【月収8.3万円以下が給付要件】安倍政権またもケチケチ「1世帯30万円給付」は8割が対象外at NEWSPLUS
【月収8.3万円以下が給付要件】安倍政権またもケチケチ「1世帯30万円給付」は8割が対象外 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/04/08 13:17:21 aOZcqqB40.net
肺炎患者にPCR検査しろといつも言うアホがいるが、
大半が別の肺炎で入院してたんだろ?
肺炎球菌とか
肺炎の死亡率は高いんだしな
そんなものまでコロナウイルスとして処理するのか?
おかしいだろ?あ?

3:名無しさん@1周年
20/04/08 13:17:44 IRmfj+Ke0.net
2割も貰えるのか?

4:名無しさん@1周年
20/04/08 13:17:49 XYNn0tvI0.net
<丶`∀´>ナマポ大勝利ニカ?

5:名無しさん@1周年
20/04/08 13:17:52 4ooUYsdZ0.net
国民が求めた緊急自体宣言

6:名無しさん@1周年
20/04/08 13:18:05 aOZcqqB40.net
一回検査したくらいで意味あるのか?
その直後に感染するリスクありまくりなのにさ
何か検査自体を、注射や治療などをしてもらえるものと勘違いしてないか?
そりゃあ、日本国民全員を「毎日」「毎時間」検査するなら意味はあるだろうけど、そんなことどこの国も出来ないだろ?

問題は死者数
死者数が多い国が一番ヤバい
それがコロナウィルスであれインフルエンザであれ
検査なんて国によって杜撰さが違う
つまり各国が公表している検査数や感染者数なんて全く信用出来ない
嘘つく国だらけだしな。
特にあの嘘つきな国
こいつら嘘つき国家どもは死者数まで信用出来ないけどな
日本は安倍自民嫌いなメディアや野党が大量にいるから病院調べあげて死者数の隠蔽が出来ない。

7:名無しさん@1周年
20/04/08 13:18:07 tY01gSJy0.net
むしろ2割も対象になるのか?

8:名無しさん@1周年
20/04/08 13:18:23 HFm/gln10.net
寧ろ2割もいる事にビックリ

9:名無しさん@1周年
20/04/08 13:18:26 aOZcqqB40.net
検査一回したくらいで意味あ問題は衛生的な国か不衛生な国か
特に嘘ばかりついてるあの国ってさ、
肛門や足の指の間すら、まともに洗わない不衛生な民族だしな
そもそも毎日風呂に入らない民族だし
食品に大腸菌が検出されまくる国だし
飲食店では前の客の食べ残しを使い回してるし、
路上には未だに唾や痰を吐きまくる国だしな。
そんな、嘘つきで隠蔽体質の不衛生極まりない、いい加減な国が、まともな検査なんてするかよ
検査と称して院内感染や集団感染が加速してるだけだろ、こいつら
まあ、いつも嘘ついてるから公表してる数字も、全く信用出来ないしな

10:名無しさん@1周年
20/04/08 13:18:29 JAt0/zPF0.net
朝鮮ゲンダイ
1号、スタス、プルート

11:名無しさん@1周年
20/04/08 13:18:37 citk0vZ90.net
ケチケチというかシネシネだろw

12:名無しさん@1周年
20/04/08 13:19:18 sGUxf8qQ0.net
特に困ってない人間も俺が貰えないとか糞だとか憤ってるパターンもあるからよーわからんな

13:名無しさん@1周年
20/04/08 13:19:20 a/Qv90yS0.net
>>1
アニョハセヨ

14:名無しさん@1周年
20/04/08 13:19:24 wEgormGy0.net
日本も貧乏国になっているよね。

15:名無しさん@1周年
20/04/08 13:19:36 uGSmPzU70.net
こんな時ぐらい庶民には配ればいいのに信条が許さんのかな

16:名無しさん@1周年
20/04/08 13:19:37 AMiIr6Gr0.net
在日の皆様を第一に

17:名無しさん@1周年
20/04/08 13:19:49 n9KnSq3E0.net
新大久保で店やってるやつらは貰えるだろうな

18:名無しさん@1周年
20/04/08 13:19:49 nErYDhPi0.net
こいつらは弱者に対する情けがない

19:名無しさん@1周年
20/04/08 13:19:59 N68Csdvv0.net
『一般国民の価値はマスク二枚』
…が似非保守で金主の経団連の狗のアベノミクス様の真意だと気づいているから今更驚かない

20:名無しさん@1周年
20/04/08 13:20:09 rrTSFUih0.net
さすがに月収8万弱の世帯に嫉妬して騒ぐのはみっともない
まだ給料減ったわけでもクビになりそうなわけでもないから企業支援で間違ってないと思う
クビになってまで30万欲しいか?

21:名無しさん@1周年
20/04/08 13:20:14 DwHqlTvs0.net
トランプや習が政治や経済してるのに
安倍一人だけシミュレーションゲームやってるみたいだな

22:名無しさん@1周年
20/04/08 13:20:21 FGmL1Hbt0.net
URLリンク(www.kantei.go.jp)

元から非課税世帯も貰えます

23:名無しさん@1周年
20/04/08 13:20:23 RxrNRWqO0.net
国会議員の上級国民と我々下級国民の給料を一緒にするなよ。

24:名無しさん@1周年
20/04/08 13:20:36 xuzOBEUC0.net
どんな事してでも国民の生活を楽にするのはイヤなんだなw

25:名無しさん@1周年
20/04/08 13:20:37 DgcUrXUA0.net
自民党と公明党は、衆院選惨敗だな
麻生太郎は、前回の失敗を理解していない
次の衆院選は野党転落する

26:名無しさん@1周年
20/04/08 13:20:37 kQokSb2E0.net
カネは外!!!

コロナ内!!!

27:名無しさん@1周年
20/04/08 13:20:42 tCCIqLsm0.net
ナマポならもらえるん?
さっさとくれや パチンコと競馬で19万2500円やられたから30万で元通りになるからさっさとくれや

28:名無しさん@1周年
20/04/08 13:20:49 O4C9jyYQ0.net
この月収って給与総額なのか
それとも所得控除の65万と基礎控除の38万を引いた金額なのか

29:名無しさん@1周年
20/04/08 13:21:01 rfVBMOeT0.net
>>15
自民党政府 → みんなから集めた金を自民党政府の悪意により行方知らずにする

ベーシックインカム → みんなから集めた金をシンプル・クリアにみんなに配る

まさか自民党政府を支持するアホな日本国民はいないだろうね

30:名無しさん@1周年
20/04/08 13:21:04 vkaaVo2J0.net
その条件で2割もいるのがビックリだよ

31:名無しさん@1周年
20/04/08 13:21:07 hfiYmu8K0.net
>>1
給付金の件、自己申告制って酷いよな
政府以外は何人が受給出来たかが分からない仕組みになっている
つまり、申告してきたものに対して、いくらでも難癖を付けて払わないことが可能となる
コロナの検査拒否と同じようにな
その一方で世間に対しては「政府はちゃんと給付してますよ?」というアピールにもなる
いかにも「ねつ三」の得意な安倍晋三らしいやり方と言える

32:名無しさん@1周年
20/04/08 13:21:24 Ak0Hffzn0.net
>>15
ナマポパチンカスにやる金はない!!

本当に困っている真面目な人に金を出すのだから

33:名無しさん@1周年
20/04/08 13:21:25 hAMyhEfU0.net
当然だろ
資本主義はマイナスサム
誰かが儲けたら誰かが損をする
そして日本は憲法で生存権を認めている
困ったときは貧困者をみんなで救うのは当たり前
お前の稼ぎが自分の能力と勘違いしている馬鹿が多すぎるw

34:名無しさん@1周年
20/04/08 13:21:26 CdScOTRb0.net
このスレ、ランサーズきてるでえええええええ!

35:名無しさん@1周年
20/04/08 13:21:38 Es3Q6Mhp0.net
これ考えた官僚を更迭しろよ

36:名無しさん@1周年
20/04/08 13:21:53 hx4hdPry0.net
本当に困った人への給付だから、仕方ないよ。

37:名無しさん@1周年
20/04/08 13:22:28 +EVuefxK0.net
2月以降にパートやバイトを辞めた人だけが対象だろうな

38:名無しさん@1周年
20/04/08 13:22:38 Ak0Hffzn0.net
>>29
そんなの支持するのは頭の中で24時間何かがダンスしているお花畑のパヨクだけだ

ナマポパチンカスにやる金はない

39:名無しさん@1周年
20/04/08 13:22:46 BXGPxdvS0.net
国のカネなんだからしょうがないだろ。だいたい安倍はケチじゃないぞ。外国には盛大にバラ撒いてたろ

40:名無しさん@1周年
20/04/08 13:23:09 BTXQwz/l0.net
いやいやいやいやいや、いやいやいやいやいやいや、2割ものそんな困窮世帯がある方が、どうかしている
危機的、なんてもんじゃない、破滅的、じゃないか・・・

2割も、対象世帯があるとか・・・
いったいどうなってしまったんだ、日本の社会は・・・
崖っぷちの破滅の瀬戸際じゃあないか・・・

41:名無しさん@1周年
20/04/08 13:23:15 CvLCcylA0.net
2割もいることの方が驚きなんだが

42:名無しさん@1周年
20/04/08 13:23:22 VguvyQAi0.net
>>36
あのなぁ
そもそも経済対策で金を回すために配るって話だったはず

43:名無しさん@1周年
20/04/08 13:23:29 kORuLiwV0.net
クレヨンしんちゃん舛添と変わらないケチさ

44:名無しさん@1周年
20/04/08 13:23:36 hlYU08zO0.net
2割もいないだろ
そもそもこの収入では生活なんて出来ないだろうし

45:名無しさん@1周年
20/04/08 13:23:43 7clMRkhp0.net
ラ~ン、サー?ズ。の時給は1時間50円w

46:名無しさん@1周年
20/04/08 13:24:01 FwZNO+ue0.net
与党が嫌で下野したいんだろ
わざと嫌われるようにしてるんじゃね

47:名無しさん@1周年
20/04/08 13:24:16 USrk5UZ70.net
世帯主の旦那さんが減給で給与50%以上カット
でも夫婦共働きで奥さんが高収入の格差婚でした
こんなケースでも30万給与されちゃうの?

48:名無しさん@1周年
20/04/08 13:24:48 QwKs6Zhq0.net
逆に2割もいんの?どんな貧困国だよ。

49:名無しさん@1周年
20/04/08 13:25:12 slggtSjB0.net
まずは消費税をなくせよ!

50:名無しさん@1周年
20/04/08 13:25:21 GWtdqW8c0.net
真っ当に生活保護申請したほうがまし

51:名無しさん@1周年
20/04/08 13:25:21 7+msqzVu0.net
THEドケチ政府

52:名無しさん@1周年
20/04/08 13:25:32 q0RSEAq20.net
年収300万以上に払いたくないと。

53:名無しさん@1周年
20/04/08 13:25:35 My68i6CM0.net
これはやめたほうが良い。

54:名無しさん@1周年
20/04/08 13:25:38 PaZUynoX0.net
コロナの検査率よりは高いなw

55:名無しさん@1周年
20/04/08 13:25:47 TlYAbhrd0.net
期待していない
最初から最低線でやるつもりだった
国民の生命と財産なんて守る気ゼロだからな

56:名無しさん@1周年
20/04/08 13:26:07 vonztyY00.net
申請する人も受け付ける人もご苦労様と言いたい。
トラブルが多発するような気がするけどね。

57:名無しさん@1周年
20/04/08 13:26:09 fV2fkwTp0.net
マスクみたいに一律でやれよ、どケチ国家

58:名無しさん@1周年
20/04/08 13:26:10 02dpsgwg0.net
これでは全くあてにならん

結局外出して生活費を稼がねば普通の国民は生きていけないではないか無能政府め

59:名無しさん@1周年
20/04/08 13:26:19 44mmj/m40.net
教育訓練給付金みたいなのあったよね
あんなのだって申請する層って少ないよね
だからといってねたんだりしないよね?

60:名無しさん@1周年
20/04/08 13:26:20 c0PRn/wq0.net
むしろ金金騒いでんのはコロナを利用にタカろうと考えてる物乞いでは

61:名無しさん@1周年
20/04/08 13:26:41 lUeM9woF0.net
どうせ後でどんな形でかコロナ復興税とか取られるんやしこんなもんでいいんちゃうん

62:名無しさん@1周年
20/04/08 13:26:42 suoy+n6P0.net
貧困層に配るのはまあ良いよ、ただ本当に該当世帯そんないるのかって話
あと外人には絶対に配るなよ

63:名無しさん@1周年
20/04/08 13:26:44 aSDIaO9E0.net
>>47
給付されない。

64:名無しさん@1周年
20/04/08 13:28:03 7DML3FwT0.net
8.3万円に減給するブラック企業増えそう

65:名無しさん@1周年
20/04/08 13:28:19 zaV34mjP0.net
貯蓄切り崩し中で生活保護が貰えてない、実質生活保護対象の人が対象て事か?

66:名無しさん@1周年
20/04/08 13:28:31 GEqzo55g0.net
12月180,000円
1月14,000円
2月3月0円
いけるかもしれん

67:名無しさん@1周年
20/04/08 13:29:30 8JqAAhd90.net
>>1
更に年季受給や生活保護未満限界収入家族も対象外らしい
つまり国民の99%は申請段階で拒否されます

あきらめましょうの模様!!

68:名無しさん@1周年
20/04/08 13:29:35 9fVeRi260.net
ここでケチとかいう発想が出てくる奴って、税金ろくに払ってないか生活保護で遊んで暮らしてる様な奴らだろ?

69:名無しさん@1周年
20/04/08 13:29:52 9lCwDkcX0.net
そらそーやろなw
こんなん書類で不正でっちあげられる奴ら以外もらえるやつおらんわw

70:名無しさん@1周年
20/04/08 13:29:53 xdjRAG340.net
公務員除いて一番で配れよ

71:名無しさん@1周年
20/04/08 13:30:18 v8AU+iY40.net
1 減って年換算住民税非課税レベルに
2 半減して住民税非課税の倍レベルに

これだとどれくらい世帯数あるんだろうね

72:名無しさん@1周年
20/04/08 13:30:32 nfsMl04w0.net
>1
対象二割いても日本人は恥ずかしくて名乗り出にくいだろうって狙ってるんだよね
だから生保だって日本人はほとんど受けてなくて在日が受けるわけよ

73:名無しさん@1周年
20/04/08 13:31:11.37 pbSKvOVn0.net
日本 5500万世帯
生活保護の世帯数が160万世帯
で今回公表された生活保護級の収入で生活してる世帯が1300万世帯
恐ろしいぞ

74:名無しさん@1周年
20/04/08 13:31:12.18 USrk5UZ70.net
>>63
給与しないんだ
さんくす

75:名無しさん@1周年
20/04/08 13:31:41.62 0lnh7tUw0.net
非課税世帯は無条件どころか60万円だな

76:名無しさん@1周年
20/04/08 13:31:57.87 dbKy4vVV0.net
常時ケチケチならいいけど
オリンピックやお友達にはばら撒いておいてこれはないよね

77:名無しさん@1周年
20/04/08 13:31:58.61 FD0ydFjo0.net
あんな条件をクリアできる世帯が2割もいるなら結局アベノミクスもその程度だったということだな

78:名無しさん@1周年
20/04/08 13:32:08.68 x95hTEsY0.net
おいおい、こんなんで次の選挙どう戦う気なんだ?w
ああ、諦めてるのかww

79:名無しさん@1周年
20/04/08 13:32:16.24 GzgAPM5F0.net
>>72
生保経験者は語る

80:名無しさん@1周年
20/04/08 13:32:33.00 3nuME91u0.net
公明党、東京都議選終わったな
創価学会もカルト認定まっしぐらや

81:名無しさん@1周年
20/04/08 13:32:45.94 8JqAAhd90.net
>>65
収入要件でカットされるらしい??
毎日まともなもの食えないのに我慢しか無いか??
最近はスパーの見切り半額も無くなって来ているからなー餓死間近だ!!
住民票なければ生活保護はいたしませんは安倍政権の合言葉だしな!!
医療保険の国民保険も住民票無いんでしょう公布しませんで終わりだ。
差別大国日本らしい支給だと言えそうだ!!

82:名無しさん@1周年
20/04/08 13:33:03.97 pbSKvOVn0.net
>>72
フェイク 
受給者の外国人比率はは3~5%

83:名無しさん@1周年
20/04/08 13:33:22.90 qumBurjy0.net
8万3千円でどうやって生きてるんだろ?
家賃光熱費携帯年金国保の支払いは?

84:名無しさん@1周年
20/04/08 13:33:23.26 uut2E76j0.net
>>41
そうだな

85:名無しさん@1周年
20/04/08 13:33:24.44 TCkfPqnp0.net
こんな最低時給の派遣社員でも受けられない条件で2割もいるなよ
1%もいねえだろw

86:63
20/04/08 13:33:29.92 aSDIaO9E0.net
>>74
すまん、間違えた。
これは、もらえそうだ。。。ひどすぎる仕組みだな。

87:名無しさん@1周年
20/04/08 13:33:55.23 P5/DDtHW0.net
>>73
この支給は、最底辺の緊急保護的な物なのか。
そんなら凄い経済対策みたいな大風呂敷広げなきゃいいのに

88:名無しさん@1周年
20/04/08 13:34:09.16 N2EPrdFe0.net
>>71
追加
首相官邸ホームページ
URLリンク(www.kantei.g...ronavirus_shien.html)
「なお、半減していなくても、低所得世帯は給付を受けられます。」
これがすべて

89:名無しさん@1周年
20/04/08 13:34:12.03 HMFJiaWc0.net
パチンコへの補助金かよ

90:名無しさん@1周年
20/04/08 13:34:14.50 Qbhx4kUc0.net
30万はセーフティネット、社会保障なんだよ
第二弾が景気対策だろ

91:名無しさん@1周年
20/04/08 13:34:21.01 VOid0mYM0.net
>>25
今のゆ党に、入れるとこ無いから安泰。

92:名無しさん@1周年
20/04/08 13:34:31.77 itz12+ue0.net
こんなクソ条件いらねーだろ
年収一定以下全員に支給でいいだろ

93:名無しさん@1周年
20/04/08 13:34:37.74 tIhW+fLg0.net
絵に描いた餅だから。
例えば給付500万とか大々的に打ち上げて
ただし2年無職で住むところがない人に限るとかやってるのといっしょ

94:名無しさん@1周年
20/04/08 13:34:54.53 ZJopJn7o0.net
貧困層に対する給付はいいとして
経済対策はどこいったんですかね...

95:名無しさん@1周年
20/04/08 13:34:57.65 xQ9CKxTm0.net
だから自粛には抵抗するべきだったのにな
年金暮らしの老人の寿命を延ばすだけのために
現役世代にどれだけのダメージ追わせるつもりだよw
特攻みたいなもんじゃねえか

96:名無しさん@1周年
20/04/08 13:35:05.16 reXPd9Lw0.net
月収8万円台の世帯って
コロナ以前にすでに絶滅していそう
擁するには「助ける気は無い!」ってことだから

97:名無しさん@1周年
20/04/08 13:35:08.10 2p9nvvrV0.net
108兆円あれば成人一人あたり100万配れるだろ 配れ

98:名無しさん@1周年
20/04/08 13:35:26.86 61nR2+Uq0.net
8割が対象外
8割にケチって2割に奮発
おめでとう2割の人

99:名無しさん@1周年
20/04/08 13:35:56.42 0OpRHvTs0.net
これは99%もらえない

100:名無しさん@1周年
20/04/08 13:36:08.13 07QH0CmZ0.net
>>47
よくいる旦那アルバイトで嫁が看護師のような場合
どうなるのかな。旦那の方を家主にしてるともらえそうだけども。

101:名無しさん@1周年
20/04/08 13:36:17.14 /B91FQIN0.net
愚作

102:名無しさん@1周年
20/04/08 13:36:27.25 2neYAE6V0.net
取り合えず韓国人を殺そうぜww

103:名無しさん@1周年
20/04/08 13:36:43.84 oIJehhmk0.net
元々は課税所得世帯だった世帯が貰うべきだよな。
そうしないと税金も払ったこともない奴への
追い銭なっちまうわ。

104:名無しさん@1周年
20/04/08 13:36:53.19 rmzlZxAU0.net
月収8.3万以下なら生活保護申請した方がよくないか?

105:名無しさん@1周年
20/04/08 13:36:57.32 ZymsLzEm0.net
ヤクザ無職は偽造しまくりで不正受給しまくりだろこれ
どうすんだよ毎回のことだがバカすぎじゃないの?

106:名無しさん@1周年
20/04/08 13:37:01.25 Wws1D58O0.net
働いてもナマポ以下なのになんでこの人たちは保護受けないのかな
意地とかプライドが邪魔するのかね
ナマポなら免除だらけで実質月収30万以上の生活できるのに

107:名無しさん@1周年
20/04/08 13:37:09.61 GVV1vNVz0.net
>>11
いーからシネよ

108:名無しさん@1周年
20/04/08 13:37:12.46 bqn+bl0r0.net
そもそも2割もいるわけないだろ

109:名無しさん@1周年
20/04/08 13:37:12.52 aSDIaO9E0.net
>>73
>>87
ちょっと違う。
この給付は、世帯全体の収入じゃなくて、「世帯主収入のみ」を見るので、
結構ひどい仕組みだよ。

110:名無しさん@1周年
20/04/08 13:37:15.70 oWsxq20F0.net
一体だれがもらえんだ?
インチキしたヤツしかもらえないんじゃね

111:名無しさん@1周年
20/04/08 13:37:18.42 6BorZsLA0.net
貧困層救援対策にかえとけ

112:名無しさん@1周年
20/04/08 13:37:21.58 CvLCcylA0.net
こんなのコロナ関係無く毎年出してやれよ
月8万なら死ぬぞ

113:名無しさん@1周年
20/04/08 13:37:32.33 DkJQwNBA0.net
>>95
貰えないと分かって自粛するのやめたわ
高齢者じゃない底辺が言う事聞いてやる理由がない

114:名無しさん@1周年
20/04/08 13:37:57.76 MJx3JMfq0.net
線引きはせざるを得ないのだろうが、その線の引き方が渋すぎるわな笑
殆どのサラリーマンを敵に回したわ

115:名無しさん@1周年
20/04/08 13:38:04.50 OEdpcsTb0.net
バカチョンが貰えないで騒いでんのか

116:名無しさん@1周年
20/04/08 13:38:07.10 xQ9CKxTm0.net
だから仕事を休ませろじゃなくて
仕事を続けさせてくれと訴えていかなきゃならんかったもんをよ
どうしてくれるんだよ、オマエら

117:名無しさん@1周年
20/04/08 13:38:12.52 07QH0CmZ0.net
前のスレにもあったけど
みなし無職でちゃんと申告して
パチプロや麻雀や風俗で稼いでその分無申告な奴らは
もらえそうっていう話ありましたね。

118:名無しさん@1周年
20/04/08 13:38:16.57 MvpvuiyJ0.net
>>88
無職の世帯主も貰えるじゃん

119:名無しさん@1周年
20/04/08 13:38:26.24 v8AU+iY40.net
>>88
おお有難う、追加されたのかなこれ
じゃあ1000万以上いる訳か
URLリンク(i.imgur.com)

120:名無しさん@1周年
20/04/08 13:38:43.09 O79c5pmA0.net
ミンスだったらここで増税されるところだったからミンスよりマシ

121:名無しさん@1周年
20/04/08 13:38:43.97 61nR2+Uq0.net
私どもはリーマン時の苦い経験がある訳ですよ
一律に配っても効果がないと
太郞を信じろ

122:名無しさん@1周年
20/04/08 13:38:46.03 AMK7L7M30.net
もうナマポでいいじゃんw
苦労してたった30万貰ってもその後どうなるか全く未定だし

123:名無しさん@1周年
20/04/08 13:38:47.16 TCkfPqnp0.net
>>104
こんな収入で平気なのは
例外無く資産持ちだから
生活保護受けられない

124:名無しさん@1周年
20/04/08 13:39:02 zvYuqx+R0.net
残念ナマポと在日は対象外だ!

125:名無しさん@1周年
20/04/08 13:39:03 A1yIcAXQ0.net
低所得世帯に給付するのは富の再分配のためだぞ
税金を納めてないクセにとか言ってる奴は頭弱過ぎ

126:名無しさん@1周年
20/04/08 13:39:10 Ef/Hhvp20.net
>>97
あべお友達が大金貰えないじゃないですか~

127:名無しさん@1周年
20/04/08 13:39:12 klVoVhj10.net
マジで人助けっぽく発言して、貰えないとかダマすの、やめて来んないかな!

128:名無しさん@1周年
20/04/08 13:39:12 J+YuDDSy0.net
年収100マンで1人暮らしのやつなんかいねーよ

129:名無しさん@1周年
20/04/08 13:39:27 ZymsLzEm0.net
母子家庭でパートの母ちゃんが解雇とかそんな人らばかりだろな
30万でうまいもの食って心中かな
ナマポしかないだろ
コロナで仕事ないし

130:名無しさん@1周年
20/04/08 13:39:30 IGV96+D80.net
でもマスク2枚貰えるから

131:名無しさん@1周年
20/04/08 13:39:38 SvIh7w3r0.net
貧困層に金落とす政策は平時に決めておくもんだろ
働けてる人も少なからずダメージ負うのに、民主主義国家で多数派を敵に回してどうすんの

132:名無しさん@1周年
20/04/08 13:39:55 UsVe5Gen0.net
要件満たす2割のうちの8割は元々の非課税世帯だろうな

133:名無しさん@1周年
20/04/08 13:40:07 7+msqzVu0.net
>>105
犯罪やらかしそうな奴らに配るって事なんだろうね。
普通のおとなしい層はてめえらで何とかしろと。

134:名無しさん@1周年
20/04/08 13:40:15 7VmsssJW0.net
ぶっちゃげ2枚のマスクも国民が列をなしてでも求めた結果。配布したら文句を言う。何をやっても文句言う。やらなくても文句言う。生理中の女かよ。女々しい。

135:名無しさん@1周年
20/04/08 13:40:17 O79c5pmA0.net
>>131
でも自民党に入れるからな

136:名無しさん@1周年
20/04/08 13:40:17 v8AU+iY40.net
>>123
住むところがある人は多いだろうな
親と同居でバイトとか

本当に大変でも頑張ってる人も少なからずいるとは思うが

137:名無しさん@1周年
20/04/08 13:40:21 I3VgRLM/0.net
もう国民全員で虚偽申請しようぜ笑
安倍ら政治屋が嘘付きなのに俺らが正直にやらなきゃいけないのか理由がわからんわ。
申請が通る給与明細とかPDFで配布してさ笑

138:名無しさん@1周年
20/04/08 13:40:25 07QH0CmZ0.net
>>128
親からの仕送りや紐で女からもらうこずかい分未申告の場合はもらえそうだね。

139:名無しさん@1周年
20/04/08 13:40:32 USrk5UZ70.net
>>86
やっぱり給与しちゃうんだね
なんでこんないい加減な条件にしちゃうんだろう
収入で線引きするなら世帯全体の収入でするべきだし、50%以上減給も50%減給になってもまだ高収入の人もいるだろうし
本当にめちゃくちゃな仕組みだわ

140:名無しさん@1周年
20/04/08 13:40:42 ETKq/09H0.net
浮いたお金をじゃぶじゃぶ注ぎ込んで東京五輪を大成功させた方が生き残った国民は感涙するからね

141:名無しさん@1周年
20/04/08 13:40:49 4dZlgHdA0.net
「国民年金+小遣い程度のアルバイト」の老人世帯だとアルバイトやめたら貰えそうだな

142:名無しさん@1周年
20/04/08 13:40:54 RJmk+RBo0.net
2000万人が月収8万てどうやって生活してんだ?
1日3000円ちょいしか稼いでないのか?
電車の雑誌やアルミ缶集めてリアカー引っ張ってる人達か?

143:名無しさん@1周年
20/04/08 13:40:57 7f1TvbD10.net
>>73
6年くらい前にネットでナマポはすさまじく叩かれ
(お笑い芸人らの親族の不正受給らも拍車をかけた

片山さつきらを中心としたナマポの大幅見直し論者のおかげもあって
生活保護法改正で
特に扶養義務の強化が付帯されたから
金額的にナマポ水準でも
扶養義務者一人でもいると
ほぼ今は申請不可能になっている
自助努力および親族等の経済的支援の要求は
以前と比較すると比べ物にならないくらい厳しい
それにナマポ申請前に代替制度の活用も強化されてるから
若い人は特にほぼ申請は不可能だよ

144:名無しさん@1周年
20/04/08 13:41:06 SvIh7w3r0.net
>>135
次は入れないわ

145:名無しさん@1周年
20/04/08 13:41:25 I3VgRLM/0.net
>>134
あっ!安倍サポランサーズだ!
ちわっす

146:名無しさん@1周年
20/04/08 13:41:24 uGSmPzU70.net
>>94
有耶無耶になる

147:名無しさん@1周年
20/04/08 13:41:30 9uMymH2a0.net
景気対策をべつでしっかりやってくれるんだろうな?

148:名無しさん@1周年
20/04/08 13:41:37 iMoSs4pi0.net
まあ良いんじゃない?
これで経済死んだら間違いなく安倍は最悪の総理ってなるんだから
麻生がいて財務省が力ある限りこんなもんしかできないんだよ
文書改竄の時チャンスだったのを
与党は動かず野党は安倍麻生下ろし
で国民は右左で罵り合い
消費税増税も今回もみんな馬鹿だったって事の皺寄せ
自業自得

149:名無しさん@1周年
20/04/08 13:41:50 Q1Yihj1J0.net
よくもここまで国民を蔑ろにできるものだな
逆に何か狙いでもあるのか?

150:名無しさん@1周年
20/04/08 13:42:01 zAB6PNGz0.net
そんな予算案しか出せない政権をなぜ野党は倒せないんだ?

そんな予算案しか出せない政権をなぜ野党は倒せないんだ?

こんな予算案しか出せない政権をなぜ野党は倒せないんだ?

151:名無しさん@1周年
20/04/08 13:42:08 TCkfPqnp0.net
>>136
最低時給でフルタイム働くだけで超えるし
それ以下って働きたくないから働かないだけだろ

152:名無しさん@1周年
20/04/08 13:42:14 E7K1VSut0.net
えっとナマポもらった方がよくね

153:名無しさん@1周年
20/04/08 13:42:19 +R0tz4c80.net
そもそも主な住民税非課税世帯の年金生活者や生活保護受給者はコロナ不況でも収入に影響無いし、
消費税増税の負担も要の飲食料品は軽減税率適用だし、低年金生活者には支援給付金(最大年6万円を恒久的に)があるし

154:名無しさん@1周年
20/04/08 13:42:36 4l5yIa/g0.net
なんで2割もいるんだ

155:名無しさん@1周年
20/04/08 13:42:37 Txb6DQ3c0.net
月収83万にしろよ。

156:名無しさん@1周年
20/04/08 13:42:58 LJ6XnEJP0.net
>>142
夫婦子二人なら255万らしい
一人暮らしよりは無駄を省けるかもしれないがやはり大変は大変

157:名無しさん@1周年
20/04/08 13:43:26 9cH/Erx90.net
>>123
非課税世帯の中には資産持ちで資本を回して課税所得が無いだけの層もいて、プレミアム付き商品券の対象にもなってたw

158:名無しさん@1周年
20/04/08 13:44:00 DIvPpI7Y0.net
これ普通に生活保護対象の人間ばっかだろ

159:名無しさん@1周年
20/04/08 13:44:18 ttdnLCWy0.net
国民をコケにした政治を行ったツケが回ってくるだろうね。
その為にも、「自民公明党はおかしい」と思う若者は、とにかく選挙に行くことだ。
多くの政治家は「老人」をなんとかすれば当選できるとしか思ってないし、当選すれば何しても「投票したお前らが悪い」としか思ってないだろうから。
とにもかくにも、選挙に行き投票することだ。

160:名無しさん@1周年
20/04/08 13:44:41 /oNqmTgj0.net
>>1
ケチケチ言ってる奴は本当に生活保護以下の生活の人より余裕あるんだよな
今回の基準は生活保護以下の生活だからすぐにでも金やらなきゃいけない層
生活保護受けずに踏みとどまってくれてるんだから

声のデカイ奴はまだ余裕ある 本当に苦しかったら基準に入ってるからな

161:名無しさん@1周年
20/04/08 13:44:41 HwWSAt350.net
>>4
ナマポは貰えない

162:名無しさん@1周年
20/04/08 13:44:54 qumBurjy0.net
>>142
年金ですら放置してたら「世帯主が払う義務がある」って督促やるからなぁ
親兄弟の世帯主が払ってんだろうかね

163:名無しさん@1周年
20/04/08 13:45:03 TCkfPqnp0.net
>>158
生活保護は資産あったら無理
これは持ち家に貯金1000万円あっても貰える

164:名無しさん@1周年
20/04/08 13:45:46 CHJroeC80.net
>>159
そうすると野党滅亡ですなwww

165:名無しさん@1周年
20/04/08 13:46:12 yLWYR/if0.net
住民税非課税のレベルの世帯に一時金出しても意味なくない?
継続して支援しないとどうにもならんと思うけど

166:名無しさん@1周年
20/04/08 13:46:18 uwdk6OGr0.net
色々控除された残りの収入が83000円以下ってことでしょ?
子供がいたり扶養がいたりすれば収入は低く計算される。
扶養以内で奥さんが年収100万あってもそれは収入に含まれないとか。

167:名無しさん@1周年
20/04/08 13:46:26 Wws1D58O0.net
この世帯なら貯蓄には回らんだろうけど今後の展開次第では
この30万使って最後の晩餐になる世帯がかなり出そう

168:名無しさん@1周年
20/04/08 13:46:50 9cH/Erx90.net
馬鹿正直に月収8万が何故?とか言ってる奴多いのな
そんなんだから騙されんだよ…w

169:名無しさん@1周年
20/04/08 13:47:05 4nlpBPpK0.net
官邸公式から読めることを他の情報とあわせてまとめてみる
給付対象は減収世帯が必要条件

1.年収ベースでの半減世帯
1~6月の任意の月の給与明細などを提出、前年度の明細、申告書等と比較し証明
ただし、半減で生活が苦しくなったとだけで元の上限などは明示されていない
減収必要条件だから前年度と1~6月の収入なしは対象から外れるものと思われる

2.減収した低所得者
この場合、半減、つまり50%減よりも条件はゆるい
ただし、何%程度減かは明示されず
また低所得者とは非課税世帯は当然含まれるにしても、元の年収がどの程度までを差すかも示されてない

170:名無しさん@1周年
20/04/08 13:47:24 xQ9CKxTm0.net
オマエらがコロナを口実に仕事を休みながら国からカネが貰えるとかいう
実現するわけもない馬鹿げた皮算用をやらかして
無駄な行動力を発揮してとうとう緊急事態宣言まで出させた結果がこれ

冗談抜きでホント反省して欲しい

171:名無しさん@1周年
20/04/08 13:47:42 AiQuUF8a0.net
ケチ

172:名無しさん@1周年
20/04/08 13:48:42 aSDIaO9E0.net
>>165
いや意味はある。明日食う飯がない人には飯を。これは緊急の福祉政策だ。

しかし経済や社会がガタガタにならないためには緊急の経済対策もしなければならない。
その意味ではこの給付は無策の極み。

173:名無しさん@1周年
20/04/08 13:48:52 li/717QN0.net
この月収も転落してこれになってるのが条件よ!!もともとこれの人には無しね!!だから世間のアルバイト生活みたいな人の歓喜→落胆はでかいのよボケアベ!

174:名無しさん@1周年
20/04/08 13:49:00 nl6eRPMZ0.net
無職、年収0円ですけど、30万円もらえるんですか?

175:名無しさん@1周年
20/04/08 13:49:41 Mm+JU16d0.net
月収8万円以下って、たまにバイトするニートくらいだろが

176:名無しさん@1周年
20/04/08 13:50:02 klVoVhj10.net
安倍さんは通じんから
昭恵さ~ん!出番ですよ!

177:名無しさん@1周年
20/04/08 13:50:27 NUEAbLkZ0.net
これ貯金何億あって持ち家ありでも
貰えるからな

非課税でさえあれば資産は関係なし

178:名無しさん@1周年
20/04/08 13:50:30 li/717QN0.net
>>174
だからーコロナのせいでこうなった人だけなんだよずっとそういってるでしょ?
もともとの生活苦のボンビーは死ねとか思ってるのよ!

179:名無しさん@1周年
20/04/08 13:50:34 z0/BPb1d0.net
>>169
低所得者とは非課税世帯は当然含まれるにしても、

違うと思うよ 例えば朝日の記事だと低所得者は住民税非課税水準まで落ちた世帯だから≒もとは課税世帯

180:名無しさん@1周年
20/04/08 13:50:38 U302yDn80.net
こいつは一般人の妻がパートで月25万円を簡単に稼ぐと思ってるから。

181:名無しさん@1周年
20/04/08 13:50:39 07QH0CmZ0.net
>>174
去年ちゃんと無職ですって申告してるならもらえるんじゃないかな。
もちろん住民税も控除手続き取って。
証明ないと厳しい。

182:名無しさん@1周年
20/04/08 13:50:44 Dp6hUkJ/0.net
対象になるのはほとんどが生活保護世帯レベル
生活保護世帯は保護費と相殺されるよう法律上なってるwwww

すなわち
もらえるのは生活保護レベルで生活保護受けてない世帯

183:名無しさん@1周年
20/04/08 13:51:16 8ojtKxuS0.net
>>25
麻生は前回「ばら撒き」と批判されて選挙も惨敗したが、
次は「ばら撒かなかった」から惨敗だろうなw

184:名無しさん@1周年
20/04/08 13:51:26 /UvKkR5H0.net
国民には死んでほしいのが安倍の意思やぞ

185:名無しさん@1周年
20/04/08 13:51:36 yLWYR/if0.net
また

186:名無しさん@1周年
20/04/08 13:51:37 9cH/Erx90.net
数千万~億単位の融資受けてる人等も給付されるだろ
今日明日に生き死にするような連中だけが貰えると思ってるならそれはそれで政府にしてみれば思うツボ痰壷ってやつ

187:名無しさん@1周年
20/04/08 13:51:50 VKX/4JpI0.net
>>48
生活保護以下ずっと放置してる国だぞ

188:名無しさん@1周年
20/04/08 13:52:12 li/717QN0.net
>>183
これ好きW何回も書いてね^^

189:名無しさん@1周年
20/04/08 13:52:48 szSQgzwL0.net
安倍のコメントをまとめると
2割は助けてやる(実際はもっと少ない)
国会議員や国家公務員は全額給料出るから助かる
それ以外の奴は自己責任

190:名無しさん@1周年
20/04/08 13:52:55 p3/M0GuE0.net
いつまでカス経団連とゴミ外務省に気ぃ使うつもりだよ?

たっかい税金払ってんだからこんな時にこそ大盤振る舞いしろや

191:名無しさん@1周年
20/04/08 13:53:03 RYH46EcG0.net
URLリンク(i.imgur.com)

これはいつのソース?

192:名無しさん@1周年
20/04/08 13:53:05 LJ6XnEJP0.net
>>167
昔の映画で世界滅亡する前の日に家族揃ってちゃぶ台囲んで食事するのがあった
哀しす

193:名無しさん@1周年
20/04/08 13:53:13 p3/M0GuE0.net
財務省だ

194:名無しさん@1周年
20/04/08 13:53:57 Dp6hUkJ/0.net
>>48
>>187
政府の発表だと2割だけど
どうも13%くらいじゃないかと
そしてそのほとんどがナマポ受けてる
もちナマポ受けてる人は給付金の対象外w

対象者はいない
プレミアム商品券も半分は使われなかった

195:名無しさん@1周年
20/04/08 13:54:11 ns5zvYXM0.net
カネで解決できたのにケチってやらなかったツケが少子高齢化
悲劇は繰り返される

196:名無しさん@1周年
20/04/08 13:54:28 RtbZk1LB0.net
重症化しないのが8割だからでの調整給付なのかしら。

197:名無しさん@1周年
20/04/08 13:54:40 +YTWW85c0.net
無策やなぁ。こんな世襲の政治家を血筋とはいえ税金で雇ってるのよね?意味あるの?

198:名無しさん@1周年
20/04/08 13:54:41 Z8dItnb30.net
仮に元々非課税組が仮に貰えないとして
国民総世帯の2割がこの条件に入るのは相当厳しいよな

199:名無しさん@1周年
20/04/08 13:54:46 xQ9CKxTm0.net
オマエら、普段は貧乏人を努力不足だ怠け者だと叩きまくってるくせに
なんで今回はコロナに便乗して仕事さぼりたがったり
一時金せびろうとしてしまった?

コロナが大変なのは解るが食ってくために
働かせてくれとなんで言えなかった?
なんでアベが慎重だった緊急事態宣言までださせちまった?

200:名無しさん@1周年
20/04/08 13:54:46 HDkPXyfw0.net
今回の事態は言ってみれば全国民が被害者だから
救済するには余裕のあるところから奪って来るしかない
金持ちの金を貧乏人に渡せとはっきり言わない限り実現しないだろうな

201:名無しさん@1周年
20/04/08 13:54:52 07QH0CmZ0.net
コロナ収束するまで超法規的処置で全公務員の給料20パーセント下げるとか発表すれば
公務員以外のすべての国民に支持されると思うんだけど。

202:名無しさん@1周年
20/04/08 13:54:53 9cH/Erx90.net
早くばら撒けよw

203:名無しさん@1周年
20/04/08 13:55:36 ccJpLBUf0.net
これは支持率まじ急落するぞ?
民衆が即物的だってこと忘れてるんじゃないの?w

204:名無しさん@1周年
20/04/08 13:55:46 RvyvAmhk0.net
8.3万円って、学生のバイト月平均みたいな額やね。

205:名無しさん@1周年
20/04/08 13:55:53 4dZlgHdA0.net
>>142
実家の店を継いだ兄が資産1憶以上あるし売り上げもあるけど経費相殺で住民税非課税だ
親も国民年金で非課税だな

206:名無しさん@1周年
20/04/08 13:56:33 9lXCvpDq0.net
マスク2枚 配布で300億円

207:名無しさん@1周年
20/04/08 13:56:40 szSQgzwL0.net
ちなみに108兆円というのはドルベースでちょうど1兆ドルになるからという理由なだけで金額に意味はないぞ

208:名無しさん@1周年
20/04/08 13:56:45 Dp6hUkJ/0.net
政府「対象者は非課税世帯なw」

非課税世帯「俺らほとんど生活保護受けてるんで対象外です」

対象者ほぼなし

政府「いや~予算あまったわ~www」

209:名無しさん@1周年
20/04/08 13:56:45 C4n+W7n40.net
レジ打ちのパートだってフルタイムなら月収10万は余裕で超える
8.3万以下なんて普段から手伝い程度しか働いてないか収入誤魔化してる奴だけだろ
そんな奴が仕事休んだところで大して影響ないはずなのにほんと腹が立つ

210:名無しさん@1周年
20/04/08 13:56:50 QEM6Lzhh0.net
>>1
政治家はヌクヌクしてるって抜かしたよな!
あの言葉聞いたときぶっ殺したくなったわ。

211:名無しさん@1周年
20/04/08 13:56:52 Q8cX2T3z0.net
経済効果0だね、どうしても日本を潰したい勢力があるんだろう

212:名無しさん@1周年
20/04/08 13:56:52 aSDIaO9E0.net
>>199
詭弁。
プライオリティをわざと入れ替えるだけだろお前。

213:名無しさん@1周年
20/04/08 13:57:10 ph4Qz03g0.net
6割に支給したら1世帯10万円にしかならんのやで

214:名無しさん@1周年
20/04/08 13:57:12 9cH/Erx90.net
投票なんてした事がないのに給付される人は漁夫の利だな
その後は知らんがw

215:名無しさん@1周年
20/04/08 13:57:13 dPO0IQik0.net
国民年金だけで足りないのを補うためのパートを休んだ年寄り
これが貰える人の9割じゃねえの

216:名無しさん@1周年
20/04/08 13:57:22 yWB+DRpO0.net
2割も対象になるのか?
嘘だろ?

217:名無しさん@1周年
20/04/08 13:57:24 98H2vQnd0.net
え?お前らの設定は所得1200万円の外資系エリートリーマンだろ?

218:名無しさん@1周年
20/04/08 13:57:38 2s6KM4zf0.net
8割対象外?
嘘つけ、9割だ
計算したらそうなる

219:名無しさん@1周年
20/04/08 13:58:15 Dp6hUkJ/0.net
>>205
事業主の対象は年収35万だよwwwwwww
どないすんねん

220:名無しさん@1周年
20/04/08 13:58:21 OKofpF5K0.net
>>1
死ね!貧乏人!てか?

221:名無しさん@1周年
20/04/08 13:58:42 mZWM+5bD0.net
だいたい月収4ヵ月分?じゃあ俺にも400万くれ。

222:名無しさん@1周年
20/04/08 13:58:42 I+wV04hb0.net
ただの乞食が偉そうに

223:名無しさん@1周年
20/04/08 13:58:44 Rdo3Nsxa0.net
>>220
非課税の貧乏人は皆もらえるよ

224:名無しさん@1周年
20/04/08 13:58:58 0OpRHvTs0.net
財務官僚たちの人間性の低さズルさが見て取れる

225:名無しさん@1周年
20/04/08 13:59:00 LpGsIZAp0.net
自民党に投票してない奴だけ政権批判していいぞ
俺は投票してないからボロクソに批判してるわ

226:名無しさん@1周年
20/04/08 13:59:11 t7fNYl280.net
これ世帯収入じゃ無くて世帯主収入の減少って所がミソな
予算枠だけ大袈裟に吹聴してるけど全然給付する気ないよ

227:名無しさん@1周年
20/04/08 13:59:21 ph4Qz03g0.net
>>209
キミは国語の勉強をしたまえ

228:名無しさん@1周年
20/04/08 13:59:22 I0Y6Tr4a0.net
これ1000円でもギリギリ収入が多くて給付不可になった人らの阿鼻叫喚の声がえらい事になるだろうな
30万大きいからなほんと
玉川が言った様に政治的には下策そのものw

229:名無しさん@1周年
20/04/08 13:59:38 xQ9CKxTm0.net
>>212
なにがだよ
老人が死ぬだけの優良ウィルスなのによ
普段は老害老害叩いてるのに
自分らが仕事サボってカネ貰えるとなると
老害を気遣うフリまでして
緊急事態宣言猛プッシュですか

あー、情けない奴ら

230:名無しさん@1周年
20/04/08 13:59:45 tET1doHb0.net
>>209
本当はもっと稼ぎはあるのに
コロナのせいで月に83000円以下になっちゃった世帯でしょ?
毎月の月収が83000円の人には貰えないよ

231:名無しさん@1周年
20/04/08 14:00:24 9cH/Erx90.net
>>217
コロナで皆さん正直者になりましたよ

232:名無しさん@1周年
20/04/08 14:00:30 U/tlBO7r0.net
若いときの勤労で貯金は数千万円あるけど、ここ数年は持病であまり働けず年間所得は住民税非課税のレベル 今年2月からはコロナで仕事自粛の場合、給付金の対象かな

233:名無しさん@1周年
20/04/08 14:00:39 5bAMsUJE0.net
月収8.3万以下ってアルバイトの学生かパートくらいだろw
正社員は全員貰えませんよってかwww

234:名無しさん@1周年
20/04/08 14:01:05 UsVe5Gen0.net
>>142
年金暮らし

235:名無しさん@1周年
20/04/08 14:01:13 44mmj/m40.net
>>104
コロナで急激に収入が減った月が基準になるから
去年は普通に収入があるひとで、おそらくコロナが収束したら
普通に稼ぐことがでくるような層だぞ
生活保護世帯とは違う

236:名無しさん@1周年
20/04/08 14:01:25 QAFcBhUo0.net
安部の言うとおり国会議員と国家公務員以外に配ったらええんちゃうんかい
あと無職とナマポと年金も収入変わらんからいらんやろ

237:名無しさん@1周年
20/04/08 14:02:10 XJdriQI10.net
何ももらえないなら和牛券かお魚券のほうがずっとマシだったな

238:名無しさん@1周年
20/04/08 14:02:16 Dp6hUkJ/0.net
【給付金対象者】

給与所得者
1人世帯 年収100万以下
2人世帯 年収150万以下
3人世帯 年収200万以下

事業主
年収35万以下

生活保護受給者
対象外


だれがもらえるの?

239:名無しさん@1周年
20/04/08 14:02:32 xi5hg7bY0.net
緊急事態宣言出た県だけでいいだろ

240:名無しさん@1周年
20/04/08 14:02:44 t/OlFrom0.net
残り2割の勝ち組ですまんな

241:名無しさん@1周年
20/04/08 14:02:47 9cH/Erx90.net
おまえら貰えたらTwitterで金と絶対あるはずの書面を晒せよw

242:名無しさん@1周年
20/04/08 14:03:05 I0Y6Tr4a0.net
>>226
考えてるなほんとw

243:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
20/04/08 14:03:26 TYxYhLvm0.net
アメリカ様は国民の80%に個人給付
予算50兆

お前らが選んだ自由移民党は20%の国民に
予算6兆

よう覚えておきm9(^Д^)

244:名無しさん@1周年
20/04/08 14:03:33 dPO0IQik0.net
子どもを養っているわけでもない月収8万を助ける意味がどこにあるのか
こんなの国のためにとっくに自決しているべき立場じゃないのか

245:名無しさん@1周年
20/04/08 14:04:11 klVoVhj10.net
安倍YouTuber
108兆円バラ撒かずに、溶かしてみた

246:名無しさん@1周年
20/04/08 14:04:14 d6sDn0nq0.net
いいから金よこせ

247:名無しさん@1周年
20/04/08 14:04:15 NddMvTgb0.net
本当に貰える人が居たんだと驚かれるレベルの、実態が殆どない給付案。

248:名無しさん@1周年
20/04/08 14:04:52 ttdnLCWy0.net
経済対策108兆円は“金額の魔術”!? 識者「真水の部分は必要額の半分にも満たない」

249:名無しさん@1周年
20/04/08 14:05:00 8RepDt7C0.net
自民党がする事はすべtの面で複雑で奴しい事ばかり。

これも、チマチマした公明党の案か?

250:名無しさん@1周年
20/04/08 14:05:57 9cH/Erx90.net
>>244
そもそもが公共関係のサービス換算で所得が900万円付近以下は寄生国民なんだからそう言うなよw

251:名無しさん@1周年
20/04/08 14:06:10 XdbwPgJb0.net
2割も居るわけない

252:名無しさん@1周年
20/04/08 14:06:38 IfA6LM4L0.net
なんで世帯でやるんだよ馬鹿じゃないのか

253:名無しさん@1周年
20/04/08 14:06:50 Dp6hUkJ/0.net
>>226
>>242
世帯主にしてるのマジで酷いよな・・・

254:名無しさん@1周年
20/04/08 14:06:53 83kqLqvQ0.net
世帯主の収入の非課税や
しかも風速で良い
4人家族、高校生2人嫁さん扶養内労働103万なら

(103+38+38+38)÷12
+103÷12

で、世帯月収26万以下が直近4ヶ月で一ヶ月あるなら対象や

アホ

255:名無しさん@1周年
20/04/08 14:06:58 XUDAC0gn0.net
だからさぁ、経済対策と貧困対策同時にやるなら消費税撤廃+現金支給以外の選択肢はないんだよ。
メロリンQと同じ意見になるのはあいつら売国パヨクっぽいから嫌だけど、こと経済政策に関しちゃアイツラの
言っている通りなんだわ。

政府は初心に帰って
・なんで消費税を撤廃しなければならないのか?(こんな景気状態で自粛させたらますます内需死ぬ。コロナ沈静化の後の事も考えろ
・なんで現金給付でなければならないのか?(自粛要請による損害補填及びコロナ蔓延に対する一番良い対策

官僚とか麻生とか二階とかああいう老害と売国宦官は無視するどころか首にしたり潰していいんだよ。

256:名無しさん@1周年
20/04/08 14:07:31.57 1MQLDBSh0.net
むしろ2割が対象になるのか
やるじゃん、スゲー考えられて作られたんだなこの対策

257:名無しさん@1周年
20/04/08 14:07:34.20 1iSn24xM0.net
んな世帯まずねえよwww
次の選挙覚えてろwwwwww

258:名無しさん@1周年
20/04/08 14:07:39.60 gJMZPty40.net
しれっと2000万世帯まで支給対象世帯が増えたけど、申請して給付される人は極僅か
見せ金とした60兆円を用意しても1割も使用できない無駄事業
5600万世帯で月収8.6万な世帯なんか自営業以外、聞いたことないわ
安倍の周りの人間って頭の中は何で出来てるのでしょうか?

259:名無しさん@1周年
20/04/08 14:08:35.65 yplNgCbl0.net
>>203
安倍の頭の悪さとにほんじんの頭の悪さの頂上決戦

260:朝鮮漬
20/04/08 14:09:07.77 TYxYhLvm0.net
>>255
太郎の靖国行かせて憲法改正\(^o^)/と
言わせればウスラヴァカの保守票ガッツり頂きやで

261:名無しさん@1周年
20/04/08 14:09:13.11 r9mGO8ZV0.net
ケチって言うか
一人に30万配りますとかやったら
ドル円130円になるよ
日本ってそういう国だから

262:名無しさん@1周年
20/04/08 14:09:38.33 44mmj/m40.net
4月売上ほぼゼロとか、これからいくらでも出てくるから
お前らが心配しなくても困った人にきちんと30万円届くよ

263:名無しさん@1周年
20/04/08 14:09:46.22 jfFUPeO70.net
>>238
二月以降に解雇になったひと

264:名無しさん@1周年
20/04/08 14:09:56.11 1MQLDBSh0.net
>>255
内需とか死んでないんだがデータすら見れないのか
消費税に言及してるやつみんなそうだが事実・現実を見ようとしないね

265:名無しさん@1周年
20/04/08 14:10:07.90 5NKjiOJj0.net
もらえなかった人は投票しなそうだな
次の選挙ぉもしろそう

266:名無しさん@1周年
20/04/08 14:10:29.66 l2leiia10.net
>>27
安心しな、ナマポは対象外だから

267:名無しさん@1周年
20/04/08 14:10:29.95 1pYWZYBR0.net
複雑で素人には分かりにくい制度にして、金の亡者が自治体窓口でトラブル起こすの確実だわ

268:名無しさん@1周年
20/04/08 14:10:34.97 ccJpLBUf0.net
それパート以下やんけwwwwwwww実質給付する気なしでワロタwwwww

269:名無しさん@1周年
20/04/08 14:10:35.20 XUDAC0gn0.net
安倍たちは頭が悪いというよりも、意地汚く根性が汚い。
本人たちは心の中で舌だして嘲笑してるよ。
税金だって俺たちが必死に働いて預けたお金で、あんな連中に上げたわけじゃない。
運営を委任していただけで、もうその委任も解除したいんだがそういう方策が選挙しかない、ってのも
欠陥だよ。

270:名無しさん@1周年
20/04/08 14:10:55.89 TrI1jVJC0.net
そんな少ない人いるの?
扶養控除の範囲内より少ない

271:朝鮮漬
20/04/08 14:11:15.78 TYxYhLvm0.net
>>262
何様のつもりや(^。^)y-.。o○
困った人?
それが主権者たる国民に言う言葉か自由移民党

272:名無しさん@1周年
20/04/08 14:11:28.45 auvvTLYP0.net
>>261
なるわけないやろwwwwwwwwwww
一月分の月給がみんなに補償されただけやんけwwwwwwwww

273:名無しさん@1周年
20/04/08 14:11:44 TIhGieDN0.net
>>66
パーフェクトクリアやろ

274:名無しさん@1周年
20/04/08 14:11:59 ePLXwhjm0.net
月収低いのにボーナスかよ

275:名無しさん@1周年
20/04/08 14:12:16 dPO0IQik0.net
>>270
そんな少ないと生活できない
所得をきちんと申告している人ばっかりじゃないってことだわな

276:名無しさん@1周年
20/04/08 14:12:45 yuUk3WrX0.net
>>259
自民党の上に二階とか麻生とか岸田みたいな財務省の犬、緊縮財政派が居る限りこうなるの見えてた
100兆円の経済対策も中身ほとんど貸し付けw
前回の経済対策の未執行分20兆円まで数字に足して100兆に膨らましてるだけ
今回、本当の予算はたった16兆円しかないよ

みんな100兆円の予算に騙されるな

277:名無しさん@1周年
20/04/08 14:12:48 evlst/nE0.net
>>1
その月収で生保対象になってない宣言するのか・・・

278:名無しさん@1周年
20/04/08 14:12:53 uwdk6OGr0.net
渋谷や原宿で働いているボンビーガールには支給されるだろ。
仕事ないんだし。

279:名無しさん@1周年
20/04/08 14:13:04 98WAjUr40.net
最近無収入になった人は収入証明のしようがない……

添付書類は離職票や雇用保険証でもいいんか?

280:名無しさん@1周年
20/04/08 14:13:11 TIhGieDN0.net
4月5月6月の月収が83000円以下になるけど
2月3月は11万もらえてたんだよな

281:名無しさん@1周年
20/04/08 14:13:27 4dZlgHdA0.net
>>219
店が赤字スレスレと申告してるらしいからクリアしてるんじゃないかな
今はマジで赤字かもしれんが

282:名無しさん@1周年
20/04/08 14:13:56 lnuIdEDB0.net
ニートは貰えるんか?

283:名無しさん@1周年
20/04/08 14:14:09 nJItAI+P0.net
うっわ、けちくせー笑

284:名無しさん@1周年
20/04/08 14:14:19 c6lDaNUy0.net
日本経済もマジで終わりだね
安倍が終わらせた

285:名無しさん@1周年
20/04/08 14:14:27 n1rZHQPT0.net
マスク2枚以外の政策もあるんだからアベノマスクと揶揄するのはやめろと言ってた連中は息してる?
結局のところマスクだけじゃん。

286:名無しさん@1周年
20/04/08 14:14:32 +Dj8zf+u0.net
2割ももらえるのか、0.2割だと思っていたよ。

287:名無しさん@1周年
20/04/08 14:14:34 RYH46EcG0.net
>>279
いや普通に行けるだろ
それが無理なら何なら良いんだってレベル

288:名無しさん@1周年
20/04/08 14:14:47 YAECR5C40.net
これから生活保護の申請が役所に急増するから
窓際戦術で「給付金もらいましたよね?」
とか言って追い返すためだろ
 

 

 
 
 

289:名無しさん@1周年
20/04/08 14:14:53 L5Jx+1YR0.net
これが
URLリンク(i.imgur.com)
嘘だったら暴動起きるだろ

290:名無しさん@1周年
20/04/08 14:15:13 Qd94ulRQ0.net
こんな時こそ『税金払っててよかったぁ~」と思わせるべきなのに、「払ったら負け」を決め打ちしちゃってるわ

291:名無しさん@1周年
20/04/08 14:15:29 pBxogui30.net
窓口で押し問答して感染広まって欲しい

292:名無しさん@1周年
20/04/08 14:15:35 XRfox1UA0.net
最初から非課税世帯の人は貰えるのか貰えないのかどっち?
貰える可能性何%か教えて

293:名無しさん@1周年
20/04/08 14:15:45 +EVuefxK0.net
コロナでたいして影響受けてないおまいら、少しは自重しなさい

294:名無しさん@1周年
20/04/08 14:15:50 L5Jx+1YR0.net
>>120
悪夢の自民党政権だな

295:名無しさん@1周年
20/04/08 14:16:19 WitDmQ430.net
普通の会社員や公務員は緊急にお金もらう必要ないやん

296:名無しさん@1周年
20/04/08 14:16:22 UCRfzn+k0.net
(・∀・) なめとんのかアホボケカス!自粛と保証はセットじゃ!
今までオマエラ上級国民は自己責任で切り捨ててきただろがぁ!
金が振り込まれるまで自粛なんかするもんか!ばーーーーーーーーーーか!


 
外山恒一@toyamakoichi
URLリンク(twitter.com)

補償しなくても自粛してくれるFラン人民なんぞナメられて当然である。
人の命なんぞより自らの地位や利権が大事な奴らに“云うこと聞かせる”には、
こっちも死ぬ気・殺す気になって、「頼むから、カネを出すから家でじっとしててくれ」と
奴らが懇願し始めるまで街に繰り出し続けるべきなのだ。
(deleted an unsolicited ad)

297:名無しさん@1周年
20/04/08 14:16:31 Qd94ulRQ0.net
>>294
地獄の正夢内閣

298:名無しさん@1周年
20/04/08 14:16:33 8C9QlUL+0.net
何か宝くじのやり方にそっくりだな
ハナから払う気のない30万
やってる感
この政権は本当にワンパターンだな
国民をだます事しか頭にない

299:名無しさん@1周年
20/04/08 14:16:48 Ic9NTyEQ0.net
無職は最初から論外じゃん

300:名無しさん@1周年
20/04/08 14:16:50 t7fNYl280.net
>>292
減収してるなら対象

301:名無しさん@1周年
20/04/08 14:16:59 1vzmGNuS0.net
>>289
何が嘘かは分からないが「収入が減収して~」って質問にあるわけだから無職で収入0は最初から考慮されていないのは分かるよね?
元から収入0だったら減収して~なんて台詞がそもそも出ない

302:名無しさん@1周年
20/04/08 14:17:05 HkJu2+9n0.net
とりあえず国民全員に10万配って
国会議員とか生活保護・年金受給者みたいなのは翌年返納させればいいんじゃねーの?
返納しなかったら罰則有りでさ

303:名無しさん@1周年
20/04/08 14:17:08 UNUC9ZIn0.net
そんなに稼ぎのない世帯はとっくの昔に生ぽになってんじゃねーの?

304:名無しさん@1周年
20/04/08 14:17:23 hQ0njaG00.net
あの条件で、元から無職含まず2割もいるのか?

305:名無しさん@1周年
20/04/08 14:17:39 C+yTusEd0.net
何が何でも金を払いたくないのだろうね

306:名無しさん@1周年
20/04/08 14:17:43 4/ocBj450.net
低所得世帯って月収8.3万以下ってことだろ?

307:名無しさん@1周年
20/04/08 14:17:58 Ssb+4JAN0.net
>>1
まともに働いてない奴だけ貰える乞食給付金

308:名無しさん@1周年
20/04/08 14:18:16 QBQ4aw810.net
推理小説のような給付要件だな

309:名無しさん@1周年
20/04/08 14:18:29 vbibl9cr0.net
これアルバイトだけだよな貰えるの

310:名無しさん@1周年
20/04/08 14:18:32 A0l2DAsv0.net
住民税非課税の2倍の収入なら貰える世帯かなりあるだろ

311:名無しさん@1周年
20/04/08 14:18:49 wumjBB3i0.net
非課税世帯なんだけど、いつも歩いて買い物行ってる激安の八百屋が
突然、張り紙出してて無期限で休業しますってあった。

旬の野菜を買い込んで鍋とかするのが
好きだったけど、普通のスーパーで買うと野菜高いんだよな。
ささやかな楽しみもなくなったな。

312:名無しさん@1周年
20/04/08 14:18:52 sxUNp7PN0.net
今年非課税に落ちそうな人って
元々非課税はどうなんねん?
エリートすぎて言うまでもない特権階級ってことか

313:名無しさん@1周年
20/04/08 14:18:52 x+LkHex80.net
消えた100兆円の経済対策

たんなる移転費用

314:名無しさん@1周年
20/04/08 14:18:58 LP09nPwV0.net
これもらえる人は
もう生活保護申請しなよ

30万じゃ
どーにもならんでしょ

315:名無しさん@1周年
20/04/08 14:19:04 HkJu2+9n0.net
海外にはポンポン億兆円出すのに自国民になると出し渋る糞与党

316:名無しさん@1周年
20/04/08 14:19:04 auvvTLYP0.net
>>302
返納義務なんかする必要ない
税金で給料天引きでとったらええ

317:名無しさん@1周年
20/04/08 14:19:18 rmzlZxAU0.net
>>304
だよなw史上最長の好景気だったはずだよな。

318:名無しさん@1周年
20/04/08 14:19:19 Pt0KEfKq0.net
非課税水準の2倍以下だから単身なら年収200万以下だけど
記者がまず理解してないじゃん

319:名無しさん@1周年
20/04/08 14:19:41 l3mZhQk+0.net
>>292
生まれたときから無職ならもらえない

過去に一度でも収入があれば、現在無職でももらえる
年金生活者も、30年前の収入と比較して、現在減少していれば対象

320:名無しさん@1周年
20/04/08 14:19:44 vRBsjtcs0.net
去年配ったプレミアム商品券って年金もらってるジジババのところにも届いた?

321:名無しさん@1周年
20/04/08 14:19:50 1vzmGNuS0.net
>>303
日本は生活保護を受給するハードがものすごく高いから受給対象者で実際受給している率、いわゆる捕捉率が先進国では圧倒的に低い
日本の捕捉率は2割ぐらいといわれていて本来今の5倍生活保護受給者はいるはず

322:名無しさん@1周年
20/04/08 14:19:53 4/ocBj450.net
現在無職、6月から内定決まっていたのが取り消しにされそうです。この場合はもらえますか?

323:名無しさん@1周年
20/04/08 14:20:01 yuUk3WrX0.net
>>305
プライマリーバランス黒字化目標が閣議決定されてる以上、絶対に金を出さないよ
歳出予算削るか、更に増税して徴収しないとPB黒字化なんてできないから

コロナで恐慌状態でも一切国は金を出す気ないって今回で分かった

324:名無しさん@1周年
20/04/08 14:20:06 Dp6hUkJ/0.net
>>302
安倍「国会議員や公務員は生活かわってないから全員給付で貰うのはおかしい」


いやいや
公務員の給料は人事院勧告で操作できるから
給付額分をボーナス減らせばいいだろ
一番簡単だよw

325:名無しさん@1周年
20/04/08 14:20:08 9udah7yc0.net
フルタイムで働いてる非正規はムリ

326:名無しさん@1周年
20/04/08 14:20:09 SvIh7w3r0.net
不安が蔓延する有事下なら、赤の他人に乞食と嘲笑されるよりも一円でも多く手元に金が欲しいのが普通
プライドと死活の問題なら後者の方が大事に決まってるだろ

327:名無しさん@1周年
20/04/08 14:20:15 js1QKgJA0.net
俺が信じていた日本はこの程度か
うすうす感づいていたがね
与党も野党も消えてなくなれや

328:名無しさん@1周年
20/04/08 14:20:17 EZjitjMq0.net
多くて0.5割だな、こんなもんほとんど該当しない

329:名無しさん@1周年
20/04/08 14:20:19 auvvTLYP0.net
>>314
ナマポは下位1%の貧困層にすら出してない
ハードルが高すぎる
ナマポ申請すればどうにかなる厨は現実がわかってない

330:名無しさん@1周年
20/04/08 14:20:36 MCS9RGCi0.net
>>308
該当者を極力減らすための曖昧な表現だな
永田文学の類い

331:名無しさん@1周年
20/04/08 14:20:40 3n30lUz20.net
>>308
消えた108兆円を追え

332:名無しさん@1周年
20/04/08 14:20:40 Ic9NTyEQ0.net
マジで世帯年収でみないのかよ?
それだと年収1000万家庭が貰えて
年収300万家庭が貰えないなんてことも普通にあり得るぞ?

333:名無しさん@1周年
20/04/08 14:20:52 0lnh7tUw0.net
非課税の人よかったね
URLリンク(www.kantei.go.jp)

334:名無しさん@1周年
20/04/08 14:20:53 I0Y6Tr4a0.net
これ世帯収入じゃなくてあくまで世帯主収入だからな
共働きで世帯収入の過半数を奥さんの稼ぎで賄ってる場合
奥さんの収入が激減して世帯収入が半分になっても貰えないぞこれw

335:名無しさん@1周年
20/04/08 14:20:54 GXGUPfvd0.net
2割もいないだろ

336:名無しさん@1周年
20/04/08 14:21:22 A0l2DAsv0.net
ああこれ就労収入があるのが条件か
やっと分かったわ

337:名無しさん@1周年
20/04/08 14:21:26 9IAwE5Ov0.net
>>307
減らないとだめとなると働いてることが条件になるよ
そりゃ本当に稼ぎが少ないのは確かだけど
人の事情はいろいろ、ナマポもらっていないだけ褒めてやれよ

338:名無しさん@1周年
20/04/08 14:21:26 A9Kv+y5w0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ~」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.2738789729+79872798798797289879+87

339:名無しさん@1周年
20/04/08 14:21:28 7TVbYpd20.net
世帯主の両親が住民税非課税、子供が年収650万円 30万円貰えますか?

340:名無しさん@1周年
20/04/08 14:21:35 SS8InbFz0.net
>>300
だからぁ、半減していなくてももらえるって
低収入以外に条件ついてないぞ

341:名無しさん@1周年
20/04/08 14:21:36 ttdnLCWy0.net
財務省は完全に国民の敵だよね。

消費税を上げ、日本経済を救いようのない状態にした。
彼らは『コロナのせい』と言うだろうが、コロナはとどめを刺しただけ。
さらに、非常事態宣言も強く反対し続け、発表を遅らせた(という報道)。

彼らに国民目線は全くない。
麻生さん見てたらわかるけど。

342:名無しさん@1周年
20/04/08 14:21:38 L5Jx+1YR0.net
>>301
でも半減していなくても給付されるんですよ

343:名無しさん@1周年
20/04/08 14:21:38 auvvTLYP0.net
>>326
赤の他人ではない。
乞食とか言って中傷してるのは自民党ランサーズだ

344:名無しさん@1周年
20/04/08 14:21:42 vsBoUP3e0.net
知り合いが飲み屋経営してるけど3月はガチで客半減以下だってな
上手くすれば最大100万貰えるのは正直羨ましい
客減って同情はするけど

345:名無しさん@1周年
20/04/08 14:21:42 aN9zR71y0.net
『30万』とかドヤ顔で最初に言っておいてこういう事するからアホやて言われんねん

346:名無しさん@1周年
20/04/08 14:21:46 bkWVeU1C0.net
民から吸い上げて世界にバラまくプロパン
まるで中国共産党やんけ

347:名無しさん@1周年
20/04/08 14:21:50 A9Kv+y5w0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.9657998587+987

348:名無しさん@1周年
20/04/08 14:21:52 4/ocBj450.net
いやもうこれは生活保護案件でしょ。なんのためのセーフティネットだよ

349:名無しさん@1周年
20/04/08 14:21:54 vdn2gSNI0.net
>>306
市町村で違うが大体その辺の線。年収で100万円切るくらいの人ら。自民党と政府はなめてるよな。普通に働いて普通に給料貰って普通に税金払ってる層はもらえない巧妙な仕組み。

350:名無しさん@1周年
20/04/08 14:21:55 R8QNsL4P0.net
>>1
なにがケチなんだよ
海中でアップアップ溺れている人に浮き輪の30万円を投げようとしてるのに、
岸にいる者が「不平等だ俺にも浮き輪寄越せや」と大騒ぎしてるの一緒だよ君は

351:名無しさん@1周年
20/04/08 14:22:03 yuUk3WrX0.net
>>331
> 消えた108兆円を追え

半分以上は政府の貸し付けです(笑)

352:名無しさん@1周年
20/04/08 14:22:15 1vzmGNuS0.net
>>336
そりゃ当然だろ
コロナのせいで仕事に影響が出て苦しくなった人を救済するための給付金なわけだから

353:名無しさん@1周年
20/04/08 14:22:17 J7wJ1Vvp0.net
うちは今回給付対象ではないけど各種還付は毎年認められ口座登録してある
今回非課税世帯対象にしてもかまわないしむしろ対象にすべき コロナ退散

354:名無しさん@1周年
20/04/08 14:22:20 jPMZ3OOW0.net
計算したら4月マイナス40%の非課税フリーランスのオレはもらえそうw

355:名無しさん@1周年
20/04/08 14:22:27 vbibl9cr0.net
アホらし
しねや

356:名無しさん@1周年
20/04/08 14:22:29 A9Kv+y5w0.net
国から金なんていらないし、そんなことに期待するやつはろくなもんじゃない

357:名無しさん@1周年
20/04/08 14:22:36 RYH46EcG0.net
>>289
半減していなくても→半減ほどじゃなくてもある程度減収していても

とも読み取れるよな

358:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
20/04/08 14:22:37 TYxYhLvm0.net
>>350

アメリカ様は国民の80%に個人給付
予算50兆

お前らが選んだ自由移民党は20%の国民に
予算6兆

よう覚えておきm9(^Д^)

359:名無しさん@1周年
20/04/08 14:23:09 pdxbhRpX0.net
俺みたいにフリーで不安定なやつはどうなるんや

360:名無しさん@1周年
20/04/08 14:23:14 3Xm4I9kz0.net
自分たち議員は給料は満額受け取っておいて
何なんだこいつは
死ねよクソ安倍

361:名無しさん@1周年
20/04/08 14:23:15 1mn3Ja8b0.net
昨日の演説30万円給付しますは条件がなかったぞ
あとから2割は完全に詐欺だわ、お得意のやりますやります詐欺。

362:名無しさん@1周年
20/04/08 14:23:15 hCuyyVI70.net
2割も対象になるのか、嘘だろ

363:名無しさん@1周年
20/04/08 14:23:18 wumjBB3i0.net
生活保護受ける時に、ささやかな貯蓄があったらアウトだし、
車を持っていたら、それが例え、オンボロ軽バンとかでも手放してくれって
言われるし、あと親戚一同に役所から、「○○さんは窮困しています。お金を援助出来ませんか?
YES、NOで返信下さい」って、手紙を一斉送付するって言われたよ。
それで、全員から救済しないって返信が来たら、ナマポの審査に入るって。

それなら、どん底貧乏でやっていこう、ナマポ以下の収入で生きていこうって
いう人、多いと思う。

364:名無しさん@1周年
20/04/08 14:23:22 QluRBtep0.net
次の政権を捨てるとは

365:名無しさん@1周年
20/04/08 14:23:32 wfn6pUiI0.net
ろくに税金も社会保険料も納めてない非課税世帯は守るが
感染最前線で日本経済を支えて働いてる勤労層は守らない
これが日本の公平感て情けない

366:名無しさん@1周年
20/04/08 14:23:33 /LsSQ+PL0.net
>>339
世帯主が非課税なら貰える

367:名無しさん@1周年
20/04/08 14:23:47 Dp6hUkJ/0.net
>>351
真水は16兆円だもんなww
ほんと糞よ

368:名無しさん@1周年
20/04/08 14:23:53 bH7boAy+0.net
>>289
これはどこかの役所かい?

369:名無しさん@1周年
20/04/08 14:23:55 RYH46EcG0.net
>>320
非課税なら届いてる
年金受給者は省いていいのに

370:名無しさん@1周年
20/04/08 14:23:59 AInm7+Z+0.net
まああれだ
実際にやるつもりはほぼ無いと

371:名無しさん@1周年
20/04/08 14:24:11 Bkbu7ehM0.net
オーナー社長が自分の給料わざと激減させて、月給80万→8万とかにしたら支給対象なのか?

372:名無しさん@1周年
20/04/08 14:24:12 XRfox1UA0.net
>>319
バイト経験ありは職ありになる?

373:名無しさん@1周年
20/04/08 14:24:15 nJjjJ59X0.net
なら休校なってるとこの教員の賃金は減らせよ

374:名無しさん@1周年
20/04/08 14:24:15 B8tVLkq/0.net
(´・ω・`)お前たち嫉妬に狂って元々非課税世帯給付認めないの笑うわw
そいつら生活保護になるぞ、いいのかw

375:名無しさん@1周年
20/04/08 14:24:39 THxOGDmM0.net
国会議員 公務員 報酬40%カット、ボーナスなし な
これぐらい痛みを分かち合わないと

376:名無しさん@1周年
20/04/08 14:24:53 6I4CzhQH0.net
政府は三月輸入のマスクのなん割を国が買占めたのか中国がゲロすると、自民党政権は完全に終わる
経団連も自民党と同じで汚い連中だらけ

377:名無しさん@1周年
20/04/08 14:24:55 qJobWzdh0.net
国民年金受給者ならなら、貰えるのか。
うちのおばあちゃんは厚生年金だから、無理なのかな。

378:名無しさん@1周年
20/04/08 14:24:57 LM5bQkBj0.net
>356
もらえるものはもらうだろ
それが普通

379:名無しさん@1周年
20/04/08 14:25:02 1mn3Ja8b0.net
結局は高級国民と経団連で108兆円山分けだろ

380:名無しさん@1周年
20/04/08 14:25:08 x4gmTMP50.net
皆破産してナマポ急増かな
逆に金かかりそうだが

381:名無しさん@1周年
20/04/08 14:25:21 nzrzRPzU0.net
>>340
半減してなくても減少してなきゃ無理

382:名無しさん@1周年
20/04/08 14:25:26 QBQ4aw810.net
>>352
去年退職し失業保険も切れて貯金崩しながら
職探ししてる人は生活保護確定って事かな

383:名無しさん@1周年
20/04/08 14:25:26 T/jsRrZV0.net
そんなド貧乏が二割もいるなんて

384:名無しさん@1周年
20/04/08 14:25:27 G4BC1pGk0.net
>>2
おかしかろうが、死体処理する人はめっさ注意して処理するわけで。
その前に医師看護師がどっちつかずだとまともに業務できないから検査するけどな。

385:名無しさん@1周年
20/04/08 14:25:30 yuUk3WrX0.net
>>367
新規国債発行が16兆円
これが今回の予算の真実

新聞とかテレビではやってないけどねw
全く政府はやる気ないよw

386:名無しさん@1周年
20/04/08 14:25:32 LC3elgKC0.net
安倍サポ年金ジジババ息してるか?w

387:名無しさん@1周年
20/04/08 14:25:41 UkPZkIKp0.net
無職無収入でももらえるんだ

388:名無しさん@1周年
20/04/08 14:25:48 l3mZhQk+0.net
>>372
バイトも立派な仕事です

389:名無しさん@1周年
20/04/08 14:25:50 TaNhGU3n0.net
3月収入ゼロだけど貰えるの?
このままだと4月もゼロ
2月までの平均月収は30くらいだけど

390:名無しさん@1周年
20/04/08 14:26:03 2Th5uIUs0.net
可愛そうなのは家賃やローンの支払いがある社畜。生活に困ってるけど規定より基本給の額面が多くて低所得者層にされない。

持ち家と貯蓄があって所得が少ない層は貰いやすい。

391:名無しさん@1周年
20/04/08 14:26:06 SS8InbFz0.net
>>366
同一世帯だったら無理
世帯員全員が非課税であるから、非課税世帯として認める

392:名無しさん@1周年
20/04/08 14:26:09 EwEOXXyB0.net
ニート「国民1人10万貰えりゅかもしれないぃぃぃ!」



あべチャン「底辺世帯主のみに配布でえすwママンパパンのお世話になってるおじさんは貰えませんよw」



世帯分離底辺「住民税申告したから貰えるわw」
単身世帯底辺「住民税申告したから貰えるわw」



ニート「じゅ…住民税申告って何?…同じ底辺なのにあいつらが貰えるのは悔しい!」

393:名無しさん@1周年
20/04/08 14:26:11 hs1foC740.net
URLリンク(www5.cao.go.jp)
23ページな

394:名無しさん@1周年
20/04/08 14:26:30 6By0tV5A0.net
単身世帯主。今年1月以前の月収100万
2月100万
3月100万
4月100万
5月8万
6月100万
でももらえるっつーわけだな

395:名無しさん@1周年
20/04/08 14:26:31 NNFQDzZq0.net
先に配る総額決めてインパクトある額にしたいなぁと思ったらこの30万円2割になりました

396:名無しさん@1周年
20/04/08 14:26:40 1vzmGNuS0.net
>>380
水際で止めます
日本の生活保護受給率の低さをなめない方がいい
先進国の中でマジで群を抜いて低い

397:名無しさん@1周年
20/04/08 14:26:49 CgjS0IFT0.net
対象外であることによろこべよ。毎月ちゃんと給料もらってたんだろ?

398:名無しさん@1周年
20/04/08 14:26:53 I0Y6Tr4a0.net
>>323
つーか第二次安倍内閣は発足以来赤字国債全く発行してないしな
で今回初めて15兆弱発行した
バブル以降日本経済ずっと低迷してるのに何故か財政健全化が先に来てる
日本史見ると吉宗が幕府財政改革に乗り出したけど
これ大不作の時にやってたもんだから民衆暴動頻発してた

399:名無しさん@1周年
20/04/08 14:27:02 SS8InbFz0.net
>>381
減少幅について言及していない以上、条件はないと考えるのが普通

400:名無しさん@1周年
20/04/08 14:27:08 o5bW3wGX0.net
>>1
IQ120だけど、理解できない。

401:名無しさん@1周年
20/04/08 14:27:09 MCS9RGCi0.net
>>363
あとサラ金に借り入れあったら返済しないでください言われる
生保は借金肩代わりの金じゃないからと
はっきり言わないけど自己破産推奨してるね

402:名無しさん@1周年
20/04/08 14:27:10 Pp/hXN7d0.net
アメリカのガキ 1人5万3千円
日本 一世帯 8万3千円
アメリカのガキレベルで生活しろよとさ

403:名無しさん@1周年
20/04/08 14:27:14 EZjitjMq0.net
無職年金ニートは除外、世帯主が働いてて収入が減少した人だけ

404:名無しさん@1周年
20/04/08 14:27:16 x4gmTMP50.net
>>389
普通に考えれば貰えそうだがな
ただ日本政府は普通じゃないからなw

405:名無しさん@1周年
20/04/08 14:27:19 Pt0KEfKq0.net
>>389
家族構成や年収が分からないから何とも言えない
自治体によっても微妙に変わるし

406:名無しさん@1周年
20/04/08 14:27:25 I33MBg4b0.net
何これ、1人でも8万以下でってこと
それとも家族全員で8万以下?

407:名無しさん@1周年
20/04/08 14:27:45 Hhl1b/Xv0.net
本当にこの水準で生活してる奴ら居るのかよ
低所得者マップ欲しいわ

408:名無しさん@1周年
20/04/08 14:27:56 Pp/hXN7d0.net
外国には速攻で大金バラまくのに
アメリカの戦闘機に2兆円

409:名無しさん@1周年
20/04/08 14:28:01 B5ur94xI0.net
>>371
自営業は
必要経費をのぞいた額が非課税世帯水準でok
と公式に言ってたから
月収のほとんどを必要経費にしてしまえばいいよね

410:名無しさん@1周年
20/04/08 14:28:02 GZEY8LLj0.net
つまり収入が生活保護以下じゃないと貰えないのか。

411:名無しさん@1周年
20/04/08 14:28:05 XRfox1UA0.net
>>388
バイト経験ありはどうやって証明するの?
もう店潰れてるし

412:名無しさん@1周年
20/04/08 14:28:08 iJxnAFFs0.net
むしろ貰える人が2割もいるのに驚き
その人達は、人間らしい生活できていたの?

413:名無しさん@1周年
20/04/08 14:28:10 Y/4egXvp0.net
>>399
減収には言及してるが…

414:名無しさん@1周年
20/04/08 14:28:19 4Aqua+ZF0.net
分からんかったらその時電話で聞けばいいよ

415:名無しさん@1周年
20/04/08 14:28:27 Pp/hXN7d0.net
>>406
一世帯8万円て事だろ 

416:名無しさん@1周年
20/04/08 14:28:30 x4gmTMP50.net
>>396
そうなのか
なんとなくイメージで生活保護大国だと思ってた

417:名無しさん@1周年
20/04/08 14:28:36 0HK/mg250.net
中小でわざと給料減らして従業員に30万給付させるやつ出てくるやろな

418:名無しさん@1周年
20/04/08 14:28:37 hs1foC740.net
いずれにせよ
収入が減少していないともらえない
いわば倒産に無縁の人はもらえないな

419:名無しさん@1周年
20/04/08 14:28:49 v0Gok28o0.net
30万貰えるのは嬉しいけど支出計算したら全然自由に使えそうにないや

420:名無しさん@1周年
20/04/08 14:28:56 l3mZhQk+0.net
>>391
個人住民税だから全員非課税である必要はない

421:名無しさん@1周年
20/04/08 14:29:09 5R27nLrj0.net
安倍政権の応援団ってこの2割なのかwww そりゃ必死に応援書き込みするわなw

422:名無しさん@1周年
20/04/08 14:29:13 1vzmGNuS0.net
>>411
証明できなかったら諦めるしかない

423:名無しさん@1周年
20/04/08 14:29:13 Pp/hXN7d0.net
結局払いたくないんだよ 納税してんのに 

424:名無しさん@1周年
20/04/08 14:29:16 I33MBg4b0.net
預金もちゃんと調べろよ
適当すぎなんだよアホが

425:名無しさん@1周年
20/04/08 14:29:45 wfn6pUiI0.net
>>371
他にも従業員のいない個人事業主(フリーランス)が1ヶ月自主休業して
収入を減らせば対象者になるのかな

426:名無しさん@1周年
20/04/08 14:29:45 yuUk3WrX0.net
>>398
日銀も買い取る国債なくて大規模金融緩和出来なくて困ってる状態だしなw
国債発行すれば民間銀行も喜ぶし、国民も豊かになるしwinwinなのに
何故かクニノシャッキンガーって国債発行止めてるアホ国家

427:名無しさん@1周年
20/04/08 14:29:46 LC3elgKC0.net
消費税減税まあ5%くらいにするのが一番無難そうだがな
景気見て10%戻しくらいでよ

428:名無しさん@1周年
20/04/08 14:29:56 hs1foC740.net
>>417
Yes,ボーナスで調整すれば問題ない
従業員は大喜び

429:名無しさん@1周年
20/04/08 14:29:56 4/5E+B3l0.net
極貧の在日だけにやるんだろ
安倍自身が在日のチョンだから同胞を助けるんだ

430:名無しさん@1周年
20/04/08 14:29:57 P8wn4R290.net
>>192
世界大戦争だね

431:名無しさん@1周年
20/04/08 14:30:05 kneodu3M0.net
これ2~6月の月収減てとこが味噌な
つまりあと3ヶ月で失業者が2000万増えると国が予測してるんやで

432:名無しさん@1周年
20/04/08 14:30:05 63tihpuK0.net
外面だけはいいよなアペは
そろそろメッキも剥がれてきたけど

433:名無しさん@1周年
20/04/08 14:30:32 SvIh7w3r0.net
自民支持者だったがこんなに共産党を応援したくなるとは思わなかったわ

434:名無しさん@1周年
20/04/08 14:30:46 TitKdSKN0.net
結局もとから非課税の世帯主でも年金くらしは貰えないって事でいいのかな。
わいは障害年金だけなんだけど駄目か。

435:名無しさん@1周年
20/04/08 14:30:48 emW8Wz320.net
あ、俺もらえるじゃん

436:名無しさん@1周年
20/04/08 14:30:57 Pp/hXN7d0.net
NHKがまるで一世帯30万 全世帯に報道してたよな フェイクニュース流しやがって

437:名無しさん@1周年
20/04/08 14:30:57 P3yPcN8N0.net
非課税でも収入減しないと貰えないの?
別にいらんけど

438:名無しさん@1周年
20/04/08 14:31:01 o5bW3wGX0.net
要請に従って休業した店や企業で働いてる人には無条件で払ってやりゃいいのよ。

439:名無しさん@1周年
20/04/08 14:31:15 6F+Vu21m0.net
政治家様はコロナだろうと自粛だろうと満額もらえるからな。
お前らが支持してきた安倍政権だ、給食マスク2枚もらえて大満足だろ?

440:名無しさん@1周年
20/04/08 14:31:16 NgoruAXO0.net
持ち家有り、住民税非課税の、1人暮らしは、貰えるの?

441:名無しさん@1周年
20/04/08 14:31:17 wipoyjwY0.net
貰えるだけマシとかランサーズ湧いてるな

442:名無しさん@1周年
20/04/08 14:31:23 0UaM0rtI0.net
>>434
そらコロナで収入減ってないのに貰えるわけ無いじゃん

443:名無しさん@1周年
20/04/08 14:31:42 klVoVhj10.net
世襲って
政治屋とか政治オタクの延長線上やろもう。

国民の生の声なんか聞えないモノ。
桜を見る会なんかで、国民の訴えなんか聞けるかる??

444:名無しさん@1周年
20/04/08 14:31:46 q4uX2TSu0.net
まじめにやってた国民から潰れていくね
正直者が馬鹿見る国

445:名無しさん@1周年
20/04/08 14:31:46 xMF3t6Ic0.net
自営業だけど収入証明書ってどうすりゃいいの?
特定口座のページプリントアウトすりゃいい?

446:名無しさん@1周年
20/04/08 14:31:59 v1JfbeLB0.net
貧困層はパチンコに使うだろ
安倍はパチンコ利権を守ってるとしか思えんな。

447:名無しさん@1周年
20/04/08 14:32:01 l3mZhQk+0.net
>> 411
源泉徴収票ある?

448:名無しさん@1周年
20/04/08 14:32:09 m1EfWhfM0.net
俺自営業お手伝いでマジで十何年月8万しか貰ってないけど
給付申請に行くのはずかしいが貰えるんかなぁ
先月のお給料は支払い多くて仕入れに渡し
使ったから年70万かもw

449:名無しさん@1周年
20/04/08 14:32:16 Pp/hXN7d0.net
1人一律10万にしたら一世帯30万上回るからな 結局払いたくないんだよ 安部麻生は
国民から好き勝手に税金取ってるくせして

450:名無しさん@1周年
20/04/08 14:32:24 VpUH+Cid0.net
>>409
仲間の店と結託し、
急に設備買って、大幅減益したと言い張り給付金貰って、
給付金制度対象時期が終わったら設備を買い取らせたことにすれば
給付金丸儲けだな。

後で買い取りによる売上増があり
国税に違いは無いので
税務署にツッコまれることが無く横行しそう。

451:名無しさん@1周年
20/04/08 14:32:30 c37DGAhL0.net
いまこそさぁ、ベーシックインカム!
マイナンバーカード持ってる人にだけ、マイナンバーカードマネー毎月30万ポイント!

452:名無しさん@1周年
20/04/08 14:32:45.04 Br2mBabG0.net
学校は全国全て一律で休校すべき
休校が1ヶ月で終わるわけがない
少なくとも8月までは休校だろう
そうなると休校してない所と差が開いてしまう
ゴールデンウィーク明けからでも全ての学校を休校にした方がいい

453:名無しさん@1周年
20/04/08 14:32:48.44 jd3L5HMu0.net
世帯主の定義が、よく分からんよね
一家で最も収入が多い人が、自動的に世帯主?
それとも通常は、夫が自動的に世帯主?

454:名無しさん@1周年
20/04/08 14:32:51.21 nzrzRPzU0.net
別スレだけどこれ書いた人いる?
>コロナ前に全く稼いでないとかでない限り
と言うことは無職(0→0)は貰えないのは当然として
コロナ前に少しでも働いていて、そこから減ったら(90万→80万)貰えるということだよね?
増えてたら(80万→90万)貰えないでしょ?
980 名無しさん@1周年 2020/04/08 14:12:51
>>928
君は読解力がNG
2月から6月までに、非課税世帯水準の給与が1月でもあれば、基本的に貰えます
コロナ前に全く稼いでないとかでない限り

455:名無しさん@1周年
20/04/08 14:32:58.08 V8Wvn7qW0.net
世間の皆さんってそこまでお金ないの?
私的な感覚だけど半年くらいは無給でも大丈夫な位
貯蓄があるのが、当たり前だと思うのだけど?

456:名無しさん@1周年
20/04/08 14:33:05.27 TitKdSKN0.net
>>442
うん、それは理解出来てる。プレミアム商品券もらえた人は対象とか間違った情報が錯乱してたから確認。

457:名無しさん@1周年
20/04/08 14:33:11.77 qL1DFbqr0.net
30万円でそこまで必死になれるのか。

458:名無しさん@1周年
20/04/08 14:33:32.51 CHCVydcW0.net
108兆も使うくせに絞りすぎだろ
またアベトモ利権に流れるんだろう人間のクズだし

459:名無しさん@1周年
20/04/08 14:33:37.66 7Y9rqBtg0.net
>>453
住民票に書いてある

460:名無しさん@1周年
20/04/08 14:33:51 klVoVhj10.net
自分が困ってるか?困ってないか?
だけで、叩き有ってるって本当レベル低い日本人ばっかりでウンザリする…
園児の思考回路。

461:名無しさん@1周年
20/04/08 14:33:52 I0Y6Tr4a0.net
>>426
ほんとそれな
今朝の読売に日銀がこの赤字国債買い取っても別に影響ないと普通に書いてた
でも国の債務1000兆+今後の社会保障云々って脅してたけどなw

462:名無しさん@1周年
20/04/08 14:33:52 Pp/hXN7d0.net
自己申告  とかさ 恥ずかしいし 欲しけりゃくれてやるよみたいな感じだよな
くれるけどその資格生き方してきたの?て目で見られながら役所で申請すんだろ?

463:名無しさん@1周年
20/04/08 14:33:53 FSWJJVDR0.net
10年後にネトウヨが「あの時は安倍さんはみんなに気前よく30万も配った!」と言ってくれればそれでいいから

464:名無しさん@1周年
20/04/08 14:33:54 88QHzayN0.net
全員に10万以上配るまで、朝から晩まで365日、安倍ちゃんの悪口書きまくる

465:名無しさん@1周年
20/04/08 14:34:03 pBLKiNPv0.net
みんな仕事休め

466:名無しさん@1周年
20/04/08 14:34:08 QBQ4aw810.net
社会人は本来無給扱いで給料が減少する筈なのに
休業補償で簡易的に現金給付を受けている

467:名無しさん@1周年
20/04/08 14:34:12 5Z2NChlk0.net
まさに地獄の安倍政権だな
何をやっても地獄への道に続いている

468:名無しさん@1周年
20/04/08 14:34:23 bInmS2hn0.net
海外はマクロ経済対策も同時に視野に入れてるのに
安倍は目先の事しか見ていない
早く辞めろ

469:名無しさん@1周年
20/04/08 14:34:24 011e7yHJ0.net
>>453
自分の家の戸籍見たことないの?収入なんて関係ないでしょ

470:名無しさん@1周年
20/04/08 14:34:32 I+7TZu450.net
むしろ2割もいるの?

471:名無しさん@1周年
20/04/08 14:34:40 XjaOVH1B0.net
>>425
自粛すら要らない。

取引先に、こちらの経理上の都合で支払い時期を1ヶ月延期してくれと言えば減収達成。

資金繰り上有利となる取引先は快諾するだりうな。

472:名無しさん@1周年
20/04/08 14:34:53 rmzlZxAU0.net
たしかにwそもそもこれが2割対象になる国家は終わってるなw

473:名無しさん@1周年
20/04/08 14:34:55 0UaM0rtI0.net
>>456
真面目に言うとまだ細部詰めてないでしょ
マスコミも各会社によって書き方違ってるししばらくは情報が錯綜するのは避けられない

474:名無しさん@1周年
20/04/08 14:35:01 B0UJ/pht0.net
あぁドケチ

475:名無しさん@1周年
20/04/08 14:35:05 eIWTUL3Z0.net
元から非課税も貰えるってよ
表現が曖昧で分かりにくいのは批判を避けるためだろうって
プレミアム商品券の時のように案内送るらしいから安心しなさいと
役所に勤めている知人に聞いたから間違いない

476:名無しさん@1周年
20/04/08 14:35:08 xMF3t6Ic0.net
>>448

今月の給料4万にしてもらえば
収入半減で8万3千円以下の月があるので
貰えるんじゃないのか馬?

477:名無しさん@1周年
20/04/08 14:35:09 C+yTusEd0.net
本当に生活が苦しい人に渡るのならいいけど
ライフスタイルなんて人それぞれだからなあ・・・

パート、アルバイト、非正規、フリーランスなどは
コロナ関係なく月の収入なんてけっこう変わるし。アベ政策は線引きが適当すぎて

478:名無しさん@1周年
20/04/08 14:35:12 RYH46EcG0.net
>>456
配られるだけで対象にはならないってことなんじゃね?

479:名無しさん@1周年
20/04/08 14:35:43 J7wJ1Vvp0.net
>>434
昨年秋にプレ商品券案内届いたなら
たぶんもらえる

480:名無しさん@1周年
20/04/08 14:35:47 slqqJbwA0.net
2週間前に国民全員に「一律15万やるから緊急事態やるぞ」といえばよかったんだよ
それを給料だと思えば1か月の完全自粛はできた

安倍はクソ無能

481:名無しさん@1周年
20/04/08 14:35:55 +FDAyVPs0.net
二割も貰える貧乏人がいるのにびっくりだよ

482:名無しさん@1周年
20/04/08 14:36:00 aLKwSgNa0.net
生ポはハッキリ対象外って明記されてたから
生ポ以上非課税上限までが給付対象だからエエやん
それ以上の課税組はまた何か出るんちゃうか
確かに30万貰えるもんなら欲しいけど
もともと国が支払う義務の無い金やからな

483:名無しさん@1周年
20/04/08 14:36:06 1vzmGNuS0.net
>>473
批判の声が相当多いから最終的に対象者が拡大する可能性はあると思ってる

484:名無しさん@1周年
20/04/08 14:36:14 56BO+qwk0.net
貰える貰えないだのなんなのさ

485:名無しさん@1周年
20/04/08 14:36:15 jf8QhcGT0.net
全世帯の2割がこの条件にあてはまるって、日本すでに終わってないか?

486:名無しさん@1周年
20/04/08 14:36:27 jVW6SFnp0.net
税金、社会保障も支払い猶予だもんなぁw
いつか払わなきゃならない

487:名無しさん@1周年
20/04/08 14:36:30 jxNMnm+/0.net
>>4
ネトウヨには支給されないから安心して笑

488:名無しさん@1周年
20/04/08 14:36:31 FUQqAXrw0.net
>>425
フリーランスなら収入減らさなくても経費が増えればOK
コロナ対策でマスクや対策グッズ購入しました
経費増えたので減収ですとかでも通るわけでどうするんだろうねほんと

489:名無しさん@1周年
20/04/08 14:36:40 mIMLO9U00.net
宣言だしたンだがら全世帯に50万配れや

490:名無しさん@1周年
20/04/08 14:36:40 wfn6pUiI0.net
年金生活者がもらえないなら
生活保護、障害年金、遺族年金支給されてる非課税世帯も
もらえなくて当然

491:名無しさん@1周年
20/04/08 14:36:54 nNjAKw0z0.net
給付金も30万をもらえる人はわずか20%
奇跡的に貰えても貰えるのが3~4ヶ月後

492:名無しさん@1周年
20/04/08 14:36:55 2Th5uIUs0.net
逆立ちしても貰えないサラリーマンや被扶養の奴が文句や妬みを言ってもどうにもならないから
あきらめろ

493:名無しさん@1周年
20/04/08 14:37:07 tacQa2YP0.net
>>455
みんながみんな必死に働いてもあんたみたいに貯蓄出来るような安定した収入得られてる訳じゃないぞ

494:名無しさん@1周年
20/04/08 14:37:11 XUDAC0gn0.net
ほんと根本的に政府は見当違いの事をやっている。

自宅待機要請金なんだから、日本人全員にわたすべき性質もお金なんだよ!これは。
強いていうなら痴呆症に人間に渡さなくても良いくらいか?自粛とかもうわからなくなっているからw

公務員だろうと上級だろうと外出を我慢させるやつにも渡して良いんだよ!
そして公務員からはボーナスからその分カット、上級には所得税にその分上乗せで後ほど回収すれば
スピードアップもできるだろ?

コロナ対策なんて時間をおけばおくほど悪い状況になっていくのに、「あれはだめ」「これもだめ」とか
ふるいを細かく小田原評定ばかりしているからこんな見当外れの案になる。

あと自公は選挙に勝つ気ないのか?w もう俺もあいつらには入れないけれど、こんな狭き門の給付を
発表しても、国民から憎悪と反感しかカワねえぞ? 政治家としても音痴すぎるだろw

俺の会社伝統的に自民支持が多かったけど、もうみんな次はいれねぇよwパヨは嫌いだけど何処がいい? って言っているわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch