【安倍政権】新型コロナで閉店ラッシュの飲食店。北海道では自殺する経営者も… ★2at NEWSPLUS
【安倍政権】新型コロナで閉店ラッシュの飲食店。北海道では自殺する経営者も… ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/04/08 11:47:41 +QXCPdrB0.net
明日は我が身だがコロナ以前の問題では?

3:名無しさん@1周年
20/04/08 11:47:58 zF+TrxyW0.net
ジャップの国技自殺

4:名無しさん@1周年
20/04/08 11:48:28 JAt0/zPF0.net
>>1 
1号  
スタス
プルート

こいつら反日ゴミ
日本人が混乱するように誘導してる

5:名無しさん@1周年
20/04/08 11:48:40.79 myXDCdGP0.net
でも飲食店の大半は3年以内に潰れてるからな

6:名無しさん@1周年
20/04/08 11:48:44.77 wQvAXqZi0.net
生活保護の延長でいいから国民の生活を補償しろや
クソ政府

7:名無しさん@1周年
20/04/08 11:48:53.50 ISLNh8zk0.net
解雇は雇用保険払ってればしばらくなんとかなるのでは

8:名無しさん@1周年
20/04/08 11:48:58.39 e2mXs7gfO.net
不味い高いボッタクリが潰れてる
優良店は問題ない

9:名無しさん@1周年
20/04/08 11:49:10.07 6eACGhtD0.net
こりゃしょうがないけど
国が先手で規制かけてればなあ

10:名無しさん@1周年
20/04/08 11:49:15.36 f86CGiHW0.net
えっと…本文に自殺した人の話無いんですけど…
経営者に自殺して欲しい願望を持った記者の話ってことか

11:名無しさん@1周年
20/04/08 11:49:28.31 HZvv91GV0.net
500万売り上げて利益1円なら話を聞こう

12:名無しさん@1周年
20/04/08 11:49:45.36 BIO1vjq/0.net
ヒトゴロシ麻生ヒトゴロシ安倍

13:名無しさん@1周年
20/04/08 11:49:50.94 bYlykNuU0.net
>>7
終息後の雇用があればね

14:名無しさん@1周年
20/04/08 11:50:04.79 L5myfV0O0.net
今回のコロナで自殺した奴らの特集をしてくれないか
あまり表沙汰にならないので詳しく実態を知りたい
天国だった奴らが一気に地獄へ叩き落とされた例は多いはず
そういうドキュメンタリーは必要

15:名無しさん@1周年
20/04/08 11:50:13.80 e83I0Ehw0.net
全部潰してしまえ
そしてコロナ収まって再興しようって時にやる気ある奴に金を貸しまくれ
その方が税収は間違いなく増える

16:名無しさん@1周年
20/04/08 11:50:32.62 /dZyvhT/0.net
>知人の居酒屋のご主人が、3月上旬に首を吊って自殺しました。
嘘松

17:名無しさん@1周年
20/04/08 11:50:39.89 XC93E2rH0.net
>>10
バスタ新宿の混雑とかいうフェイク記事出てたばかりだし、これも眉唾記事だろ

18:名無しさん@1周年
20/04/08 11:50:41.30 SIYZ2uMS0.net
新しい伝染病っていうのは、ウイルスが変異しながら2年、3年と続くから、
飲食店とかスポーツジムとか、2年、3年は駄目だろうな
テイクアウト型の中食に対応した店舗しか、生き残るのは難しいよ

19:名無しさん@1周年
20/04/08 11:51:10.48 +aijJ45M0.net
だからよ、自殺するならどうしてついでに・・・(自粛

20:名無しさん@1周年
20/04/08 11:51:16.94 52UryXE40.net
自殺って…悲しすぎる

21:名無しさん@1周年
20/04/08 11:51:49.64 XdybAxJY0.net
日本人が貧乏になったから外国人頼みだったんだよな…

22:名無しさん@1周年
20/04/08 11:51:59.57 gQ1iGKdI0.net
貧しさに負けた いいえコロナに負けた

23:名無しさん@1周年
20/04/08 11:52:00.65 qeksFfdM0.net
>>1
自然には抗えないから仕方ないさ

24:名無しさん@1周年
20/04/08 11:52:07.77 H8vAXyW40.net
>>2
飲食店なんか
半年も売り上げ激減してたら、どこも潰れるよ

25:名無しさん@1周年
20/04/08 11:52:20.69 vKRsZxKn0.net
自殺は嘘松だろうな。

26:名無しさん@1周年
20/04/08 11:52:27.28 p+C31T6y0.net
近所のタピオカ屋やべえな
オープンしたばかりなのに全部閉まってコロナの貼り紙出してる

27:名無しさん@1周年
20/04/08 11:52:30.80 VIH1z0V+0.net
元々は糞支那の責任

28:名無しさん@1周年
20/04/08 11:52:40.63 QSMNp4Rb0.net
どんどん死んでくれ不要なものがなくなってすっきりする

29:名無しさん@1周年
20/04/08 11:52:42.22 2z1c8U+c0.net
自己
自己
自己責任!!

30:名無しさん@1周年
20/04/08 11:52:52.45 +E7pyg9v0.net
さっさと閉店して自己破産した方が勝ち組になれるだろ。

31:名無しさん@1周年
20/04/08 11:53:08.45 d9tfWVSC0.net
みんな農業従事者になるんやで
激貧時代に突入しても食うものがあれば何とかなる
今までの便利で自由な時代は全世界的に終わりを告げた
額に汗を流して作物を育てよう

32:名無しさん@1周年
20/04/08 11:53:09.49 a4WAQr6h0.net
地獄はこれからなのに・・・
 
安倍が作る真の地獄だ。
 
武漢なんて極楽だよ。

33:名無しさん@1周年
20/04/08 11:53:20.92 MFKysXlW0.net
そもそもタバコ吸えないだけで激減だからな

34:名無しさん@1周年
20/04/08 11:53:23.31 paesEN7W0.net
安倍コロナ禍の拡大

35:名無しさん@1周年
20/04/08 11:53:34.80 cppQmkSR0.net
>>21

違法スレスレの低賃金外国人だらけになって日本人を雇う奴が居なくなった

36:名無しさん@1周年
20/04/08 11:53:50.58 gQ1iGKdI0.net
飲食店、とくに夜のお店なんてパッと開いて何かあったらすぐに仕舞えるぐらいのもんだと思ってたわ。

37:名無しさん@1周年
20/04/08 11:54:02.25 yx4ynYqq0.net
自殺するくらいなら国会凸してくれ

38:名無しさん@1周年
20/04/08 11:54:06.75 RF53cR0E0.net
>>1
道内で感染第2波の恐れ 識者 - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

39:名無しさん@1周年
20/04/08 11:54:10.70 4zblV6Dd0.net
竹とってきた
直訴状書くからちょっと待って

40:名無しさん@1周年
20/04/08 11:54:13.94 P/85rlAD0.net
普通は夜逃げじゃん
コロナで自殺したなんてガセでしょ

41:名無しさん@1周年
20/04/08 11:54:18.93 Cz759lF20.net
借金はなんとかしてやってほしいな
それ以上はどうしようもない
あとの生活は、親戚に頭下げろ 国々いうてないでさ

42:名無しさん@1周年
20/04/08 11:54:20.10 bJknwi1V0.net
安倍と二階の犯罪なのに自己責任と責任転嫁

43:名無しさん@1周年
20/04/08 11:54:22.97 rSZp1k+C0.net
安倍ちゃんの為どんどん廃業して自殺すればいいさ
だって自己責任だもん

44:名無しさん@1周年
20/04/08 11:54:40.69 cmDGXPBo0.net
>>31
食にありつけるし、
職にもありつけるし、
健康になるし
良いことばかりだな。

45:名無しさん@1周年
20/04/08 11:54:45.52 yfCHeqai0.net
こういうのはフェイクだったりするからな
なんとでも言えるからな

46:名無しさん@1周年
20/04/08 11:54:47.35 a0zjdZxP0.net
>>10
書いてあるよ

47:名無しさん@1周年
20/04/08 11:54:49.66 rluY6n0Z0.net
あらー、三月上旬なら
無利息、無担保の助成金借りてとりあえず借金返しておけばよかったのになあ
知っていれば死なずに済んだ。

48:名無しさん@1周年
20/04/08 11:54:50.93 L/13pBDk0.net
>>36
せやで。
欲をかいて家賃の高い繁華街や一等地に出店するからクビが回らなくなるんだよ

49:名無しさん@1周年
20/04/08 11:54:52.41 vyycTSa+0.net
勝手にしなよwwwww
日経は元気になってきるから
てめぇらは関係ねぇよwww

50:名無しさん@1周年
20/04/08 11:54:52.91 /jhVXCxJ0.net
なんかコロナばっかり責められてるけど、その前から消費税増税で終わってたんだよな

51:名無しさん@1周年
20/04/08 11:55:03.08 3DekS+wY0.net
>>31
もはや政府さえも信用ならないとなると土地所有の権利すら怪しくなる

52:名無しさん@1周年
20/04/08 11:55:06.60 e1yy532h0.net
>>1
ネットカフェ難民!住処を失いたくないならすぐに行動しろ
都知事がネカフェへの閉店要請をするかどうかを政府と話し合うのは
9日までだから、お前らが何かして間に合うのは今日明日だけだ
ネカフェにはネットカフェ難民といわれる大量の人間が住んでいて、
娯楽施設じゃなくて実質的には住居なんだと都知事や政府の官邸に説明しろ
だからネカフェを閉鎖したらその人々がただちに住むところを失って
11日から都内に大量のホームレスがあふれるから閉店要請はするなと言うんだ
都庁は03-5321-1111
官邸は03-5253-2111だ
おまえら今すぐ電話しろ

53:名無しさん@1周年
20/04/08 11:55:12.82 kZPVor0h0.net
とっとと店を閉めたほうがいい
もう二度と元の世界には戻らない

54:名無しさん@1周年
20/04/08 11:55:22.57 p4syDAaD0.net
飲食にこだわる事ないだろ。

55:名無しさん@1周年
20/04/08 11:55:27.02 hPbt5gmC0.net
別に普段から利用してないのでどーでもいいです

56:名無しさん@1周年
20/04/08 11:55:31.46 gQ1iGKdI0.net
>>31
今年は渇水らしいね

57:名無しさん@1周年
20/04/08 11:55:36.32 Z/FSPaZI0.net
北海道では自殺する経営者が増えている

58:名無しさん@1周年
20/04/08 11:55:36.68 sqGC7DC50.net
家に帰れよ

59:名無しさん@1周年
20/04/08 11:56:02.17 fK5zleYI0.net
補償なんてしないでいい。そんなことしたら増税になって自分が苦しむ。

60:名無しさん@1周年
20/04/08 11:56:06.91 ILmKdrqS0.net
こんな中で給付の条件をあんな狭くしてさ
ほんと国民が大キライなんだろうな安倍って、イジメ抜いてるよな

61:名無しさん@1周年
20/04/08 11:56:16.91 DdTT+Gcj0.net
>>25
北海道の知人がお店バタバタ閉店してるって言ってたから、この記事が創作でも現実は厳しそうだよ

62:名無しさん@1周年
20/04/08 11:56:30.76 MFKysXlW0.net
農業は農業で台風とか震災でボロボロにやるやん

63:名無しさん@1周年
20/04/08 11:56:31.27 Tfvq0LDK0.net
>>50
まあそこで瀕死のところにコロナだからな

64:名無しさん@1周年
20/04/08 11:56:37.14 ybIeKnfJ0.net
インバウンド需要を見越したバー???

65:名無しさん@1周年
20/04/08 11:56:38.21 2TAowarH0.net
運転資金300万で、バイト15人も雇うなんて
すごい肝が据わってるな~

66:名無しさん@1周年
20/04/08 11:56:44.63 c0tXxU+E0.net
>>1
日本政策金融公庫が何の役にも立ってねーぞ

67:名無しさん@1周年
20/04/08 11:56:48.15 lkRds8FM0.net
北海道、東北、日本海側、四国、沖縄
このあたりの経済は飲食だけじゃなく
全滅に近くなる、公務員家庭くらいしか
まともな生活できなくなる、関東に移住するようになるだろう
関東も大量の倒産で治安悪化だな

68:名無しさん@1周年
20/04/08 11:56:52.77 DB2gcbGZ0.net
>>26
今頃タピオカとか開く前から負け戦じゃん

69:名無しさん@1周年
20/04/08 11:57:02.42 dS5tpfjP0.net
100人程度の高齢者と、医療関係者のために中小企業を追い込むアベ
どう考えてもやり過ぎ

70:名無しさん@1周年
20/04/08 11:57:12.62 QKeJJryg0.net
コロナ収束しても外食は控える
この先も現金給付は無さそうなので死ぬ気で蓄え備える
年寄りの老後に備えて蓄える気持ちがやっと分かった

71:名無しさん@1周年
20/04/08 11:57:29.56 gQ1iGKdI0.net
>>57
行かなくちゃ君に会いに行かなくちゃ (なお不要不急にはあたらない模様

72:名無しさん@1周年
20/04/08 11:57:56.95 H8vAXyW40.net
>>7
失業給付金は、収入の5割~8割程度までしか
保障してくれないし
ハロワで就職活動してないと貰えないし
そんなに長くは持たない

73:名無しさん@1周年
20/04/08 11:58:14.98 ILmKdrqS0.net
>>70
すべては政府の信用の無さ、だな

74:名無しさん@1周年
20/04/08 11:58:16.07 MFKysXlW0.net
今年の流行語大賞、不要不急

75:名無しさん@1周年
20/04/08 11:58:31.28 bJknwi1V0.net
>>59
そうそう原発の保証なん全くの無駄
福島県民を堕落させただけ

76:名無しさん@1周年
20/04/08 11:58:57.03 lu9tvvFj0.net
>>1
こういう時にこの判断ができる経営者はやり直しができる
最悪は何もせずズルズル泥沼に陥る経営者
>飲食店の利益率は1割程度と薄利多売。これだけ売り上げが減ると大打撃なんです。
>この状態が3か月、半年と続くかもしれないと思ったら、店を開けていても赤字が増えていくだけ

77:名無しさん@1周年
20/04/08 11:59:01.13 F1toUswG0.net
>>5
(‘人’)
新装開店の為に潰すんだよ(笑)

78:名無しさん@1周年
20/04/08 11:59:12.17 J07tMO530.net
いや 飲食店多すぎたんだよ
これで減らしていいわ
問題ない

79:名無しさん@1周年
20/04/08 11:59:19.53 HJsBkU+40.net
借りた金返さなきゃならないのは分かるが政府が外出を控えろって言ってるんだから客が来ないのはあたりまえだろ!
っていって銀行に言ってやれよ
文句があるなら政府に言えと
安倍に言ってみろと

80:名無しさん@1周年
20/04/08 11:59:26.02 k0L0nT8q0.net
自営業は自己責任

81:名無しさん@1周年
20/04/08 11:59:44.32 h6KusvLd0.net
弱い者が淘汰されるのは自然の摂理

82:名無しさん@1周年
20/04/08 12:00:06.38 sOpp92MQ0.net
最初からの貧乏人は
こういう時強いのだわはは。

83:名無しさん@1周年
20/04/08 12:00:39.27 H8vAXyW40.net
>>50
消費増税+コロナショック+屋内禁煙+緊急事態宣言で、飲食店は完全にチェックメイト

84:名無しさん@1周年
20/04/08 12:00:52.16 csgAKATb0.net
コロナ以前に健全経営してた飲食は銀行がバンバン金貸してくれる今なら
半年くらいは踏ん張れるだろう
その前から、なんとかカツカツでやってたところがいま倒れてるね

85:名無しさん@1周年
20/04/08 12:01:00.64 cppQmkSR0.net
営業禁止という言葉にすると国が補償を出さないといけなくなるから
あえて自粛という言葉を使って自己責任として突き放すって言っちゃってるしな

86:名無しさん@1周年
20/04/08 12:01:12.45 ILmKdrqS0.net
まぁ1年もしないうちに社会の秩序が崩れるだろうね

87:名無しさん@1周年
20/04/08 12:01:16.28 aTt11Sc9O.net
>>31
山に入ろう
狩猟~鹿 猪 兎 を捕まえて食べよう
山菜も摘もう 川魚も釣ろう

88:名無しさん@1周年
20/04/08 12:01:23.28 mAAFNhqX0.net
>>16
そのネタを探してニュースにした方が反響大。

89:名無しさん@1周年
20/04/08 12:01:30.56 ufRr79cA0.net
>>75
補償そんなにされてないから裁判が頻発してるわけよ。
何の落ち度もなく、いきなり住むところを奪われるってどんなことなのか想像できないかな?

90:名無しさん@1周年
20/04/08 12:01:43.51 x4gmTMP50.net
自転車操業しぼう

91:名無しさん@1周年
20/04/08 12:01:49.15 qdhD++8i0.net
コロナが悪いわけで
政府が悪いわけじゃない
だろ
人権屋

92:名無しさん@1周年
20/04/08 12:02:34.84 f40X33+B0.net
半分閉店でちょうど良いだろ
そこから参入してくる個人、法人もいるだろうし。
コロナが無くったってそんな奴らはとっとと淘汰されるべき存在だし。甘えるな。

93:名無しさん@1周年
20/04/08 12:02:40.34 Ng3naZlD0.net
消費税廃止すりゃ少しは飲食店も助かるのにな

94:名無しさん@1周年
20/04/08 12:02:47.44 BAfNTbOA0.net
>>1 コロナを持ち込むのに加担した奴らなら、正真正銘の自業自得だし、こいつらは加害者側。
被害者は別にいる。
まあこんな奴らでも国から金もらえると思うと、不愉快でしかない。

95:名無しさん@1周年
20/04/08 12:02:48.96 gqSVhNgP0.net
チャイナリスクって聞いたことないのかな。

96:名無しさん@1周年
20/04/08 12:02:59.71 3qIlo/TX0.net
不動産屋からしてみれば自営業の首吊りなんて通年イベントだぞ

97:名無しさん@1周年
20/04/08 12:03:08.00 gQoJcaa+0.net
飲食店は融資おり辛いから自殺した店主はよからぬところから借りていたのかもね

98:名無しさん@1周年
20/04/08 12:03:11.47 Q44qp8ff0.net
うちも売上半減だけど
家賃も借り入れも人件費もゼロで
貯蓄が結構あるから余裕。
2ヶ月閉店して寝てようかな

99:名無しさん@1周年
20/04/08 12:03:13.70 ILmKdrqS0.net
>>91
災害への対応の悪さは世界一といってもいい

100:名無しさん@1周年
20/04/08 12:03:16.68 eTCL79V60.net
可哀想だとは思うが、景気の良い時は黙って良い思いしてきたんだから
傾いたからって泣き付くのは虫のいい話だと俺は思う。

101:名無しさん@1周年
20/04/08 12:03:22.48 szSQgzwL0.net
コロナ流行前から安倍はずっと命の選択やってきたからこの程度では動じない
今回の給付金も要約すればこうなる
安倍「試算で2割くらいは助けてやる国会議員と国家公務員は給料が出るので助かるあとは自己責任」

102:名無しさん@1周年
20/04/08 12:03:23.14 lu9tvvFj0.net
>>84
いやぁ、元金利息以前に給与が払えないと借入金あっても無理だよ
健全な経営が前提の返済計画だから今のような今後どうなるか分からない
不透明な時は。

103:名無しさん@1周年
20/04/08 12:03:23.58 bYlykNuU0.net
>>86
貧困層を増やす政策しかしてないからね

104:名無しさん@1周年
20/04/08 12:03:34.16 +rPhcqcm0.net
コレがお前らの大好きな資本主義

105:名無しさん@1周年
20/04/08 12:04:11.53 gChvvRuh0.net
>>24
半年?

106:名無しさん@1周年
20/04/08 12:04:11.56 vGLrxK1p0.net
数万社が倒産するから
もうどうにもならんよ

107:名無しさん@1周年
20/04/08 12:04:27.67 mC0elYtm0.net
もう、どんな時も公務員が勝ち組ですね。

108:名無しさん@1周年
20/04/08 12:04:32.56 m2RDU+y90.net
月300万でバイト15人って採算合わなくない?

109:名無しさん@1周年
20/04/08 12:04:54.22 aHGhH9TC0.net
自殺する前にこの無能な政権に一矢報いては

110:名無しさん@1周年
20/04/08 12:05:01.54 Ng3naZlD0.net
>>91
安倍は観光立国を標榜してシナ大量招待した
戦犯だよ

111:名無しさん@1周年
20/04/08 12:05:06.55 FEemUFKC0.net
飲食店が潰れるのなんて日常左近次だろ

112:名無しさん@1周年
20/04/08 12:05:23.98 uuDsyycg0.net
鈴木を持ち上げてた奴は本物のバカだと思う
雪祭りにチャイナウェルカムしてあげくの果てに何の計画もない緊急事態宣言
アベと同等かそれ以下の真正のアホだよ

113:名無しさん@1周年
20/04/08 12:05:23.99 gQ1iGKdI0.net
>>91
まぁでもコロナによって各国各地域の強みと弱みが暴かれてるからね。日本の強みは公衆衛生、弱みはインバウンド需要だのみの客商売。

114:名無しさん@1周年
20/04/08 12:05:24.78 H8vAXyW40.net
>>31
農業も決して甘くはないぞ
最近は特に、台風やら水害やら害獣被害やらで、1年間まるで収入なし
なんてことも珍しくはない

115:名無しさん@1周年
20/04/08 12:05:39.98 rRpdvXR90.net
補填しないからこうなる

116:名無しさん@1周年
20/04/08 12:05:40.92 LvLlt2jV0.net
>>50
これだよな
経済の失策をコロナのせいにしてるとこセコイ

117:名無しさん@1周年
20/04/08 12:05:45.41 LTsmycji0.net
人気のラーメン屋でも数年で潰れるんだから自己責任だろ

118:名無しさん@1周年
20/04/08 12:05:48.25 GDsoOWjr0.net
ダメダメ、東京都内で自殺者がでないとマスコミは騒がないからね、
安倍批判にはまだまだ威力が足りない。

119:名無しさん@1周年
20/04/08 12:06:07 wonJkN020.net
貯金してなかったの?アホですか?

120:名無しさん@1周年
20/04/08 12:06:10 a1z6j2tz0.net
一方パヨクは政局をしていた

949 名前:名無しさん@1周年 :2020/04/07(火) 19:10:03.62 ID:DBdiqVmm0
>>945
一月のパヨク「ネトウヨは差別すんな!春節ウェルカム!」
二月のパヨク「安倍は失敗!中国人入れて武漢になる!」
三月のパヨク「春節ウェルカムの安倍晋三!!中国差別しないのはネトウヨ!!」

安心しろこれより下はないからw

121:名無しさん@1周年
20/04/08 12:06:16 xP26gPFJ0.net
インバウンド需要に乗ろうとした人らは不運だけど仕方がないと思う
カケに負けたんだ

122:名無しさん@1周年
20/04/08 12:06:25 B5gOCD1m0.net
KAMIKAZE ATTACKは禁止な。絶対にだ。やっちゃいかんよ。
homemade weapon なんかで検索しちゃだめだよ。絶対にだ。

123:名無しさん@1周年
20/04/08 12:06:25 sOpp92MQ0.net
サラリーマンは不況になると
リストラされてなんも救済ありまへん

124:名無しさん@1周年
20/04/08 12:06:27 BOthRrJn0.net
明日は我が身だな
連帯保証人を誰にしてたのか気になるけどこの感じだと身内かな
うちだと多分離婚して自己破産生活保護

125:名無しさん@1周年
20/04/08 12:06:44 YD1+5h0E0.net
アパを見習え。

コロナ患者専用食堂に生まれ変わればいいんだよ。

126:名無しさん@1周年
20/04/08 12:06:51 HpNA3gz90.net
>>1
無理に飲食の仕事しなくて良いですよ。

漁業、農業、 介護職とか空きはいくらでもありますよ。仕事はありますよ。転職してください。食って逝けますよ。したい仕事だけしたい?甘えないでください

127:名無しさん@1周年
20/04/08 12:06:52 bQjNGvgj0.net
個人店なんかコロナ関係なく潰れてる。
上場企業がコロコロ潰れだしたら本物だ。

128:名無しさん@1周年
20/04/08 12:07:06 UrLulsQT0.net
今後もこういうケース増えるだろうけど
無能は嫁と五輪の事しか頭にないからな

129:名無しさん@1周年
20/04/08 12:07:21 IjH5ZYsc0.net
もう少しで支援のマスクが届くんだからもうちょっと頑張れよ

130:名無しさん@1周年
20/04/08 12:07:24 lkRds8FM0.net
これから全ての業種の売り上げが基本半減
零細が9割減、これが1年は継続
北海道経済は特に悪くなる感じしかない
見切りつける時だろう

131:名無しさん@1周年
20/04/08 12:07:35 Vb0LF7uH0.net
バイト15人体制で月の売上が300万ってコロナ関係なく潰れるじゃん

132:名無しさん@1周年
20/04/08 12:07:40 S64fA/s70.net
JKなら俺が引き取るわ

133:名無しさん@1周年
20/04/08 12:07:46 7CUsO6TF0.net
>>120
これは差別されていいわw

134:名無しさん@1周年
20/04/08 12:08:08 5D9Iw1Zl0.net
自殺なんてもったいない。一時的に介護施設で働いてくれ。

135:名無しさん@1周年
20/04/08 12:08:10 koFTncVe0.net
アベノミクス三本目の矢が刺さりまくる件

136:名無しさん@1周年
20/04/08 12:08:27 gLZSpvLL0.net
俺が悪いのは認めるけど水道代払えてなくて先ほど役所の人間がこれから水を止めるって言ってきた。
かなり上から目線でモノを言うから腹が立って言い返したよ。
今日から非常事態宣言出されたのに家で自粛しろって言って来てるのに
うがい手洗いも出来なくなるのにライフライン止めるのかよって。
金を払えば止めませんって金を払わなきゃ死ねってことかよ。
問答したけど止めていきやがった。
これではどうにもならんので直ぐに役所に行って苦情を言ってきた。
特例ということで水道復活したけどまじで狂ってるわ。

137:名無しさん@1周年
20/04/08 12:08:40 V1iSl21B0.net
自殺するならやることやって自殺しろ
植松ばりに歴史に名を刻め

138:名無しさん@1周年
20/04/08 12:08:56 n0tIdAmJ0.net
資金に余裕あるうちに閉店して収まったらまた店出せば良いんだよ
物件も好立地空きまくって安く契約も出来るだろうしその時が大チャンスだろ?
そういう先を見据えて行動出来ず赤字垂れ流しながら辛い辛い言ってる無能は再起不能になる

139:名無しさん@1周年
20/04/08 12:08:58 ILmKdrqS0.net
>>107
官が民を苦しめる永久機関は歴史的に乱の兆候
秩序崩壊と時を同じくして国内で大暴動が起こるだろうね
政治的権利を主張する暴動とは性格が違う歯止めが効かない恐ろしい餓えによる暴動がね

140:名無しさん@1周年
20/04/08 12:09:34 e5TKF4rT0.net
>>136
2か月くらい滞納してたの?

141:名無しさん@1周年
20/04/08 12:09:36 uZgq+kgW0.net
>>127
家賃はらうのに必死w
自宅兼店舗でなきゃ数年もてばええほう

142:名無しさん@1周年
20/04/08 12:09:44 sBg+LeMh0.net
りんご農家で働けや!!
楽したいと思うから嵌まるんだよ

143:名無しさん@1周年
20/04/08 12:09:47 V1iSl21B0.net
>>131
15人全員フルタイムで働いてるとでも?
たまには社会に出て働いてこい

144:名無しさん@1周年
20/04/08 12:09:47 wonJkN020.net
>>136
電気ガスはすぐ止められるけど水はなかなか止まんないよ
ナマポ申請したほうがいいよ君

145:名無しさん@1周年
20/04/08 12:09:50 sqGC7DC50.net
>>136
水止めても針金外したらすぐ復活できるよ

146:名無しさん@1周年
20/04/08 12:09:50 aboOnQYR0.net
だから債権の行使を自粛させろ

147:名無しさん@1周年
20/04/08 12:10:02 ImGyGLEc0.net
アベノリスク

炸裂!

要請するけど、
補償はしません。

148:名無しさん@1周年
20/04/08 12:10:09 HRdyUonv0.net
インバウンド向けの店は今後全部潰れていいよ

149:名無しさん@1周年
20/04/08 12:10:15 090KysBf0.net
他の国際都市と比べて明らかなに少ない被害で済んでるのに、安倍悪しのスレばかり立つんだけど、スレ立てる人って「安倍政権を許さない」のプラカード持ってる人なのかな?

150:名無しさん@1周年
20/04/08 12:10:19 IpeFbspe0.net
仮名だからただの記者の創作文だろ

151:名無しさん@1周年
20/04/08 12:10:37 e6Rqk/h70.net
外貨を稼いで財政健全化なんてデタラメな経済やってきた
主犯は財務省とアホウ
稼げなきゃ外資に買われる流れを定着させたのは
ミンス政権

152:名無しさん@1周年
20/04/08 12:10:49 e5TKF4rT0.net
日本は農業の補助金を充実させて自給自足が出来る国にならないといけないと思う

153:名無しさん@1周年
20/04/08 12:10:53 /AX9ro/C0.net
>>131
7人バイト辞めたら
もう店まわらんな

154:名無しさん@1周年
20/04/08 12:11:01 Ng3naZlD0.net
もうこの際、米国とその尖兵たる自民による支配を終わりにしよう
革命起こせ

155:名無しさん@1周年
20/04/08 12:11:13 XWD8HC9X0.net
ソースが「嘘つきSPA!」じゃん

ネットカフェ難民じゃなく「カラオケボックス難民」とか
「貸し倉庫難民」とか
デタラメ書きまくってるインチキ雑誌

156:名無しさん@1周年
20/04/08 12:11:25 HZmSnUbq0.net
そもそも自営って自己所有の不動産でやるもんなんだよな
あと、できるだけ従業員は雇わないほうがいい(家族経営)

157:名無しさん@1周年
20/04/08 12:11:29 H8vAXyW40.net
>>91
アホ総理「春節の中国人を歓迎いたします」
アホ総理「五輪は予定通りに開催したい」
アホ総理「1世帯マスク2枚で頑張って」
アホ総理「経済活動自粛して、保障はない」
アホ総理「皆さんの行動にかかってます」

158:名無しさん@1周年
20/04/08 12:11:37 uoYUKpcJ0.net
日本の中小企業は経営者が連帯保証人にされており、法人の有限責任は有名無実。
個人的な借金と仕事の借金を同等視する日本の慣習は、サラリーマンこそ正しい
人生という、歪んだ日本の価値観の反映。

159:名無しさん@1周年
20/04/08 12:11:38 5l4Nr0BH0.net
ここから仕入れ先→生産者みたいに延焼してくわけよ

風が吹けばってやつだね

明日は我が身、安全圏のつもりで自己責任振りかざしてるとブーメランくるぜ

160:名無しさん@1周年
20/04/08 12:11:39 2GzQoTfi0.net
売上が8割減で戻る見通しが立たないなら廃業一択だろう、むしろ廃業出来るならマシだな

161:名無しさん@1周年
20/04/08 12:11:40 g8rvzVLT0.net
日本は地獄だー

162:名無しさん@1周年
20/04/08 12:11:44 atQva6kU0.net
>>136
素直にナマポ申請してこいよ迷惑な奴だな

163:名無しさん@1周年
20/04/08 12:11:45 dfoWmSFX0.net
でたー!経営者の潰れるー!助けてくれー!商法
潰れたらリーマンになればいい話で就活云々はワープワだろうがみんな一緒なんだよな
なんでコイツラだけ特別扱いされてるのか全くわからん
コロナがあろうが無かろうが就活してる人など五万といる同じだよ
全ては自己責任で片付けるのが日本流なんだよな

164:名無しさん@1周年
20/04/08 12:11:48 70UHwdG00.net
いつまでも嘘つき無責任男に政治を任せている自民党は存在価値なし
立憲も言うに及ばず

165:名無しさん@1周年
20/04/08 12:11:55 ImGyGLEc0.net
感染者数も死者数も
不明確なのに、
「少ない被害」とか
言ってるバカがいる。

166:名無しさん@1周年
20/04/08 12:11:57 vcz0gtPv0.net
家族で経営してる繁盛店とか大丈夫なのかな

167:名無しさん@1周年
20/04/08 12:12:13 g8rvzVLT0.net
民主党だったら

救われたのにな

168:名無しさん@1周年
20/04/08 12:12:16 5N1oW6ZC0.net
>>136
どのくらい滞納したんや
ほかの電気やガスは?

169:名無しさん@1周年
20/04/08 12:12:25 1XuWYc070.net
>>84
新たな担保がなきゃ追加で貸せるわけないだろ
最初に貸してくれるのは当座預金敷金に事業主の個人資産まで担保に含めるから
既に目一杯状態

170:名無しさん@1周年
20/04/08 12:12:30 DDJKF1XQ0.net
>>136
水道止められるって事は滞納半年以上だからな
そりゃ生活破綻者として扱われるわ

171:名無しさん@1周年
20/04/08 12:12:39 pAmlyxO20.net
吉野家は店内ガラガラだけどドライブスルーは混んでたな

172:名無しさん@1周年
20/04/08 12:12:40 /AX9ro/C0.net
>>161
今は世界が地獄だ

173:名無しさん@1周年
20/04/08 12:12:48 OcBDF8Nz0.net
>>1
コロナの死者数は感染者が10万人として2%で2000人
日本の自殺者は多くて3万人で今は2万4000人だから
経済難で死ぬ人の数はバカにできないのだよ
今は両方増えている状況

174:名無しさん@1周年
20/04/08 12:12:55 /VuMByo/0.net
フランス並みに補償できないか?
マクロンは日本批判して嫌いだが、経済のことは少しは分かっているみたいだ

175:名無しさん@1周年
20/04/08 12:12:56 Ta1Nyx8C0.net
土地家屋調査士をやってます
測量したり地主に境界立会を求めて署名捺印頂くような仕事をしたりするんですけど
自粛なんて必要ないですよね
同業者も通常営業ですが

176:名無しさん@1周年
20/04/08 12:13:00 +wRh8vqJ0.net
これは仕方がない

177:名無しさん@1周年
20/04/08 12:13:05 S5vzI5m20.net
コロナが最悪なのは起点から徐々に悪化することなんだよな

バブルなりリーマンなりは起点が最悪でそれが波及するだけ
時間経過と共に良くなっていく

コロナはワクチンできない限り悪化し続ける

大手企業だから安心とかあり得ない
本体残す為に子会社や関連会社は手放すことになる
海外資本だらけになるぞ

日本には体力なんてない
資源も食糧も燃料も
原発も全てインフラ維持の為に再稼働させるだろう

178:名無しさん@1周年
20/04/08 12:13:11 XWD8HC9X0.net
バイト15人で売り上げ300万円なら
一人当たり20万円で
1人に給料15万円払ったら 経費は75万円
それ以上なら赤字で
人が多すぎるぞw

179:名無しさん@1周年
20/04/08 12:13:11 5TAukEip0.net
>>8
バーカ。本当に現実社会と無縁なんだな

180:名無しさん@1周年
20/04/08 12:13:35 V37Xw5J30.net
まあ最初から自転車操業や見通し甘いやつらはどちらにせよ潰れるよ

181:名無しさん@1周年
20/04/08 12:13:37 g8rvzVLT0.net
>>172
先進国で休業補償がないのは

日本だけじゃん

182:名無しさん@1周年
20/04/08 12:14:00 2GzQoTfi0.net
>>136
特例で水道復活させて貰ってるのかよ、優しい役所で良かったなw

183:名無しさん@1周年
20/04/08 12:14:04 vcz0gtPv0.net
まだ行ってない美味い飯屋とかいつか行こうと思ってて行かずじまいで店なくなってたらキツイわ

184:名無しさん@1周年
20/04/08 12:14:13 CR+rIMAp0.net
大企業なら政府の日経介入やらで助かるけど個人経営はシネ

185:名無しさん@1周年
20/04/08 12:14:21 V1iSl21B0.net
>>178
少しは社会出て少しくらい働いてみなさい

186:名無しさん@1周年
20/04/08 12:14:38 yyqRhclo0.net
しかし日本人の将来どうなるんだろうな
暴発して街中無秩序化するか、黙って家で皆飢え死ぬか

187:名無しさん@1周年
20/04/08 12:14:40 xP26gPFJ0.net
>>159
ほんとそれ
明日は我が身
旅行でも飲食でもイベントでもないうちの会社にもヒシヒシと不穏な雰囲気が広がってる

188:名無しさん@1周年
20/04/08 12:14:44 dgFDNmkv0.net
>>27
そと次に春節大量ウェルカムした安倍の責任

189:名無しさん@1周年
20/04/08 12:14:50 IpeFbspe0.net
こういう創作文でフェイクニュース流すやつは逮捕しろよ

190:名無しさん@1周年
20/04/08 12:14:53 mnZI7KjR0.net
>>181
日本は先進国じゃないのでセーフ

191:名無しさん@1周年
20/04/08 12:15:38 lMDdcyYz0.net
氷河期「自己責任だろ」

192:名無しさん@1周年
20/04/08 12:15:48 0vrabjlv0.net
今経営してるやつは絶望だけど
今後飲食店開業しようと思ってるやつも
めっちゃいるのも事実

後者は喜んでるんじゃないかな

193:名無しさん@1周年
20/04/08 12:15:55 H8vAXyW40.net
>>181
●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)
●日本・・・・・・・マスク2枚(一世帯)

194:名無しさん@1周年
20/04/08 12:16:00 e5TKF4rT0.net
日本の税金が安くならない限り商売人は貯金なんてしないよ
儲かったら設備投資して売上を上げて±0あたりで経営するのが普通なんだから
法人税なんて100万利益出たら40万持っていかれる
個人だって売上が1500万あっても国民健康保険だけで月に10万も取られるんだぜ

195:名無しさん@1周年
20/04/08 12:16:02 ogzJ6BFH0.net
中韓頼みは、コロナでなくても、いずれ不幸になる。

196:名無しさん@1周年
20/04/08 12:16:09 4MNpbBgi0.net
失業者の受け皿どうすんのかね

197:名無しさん@1周年
20/04/08 12:16:15 g8rvzVLT0.net
>>190
韓国は先進国

日本は転進国

198:名無しさん@1周年
20/04/08 12:16:17 fZV+AXev0.net
京阪神や首都圏はコロナ感染者1万人はいるだろ

スポーツジムや温泉、ホテル、飲食店等のサービス業全般の利用者の全てをコロナ検査すれば、いくらでも陽性者出ると思う

日本は外国見習い、しっかりコロナ検査しろ!

199:名無しさん@1周年
20/04/08 12:16:17 lkRds8FM0.net
不要不急な仕事が消えるんだな
仕事を変えるしかない、必要な仕事をやるしかない

200:名無しさん@1周年
20/04/08 12:16:20 Xn/yuBjX0.net
>>78
しかも、チンピラみたいな経営者とか
潰れてザマーやし、何ならコロ助で
死んで欲しいわ

201:名無しさん@1周年
20/04/08 12:16:24 S5vzI5m20.net
>>184
広範囲過ぎてそれも続かない
最後は内部留保頼みになる
それが尽きたら子会社や関連会社も売り払う
本体だけ死守できれば御の字

202:名無しさん@1周年
20/04/08 12:16:25 JYTE1SEC0.net
>>1
そうだよ、経済止めれば人が死ぬ。失業率が増えた分きっちり自殺者数は増える。
この期に及んでまだ財政出動を渋る財務省をいい加減解体しないとダメかもわからんね。

203:名無しさん@1周年
20/04/08 12:16:32 LqKnStS90.net
安倍お前もうやめろよ
お前の知能で対処できる問題じゃないんだよ

204:名無しさん@1周年
20/04/08 12:16:41 YN6zqAIf0.net
>>178
バイトにそんなに払ってるの?

205:名無しさん@1周年
20/04/08 12:17:03 klVoVhj10.net
安倍さんに、社会勉強で切迫してる会社で一ヶ月働いて現状を知ってほしい!

現場や生の声が、全然届かない!

206:名無しさん@1周年
20/04/08 12:17:03 1XuWYc070.net
>>166
ダメだろう
住居一体型店舗は住居ごと根抵当を打って銀行から通常の仕入れ代金などを借りている
返済が滞れば銀行は回収に動かざるを得ないからその前に廃業するしかない
後は住宅ローン部分だけが残るので店はダメでも家族の家は守られる

207:名無しさん@1周年
20/04/08 12:17:05 IpeFbspe0.net
>>197
韓国は去年やっと先進国に変えたもんな

208:名無しさん@1周年
20/04/08 12:17:10 2GzQoTfi0.net
>>187
そうだね、他人事ではないよ
俺は不要不急ではない系の仕事なので直撃はしていないが、先は全く読めない

209:名無しさん@1周年
20/04/08 12:17:11 ico8zeph0.net
儲かったからって、経済を回すと称して遊び回ってた奴は終わりだな~♪
地道にやって来てるひとは、飯を食う場所もなきゃ大変だろうという義務感で踏ん張れる
営業時間短縮や仕入れロス減らす努力で乗りきれるだろ

210:名無しさん@1周年
20/04/08 12:17:22 NP8XzmKH0.net
伊予銀行の職員で、ライブに行って感染した人がクビになった上に自殺したって話が出てたけど
本当なのかな?
そんなことになってないといいが

211:名無しさん@1周年
20/04/08 12:17:35 4/cSpf6V0.net
>>65
まあ常にバイト15人じゃないならな
日曜だけ来る学生もいるだろうし

212:名無しさん@1周年
20/04/08 12:17:35 QnWp4spk0.net
>>46
どこ?無いよ?

213:名無しさん@1周年
20/04/08 12:18:02 V1iSl21B0.net
>>204
こんかアホな国民が多いから安倍も楽勝なんだろうな

214:名無しさん@1周年
20/04/08 12:18:35 eF7C9g1u0.net
銀行の営業から電話が有ったので
コロナの進展予想を聞いてみたが
半年から一年で底打って正常化まで二年の感じ
耐えられる体力ないなら早めに閉めるのが正解

215:名無しさん@1周年
20/04/08 12:18:52 /H9/j1uN0.net
>>178
バイトに15万ってw

216:名無しさん@1周年
20/04/08 12:18:53 CRUX0oN00.net
そうだね
商売だからいい時も悪い時もあるよ
仕方がないよね

217:名無しさん@1周年
20/04/08 12:18:58 XWD8HC9X0.net
>>185
はぁ?

元記事読んでないだろw
バイト15人を使うヲタク相手のバーの経営者
って設定だよ

今時バーの店員が時給1000円で15人も働いてくれるとでも思ってるのかw
お前こそ【世間知らず】だろw

218:名無しさん@1周年
20/04/08 12:19:00 blzhhc7f0.net
こういうのって店一ヶ月閉めると閉店になるくらい金銭的にギリギリの状態なの?
普通はそういう事態も考えて貯金とかしてるべきと思うんだけど

219:名無しさん@1周年
20/04/08 12:19:00 InoKKpwR0.net
みんなそれでも生活保護の相談しないの?
俺は子ども2人で全財産600円、家賃滞納電気2日後停止の状態で窓口行ったら、その日の内に家賃と電気代と灯油代と40000円出してくれたよ。
で、2週間くらいで保護開始。

220:名無しさん@1周年
20/04/08 12:19:11 So1D6K7R0.net
飲食店には中国人や韓国人がバイトしてる店が多いから淘汰されるだろうね

221:名無しさん@1周年
20/04/08 12:19:28 H8vAXyW40.net
>>186
日本人は勇気がないから

香港みたいに火炎瓶持って

政府の犬(警察)と戦えない

人知れず孤独死だろう

222:名無しさん@1周年
20/04/08 12:19:37 wBFNtwPQ0.net
安倍め!

223:名無しさん@1周年
20/04/08 12:20:03 TE6w8qTb0.net
自己責任だろ
ちゃんと生きてる人はいくらでもいるし
甘えるなクズ

224:名無しさん@1周年
20/04/08 12:20:08 CRUX0oN00.net
>>3
ようチョンコ
お前らの巣の方がやばいだろ
こんなとこで呑気に書き込みしていていいのか?

225:名無しさん@1周年
20/04/08 12:20:08 NfRAWBtv0.net
>>188
欧米が今の惨状でなければソレに説得力あったんだろうけどな

226:名無しさん@1周年
20/04/08 12:20:11 0McGt9VC0.net
月300万も売り上げておいて
一か月 二か月ほど 収入がない程度で
立ち行かなるとは思えない

何かがおかしい

227:名無しさん@1周年
20/04/08 12:20:25 O/GTESsw0.net
廃業ではなく休業すれば良いじゃん。考え方が安易すぎる。

228:名無しさん@1周年
20/04/08 12:20:35 S1uXFJ450.net
by アベノミクス

229:名無しさん@1周年
20/04/08 12:20:42 zu07oFfJ0.net
飲食店は、つぶれるの仕方ないよ。
国民にツケを回さないで。

なんで国民が飲食店を補償しないといけないの?

230:名無しさん@1周年
20/04/08 12:20:43 DfulnIuq0.net
ちょっと止まったら死ぬような額しか稼げてない仕事の奴は、将来に向けて真剣に考えていった方がいい

231:名無しさん@1周年
20/04/08 12:20:45 CRUX0oN00.net
>>223
そこな
焼肉屋とかラーメン屋とか中華料理屋あたりが多いな
喚いているのは

232:名無しさん@1周年
20/04/08 12:20:52 c1/CEjGC0.net
自殺?
マスゴミの言うことは、信用できないからな。

233:名無しさん@1周年
20/04/08 12:20:55 2GzQoTfi0.net
>>212
最後の方に、3月に首吊ったって書いてあるよ

234:名無しさん@1周年
20/04/08 12:21:11 V1iSl21B0.net
>>217
15人それぞれ月何時間稼働したかは書いてあったか?

235:名無しさん@1周年
20/04/08 12:21:25 CRUX0oN00.net
>>229
本当にその通り

236:名無しさん@1周年
20/04/08 12:21:32 mIXFHga80.net
こういうの何も自殺しなくてもと昔は思ってたけど、経営者となった今はわかる
死ぬ方がよっぽど楽だし、従業員がいなければすぐに死にたい
マラソンだってリタイアする人いるだろ

237:名無しさん@1周年
20/04/08 12:21:32 XWD8HC9X0.net
▼小山昌平さん(仮名・46歳)……

都内でオタクカルチャーをコンセプトにした海外客向けバーを経営。
コロナ禍以前はバイト15人体制で月300万円を売り上げていた

 新宿区でインバウンド需要を見越したコンセプトバーを経営していた小山昌平さん(仮名・46歳)は、採算の見通しが立たず3月いっぱいで自身の店を畳んだ。

「2月の売り上げは例年のおよそ半分に激減。バイトのコたちには辞めてもらい、

【正社員】でなんとか頑張ろうとしたのですが、

3月に入りさらに悪化。事態が収束する気配はなく、首が回らなくなる前に閉店を決めました」

238:名無しさん@1周年
20/04/08 12:21:52 hNLYDW1O0.net
日本人って幼稚なんだよね。

239:名無しさん@1周年
20/04/08 12:21:53 EGq2uOJh0.net
自殺するかどうかは個人の問題じゃね

240:名無しさん@1周年
20/04/08 12:21:56 nNXuhz5j0.net
>>226
ど素人だなあ
なんにもわかっちゃいない

241:名無しさん@1周年
20/04/08 12:21:58 kqVshEfO0.net
>>190
日本は衰退途中国だもんな
この30年全く成長してないし今後100年も成長の見込み無し

242:名無しさん@1周年
20/04/08 12:22:10 1ijUvu0M0.net
何処に自殺した経営者の話が?

243:名無しさん@1周年
20/04/08 12:22:17 n0tIdAmJ0.net
>>218
個人経営者じゃ自分の給料の何倍も月の維持費にかかるし無収入で維持するのは簡単じゃないと思う

244:名無しさん@1周年
20/04/08 12:22:17 cEQTfUjd0.net
また創作記事?

245:名無しさん@1周年
20/04/08 12:22:17 Ng3naZlD0.net
>>174
そらマクロンからしたら安倍みたいなのは馬鹿にするしかないし、その馬鹿を当選させる国民も馬鹿にするしかないだろう

246:名無しさん@1周年
20/04/08 12:22:17 CRUX0oN00.net
>>230
そこよな
200万円だかのもらうもらわないでガタガタ言ってるようなのはもとよりおかしいわ

247:名無しさん@1周年
20/04/08 12:22:27 iCxV3xSh0.net
絶望するの早えなおい
元々客入りが悪語ったんだろ?

248:名無しさん@1周年
20/04/08 12:22:29 Ci+CGx0h0.net
神奈川だけど、近所の住宅街にあるお店はこんな時でも常連さんで賑わってる
地元民に愛された店主の店は強いね

249:名無しさん@1周年
20/04/08 12:22:38 2GzQoTfi0.net
>>236
分かっちゃダメだよ

250:名無しさん@1周年
20/04/08 12:22:42 tYoNPxQN0.net
セックスの時に、フェラチオをしてくれるメンバー・しないメンバー
URLリンク(nmoky.hillbrick.net)

フェラチオをつけてもエロくならない言葉

URLリンク(nmoky.hillbrick.net)

251:名無しさん@1周年
20/04/08 12:22:47 qYx4YIoI0.net
休業補償も先の見通しもない3月上旬に首をくくる先見性があれば、飲食経営なんてしないと思う

252:名無しさん@1周年
20/04/08 12:22:50 p2ODZaJ10.net
2月時点で売上半分って
コロナ関係なく閉店まっしぐらじゃね

253:名無しさん@1周年
20/04/08 12:22:55 gyimevn10.net
>>126
あんた仕事何やってんの?

254:名無しさん@1周年
20/04/08 12:22:56 BV9AO5wT0.net
令和枯れすすきの

255:名無しさん@1周年
20/04/08 12:23:07 vZb9INSa0.net
あれ、北海道って抑え込んだ素晴らしい知事がいるんじゃ…

256:名無しさん@1周年
20/04/08 12:23:22 /H9/j1uN0.net
>>236
それが経営者だからなぁ
社員がいれば尚更

257:名無しさん@1周年
20/04/08 12:23:26 ev+zMuzL0.net
海外のお偉いさんはコロナに対して戦争とまで言ってるけどさ
仮に日本で戦争起きてもこういう連中は「ふえ~ん、生活できないから補償してよ~」って言うんか

258:名無しさん@1周年
20/04/08 12:23:27 6SSBg8XT0.net
水商売失敗でクビくくるとかアホすぎね?

259:名無しさん@1周年
20/04/08 12:23:34 CRUX0oN00.net
>>241
どうしてないの?
成長しないのはおまえ自身とおまえの家族じゃないの?

260:名無しさん@1周年
20/04/08 12:23:34 e5TKF4rT0.net
飲食、娯楽はもうしょうがない
コロナは完全に事故
無くてて生きていける産業だから
商売を始める上で経営者は覚悟はしないといけないよ
大地震が来ても一緒

261:名無しさん@1周年
20/04/08 12:23:35 z+1eiMhv0.net
生活基盤が無くなった状態で生きるのは可哀想だから
こういう人達ほどコロナにかかって早々に死ぬように手配してあげるべきだと思う
そしたら失業率も上がらないし落ち着いたら生き残った人達でリソースを分け合って
経済がほどよく回ると思うんだ
日本って人多過ぎだからもうちょっとたくさん死ぬくらいが程良いと思うんだよね

262:名無しさん@1周年
20/04/08 12:23:36 03LOnDz40.net
ジンギスカンで200人のキャンセルってツアー客専門店?

263:名無しさん@1周年
20/04/08 12:23:47 BV9AO5wT0.net
♪令和枯れすすきの

264:名無しさん@1周年
20/04/08 12:23:59 O5sSFzpS0.net
元凶は中共にある

265:名無しさん@1周年
20/04/08 12:24:06 c1/CEjGC0.net
忘れるなよ、支那武漢人工ウイルス

欧米では、訴訟を起こし始めたぞ。

266:名無しさん@1周年
20/04/08 12:24:16 UvxnaMf30.net
札幌のジンギスカンはだるまと札幌ジンギスカンの2店あれば充分だろ

267:名無しさん@1周年
20/04/08 12:24:23 jzMx7oOU0.net
ウチも他人事じゃない。
この状況が続けば樹海行きだよ。

268:名無しさん@1周年
20/04/08 12:24:24 2lMXQsyZ0.net
自殺するようじゃ何をやってもダメだ

269:名無しさん@1周年
20/04/08 12:24:26 B5gOCD1m0.net
>>173
日本の自殺者は8万人だよ。
ここでも政府がうそついてる。
国際基準では自殺者数は変死体数の半分だよ。
日本で発見される変死体の数は年間16万体。
交通事故でもウソついてるしな。
世界基準では48時間以内に死んだ人を
交通事故死として扱うが、日本では24時間
以内に死んだ人を統計に載せている。
日本て見栄えだけよく見せるいかさま国家だよ。

270:名無しさん@1周年
20/04/08 12:24:31 Nd4vBoh+0.net
自分の土地で家賃なし借金なしでやってるお店が最強なんかな
できる範囲で自分で配達とかして繋いでいけそうだし

271:名無しさん@1周年
20/04/08 12:24:45 DfulnIuq0.net
>>218
というか金を借りすぎてる奴は売り上げが下がれば銀行からとか回収しようとされるからな
自転車操業のところは多いと思う

272:名無しさん@1周年
20/04/08 12:24:49 rG99YeqW0.net
赤字が増える前に閉める判断できたのは立派だな、水商売はこれくらいリスク管理ができないといかんわ。

273:名無しさん@1周年
20/04/08 12:24:54 mwjWwPrv0.net
>>24
半年前からコロナは実在した!?

274:名無しさん@1周年
20/04/08 12:24:55 CRUX0oN00.net
>>257
あえて混乱引き起こすようなことは
あんまり書き込まんほうがええよ

275:名無しさん@1周年
20/04/08 12:25:13 EbpsLjoJ0.net
>>226
利益はまた別やろ
コンビニだって、売り上げ一千万でも
本部へのロイヤリティが~、バイトへの給料が~、光熱水料が~
で手元に残るのは数十万とかだったろ

276:名無しさん@1周年
20/04/08 12:25:21 e5XsqZXW0.net
>>15
それ賛成
災害で潰された街を復興させる感覚でやれば街は活気づく

277:名無しさん@1周年
20/04/08 12:25:21 YW49I92z0.net
海外から入ってこなくなるし
農耕民族に回帰する時がきたのかもな

278:名無しさん@1周年
20/04/08 12:25:22 XWD8HC9X0.net
>>234
記事にワザワザ「人数」を書くって事は
ライターの意図は、人を多く使って【繁盛】してた

って事を言いたいから人数を敢えて書くんだろ

新型コロナが発生する前までは人を多く使って繁盛してたのに
新型コロナ発生以降、バイトを全員クビにして
【正社員】だけでバーを運営してたけど
手持ちの資金が無くなったから辞めた

って事だろ

週に1時間だけ働く女の子が何人居ても
ワザワザ記事にしねぇだろw

279:名無しさん@1周年
20/04/08 12:25:27 mmxiUwHP0.net
早目に店たたんで
飲食にこだわるなら屋台引っ張る、あるいは高齢者向けの食品デリバリーとか
やり方はいろいろあるだろ

280:名無しさん@1周年
20/04/08 12:25:41 WhuVedA00.net
逆に考えれば皆同じ状況な訳で死ぬのは早計すぎないかね

281:名無しさん@1周年
20/04/08 12:25:48 WZwLgbmk0.net
北海道は中国人で持ってたからね。。。

自殺も選択死のひとつだね

282:名無しさん@1周年
20/04/08 12:25:53 7PZr0/rV0.net
>>270
固定費は他にもあるからそれでも厳しいな
首吊る前に綺麗に撤退は出来るだろうけど

283:名無しさん@1周年
20/04/08 12:25:53 IpeFbspe0.net
>>266
だるまはガチの北朝鮮人だぞ
脱税して北朝鮮に送金して逮捕もされてる

もしやあなたも朝鮮人?

284:名無しさん@1周年
20/04/08 12:26:05 QiN9IpAE0.net
生活保護があるからそれに頼れ

285:名無しさん@1周年
20/04/08 12:26:07 9iUhJkKP0.net
>>203 トランプ「ひきこもって生き延びろ(ニュアンス的には励まし」←海外はこれが普通
もっと海外の報道みた方がいいよ

海外は倒産破産のオンパレード。
補償なんてする余裕なくて日本ごときでも知ってるような会社が潰れてないから日本はあんま話題になってないだけ。
要請破ったら逮捕拘留罰金が当然
フィリピンは即射殺なったよね

イラン以外は要請=自分の命を守るための生活アドバイスって認識なのでオマエみたいな馬鹿はいない


地震アラートや台風で避難アナウンスやビルとかの火事です。批判してくださいと同じよ

286:名無しさん@1周年
20/04/08 12:26:18 plgz1hFr0.net
(´・ω・`)北海道?雪まつり強行した代償だよ。仕方ないよ

287:名無しさん@1周年
20/04/08 12:26:38 MSlZxPr20.net
安倍と習の密約で開発されたウイルスだからな
もちろん彼らをはじめとする政治屋にはワクチン投与済みなのでほぼノーダメ

288:名無しさん@1周年
20/04/08 12:26:55 V1iSl21B0.net
>>278
まず落ち着けアホな妄想長文は誰も読まん

289:名無しさん@1周年
20/04/08 12:26:55 DfulnIuq0.net
>>270
もういまどき店借りて営業してるようなところは一旦契約解除した方が速いだろうな、固定費が重すぎるし
そういう意味で潰れたと見られる店舗は増えるだろうな

290:名無しさん@1周年
20/04/08 12:27:08 UvxnaMf30.net
>>283
軽率でした申し訳ない

291:名無しさん@1周年
20/04/08 12:27:09 tNwYdnad0.net
一方、通販やスーパーの経営者はウハウハが止まりませーん

292:名無しさん@1周年
20/04/08 12:27:15 /H9/j1uN0.net
>>270
国民健康保険に国民年金に住民税考えたら大変だぞ

293:名無しさん@1周年
20/04/08 12:27:30 sslrQPX70.net
大体首括る、なんて生活保護なんて受けたくない!て連中だろ。
自己破産でもすりゃよかったのに。

294:名無しさん@1周年
20/04/08 12:27:52 Ltuv7Crc0.net
>>236
そろそろそういうアホな考え方を捨てる時なのかもね

295:名無しさん@1周年
20/04/08 12:27:56 1XuWYc070.net
>>248
軽症クラスターだな

296:名無しさん@1周年
20/04/08 12:27:59 bzPWFuKQ0.net
最終利益10%って優良企業なんだが
粗利だったら終わっとるな

297:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:00 3ewK0TSw0.net
もともと日本にも地方自治体にもカネはないので、結局は期待できない
見切るなら早い方がいいと思う

298:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:01 bkVtR0Nn0.net
【安倍政権】新型コロナで閉店ラッシュの飲食店。

6週間ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー長いぞ!!

ボディーブローが右フックが左フックが!!

最後は!アッパーカットでKO--------立ち上がれれるのか!経済的ダメージは!!

299:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:07 n0tIdAmJ0.net
>>270
売り物が食品などだったら品質劣化で損失出るし結局店のシャッター閉めて寝てた方がマシになりそう

300:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:20 dt6FYrAL0.net
いなくなってくれれば参入しやすくなる。
そう思ってる人達もいるってことだ。

301:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:22 V+JkO/Zf0.net
>>1
自己責任だろ

302:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:29 EBKB7/9a0.net
インバウンドでぼろもうけしてたんじゃん
儲けてる時は自分のおかげ、倒産は国のせいで補償を要求て

303:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:32 CgjS0IFT0.net
>>6
仕事探せよクソ人間

304:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:42 70UHwdG00.net
クソHKの決めセリフ

命を守る行動をしてください???

305:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:44 dqzM55150.net
>>1
はい殺したのは安倍、安倍晋三です

306:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:46 3wKFCWM00.net
いいぞどんどん死にな

307:名無しさん@1周年
20/04/08 12:28:53 FBIbqMBQ0.net
渋谷のカフェにいるけど
隣で何か解約手続きしてるわ
コロナの影響で店を閉めるらしい

308:名無しさん@1周年
20/04/08 12:29:53 zm8R1oi30.net
飲食系の閉店ラッシュは実にヤバイね
チェーン店以外の個人店は相当数消えるよこれ

309:名無しさん@1周年
20/04/08 12:30:24 FBIbqMBQ0.net
厚労省「正しく恐れろ」
マスゴミ「インフルより死んで無い ただの風邪」

310:名無しさん@1周年
20/04/08 12:30:27 lu9tvvFj0.net
>>307
今回みたいな時は傷が浅いうちに撤退が賢者の選択だね

311:名無しさん@1周年
20/04/08 12:30:34 bDBY389l0.net
消費が抑えられてるってことはタンス預金じゃなきゃ銀行から出て行く金は少ないのけ?
よし、銀行は責任持ってドバッと金を放出しやがれ

312:名無しさん@1周年
20/04/08 12:30:37 Nd94zAnF0.net
思うってお前の観測かよ

313:名無しさん@1周年
20/04/08 12:30:44 DfulnIuq0.net
もう東京の地価高いところの飲食はダメでしょ
地方の住宅街が多いところとかくらいしか

314:名無しさん@1周年
20/04/08 12:31:14 IwSenDwu0.net
てめえでインバウンド需要を当て込んで店開いて需要が減ったから保証しろとか

315:名無しさん@1周年
20/04/08 12:31:23 U0nw0UOC0.net
自己破産してやり直せば大丈夫

316:名無しさん@1周年
20/04/08 12:31:39 q+M70Tmg0.net
普通にやってるよ、パチンコ
Pルーツ
〒557-0033 大阪府大阪市西成区梅南1丁目1−26
06-6658-6262

317:名無しさん@1周年
20/04/08 12:31:42 6SSBg8XT0.net
こんなんタピオカでさんざん儲けた893と同じじゃん
水商売なんて流行ってるうちに稼いでダメなら潰れてなんぼ
それで補償とかありえんだろ
タピオカが補償要求してるようなもん

318:名無しさん@1周年
20/04/08 12:32:12 fVZ9Y79Y0.net
世間は暇なのにわいの会社は
金属加工業やけどそこそこ忙しい
工場に支給材が溢れんばかりにあるわ

319:名無しさん@1周年
20/04/08 12:32:19 FBIbqMBQ0.net
3ヶ月くらい休業にすればまた客が戻るのに皆んな諦め早過ぎないかね?
自転車操業だったなら遅かれ早かれ潰れる運命だったのかもしれないが
コロナのせいにしがちでは?

320:名無しさん@1周年
20/04/08 12:32:21 CRUX0oN00.net
>>302
そこよ
特に同胞目当てで旅行代理店とグルになってるシナ人の店な

321:名無しさん@1周年
20/04/08 12:32:51.80 geOWbEQa0.net
パチ屋は救われるのにな.....
やっぱり政治家と唾がるとお得だね
飲食業界ももっとお金を政治家に出しておけば

322:名無しさん@1周年
20/04/08 12:32:56.27 NUaatyb00.net
>>2
コロナ以前に経済的に死にそうだよ(T_T)

323:名無しさん@1周年
20/04/08 12:33:16.21 e1F//eTL0.net
>>1
仕事止めたい、って言うのなら店畳んだらいいけど
3月17日から、コロナ災害で経営悪化した所に
無期限融資やってんだから、相談してみれば?

324:名無しさん@1周年
20/04/08 12:33:44.46 ylY5FP2V0.net
実際に2千軒超のすすきのから600軒の店が消える事になってくからこの記事は間違えて無いんよな。
ここまででは無くても1ヶ月後に全国で同じようなとこは出るだろうな。

325:名無しさん@1周年
20/04/08 12:34:00.00 nJjjJ59X0.net
>>25
仮に事実でも
3月頭とか早すぎる
全く手を尽くして無いだろうし
もともとメンヘラだったとしか思えん

326:名無しさん@1周年
20/04/08 12:34:03.08 GaySvT3Y0.net
>>319
3ヶ月でコロナの恐怖が国民から消えるわけないだろ
少なくとも10年は3密空間には近寄れないよw

327:名無しさん@1周年
20/04/08 12:34:12.87 geOWbEQa0.net
パチ屋は自粛しても行く層がいる
パチ屋経営最高

328:名無しさん@1周年
20/04/08 12:34:24.08 FrsTmIAD0.net
増税で瀕死だったからな
これは即死だろ

329:名無しさん@1周年
20/04/08 12:34:38.57 V1iSl21B0.net
>>278
妄想憶測推測予想クン
終わりかい?

330:名無しさん@1周年
20/04/08 12:34:41.93 bkVtR0Nn0.net
>>314
そりゃ!ペテン師安倍の政策だったからなーーーーーーーーーーー観光立国!美しき国!NIPPON!!
そりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー政府の責任でしょう!!

331:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:00.24 e1F//eTL0.net
>>324
すすきのの店なんて、常に潰れたり新しくなったり
元から入れ替わり激しいもの
歓楽街だからね

332:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:01.07 D5fAtOmz0.net
コロナが落ち着いたらジンギスカン屋をしようと思う

333:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:08.67 EglruUZQ0.net
正直コロナより普段の自殺者数のほうがやばかったろ日本は
イカれたブラック国家はコロナでも平常運転だわ

334:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:09.45 XWErp9SQ0.net
行政の資金回転速度より早く資金がショートする予測なら今すぐ店を閉めるしかない
こればっかりは手に負えない

335:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:25.52 70UHwdG00.net
はじまりました
東京一極集中ガラガラポン

336:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:27.66 ILmKdrqS0.net
>>202
そこだよな諸悪の根源は、現代の後漢朝の宦官そのもの

337:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:33.70 5gc6siIO0.net
なんたらもで記事を書けば大概の印象操作はできるからな
一方で開店する店舗も(実はワニカフェ)とか
販売形態の転換で増収の店舗も(テイクアウト移行がたまたま当たった)とかね
なんたらもは事実に関わらず三文記事だよ

338:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:43.10 lKheuI+40.net
コロナ関連死として数えておかないとな。

339:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:49.89 DDJKF1XQ0.net
こいつらに補償しても物件貸してる大家が儲かるだけで何の意味も無いわ
1年後にまた起業する資金を無利子融資する制度作った方が100倍マシ

340:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:52.17 os4gcTfs0.net
森友で自殺した人すら放置なんだから、コロナショックでどんだけ自殺しようが晋三は我関せずなんだろうな

341:名無しさん@1周年
20/04/08 12:35:58.34 QyyKUCZg0.net
>>4
反日するために生きてる奴らですね?

342:名無しさん@1周年
20/04/08 12:36:15.82 wjzOAblk0.net
なんで自殺するの?
生活保護うければいいのに

343:名無しさん@1周年
20/04/08 12:36:16.35 XfIPUOdQ0.net
コロナのゾンビ中国人、受け入れるバカがいルカよ!

344:名無しさん@1周年
20/04/08 12:36:22.74 VfmVRgdx0.net
これさ
すべて安倍自民の所為だからな

345:名無しさん@1周年
20/04/08 12:36:39.10 9GuxYl3y0.net
飲食店なんぞ常に弱肉強食
無能はすぐに食われる それだけ
自己責任以外の何者でもない

346:名無しさん@1周年
20/04/08 12:36:51.64 e1F//eTL0.net
>>344
あっそ

347:名無しさん@1周年
20/04/08 12:37:02.83 RY+bU+/N0.net
インバウンドに媚びてた店は同情全然できんわ

348:名無しさん@1周年
20/04/08 12:37:09.48 lu9tvvFj0.net
>>319
消費税増税での売上げ低下にコロナのダメ押しだからねぇ
まぁ、2月頃からこうなるのは予想してたけど、ダブルパンチで
もっと増えるだろうね

民間調査会社の東京商工リサーチが9日発表した2月の全国企業倒産件数は、
前年同月比11%増の651件だった。前年同月を上回るのは6カ月連続。
産業別では、消費税率引き上げ後の影響が懸念される小売業が2カ月ぶりに
前年同月比で増加するなど、10産業のうち8産業で前年同月を上回った。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う訪日観光客の減少などの影響で、
関連倒産も1件発生した。
2月の企業倒産件数、前年比11%増の651件 新型コロナ関連も1件
2020/3/9 13:35
URLリンク(www.nikkei.com)

349:名無しさん@1周年
20/04/08 12:37:35.74 v4dDUs4F0.net
スタバもお休みだよ(´・ω・`)

350:名無しさん@1周年
20/04/08 12:37:40.55 WXzD2bWr0.net
>>323
融資ってのは、先行きが見えていて損失を取り戻せる見込みがある場合の繋ぎだから

351:名無しさん@1周年
20/04/08 12:37:40.42 KXPYYoCV0.net
昼飯食いにラーメン屋行ってみるか

352:名無しさん@1周年
20/04/08 12:37:43.07 ylY5FP2V0.net
>>331
年間に1割は入れ代わりあっても今回のように2ヶ月で3割以上ってのは違うのでは。

353:名無しさん@1周年
20/04/08 12:37:48.50 gEBZdrcX0.net
自殺の前に出来ることがあるな?

354:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:08.36 QyyKUCZg0.net
コロナ騒ぎにならんでもいずれ淘汰されていく店だったんじゃねーの?

355:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:11.76 +kpoI5sw0.net
飲食店の中の人
大変なのわかるけどさ
なんでコロナの知識ないのかね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

356:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:26.37 sQgyxowu0.net
>>226
アホかお前。
月300万円売り上げても、粗利200万円で経費120万円として、
税金払ったら月50万円程度しか残らんやろ。
家族4人としたら月20万円くらいしか貯蓄に回せんわ。
それで売り上げ急に8割減となったら、なんぼバイト切って節約したとしても、
月60万円は赤叩くやろ。それがいつまで続くかわからんのやぞ。
こんな簡単な計算もサッと出来へんで、なにを抜かしとんねん。

357:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:30.98 O/GTESsw0.net
自殺する位なら最初から商売するなって。
目先の小金ばっか追いかけるから死ぬんだよ。
節税・健康第一で営業しろよ。

358:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:44.35 q+M70Tmg0.net
>>342
強く同意

359:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:54.20 wRkEjiIH0.net
何で北海道の経営者?
コロナ対策成功してるんじゃないの?

360:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:54.22 R9QKbetM0.net
こういう時は金貸してる方だって事情話せば待ってくれるよ 自殺までする必要ない

361:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:54.96 69sG7s160.net
>>18
ジムもテイクアウトで。

362:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:01.04 5l4Nr0BH0.net
飲食業ライン(仕入れ先、生産者、不動産など)が崩れるとその人たちが使ってたお金が廻らなくなるので他業界へ延焼
日用品から贅沢品、車などや投資などあらゆる方向に延焼するぞ

363:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:06.52 FiEUW7mZ0.net
すすきの、狸小路なんて、あっという間に中韓に占領されるぞ
なんとか日本人経営の店を守らないと

364:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:06.66 e1F//eTL0.net
>>342
ホントだよね
事業経営にしたって金融緩和政策取ったし
個人に対しても、生活苦なら災害援助、生活保護だって受けられる
それでも店閉めたいって言うのなら、好きにすれば、としか

365:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:19.96 OEAb/zO70.net
日曜にイオンのレストラン街覗いてみたらびっくりするほどスッカスカだった
逆に安全やろ

366:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:33.06 0eieirft0.net
これが自己責任社会だ

367:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:49.46 iYhMNnfL0.net
>>339
ススキノの飲食店が入居するテナントビルでは、数ヶ月先までの家賃の減免や支払いの猶予を耳にする。
大家も相当の減収になっていると考えた方がよい。

368:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:50.06 SMmVGC6Y0.net
>>14
最高のエンターテイメントだよなw

369:名無しさん@1周年
20/04/08 12:39:51.74 Rqj4F7jv0.net
仕方ない
飲食店とか無くても困るものじゃないしこう言うときはいらないもの

370:名無しさん@1周年
20/04/08 12:40:05.61 H8vAXyW40.net
>>345
問題は一番無能なアホ総理が
日本の指導者であるという
笑えない現実だ

371:名無しさん@1周年
20/04/08 12:40:18.33 WXzD2bWr0.net
>>360
一種の病気だよ、家族や従業員や取引先に合わせる顔がなくて逃げたくなるんだよ

372:名無しさん@1周年
20/04/08 12:40:42.47 s4ejiMbp0.net
>>363
別に消費者側からすれば経営者の国籍なんてどうでもいいわ

373:名無しさん@1周年
20/04/08 12:40:43.15 7ItNFGgw0.net
観光客団体客でやってた店は厳しいだろう 

374:名無しさん@1周年
20/04/08 12:40:45.53 iOKF++cM0.net
>>363
占領というか札幌はそれらがだめになれば街が北に動くだけだよ

375:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:19.55 sQgyxowu0.net
>>324
歌舞伎町はもっと酷いと思うで。
新宿は家賃高いからなぁ。
すすきのの3倍くらいあるんやで。

376:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:25.00 ttdnLCWy0.net
晋三ではだめだ。
信造(信用創造)の投入を!
みんなで、信造コールを!

377:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:37.60 lrv2o2B90.net
それ以前に消費税10%増税の時に飲食店ごっそり減ってる
厳密には軽減税率のせいだが

378:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:41.23 e1F//eTL0.net
>>366
ホント人の話を聞かない上に、思い込みが酷いよね
ここ一か月くらいの政府のウイルス災害対策を調べてみれば
いいんでないかな
調べる気もないし、役所に行って手続きすんのも面倒臭ぇ、と言うのなら
そのまま潰れたらいいし
好きにしたらいいやな

379:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:51.98 25ovYsZL0.net
すすきの自体いらないな

380:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:53.05 Ng3naZlD0.net
不況になれば若くてかわいいデリヘル嬢が増える
俺としては歓迎や

381:名無しさん@1周年
20/04/08 12:41:57.29 ylY5FP2V0.net
>>361
「お客さん今日は良いダンベル入ってるよこれだとアームカールをするのに最適プレートもセットなら安くするからどうだい」
「じゃあそれもらおうかな」
こんなんか?

382:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:04.26 BV9AO5wT0.net
陥落街

383:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:07.39 H8vAXyW40.net
>>331
いや、実際にすすきのを歩いてみれば解る
例年の1/10くらいしか人通りがないから

384:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:16.91 MXhhYcb50.net
北海道はなぜ緊急事態宣言されてないの?
すすきのだけでもロックダウンしろよ

385:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:19.50 J7n02eME0.net
ここは全部無茶苦茶になってほしいニートが多いな

386:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:35.25 tP0tYFTG0.net
去年の台風もそうだけど今回は初なので
後のリスク管理として国民に周知されていくだろう

387:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:37.38 xnVzS9Rv0.net
年金と生活保護の大勝利時代がくる!

388:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:45.24 3RF34L360.net
飯を作り続けないと自殺衝動に駆られる
コロナ恐るべし

389:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:55.72 xE9RFHoU0.net
ざまあ!
飲食業はどんどん潰れて自殺しろや
但し、農業や漁業の従事者は踏ん張ってほしい
何故なら食料危機が必ず来るから
世界が原始に帰る時がきた

390:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:56.31 zKKmCK4I0.net
国民につけ回すなとか言う馬鹿がいるけど、飲食関係が潰れて税収減る生活保護者増える、、、
結局は国民がつけ払わされるんだぞ
もっと先をみろ馬鹿者

391:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:59.39 LO5cl57d0.net
コロナ自殺もカウントしたほうがいいんじゃないか。
コロナで死んでる人70人ぐらい?
より多い可能性あるぞ。

392:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:02.56 gEBZdrcX0.net
>>356
日本の場合、税金は国家運営のためじゃなくただの搾取だから
今回それがはっきりした

393:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:03 NN7VeUkV0.net
自己責任論者が自分にたいして自己責任を言うことを聞いたことがない。

394:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:12 e1F//eTL0.net
>>383
そりゃそうだろ、今ウイルス災害で人混みを減らしてんだから

395:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:13 HAknsCCw0.net
ニセコで「世界の高級リゾートより激安だしこの値段でも買う人いるんで(キリッ」と開き直って2万円の肉を偉そうに売ってた店
今同じセリフ言ってみろよ ざまあだわ

396:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:15 n/RPESdh0.net
>>136
ネットやる金あるなら水道代払えボケ

397:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:20 1XuWYc070.net
>>323
返すあてのない借金は地獄への第一歩
猶予があっても弁済期は必ず到来する
その時までに返せなけれ身ぐるみ剥がされることになる

398:名無しさん@1周年
20/04/08 12:43:38 Hi5LB1JV0.net
飲み屋文化も終わるかもな
コロナ完全終息なんて相当先だと思うしこれで人の価値観も変わり
飲み会やエンタメ等は必要ないことが露呈してしまう

399:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:10 Nd94zAnF0.net
>>395
意識高い系は駄目だろうな

400:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:15 ylY5FP2V0.net
>>372
俺は経営者がチャイナなら安いものならともかく高額な物は買えないかな。

401:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:17 sQgyxowu0.net
>>359
早めに外出規制したから、今その結果が出とるんや。
補償があるわけやないからな。
他の地域も、じきにこうなるで。北海道はテストケースや。

402:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:22 mursZ8MV0.net
>>131
昔の人は無知を恥だと思って知らないものは口をつぐんだ。いまは馬鹿が平気で嘘をつく

おバカをフューチャーしたテレビなせい

403:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:25 e1F//eTL0.net
>>397
じゃあそのまま店潰したらいいんじゃない?

404:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:37 FiEUW7mZ0.net
>>372
↑こういうレベルしか北海道に住んでないんだろうな

405:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:37 JCdXU/3q0.net
きちんと補償金を払って休業させた方が経済的ダメージは小さいよ
安倍内閣が経済重視なんてとんでもない誤解
財政出動がイヤで企業が潰れるに任せている

406:名無しさん@1周年
20/04/08 12:44:44 KTp1y4S50.net
>>105
消費税からのコロナ

407:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:25 8QDiRYvd0.net
〉インバウンド需要を狙った店は大打撃

インバウンド需要なんて疫病に限らず世界の情勢不安にすぐ左右されるものです 自己責任といか言いようがありません
日本で商売させてもらいながら日本人を蔑ろにしてそんな不安定な商売しようと思った間抜けさを恨んでくださいね

408:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:28 NN7VeUkV0.net
自殺は自己責任、自殺されても自己責任

409:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:32 uxeZthZh0.net
自殺するか憂さ晴らしするかすればいい
コロナテロもそのうちありそうだな

410:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:34 dF7kLA6s0.net
>>61
そうだ。無責任な自粛に損害賠償請求しよう

となるのがアメリカやろ

411:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:37 jGULhpGP0.net
毎日倒産のニュースが上がってるのに補償はほぼなし
コロナ関連死の方が深刻だぞ

412:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:44 gEBZdrcX0.net
市役所は全部メールで受け付けろ
ウィルス蔓延時に来さす無能
公務員は月収18万でいいわ、全員

413:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:56 WXzD2bWr0.net
>>403
その通り、融資受けて赤字増やして破綻するよりも廃業の方がいい

414:名無しさん@1周年
20/04/08 12:45:58 Mdw6Ng+00.net
いい時に調子にのったヤツらは、、、アホ指数がわかるよ

415:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:09 POL4YFlo0.net
自殺してくれてるうちは良いよ、世界なら暴徒化してる

416:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:11 uxeZthZh0.net
>>405
俺もそう思う

417:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:25 GaySvT3Y0.net
>>398
流行らない店でひとり昼から飲んでいる俺の完全勝利だなw

418:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:30 +YIk1z9n0.net
飲食店の被害者アピールが朝鮮売春婦婆に見えてきたよw

419:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:34 2s6KM4zf0.net
新型コロナウィルスでの国内の全感染死亡者数は、何人と予測しているのだろうか?

第二次世界大戦の日本人の戦没者数310万人を超えるとも言われていたり、数百人程度だと言われてみたり、国民レベルからしてみると雲をつかむみたいなもの。

日本政府の予測が知りたい。

420:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:37 lu9tvvFj0.net
今回で飲食店や中小企業は商売畳むとこ多いかもなぁ
まぁ、後3年後にインボイス制度が導入されるから
それまでの余命もコロナがいつ終息するか分からないし
少し早くなった感じでもあるかぁ。

421:名無しさん@1周年
20/04/08 12:46:39 ll8tAAr90.net
テナント料が重荷になるような所は1度撤退して出直すしかないな
それぐらい身軽じゃないと生き残れない

422:名無しさん@1周年
20/04/08 12:47:05 852SPwBQ0.net
>>325
おまいに一票

423:名無しさん@1周年
20/04/08 12:47:05 ZPoxFDGm0.net
>>4
こいつら特定次第殺す予定

424:名無しさん@1周年
20/04/08 12:47:10 WYzr8GJ+0.net
北海道では 自殺する 経営者が 増えている♪

425:名無しさん@1周年
20/04/08 12:47:13 Ltuv7Crc0.net
>>398
狭い場所に人を集めて効率的に稼ぐやり方は転換点を向かえてるね

426:名無しさん@1周年
20/04/08 12:47:15 6F1rk2vx0.net
安倍ちょんは日本嫌いだから仕方ない
お友達とディストピア作るのが目的なんだからネトサポもその一環だよ

427:名無しさん@1周年
20/04/08 12:47:32 7VXVOjdt0.net
安倍小池、五輪にこだわり、志村死ぬ

428:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:05 q6GK9k0Z0.net
>>1
もうスレタイだけで開かなくても
糞1号★の立てたスレってわかったわ
こいつ5chの関係者だろ

429:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:16 H8vAXyW40.net
>>387
問題はそこだよな

労働者はコロナに怯えながら、必死に働いて

何故、生活保護や年金老人みたいな

腐った生ゴミを養わねばならんのか?

430:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:29 zXKmuQ100.net
>>72
生きていくには十分やん

431:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:38 IOLfoj2v0.net
>>397
ちゃんとしたところから借りれるなら年利0.31%
去年同時期より2割下がってれば金利無しで借りれるんだが?
1000万借りても3万しか利子付かないのにそれも払えないとすればどの道終わってるコロナ関係ない

432:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:38 XC93E2rH0.net
>>398
二次会三次会とか減るだろうな

433:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:39 tP0tYFTG0.net
>>421
なるほど、これから不動産暴落が来そうだな

434:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:48 XbkEdxdb0.net
>>194
40万ていつの時代の話だよおじいちゃん。
今は実効税率30%だよ。

435:名無しさん@1周年
20/04/08 12:48:59 6F1rk2vx0.net
>>428
一行目で矛盾ってすごいな
頭悪すぎる

436:名無しさん@1周年
20/04/08 12:49:08 Y2DGFzod0.net
じゃあ飲食店の従業員は歓楽街に飲みに行くか?
なぜ今行かない?

437:名無しさん@1周年
20/04/08 12:49:25 Lc22Q99a0.net
零細飲食店主の血で安倍政権はさらに盤石となる

438:名無しさん@1周年
20/04/08 12:49:35 H8vAXyW40.net
>>417
店主が隠れコロナでしたとさ

439:名無しさん@1周年
20/04/08 12:49:47 JEzm9Xwh0.net
地元密着した店でないと、観光客や宣伝依存の店はコロナ無くても存続無理

440:名無しさん@1周年
20/04/08 12:50:06 ttdnLCWy0.net
新型コロナで2社倒産、4社が破産準備 19年度の九州・沖縄 観光で増加も

東京商工リサーチがまとめた2019年度の九州・沖縄の倒産集計によると、
2社が新型コロナウイルス感染拡大の影響で倒産し、
4社が破産準備を進めている。
飲食業や観光業を中心に売り上げの激減が続いており、
「5月にかけて大型の祭りの中止などが相次ぐ。
観光を中心に状況は厳しい。
東京商工リサーチによると、
4月2日までに新型コロナ関連倒産は全国で17件発生。
このうち、3月23日に那覇市のレンタカー会社「ニューステップ」が
民事再生法の適用を申請し、
3月31日には福岡県うきは市の旅館「原鶴温泉咸生閣(かんせいかく)」が
破産申請をした。
このほか、3月末までに全国で22社が破産の準備を進めており、
うち福岡市のラーメン店運営会社「長浜将軍」など九州の4社が含まれている。
倒産件数は増加するだろう」としている。 安倍晋三が無能の結果

441:名無しさん@1周年
20/04/08 12:50:11 gEBZdrcX0.net
>>4
いや殆どの日本人(自民党ネッホサポーターズ以外)は共感するやろw
こんだけ税金をポッケナイナイされとったら

442:名無しさん@1周年
20/04/08 12:50:28 JiHB5v4N0.net
もう転職する仕事すらなくなるぞ

443:名無しさん@1周年
20/04/08 12:50:34 ZAxU4oo70.net
大型連休商戦も消えたからね
夏までもつかな

444:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:00 1XuWYc070.net
>>403
だから潰れるする前に廃業するのは賢い
無保証融資というのは単に銀行などの優先弁済権を持つ債権者に劣後するってだけの借金
役所は回収不能でも遠慮なく突っ込んでくるから結果として銀行も回収せざるをえなくなり潰れることになる

445:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:02 xjA9o7h40.net
>>1
サービス関係の業種だけではなく製造業にも及んで行く。

446:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:02 rp7svoWZ0.net
埼玉を見習ってインバウンド需要のような不確かさを狙わず
埼玉のように堅実にいきましょう

埼玉は何もない故に人災には強い

447:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:06 z1D8CNUJ0.net
ここで呑気だか深刻だかどっちでもいいけど自粛だ自粛だ叫んでる
在宅のサラリーマンのリストラも来月になれば始まってくるよ
先か後かの問題ですよ

448:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:17 XbkEdxdb0.net
>>356
多分、売上=手取りぐらいにしか思ってないアホなんだろうw

449:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:18 IOLfoj2v0.net
>>420
小売インボイス関係無いだろ
適格請求書貰う側なんだし

450:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:18 1AM2pdSj0.net
東日本と今回のコロナ経験して思うのは自転車総業はダメだってことだよ
有事の時に半年影響止めても耐えられる体力ある会社
それくらいの会社じゃなきゃ安心できんわ

451:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:34 sQgyxowu0.net
まあここ10年くらいはインバウンドのおかげで良かったからな。
特に北海道はかなり恩恵受けていた。
10年楽すれば10年砂噛むのが商売やし、仕方ないと言えばそうかも知れん。

チャンコロ相手に商売するもんやないっちゅうこっちゃな。
ホンマ信用出来んわ。

452:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:35 GaySvT3Y0.net
>>438
それなら客の誰かが発症してもう閉店してるだろw

453:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:37 Ezih+7Uc0.net
飲食なんてなくても困んねーんだよ
スーパーやコンビニで余裕

454:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:50 dF7kLA6s0.net
>>431
そんなに貸してくれるのかい?
国庫は月収の2倍言われたぞ。

455:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:54 JEzm9Xwh0.net
半年修行で店出せるラーメン屋なんぞ、どんどん潰れていい

456:名無しさん@1周年
20/04/08 12:51:56 H8vAXyW40.net
>>430
言っておくが、今のハロワは

失業者が溢れかえる、コロナ危険地帯だぞ

457:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:01 XHPxyz1g0.net
>薄利多売

嘘はよろしくない

458:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:01 4gJKIAyS0.net
>>3
レイプと窃盗が国技のチョンよりはマシだな

459:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:01 KRt5z9YA0.net
店が潰れたら
新しい店が出来るだけだよ

460:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:02 TUM6Mi9n0.net
その時々の時代に対応できない「時代遅れの業者」が
負け組となり淘汰されるのは当たり前。
今はコロナ時代に対応できる業者だけが生き残れるのだ!
アタマの切り替えが遅い!

461:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:03 ylY5FP2V0.net
>>413
だから今札幌でそういう動きになり1ヶ月後には全国に広がる。
そこにチャイナ軍団が入り込みエリア11ニッポンゲットーの完成だ。

462:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:12 vGts9Mud0.net
これからもどんどん自殺者増えるよ
国の援助受けようにもそもそも去年の収入すら税務署が色々アレになってる関係で国が把握できるのは何か月も後
収入認定もそのあとにたっぷり時間かけて審査されることになる
安倍と財務省は日本人を殺したくて仕方ないらしい

463:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:13 QIdURXB30.net
愛国の為や
皆死んでくれ

464:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:16 KTp1y4S50.net
>>431
営業しなくても継続するだけで土地代とか色々かかって費用飛んでく。
一般市民は自粛で激減、精々テイクアウトぐらいしか売れない。
しかもこれがいつまで続くかも分からない。

そんな見通し低利率でも借金できる奴の胆力は凄いと思う。

465:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:22 5kp4ujvT0.net
3月に焼肉屋のバイトを辞めたんだが、そこの店は店長が
高圧的で、バイト全員とオーナーの悪口をいつも言っている
最悪な環境だった
しかも最後の給料は手渡しでわざわざ取りに来いだと
非常事態宣言七本指の内の一つに入ってるってのに
はっきり言って潰れろと思うわ

466:名無しさん@1周年
20/04/08 12:52:37 jfDwXXl40.net
反日店なんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwww
新で当然だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

467:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:05 C9iujfbd0.net
よくわからんが、売り上げ300万とか、500万とかで手取りはいくらなんだよ。

468:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:09 ttdnLCWy0.net
「私のような国会議員の収入に影響はありません」
安倍首相、現金一律給付めぐるの発言に批判も
政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
一定の水準まで所得が減少した世帯に対し、世帯当たり最大30万円支給すると決定。「住民税の非課税世帯」や「月収が半減した世帯」が条件とする報道もあり、
]「ハードルの高さ」を指摘する声は少なくない。

469:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:19 JiHB5v4N0.net
ここで呑気に自営業や飲食・夜の店を自己責任自己責任叩いてる連中も他人事じゃないぞ

470:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:20 uxeZthZh0.net
数年単位で閉店倒産ラッシュだろうし異業種にも飛び火してかつてない不況になりそうだ
彼らは実業だからなあ

471:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:22 852SPwBQ0.net
>>405
亀井静香がミンス政権下でやったゾンビ救済法で
ゾンビ企業が溢れてるんで
今回はゾンビ企業の一掃にいい機会
倒産して失業者も出るけど
そこそこいい人材ならだれかが拾ってくれる
  
うちもコロナで厳しいんだけどライバルのゾンビが死ぬをじっと待ってる

472:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:33 NUSDrvfF0.net
>>402
おバカをフューチャーしちゃうのは冒頭の昔の人との対比か何かですか?

473:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:49 jfDwXXl40.net
反日商売してた天罰だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474:名無しさん@1周年
20/04/08 12:53:59 uxeZthZh0.net
>>469
ナマポとか年金とかニート引きこもりなんじゃない?

475:名無しさん@1周年
20/04/08 12:54:06 oEZEfNzb0.net
飲食は諸刃の剣だよなぁ~当たればデカイんだろうけど、リスクが有りすぎる。
普通に勤め人やってれば良かったじゃんって思うけど、何故にそこまでリスク背負ってやろうとする人がいるのかね??

476:名無しさん@1周年
20/04/08 12:54:11 v8cvNnV60.net
>>35
味をしめてその低賃金の半分以下の賃金で職業選択の自由も移動の自由も付与しない技能実習生を
労基法の対象外だと長時間こきつかって逃亡→不法就労→強制国外退去の地獄絵図

477:名無しさん@1周年
20/04/08 12:54:38 So1D6K7R0.net
今は自殺じゃ保険金でないんだろ

478:名無しさん@1周年
20/04/08 12:54:47 TUM6Mi9n0.net
>>413
それで返す気もないのに
政府の緊急支援金借りてガメてから
会社潰す奴が増えていくんやろ

479:名無しさん@1周年
20/04/08 12:55:06 OlO7fqzZ0.net
>新宿区でインバウンド需要を見越したコンセプトバー

「忍者屋敷」とか?

480:名無しさん@1周年
20/04/08 12:55:26 1XuWYc070.net
>>431
借りた金で商売するのでなく借りた金で休業した分を補填するのなら返せるわけないじゃん
バカなの?

481:名無しさん@1周年
20/04/08 12:55:26 nkZT4Shy0.net
カラオケ機器のリース料とJASRACの著作権利用料を免除すべきだと思う
それだけで救われる飲食店経営者は北海道に大量に存在する
言ってみたがJOYSOUNDもDAMもJASRACも対応する気なし
恐らく来月には自殺者が次々と出るぞ

482:名無しさん@1周年
20/04/08 12:55:52 ttdnLCWy0.net
国のトップの発言とは思えないゲスさ加減だね
上級国民の我々ではクソ以下の庶民の気持ちなんかわからないって言ってんだもん
そりゃ国が良くなっていくわけがないわな
自分たちがいかにいい暮らしをするかしか考えてないわけですね
こんなときでも満額出るんでしょ?お給料


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch