【海外メディア】日本の緊急事態宣言は「見せかけ」 多くの他の国の厳格さとは異なる★6at NEWSPLUS
【海外メディア】日本の緊急事態宣言は「見せかけ」 多くの他の国の厳格さとは異なる★6 - 暇つぶし2ch1:うずしお ★
20/04/08 12:39:25 BranOyrU9.net
東京など7都府県を対象とした緊急事態宣言の発令が正式に表明されたことについて、海外メディアは欧米の厳格な外出規制などとは異なるとして、実効性を疑問視する報道が相次いだ。

 7日付フランス紙フィガロは、「日本の緊急事態宣言は、現実には見せかけだけ」と評した。同紙は安倍晋三首相が参院決算委員会で、フランスのようなロックダウン(都市封鎖)はできないと述べたことを紹介し、「日本人は在宅を強制されないし、自粛要請に従わなくても企業は処罰されない」と指摘。自動車や航空産業が集中する名古屋周辺が対象地域に含まれていないことにも触れた。

 ロイター通信は「日本では自粛要請を無視しても、罰則はない。ロックダウン(都市封鎖)にある多くの他の国の厳格さとは異なるようだ」と指摘。「東京では感染者が急増しており、緊急事態宣言の対応は遅すぎる」と問題視する公衆衛生の専門家の見解も紹介した。

 AP通信は、日本が新型コロナ対策として、大規模な検査の実施よりもクラスター(感染者集団)対策を重視してきたと指摘。その上で、「関連しない感染例が急激に増え、日本が取ってきた戦略は困難さを増している」と言及した。米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)も「コロナ対策で成功した後、アジアの国々は規制強化に追い込まれた」として、厳しい措置を導入していない日本やシンガポールなどで感染が拡大している様子を説明した。

 韓国の聯合ニュースは、「安倍首相は緊急事態宣言に消極的だったが、感染者が急増し警告する声が大きくなったのに押され、宣言するに至ったとの分析もある」と報道。「新型コロナウイルス拡散の赤信号がともり、6日になって緊急事態宣言の意思を表明したのは、相当遅い感がある」と指摘した。(パリ 三井美奈、ニューヨーク 上塚真由、ソウル 名村隆寛)

URLリンク(news.livedoor.com)

前ススレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:58 sjDP9wki0.net
こういうのせんの?
URLリンク(static.arabic.cnn.com)

3:名無しさん@1周年
20/04/08 12:40:07 I+wV04hb0.net
子供が普通に遊んでてワロタ

4:名無しさん@1周年
20/04/08 12:40:13 cwBneDP00.net
とりあえず東京糞土人の地方疎開を止めろ

5:名無しさん@1周年
20/04/08 12:40:31 6LgJP8xN0.net
死亡者10000人続出の他国

6:名無しさん@1周年
20/04/08 12:40:48 qJhnvryk0.net
とりあえずお前らは自分の国の心配しとけ

7:名無しさん@1周年
20/04/08 12:40:50 V6dhYpXx0.net
憲法改正しないからだ
邪魔してきた自称憲法学者は死滅しろ

8:名無しさん@1周年
20/04/08 12:40:56 pmiVhHm20.net
ぶっちゃけ死亡率変わらなくない?

9:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:12 FWRdrqDX0.net
>>1
そりゃ、野党とメディアが法整備反対をやりまくったので、実効的な法律になって
ないから、仕方ない。

10:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:25 O4C9jyYQ0.net
国民が厳格だからいいのじゃ

11:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:46 y44bH5I80.net
野党の言うことなんてきかねーだろ
都合のいい時だけ言い訳につかうなよ

12:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:00 12vwW8+E0.net
他国の批判してる暇あったら自国の為になることやったらどうだ

13:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:02 ym5O5FL+0.net
改憲が悲願みたいなことを言う割に、7年も政権の座にいて何もしてこなかった安倍が悪い。
緊急事態について規定した憲法に変えてさえいれば。

14:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:11 iOKF++cM0.net
これは左翼が頑張って政府の暴走を止めるために努力してきた成果
もっと誇っていいと思う

15:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:12 0n3esXQY0.net
日本では基本的人権を守れ!と
 旧社会党(現・立憲)や共産党が邪魔してきたから
   強制力のあるロックダウンとかはできないのを知らないんだよねw 

16:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:35 vT24e+y50.net
30万の給付金も見せかけ
ほぼ誰も貰えません

17:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:40 RSRq89nx0.net
感染したらどの道遅かれ早かれ死亡率100%らしいぞ…

18:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:44 abA54Odd0.net
憲法改正待ったなし!

19:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:58 PA3Lndn20.net
BCG受けてない人たちは黙って!

20:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:58 Q3BKUvE00.net
これが後に世界が賞賛する事になる“東京の奇跡”だとはまだ誰も気付いていない

21:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:04 F3V2O17A0.net
まーねw
変な法律w

22:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:06 K3QGUaN90.net
野党とパヨクのせいなw

23:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:12 WZwLgbmk0.net
高校球児の選手宣誓とか

営業マンの決意表明みたいなもんだろ。。。

24:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:13 ico8zeph0.net
>>14
嘘つき~♪死んでしまえ~♪

25:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:16 abA54Odd0.net
>>17
それ、感染しなくてもそうじゃない?

26:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:24 vQtQK9H+0.net
違反者の逮捕、罰金くらいあっても良いよな。

27:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:24 093QsLDo0.net
ぐるぐるマップのあのザマを世界公開している限りは、
どう言われても誰もが判断できる証拠つきだからねw
だから「脊髄反射でストーキングなんてずっとやってきました。」
といういう証明までされてしまう。
あおりを受けるのはそういう行動の被害に遭い続けてきた一般市民なんだよ。
この際だから集団ストーカー人員には厳罰がいいと思う。

28:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:28 dbKy4vVV0.net
こんななのに、日本の死者数が諸外国に比べて少ないのが不思議すぎ
本当にBCG説が正しいのではと思ってしまう

29:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:29 luzl3kQw0.net
フェイク総理だからw

30:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:29 NrZuexPd0.net
だってこのレベルの対策で十分だから。3ヶ月で終息できるよ。

31:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:31 QwKs6Zhq0.net
今日の都内の感じだと8万人超えコースかな‥今後に期待

32:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:48 SuXK66xI0.net
日本のは中身がなく看板だけな。
土地や施設の強制使用が可能だが、それだけだな。

33:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:49 3y4kKx6Q0.net
外出禁止してもみんな出てるやん海外

34:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:49 A4hksZxx0.net
>>14
政府が頑張って左翼の暴走を止めるために努力した結果では

35:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:50 PH5yBGdO0.net
経済崩壊させてウイルスよりも死者数増えたら元も子もないだろ

36:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:51 jmxgO86E0.net
むしろサラリーマンが休みで忙しい所もある

37:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:52 cxAvRNfj0.net
医療制度がいいからだろ。コロナに掛かったら死ぬ欧米とは違う
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

38:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:24 ADgVtQeK0.net
フランス「自動車や航空産業が集中する名古屋周辺が対象地域に含まれていない」

妙に詳しいな。
日本人でもそんなローカルな話は知らんかったわw

要するにこれが言いたかったんだろ

39:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:25 to7Ngy5i0.net
これは民族性や文化の違いからウイルスの拡大をどう防げたか
分析して分かるのは1~2年後なんだよ
イタリア人

40:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:29 pZe1QE590.net
うちの地元はおじいちゃんとおばあちゃんが週末グランドゴルフ大会だそうだ
温泉も人が多いみたいだし、別世界だね

ちなみに感染者0の県です

41:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:34 GGkzRySu0.net
ロックダウンしても何千人も死につづけてる国に、まず言えよ。

42:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:36 RSRq89nx0.net
>>25
自分も詳しくは分からないんだけど、感染して症状が出た時点で肺が線維化?していくらしい。
フェイクだと信じたい

43:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:40 O4C9jyYQ0.net
テレビはどこも安倍批判で大盛り上がりだが
感染者1万人くらいで収まったら支持率爆上げになるぞ

44:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:03 0YFZi90G0.net
>>1 批判記事ばかり集めて楽しい?
BBCは評価してる「日本は、流行のピークを遅らせる事に成功」

BBCワールドニュース(午後8時)

日本で緊急事態宣言

アンカー:昨日、安倍首相は、緊急事態宣言の準備に入ったと報道されています。
 東京特派員、今日、緊急事態宣言は、出ましたか?
東京特派員:はい、先ほど、安倍首相は、緊急事態宣言を出しました。
 日本は、徹底的にクラスター潰しをする事で、流行のピークを遅らせる事に
 成功しました。
 しかし、今週、限界点に達しました。
 東京では、一週間で二倍の感染者数となったのです。
 東京を含む、7都府県に緊急事態を宣言しました。
 広大なエリアです。大都市圏です。やく3700万人が対象です。
 但し、強制力は有りません。我々、欧米が行っているロックダウン(都市封鎖)では
 有りません。日本では、法律上、強制はできないのです。
 国民に、自宅に留まる様、要請を行うのです。
 政府も、医療専門家も、要請でも、国民は従うので、強制は必要ないという考えです
 また、安倍首相は、実にGDPの20%にあたる1兆ドルの景気対策を発表しました
 また、軽症者用の滞在施設を、東京で一万室、大阪で3千室、確保した事を発表しました
 以上、東京からお伝えしました。
アンカー:ありがとう。日本の幸運をお祈りします。

45:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:04 3bgViFfN0.net
あれだマスクとか
嫌ってバカにしておいて
何言ってるのかな・・・・・・・・・

46:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:12 XA68re+y0.net
フランスとか人死にまくってるやん

47:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:21 NddMvTgb0.net
毎日百人以上死んでるわけじゃないし、厳格さなんか必要ないじゃん。
欧米は、そうなる前に何してたのかと
日本で終息させても、人の行き来をもとに戻せば、また流行る。
病院が困らない程度に泳がせられればそれでいいでしょ。
目指せ集団免疫でしょうに。

48:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:53 qXlFI7x/0.net
>>1
憲法変えろって外圧?

49:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:57 gKjVDwQI0.net
普段は海外メディアの批判に乗っかる日本の人権派も
さすがにこの論調は使えないだろうな

50:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:57 7FWjB1vE0.net
はいはい見せかけです本当は日本は危ないです
だから外国人は自国へ帰ったほうがいいです
韓国人全員日本から避難させろよ

51:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:06 vQtQK9H+0.net
>>40
島根か?

52:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:11 kKpJ5Cdu0.net
昨日の日本の死者数6人
他国は?
フランスは?w

53:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:33 s+Ljli3x0.net
という事はもっと強力な措置を取れる様に法改正しろって事だな。

54:名無しさん@1周年
20/04/08 12:47:22 4uDqbpyx0.net
これ逆の状況だったら、
日本人は集団主義で、
俺たちは個人主義だから、とか鼻の穴を膨らまして言いそう。

55:名無しさん@1周年
20/04/08 12:47:42 9eRdjaYx0.net
Japan and North Korea aren't changed.

56:名無しさん@1周年
20/04/08 12:47:45 YJgX6zZJ0.net
この程度の自粛要請ですら憲法学者様が憲法違反だって吠えてるからな
憲法改正は不要だと思うが憲法学者は害悪

57:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:03 OZj51Erc0.net
さすがフラカスだな、自身がピンチな時でもアフリカやアジア差別をする根っからの屑だわ

58:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:03 /iVcZyZ+0.net
こいつはハッタリ君テヘペロッ

59:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:05 vQtQK9H+0.net
明日の食事にも困るほど逼迫しているならとりあえず感染者になれば
ホテルでめしが食えるのか。

60:名無しさん@1周年
20/04/08 12:49:33 HH/xGAoT0.net
>>42
これについて、詳しい情報がほしい。
海外ではどう報道されてるんだろう

61:名無しさん@1周年
20/04/08 12:49:53 /Sv2LEJr0.net
そもそも野党やマスコミが総理の権力拡大を警戒しておとなしい法律にしてるのに
いざ発動したら罰則がない生ぬるいって批判はどうなの?

62:名無しさん@1周年
20/04/08 12:50:17 udw+souj0.net
×見せかけ
◯安倍からのお願い♥

63:名無しさん@1周年
20/04/08 12:50:23 1jBrAm1g0.net
>>56
マ!?

64:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:04 4nF/uu2o0.net
九条平和憲法に守られているから
日本の死者は少ないんだよ。
事実を直視する勇気を持とうよ。

65:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:08 9mQSh/c30.net
CHO

66:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:12 luzl3kQw0.net
>>32
看板方式って奴かw

67:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:21 J8pyhvTQ0.net
そりゃさ
非常事態宣言じゃないからなw

68:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:36 EHEJdvYa0.net
その通りw
「なんちゃって緊急事態宣言」ですよw
自己中身勝手なバカどもは私刑にするしかない!

69:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:51 jEOUGBUa0.net
欧米は厳格にしてるけど、感染者と死者が凄いよね

70:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:52 YqoXI7TV0.net
竹田恒泰氏「日本人は強制力無くとも多くが従う」 海外の批判に「民度低い国から見たら…」
4/8(水) 9:52配信 デイリースポーツ

作家の竹田恒泰氏が7日付のツイッター投稿で、新型コロナウイルス感染拡大を受けての日本政府の緊急事態宣言が、海外から強制力がないなどと厳しい指摘を受けているニュースを挙げ、
「強制力が無いとどうにもならない『民度』の低い国から見たらそうだろう」と反論した。

71:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:59 abA54Odd0.net
>>42
直っても線維化した肺は元に戻らない可能性は示唆されてるね。結核とかでやられても戻らないし、同じ感じなのかも。かかりたくないもんだ。

72:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:52 gQ1iGKdI0.net
見せかけもなにも「欧米のような都市封鎖は行わないし、行う必要もない」って明言してるじゃん。

73:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:04 b08TFjzq0.net
自分の国がゴミだからって日本に八つ当たりするなよ、ゴミ海外メディアw

74:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:05 ybofYWVq0.net
平和憲法と日本国民の民度の高さでコロナに勝てる

75:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:21 SFj6R2lC0.net
「私権の制限ガー」

76:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:38 jEOUGBUa0.net
厳格にしてる筈のアメリカで、あの感染者数と死者数を見せられたら、はたしてそれが正しいのかどうか疑っちゃう!
他に原因があるんじゃねって!

77:名無しさん@1周年
20/04/08 12:54:49.23 YiFtfsfB0.net
人が死にまくっているフランス人に言われたくないよ。
まず自分の おフランスを皮肉りなってのw

78:名無しさん@1周年
20/04/08 12:55:07.63 gkH1a+Bn0.net
憲法で縛られてるから無理って事をもっと説明すべきでは?

79:名無しさん@1周年
20/04/08 12:55:07.91 dsLZ9G6q0.net
日本の死亡者数がすげえ少ないから歯ぎしりしてんだろうなwww
自分らの国のカスっぷり見てたら仕方ないかw

80:名無しさん@1周年
20/04/08 12:55:13.91 s2GbvYZH0.net
厳格ねえ
死者数半端ないことになってますけど大丈夫ですか?

81:名無しさん@1周年
20/04/08 12:55:46.90 gQ1iGKdI0.net
フランスには2012年の統計で12万人(!)のホームレスがいるそうだけど、その人らはどうしてんの?
欧米のロックダウンこそ見せかけじゃねーの?

82:名無しさん@1周年
20/04/08 12:55:53.63 FXqBCi0H0.net
これまでの対策で感染拡大を止められてないんだから
多少毛が生えた程度の内容では効果ないだろうな

83:名無しさん@1周年
20/04/08 12:55:59.26 AkaDGdOD0.net
まぁ、自国の事を省みてから言って貰いたい

84:名無しさん@1周年
20/04/08 12:55:59.98 YnmkGOfK0.net
日頃から「安倍政権を許さない」って主張している人達が、
こんな横断幕で反対してたからねぇ~
URLリンク(i.imgur.com)

85:名無しさん@1周年
20/04/08 12:56:04.51 Rdd9IG9O0.net
>>1
すいませんね~、政府がマヌケで
でも、国民が頑張って防ぎますからご心配なく

86:名無しさん@1周年
20/04/08 12:56:12.19 ZMEQXXd/0.net
日本人の民度が試されているってこと

87:名無しさん@1周年
20/04/08 12:56:33.06 ybofYWVq0.net
>>81
アメリカはホームレスの保護施設閉鎖したw

88:名無しさん@1周年
20/04/08 12:56:36.19 kPkcjHYe0.net
法的にしょうがないやん

89:名無しさん@1周年
20/04/08 12:56:47.48 Zek4xTWj0.net
BCG最強
日本の先人たちの英断(?)に感謝

90:名無しさん@1周年
20/04/08 12:56:49.90 RSRq89nx0.net
>>71
前に中国人が道端で急に倒れて即死したのも肺が硬くなって呼吸が出来なくなったからという噂も聞いた。
一気に呼吸困難に追い込まれるのも硬化の影響だとか
報道はこれがフェイクであろうがなかろうが、危機感のない人達にこの情報伝えるべきだと思う

91:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:00.58 hz0ck3b70.net
宅配業者だけど、午前中不在だらけなんだけど。
ぶっちゃけ遊んでるか仕事してるだろ、みんな。

92:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:01.46 deI3tqKa0.net
世界中が日本にブーメランを投げてきて笑えるwww

93:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:16.81 cwBneDP00.net
この自宅要請ですら一定の効果を出すのが日本
フランスのような身勝手なゴミ共が集う汚染国とは根本的に違う

94:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:30.61 Gmvp/cAw0.net
そうなんだよな。
自国の感染者、死亡者多いのに、
日本の事より、自国なんとかしなさい。
と言いたい。

95:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:43.42 ybofYWVq0.net
>>91
寝てるか死んでるかどっちかだろ

96:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:44.06 tn7OtK3i0.net
アベノミクスも見せかけだし
全部嘘なんだけど。

97:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:48.73 MTaygZ+Q0.net
道路は大声で井戸端会議するジジババと
奇声出しながら密集して遊ぶクソガキだらけ
スーパーは余計な宣言のせいで品薄で人だらけ
やる意味全くなし

98:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:59.60 YqoXI7TV0.net
日本の緊急事態宣言、国民の「恥の文化」機能に期待―中国紙
中国紙・環球時報は7日、日本で新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が出されることに関連し
専門家から日本人の世間体や外聞といった他人の視線を気にする「恥の文化」が機能することが期待されているとの見方が出ていると伝えた。
中国社会科学院日本研究所の高洪(ガオ・ホン)氏が、「日本の有名な『恥の文化』が機能することが期待される。日本人は他人に迷惑をかけることを恥ずべきこととしている。
有事の際には慎重な行動が求められ、ルールに違反した人は大きな社会的圧力に直面することになる」と指摘していることや
中国現代国際関係研究院の劉軍紅(リウ・ジュンホン)氏が、「日本人の国民性から言えば、『処罰』は不要で『警告』だけで『申し訳ない』と感じさせる文化が浸透している。
こうした国民性が、感染状況をどの程度改善させるかについてははっきりと言えないが、少なくとも国民は感染症の流行の深刻さについて理解を深め、自身の行動をより抑制するようになるだろう」との見方を示していることを伝えた。

99:名無しさん@1周年
20/04/08 12:59:43.12 L6qtJnAW0.net
罰金取ったりしばいたりしても中々言う事聞かない毛唐と品格高い日本人との違いだろ?

100:名無しさん@1周年
20/04/08 12:59:44.61 LeZPr8ts0.net
見せかけだけど、なぜか従っちゃうのが日本人w

101:名無しさん@1周年
20/04/08 12:59:54.04 xdwM2h/V0.net
不要不急の外出はしないでねと言っただけでパニックになってスーパーに大挙して押しかけちゃう国民性だよ
いきなり厳しい条件付きつけたらどうなることやら
徐々に徐々に規制を厳しくしていくんだよ

102:名無しさん@1周年
20/04/08 13:00:46.93 TOWLFyYJ0.net
>>91
置き配は無理なの?

103:名無しさん@1周年
20/04/08 13:00:49.35 in1yeAg90.net
>>83
と 同意見です。
フランスは、もう少しで1万人です。
自分の国を見て物を言え!
以下は、4/7午前0時のよみうりオンラインの集計です。
国名     |感染者数|死亡者数|
イタリア   | 128948| 15887|
スペイン   | 135032| 13055|
米国     | 337971| 9654|
フランス   | 93780| 8078|
英国     | 48451| 4934|
イラン    | 60500| 3739|
中国本土   | 81707| 3331|
オランダ   | 18917| 1867|
ベルギー   | 20814| 1632|
ドイツ    | 100186| 1590|
スイス    | 21652| 734|
トルコ    | 27069| 574|
ブラジル   | 11298| 489|
スウェーデン | 7206| 477|
ポルトガル  | 11730| 311|
カナダ    | 15940| 281|
オーストリア | 12206| 220|
インドネシア | 2941| 209|
韓国     | 10284| 186|
フィリピン  | 3660| 163|
インド    | 4314| 118|
日本     | 4098| 97|
エジプト   | 1173| 76|
マレーシア  | 3793| 62|
イスラエル  | 8611| 55|
ロシア    | 6343| 47|
オーストラリア| 5797| 40|
タイ     | 2220| 26|
南アフリカ  | 1655| 11|
クルーズ船  | 712| 11|
シンガポール | 1309| 6|
台湾     | 373| 5|
香港     | 914| 4|
ベトナム   | 245| 0|

104:名無しさん@1周年
20/04/08 13:00:58.29 jEOUGBUa0.net
安倍もそうだが、欧米も他の国のトップも、
本当は大した事ないと思ってても、”テレビマスゴミウイルス” に感染し洗脳された民衆が大騒ぎしちゃったので、
それに逆らう勇気が無いので、ついつい過激な対策をとっちゃって経済を殺しちゃった。
インフルと同じように付き合えば良かった。
でも、もう手遅れ!
行くとこまで行かないと収まらないな!
たぶん、世界恐慌必至

105:名無しさん@1周年
20/04/08 13:01:12.26 YJgX6zZJ0.net
> >63
「行政独裁」らしい奴らはマジで頭おかしい
コロナ新法に憲法研究者63人が反対声明 
「これでは行政独裁」
URL貼れないがYahooニュース参照

106:名無しさん@1周年
20/04/08 13:02:10.43 lMDdcyYz0.net
東京に関わる者全てが頭おかしすぎてなんも意味なさん
まだ五輪やるつもりなんか?金目

107:名無しさん@1周年
20/04/08 13:02:22.28 hWuFGwwH0.net
感染防止という目的が達せられるかどうかなんだから、厳格性は手段の一つだから、別にこの点を批判される謂れは無いと思う。
日本だったらこの手の要請でも、海外並みの規制になると思うけどね。
それが良いか悪いかは別だけど。

108:名無しさん@1周年
20/04/08 13:02:30.46 NUSDrvfF0.net
そりゃやってる振りだしな

109:名無しさん@1周年
20/04/08 13:02:52.58 1jBrAm1g0.net
>>105
サンクス、見てくるわ ノ

110:名無しさん@1周年
20/04/08 13:03:26 D53ZeiHp0.net
パヨクが発狂するからできないんだよ

111:名無しさん@1周年
20/04/08 13:03:42 o7PEh0tUO.net
馬鹿かw
テメエの国で感染拡大止めてからホザきやがれ!
ってかこんな戯言を鬼の首とったみたいに報道するマスコミは反政府組織としか思えないな

112:名無しさん@1周年
20/04/08 13:04:06 7Azglqbi0.net
強制力が無いと従わない欧米には理解不能だろうな

113:名無しさん@1周年
20/04/08 13:04:16 qXQXQU7q0.net
大阪民だけど、さっき買い物行ってきたけどびっくりするくらい人少なくなってたよ
フードコートとかも全部閉まってたし、道歩いている人自体半減してたし

あの何の危機感も無かった大阪でもこれなんだから、別に日本の場合は
これで十分なんじゃないの
外国は罰則がないという事聞かないんだろうけどさ

114:名無しさん@1周年
20/04/08 13:04:19 ybofYWVq0.net
つうか百貨店は自主的に休業し銀行は入店制限
厳格ですがw

115:名無しさん@1周年
20/04/08 13:04:21 bBnJxhKB0.net
この後に及んでTBSでは国家に権限を持たせる危険性がとかやっているんだから
フェイクニュース流すなと圧力をかける恐れがあるとか表現の自由がなんたらとか
頭にウジわいてんのか?

116:名無しさん@1周年
20/04/08 13:04:22 SltJclK10.net
接触は8割減らしたいけど仕事行ってね、はどう考えても無理

117:名無しさん@1周年
20/04/08 13:05:09 kZjjrVqh0.net
宣言してみただけだろ、もう飽き飽きしたので適当に息抜きするわ。

118:名無しさん@1周年
20/04/08 13:05:22 jKXv5djr0.net
>>16
税金を払ってない奴は貰えるんだぜ…そして税金を払ってる奴はそのツケを今後払わせられるんだぜ…

119:名無しさん@1周年
20/04/08 13:05:28 kxgph65n0.net
お前ら酷く死者出してる国が上から言っても笑うしかねえ

120:名無しさん@1周年
20/04/08 13:05:45 lVTR+pdr0.net
あなたたちとは違うんです

121:名無しさん@1周年
20/04/08 13:06:32 xBplS/x10.net
国民性の違いという重要ファクターはガン無視ですか
日本にもアホは一定数いるが批判してるメディアの国々に比べたら少ないよ
その差が結果に繋がるかはまだ分からん

122:名無しさん@1周年
20/04/08 13:06:47 hfiYmu8K0.net
>>1
今この国で起きてるのは

医師会 vs 経団連

の争いなんだわな
「健康」vs「経済」に置き換えてもいい

医師会側の旗頭が、小池を始めとした都道府県知事(援軍:三木谷、孫正義)
経団連側の旗頭が、麻生および財務省・経産省(援軍:橋下、ホリエモン)
安倍は優柔不断で決断が出来ず、どっち付かずの態度だったが、ついに決断をした
その内容は、「緊急事態宣言は出すものの中身は骨抜きにする」というもの
直前の “クノイチ侵入” の件で麻生の意を汲み取ったといったところだろう
(徳川家康が関ヶ原の戦いの折に小早川秀秋の陣に鉄砲を打ち込んだのと同義)

123:名無しさん@1周年
20/04/08 13:06:56 ybofYWVq0.net
補償がないから出歩かないという可能性も

124:名無しさん@1周年
20/04/08 13:07:02 GVC1yJv20.net
その「多くの国」の死者数は笑えるくらい多いんだけどね
日本の対策を批判するなら日本よりも被害を抑えてから言ってね

125:名無しさん@1周年
20/04/08 13:07:15 J8CPkIEI0.net
論より証拠、強制力より自覚だよ

126:名無しさん@1周年
20/04/08 13:07:24 hT3oqQid0.net
>>104
人災だよね。
インフルより死者少ないし、若者にたかる高齢者淘汰でいいことずくめしかないのにね。

127:名無しさん@1周年
20/04/08 13:07:40 deBc/7Qr0.net
>>7
ねーよ

128:名無しさん@1周年
20/04/08 13:08:08 UbrN/pP70.net
>>42
アビガンの開発者が論文出してるから読むと良いよ
URLリンク(www.jmedj.co.jp)

間質性肺炎(肺繊維化)が発症するのは、感染後8日が目安
これより前にアビガン投与して、ウイルスの増殖を止めるのが何よりも重要
ちなみに、アビガンは増殖を止める薬であって、ウイルスを叩く薬では無いから
重症化した後で投与しても無意味なので注意

129:名無しさん@1周年
20/04/08 13:08:24 OHrb89l50.net
1(中) ダイヤモンドプリンセスは最初から見殺して相手の戦法を見極めてた
2(二) 既に数か月前にインフォデミックの時期を想定し医者を病院に展開してた
3(一) 相手が軽症者を楯にして攻めてきても関係なくネット上で自己責任論かけまくってた
4(三) 下級国民にはマスク2枚で戦えといった
5(遊) 東京が略奪されてるのは目に見えてるので、敵が来る数日前に「俺の責任じゃねぇ」とのたまった(首相が)
6(右) 本土上陸の時は中国に倣って検査をしないで隠蔽してた
7(左) 感染にあんまり動じずそのまんま満員電車で戦ってた
8(捕) 会見をひたすらやったがどれも中身のないものばかりで補償もなにもなかった
9(投) コロナが壊滅した後、残された感染者の内、上級国民は助命したが非正規は老人も妊婦も含めて見殺しにしてた

ひでぇなぁ

130:名無しさん@1周年
20/04/08 13:08:28 jEOUGBUa0.net
安倍もそうだが、欧米も他の国のトップも、
本当は大した事ないと思ってても、”テレビマスゴミウイルス” に感染し洗脳された民衆が大騒ぎしちゃったので、
それに逆らう勇気が無いので、ついつい過激な対策をとっちゃって経済を殺しちゃった。

インフルと同じように付き合えば良かった。
でも、もう手遅れ!
行くとこまで行かないと収まらないな!

たぶん、世界恐慌必至
その被害者はコロナ被害者とは桁違いの膨大な人数になるだろう

131:名無しさん@1周年
20/04/08 13:08:31 2lPIYO9l0.net
せめてコロナの死者が300人以下の国からしか日本の対応の文句は受け付けない

132:名無しさん@1周年
20/04/08 13:08:35 EDR3QOO10.net
>>1
「厳格」にやっても死人をバカスカ増やすだけの毛唐どもw

133:名無しさん@1周年
20/04/08 13:09:17 zAnBLeNA0.net
なんですぐ、日本のメディアは海外がこんな事言ってる記事ばかり書くのかね
ぶっちゃけ海外に何言われようとどうだっていいんだが

134:名無しさん@1周年
20/04/08 13:09:30 u2FOIRig0.net
中国・北以外どこも大して変わらんよ

135:名無しさん@1周年
20/04/08 13:10:06 jj9ry3TA0.net
>>84
周り誰もいないね
また捏造?

136:名無しさん@1周年
20/04/08 13:10:17 0ATyP3wr0.net
>>120
鷲巣か

137:名無しさん@1周年
20/04/08 13:10:46 9aXT8OtM0.net
イギリスの地震避難訓練には厳格さのかけらもない
なぜなら地震なんてないからである
日本のコロナ対策の厳格さはイタリアやニューヨークとは比べ物にならない
なぜなら・・・・・・・

138:名無しさん@1周年
20/04/08 13:11:28 09hZBBX20.net
この程度でも日本人は結構守るからいいんじゃないの
外国だと強制的に禁止しないとふらふら出歩くんだろうけど

139:名無しさん@1周年
20/04/08 13:11:40 9aXT8OtM0.net
>>132
っていうか死人バカスカ出そうだから厳格にやるんだが

140:名無しさん@1周年
20/04/08 13:11:48 YJgX6zZJ0.net
>>135
憲法研究者が緊急事態が発令された今でも反対してるんですが…

141:名無しさん@1周年
20/04/08 13:11:55 jxb5s2f90.net
見かけたら殺処分

142:名無しさん@1周年
20/04/08 13:12:27 AcxH+RMl0.net
日本はコロナで死亡してもコロナ検査受けてないなら肺炎などの他の病気で片づけられコロナカウントされない。そらコロナ死亡者少ないよ。

143:名無しさん@1周年
20/04/08 13:14:34 0BD8Sz3v0.net
>>1
憲法に定められた人権を守ることが最重要だからな日本は
宣言が出されて明らかに変わったのは法人が従業員に負っている給与支払い義務が無くなったこと

144:名無しさん@1周年
20/04/08 13:14:54 jEOUGBUa0.net
あれだけ厳格にやっても効果無いって事は、対策が根本的に間違ってるか、
それか、ズー―と前からコロナ感染してたのに、インフルとごちゃ混ぜにしてきたんじゃね?
そして3月になって初めて新型コロナの検査をインフルとは別にして状況が表に出た。

145:名無しさん@1周年
20/04/08 13:15:08 RSRq89nx0.net
>>128
やっぱ線維化する可能性はあるのか。
この最悪の事態をこそ報道するべきだと思うわ。
少なからず自粛してくれる人が増えると思う。
ありがとう読んでみます

146:名無しさん@1周年
20/04/08 13:15:11 EDR3QOO10.net
>>142
ニューヨークでは家で死亡したら死因調べないんだって
で今は家で死ぬ人が急増してるんだって
怖いね

147:名無しさん@1周年
20/04/08 13:16:35 nL0162eL0.net
結局これは現政府の能力の問題じゃないからな
足引っ張ってんのは野党と左派メディアだよ

148:名無しさん@1周年
20/04/08 13:16:41 S+dXSLcr0.net
自国が危機なのに他国にいちゃもんばかりつけてるこいつらは何なんだろ
どう考えても理解ができない

149:名無しさん@1周年
20/04/08 13:17:41 jEOUGBUa0.net
ところで、アメリカではコロナ感染して死ぬ人数と、事件で死ぬ人数は、どっちが多いんだろう?

150:◆SB6nDm.G4E
20/04/08 13:22:35 hGZnC0aB0.net
中国韓国からの入国制限を堂々と国会で政府批判するとんでもない政党があるのは事実ありEU諸国の様な事はできない
しかし要請しただけで国民が理解するから日本の方が良い結果を出す見込みである

151:名無しさん@1周年
20/04/08 13:22:58 N0aTAG6M0.net
で、何故か厳格なとこより上手くいってる。
なんでだろうね?

152:名無しさん@1周年
20/04/08 13:23:13 ERkWq3e90.net
緊急事態宣言が出されたことで自宅待機になる業種もあるだろうし無意味ではないよね
とにかく今は国民一丸となって重症者や死者を出さないように注意することが大切

153:名無しさん@1周年
20/04/08 13:25:02 gUnpPwif0.net
だーかーらー日本ではパヨクが人権侵害だーとか騒ぐから出来ないんだよ
憲法改正しないとムリなのにバカなのか海外メディア

154:名無しさん@1周年
20/04/08 13:25:56 jj9ry3TA0.net
>>140
まぁこんな意味の無い緊急事態宣言ならやる必要無いよね
自粛要請企業は明後日発表とかスピード感もゼロだし
東京脱出でバラまいただけだわ

まぁ元々東京出身じゃない奴は良い機会だから二度と戻ってくんなって言いたいけどな

155:名無しさん@1周年
20/04/08 13:27:20 IqobXc6N0.net
「厳格な」対処しているのに
圧倒的死者を出す国があるらしい

156:名無しさん@1周年
20/04/08 13:28:10 xuuP53Zb0.net
民度と衛生状況の違いだよ

157:名無しさん@1周年
20/04/08 13:28:16 YnmkGOfK0.net
>>135
アナタ達が日常的に捏造ばかりしてるから、穿った見方しかできないのねw

158:名無しさん@1周年
20/04/08 13:29:28 jj9ry3TA0.net
>>153
人権無視で東電所長どもの逃げ出しを抑えた民主党
結果的にはそれが東日本の被害を最小限に抑えた訳だが

人権パヨクって自民党の事だって早く理解した方がいいよ
人権を言い訳に何もしないのが自民党だからね

159:名無しさん@1周年
20/04/08 13:30:24 jj9ry3TA0.net
>>157
日常的に捏造してるランサーズやネトサポがおるやん
こいつらなんか氷山の一角だろうし、そりゃ懐疑的にもなるわ

160:名無しさん@1周年
20/04/08 13:31:16 0a5i4jJ30.net
アメリカの武器装備品、ステルス戦闘機爆買い前払いして金が無いし。

161:名無しさん@1周年
20/04/08 13:32:07 qFbI5VGg0.net
人通りなどは3割減少くらい?
中途半端にやっても、殆ど抑制にならないような・・
自粛での損害は補填なしだしね
パチンコにはなぜか裏から金が流れるかも 

162:◆SB6nDm.G4E
20/04/08 13:37:09 hGZnC0aB0.net
>>148
かなり強い規制を課された辛い状況から見るゆるゆるの予行演習の様な強制しない「なんちゃって緊急事態宣言」の日本を見てイライラが隠せない
日本は生活に必要な買い物以外は可能な限り外出しないでねって言ってるだけやからね

163:名無しさん@1周年
20/04/08 13:46:34 YnmkGOfK0.net
>>159
いずれにしても、右だろうが左だろうが、世界的に緊急事態だからねぇ
思想やら支持政党やら固定観念に振り回される事なく、
どうしたら感染者、感染した場合も重症者をいかに少なくできるかを最重要視してほしいわ

164:名無しさん@1周年
20/04/08 13:48:30 7RS2obdE0.net
自国の不出来な対策を心配してろよ土人ども

165:名無しさん@1周年
20/04/08 13:49:33 lqj8R5bH0.net
どんどん遊びに行けよ でなきゃ経済的に終わるわ

166:名無しさん@1周年
20/04/08 13:49:39 R3mKLLo70.net
>>46
検査しなけゃ0人だったのにね

167:名無しさん@1周年
20/04/08 13:52:04 /SNhyRIN0.net
ホント左翼ってのは平時に政府の手足を縛ることばっかりやってるくせに、
非常時でも強権発動できない政府に文句バカりたれやがる。
動けない弱腰政府を作ったのはサヨクだろうが

168:名無しさん@1周年
20/04/08 13:56:09 a30mtzPs0.net
もしかしたら1年前にNO安倍晋三と暴れまくってたチョンさん達が正しかったのか?

169:名無しさん@1周年
20/04/08 13:59:51 AIqHczzl0.net
今回は店も大分閉まってるので、遊びに行こうと思っても行くところがない。

170:名無しさん@1周年
20/04/08 14:00:13 REZ4PTou0.net
中国とは違うのだよ

171:名無しさん@1周年
20/04/08 14:00:28 VHJjOUuk0.net
【韓国/速報】ソウル市長「風俗店今日から営業禁止... 守らなければ強制措置」 [4/8]
スレリンク(news4plus板)

172:名無しさん@1周年
20/04/08 14:01:34 Qbhx4kUc0.net
厳格なのに毎日数百人死ぬ国はどうなんだ

173:名無しさん@1周年
20/04/08 14:01:42 0p6dEVTb0.net
厳しい都市封鎖してる国の方が死者数が多いんだがw

174:名無しさん@1周年
20/04/08 14:03:14 w9msr0Bp0.net
ダイジン稼業は
標語屋と看板屋?

175:名無しさん@1周年
20/04/08 14:04:17 PiMH7H160.net
日本より1Mpop多い国なんぞに
言われる筋合いはない

しかも日本は前期株BCG接種してる
お前ら欧米とは前提条件からして
違うんじゃボケ

むしろtokyo172-1を分けて下さいと
土下座してこい

176:名無しさん@1周年
20/04/08 14:04:27 jnKfvfXx0.net
都市封鎖せずに同じ効果を出せるかの社会実験やね
2週間以降に解る

177:名無しさん@1周年
20/04/08 14:08:43 JvuILCNs0.net
今までがユルユルすぎて厳格にならざるをえなかった海外勢にだけは言われたくない

178:名無しさん@1周年
20/04/08 14:09:09 2+zOQp2q0.net
しょうがないよ
野党と糞パヨクが悉く邪魔してきたんだもん。
これからもずっとこうだよ。変わらない変えられない。

179:名無しさん@1周年
20/04/08 14:12:13 Y/+/xf8B0.net
毛唐は昔から何も分かっちゃいないな
お前らとは違うんじゃボケナス

180:アニー
20/04/08 14:14:45 pOCy36Ks0.net
だから同情されないんだよバーカ

181:名無しさん@1周年
20/04/08 14:16:02 EDR3QOO10.net
毛唐の国では厳格な決まりを作ってもゆるゆるにしか守られないんだろうな
アホだから

182:名無しさん@1周年
20/04/08 14:22:06.27 sanPLuIt0.net
だからよー、何度も言うが
日本のは『ちんちゅうしたっでんでん』で『緊急事態宣言』じゃないから

183:名無しさん@1周年
20/04/08 14:36:20 YJgX6zZJ0.net
>>154
そんな意味のない要請レベルの緊急事態宣言すら憲法違反と騒ぐ奴がおるんやぞ
意味のある強制力の強い緊急事態宣言なんて出せんやろ

184:名無しさん@1周年
20/04/08 14:37:06 4wqjY4c60.net
ほんとタダ宣言しただけw

185:名無しさん@1周年
20/04/08 14:39:02 4wqjY4c60.net
一週間くらいで飽きて三連休みたいにバカが街に繰り出す。 

186:名無しさん@1周年
20/04/08 14:39:16 AKNqtQDv0.net
死者出まくってるくせに中国以外の国を批判してる場合かね

187:名無しさん@1周年
20/04/08 14:41:40 LgYgBLef0.net
全部、日本の通信社から配信された内容をそのままのっけてるだけじゃねえかよwwwww

188:名無しさん@1周年
20/04/08 14:42:36 E3aeCEtz0.net
日本の緊急事態宣言の効力は、法的にこれが限界
あとは国民や企業の自助努力にかかっている

これを批判してる人に質問したいけど、
「早く緊急事態宣言を出せ!」と騒いでいたのは、
一体何を期待していたの?

189:名無しさん@1周年
20/04/08 14:45:03 ViaXqkH10.net
2月頃から日本帰りの旅行者が自国に戻って感染が発覚した記事をいくつか見た。
ただ日本では感染者は増えてはいても死に至るケースは他国と比べて異様に少ないのは日本人が特異な体質なのか生活習慣によるものか知らないが、何かが違うんだろうね

190:名無しさん@1周年
20/04/08 14:45:49 tvpRsKFgO.net
政治家官僚がテキトーすぎて呆れる
誰も日本国民のこと思ってない

191:名無しさん@1周年
20/04/08 14:46:19 Y/+/xf8B0.net
上田城の戦いを見せてやるぜ

192:名無しさん@1周年
20/04/08 14:48:06 oXHfZDdG0.net
>>190
お上がテキトーだから民間防衛戦する訳だが

193:名無しさん@1周年
20/04/08 14:48:09 7yWA6lZs0.net
少なくとも外国帰りの奴らは1か月くらい隔離病棟入れとけよ!

194:名無しさん@1周年
20/04/08 14:50:33 k44G8zzs0.net
>>147
すくなくとも人口比で、
台湾と比して日本が劣る数値に至っているのは
現政権の能力の問題だとおもうが・・・

195:名無しさん@1周年
20/04/08 14:51:00 VFvoTCKP0.net
安倍は改憲もしないで7年間もの間なにやってたの?

196:名無しさん@1周年
20/04/08 14:51:10 Ol6SPOud0.net
いくら厳格でも、守られてなければ意味ないじゃん

197:名無しさん@1周年
20/04/08 14:51:25 k44G8zzs0.net
>>193
そんな下らんことに病棟使わせて
医療崩壊させんなや
あいつらにゃ仮設テントで十分だろう・・・

198:名無しさん@1周年
20/04/08 14:53:08 gsGVuUxu0.net
>>1
国の判断は
経済死守!
低脳ネトウヨは
ロックダウンすべきだというが
国の方針に従い
経済をとめるべきではない!
敵国に騙されるな

199:名無しさん@1周年
20/04/08 14:55:37 H+JSPvYv0.net
フランスはヘイトはするしマスクはしないし
街は落書きだらけで臭くて不潔だし良く言えたもんだよ

200:名無しさん@1周年
20/04/08 14:55:37 gsGVuUxu0.net
>>1
欧米はロックダウン失敗
死体は山積みである

201:名無しさん@1周年
20/04/08 14:55:38 ymlBnoI40.net
そんな事はサヨクとマスコミに言え
日本国内の日本国弱体化封じ込め勢力の取材ぐらいしてから書けよ
75年も何を見てきたんだ??

202:名無しさん@1周年
20/04/08 14:56:02 nVzTjqoT0.net
まあ、見せかけと言われても仕方ないね
欧米にくらべたらゆるゆるだよ

203:名無しさん@1周年
20/04/08 14:58:31 hY0yi4WT0.net
アメリカは銀行がポシャるまで続けるつもりだろう
それに付き合わされてる身にもなれバカタレ

204:名無しさん@1周年
20/04/08 14:59:29 xGE5gwmd0.net
いっぺんに全体でロックダウンさせなきゃいつまでもいたちごっこでコロナは収縮しないだろ
こんなこと何時までやるんだろ
決断力ないよ、情けない国

205:名無しさん@1周年
20/04/08 15:04:48 ViaXqkH10.net
>>194
台湾を美化する人が多いが、
そもそも台湾は総統選の制裁で中国本土から渡航規制されてたから被害が少なく済んでるだけ

それと人口2千万の国と日本を比べてもねえ

206:名無しさん@1周年
20/04/08 15:06:05 gsGVuUxu0.net
これは経済戦争だ
国は経済を守る方針だ
先を見据えて
ロックダウンするべきではない

207:名無しさん@1周年
20/04/08 15:06:46 H+JSPvYv0.net
フランスなんかTGV周りでさえプラットホームや線路沿いにあちこち落書きがあって汚い中身は発展途上国じゃん

208:名無しさん@1周年
20/04/08 15:07:35 gsGVuUxu0.net
我々は命と経済を
死守するのみだ
敵国におどらされてはならぬ

209:名無しさん@1周年
20/04/08 15:07:52 MYkK27Mf0.net
安倍ちゃん大勝利ってことで良いんだよね。

210:名無しさん@1周年
20/04/08 15:07:52 LW76JhJT0.net
そこまでやってもお前らのとこ死体の山じゃん

211:名無しさん@1周年
20/04/08 15:08:44 IKzIWKm70.net
散々法律の壁があって強制力は無いと言われてきたのに
あとからやっぱり意味が無いだの決断力が無いだの喚き散らす馬鹿

212:名無しさん@1周年
20/04/08 15:09:52.48 MFOH+MmF0.net
これで乗り切ったらドヤ顔できるな
民度が違うんだよw

213:名無しさん@1周年
20/04/08 15:10:07.37 ABXC90M20.net
東京大阪は都市封鎖すべきだった

214:名無しさん@1周年
20/04/08 15:10:27.74 K5nJi+Kt0.net
取り締まれないんだからしょうがない
撃ち殺していいなら別だけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch