【安倍政権】新型コロナで閉店ラッシュの飲食店。北海道では自殺する経営者も… ★2at NEWSPLUS
【安倍政権】新型コロナで閉店ラッシュの飲食店。北海道では自殺する経営者も… ★2 - 暇つぶし2ch283:名無しさん@1周年
20/04/08 12:25:53 IpeFbspe0.net
>>266
だるまはガチの北朝鮮人だぞ
脱税して北朝鮮に送金して逮捕もされてる

もしやあなたも朝鮮人?

284:名無しさん@1周年
20/04/08 12:26:05 QiN9IpAE0.net
生活保護があるからそれに頼れ

285:名無しさん@1周年
20/04/08 12:26:07 9iUhJkKP0.net
>>203 トランプ「ひきこもって生き延びろ(ニュアンス的には励まし」←海外はこれが普通
もっと海外の報道みた方がいいよ

海外は倒産破産のオンパレード。
補償なんてする余裕なくて日本ごときでも知ってるような会社が潰れてないから日本はあんま話題になってないだけ。
要請破ったら逮捕拘留罰金が当然
フィリピンは即射殺なったよね

イラン以外は要請=自分の命を守るための生活アドバイスって認識なのでオマエみたいな馬鹿はいない


地震アラートや台風で避難アナウンスやビルとかの火事です。批判してくださいと同じよ

286:名無しさん@1周年
20/04/08 12:26:18 plgz1hFr0.net
(´・ω・`)北海道?雪まつり強行した代償だよ。仕方ないよ

287:名無しさん@1周年
20/04/08 12:26:38 MSlZxPr20.net
安倍と習の密約で開発されたウイルスだからな
もちろん彼らをはじめとする政治屋にはワクチン投与済みなのでほぼノーダメ

288:名無しさん@1周年
20/04/08 12:26:55 V1iSl21B0.net
>>278
まず落ち着けアホな妄想長文は誰も読まん

289:名無しさん@1周年
20/04/08 12:26:55 DfulnIuq0.net
>>270
もういまどき店借りて営業してるようなところは一旦契約解除した方が速いだろうな、固定費が重すぎるし
そういう意味で潰れたと見られる店舗は増えるだろうな

290:名無しさん@1周年
20/04/08 12:27:08 UvxnaMf30.net
>>283
軽率でした申し訳ない

291:名無しさん@1周年
20/04/08 12:27:09 tNwYdnad0.net
一方、通販やスーパーの経営者はウハウハが止まりませーん

292:名無しさん@1周年
20/04/08 12:27:15 /H9/j1uN0.net
>>270
国民健康保険に国民年金に住民税考えたら大変だぞ

293:名無しさん@1周年
20/04/08 12:27:30 sslrQPX70.net
大体首括る、なんて生活保護なんて受けたくない!て連中だろ。
自己破産でもすりゃよかったのに。

294:名無しさん@1周年
20/04/08 12:27:52 Ltuv7Crc0.net
>>236
そろそろそういうアホな考え方を捨てる時なのかもね

295:名無しさん@1周年
20/04/08 12:27:56 1XuWYc070.net
>>248
軽症クラスターだな

296:名無しさん@1周年
20/04/08 12:27:59 bzPWFuKQ0.net
最終利益10%って優良企業なんだが
粗利だったら終わっとるな

297:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:00 3ewK0TSw0.net
もともと日本にも地方自治体にもカネはないので、結局は期待できない
見切るなら早い方がいいと思う

298:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:01 bkVtR0Nn0.net
【安倍政権】新型コロナで閉店ラッシュの飲食店。

6週間ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー長いぞ!!

ボディーブローが右フックが左フックが!!

最後は!アッパーカットでKO--------立ち上がれれるのか!経済的ダメージは!!

299:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:07 n0tIdAmJ0.net
>>270
売り物が食品などだったら品質劣化で損失出るし結局店のシャッター閉めて寝てた方がマシになりそう

300:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:20 dt6FYrAL0.net
いなくなってくれれば参入しやすくなる。
そう思ってる人達もいるってことだ。

301:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:22 V+JkO/Zf0.net
>>1
自己責任だろ

302:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:29 EBKB7/9a0.net
インバウンドでぼろもうけしてたんじゃん
儲けてる時は自分のおかげ、倒産は国のせいで補償を要求て

303:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:32 CgjS0IFT0.net
>>6
仕事探せよクソ人間

304:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:42 70UHwdG00.net
クソHKの決めセリフ

命を守る行動をしてください???

305:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:44 dqzM55150.net
>>1
はい殺したのは安倍、安倍晋三です

306:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:46 3wKFCWM00.net
いいぞどんどん死にな

307:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:53 FBIbqMBQ0.net
渋谷のカフェにいるけど
隣で何か解約手続きしてるわ
コロナの影響で店を閉めるらしい

308:名無しさん@1周年
20/04/08 12:29:53 zm8R1oi30.net
飲食系の閉店ラッシュは実にヤバイね
チェーン店以外の個人店は相当数消えるよこれ

309:名無しさん@1周年
20/04/08 12:30:24 FBIbqMBQ0.net
厚労省「正しく恐れろ」
マスゴミ「インフルより死んで無い ただの風邪」

310:名無しさん@1周年
20/04/08 12:30:27 lu9tvvFj0.net
>>307
今回みたいな時は傷が浅いうちに撤退が賢者の選択だね

311:名無しさん@1周年
20/04/08 12:30:34 bDBY389l0.net
消費が抑えられてるってことはタンス預金じゃなきゃ銀行から出て行く金は少ないのけ?
よし、銀行は責任持ってドバッと金を放出しやがれ

312:名無しさん@1周年
20/04/08 12:30:37 Nd94zAnF0.net
思うってお前の観測かよ

313:名無しさん@1周年
20/04/08 12:30:44 DfulnIuq0.net
もう東京の地価高いところの飲食はダメでしょ
地方の住宅街が多いところとかくらいしか

314:名無しさん@1周年
20/04/08 12:31:14 IwSenDwu0.net
てめえでインバウンド需要を当て込んで店開いて需要が減ったから保証しろとか

315:名無しさん@1周年
20/04/08 12:31:23 U0nw0UOC0.net
自己破産してやり直せば大丈夫

316:名無しさん@1周年
20/04/08 12:31:39 q+M70Tmg0.net
普通にやってるよ、パチンコ
Pルーツ
〒557-0033 大阪府大阪市西成区梅南1丁目1−26
06-6658-6262

317:名無しさん@1周年
20/04/08 12:31:42 6SSBg8XT0.net
こんなんタピオカでさんざん儲けた893と同じじゃん
水商売なんて流行ってるうちに稼いでダメなら潰れてなんぼ
それで補償とかありえんだろ
タピオカが補償要求してるようなもん

318:名無しさん@1周年
20/04/08 12:32:12 fVZ9Y79Y0.net
世間は暇なのにわいの会社は
金属加工業やけどそこそこ忙しい
工場に支給材が溢れんばかりにあるわ

319:名無しさん@1周年
20/04/08 12:32:19 FBIbqMBQ0.net
3ヶ月くらい休業にすればまた客が戻るのに皆んな諦め早過ぎないかね?
自転車操業だったなら遅かれ早かれ潰れる運命だったのかもしれないが
コロナのせいにしがちでは?

320:名無しさん@1周年
20/04/08 12:32:21 CRUX0oN00.net
>>302
そこよ
特に同胞目当てで旅行代理店とグルになってるシナ人の店な

321:名無しさん@1周年
20/04/08 12:32:51.80 geOWbEQa0.net
パチ屋は救われるのにな.....
やっぱり政治家と唾がるとお得だね
飲食業界ももっとお金を政治家に出しておけば

322:名無しさん@1周年
20/04/08 12:32:56.27 NUaatyb00.net
>>2
コロナ以前に経済的に死にそうだよ(T_T)

323:名無しさん@1周年
20/04/08 12:33:16.21 e1F//eTL0.net
>>1
仕事止めたい、って言うのなら店畳んだらいいけど
3月17日から、コロナ災害で経営悪化した所に
無期限融資やってんだから、相談してみれば?

324:名無しさん@1周年
20/04/08 12:33:44.46 ylY5FP2V0.net
実際に2千軒超のすすきのから600軒の店が消える事になってくからこの記事は間違えて無いんよな。
ここまででは無くても1ヶ月後に全国で同じようなとこは出るだろうな。

325:名無しさん@1周年
20/04/08 12:34:00.00 nJjjJ59X0.net
>>25
仮に事実でも
3月頭とか早すぎる
全く手を尽くして無いだろうし
もともとメンヘラだったとしか思えん

326:名無しさん@1周年
20/04/08 12:34:03.08 GaySvT3Y0.net
>>319
3ヶ月でコロナの恐怖が国民から消えるわけないだろ
少なくとも10年は3密空間には近寄れないよw

327:名無しさん@1周年
20/04/08 12:34:12.87 geOWbEQa0.net
パチ屋は自粛しても行く層がいる
パチ屋経営最高

328:名無しさん@1周年
20/04/08 12:34:24.08 FrsTmIAD0.net
増税で瀕死だったからな
これは即死だろ

329:名無しさん@1周年
20/04/08 12:34:38.57 V1iSl21B0.net
>>278
妄想憶測推測予想クン
終わりかい?

330:名無しさん@1周年
20/04/08 12:34:41.93 bkVtR0Nn0.net
>>314
そりゃ!ペテン師安倍の政策だったからなーーーーーーーーーーー観光立国!美しき国!NIPPON!!
そりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー政府の責任でしょう!!

331:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:00.24 e1F//eTL0.net
>>324
すすきのの店なんて、常に潰れたり新しくなったり
元から入れ替わり激しいもの
歓楽街だからね

332:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:01.07 D5fAtOmz0.net
コロナが落ち着いたらジンギスカン屋をしようと思う

333:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:08.67 EglruUZQ0.net
正直コロナより普段の自殺者数のほうがやばかったろ日本は
イカれたブラック国家はコロナでも平常運転だわ

334:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:09.45 XWErp9SQ0.net
行政の資金回転速度より早く資金がショートする予測なら今すぐ店を閉めるしかない
こればっかりは手に負えない

335:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:25.52 70UHwdG00.net
はじまりました
東京一極集中ガラガラポン

336:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:27.66 ILmKdrqS0.net
>>202
そこだよな諸悪の根源は、現代の後漢朝の宦官そのもの

337:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:33.70 5gc6siIO0.net
なんたらもで記事を書けば大概の印象操作はできるからな
一方で開店する店舗も(実はワニカフェ)とか
販売形態の転換で増収の店舗も(テイクアウト移行がたまたま当たった)とかね
なんたらもは事実に関わらず三文記事だよ

338:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:43.10 lKheuI+40.net
コロナ関連死として数えておかないとな。

339:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:49.89 DDJKF1XQ0.net
こいつらに補償しても物件貸してる大家が儲かるだけで何の意味も無いわ
1年後にまた起業する資金を無利子融資する制度作った方が100倍マシ

340:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:52.17 os4gcTfs0.net
森友で自殺した人すら放置なんだから、コロナショックでどんだけ自殺しようが晋三は我関せずなんだろうな

341:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:58.34 QyyKUCZg0.net
>>4
反日するために生きてる奴らですね?

342:名無しさん@1周年
20/04/08 12:36:15.82 wjzOAblk0.net
なんで自殺するの?
生活保護うければいいのに

343:名無しさん@1周年
20/04/08 12:36:16.35 XfIPUOdQ0.net
コロナのゾンビ中国人、受け入れるバカがいルカよ!

344:名無しさん@1周年
20/04/08 12:36:22.74 VfmVRgdx0.net
これさ
すべて安倍自民の所為だからな

345:名無しさん@1周年
20/04/08 12:36:39.10 9GuxYl3y0.net
飲食店なんぞ常に弱肉強食
無能はすぐに食われる それだけ
自己責任以外の何者でもない

346:名無しさん@1周年
20/04/08 12:36:51.64 e1F//eTL0.net
>>344
あっそ

347:名無しさん@1周年
20/04/08 12:37:02.83 RY+bU+/N0.net
インバウンドに媚びてた店は同情全然できんわ

348:名無しさん@1周年
20/04/08 12:37:09.48 lu9tvvFj0.net
>>319
消費税増税での売上げ低下にコロナのダメ押しだからねぇ
まぁ、2月頃からこうなるのは予想してたけど、ダブルパンチで
もっと増えるだろうね

民間調査会社の東京商工リサーチが9日発表した2月の全国企業倒産件数は、
前年同月比11%増の651件だった。前年同月を上回るのは6カ月連続。
産業別では、消費税率引き上げ後の影響が懸念される小売業が2カ月ぶりに
前年同月比で増加するなど、10産業のうち8産業で前年同月を上回った。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う訪日観光客の減少などの影響で、
関連倒産も1件発生した。
2月の企業倒産件数、前年比11%増の651件 新型コロナ関連も1件
2020/3/9 13:35
URLリンク(www.nikkei.com)

349:名無しさん@1周年
20/04/08 12:37:35.74 v4dDUs4F0.net
スタバもお休みだよ(´・ω・`)

350:名無しさん@1周年
20/04/08 12:37:40.55 WXzD2bWr0.net
>>323
融資ってのは、先行きが見えていて損失を取り戻せる見込みがある場合の繋ぎだから

351:名無しさん@1周年
20/04/08 12:37:40.42 KXPYYoCV0.net
昼飯食いにラーメン屋行ってみるか

352:名無しさん@1周年
20/04/08 12:37:43.07 ylY5FP2V0.net
>>331
年間に1割は入れ代わりあっても今回のように2ヶ月で3割以上ってのは違うのでは。

353:名無しさん@1周年
20/04/08 12:37:48.50 gEBZdrcX0.net
自殺の前に出来ることがあるな?

354:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:08.36 QyyKUCZg0.net
コロナ騒ぎにならんでもいずれ淘汰されていく店だったんじゃねーの?

355:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:11.76 +kpoI5sw0.net
飲食店の中の人
大変なのわかるけどさ
なんでコロナの知識ないのかね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

356:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:26.37 sQgyxowu0.net
>>226
アホかお前。
月300万円売り上げても、粗利200万円で経費120万円として、
税金払ったら月50万円程度しか残らんやろ。
家族4人としたら月20万円くらいしか貯蓄に回せんわ。
それで売り上げ急に8割減となったら、なんぼバイト切って節約したとしても、
月60万円は赤叩くやろ。それがいつまで続くかわからんのやぞ。
こんな簡単な計算もサッと出来へんで、なにを抜かしとんねん。

357:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:30.98 O/GTESsw0.net
自殺する位なら最初から商売するなって。
目先の小金ばっか追いかけるから死ぬんだよ。
節税・健康第一で営業しろよ。

358:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:44.35 q+M70Tmg0.net
>>342
強く同意

359:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:54.20 wRkEjiIH0.net
何で北海道の経営者?
コロナ対策成功してるんじゃないの?

360:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:54.22 R9QKbetM0.net
こういう時は金貸してる方だって事情話せば待ってくれるよ 自殺までする必要ない

361:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:54.96 69sG7s160.net
>>18
ジムもテイクアウトで。

362:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:01.04 5l4Nr0BH0.net
飲食業ライン(仕入れ先、生産者、不動産など)が崩れるとその人たちが使ってたお金が廻らなくなるので他業界へ延焼
日用品から贅沢品、車などや投資などあらゆる方向に延焼するぞ

363:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:06.52 FiEUW7mZ0.net
すすきの、狸小路なんて、あっという間に中韓に占領されるぞ
なんとか日本人経営の店を守らないと

364:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:06.66 e1F//eTL0.net
>>342
ホントだよね
事業経営にしたって金融緩和政策取ったし
個人に対しても、生活苦なら災害援助、生活保護だって受けられる
それでも店閉めたいって言うのなら、好きにすれば、としか

365:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:19.96 OEAb/zO70.net
日曜にイオンのレストラン街覗いてみたらびっくりするほどスッカスカだった
逆に安全やろ

366:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:33.06 0eieirft0.net
これが自己責任社会だ

367:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:49.46 iYhMNnfL0.net
>>339
ススキノの飲食店が入居するテナントビルでは、数ヶ月先までの家賃の減免や支払いの猶予を耳にする。
大家も相当の減収になっていると考えた方がよい。

368:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:50.06 SMmVGC6Y0.net
>>14
最高のエンターテイメントだよなw

369:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:51.74 Rqj4F7jv0.net
仕方ない
飲食店とか無くても困るものじゃないしこう言うときはいらないもの

370:名無しさん@1周年
20/04/08 12:40:05.61 H8vAXyW40.net
>>345
問題は一番無能なアホ総理が
日本の指導者であるという
笑えない現実だ

371:名無しさん@1周年
20/04/08 12:40:18.33 WXzD2bWr0.net
>>360
一種の病気だよ、家族や従業員や取引先に合わせる顔がなくて逃げたくなるんだよ

372:名無しさん@1周年
20/04/08 12:40:42.47 s4ejiMbp0.net
>>363
別に消費者側からすれば経営者の国籍なんてどうでもいいわ

373:名無しさん@1周年
20/04/08 12:40:43.15 7ItNFGgw0.net
観光客団体客でやってた店は厳しいだろう 

374:名無しさん@1周年
20/04/08 12:40:45.53 iOKF++cM0.net
>>363
占領というか札幌はそれらがだめになれば街が北に動くだけだよ

375:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:19.55 sQgyxowu0.net
>>324
歌舞伎町はもっと酷いと思うで。
新宿は家賃高いからなぁ。
すすきのの3倍くらいあるんやで。

376:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:25.00 ttdnLCWy0.net
晋三ではだめだ。
信造(信用創造)の投入を!
みんなで、信造コールを!

377:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:37.60 lrv2o2B90.net
それ以前に消費税10%増税の時に飲食店ごっそり減ってる
厳密には軽減税率のせいだが

378:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:41.23 e1F//eTL0.net
>>366
ホント人の話を聞かない上に、思い込みが酷いよね
ここ一か月くらいの政府のウイルス災害対策を調べてみれば
いいんでないかな
調べる気もないし、役所に行って手続きすんのも面倒臭ぇ、と言うのなら
そのまま潰れたらいいし
好きにしたらいいやな

379:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:51.98 25ovYsZL0.net
すすきの自体いらないな

380:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:53.05 Ng3naZlD0.net
不況になれば若くてかわいいデリヘル嬢が増える
俺としては歓迎や

381:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:57.29 ylY5FP2V0.net
>>361
「お客さん今日は良いダンベル入ってるよこれだとアームカールをするのに最適プレートもセットなら安くするからどうだい」
「じゃあそれもらおうかな」
こんなんか?

382:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:04.26 BV9AO5wT0.net
陥落街

383:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:07.39 H8vAXyW40.net
>>331
いや、実際にすすきのを歩いてみれば解る
例年の1/10くらいしか人通りがないから

384:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:16.91 MXhhYcb50.net
北海道はなぜ緊急事態宣言されてないの?
すすきのだけでもロックダウンしろよ

385:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:19.50 J7n02eME0.net
ここは全部無茶苦茶になってほしいニートが多いな

386:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:35.25 tP0tYFTG0.net
去年の台風もそうだけど今回は初なので
後のリスク管理として国民に周知されていくだろう

387:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:37.38 xnVzS9Rv0.net
年金と生活保護の大勝利時代がくる!

388:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:45.24 3RF34L360.net
飯を作り続けないと自殺衝動に駆られる
コロナ恐るべし

389:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:55.72 xE9RFHoU0.net
ざまあ!
飲食業はどんどん潰れて自殺しろや
但し、農業や漁業の従事者は踏ん張ってほしい
何故なら食料危機が必ず来るから
世界が原始に帰る時がきた

390:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:56.31 zKKmCK4I0.net
国民につけ回すなとか言う馬鹿がいるけど、飲食関係が潰れて税収減る生活保護者増える、、、
結局は国民がつけ払わされるんだぞ
もっと先をみろ馬鹿者

391:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:59.39 LO5cl57d0.net
コロナ自殺もカウントしたほうがいいんじゃないか。
コロナで死んでる人70人ぐらい?
より多い可能性あるぞ。

392:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:02.56 gEBZdrcX0.net
>>356
日本の場合、税金は国家運営のためじゃなくただの搾取だから
今回それがはっきりした

393:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:03 NN7VeUkV0.net
自己責任論者が自分にたいして自己責任を言うことを聞いたことがない。

394:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:12 e1F//eTL0.net
>>383
そりゃそうだろ、今ウイルス災害で人混みを減らしてんだから

395:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:13 HAknsCCw0.net
ニセコで「世界の高級リゾートより激安だしこの値段でも買う人いるんで(キリッ」と開き直って2万円の肉を偉そうに売ってた店
今同じセリフ言ってみろよ ざまあだわ

396:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:15 n/RPESdh0.net
>>136
ネットやる金あるなら水道代払えボケ

397:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:20 1XuWYc070.net
>>323
返すあてのない借金は地獄への第一歩
猶予があっても弁済期は必ず到来する
その時までに返せなけれ身ぐるみ剥がされることになる

398:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:38 Hi5LB1JV0.net
飲み屋文化も終わるかもな
コロナ完全終息なんて相当先だと思うしこれで人の価値観も変わり
飲み会やエンタメ等は必要ないことが露呈してしまう

399:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:10 Nd94zAnF0.net
>>395
意識高い系は駄目だろうな

400:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:15 ylY5FP2V0.net
>>372
俺は経営者がチャイナなら安いものならともかく高額な物は買えないかな。

401:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:17 sQgyxowu0.net
>>359
早めに外出規制したから、今その結果が出とるんや。
補償があるわけやないからな。
他の地域も、じきにこうなるで。北海道はテストケースや。

402:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:22 mursZ8MV0.net
>>131
昔の人は無知を恥だと思って知らないものは口をつぐんだ。いまは馬鹿が平気で嘘をつく

おバカをフューチャーしたテレビなせい

403:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:25 e1F//eTL0.net
>>397
じゃあそのまま店潰したらいいんじゃない?

404:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:37 FiEUW7mZ0.net
>>372
↑こういうレベルしか北海道に住んでないんだろうな

405:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:37 JCdXU/3q0.net
きちんと補償金を払って休業させた方が経済的ダメージは小さいよ
安倍内閣が経済重視なんてとんでもない誤解
財政出動がイヤで企業が潰れるに任せている

406:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:44 KTp1y4S50.net
>>105
消費税からのコロナ

407:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:25 8QDiRYvd0.net
〉インバウンド需要を狙った店は大打撃

インバウンド需要なんて疫病に限らず世界の情勢不安にすぐ左右されるものです 自己責任といか言いようがありません
日本で商売させてもらいながら日本人を蔑ろにしてそんな不安定な商売しようと思った間抜けさを恨んでくださいね

408:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:28 NN7VeUkV0.net
自殺は自己責任、自殺されても自己責任

409:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:32 uxeZthZh0.net
自殺するか憂さ晴らしするかすればいい
コロナテロもそのうちありそうだな

410:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:34 dF7kLA6s0.net
>>61
そうだ。無責任な自粛に損害賠償請求しよう

となるのがアメリカやろ

411:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:37 jGULhpGP0.net
毎日倒産のニュースが上がってるのに補償はほぼなし
コロナ関連死の方が深刻だぞ

412:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:44 gEBZdrcX0.net
市役所は全部メールで受け付けろ
ウィルス蔓延時に来さす無能
公務員は月収18万でいいわ、全員

413:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:56 WXzD2bWr0.net
>>403
その通り、融資受けて赤字増やして破綻するよりも廃業の方がいい

414:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:58 Mdw6Ng+00.net
いい時に調子にのったヤツらは、、、アホ指数がわかるよ

415:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:09 POL4YFlo0.net
自殺してくれてるうちは良いよ、世界なら暴徒化してる

416:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:11 uxeZthZh0.net
>>405
俺もそう思う

417:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:25 GaySvT3Y0.net
>>398
流行らない店でひとり昼から飲んでいる俺の完全勝利だなw

418:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:30 +YIk1z9n0.net
飲食店の被害者アピールが朝鮮売春婦婆に見えてきたよw

419:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:34 2s6KM4zf0.net
新型コロナウィルスでの国内の全感染死亡者数は、何人と予測しているのだろうか?

第二次世界大戦の日本人の戦没者数310万人を超えるとも言われていたり、数百人程度だと言われてみたり、国民レベルからしてみると雲をつかむみたいなもの。

日本政府の予測が知りたい。

420:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:37 lu9tvvFj0.net
今回で飲食店や中小企業は商売畳むとこ多いかもなぁ
まぁ、後3年後にインボイス制度が導入されるから
それまでの余命もコロナがいつ終息するか分からないし
少し早くなった感じでもあるかぁ。

421:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:39 ll8tAAr90.net
テナント料が重荷になるような所は1度撤退して出直すしかないな
それぐらい身軽じゃないと生き残れない

422:名無しさん@1周年
20/04/08 12:47:05 852SPwBQ0.net
>>325
おまいに一票

423:名無しさん@1周年
20/04/08 12:47:05 ZPoxFDGm0.net
>>4
こいつら特定次第殺す予定

424:名無しさん@1周年
20/04/08 12:47:10 WYzr8GJ+0.net
北海道では 自殺する 経営者が 増えている♪

425:名無しさん@1周年
20/04/08 12:47:13 Ltuv7Crc0.net
>>398
狭い場所に人を集めて効率的に稼ぐやり方は転換点を向かえてるね

426:名無しさん@1周年
20/04/08 12:47:15 6F1rk2vx0.net
安倍ちょんは日本嫌いだから仕方ない
お友達とディストピア作るのが目的なんだからネトサポもその一環だよ

427:名無しさん@1周年
20/04/08 12:47:32 7VXVOjdt0.net
安倍小池、五輪にこだわり、志村死ぬ

428:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:05 q6GK9k0Z0.net
>>1
もうスレタイだけで開かなくても
糞1号★の立てたスレってわかったわ
こいつ5chの関係者だろ

429:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:16 H8vAXyW40.net
>>387
問題はそこだよな

労働者はコロナに怯えながら、必死に働いて

何故、生活保護や年金老人みたいな

腐った生ゴミを養わねばならんのか?

430:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:29 zXKmuQ100.net
>>72
生きていくには十分やん

431:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:38 IOLfoj2v0.net
>>397
ちゃんとしたところから借りれるなら年利0.31%
去年同時期より2割下がってれば金利無しで借りれるんだが?
1000万借りても3万しか利子付かないのにそれも払えないとすればどの道終わってるコロナ関係ない

432:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:38 XC93E2rH0.net
>>398
二次会三次会とか減るだろうな

433:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:39 tP0tYFTG0.net
>>421
なるほど、これから不動産暴落が来そうだな

434:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:48 XbkEdxdb0.net
>>194
40万ていつの時代の話だよおじいちゃん。
今は実効税率30%だよ。

435:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:59 6F1rk2vx0.net
>>428
一行目で矛盾ってすごいな
頭悪すぎる

436:名無しさん@1周年
20/04/08 12:49:08 Y2DGFzod0.net
じゃあ飲食店の従業員は歓楽街に飲みに行くか?
なぜ今行かない?

437:名無しさん@1周年
20/04/08 12:49:25 Lc22Q99a0.net
零細飲食店主の血で安倍政権はさらに盤石となる

438:名無しさん@1周年
20/04/08 12:49:35 H8vAXyW40.net
>>417
店主が隠れコロナでしたとさ

439:名無しさん@1周年
20/04/08 12:49:47 JEzm9Xwh0.net
地元密着した店でないと、観光客や宣伝依存の店はコロナ無くても存続無理

440:名無しさん@1周年
20/04/08 12:50:06 ttdnLCWy0.net
新型コロナで2社倒産、4社が破産準備 19年度の九州・沖縄 観光で増加も

東京商工リサーチがまとめた2019年度の九州・沖縄の倒産集計によると、
2社が新型コロナウイルス感染拡大の影響で倒産し、
4社が破産準備を進めている。
飲食業や観光業を中心に売り上げの激減が続いており、
「5月にかけて大型の祭りの中止などが相次ぐ。
観光を中心に状況は厳しい。
東京商工リサーチによると、
4月2日までに新型コロナ関連倒産は全国で17件発生。
このうち、3月23日に那覇市のレンタカー会社「ニューステップ」が
民事再生法の適用を申請し、
3月31日には福岡県うきは市の旅館「原鶴温泉咸生閣(かんせいかく)」が
破産申請をした。
このほか、3月末までに全国で22社が破産の準備を進めており、
うち福岡市のラーメン店運営会社「長浜将軍」など九州の4社が含まれている。
倒産件数は増加するだろう」としている。 安倍晋三が無能の結果

441:名無しさん@1周年
20/04/08 12:50:11 gEBZdrcX0.net
>>4
いや殆どの日本人(自民党ネッホサポーターズ以外)は共感するやろw
こんだけ税金をポッケナイナイされとったら

442:名無しさん@1周年
20/04/08 12:50:28 JiHB5v4N0.net
もう転職する仕事すらなくなるぞ

443:名無しさん@1周年
20/04/08 12:50:34 ZAxU4oo70.net
大型連休商戦も消えたからね
夏までもつかな

444:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:00 1XuWYc070.net
>>403
だから潰れるする前に廃業するのは賢い
無保証融資というのは単に銀行などの優先弁済権を持つ債権者に劣後するってだけの借金
役所は回収不能でも遠慮なく突っ込んでくるから結果として銀行も回収せざるをえなくなり潰れることになる

445:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:02 xjA9o7h40.net
>>1
サービス関係の業種だけではなく製造業にも及んで行く。

446:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:02 rp7svoWZ0.net
埼玉を見習ってインバウンド需要のような不確かさを狙わず
埼玉のように堅実にいきましょう

埼玉は何もない故に人災には強い

447:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:06 z1D8CNUJ0.net
ここで呑気だか深刻だかどっちでもいいけど自粛だ自粛だ叫んでる
在宅のサラリーマンのリストラも来月になれば始まってくるよ
先か後かの問題ですよ

448:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:17 XbkEdxdb0.net
>>356
多分、売上=手取りぐらいにしか思ってないアホなんだろうw

449:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:18 IOLfoj2v0.net
>>420
小売インボイス関係無いだろ
適格請求書貰う側なんだし

450:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:18 1AM2pdSj0.net
東日本と今回のコロナ経験して思うのは自転車総業はダメだってことだよ
有事の時に半年影響止めても耐えられる体力ある会社
それくらいの会社じゃなきゃ安心できんわ

451:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:34 sQgyxowu0.net
まあここ10年くらいはインバウンドのおかげで良かったからな。
特に北海道はかなり恩恵受けていた。
10年楽すれば10年砂噛むのが商売やし、仕方ないと言えばそうかも知れん。

チャンコロ相手に商売するもんやないっちゅうこっちゃな。
ホンマ信用出来んわ。

452:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:35 GaySvT3Y0.net
>>438
それなら客の誰かが発症してもう閉店してるだろw

453:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:37 Ezih+7Uc0.net
飲食なんてなくても困んねーんだよ
スーパーやコンビニで余裕

454:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:50 dF7kLA6s0.net
>>431
そんなに貸してくれるのかい?
国庫は月収の2倍言われたぞ。

455:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:54 JEzm9Xwh0.net
半年修行で店出せるラーメン屋なんぞ、どんどん潰れていい

456:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:56 H8vAXyW40.net
>>430
言っておくが、今のハロワは

失業者が溢れかえる、コロナ危険地帯だぞ

457:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:01 XHPxyz1g0.net
>薄利多売

嘘はよろしくない

458:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:01 4gJKIAyS0.net
>>3
レイプと窃盗が国技のチョンよりはマシだな

459:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:01 KRt5z9YA0.net
店が潰れたら
新しい店が出来るだけだよ

460:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:02 TUM6Mi9n0.net
その時々の時代に対応できない「時代遅れの業者」が
負け組となり淘汰されるのは当たり前。
今はコロナ時代に対応できる業者だけが生き残れるのだ!
アタマの切り替えが遅い!

461:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:03 ylY5FP2V0.net
>>413
だから今札幌でそういう動きになり1ヶ月後には全国に広がる。
そこにチャイナ軍団が入り込みエリア11ニッポンゲットーの完成だ。

462:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:12 vGts9Mud0.net
これからもどんどん自殺者増えるよ
国の援助受けようにもそもそも去年の収入すら税務署が色々アレになってる関係で国が把握できるのは何か月も後
収入認定もそのあとにたっぷり時間かけて審査されることになる
安倍と財務省は日本人を殺したくて仕方ないらしい

463:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:13 QIdURXB30.net
愛国の為や
皆死んでくれ

464:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:16 KTp1y4S50.net
>>431
営業しなくても継続するだけで土地代とか色々かかって費用飛んでく。
一般市民は自粛で激減、精々テイクアウトぐらいしか売れない。
しかもこれがいつまで続くかも分からない。

そんな見通し低利率でも借金できる奴の胆力は凄いと思う。

465:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:22 5kp4ujvT0.net
3月に焼肉屋のバイトを辞めたんだが、そこの店は店長が
高圧的で、バイト全員とオーナーの悪口をいつも言っている
最悪な環境だった
しかも最後の給料は手渡しでわざわざ取りに来いだと
非常事態宣言七本指の内の一つに入ってるってのに
はっきり言って潰れろと思うわ

466:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:37 jfDwXXl40.net
反日店なんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwww
新で当然だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

467:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:05 C9iujfbd0.net
よくわからんが、売り上げ300万とか、500万とかで手取りはいくらなんだよ。

468:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:09 ttdnLCWy0.net
「私のような国会議員の収入に影響はありません」
安倍首相、現金一律給付めぐるの発言に批判も
政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
一定の水準まで所得が減少した世帯に対し、世帯当たり最大30万円支給すると決定。「住民税の非課税世帯」や「月収が半減した世帯」が条件とする報道もあり、
]「ハードルの高さ」を指摘する声は少なくない。

469:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:19 JiHB5v4N0.net
ここで呑気に自営業や飲食・夜の店を自己責任自己責任叩いてる連中も他人事じゃないぞ

470:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:20 uxeZthZh0.net
数年単位で閉店倒産ラッシュだろうし異業種にも飛び火してかつてない不況になりそうだ
彼らは実業だからなあ

471:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:22 852SPwBQ0.net
>>405
亀井静香がミンス政権下でやったゾンビ救済法で
ゾンビ企業が溢れてるんで
今回はゾンビ企業の一掃にいい機会
倒産して失業者も出るけど
そこそこいい人材ならだれかが拾ってくれる
  
うちもコロナで厳しいんだけどライバルのゾンビが死ぬをじっと待ってる

472:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:33 NUSDrvfF0.net
>>402
おバカをフューチャーしちゃうのは冒頭の昔の人との対比か何かですか?

473:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:49 jfDwXXl40.net
反日商売してた天罰だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:59 uxeZthZh0.net
>>469
ナマポとか年金とかニート引きこもりなんじゃない?

475:名無しさん@1周年
20/04/08 12:54:06 oEZEfNzb0.net
飲食は諸刃の剣だよなぁ~当たればデカイんだろうけど、リスクが有りすぎる。
普通に勤め人やってれば良かったじゃんって思うけど、何故にそこまでリスク背負ってやろうとする人がいるのかね??

476:名無しさん@1周年
20/04/08 12:54:11 v8cvNnV60.net
>>35
味をしめてその低賃金の半分以下の賃金で職業選択の自由も移動の自由も付与しない技能実習生を
労基法の対象外だと長時間こきつかって逃亡→不法就労→強制国外退去の地獄絵図

477:名無しさん@1周年
20/04/08 12:54:38 So1D6K7R0.net
今は自殺じゃ保険金でないんだろ

478:名無しさん@1周年
20/04/08 12:54:47 TUM6Mi9n0.net
>>413
それで返す気もないのに
政府の緊急支援金借りてガメてから
会社潰す奴が増えていくんやろ

479:名無しさん@1周年
20/04/08 12:55:06 OlO7fqzZ0.net
>新宿区でインバウンド需要を見越したコンセプトバー

「忍者屋敷」とか?

480:名無しさん@1周年
20/04/08 12:55:26 1XuWYc070.net
>>431
借りた金で商売するのでなく借りた金で休業した分を補填するのなら返せるわけないじゃん
バカなの?

481:名無しさん@1周年
20/04/08 12:55:26 nkZT4Shy0.net
カラオケ機器のリース料とJASRACの著作権利用料を免除すべきだと思う
それだけで救われる飲食店経営者は北海道に大量に存在する
言ってみたがJOYSOUNDもDAMもJASRACも対応する気なし
恐らく来月には自殺者が次々と出るぞ

482:名無しさん@1周年
20/04/08 12:55:52 ttdnLCWy0.net
国のトップの発言とは思えないゲスさ加減だね
上級国民の我々ではクソ以下の庶民の気持ちなんかわからないって言ってんだもん
そりゃ国が良くなっていくわけがないわな
自分たちがいかにいい暮らしをするかしか考えてないわけですね
こんなときでも満額出るんでしょ?お給料

483:名無しさん@1周年
20/04/08 12:56:14 iYhMNnfL0.net
人命より経済最優先の安倍政権だが、経済も成り立っていない。

484:名無しさん@1周年
20/04/08 12:56:32 dF7kLA6s0.net
>>464
無責任な自粛呼びかけに損害賠償したいわ。

485:名無しさん@1周年
20/04/08 12:56:39 dCVt/O5J0.net
既存の助成制度も生活保護もあるじゃん

486:名無しさん@1周年
20/04/08 12:56:58 Hmko92lf0.net
コロナで死ぬか、資金枯渇で死ぬか、どっちを選ぶかって話しだけど、
意思決定者である政治家は資金枯渇しないから経済を止めることになるんだろうな

487:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:12 6F1rk2vx0.net
>>431
増資じゃなくてただの穴埋めだぞ
減った売り上げの穴埋めに消えていく金を返すには単純に倍の売り上げがいる
お前はアホのアホのネトサポだわ

488:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:24 gEBZdrcX0.net
自殺でもコロナでも
その前に出来ることが山ほどある

489:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:28 CpMbPMXe0.net
そのための生活保護だろう
あるいは今無担保貸し付けもやってるはずだが

490:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:40 2nQNsl0k0.net
今回で引きこもり体質な人が増えるのは間違いないと思うわ
人との交流がこんなリスク伴うなんてと
当然交流の場である飲食店等も需要は減るだろう

491:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:44 zpFQQOGY0.net
>>113
アホ総理「俺に責任はない」
これも追加で

492:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:45 tdQMShvz0.net
>>471
デカいゾンビほど旧態依然として
新陳代謝の邪魔なんだよな

493:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:48 pQWBNibJ0.net
毛沢東、スターリン、ポルポト。
そして、財務省の岡本事務次官と
俺たちのあほう太郎の名が後世に残るな

494:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:50 GaySvT3Y0.net
>>469
引きこもりは親が失業しないと事の重大さかわからないんじゃないかな?w

495:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:59 kFzB17qJ0.net
日本経済のために死ぬ国民

496:名無しさん@1周年
20/04/08 12:58:04 tbacDMxf0.net
北海道なんか何もなくても市が破産するような所だからな

497:名無しさん@1周年
20/04/08 12:58:23 e2D1xhYc0.net
コロナウイルスで世界を恐怖に陥れた中国では
日本のエロ漫画が大人気である
JK妹と過ごすエッチな1週間~妹と生ハメセックスで童貞卒
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものが無い分かり易い例である
そんなわけなので他の国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らはまったく思っていないのである

しかし日本政府も同レベルの屑だった。
習近平国賓来日のため中国人入国禁止措置を遅らせた
春節の時期に大勢の中国人を愚かにも日本に入れてしまった
安倍は先を見通せない無能な男だった

目先の利益に飛びついてその後の惨事を全く予想できなかった愚か者だった

498:名無しさん@1周年
20/04/08 12:58:25 8ZqedvOX0.net
子がいて自殺って責任放棄だよな
破産して地べたを這いつくばってでも何かしらの仕事をして最低でも子供が成人するまでは生きるべきそれから死ねば良い
あっ多額の保険金が降りるなら死んでもいいよ

499:名無しさん@1周年
20/04/08 12:58:31 C474uRj50.net
>>10
最後にでてくる。「知人」

500:名無しさん@1周年
20/04/08 12:58:32 SZQAiUZu0.net
>>423
一応通報しといた

501:名無しさん@1周年
20/04/08 12:58:43 pqtO+uFs0.net
>>3
グックの国技強姦

502:名無しさん@1周年
20/04/08 12:58:43 9M8srxeV0.net
分かりきった話だけど、安倍政権は関係ないww
現金支給しても結局は自分も含めた納税者の負担だから、
自営業者は運が無かったとは言え、自業自得。
張り所を間違えたし、賭けに負けただけの話。
気の毒だとは思うけどね。

503:名無しさん@1周年
20/04/08 12:58:43 dF7kLA6s0.net
>>481
あーぁ何か言われたよ。
安くする話はでてるらしいが。
月末で大量閉店されるから
機器貸す方も辛いんじゃね?

504:名無しさん@1周年
20/04/08 12:58:53 tkfCsmRi0.net
つーかサービス業全部潰れる。
補償しろよ

505:名無しさん@1周年
20/04/08 12:58:55 H8vAXyW40.net
>>463
生かす価値あるのか?、今の日本は

506:名無しさん@1周年
20/04/08 12:58:56 +iZmP6hg0.net
消費税0にするのが一番簡単。
財務省以外誰も反対しないし害もない。
これを機会に財務省解体するのがいい。

507:名無しさん@1周年
20/04/08 12:59:13 9CcfEm8j0.net
外食消費税一割もあるからなぁ
これは安倍が悪い

508:名無しさん@1周年
20/04/08 12:59:19.65 nkZT4Shy0.net
>>498
今は自殺だと保険金出ないからw

509:名無しさん@1周年
20/04/08 12:59:35.96 7xWR+sAi0.net
この数年安倍一派が国民の大事な財産を好き勝手やってるの見せられて来た
そして今国民が苦しんでるのに自己責任だと言う安倍←そら国民激怒ですわ

510:名無しさん@1周年
20/04/08 12:59:35.96 TUM6Mi9n0.net
>>462
破産するとしても自殺するかどうかはそいつの自由や。
今までおかしな不義理してたら生きてられんわな。
自分の夢を実現したいだけなのに、必ず当たるんや 
とか口から出まかせ言って親族知人からカネ借りてたりするんやろ

511:名無しさん@1周年
20/04/08 12:59:41.17 P5/DDtHW0.net
安倍のコロナ戦略「だらだら自粛する」 ワクチンできるの1年後なので企業ほぼ全滅。
完全にロックダウンして2ヶ月で終わらせて普通に生活するほうがマシ。

512:名無しさん@1周年
20/04/08 12:59:42.55 QpJGcd+Y0.net
コロナで死んだ人よりも
安倍の経済政策失敗で死んだ人のほうが多そう

513:名無しさん@1周年
20/04/08 12:59:45.12 icM57QJm0.net
だんだん見えてきたよね
風俗王、アクティブ老人、アクティブ若者
自分がそうであるかどうか
知人身内にいそれらがいなければ普通に生活している限りまずコロナにはかからない
なので、怖がらずに普通に通勤、買い物したり生活して経済回すのがいい

514:名無しさん@1周年
20/04/08 12:59:50.94 gEBZdrcX0.net
真の反日記者達
・緑の人
・首都圏の虎
・Toy Soldier

515:名無しさん@1周年
20/04/08 13:00:05.03 /LgLH5PY0.net
>>5
消費税免除は2年。
後は言わなくても分かるよな?

516:名無しさん@1周年
20/04/08 13:00:23.45 yi0ZnMga0.net
未来に何があるかわからないのはコロナ前から、そうだった
そういうものだ

517:名無しさん@1周年
20/04/08 13:00:29.77 aWOHVXah0.net
イタリアやスペイン、アメリカはどうなってるんだ

518:名無しさん@1周年
20/04/08 13:00:30.89 ReIYTyWV0.net
自殺だけは即断できるってどゆことよ

519:名無しさん@1周年
20/04/08 13:00:51.14 tdQMShvz0.net
>>481
ジャスラックも高給取りで
年々どこかにたかろうとするから
この際潰れて欲しい

520:名無しさん@1周年
20/04/08 13:01:02.24 PsEHbJgC0.net
一方で自粛要請を無視して、東京の真ん中で大行列を今日も平気で作る
神保町食肉センターやキッチン南海みたいな名店もあるようでw
普段から大儲けしてるだろうにねえ…
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

521:名無しさん@1周年
20/04/08 13:01:13.68 z4NTAv2q0.net
>>10
早とちりバカは書き込むな

522:名無しさん@1周年
20/04/08 13:01:47.34 +N+xkhlr0.net
安倍小泉竹中が非正規社員増やしすぎたし
どさくさに紛れて切られてる人も多いんだよね…

523:名無しさん@1周年
20/04/08 13:02:15.80 H8vAXyW40.net
>>512
コロナの100倍は死にそう

524:名無しさん@1周年
20/04/08 13:02:18.66 VBP90SlX0.net
>>496
食料自給可なので、エネルギーをなんとかすれば自立できるんだけどな。
人口がこれ以上増えない前提で。

525:名無しさん@1周年
20/04/08 13:02:28.78 DT6QiPaP0.net
週末、地元店応援のつもりで寿司でもとろうかなと思ったけど
寿司って爺婆からの出前多そうだからダメージ無しかな
むしろホクホクな感じ?

526:名無しさん@1周年
20/04/08 13:02:43.91 tdQMShvz0.net
>>515
1年かと思ったら2年もか
逆にちゃんと初年度から収めるように
厳しくしたほうがいいかもね
安値で勝負して、相場荒らして消えていくみたいな
自爆開業が結構多そうだ
結局それでデフレに

527:名無しさん@1周年
20/04/08 13:02:59.09 mO/0E5W30.net
無理矢理営業続けるよりも閉めて社員の給料と家賃だけ払い続ける方がダメージ少ないのでは?

528:名無しさん@1周年
20/04/08 13:03:05 LKGLDnCx0.net
>>31
やだよ小作人なんか
ある程度の広さの土地持ってないと農業は大きく儲けられない

529:名無しさん@1周年
20/04/08 13:03:07 C474uRj50.net
飲食なんてそういう商売としか思わない
常にリスクと隣り合わせ
当然でしょ

530:名無しさん@1周年
20/04/08 13:03:14 e1F//eTL0.net
客引き、客足の向かう先までは
国や行政が動かす事は出来ないからね

持ちこたえる気があるのなら、融資を受けて店を続ければいいし
面倒くせ、って言うのなら店を畳めばいい

別に誰も困らないよ、自分の話

531:名無しさん@1周年
20/04/08 13:03:23 nkZT4Shy0.net
結論としては、現状では飲食店に自粛を促すのは不可能

532:名無しさん@1周年
20/04/08 13:03:44 ylY5FP2V0.net
飲食店だと評判が良い店は原価率が高いことも多く体力ないことが多い。
そうして生き残るのはチェーンだけになり美味しくて隠れ家的な店は姿を消す。
それははっきりいって悲しい。

533:名無しさん@1周年
20/04/08 13:04:14 TUM6Mi9n0.net
>>511
ほとんどの国民が通院すら辞めて自粛してる時に、
連日話題となってるような自粛破りの疫病神である一部の業者や客が
好き放題したおかげで、封じ込め失敗して感染爆発したんやろ。

534:名無しさん@1周年
20/04/08 13:04:17 nXsHrxto0.net
飲食店なんて常に出来ては潰れしてるからね
本当にコロナの影響かどうかすら怪しい

535:名無しさん@1周年
20/04/08 13:04:17 cjLdkh110.net
PCを買って在宅仕事を探せ
ランサーズというサイトに行けば、
誰でもできる在宅ビジネスがあるらしいぞ

536:名無しさん@1周年
20/04/08 13:04:24 VBP90SlX0.net
>>506
財務省解体論(歳入・歳出分離)を言い出す政治家は国税を駆使して潰すからなあ。
今の日本の支配者は、総理大臣ではなく、財務省。

537:名無しさん@1周年
20/04/08 13:04:29 EDh7cIEv0.net
>>3
朝鮮人は早く帰国して母国の人口支えないと数年で消滅すんぞ

538:名無しさん@1周年
20/04/08 13:04:34 1XuWYc070.net
>>498
自身と会社に借金を集中させて逃がせる資産を信託し遺族には相続放棄させるよう弁護士に委任しとけばいいぞ
1億の借金があろうと遺族には関係ないし幾らかの資産も残せる

539:名無しさん@1周年
20/04/08 13:04:35 BR1fYyCA0.net
飲食店NO!
いらぬ

540:名無しさん@1周年
20/04/08 13:04:46 f9Hbcg7/0.net
>>255
経済は死んだ

541:名無しさん@1周年
20/04/08 13:05:22 fR5ZMgCh0.net
グローバル経済破綻でどうせ日本は外食を楽しむ時代じゃなくなる
今後はみんな毎日焼きイモ弁当なんだぞ?
自殺なんかせず店を閉めて農業か工場か建築か介護にいけばいいだけだろ

542:名無しさん@1周年
20/04/08 13:05:26 EDh7cIEv0.net
>>24
ちゃんと頭付いてるやつは
弁当とか出前など次の手うってるよ

543:名無しさん@1周年
20/04/08 13:06:12 nkZT4Shy0.net
>>533
通院自粛してる人なんて少ないぞ
今でも病院行けばジジババが多くて待ち時間が長い

544:名無しさん@1周年
20/04/08 13:06:23 BR1fYyCA0.net
>>534
本当だよ
ずっとあるとこと筍状に生えては潰し生えては潰し
ずっとだから
オリンピック関係ないから

545:名無しさん@1周年
20/04/08 13:07:26 BR1fYyCA0.net
>>541
バーカ
1/3に減ってもいいわ

546:名無しさん@1周年
20/04/08 13:07:29 ttdnLCWy0.net
あまりにも無知なおバカちゃんが多いから説明してあげる。
コロナ騒動が起きる前、安倍王様率いる内閣は何て発表していた。
・日本は戦後最長の景気回復でいざなみ超え それが、
コロナ騒動に入ると ・戦後最悪の経済危機 たった数か月で経済危機。
経済危機だから国民にまずはマスク2枚を配る!
戦後最長の景気回復の恩恵が、
たったマスク2枚。
で、これだけ中小企業や個人飲食店が悲鳴をあげても、
王様はもとより王国側国民は、
「数カ月の不振で継続できない店や会社側が悪い」と宣う。
これで、日本は美しい国で、団結でき親切な国民性だそうだ。
こんな国で結婚・子育て、個人事業主となりたいか?
将来に期待する行動をしても、
再びウイルス蔓延などが起きれば他国を圧倒的に下回る補償しかしない。
公務員や政治家は彼らの首を絞める=自らの首を絞めるとまったく理解できていない。
何れコロナが沈静化しさらに数年後、
少子高齢化はさらに急上昇で公務員と一部大企業以外は潤っていないのに、
擦りまくった赤字国債で日経平均だけは上げて再び声高に叫ぶのだろう。
戦後最長の景気回復にV字回復! だいたい、議員は領収書不要で100万?
毎月自由に使えるのに、こんな大混乱でも国民には年収証明が必要で、
おまけに8割が弾かれ該当しない。

547:名無しさん@1周年
20/04/08 13:07:38 uxv5f46x0.net
安倍と無関係だろ
誰が政権取ったって同じ結果

548:名無しさん@1周年
20/04/08 13:07:45 H8vAXyW40.net
>>533
老人が通院を止めるなんてあり得ない

コロナが老人を病院から遠ざけるなら

医療費で苦しむ日本は大助かりだ

549:名無しさん@1周年
20/04/08 13:07:53 tdQMShvz0.net
>>525
漁業も魚売れなくて困ってるから
ホクホクか?とか言わないで食べてあげてよ
地元店もいつ無くなるか分からんしね
もう時代は荒廃へ向かって突き進んでいく
元には戻れない

550:名無しさん@1周年
20/04/08 13:08:12 TUM6Mi9n0.net
>>523
そらそうやろ
己の利益優先したい自粛破りの業者が、客集めてコロナ拡大してる限り
本当の自粛はいつまでも完成せずに、経済まで自滅してゆく

ほぼ封じ込め見えてきた中国、台湾、韓国を教科書にすべきだ

551:名無しさん@1周年
20/04/08 13:08:16 Ng3naZlD0.net
>>402
テレビは関係ないよ
ネットでの馬鹿の方が上だしな

552:名無しさん@1周年
20/04/08 13:08:49 fR5ZMgCh0.net
つーか今日の朝のワイドショーに出てた店とか一食8万とか言ってたけど地方の工員とか月に二回食べたらそれで給料終わりだからね?
こいつら社会においては一切不要なんだから潰して牛丼屋にでもしたほうがいい

553:名無しさん@1周年
20/04/08 13:09:10 H8vAXyW40.net
>>547
しかし、安倍は突き抜けた馬鹿

554:名無しさん@1周年
20/04/08 13:09:19 zUVxAfmJ0.net
コロナ終息したときには日本人経営の店がなくなって、中国人が居抜きで買いあさってるんだよ

555:名無しさん@1周年
20/04/08 13:09:20 dF7kLA6s0.net
>>542
そんなんで賄えるのは最初だけだろ。
酒のませなきゃ自宅でもない限り
やってられんのだよw

556:名無しさん@1周年
20/04/08 13:09:38 tdQMShvz0.net
>>552
単なる妬みでしかないな

557:名無しさん@1周年
20/04/08 13:09:53 vjwzCxrg0.net
>>542
問題はその小手先がいつまで続くかだなぁ
出前専門店みたいな利益計画なんか立ててなかっただろうし

558:名無しさん@1周年
20/04/08 13:10:07 I9eYdHXY0.net
インバウンド需要のお店だけは
国がどんなうまいことやっても駄目だったろうね
お客様になる外国が軒並み全滅だし

559:名無しさん@1周年
20/04/08 13:10:08 630bTUxw0.net
改装資金なんて猶予出来たのに。
借り先で死ねば良かったんに。

560:名無しさん@1周年
20/04/08 13:10:42 BR1fYyCA0.net
住人は長年見てるからね
雑居ビル!飲み屋!全部いらない

561:名無しさん@1周年
20/04/08 13:10:43 UoKxY8K/0.net
1にある仮名の人らは給付対象になるのかね?

562:名無しさん@1周年
20/04/08 13:10:48 630bTUxw0.net
>>516
武漢でずっと騒いでた訳で。

563:名無しさん@1周年
20/04/08 13:10:58 PSDwUTrL0.net
自殺した人の話なくない?

564:名無しさん@1周年
20/04/08 13:11:01 MHlSBv420.net
訪日客に人気あったところは軒並みしんどいだろうな
特にそれ目当てで開業したとなると尚更
侍関係、ロボット関係、忍者関係とか

565:名無しさん@1周年
20/04/08 13:11:20 fR5ZMgCh0.net
>>556
社会や自分の関わらないものが不幸になるのは最高のエンターテインメントじゃね?

566:名無しさん@1周年
20/04/08 13:11:20 nkZT4Shy0.net
俺も安倍は関係ないと思うわ
むしろオリンピックという大きな足枷がある中でよくやってると思う
政府の施策なんて最初から期待していない
こういう時に何もしないJASRACに問題がある

567:名無しさん@1周年
20/04/08 13:11:26 kQokSb2E0.net
北海道では

自殺する

経営者が増えている

568:名無しさん@1周年
20/04/08 13:11:27 klVoVhj10.net
自分が困ってるか?困ってないか?
だけで、叩き有ってるって本当レベル低い日本人ばっかりでウンザリする…
園児の思考回路。

困ってる人を助けると言う事が、まるで無い日本は、幸福度ランキング58位だっけ??
逆算して、納得してしまう!

569:名無しさん@1周年
20/04/08 13:11:39 rLu5W8Ag0.net
都内だと狭い店舗の飲食店なんて大量にあるからな
これでどれだけなくなるんだろうって興味津々だわ

570:名無しさん@1周年
20/04/08 13:11:48 gbeqeTz+0.net
なんじゃこりゃ
作文か?

571:名無しさん@1周年
20/04/08 13:11:49 630bTUxw0.net
>>525
仕入大丈夫か?
卸がヤバい。って聞くけど。

572:名無しさん@1周年
20/04/08 13:11:51 tdQMShvz0.net
>>564
新宿のロボットのあの店
どうなるんかな

573:名無しさん@1周年
20/04/08 13:12:09 BR1fYyCA0.net
>>568
住宅を荒らす商売が愛されるわけねーだろ

574:名無しさん@1周年
20/04/08 13:12:14 Sx7yo2dL0.net
死ぬくらいなら農家に頭下げて牛育てたらいいのに。

575:名無しさん@1周年
20/04/08 13:12:15 TUM6Mi9n0.net
関西だが、自宅に珍しい営業電話かがって来たぞ
遺言なんかの終活のお手伝いしますよ というの
これこそコロナ暗黒時代のビジネスやろな 

576:名無しさん@1周年
20/04/08 13:12:19 630bTUxw0.net
>>527
国も助けてくれるしな。

577:名無しさん@1周年
20/04/08 13:12:28 XkbklBc40.net
もとより、段ボールの装甲だったんだろ。
遅かれ早かれ、死ぬ運命。

578:名無しさん@1周年
20/04/08 13:12:43 M0OW3d2u0.net
日本人男と共に理不尽を葬ったらよい。

579:名無しさん@1周年
20/04/08 13:13:04 ttdnLCWy0.net
live配信で安倍首相の記者会見を見ていましたが、
国民に一律給付の質問に「私たち国会議員や国家公務員は、
いま、この状況でも全然影響を受けていない。」の話に?。
困窮している人々に給付するのは当たり前の話、
国会議員・都議会議員・市議会議員等の政治にかかわっている人々や
公務員等に不支給にするのは当たり前の話ではないか! 
本当にあなたは日本の総理大臣ですか?
本当に国民の代表ですか?情けない。安倍晋三降ろしが加速する
安倍晋三は結局大ウソつきのペテン師でしたな

580:名無しさん@1周年
20/04/08 13:13:18 vjwzCxrg0.net
>>561
現金給付の対象でもある意味カラ家賃や諸経費支払だけで終わりじゃないか

581:名無しさん@1周年
20/04/08 13:13:20 630bTUxw0.net
>>532
チェーン店もFCだからな。
家賃、人件費とFC料で危ない。

582:名無しさん@1周年
20/04/08 13:13:26 dazWM4ov0.net
>>494
フクシマ叩いてたのもその連中だろう
引っ越せだの自己責任だの
原発爆発したら自己責任なんだとさ

583:名無しさん@1周年
20/04/08 13:13:52 bHSgkyij0.net
いいぞいいぞもっと苦しめ(笑)

584:名無しさん@1周年
20/04/08 13:13:58 bkWVeU1C0.net
安倍に殺されても同然
殺される前に殺すしかないよ

585:名無しさん@1周年
20/04/08 13:14:03 exbv+8FD0.net
>>1
だから?
医療従事者やスーパー・コンビニの小売従事者は、緊急事態宣言下でも現場に出勤して長時間の不特定多数の接客させられて、低賃金で高リスクだけ背負わされて何の援助も追加報酬も無しだが?

586:名無しさん@1周年
20/04/08 13:14:06 tdQMShvz0.net
>>567
行かなくちゃ

君に会いに行かなくちゃ

あれにまみれて行かなくちゃ

カネが無い

587:名無しさん@1周年
20/04/08 13:14:25 Xfw6rG1z0.net
飲食店てわりとお手軽起業なんだから、そこまでショック受けるなよ

588:名無しさん@1周年
20/04/08 13:14:27 OKofpF5K0.net
北海道では自殺する経営者が増えている
今日みたネットニュースに書いてた
そんなことより今日の外出 マスクがない
行かなくちゃ 客に会いに行かなくちゃ

589:名無しさん@1周年
20/04/08 13:14:39 gUnpPwif0.net
え?伝聞をそのまま記事にしちゃったの?
裏どりしないで大丈夫か?w自殺とかウソかもしれんのにww

590:名無しさん@1周年
20/04/08 13:14:46 v5zjJ7Ik0.net
リスク・不景気を考慮しない経営者としか・・・

数年前には北海道はがけ崩れとか台風騒ぎ、それに普段から降雪もあるし
コロナは経営者の判断ミスの隠れ蓑にされてる

591:名無しさん@1周年
20/04/08 13:14:46 dazWM4ov0.net
>>579
公務員の給料半分カットしたら辻褄が合うなw

592:名無しさん@1周年
20/04/08 13:15:03 nkZT4Shy0.net
>>527
いきなり今月で閉めますさようなら、ってできたら皆そうしてるでしょw
やめようが続けようが契約期間満了まで各種支払いは続く
だから皆少しでも利益出そうとしょうがなく営業を続けてるんだよ
社員なんてとっくにクビにしてる店も多い

593:名無しさん@1周年
20/04/08 13:15:16 TUM6Mi9n0.net
>>568
天災には大きな被害が発生する。
それを誰が負担するか と言う話

民間側のあらゆる天災被害を全て政府が肩代わりしろや
なんて道理は通らないやろ。

594:名無しさん@1周年
20/04/08 13:15:24 tdQMShvz0.net
>>591
よし!それいいアイデアだな!
国民対優遇公務員の戦争

595:名無しさん@1周年
20/04/08 13:15:24 vjwzCxrg0.net
>>581
一気にバイト辞められたらそれこそ店回らないし
売上もない空らバイト代をどこまで払い続けられるか

行くも地獄引くも地獄だな

596:名無しさん@1周年
20/04/08 13:15:29 BR1fYyCA0.net
少しでいいのになんであんなにあるの
上や下を責めるが、横が敵だろ
ぽんぽんぽんぽん出店しすぎ
店に愛着もないだろ

597:名無しさん@1周年
20/04/08 13:15:38 F/70S/zU0.net
トランプなんか4回も破産したのにアメリカの大統領まで上り詰めたというのに。

598:名無しさん@1周年
20/04/08 13:15:47 H8vAXyW40.net
>>558
よりによって、五輪の直前というのが酷い

巨大台風+水害+消費増税+コロナショック

つくづく令和は呪われてるわ

民泊始めたヤツとか、もう最悪だろうな

599:名無しさん@1周年
20/04/08 13:15:48 9zVFalMV0.net
>>550
中国韓国は封じ込めが見えて来たって?
そんな嘘を吐いたり
騙されたりするお前の言う事を
誰が聞くと思ってるんだ?

600:名無しさん@1周年
20/04/08 13:16:16 pmr2Pw3V0.net
まあ、別に・・
そうなるだろうね
資本主義のもと、想定の範囲内じゃねーの

601:名無しさん@1周年
20/04/08 13:16:23 MFQHFS9K0.net
このクラスターはかなり追われるから
死人までわかるわな

602:名無しさん@1周年
20/04/08 13:16:32 dazWM4ov0.net
>>594
たった一度30万払えばいいらしいからね
数兆円の節約だな

603:名無しさん@1周年
20/04/08 13:16:35 1Dy9DQBI0.net
>>1
   __
  /っ)     中小企業への 200万円、
 ./ /  _ 、   個人事業主への 100万円、
 \\( ひ` )   給付の条件は 「収入が半減」
   `

604:名無しさん@1周年
20/04/08 13:16:36 5gVa83cS0.net
コロナ封鎖期間中、実験的ベーシックインカムを導入すればいいのに
最低3か月は様子見ないと、改善の余地すらないような敵ですぜ

605:名無しさん@1周年
20/04/08 13:17:10 tdQMShvz0.net
>>596
株価吊り上げだろね
リーマン後は更に更にチェーン店増えたからね
低金利でアホみたいに出店して地域経済破壊
金貸し屋とチェーン本部は
ザマミロとしか
とことんまで潰れていいよ

606:名無しさん@1周年
20/04/08 13:17:10 m9cE9JDh0.net
個人経営のところは8割倒産すると見てるけどな
どうだろ

607:名無しさん@1周年
20/04/08 13:17:17 /sadpth90.net
要するにこうだ
「甘えんな乞食共! バブルがはじけてから日本は自己責任社会なんだよ乞食共! 頭使って働け乞食共!」

まぁ、バブル世代、就職氷河期世代、リーマンショック世代、ゆとり世代(3.11世代)、コロナショック世代とあるからな。
それでも自殺しないやつはしないし、するやつはする。
それが嫌なら日本国憲法三原則から見直せ。

608:名無しさん@1周年
20/04/08 13:17:24 9YU6hErr0.net
強引な客引きとかしてたんやろ
自業自得やで

609:名無しさん@1周年
20/04/08 13:17:50 p4syDAaD0.net
飲食店だけじゃないし。そもそも家で食えるしな。

610:名無しさん@1周年
20/04/08 13:17:55 LO5cl57d0.net
>>604
生活貧窮者と子供のいる家庭にしかくばらんよ。

611:名無しさん@1周年
20/04/08 13:18:20 BR1fYyCA0.net
来日したばかりの日本語話せない外国人が分かりやすいが
ポン!と出店できる業界=参入しやすい、技術も要らない
誰でも出来る、潰れるのも痛くない
遊び心で多少あればいいの
安心して2/3は潰れてくれていい

安心しろ

612:名無しさん@1周年
20/04/08 13:18:24 H8vAXyW40.net
>>568
バブル崩壊の生け贄として

氷河期世代を見殺しにしたお前らに

そんな綺麗事を言う資格はない

613:名無しさん@1周年
20/04/08 13:18:32 Ng3naZlD0.net
>>579
安倍さんが嘘をつかなかったことはあるか?TPPやりません→やりまぁすとか嘘ばっかじゃん

614:名無しさん@1周年
20/04/08 13:18:43 nkZT4Shy0.net
>>606
地域にもよるだろうけど、半年続いたら2割どころかほぼ全部潰れる地域もあると思うw

615:名無しさん@1周年
20/04/08 13:19:06 0jznENTB0.net
補償の話はややこしすぎるから日本人全員にベーシックインカムを与えて
あとから所得税大増税でいいんだよ

616:名無しさん@1周年
20/04/08 13:19:23 dazWM4ov0.net
いまさらながら……
増税する必要があるのなら、そのまえに公務員の給料見直しするのが筋だろうと
民間企業ならそうするし国民の理解も得やすい

617:名無しさん@1周年
20/04/08 13:19:32 mBU+kCz10.net
ドヤ顔で補償!助成金!補填!とかさーすげえ主張してくるのなー
これで景気のいいときは軽く脱税してるだろうしなー

618:名無しさん@1周年
20/04/08 13:19:43 nH8lUW5s0.net
>>612
支持する

619:名無しさん@1周年
20/04/08 13:19:52 ttdnLCWy0.net
一部給付→給付されない人々は仕方なく外出して働く→さらに
感染拡大→感染爆発→社会崩壊
あるいは・・・
一部給付→営業自粛・外出規制で収益・収入が減少した企業・個人が倒産・破産、
もしくは経営悪化→経済危機
いずれにせよ、破局に向かって一直線だ。

感染が拡大した現在、大至急十分な額の一律支給がなされない限り、
我が国の破局は避けられない。
税金を払わない人への給付は不公平とか、
高所得者は給付除外とか言っている場合ではない。
そういう問題ではなく、
緊急事態を宣言するならそれとワンセットで十分な額の無条件一律給付を行って外出規制に実効性を持たせ、感染爆発とそれによる経済・社会の崩壊を防止しなければならないということだ。
つまり給付金は単に福祉を目的としたものではなく、
社会防衛、国家の安全保障をも目的とするべきものだ。
アベノミクス失敗
スッカラカンの財政・

620:名無しさん@1周年
20/04/08 13:20:06 sYi1SDbV0.net
飲食店は直ぐに復活するよ
心配はいらんよ
脱サラのチャンス

621:名無しさん@1周年
20/04/08 13:20:26 bkWVeU1C0.net
税金免除と一律10万まいとけばいいのに

622:名無しさん@1周年
20/04/08 13:20:38 SN8/R+8N0.net
自民党としては、コロナ死と経済自殺の合計が最大のところを狙った政策をしている。
やっぱり、殺される前に殺さなきゃ!そうだろ。

623:名無しさん@1周年
20/04/08 13:20:39 gUnpPwif0.net
知人が自殺しました→そのまま記事にして掲載
スゲーなこの記者伝聞ソースなのにwww

624:名無しさん@1周年
20/04/08 13:20:52 dazWM4ov0.net
>>606
自分の土地でやってる店は続くんじゃないかな
賃貸でやってるところは無理ゲーでしょう

625:名無しさん@1周年
20/04/08 13:20:53 /mFzRXiT0.net
調子こいてた奴等逝っちまいな

626:名無しさん@1周年
20/04/08 13:21:07 1Dy9DQBI0.net
   __
  /っ)
 ./ /  _ 、   「収入が半減」 のエビデンス必須!  
 \\( ひ` )     ( これまで納税してない者は除外 )
   `

627:名無しさん@1周年
20/04/08 13:21:23 5wXF8lcb0.net
中国や韓国や台湾は平時に戻りつつあるのに
トップが安倍ちゃんだと先行きが全く見えないね

628:名無しさん@1周年
20/04/08 13:21:27 nkZT4Shy0.net
公務員は関係ないと思うぞ
彼らは彼らで若いときから将来を見据えて公務員の道を選んだわけだから、
他人が給料減らせというのは問題外
文句あるなら公務員目指すべき

629:名無しさん@1周年
20/04/08 13:21:47 /sadpth90.net
>>615
めんどくせーから9条改正して、戦時補償費を制定すればいい。

630:名無しさん@1周年
20/04/08 13:22:53 RZSw7cv80.net
>>19
だよな、まいかい

631:名無しさん@1周年
20/04/08 13:22:56 ttdnLCWy0.net
あほくさ。みんなで協力してw一部報道で岸田一律支給に減税←二階、麻生、現金はちゃちくに回る商品券や、財務省減税アカン、首相補佐官ばらまきや←財務省、せめて支給制限でwみんなで協力してこの国難乗り越えていこう。屍土台にして。

632:名無しさん@1周年
20/04/08 13:22:58 x2UqZvGk0.net
誰とは言わねーけど死んでほしいわー

633:名無しさん@1周年
20/04/08 13:23:00 8LAtQwyH0.net
>>10
頭悪そう

634:名無しさん@1周年
20/04/08 13:23:05 tdQMShvz0.net
>>628
現場よりまず事務のゴミどもをやりますよ
安倍ちゃんも空気読まないと
政権交代あるとこまで来てるかも

635:名無しさん@1周年
20/04/08 13:23:07 Iu3FfBw00.net
>>629
戦時補償費でジンギスカン店の補償費とするとか意味分からん

636:名無しさん@1周年
20/04/08 13:23:18 TUM6Mi9n0.net
早い話が、事業として思惑外れたんやろ
それで補償しろと吠えたところで、全部穴埋めできるハズも無い。
もう守りに入り命だけ助かるように頭切り替える時期だな

637:名無しさん@1周年
20/04/08 13:23:27 dazWM4ov0.net
>>612
みんな貧しくなって平等社会に近づくのかもしれないね
この30年でどうにもならないほどモラルも破壊されたけれど
案外連帯感や団結力が復活するかも

638:名無しさん@1周年
20/04/08 13:23:30 bkWVeU1C0.net
公務員の夏ボーナスでたら財務省は焼き殺されるぞ

639:名無しさん@1周年
20/04/08 13:23:37 I8Dj9QRr0.net
大手も社員飼い殺しみたいだな
しばらく休んでろ、みたいな
下手すりゃ解雇もあるか

640:名無しさん@1周年
20/04/08 13:23:53 m6C2K6EI0.net
知人って札幌?どこの店だ、自殺ならニュースになりそうだが一切見てない

641:名無しさん@1周年
20/04/08 13:24:00 9zVFalMV0.net
>>571 何がどうヤバいんだ?
スーパーとかも開いてるんだけど・・・?
そういう卸しとは違うの?

642:名無しさん@1周年
20/04/08 13:24:04 Sgzn29yl0.net
都内だけど近場の店夜逃げしてたなもうコロナショック都内でもかなりでてんじゃないの?

643:名無しさん@1周年
20/04/08 13:24:07 OZ6YtqHu0.net
自殺者からコロナ陽性反応出たら何死扱い?

644:名無しさん@1周年
20/04/08 13:24:14 34gg8G9h0.net
札幌行こうと思ってたけど、SNS見ると旅行客来るな!の大合唱だしなぁ。

645:名無しさん@1周年
20/04/08 13:24:24 1Dy9DQBI0.net
>>624
   /⌒ヽ
  <`∀´メ>   賃貸専門の不動産会社さん、お仕事を承っておりますニダ~♪  
  /    丶     ( 債権の買い取りも可能! )

646:名無しさん@1周年
20/04/08 13:24:31 H8vAXyW40.net
>>622
店が潰れたら

火炎瓶でも売るか

647:名無しさん@1周年
20/04/08 13:25:11 smwAivck0.net
自殺ってもたった一人だろ、大したこと無いじゃん。

648:名無しさん@1周年
20/04/08 13:25:39 YqEVrPbx0.net
馬鹿ウヨのせいで自殺者が出ちゃったよ
どこが保守なんだか

649:名無しさん@1周年
20/04/08 13:25:59 tdQMShvz0.net
>>641
ホテルや旅館に卸すのがかなり減って
大変だと漁業関係者はみんな言ってるね

650:名無しさん@1周年
20/04/08 13:26:25 JilVav9x0.net
>>1
緊急事態宣言出せばすべて解決すると思ってるアホどもから貧困に陥って自殺する
僕は予言者

651:名無しさん@1周年
20/04/08 13:26:34 Q4UItnPH0.net
ラッシュラッシュラッシュ~厚い扉を閉めて~♪

652:名無しさん@1周年
20/04/08 13:26:34 bbzhzhTK0.net
>>648
どっちかってーと緊急事態宣言出せ出せと脅してたのは玉川徹とかだぞ

653:名無しさん@1周年
20/04/08 13:26:37 TUM6Mi9n0.net
>>620
経営者の代わりはいくらでもいる
というヤツや

654:名無しさん@1周年
20/04/08 13:26:53 ttdnLCWy0.net
国は税金取るだけ 保証無し
政治家は仕事は減らない
収入減にはならない
いい身分ですね
国民は収入減で困っているのに
国会で居眠りし 国民の生活
も守らない無能政治家も
口だけ

これから税金納め無くても良いですね

655:名無しさん@1周年
20/04/08 13:26:58 iHvEcggS0.net
竹やりでB29撃退とか死んでお国のお役にとか言ってた国だからな。ま、当然だわ。

656:名無しさん@1周年
20/04/08 13:26:58 m9cE9JDh0.net
>>624
自前の土地建物なら、従業員の首切れば多少の日銭でなんとか飯は食えるか・・
ビル内とかの都市部の飯屋は全滅だな

657:名無しさん@1周年
20/04/08 13:27:02 nkZT4Shy0.net
>>649
漁業はコロナとは関係なく補償制度あるんじゃないの?

658:名無しさん@1周年
20/04/08 13:27:06 dIK1MRvY0.net
大人数で食べる
焼き肉、回転寿司、バイキング食べ放題系は
年末まではダメだろうね。

659:名無しさん@1周年
20/04/08 13:27:41 I8Dj9QRr0.net
>>658
そん時にはまた流行るぞ

660:名無しさん@1周年
20/04/08 13:27:55 dazWM4ov0.net
>>656
不労所得で食ってた大家も詰むし
潰れては誰の得にもならないよねえ

661:名無しさん@1周年
20/04/08 13:28:07 wh33NTBQ0.net
だけども問題は今日の感染 マスクがない

662:名無しさん@1周年
20/04/08 13:28:17 S6WHq6b60.net
>>658
一番は居酒屋だろうなぁ
消費税増税、コロナ、店内禁煙でw

663:名無しさん@1周年
20/04/08 13:28:27 9zVFalMV0.net
>>325
>>422
嘘か本当かは解らんが
北海道は早めの非常事態宣言出してたし
インバウンドも見込めないから、急激に赤字になった店は多いだろ?
個人事業種で借金が多ければ・・・。

まあ、推測だがそういう話も考えられんこともなかろう?

664:名無しさん@1周年
20/04/08 13:28:37 3RWTwK5l0.net
飲食店なんてそんなもんでしょ
会社近くのビルなんて、2年で三回
店舗変わってる

665:名無しさん@1周年
20/04/08 13:28:40 wK3Duh3h0.net
今回のように誰もが想定しなかった、人類の存亡に関わる世界的非常事態が発生すると、たちまち世界中で大恐慌に見舞われ、これまでの生活は突然の破綻を迎えます。
12年前のリーマンショックでは、発生半年後くらいから企業の倒産や廃業、事業所の閉鎖に伴うリストラや、非正規雇用の雇い止めが急増しました。
今後は大幅な所得減が想定されるので、住宅や車の購入は中止しましょう。
また、現在就職活動を行なっている大学生も、自分の希望する会社や業種が、今後の大不況に将来耐えられるのか、これを機によく考えましょう。
この国に生まれてくる子供たちに、明るい未来など存在しません。
これ以上の不幸を与えないためにも、今は結婚や出産も控えましょう。
この地球において、人類は主役では無いのです。勘違いしてはいけません。

666:名無しさん@1周年
20/04/08 13:29:28 Ng3naZlD0.net
安倍さんは庶民を苦しめることしかしてないよな

667:名無しさん@1周年
20/04/08 13:29:34 klVoVhj10.net
コロナで人間のダーク面がドンドン炙り出されてる感じ。
コロナって地獄の黙字禄かよ

668:名無しさん@1周年
20/04/08 13:29:55 YNy/Fq260.net
>>631
それで不満があるなら死ねば?って事だな…

669:名無しさん@1周年
20/04/08 13:30:16 FTxYJI7v0.net
はっきり言って、死ぬのは高齢者だから
通常営業するのが正解だよ
高齢者が自粛すればいいだけ
安部が死ぬのは年寄り何で影響ないんで経済動かしてくださいって言えないからなw
みんな犠牲にならなきゃいかん

670:名無しさん@1周年
20/04/08 13:30:24 dazWM4ov0.net
>>665
つきつめると国民全員公務員にって話に……
以前の中国のように職業選択の自由のない国

671:名無しさん@1周年
20/04/08 13:30:29 wK3Duh3h0.net
>>667
神による天罰だろ

672:名無しさん@1周年
20/04/08 13:30:34 m9cE9JDh0.net
>>658
つか外出先でマスク取らないといけない時点で外食全部アウトでしょ
うちだって外出したら家に帰るまでマスク外さないし

673:名無しさん@1周年
20/04/08 13:30:35 3AnmTpPg0.net
バイト15人体制で月300万ww

わいのところは正社員4人とバイト4人で月に1200万売り上げてたけど2割減で約1000万の売り上げやぞ

674:名無しさん@1周年
20/04/08 13:30:37 aNhAjOzy0.net
自己破産してやり直せばいいだけだろ
自殺が趣味だったんじゃないの

675:名無しさん@1周年
20/04/08 13:30:39 Yj3EJN1d0.net
>>655
まだそれ言ってるのか。
B29が堕ちた後の米兵を討つための訓練だろ。
空に槍を向けてたのは敵の方を向いて訓練するという意味だけ。

676:名無しさん@1周年
20/04/08 13:30:49 3YKSYZ5A0.net
不景気になっただけ
不景気は自殺者が増える
ACのCMと路上生活者の事件もな

677:名無しさん@1周年
20/04/08 13:31:05 nkZT4Shy0.net
>>663
2割程度減ったらアウトというカツカツ状態の店も多いから、
補助金出るまで持たないかもね
既にたたんでる店も結構出てきてるし

678:名無しさん@1周年
20/04/08 13:31:07 rLu5W8Ag0.net
宣言うけてもくら寿司はほぼ通常営業だけどどうなるんだろうね
てか客きてるの?きになるけど近くにないからわからんわー

679:名無しさん@1周年
20/04/08 13:31:32 8BJdsUPkO.net
さっきラーメン屋行ったら信じられない位混んでた
うまいもの、食いたいモノがあれば人は来るよ 経営努力と商品力

680:名無しさん@1周年
20/04/08 13:31:51 gt7WR+Ia0.net
日頃からちゃんと財務のこと考えてある程度の運転資金も確保してるような経営者は弱小の競合他社が淘汰されたり廃業したところ買い取ったりしようとして喜んでるよ

681:名無しさん@1周年
20/04/08 13:32:19 9zVFalMV0.net
>>627 台湾はともかく

中国や韓国は平時に戻っちゃマズいのでは?
中国なんか観光地が混雑で賑わってるらしいじゃん?

気が早過ぎないか?

 

682:名無しさん@1周年
20/04/08 13:32:24 0W0RE88W0.net
頑張って開業したらコロナショックで閑古鳥なら返済も出来る気しないし自殺もあり得るな

683:名無しさん@1周年
20/04/08 13:32:42 FeNIzdlN0.net
アベノ不況

アベノミクスの真の果実

684:名無しさん@1周年
20/04/08 13:32:55 +ynavbZF0.net
元々自転車操業状態でコロナに便乗、トドメ刺されて倒産だろ

685:名無しさん@1周年
20/04/08 13:32:58 ttdnLCWy0.net
全く安倍政権だめだな、何で一律給付出来ないのか不公平だ何事もやることが超遅い、
日本も大統領制にしなければ駄目だ自民党選挙を待ってろ。
日本はGDP世界3位のはずGDPとは国内総生産、国民の力、
政治家は足を引っ張る事しかしていない。
来年の桜を見る会を豪華にする為予算を残しておきたいのか?。
呆れを通り越して絶望しました。
自分がその時まで生きているとは思えませんので知ることはできないでしょうが、
次の選挙結果で初めて事の重大さを理解するんですかね、
もう次は、絶対に自民党には投票しない!自分達だけマスクをしていやがる!オイラは、一月からアチコチ探しても一枚も手に入らず、未だにマスクをしていない!
もう、自民党の馬鹿共には絶対に入れない!覚えておけよ!
この殺人政党!安倍晋三内閣は。

686:名無しさん@1周年
20/04/08 13:33:01 Yj3EJN1d0.net
>>670
悲観的な事をいうだけで何の生産性もない。
しょーもない宗教の勧誘かw?

687:名無しさん@1周年
20/04/08 13:33:22 uWCV4xD80.net
固定資産税や、なんなら相続税を免除にしろよ

そうすりゃテナントや家賃をしばらく大減額、又はタダにできる。

例に上がってる店もテナント料タダならしばらく耐えられるケースがほとんどだろ?

688:名無しさん@1周年
20/04/08 13:34:00 bJxZF9KA0.net
>>1
インバウンド頼みの奴らは自業自得だから放置でいい

689:名無しさん@1周年
20/04/08 13:34:03 Yj3EJN1d0.net
>>686
すまん。>>665に対してのレス

690:名無しさん@1周年
20/04/08 13:34:19 5gVa83cS0.net
飲食店やスポーツorライブビジネス等は
必要無いといってしまえば必要ないんだよねぇ

余剰サービスから生まれた余剰資金で食っているような商売だから

691:名無しさん@1周年
20/04/08 13:34:32 3YKSYZ5A0.net
日本の不景気はコロナ関係がない
増税前から落ち込みは始まっている
アホだから増税したわけ

692:名無しさん@1周年
20/04/08 13:34:34 CnKkmvaf0.net
自殺は理由コロナだけじゃなさそうだけど後押しはコロナだろうな…

693:名無しさん@1周年
20/04/08 13:34:47 ODjTSDEs0.net
店始めた時に借金したようなのだと無理なんだろうな

694:名無しさん@1周年
20/04/08 13:34:50 nkZT4Shy0.net
>>685
一律給付なんてもっとも意味がないよ

695:名無しさん@1周年
20/04/08 13:34:57 dazWM4ov0.net
>>677
近所だと営業自粛の貼り紙に
再開できるまでストレッチや運動をします
美味しいご飯を奥さんに作ります
再開したら街を盛り上げて参ります!よろしく

って書いてあった

696:名無しさん@1周年
20/04/08 13:35:17 gAUMBetr0.net
>>9
「家族以外は、2m以上の間隔を空けた着座をお願いしています!」
とか周知をして、家族客とか一人客の呼び込むをするとかの前段階が欲しかった

それと、コロナという一過性の客離れで平時は繁盛している店なんだったら、
クラウドファンディングの最も得意そうな分野に思えるがなあ。。。
メディアでやたら持て囃されていたクラウドファンディング何やってんだ?

697:名無しさん@1周年
20/04/08 13:35:18 9zVFalMV0.net
イタリアもピークは過ぎたって発表したとたんに
皆がいきなりで歩き出して公園も混雑してるらしいし

お前ら大丈夫か? としか思えんかったわ。

非常事態宣言のチョイ前に渋谷を出歩く若者たちに
テレビがインタビューしてたが
今渋谷をうろつけるのは生命力の強い男だって見做して
逆ナンに来た女の子たちがいた

こいつらが自慢の生命力で生き残るのか?
それとも勘違いで滅びていくのか?
人類の淘汰や選別は始まってるな・・・と妙に実感したわ

生き残れる人間かかどうかを自己選別し始めた現象なんじゃないかと?

698:名無しさん@1周年
20/04/08 13:35:21 RJLvQ5N/0.net
これ半分アベによる自殺だろ
どーすんの死神アベ

699:名無しさん@1周年
20/04/08 13:35:21 S6WHq6b60.net
>>684
今風に言うとその前の消費税増税が基礎疾患で死因がコロナw

700:名無しさん@1周年
20/04/08 13:35:21 0UQuEedV0.net
鈴木よ補償を早くしろよ
福岡が今回の宣言に入った裏を読めよ

鈴木よ補償忘れるなよ

701:名無しさん@1周年
20/04/08 13:35:26 FTxYJI7v0.net
正解はみんな通常生活して死ぬ危険がある高齢者が自粛すればいい
死んでもまあ影響ないしw高齢者の命と経済だからな
ここで言えるが、言えないからなw
建前でも高齢者を守れとなるし
その引き換えに自粛で何もできないw
高齢者の命のために犠牲だからなw
面白くて笑いが止まらんが五輪も延期したし
通常に生活して年寄りが自粛すればいいだけ

702:名無しさん@1周年
20/04/08 13:35:44 Y2DGFzod0.net
>>456
昨日行ってきたけど
むしろ少なかったぞ

703:名無しさん@1周年
20/04/08 13:36:16 ocNsj/5G0.net
自然淘汰。

704:キャプテン
20/04/08 13:37:03 xFvK32hL0.net
お前ら

「自己責任なんだから潰れろ!いらない。税金使うな!」

超絶不景気

「ふざけんな!助けろ!」

705:名無しさん@1周年
20/04/08 13:37:04 /Rc1i+i10.net
犬や猫もコロナうつるんでしょ、どうしすればいいの?
高層マンション住んでいる中国人はベランダから投げ捨てたみたいだけどそんなこと
日本人はしないよね

706:名無しさん@1周年
20/04/08 13:37:04 dazWM4ov0.net
>>684
再開しても居酒屋はとくに将来は完全禁煙にされるから
あまり明るくはないなあ
ほんと大変だ

707:名無しさん@1周年
20/04/08 13:37:17 S6WHq6b60.net
>>700
北海道も対象地域に入った方が震災の激甚災害指定みたいに
もしかしたら有利だったかもなw

708:名無しさん@1周年
20/04/08 13:37:26 rLu5W8Ag0.net
>>697
日本も楽観ムードがただよった3月の連休は観光すごかったしな
ピークすぎたっ宣言したら日本でもそうなるんじゃね

709:名無しさん@1周年
20/04/08 13:38:16 m3MdY2vH0.net
人手不足って問題もあったが
これで解消されたな

710:名無しさん@1周年
20/04/08 13:38:20 9zVFalMV0.net
>>685 夢みたいな非現実な話で政権批判すんな

日本は赤字なんだから安倍政権関係ない、
むしろここまでよくやったとは思うわ

安全席から文句言って
悦に浸るだけのパヨクは恥を知るべき

711:名無しさん@1周年
20/04/08 13:38:33 gAUMBetr0.net
銀行もセーフティネット融資?とか緊急時の融資やってるよね

712:名無しさん@1周年
20/04/08 13:38:52 EcE0wXPx0.net
なんで一時的に人手不足の物流や食品手伝うって発想にならないんだよ

713:名無しさん@1周年
20/04/08 13:39:46 nkZT4Shy0.net
>>712
じゃあキミ介護やりなよ

714:名無しさん@1周年
20/04/08 13:40:28 HwWSAt350.net
>>6
なら生活保護やってみろよ
思ってるより大変だぞ健康な人は特に

715:名無しさん@1周年
20/04/08 13:40:46 S6WHq6b60.net
>>711
借りても返済できる売上予測ないと結局あぼ~ん

716:名無しさん@1周年
20/04/08 13:40:47 TUM6Mi9n0.net
忘れたらアカンぞ
連日話題になってるように、日本政府に逆らって
身勝手に自粛破りした奴らが感染広めたということをな

717:名無しさん@1周年
20/04/08 13:40:55 8BJdsUPkO.net
俺が代表の法人は売上2割減なら赤字です
って会計士に言われてるけど、役員報酬は月額150万だし、借入は無担保だし、
赤字でも最悪潰れても別に死ぬ必要はない

718:名無しさん@1周年
20/04/08 13:40:58 9zVFalMV0.net
>>708 そうだな。
非常事態宣言を解除する時も

いきなり解除せずに、少しずつやるのが賢いと思う

でなければ、あれらだけでも周りに呼びかけながら、
少しずつ、様子を見ながら、何日もかけて平常運転に戻っていく。。。みたいな
工夫が必要だと思う

719:名無しさん@1周年
20/04/08 13:41:04 PqEEa/cZ0.net
インバウンド頼りには同情しないな

720:名無しさん@1周年
20/04/08 13:41:10 gAUMBetr0.net
>>701
結局のところ、今の日本の経済も社会も、
「人の命なんか知らん、俺が生きれればそれでいい」
ってそういう社会だよな

五輪とかコロナでワンチームとか言い出したが、コロナと五輪が治まったら
また多分忘れる

721:名無しさん@1周年
20/04/08 13:41:23 HwWSAt350.net
>>10
頭弱そう

722:名無しさん@1周年
20/04/08 13:41:34 5G/GH8QO0.net
自営業がやられたら連鎖的に取引先の会社もやられ結局サラリーマンもダメージ受けるから。
コロナ初期にアジアを馬鹿にしていた欧米みたくなるし、他人ごとじゃないんだよね。
最後までノーダメージは公務員と年金暮らし。

723:名無しさん@1周年
20/04/08 13:41:49 HwWSAt350.net
パチンコかよラッシュとか

724:名無しさん@1周年
20/04/08 13:41:59 RaBMsKP70.net
こんなもん30万程度の補償してもどっちにしろ自殺するじゃん
300万の補償とかムリだし

725:名無しさん@1周年
20/04/08 13:42:03 PE0aJdf50.net
例年よりウイルスでは死んでない
二次災害がリーマンショックどころじゃないぞ
どうすんだ

726:名無しさん@1周年
20/04/08 13:42:58 Q90XydoQ0.net
誰だっけ?「一人も自殺者を出さない、一社も倒産させない」とかほざいてたの

727:名無しさん@1周年
20/04/08 13:43:00 8BJdsUPkO.net
日本中の痛みと努力でコロナ収束
→オリンピックで外人大挙
→コロナ再燃
オリンピックはやめようや

728:名無しさん@1周年
20/04/08 13:43:34 mK4w2Onx0.net
>>28
あんたは?

729:名無しさん@1周年
20/04/08 13:44:03 8GYTCIbs0.net
補償も怪しいからなぁ
経営体力の無い店はバタバタ潰れるやろ
コロナより自殺での死者が激増しそう

730:名無しさん@1周年
20/04/08 13:44:19 dazWM4ov0.net
チェーン店はなくなりはしないけど
とりあえず大量解雇だろうな
酷いことになる

731:名無しさん@1周年
20/04/08 13:44:47 Q90XydoQ0.net
診療に影響無いなら辞めさせれば

732:名無しさん@1周年
20/04/08 13:44:47 FTxYJI7v0.net
サッカーの協会の会長もたいしたことなかったろ
ほとんどの奴は軽症だろうな
あいつも若者じゃないし
用心するに越したことはないが、一部の喫煙ジジババを守るために犠牲になってるだけだからな
そういうやつが自粛すればいいだけなのに

733:名無しさん@1周年
20/04/08 13:46:30 8BJdsUPkO.net
無理して延命しても助からない会社や店なんて
一回潰してやり直した方がいいよ
3回潰して4回目に当たる店だってあるし

734:名無しさん@1周年
20/04/08 13:46:48 3wKFCWM00.net
不動産業界はこのコロナ禍中でも値下げしないわけ?
家賃のせいで飲食店が潰れてる印象だが?

735:キャプテン
20/04/08 13:47:27 xFvK32hL0.net
でも実際影響あるのは一ヶ月だよ。
人間一ヶ月も自粛我慢出来ないわ。
一ヶ月後には終息して一気に客がなだれ込んでくる。
悲観するな

736:名無しさん@1周年
20/04/08 13:47:36 dazWM4ov0.net
>>725
コロナでは100人亡くなっていないけど
総理も圧力に負けて宣言してしまったし
人生が終わる人がどのくらいでるのだろうかと思うね

737:名無しさん@1周年
20/04/08 13:48:10 XbFUtnm50.net
>>720
自分の世話も出来んやつが他人の命をどうにか出来るとか
共産主義国家の方がいいとか思ってる?

738:名無しさん@1周年
20/04/08 13:48:42 dv5Pbr240.net
>>734
家賃を半額にするよう国は強く要請すべきだよな

739:名無しさん@1周年
20/04/08 13:49:29 9zVFalMV0.net
>>649
>>657
そういや、養殖の鯛が2万匹ほど
エサ代だけ嵩んでどうしようもないから
県知事に買い取ってもらって県民に配ってくれないか?

ってぎょぎょ組合からの問い合わせの記事を読んだな。
何処の県か忘れたが
お魚券とか牛肉券は、これを先読みしてたんだろうなと思って読んだわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch