49.22 IxyJiOZH0.net
いまだにFAXと判子を使わないと仕事が出来ないド人国家だぞ
リモートワークなんて50年早い

268:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:50.03 fTWdTs8Z0.net
>>252 ハンコはだいたい役所系がおおいよ

269:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:53.15 MBouu29H0.net
IT後進国の日本じゃ無理だよ
いまだに紙&判子文化だもん

270:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:53.84 U/dvTq+w0.net
わー国にはテレワークは無理でございます

271:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:56.24 dZMeWWod0.net
テレワークは虚業

272:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:57.40 WXmy6ETC0.net
物理的に不可能な業種を除いての割合か?
この数字だけじゃ、何だかよく分からん

273:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:59.21 2iSFvOY70.net
テレワークでできる仕事なんて社会的に重要度の低い仕事だけだろ

274:名無しさん@1周年
20/04/08 22:52:59.66 iI3jciF60.net
国会もテレワークでいいじゃんあんなの

275:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:02.77 FFNrQVnU0.net
>>33
この機会にやれないなら未来永劫やれねーよ

276:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:04.44 YKnCbFUE0.net
テレワークでいいって元々いなくていい人くらいだし

277:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:06.80 s2twQXpZ0.net
テレワークだとサボるかも
とか言っちゃってるからなーアホすぎ。
サボる奴は出社しててもサボるわ。

278:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:08.31 I5ZsVKHB0.net
政治家を殺さないと何も変わらない

279:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:10.39 EiAD0EZp0.net
>>250
工業用裁縫セットを各自配布かな

280:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:13.30 r0S5DQK50.net
どんなに努力したって無理なものは無理なんだからテレワークにこだわるなよ
効果薄いだろ

281:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:17.12 JAt0/zPF0.net
韓国国情院がLINE傍受:FACTA ONLINE
URLリンク(facta.co.jp)
利用者が爆増「Zoom」を使うと何が危ないのか
URLリンク(toyokeizai.net)

282:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:18.10 uyzt4+F80.net
役所に言えよバーカ

283:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:18.47 eG+GpGzK0.net
だって老害ばっかりなんだもん

284:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:19.34 itHydFed0.net
今時個人情報扱ってない企業の方が珍しいし、テレワークするとなるとそのあたりの契約をきっちりしてからでないと無理だよ

285:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:20.97 pjxyhIBd0.net
>>230
別に全社員でなくても良いだろ

286:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:21.24 iY1a2Hvm0.net
メールやネットすら使えない政府が何言ってんだ

287:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:23.00 V6ulbGgs0.net
うちの会社
4/1からテレワークに移行して
都市封鎖的な措置に備えて、問題点を洗い出し
っておい、始まったぞ!だわw
来週には形になって来るんじゃないか

288:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:23.48 fuNY3FVM0.net
テレワークするためには
万全なセキュリティと備品が不可欠
自宅で作業を行うには様々なお客さんからOK貰わないといけないしデータ漏洩の観点からも承諾拒否ばっか。
つまり自宅にデータすら持ち込めない。
終わり。

289:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:23.92 Zno5Kg+c0.net
テレワークできる人ってクビ、リストラ候補の人だよね😱

290:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:23.92 p7885xMx0.net
だーかーらー無理なんだって
馬鹿なのか?

291:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:26.97 AMC2k5fp0.net

日本の産業構造考えれば極めて妥当な数値だと思うぞ?
これが不思議やら不満だという奴、どれくらいの数値だったら満足するん?

292:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:36.18 c7qGwiu70.net
>>257
IT封建制度をなめんじゃね

293:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:35.97 B/96vrvW0.net
>>259
電話と手紙

294:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:38.50 xKbYxj7w0.net
製造業でもテレワークしろと?

295:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:41.58 ecS0GQGW0.net
すごいね、実質5.6%は解雇しても仕事回るね

296:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:42.22 VgQmOXpG0.net
ITでもインフラやセキュリティの問題でリモートできない現場も多いよ。今経済一旦止めないとほんとに死ぬのにな。

297:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:42.34 Nulp4I060.net
テレワーク推奨なのに満員電車に乗って会社に行って経営会議の資料作りと上司への会議に向けた根回しをする
一部上場企業勤務のわたし

298:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:48.93 Qbhx4kUc0.net
俺ら社畜に言ってもどうにもならん
経営者に通達してくれよ

299:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:50.20 ZSPIHZGs0.net
この数字って医療とか物流とか食品販売とかの、業務継続しろっていわれてる業界抜いたやつなんかな?
てかそういう業界で働く人たちって満員電車の何割ぐらいなんだろ?

300:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:50.26 3nfjckCP0.net
当たり前だろ
サービス業で
テレワークなんてできねぇよw

301:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:51.73 fTWdTs8Z0.net
そもそもペーパーレスが進んでないから
テレワークもできないFAXがいまだに残っている

302:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:53.75 oSwcADPu0.net
日本は「コミュニケーション能力重視」ですし
直接会わないと仕事にならんのですよ

303:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:56.58 tkA0CmLv0.net
そら、急に言われてもなw もうそんなハイテク日本とちゃうねん

304:名無しさん@1周年
20/04/08 22:53:57.54 MmjFw3RE0.net
テレワークなんてまともにできるのはITインフラ整ってる一部の大企業だけだろ
そもそも家で仕事したいって思う奴がそんなにいないと思う

305:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:05.89 JjPkmb1l0.net
我が社はホームページ上ではテレワークになってるのに、実際にはほとんどの従業員を出勤させてる。
テレワークを部分的には認めてるものの、通勤片道○時間以上等、無理難題ばかりで運用はほぼ皆無。
これがなぜか知名度だけは高い企業の現実だよ。

306:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:08.78 vRRhnU8F0.net
業種によってはほぼ無理、中小は進んでないとの報道は前から。
概算もせずに言ってたんか?

307:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:11.84 h7syL0+d0.net
家族が明日からテレワークするから会社からパソコン持って帰って来たが一人で設定できないから手伝わされた
事務職のやつテレワークにしたら設定の仕方わからなくて詰む奴続出だと確信したw

308:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:17.43 TsO+p49T0.net
そりゃ低賃金奴隷労働がテレワークなんかできるかよ

309:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:17.80 EvYq0x9g0.net
>>230
そんなこと言ってるからできない。
コロナ拡大前と後とでは違う世界に住んでると思ったほうがいい。
そういう会社は死ぬしかない。

310:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:18.78 JLqYiLz90.net
オレ建設作業だからテレワーク無理だな。
でも、空き室のリフォームを独りでやってるから、
仕事中は殆ど他人と係わらない。

311:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:19.56 fdTE+Elb0.net
政府も全然デジタルになってないだろ・・
昔ながらのアホな手続き多すぎだし

312:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:19.92 fF8ohXHl0.net
>>266
士業だがそんなもんだよ
職印ないと何も進まない

313:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:22.82 AMC2k5fp0.net
>>230
だよなー
テレワークという魔法の呪文を唱えるだけで
社員全員が家出仕事できるようになると錯覚してる類のバカが多すぎる気がする

314:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:23.34 pjxyhIBd0.net
>>232
オートデスク製品ならライセンスがPC固定じゃないから自宅でもできる

315:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:27.29 bscqxiMN0.net
>>230
うちの新VPNはサーバーが脆弱で接続が不安定
使用を推奨されてない旧VPNのほうがさくさく動くから、テレワークできる日にはそっち使ってるよ

316:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:30.08 /ArU1Stu0.net
>>18
そういう人は元々対象外だから引っ込んでて

317:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:30.22 /iVcZyZ+0.net
満員電車は感染経路不明

318:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:31.35 f86CGiHW0.net
これを機に人型ロボットやアンドロイドの開発が進んでくれたらいいなー

319:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:33.45 D9LjpGzt0.net
>>253
戦争中の軍部のほうの将校は反戦や戦後教育でゴミクズばかり教えられてるだけでちゃんと調べたら玉石混交だからまだマシ
無能でも腹切る人間もいるしな
いまは逃げてるからな

320:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:37.58 PSDwUTrL0.net
家でできるような簡単な仕事ばかりじゃないからな。
1年くらい準備期間かければもうちょっと増やせる可能性はあるけど。

321:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:38.66 MhLRGZu90.net
>>1
テレワークできるような職種・業務がどれだけあるのかと
機密保持の観点から社内の閉じたネットワーク内でしか業務が行えない企業が大半であることを知らないのかと
いまだに紙に頼った運用から脱却出来ていない企業がどれほどあるのか知らないのかと
そしてそれを良しとして変化を望まず投資しない経営者だらけという現実を知らないのかと
氷河期の失業者を放ったらかしの政府には分からんよな
盲目さ、想像力の欠如が過ぎるわ

322:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:41.86 1HjtjtJN0.net
>>243
それだったら発症者が23区に集中してる説明がつかない
主な感染経路が通勤電車ならベッドタウンでの発症がもっと早かった

323:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:42.97 RjtaOVXe0.net
旧態依然とした業務フローが根強く残ってる変われない民族性だわな、お上からトップダウンでやらんと変わらん

324:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:43.99 6F1rk2vx0.net
そんな業務体系すぐに組めるのは大企業やお友達企業だけだろ
お前ら政府がいきなり押し付けて何も支援しないんだから当たり前

325:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:46.06 Kdh0p6vE0.net
コンプラ、セキュリティの問題がある会社も多いと思うんだけど完全に外出禁止になってる海外の仕事どうしてるんだろ

326:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:46.23 NRVexBZN0.net
USB大臣を輩出した政府にショックを受ける権利は無い

327:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:48.65 fuNY3FVM0.net
>>296
国が人命より経済選んだんだから諦めろ
俺ら社畜は黙ってコロナ感染待ちだ
感染すれば解放される

328:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:48.91 qPuew+VI0.net
学校ですらオンラインにできないんだから
そんなもんだろ

329:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:55.97 +DOQTb3d0.net
日本人の魂はソフトではなくハードに宿るんだ

330:名無しさん@1周年
20/04/08 22:54:58.74 5D18AF9L0.net
>>240
だから老人IT大臣 79歳?じゃね?
台湾は38歳だぞ?
だから老人ばっかり並べて政治すんの辞めろって

331:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:00.03 vJMoOjaw0.net
ハンコ押す仕事が重要なわけないw

332:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:01.38 NzFNAfOA0.net
>>230
簡単じゃないか

333:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:01.72 mA4KAgtA0.net
>>220
連ドラのブラックペアンがこんなに現実的になると思わなかった
カエサルってすごい

334:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:04.07 6JoN2Fzy0.net
公務員だって在宅勤務してないじゃん

335:名無し
20/04/08 22:55:04.98 80CrLHlC0.net
うちは元々テレワーク環境だからストレス無いわ
USBに会社から提供されてるドングル指したら
何処のPCでも会社のPCに変わる

336:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:05.01 PxUg39S70.net
そもそも現実的にテレワークできるのかどうかを考えたら良いんじゃねーの。8割くらい無理なんじゃね

337:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:12.26 EiAD0EZp0.net
でもまあ、一番、政治家がテレワークできる人たちだよな・・・・

338:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:13.09 2tN6mKv00.net
派遣会社で勤めてるんだけど派遣先がテレワークをしたいという対応のために自分が激務だよ
テレワークする余裕がない

339:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:14.54 nRXecgOg0.net
1月末に言ってればまだしも、ずっと大丈夫っつってたのを掌返しで急に言われてもね

340:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:16.62 FFNrQVnU0.net
これを機に無駄な仕事をガチで省くチャンスだよ
とにかくコロナを理由に無駄を一斉に省け
電子化オンライン化も進めろ

341:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:20.91 eZtYszEP0.net
会社に来ないとサボっているという潜在的な意識が老害共にある内は普及とか到底無理

342:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:21.98 kDkCrGpU0.net
>>235
同じく、セキュリティとかプライバシーマークとか個人情報保護法とかで、在宅ワークはかなり難しい

343:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:22.17 +e0Ys3ND0.net
>>21
メカニックw
整備工だろ

344:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:22.48 GKa9CoXT0.net
日本の政治屋と官僚はあほ揃いだな
上級国民気取って実は猿山の大将
最後はカダフィみたいに無敵の群衆にボコられる
早く一律給付金出したらどう?
プライドが絶対許さないだろうけど

345:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:22.55 dZMeWWod0.net
>>276
これ
テレワークできる会社に勤めてる人はさっさと転職した方がよい
テレワークは仕事としてゴミカス、生きてる価値なし

346:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:28.56 1elHHLk/0.net
だいたいテレワーク出来る職業なんて限られてるだろ
事件は会議室で起きてるんじゃねーんだよ

347:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:28.77 GnrQHQj20.net
派遣の問題と時間がなさすぎだな
そんなに一気に安定した環境を構築できない
音頭取るのが遅すぎて対応できんよ

348:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:29.14 8XLAV/yf0.net
電車が空いてるからもっと普及していそうな気もする

349:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:31.62 lCIUbYP00.net
ジジイどもがPC使えなさすぎる
ググることすら出来んとか
その脳味噌はスポンジか?って言いたくなるわ

350:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:34.84 iY1a2Hvm0.net
日本のテレワークってあれじゃないか?
FAX

351:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:43.88 hE2cGQkz0.net
>>243
通勤電車降りたらみんな手なんか洗ってないからな
俺は降りたらまずトイレに駆け込んでマイ石鹸で手を洗う
今の駅の洗面は手をかざせば水が出るからな
経路不明も通勤電車から感染もあながちない話ではないな

352:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:43.94 nDF53xR00.net
IT後進国だからな
これ言うとまあ発狂する奴いるけど中韓のITの進み具合はすごい
今回のコロナ対策でも痛感した

353:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:46.87 TBg76fAk0.net
現場業務は根本的に無理やろ

354:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:46.28 ecS0GQGW0.net
>>257
ITこそ情報管理厳しくてテレワークなんてできないだろうが

355:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:47.64 0G0Jy1ai0.net
>>20
ワープアならやめてよくね

356:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:47.69 xp5aStDq0.net
むしろ20人に1人はテレワークできるのか。ビックリ。

357:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:48.88 x96ZBox20.net
安倍の言うこと聞く奴おらんやろ

358:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:56.60 5i0CMeet0.net
>>345
んなわけねーだろゴミ

359:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:56.86 zFiEgY2x0.net
武漢は封鎖解除したぞ
武漢化した欧州は長引きそうだけど
重症率が低いからと名目規制しかしてない日本は万年コロナ体制やで

360:名無しさん@1周年
20/04/08 22:55:57.72 mHlyr2A40.net
>>1
えっ?もしかして知らなかった?
日本の政府なのに、日本の民間企業の事を何も知らないんですね

361:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:00.35 PCBcVIDN0.net
>>346
ホワイトカラーはテレワーク。

362:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:00.13 D9LjpGzt0.net
>>257
開発はできるし進捗会議もTV会議つかうけど結局は集まってやるし客先と伝書鳩する人間が行き交うよ

363:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:01.04 9hdwZ5PL0.net
社蓄ジャパンなめるなよ
震災後電車動かないのに通勤するため駅に大勢あつまるピクミンやぞ

364:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:04.87 +DrmWaC+0.net
中国より遅れてるよな我が国は

365:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:05.37 J/HxMO2Y0.net
役員老害どもが
「クラウドにデータを置くのは危険!PCのハードディスクか紙が安全!うちは昔からこれでやってきたんだ!」
とか言ってる時点でダメだわな

366:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:06.84 NUa7E0GA0.net
働き方改革が完全に虚像でしかなかったからな
「コロナかもしれない」って段階で休める会社ばかりなら、ここまで悪化してなかったんだ
コロナという「証拠」を求められるブラックを締め上げるのが働き方改革なのに

367:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:07.94 YBz3ZNtG0.net
>>126
日本のホワイトカラーがここまで駄目だとは想定していなかったんだよ

368:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:09.90 oSwcADPu0.net
テレワーク組からリストラされるという話もあるしな
無理無理w

369:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:11.34 nzrzRPzU0.net
安倍ちゃんは何%だと思っていたの?

370:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:12.92 e/bUBFIP0.net
何が衝撃だ
当たり前やろ、こんな事も予想できんかったんか?
頭ん中豆腐か

371:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:13.62 YsxXI1xv0.net
日本の狭い家は仕事に向いてない

372:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:18.28 VLwW2VVL0.net
IT大臣に聞けよ。
「これが現実です」

373:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:21.46 OXffaps/0.net
まあ昭和から脱却出来ない企業ばっかだし

374:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:23.08 mSJDIvR50.net
テレワークで土方ムリポ

375:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:25.80 8Be5LJSN0.net
だって、IT大臣がテレワークできないのに

376:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:26.50 EiAD0EZp0.net
もうさ、電車の運転手も、タクシーの運転手も テレワークでよいよ

377:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:28.45 yi5moTrR0.net
>>289
逆じゃね。
出勤して頑張っている感出さないとクビになりそうでビクビクしている人が無駄に出勤してそう。

378:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:28.67 qL1DFbqr0.net
会議好きな会社はだめだな。

379:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:32.63 ym91lGvx0.net
>>259
会社支給のスマホがあるから
それでメールチェックはできる
ただそれだけ。。。

380:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:34.74 rPSa3TCf0.net
日本の企業の7割は中小企業なんすよ

381:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:36.99 vX/2JHYL0.net
そもそも物を一切扱わない職業がいくつあるのかという話
たいしてないのにテレワークテレワーク言ってるの馬鹿だろ

382:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:42.33 5i0CMeet0.net
テレワークじゃなくて自宅待機がいい
うちの会社は自宅待機でも給料8割でるから

383:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:44.51 aq0ZfnMm0.net
ハンコ押しに行くとかいう人もいたからな
そりゃ広がらないわな
どっちにしてもテレワークできるところなんてあまりないわ

384:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:48.45 Qy2ocGDP0.net
>>1
当たり前だ!
会社の資料は持ち出し厳禁が鉄則だ!ボケ!

385:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:52.85 bKmCnUHI0.net
めちゃくちゃアナログだからな
上場企業も
現金払いなのもあほ
あと印鑑な

386:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:54.23 PjU0EZFJ0.net
出社は甘え

387:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:56.17 V6eB5f+E0.net
プレミアムフライデー実施率よりは高いじゃんw

388:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:57.45 ijpyvKV/0.net
医療関係者がどうテレワークしろと
あとはスーパーの皆様インフラの皆様たちも同様

389:名無しさん@1周年
20/04/08 22:56:58.81 1ETX8/kC0.net
???「だめだこりゃあ」

390:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:03.07 Ba3tAnsy0.net
テレワークでできる仕事ってそもそも何?

391:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:05.31 pjxyhIBd0.net
>>321
閉じたネットワークはまだしも、ハンコ紙文化の遅れた企業を炙り出すにはちょうどいいな
あとこの緊急事態に社員を危険にさらしてる非人道的な企業

392:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:05.71 BNz/61Uh0.net
>>314
そう、autoCAD2019とかはネットワークライセンスだからどこでも使えるんだけど、
俺のautoCAD2012は会社のサーバにアクセスせにゃならんから会社のネットワークに乗らないと動かないんだわw
ドラフトサイト使うか(´・ω・`)

393:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:13.49 thpyBrH80.net
国会議員も官僚もテレワークをしていない

394:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:14.79 J/HxMO2Y0.net
>>354
ITベンダーほとんどテレワークだぞ

395:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:15.54 WxTJTqdF0.net
そもそもテレワーク可能なら東京に一極集中したりしない

396:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:15.90 Ug8tcqdY0.net
テレワークできちゃったら、その仕事はAIで代替できる証明となる

397:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:19.39 nRXecgOg0.net
>>335
そういう導入のサポートとかコスト負担を国がやってくれるんならまだしも、あいつらやれって言うだけだしな
スケジュールも何もない思いつきだし

398:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:20.11 9teOiZlx0.net
>>349
そこはコンニャクと言ってあげて
中身は詰まってるのに味が染みにくい
(古い知識はあるが新しい環境を受け入れない

399:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:20.76 bKmCnUHI0.net
印鑑ないです←アホすぎ

400:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:22.26 D9LjpGzt0.net
>>343
同じだと思うけど、どっちにしても現場職や製造や物流、販売をバカにしてる時点で日本は終わってるなって思うわ
椅子に座ってメールで解決する人間が最難関大でてその上澄みってトップだけならいいけど、実際はそうじゃない人が馬鹿にしてるんだからなあ

401:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:23.09 o3RQ5Yby0.net
どうやってもテレワーク出来ない仕事は仕方ないけどそうじゃないところ
年寄りがついてこれないとかスキル不足、社内インフラが整備されてないとかならそんな社員は解雇、会社は潰していいよ

402:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:24.06 NFRT6jn+0.net
そもそもテレワークできるような仕事は少ないし、いきなりテレワークと言われても設備も組織も整備されてないのにできんやん。
政府って阿呆なの?

403:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:24.76 PmztD/Hr0.net
5/6って直近の日付宣言する必要あった?
5/7に一斉テレワーク・休業解除されるだけやん

404:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:24.84 bscqxiMN0.net
>>232
うちの親会社では図面書きさんはリモートデスクトップ?でやってるらしい
子会社のうちは今のところ図面書きさん全員出てるけど、親会社の話聞いてなんとか出来ないか昨日から模索始めてる

405:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:27.26 tOyTO24b0.net
もう何をやっても無駄だよ。
新コロナウイルスは、はっきりと2種類あることが確認されている。
同時にバラ撒かれたのか、後から強烈なのをばら撒いたのかわからないが、
これだけ広まったら、さらに強烈なのをばら撒いても、区別がつかないだろう。
せっかく収束しても、また新しいウイルスがばら撒かれる。
集団免疫も新しいウイルスが出れば何の意味も無い。
ウイルスが広まり続ける限り
中国は医療用製品でボロ儲けだ。
中国のウイルス研究所などが爆破され共産党が倒れるか
中国が覇権を握るかどちらかにならない限り
ずっとウイルスまみれになったままだよ。

406:名無し
20/04/08 22:57:29.13 80CrLHlC0.net
>>342
それはテレワークのシステム次第

407:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:29.06 T57F90Mc0.net
普段からgitとslackで
会社行ってもヘッドフォンして周りとコミュニケーション全く取らないってエンジニアぐらいだろ

408:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:31.77 Rj8zHFvF0.net
>>243
不特定多数と接触する通勤電車が感染源なら経路が追えない感染者が増えたってのもわからないでもない

409:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:35.17 qH3ED0Bv0.net
ねーちゃんが自宅でアマゾンのカスタマやってるけど現状だと超勝ち組だよね

410:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:37.96 dZMeWWod0.net
>>352
バーカ
ITなんて100害あって1里なし
自慢ではないがパソコンを使った仕事は一度もやったことないわ

411:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:39.60 gFGSo24i0.net
>>131
まさに。
仕事は特定に集中。
単純作業や、優先低い仕事をしてる人間が暇つぶしに打ち合わせに参加。
そんなやつに仕事作り仕事をした後、自分の仕事もこなす。
挙句今日は現場環境作るために一人出勤。打ち合わせが終わってからの作業
マジ死んで欲しい。

412:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:39.84 e/bUBFIP0.net
>>367
て事は厚労省は7割8割テレワークで対応してんのか
すげーな(棒)

413:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:43.99 PSDwUTrL0.net
>>323
現場回しながら新しいシステム導入するのマジしんどいから。

414:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:51.40 MQz87Qoj0.net
製造業やサービス業は・・
リモートでパンをひっくり返したり、
リモートで旋盤動かしたり、
リモートで建設ロボットを操作したり、
リモートで介護ロボットを操作したり、
リモートでフライパンひっくり返したり、
・・・・
あれ、人が不要になりそう!(笑)

415:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:52.11 vJMoOjaw0.net
ハンコ押すような仕事こそFAXとメールだけで仕事出来るだろw

416:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:56.54 iCVhm1dJ0.net
考えりゃわかるだろ
行政省庁は全て未だに文書主義で、完成図書の電子化がなされてるのに、
なぜか「紙出しで説明」させるんだぞ?
クソ馬鹿が

417:名無しさん@1周年
20/04/08 22:57:56.67 hAe5SilA0.net
年寄りは新しい事を覚えられないからね

418:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:01.61 lm5QMb180.net
憲法変えるしかないな

419:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:03.55 2QVSI6sX0.net
感染拡大やな

420:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:08.58 Y/3lwwjk0.net
faxは立派なテレワーク

421:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:08.96 AMC2k5fp0.net
>>351
携帯アルコールとか
アルコール除菌シート
の方がいいぞ
駅のトイレは3密になりやすく
コロナはともかくノロの確率が上がる
ま、用を足したいのであればしょうがないんだが

422:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:10.02 5M3WH7Zm0.net
創意工夫とかけ離れた無能企業が多いということだろ
そりゃ国際競争に勝てないわ

423:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:10.55 ecS0GQGW0.net
>>394
どんなザル会社だよ。情報漏洩待ったなし

424:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:11.29 mYVFifVh0.net
外資だけど全世界でほぼ全員が在宅勤務
日本のITってここまで遅れてるとは…

425:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:12.49 gxip++d00.net
自宅待機

426:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:13.24 gC6uekyt0.net
やっぱり会議と紙の資料とハンコなのか

427:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:16.94 y8cZRGJj0.net
Excel使えない新卒もおるからビビる

428:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:18.19 ow3irXVJ0.net
5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ、そりゃ当たり前だわな
現場に行かないで仕事できる企業なんて、超大手優良だけだろ
庶民はみんな知ってるっての

429:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:19.68 9rvSpIQD0.net
テレワークが簡単に普及する様な社会なら
こんなに一極集中する訳無いだろ

430:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:22.26 zySL0QTG0.net
>>9
未だにFAX送れとかいうし
ハンコ必要とかさ
印刷してなきゃ書類じゃないとかさ
俺パチパチ苦手なんだよね~とかなぜかドヤるし
日本はIT後退国…

431:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:23.02 mA4KAgtA0.net
>>346
というかあのドラマや映画
封鎖できませんって
根拠のある重大セリフだったんだね
あの脚本家は博識だから当然ではあるけどさ

432:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:25.02 dvOkqvBx0.net
うちは金融機関だから支店やセンター業務は基本的に出社してるけど
企画部署やシステム系の部署は在宅勤務バンバンやってるわ
知ってるシステムベンダーさんも在宅勤務進めてて常駐先から引き上げてるからテレワーク率もう少し高いかと思ってた

433:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:25.07 KOHH7ksX0.net
学校だってオンライン化してないし日本全体準備なし
やる前にわかるだろ

434:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:26.88 NFRT6jn+0.net
レジ打ちもテレワークの時代やな、どうやって?

435:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:26.86 D9LjpGzt0.net
>>373
昭和から脱却しようが平成から脱却しようが、そんな夢みたいな仕事形態は全員には無理。あと職場でなきゃ仕事できない意志の弱い人間がブレーキになる。

436:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:27.88 N5ADoHZc0.net
首相や知事が会見で当たり前みたいになるべく家で仕事して下さい!って言うのが狂ってるんだよ‥

437:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:31.80 nzrzRPzU0.net
>>383
朝の番組だよね、見た見たww

438:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:32.81 yOfo2G6r0.net
政府はやっと気付いたかな
日本の現状

439:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:34.44 X0M75fYo0.net
そんなもんじゃないの?
そいつらはこれからも出勤時間を移せば通勤ラッシュが少し軽減される

440:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:36.80 dErMDGvn0.net
桜田老害政府頭空っぽで夢詰め込んでんのか?

441:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:38.51 p7885xMx0.net
>>423
これ!

442:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:40.21 xUNDOJLk0.net
>>1
大企業でテレワーク可能なホワイト職となると、その程度だろ

443:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:47.76 Ngdo3DAc0.net
上場企業の上澄みだけ見てたんだろ
平均給与の構図と同じ

444:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:50.01 GEqzo55g0.net
準備期間数週間で助成もなくいきなりやれと丸投げ
5%でも大したもんじゃないの

445:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:50.32 nRXecgOg0.net
>>354
pマークは邪魔だけど、既に形骸化してて更新の時以外ガン無視です

446:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:50.59 pLFSTwE20.net
在宅組と出勤組の埋められない溝もあるしな

447:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:51.66 5i0CMeet0.net
>>410
底辺すぎて草

448:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:52.39 uEyOBhTt0.net
だからお電話だけでできる仕事がどんだけあんのよって
おにぎり一つだって原料を作る人運ぶ人工場で作る人運ぶ人
小売店舗で陳列して会計してくれる人がいなきゃ食べること出来ないのよ

449:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:52.69 Ogpeoo5M0.net
うちもテレワークにしたい。

450:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:53.42 RTa+G2vs0.net
>>343
それをメカニックと呼ぶんだが、お前は馬鹿なのか?

451:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:55.99 fTWdTs8Z0.net
公正証書も電子で提出して紙とりにいくもんな
あれ考えたヤツ 相当なレベルの馬鹿だろうな

452:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:57.69 pmBFDD0A0.net
テレワーク本気でやったら雇用数も減るよ
やったね

453:名無しさん@1周年
20/04/08 22:58:57.94 DejyyzBT0.net
そもそも外部からアクセスできるようになってねえから重要な作業なんて家でできん

454:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:00.21 6ZTR7LKc0.net
官公庁が頑として個人情報の保護優先でリモートワークを許さなかったが
緊急事態宣言で手のひらを返してきた
そして今「なんでリモートワークしないんだよ?」と言ってきた
お役所はバカの集まりなのかな?

455:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:00.26 mSJDIvR50.net
タンポポを載せるテレワーク

456:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:00.29 J6bSPOTH0.net
日本はアイティーじゃなくてイットだからな
20年ぐらいイットやってて
いまさらテレワークwww

457:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:02.03 +DOQTb3d0.net
既得権益を守る為なら日本も殺す

458:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:04.83 2XGrmlYv0.net
社畜大国なんだから無理に決まってるだろ

459:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:05.13 NFRT6jn+0.net
大工なんだけど、テレワークできるかな?

460:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:05.49 W2wCWPFt0.net
情報流出しまくらないのか

461:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:08.25 isRUrpXj0.net
遅刻厳禁、サービス残業強制の日本で速やかなテレワーク移行なんて出来るわけない

462:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:08.52 aFVn07/m0.net
北大の先生に接触減が5割以下の場合
どのくらいの時間がかるのか?
再計算してもらったほうがイイんじゃない(^^;)

463:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:16.39 Bb/sjcqm0.net
セキュリティ厳しいまともなホワイト企業なら、なおさら移行には時間かかると思うよ
usbメモリーの持ち出しでもダメだったんだから
テレワークなんて無理だよ

464:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:17.12 +8brRh3I0.net
LINEのアンケートだしまともに回答しなかったわ

465:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:18.25 VYWyJRfA0.net
原因はお前らバカ政府だろ

466:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:19.78 41Y2ZYkk0.net
テレビがやたらテレワークのレポートしてたが、イラつくだけだったわ

467:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:22.45 ql+Fxuwi0.net
LINEが優秀過ぎてもうお任せしたい

468:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:23.35 MhLRGZu90.net
>>368
これな
これはマジでありえる
業務効率化を口にすると疎まれてパワハラで失業やぞ

469:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:24.47 wfWEF18U0.net
通勤社畜なもんで

470:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:25.14 Kbb/+TUy0.net
IT大臣
竹本直一 78歳www

老人のリハビリでキーボード押して指を動かすとボケの進行を抑制出来るからなwww
比較的若く見えていた 河野太郎でさえ60近い日本
老人以外いないの????

471:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:27.71 iztdgJaJ0.net
>>1 在日帰化人(朝鮮人)勢力の都合で脅かされる、国民の生命。
マスコミでは、今回の新型コロナ対応をめぐって、「海外では強制力・罰則のある○○禁止令を
連発しているのに、なぜ日本は出さないのか?」と白々しい疑問を投げ掛けている。
しかし、マスコミは本当は分かっている。今の憲法では無理であることを。
自民党は2011年の東北の震災以降、ずっーと、憲法への緊急事態条項追加
を訴えている。(緊急災害時に、非常事態宣言によって「一時的に」首相や大統領に権限を集中させ、
超法規的措置が採れるようにする条項。
※どこの先進国の憲法にもあり、日本の憲法にだけ無い。
※阪神・東北の震災では、「法律の壁」による救援活動の遅れ等によって、
(つまり、この条項があれば救えたのに)救えなかった命が、少なく無かったと言われる。
欧米の国が、今回の疫病やテロで、警察や軍隊を出動させて治安維持に努めているのに対して、
日本は、2度の大震災でも、今回の疫病でも非常事態宣言が出せない。
今回の北海道知事の宣言は、まったく強制力のない、ただの「要請」であって、
欧米のそれとは、まったく次元の違うもの。特措法も、医療施設の確保以外は強制力がない。
続く   ^

472:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:28.46 YneocpUG0.net
社外秘社外秘言うけど神奈川県のHDDみたいにリアルセキュリティがザルな会社も
尚、あまり追求されないまま、他にもあるやろあの事件

473:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:33.71 o3RQ5Yby0.net
>>402
ネット環境が誰でも使えるようになってから何年たったと思ってんだ
逆に今まで何してた?アホなの?アホ会社なの?

474:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:34.40 8u4z2RIl0.net
20年前の英語のテキストに
すでにテレワークの話乗ってたわw
いまいつよ

475:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:36.49 n1B0/25P0.net
開発製造はテレワークなんてできねえよカス

476:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:37.47 vgZwqBWT0.net
安倍はアホやからな。

477:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:38.10 hJ2BH9qv0.net
衝撃受けるって事は、想定外で対策が効果無いって事なのですがw
どれだけ東京23区の狭い地域に人が集まってるかわかってます?

478:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:40.15 iY1a2Hvm0.net
>>392
フローティングライセンスか
2012ならスタンドアロンならライセンス書き出せたのにな

479:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:40.31 bBL2d0Rq0.net
会社設立当時から痔による移動の苦痛から在宅勤務を推し進められ、そのくせ寂しいからと無駄に出社する社長に当時は給与に回せよと様々なヘイトを抱えたが今は感謝して…

480:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:43.26 bscqxiMN0.net
>>330
投票するのも老人ばかりだからなぁ

481:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:44.33 PCBcVIDN0.net
>>359
世界から顰蹙かう。
怒った各国が空母出して日本を完全封鎖!
コロナ死者1千万・餓死者3千万 (´;ω;`)ブワッ

482:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:48.25 MiEXfAA+0.net
できる業種限られてくるよね?

483:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:51.17 C3+p3GOg0.net
テレワークって暇じゃね?
家で仕事とかできる気がしないわ

484:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:53.86 p7885xMx0.net
在宅で出来るなら人要らんって事だろ

485:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:54.00 MN6vj/Ye0.net
>>1
偉い人(政治家、官僚、大企業重役など)
都会の人
高学歴
高収入の人
最先端の人

地方の中小零細企業の経営者が
自分たちより30年くらい遅れた頭の持ち主ってことを
もっと理解してあげた方がいいよ

486:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:55.89 rGWZmrNB0.net
個人情報やセキュリティ上できない会社は多いよなあ

487:名無しさん@1周年
20/04/08 22:59:59.70 ow3irXVJ0.net
あー、、、
ツイッターで「在宅勤務が出来る会社は今や普通」ってやたら目についたけど、あれ工作員だったんだな

488:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:02.01 dZMeWWod0.net
勝ち組→自宅待機(満額)、出社続行組(満員電車含む)
中間→自宅待機、給料一部支給
負け組→テレワーク

489:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:02.29 pJh+8PId0.net
製造業の国なのにテレワークとかなに考えてんの

490:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:03.36 rf+D4IQv0.net
現場もテレワークで頼む

491:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:03.86 9teOiZlx0.net
>>354
むしろ打合せ程度で合うのは面倒だから
チャットやらで終わらせようって業界だよ

492:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:04.80 5i0CMeet0.net
>>448
お前まさかテレワークのテレをテレフォンだと思ってるのか?

493:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:05.09 Cs4Gnk2b0.net
IT後進国の日本で何言ってんの

494:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:10.44 /ArU1Stu0.net
>>421
ノロはアルコールで死にません
残念!

495:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:14.73 h7syL0+d0.net
>>257
IT土方だが明日も会社に出勤だw

496:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:15.17 QvvtN6B90.net
うちの会社は入社時に全社員ノートパソコン支給だから
テレワークに移行もそれほど差し支えなかったが、
テレワークの為に新たにノーパソ用意しなきゃならないとかだと
現実的にお金出てこないだろうなぁ

497:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:20.53 lUdAFPPJ0.net
テレワークとか、
テレアポの仕事しか無理やろ。

498:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:20.53 8jgcDO5f0.net
>>422
おめーの創意工夫で製造業や建設業を改変してくれ
具体的にどうすんの?

499:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:20.49 bpvrVlnG0.net
老人がお偉いさんにいる限りは変わらないし、変えれない

500:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:21.90 DH7uIK2S0.net
電車をテレワークしろ

501:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:22.27 iZ82fZLS0.net
テレワークしたけど回線パンクしてやりたい仕事は出来なかった

502:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:24.20 ws6eSfCS0.net
医療関係か生活インフラ関連企業以外でテレワークできないなら休業しろ
そんな会社は今必要ない

503:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:24.52 gxip++d00.net
会議だけでは仕事にならんよな。

504:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:25.31 8+q6bFOP0.net
オフィスワークの人に限った割合か?
接客業とか現場作業、自宅警備員とか含まれてんじゃねーの?

505:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:25.87 wjzaF0x50.net
安倍は90%くらいテレワーク出来ると思ってたみたいだよ、馬鹿だね

506:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:26.27 t/NNJ/Iw0.net
泊まり込み推奨したほうがいいレベル
客先訪問の代わりにWEB会議使えばいい

507:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:26.79 vJMoOjaw0.net
ま、どうでもいいか

508:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:28.33 U1XhRpdk0.net
実際のところ、在宅だと作業効率下がるんだよな
その点について何のフォローもなく、テレワーク推奨しろってここ十年ぐらい言い続けてたけどさ
これに関しては、今まで渋ってきた企業の言い分もわかるわ
今回やってみて、こりゃ仕事にならんって思ったもん

509:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:33.68 lgXVO2eB0.net
看護師だけど
コロナうつりたくねーしテレワークでよろしく

510:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:34.34 Ej9ykxm50.net
>>1
いかに世の中を知らないかだな
お仕事=パソコンカタカタ 
パソコンあれば家でもできる! とか?w

511:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:36.07 6+9UA7lk0.net
何の会社ならできるんだろうな
絵を描くとかフリーランスのやつとかだけじゃないの

512:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:38.10 rGWZmrNB0.net
>>470
小泉…

513:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:38.71 1epDPBTe0.net
古い体質のうちの会社でも明日からテレワーク推奨だぞ
どんだけブラックな企業に勤めてんだよ、みんな…。

514:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:39.09 vZb9INSa0.net
うちは数少ない層だったのか

社員の健康の方が大事じゃないんかいと無理矢理経営層を押し切ったけどたしかに準備に1週間かかったわ

515:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:39.98 oLDDSYNI0.net
当たり前だバカ
補償なしで自粛なんかするかボケ

516:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:41.41 NRVexBZN0.net
日本人の武器はコミュ力だからな
会社に集まって会社ごっこしないと気が済まない

517:名無し
20/04/08 23:00:42.83 80CrLHlC0.net
CADやプログラマーや事務はテレワークできるだろ
パワーポイントやXLSしか仕事で使わない奴いるのに

518:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:44.19 5kp4ujvT0.net
あガイジガイジガイジ
よいしょよいしょw

519:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:44.38 bPGM4YQa0.net
テレワークでどうやってハンコ押すねん

520:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:46.33 dKpjNbgE0.net
ITインフラが全然だもんな
あと急にはPCは手に入らない

521:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:50.17 tBsZgSqa0.net
>>36
シンガポールは昨日から一ヶ月の外出禁止を開始
企業はインフラ系を除いてすべて出勤停止、在宅勤務に移行させる
違反したら事業停止か罰金だってさ

522:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:51.52 /7+S+s2E0.net
こういうのは政府機関が先にやってみなさいよ。
やれるもんならやってみな、だよ。

523:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:51.94 x95hTEsY0.net
通勤時間が無くなってその分寝てられる
不便さはあるがテレワークとなかなか良いわ

524:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:53.19 ecS0GQGW0.net
>>445
いいなあ。うちは真面目にやり過ぎで辛い。
元請けはテレワークで下請けは時間精算だから休んでよいと言われても休めるわけない。マイナス精算されたら死ねる

525:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:54.60 eJNpJAjx0.net
あのラインに返信できるような暇人テレワークできる連中ばかりだろうし実際はもっと少ないだろ

526:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:54.90 5pyyhdOa0.net
そもそもネットが普及し始めた時からこれで在宅勤務が捗って満員電車や東京一極集中が解消されるとか言われて何年経ってんだよ
色々理由はあんだろうけどテレワークもそんな簡単な話じゃないって事だろ

527:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:56.03 GJ5+FR+00.net
無理だよ
財務省がネック

528:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:56.26 vV8sLQjy0.net
外部から社内サーバーにアクセス出来ない会社が多いよね
スマホが普及したからか、ウチは自宅にネット環境ない社員が何名もいたわ

529:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:56.74 Z8Qtb/Hn0.net
どこが衝撃なんだよアホか

530:名無しさん@1周年
20/04/08 23:00:59.76 p7885xMx0.net
>>509
ワロタ

531:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:02.65 ZFduGTbT0.net
テレワークできないサービス業ばかりの観光立国にしたのはどこのどいつだよ

532:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:10.45 QvrBVLLf0.net
>>72
 そだそだ
ハイヤーで送り迎えでなければ

533:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:13.77 uDG7ZH5X0.net
去年の台風で電車が止まってるのに駅の外にも続く大行列を海外のメディアは驚きで伝えた
そんな海外の人も驚く日本人根性をなんとかしないと海外は終息するなか日本だけがオーバーシュートが継続という地獄になるな

534:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:14.27 RM5RWezc0.net
>>1
派遣はむやみに休めないんだぞ

535:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:14.87 P/SY0qfm0.net
後進国なんだから当たり前だろ

536:名無し
20/04/08 23:01:25.17 80CrLHlC0.net
>>519
電子検印と言う仕組みがある

537:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:26.51 cIbVLyro0.net
テレワーク環境がそろってるのなんて大企業だけだろうからな
テレワークのために家からVPN貼らせるにしても
有名どころで比較的安いシスコのAnyConnectでも
中堅企業では購入するのはむつかしい金額だろうし
情報漏洩覚悟で持ち運び可能なPCに秘密情報ブチこんでみるか?

538:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:28.36 MCw9BoL+0.net
ソフトもハードも運用もおもちゃだよな。銀行のATMと新幹線の切符発行システムだけは慣れている。

539:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:28.37 ZRyd8QxG0.net
なんで衝撃やねん、そうだろうなとしか思わんだろ
全然現実見えてない、パッパラパー政権だな

540:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:29.55 2Yp+c+VK0.net
東京のビルは病院にしよう
みんな仕事は家でやろう

541:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:31.41 EsGi0l6g0.net
家にこもってるけどワークはしてないよ。この17年くらい、ワークはしてない。親父が65億円かなんか持ってるから心配はないけど。俺の小遣いは月にたったの82万円だけどな。

542:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:32.46 xTXk34aN0.net
>>428
それが、その大企業ですら右往左往してるんだよ
日本はほんとITダメすぎる

543:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:33.68 RjtaOVXe0.net
姿勢を決めないと減点するのはK点越えて飛びすぎる危険回避のためなんだけどね

544:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:36.87 Zsn9Ir7H0.net
>>477
必要ならすぐに駆けつける必要があるから
テレワークが浸透してもその密集状態は変わらないか
今後の交通費の出し方次第で余計に酷くなる可能性もあるだろうな

545:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:39.44 p7885xMx0.net
>>534
辞めて下さいって圧力かけられるよな

546:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:46.60 U7gKWwGO0.net
>>296
原因はそれ自体というよりも、解決能力の問題じゃないかな。
IT屋だからとひとくくりにできないでしょ。
データセンターならともかく、惰性でオンプレ使ってる現場に派遣奴隷を放り込んでるようなところはそもそもまともな情報伝達も意思決定能力もない。

547:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:46.64 a3C4GM0h0.net
今回のことではっきりわかったのは
必要な仕事
どうでもいい仕事
この線引きがはっきりできたこと
これは大きい
つまりこのコロナで収入がどうのこうのわめいてる連中がやってる仕事はそもそもどうでもいいってこと
これは厳然たる事実
社会から必要ない仕事
今後生き残れない仕事
お客様のために、とかいろいろ志は高いんだろうけどはっきり言ってそんなのどうでもいい
社会にとってはどうでもいいこと
これは認めたほうがいい

548:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:47.62 X3WtCyN60.net
パソコンですむような仕事のほうが少ないからそらな

549:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:51.60 VDU7x4ly0.net
ハンコ文化が原因。

550:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:52.59 8lshZULO0.net
運送屋のワイ、テレワークで荷物を運ぶとか無理ゲーっすよ

551:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:53.18 ow3irXVJ0.net
だってさー、大臣が「わたくしは失礼ながら、東京の満員電車というのがどの程度の混雑かを存じてないわけでございますが・・・」ってほざいてるような国だぜ!!??

552:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:56.31 N6u4cPnr0.net
>>519
電子印鑑使えよ

553:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:56.55 tVgMN0wi0.net
安倍ちゃん「知ってた」

554:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:57.85 K55348vR0.net
まさかIT先進国とでも思ってたのか?

555:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:57.91 nzrzRPzU0.net
>>410
日本で成功したのはミクシィと楽天とニコニコとゾゾとメルカリくらい?
それすら国内限定だしなぁ
メルカリ以外はオワコンだし

556:名無しさん@1周年
20/04/08 23:01:58.63 DoJcjuwR0.net
>>1
そんな分析一つしないで
実施したのかよ
チンパンジー政権本当に糞だね

557:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:07.09 yi5moTrR0.net
>>488
出社続行って負け組の負け組じゃん。
テレワークが自宅待機より負け組なことは否定しないが。

558:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:08.89 5M8Khv4y0.net
短い期間で5%もテレワークできたら上々だろ。
工場や小売流通はそもそもテレワークできない業種だし、個人事業主が
自宅で仕事するのはテレワークに入らんし。

559:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:11.16 ny/j/o9V0.net
テレワークは難しい
まずセキュリティの問題がある
社内の業務ならともかく、請負等の場合、お客様の許可を得る必要がある
今から実施進めても1週間から2週間はかかる
ハンコは関係ない
ハンコ押す社員なんて全体のごくごく一部

560:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:12.27 gpigBdSm0.net
>>446
完全に在宅に移行ってのはなかなか難しいよ。
うちは週に1~2回出勤だわ。

561:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:17.14 gY1q3yDz0.net
ブルーカラー舐めんな、矢でも鉄砲でもコロナでも持ってこい!

562:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:18.01 xQ+z7G5x0.net
テレワークってメール電話で伝言ゲームする
事務職だけだろ成立するのは。

563:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:22.93 HKdQ/MVy0.net
>>392
いやー、図面引くのに複数の資料とか見なきゃならんし。
資料が全部サーバーに入ってるわけでもないし、入ってたとしても印刷したりして手元にないと無理だわ。

564:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:25.20 TL0tHo2l0.net
ファックスで仕事

565:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:25.74 3CYgQ+b+0.net
幼稚園レベルの癇癪老害には、ITに関して色々壁が多いとは思うね
仕事していて思うが、本当にエラソーなんだよ、年寄りの人って
ド底辺に若造に教えを乞うの恥と思う暇あったら
勉強しろよカス老害がって、面と向かって言いたくなるね

566:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:26.91 h70JuYJt0.net
>>485
いやいや、日本の官僚サマはテレワークどころかホワイトボードに手書きでオシゴトしてますよ?w

567:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:27.17 imLZmMb+0.net
そらそうよ

568:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:37.87 mWtqSm4b0.net
テレワークなんて大都市の大企業しか出来るわけないって国民全員がわかりきってたけどな
馬鹿じゃねーの

569:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:43.70 wjzaF0x50.net
安倍「所でテレワークってなんだ!」
役人「!!」

570:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:50.82 /7+S+s2E0.net
>>513
毎日死ぬほど納品伝票と送り状出力したりとか。
事務所というよりもはや印刷工場。

571:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:51.23 03WVEv7p0.net
VPNでリモートとかないんだろな
半数ずつ出勤とか
ま、治るウィルスならそれでも良いけど 後から騒ぐなよ
何度も何度も書いたからな

572:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:54.51 6+9UA7lk0.net
>>539
自分らが毎日馬鹿みたいに顔あわせて会議してるのにな

573:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:57.91 ogIwzXEe0.net
そりゃそうだろIT大臣がPC 触った事ない様な国なんだぜ
テレワーク出来る企業なんか精々10%が限度だろなあ

574:名無しさん@1周年
20/04/08 23:02:59.72 Oy7ASaA/0.net
役所の諸々の申請はもっと電子化進めてくれよ

575:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:00.94 9GVSKCmQ0.net
そりゃ国会を密の中でやっているわけだし国が何言っても説得力皆無だよね

576:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:01.02 P1M+5R+30.net
政治家や官僚は本当にビジネスを分かってないからだよ
厚労省のブラック叩きも子供の発想

577:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:03.35 iY1a2Hvm0.net
同じ環境を構築するっていうのもいきなりだと無理ゲー感はある

578:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:05.45 J6bSPOTH0.net
確定申告ですら
ネットですべて完結するようになったのは
ごく最近だしな
イットの国でテレワークwww

579:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:06.76 C36Oo+N60.net
ISMS(笑) Pマーク(笑)

580:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:07.25 J/HxMO2Y0.net
>>423
NTTとか日立とかザルというわけですねw
セキュリティの状況しらないなら書き込まないほうがいいよ

581:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:07.37 58pI0LDf0.net
>>444
同感
今まで全く準備してなかった企業には、数ヶ月でテレワーク対応なんて無理だよな
これはオリンピック前の数年間でほとんどテレワーク推進をして来なかった政府の怠慢の結果だよ

582:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:10.08 ym91lGvx0.net
>>537
シンクライアントにしてMACアドレスで絞る
これじゃだめかね?

583:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:10.18 X1kk67NM0.net
日本は先進国だと思っていたけど、気付いたら後進国になっていたなんて。
過去の栄光って残酷だな。

584:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:11.03 bkkBqIxH0.net
製造業でどうやってテレワークするんじゃ。
ばかもの。 倒産するがな。

585:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:14.45 p7885xMx0.net
>>562
チャットやメールで完結する楽なお仕事です
正社員に限ります

586:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:14.47 EPoovREk0.net
勤労の義務って文言憲法から削って世界貢献の義務とでも書き換えたら
テレワーク要請が社内で出てるのに
緊急時に出社する俺カッコイイ的な奴がマジで居るんだが

587:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:16.02 DzeWXw1U0.net
>>333
そんな金ない。無理w
POSシステム更新する金すらなくて手チェックのみに戻したパナソニックホームズですw

588:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:17.70 yQrm9UPE0.net
むしろ5%とか多いな!って衝撃かと思った
アベとかいう無能はこれが70%になると思ってたの?馬鹿か
今まで環境整備してなかったのになにもなくて70%とかありえないだろ
これだから老害は…

589:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:23.10 90VKP2BU0.net
オンライン授業も無いし
世界から置いて行かれてるよ

590:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:28.78 W/tZ8x740.net
試作品とか持ち出しはできないししたくないしなあ
派遣、構内委託の人含めてテレワークできるようにはしたけどどうしても週に2回ぐらいは出勤が必要になる

591:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:31.20 ex9T+GRF0.net
日本には現場仕事と他人に会う仕事以外存在してないってことだよ
言わせんな

592:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:33.37 PDhi+GRj0.net
霞が関がテレワーク出来てないのに民間が出来ると思ってんのか?
整備するのにいくらかかると思ってんだよ(笑)

593:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:33.56 Wcb7tGtp0.net
大手がテレワークという形で業務を継続させると下請け中小も業務を継続せざるを得ず、かと言ってテレワークなんて出来ないから出社するしか無い…

594:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:33.79 hdcqrJtn0.net
準備は起きてからするものとかやってたらそりゃねえ

595:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:34.34 gxip++d00.net
>>547
どうでいい仕事が多い程、景気が良いんだぞ

596:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:38.03 MN6vj/Ye0.net
>>253
俺ら農耕民族に西洋式の軍隊やら企業経営は
なかなか難しいものがあるんだよw
百姓国だからね
百姓国の村社会で出世する奴は能力よりコネと人間関係

597:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:38.79 8jgcDO5f0.net
>>569
小池のアホに影響されて、かっこいいから使ってみたって事か

598:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:39.24 RmAVfXJQ0.net
今日の朝だって電車の混み具合は先週と変わらんかった

599:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:43.29 hVhVBBtX0.net
マイクロソフトの文言を借りると
「ファーストラインワーカー」
のタスクはテレワーク無理よ。

600:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:43.28 OfkXaf4w0.net
大企業でもテレワークさせてもらえない

601:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:44.72 7H+P4+pJ0.net
IT先進国とはなんぞや

602:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:48.17 NrEpPH0A0.net
で、政府と国会はテレワークにしたの?

603:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:49.16 uaAPsFOY0.net
テレワークじゃなくて、どうでもよさそうな仕事は単純に自宅待機させろ
飲食店とかそういうことじゃない

604:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:49.28 mSJDIvR50.net
照れワーク

605:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:50.46 dZMeWWod0.net
テレワークは電話代かさんで無理だよ
会社に通話料請求できんの?
テレワークはほんと負け組だなぁ

606:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:51.67 x95hTEsY0.net
>>552
結構通用するよな

607:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:54.79 wCJdwLCt0.net
メーカーとかむしろ事務方がテレワークできなくて驚く

608:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:55.64 cBXyOigr0.net
この政府なんなん?

609:名無しさん@1周年
20/04/08 23:03:58.55 JS5/NKJG0.net
農業、漁業、林業、製造業、サービス業
テレワーク出来る人間なんて極一部や

610:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:03.10 XxXR1txW0.net
>>20
非正規でさえなくなるかもしれんぞ。早く決断して動けよ。良い機会じゃないか。

611:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:04.25 mxyuEiYb0.net
>>323
そのお上こそが旧態依然、前例主義の悪の権化なんだが…

612:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:07.70 yjm5F3Bf0.net
当たり前だろヴァーカ!!
氏ねよこの国の無能政府は
バカばっかりだ、国会議事堂はお花畑だな

613:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:08.59 YBz3ZNtG0.net
>>253
規律無視のパッパラパーだらけだからだよ

614:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:08.71 v0mKR5QG0.net
テレワーク民だが朝起きて仕事して昼飯食って仕事して夜になって飯食って下手すると500歩も歩いてない。違う意味で体調悪い。

615:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:12.26 EwEOXXyB0.net
オワコン国家になっちまったよ

616:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:12.51 X3WtCyN60.net
企業決算ちゃんとできるんかね
このままいくと株主総会もどうなるのか

617:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:12.92 6ZTR7LKc0.net
>>487
ツイッターはデマの温床
嘘つきだらけだろ

618:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:12.92 aq0ZfnMm0.net
そもそも国会議員ができてねえだろ
霞が関の公務員とかもやってんのか?
限りなく怪しいぞ

619:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:13.08 LIuO1G4p0.net
衝撃的も何も会社の上の方にいる老害連中が
テレワーク理解出来なくて拒むんだからしょうがない

620:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:13.13 UZaHQeaP0.net
テレワークしたら減税にすりゃいいだけ
インセンティブ与えれば大衆は動かせる
その制度を作るのが国の仕事だろ

621:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:16.07 ukz+hT9N0.net
>>430
年寄りが多すぎるんだよ

622:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:16.57 FcccSacL0.net
なんでこんな低いんや

623:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:19.15 jPGagmlI0.net
>>1
お前らテレワークさえもさせてくれない、そもそも設備すらない三流企業勤めなの?

624:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:20.35 Ts16uh3O0.net
経済成長できないはずだわ

625:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:20.71 1sDGMEkP0.net
衝撃か?
こんなもんだろ

626:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:22.78 5merLon40.net
これを機に変わらざるを得ないやろ
役所の申請もオンラインで出来るようにしとけ

627:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:25.90 sINxQlr40.net
経済対策がショボすぎて頑張って働くしかないだろ
俺どうせ貰えねーしって思ってる人が大多数と思われる

628:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:27.95 qd1boKxZ0.net
できない仕事も多いと思うが5%は低い

629:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:29.86 EXUe8hJG0.net
別名リモートワーク
上級はメール連絡して、下級は自分で考えてミッション遂行だな
指示出来るさらなる下級外出いない奴はあきらめな

630:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:30.28 MhLRGZu90.net
>>496
恵まれてる
役職のみノートPC貸与でPC共用とかシンクライアントシステムとかそんなんばかりやぞ
社外にノートPCを持ち出せたとしてもメールくらいしか使えないとかザラ

631:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:32.01 ow3irXVJ0.net
5%は本当に恥ずかしいなw
スーツ族の殆どって、もしかしてAIが発達したらまったく必要の無い仕事が9割なんじゃねえの?
現場の人間は食いっぱぐれないだろうけど

632:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:33.44 xerVAg630.net
森元イット!
歴代経団連会長メール?なに
IT担当大臣パソコン?なに
www
自称技術立国www

633:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:36.74 pqRyorkc0.net
未だハンコ文化の残る発展途上国だからな。
今や電子サインとか電子文書が当たり前でペーパーレスの時代。
紙モノなんてエコじゃないし。
そもそも公文書が完全電子化されてないとか、、
そんなことだから、テレワーク出来ないホワイトカラーが多いんだろうな。

634:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:37.04 sSZ8UUyn0.net
そんなもんだわ

635:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:38.50 4WA9Ll0S0.net
急にやれと言われてもできんだろうし、製造なんかどうしろってんだ。

636:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:39.44 PDhi+GRj0.net
>>589
横浜市が近々オンライン授業やるって言ってるらしいよ。

637:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:42.83 wZxsFcas0.net
自称先進国

638:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:47.39 97FiXyVO0.net
安部ちゃん?
わかってたことやろ?
シナリオ通り国民みんな死んでいくで、よかったね。
歴史に名前残るよ。
大戦以来最低の政治をした総理とね。

639:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:47.68 zz3yBEMu0.net
資料・書類がほとんど持ち出し禁止だし

640:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:49.08 PhzvgPKj0.net
>>1
国会もテレワークでやるんですよね????

641:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:49.46 YJv2BtRz0.net
国会もテレワーク出来てないしなwとっととクラスター化しろよ

642:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:50.05 wG0pgfDn0.net
死人が多数出てからだろうね
おわったね

643:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:52.82 Uy2qKWl30.net
月末には100枚以上の請求書を集めにゃならない
なんで未だに本紙なんだよ
テレワークしろでも請求書本紙なとか矛盾してるだろw

644:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:56.01 vRt7m72v0.net
通信インフラが高価なんだもの

645:名無しさん@1周年
20/04/08 23:04:58.84 nV29Ex+J0.net
テレワークの人って真面目に仕事している? Switchで遊んでいてもバレないやろ

646:名無しさん@1周年
20/04/08 23:05:00.11 I15QnHWl0.net
>>176
もはやギャグに生きる国www
さっさと滅べばいいよw

647:名無しさん@1周年
20/04/08 23:05:00.70 8KGWIEct0.net
中国並みの強制力が必須

648:名無しさん@1周年
20/04/08 23:05:00.99 M26ppjx80.net
電子署名だと金がかかる

649:名無しさん@1周年
20/04/08 23:05:01.86 vNSVlwtX0.net
経営者だけのせいにするのは違う

650:名無しさん@1周年
20/04/08 23:05:02.62 bG/o3jGc0.net
そら普段からやってない会社が
設備も機材もないとこから急にできるわけないやろが
マンションとか回線もショボいから皆で使ったらパンクするし

651:名無しさん@1周年
20/04/08 23:05:03.30 U7gKWwGO0.net
>>548
最初からパソコンで済むような仕事をそれに移行する能力がなくて、
紙やハンコ、人の温かみのある笑顔等で旧態依然に頑張っている無駄な仕事も多い気がするがな

652:名無しさん@1周年
20/04/08 23:05:04.51 Qs2PIM4X0.net
テレワークさせるにも金かかるからな。
セキュリティ考えたらVPN接続とか暗号化必須。wifiも貸与。
体力ある企業じゃないと出来ないとは思う。
セキュリティガバガバな企業なら体力無くても 出来なくはないかもしれんがな。

653:名無しさん@1周年
20/04/08 23:05:04.49 Addufubc0.net
テレワークって言うか国が緊急事態なんだから
別に3週間くらい仕事止めればと思う
最悪何百万人の命が危機に晒されるってのに
ホント愉快な国だよね

654:名無しさん@1周年
20/04/08 23:05:05.52 Vy4GfdVV0.net
5.6%って何の率?
大企業は数では少ないけど,従業員数ではかなり多いハズ

655:名無しさん@1周年
20/04/08 23:05:06.65 8jgcDO5f0.net
>>612
ほぼ働いたことない奴が議員になっている時点でアホばかり

656:名無しさん@1周年
20/04/08 23:05:07.64 zaV34mjP0.net
そんなテレワークできたら地方にもっとIT企業あるよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch