“コロナ疎開”地方から厳しい声 感染ゼロ県へ旅行「まずいかな」at NEWSPLUS
“コロナ疎開”地方から厳しい声 感染ゼロ県へ旅行「まずいかな」 - 暇つぶし2ch565:名無しさん@1周年
20/04/08 03:06:06 WlVOyoZE0.net
疎開者は空き巣にコテンパンにやられそう

566:名無しさん@1周年
20/04/08 03:06:49.32 wu6ozUtE0.net
まさかフグスマさんがこっちくんなよとかキムヨナ

567:名無しさん@1周年
20/04/08 03:07:47.05 wu6ozUtE0.net
>>556
親の資産。三億くらい。趣味で仕事。いつでも辞めれる。

568:名無しさん@1周年
20/04/08 03:08:38.15 wu6ozUtE0.net
>>552
トンキンからの脱出

569:名無しさん@1周年
20/04/08 03:09:21.02 +AyVjdHL0.net
明日テレワークのためにpc持ち帰るから、職場にスーツケース持ってくんだけど、電車の中でまともな神経の人から白い目で見られるのか…

570:名無しさん@1周年
20/04/08 03:09:47.08 gptsh8OP0.net
空き家対策事業が捗るやん良かったな地方自治体

571:名無しさん@1周年
20/04/08 03:14:46 UB8uoS1c0.net
2月の3連休に京都にいったときシナチョンがいなくて気分よく旅行できたんだが
ここ数日有給できそうなんで京都に行きたいけどだめかね?京都の人
だめならやめるよ

572:名無しさん@1周年
20/04/08 03:15:32 3lVrECIy0.net
2月下旬にコロナが怖くて仕事を辞めて引きこもってたけど
3週間前に大阪で住んでた部屋を引き払って実家に戻ってきた
新大阪始発の新幹線を利用

自室とその近くの専用トイレ専用洗面台を使用して
そのエリアから一歩も出ず食事を用意してもらってる
洗面台で身体も髪も洗ってる

感染してるかもしれないし
治っても数週間ウイルスを排出するというので怖い
あと数週間はこの生活を続けるつもりでいる(´・ω・`)

573:名無しさん@1周年
20/04/08 03:17:37 aYXkjUdnO.net
車掌さん「終電でーす♪(´Д`)・∴ゴッホゴホ」

574:名無しさん@1周年
20/04/08 03:18:50 nvfUQYyz0.net
警察はトンキン人を見つけ次第逮捕しろよ
完全にテロリストだろ

575:名無しさん@1周年
20/04/08 03:25:19 +AyVjdHL0.net
>>564
自動車移動車中泊、飲食店入らず寺院の拝観のみ、事あるごとにアルコール消毒
くらいすれば許してくれるかもな

576:名無しさん@1周年
20/04/08 03:34:22 icZe9hu80.net
この期に及んでもまだ旅行し放題
まぁ国が旅行券配ろうとしてた位だからいいのか

577:名無しさん@1周年
20/04/08 03:45:00 cBmtRmqo


578:0.net



579:名無しさん@1周年
20/04/08 03:50:43 C7ugrAdE0.net
>>1まずいに決まってんだろがぃ!

580:名無しさん@1周年
20/04/08 03:54:12 +o3+7Fq90.net
学生が自宅に帰るのはしゃあないとおもうが。

581:名無しさん@1周年
20/04/08 04:00:18 e+24A+sm0.net
>>453
毎年冬田舎から上から目線ができる大雪パニックというものが

582:名無しさん@1周年
20/04/08 04:20:55 dD6Vdeud0.net
>>564移動するなという意味が分かっている?

583:名無しさん@1周年
20/04/08 04:37:36 CIFgXd6D0.net
>>543
村八分ってどんなド田舎だよw

584:名無しさん@1周年
20/04/08 05:10:14 egbhd2is0.net
特定されて村八分にされるだけ。

585:名無しさん@1周年
20/04/08 05:21:28 9eC6iE/Q0.net
地方に旅行されたら感染が広がるから困る
だが一方で地方の旅行業界にとっては
収益減の穴埋めにもなる

結局、国民に丸投げして
地方も含めて徹底した感染予防策を
怠っていることこそが元凶だろう

586:名無しさん@1周年
20/04/08 05:27:36 NobVdzzW0.net
島根鳥取はこれで最後までゼロ保ったら凄いよなw 

587:名無しさん@1周年
20/04/08 05:30:48 JZVAZiE30.net
>>538
人口比で言えば東京のほうが医療体制は脆弱

588:名無しさん@1周年
20/04/08 05:32:02 JZVAZiE30.net
>>577
徹底させちゃいかんのだ
徹底したら社会崩壊が起きる

589:名無しさん@1周年
20/04/08 05:36:09 kGhZ86Hz0.net
これはいいと思うね
あくまでも自粛、禁止命令ではない
親もわかってて子供を帰省させるんだからな

590:名無しさん@1周年
20/04/08 05:41:46 k2RCPe6U0.net
今 地元民は
観光客を白い目でみてるからな
観光していても面白くないだろ
大人しくしていた方がいいぞ

591:名無しさん@1周年
20/04/08 05:45:02 JwhE8HK20.net
>>540
福一で例えると
放射能見ない振りして垂れ流し続けてる現状と同じ
チェルノブイリみたいに石棺しちゃえば漏れは止まる

592:名無しさん@1周年
20/04/08 05:47:05 M4bTL8Dr0.net
>感染ゼロ県へ旅行「まずいかな」
 
トンキンは自己中の基地外しかいないのか?自粛もできないアホ揃いか。

593:名無しさん@1周年
20/04/08 05:48:11 azkMON5R0.net
陽性になったら自決しろよ
なら行ってもいいぞ

594:名無しさん@1周年
20/04/08 05:53:17 zLDSIe7e0.net
>>584
トンキンとか書いたらネットのバカとバレて相手にされないのくらい分かれ
何に毒されてるんだ

595:名無しさん@1周年
20/04/08 05:56:41 JwhE8HK20.net
>>546
その通り
俺も仕事無かったら密かに逃げるけど
どっかの山奥の貸別荘に閉じ篭る
もちろんその前に自宅で10日は籠って感染の可能性低いのを確認してから
ていうか、こんな瀬戸際になってから動いちゃダメだろ
俺の家族は2月頭から仕事以外ずっと自粛生活だよ
皆がそういう意識持ってればここまでならなかった
甘く見ていた政府の責任
台湾と同じ島なんだから同じ様に対処してればこんな風になる訳なかった
麻生に至ってはタダの風邪だしなw

596:名無しさん@1周年
20/04/08 05:57:52 luQ/Tw2C0.net
コロナは来るな!

597:名無しさん@1周年
20/04/08 05:58:00 fpunyeZ70.net
悪いことは言わん、離島はそのまま誰も入れるな、帰ってこさせるな。

598:名無しさん@1周年
20/04/08 06:04:07 jTldEPz70.net
昨日北海道から出た新規感染者は
「トンキン帰りでした」だってさ
マジで

599:名無しさん@1周年
20/04/08 06:04:44 WQht9UGc0.net
>>506
震災、今回のトンキン人の動き見りゃ分かっただろ

600:名無しさん@1周年
20/04/08 06:04:54 9u4mQlEK0.net
くんなやボケ

601:名無しさん@1周年
20/04/08 06:06:18 lPCPLJ1a0.net
ちょうど先週の平日京都へ行ってきた
ネットでは騒いでるけど観光客相手の人は歓迎してくれるから気にせずgoだ

602:名無しさん@1周年
20/04/08 06:07:58 WQht9UGc0.net
>>590
ワイの県は東京、大阪出張で貰ってきてたわ

603:名無しさん@1周年
20/04/08 06:08:33 jTldEPz70.net
北海道でアレだけ広まったのは
当初は自民党一派とランサーズとネトウヨが「中国人のせいだ!」と言ってたけど
中国人が来ないようなところでも感染者が出たりとどうもおかしくて
トンキンが「汚い北海道を封鎖しろ!ロシアに売り渡せ!」とかほざきだして
トンキンが北海道に来なくなったら一気に感染者数が山を越えたんだよな

真犯人はトンキンだろ

604:名無しさん@1周年
20/04/08 06:08:34 pFqM83Pz0.net
暇だし車出して色んなことろで話しかけるかな

605:名無しさん@1周年
20/04/08 06:08:58 tNwYdnad0.net
結局自分本位なんだよね
他人にうつしたら取り返しがつかないという考えができない
馬鹿につける薬はない

606:名無しさん@1周年
20/04/08 06:09:28 Ck18sTYZ0.net
>>8
あいかわらずテレビが芸能人食べ歩き、デパートで春コーデ対決だのファミレス特集普通にやってて違和感。いけねーよ。お出かけ煽るな

607:名無しさん@1周年
20/04/08 06:10:06 94CplTd60.net
東京圏も関西圏も名古屋集合で。

608:名無しさん@1周年
20/04/08 06:10:39 iHvEcggS0.net
>「緊急事態宣言」は、5月6日まで効力があると記載されています。
これ「~GWまで」と勘違いして全国にまき散らす首都圏民が多数いるだろ?

609:名無しさん@1周年
20/04/08 06:11:03 VvFtqRNt0.net
>>593
俺も日帰り旅しまくっとるわ
人混みを避けて車移動ならスーパーのレジに殺到するより余程リスクは少ない

610:名無しさん@1周年
20/04/08 06:11:09 C7eL3I6S0.net
今だに高速バスの予約とかしてんのなんなの

611:名無しさん@1周年
20/04/08 06:13:18 iHvEcggS0.net
>>597
自分の親兄弟、地元の友人達を感染させるから。特に後者は後々まで恨まれるわな。
同窓会も行けなくなる。京産大に学べw

612:名無しさん@1周年
20/04/08 06:16:38 UWxu3UFO0.net
俺なんかGWの帰省も諦めたのに旅行なんてバカクズは死ねよ

613:名無しさん@1周年
20/04/08 06:18:33.64 jKhn9ik/0.net
コロナ収束に国や都道府県が対応に追われてる最中で旅行とか頭湧いてんのか?と
感染ゼロ県云々以前の問題だろ、非常識も大概にしろと
てかじっとしてろ

614:名無しさん@1周年
20/04/08 06:20:51 7SgPUBNc0.net
クズどもさらせよ

615:名無しさん@1周年
20/04/08 06:21:23 6BWerfdF0.net
>>1
島のじーちゃんばーちゃんの使う筈のベッドをアホ旅行者が占領するのか

616:名無しさん@1周年
20/04/08 06:21:47 zLDSIe7e0.net
>>604
帰省のほうがよっぽど迷惑だよ
それくらい考えろ

617:名無しさん@1周年
20/04/08 06:22:42 Jev/jx6x0.net
旅行に行くバカ、仕事とはいえ緊急事態宣言対象地域からの宿泊客を泊める宿泊業界も終わってるな

618:名無しさん@1周年
20/04/08 06:24:48 zLDSIe7e0.net
>>609
はあ?
近所だから良くて遠方はいけないと単純に思ってるのは馬鹿だよ

619:名無しさん@1周年
20/04/08 06:24:52 lPCPLJ1a0.net
地元の一般人とは交わらないように気をつけたり三密を避けたり
ちょっと気を使って行ってらっしゃい
おそらく最高の旅行になるよ

620:名無しさん@1周年
20/04/08 06:25:32 VvFtqRNt0.net
>>609
お前の言う通りなら外出禁止が検討されてるはずだが

621:名無しさん@1周年
20/04/08 06:27:02 VvFtqRNt0.net
スーパーで感染させまくるのはいいってか?
旅行先のほうが安全だと思うが

622:名無しさん@1周年
20/04/08 06:27:40 TaT9Zzbn0.net
コロナ疎開も悩ましい
他の国は移動できない超強力は措置で対応
日本はほぼ自由に移動できる
まぁしょうがない

623:名無しさん@1周年
20/04/08 06:41:46 uLVl2YSp0.net
>>30
お前の両親死んだな
ざまぁ

624:名無しさん@1周年
20/04/08 06:42:35 fWWM1g/F0.net
食料積んで車で移動して無人の家で14日自己隔離する
これ�


625:ネら文句ないだろ



626:名無しさん@1周年
20/04/08 06:47:40 EOxOjhjv0.net
>>611 みたいな馬鹿がいるから、どうしようもない
死ねや

無症状で罹患している前提で、人にうつす可能性を極力減らす行動しないと話にならない

法改正して、強制力や罰則を持たせるべきだな

627:名無しさん@1周年
20/04/08 06:50:29 zLDSIe7e0.net
>>617
法改正しろと言うお前のほうが馬鹿だよ
そんなに制限が好きか?
マニアックだな

628:名無しさん@1周年
20/04/08 06:57:08 0jE8kVyM0.net
日本に逃げてきた中国人と同じじゃん。
日本に広がってるの見て行った先にどうして広がらないと言えるのだろう。

629:名無しさん@1周年
20/04/08 07:00:00 EOxOjhjv0.net
馬鹿が多くなると、法改正してでも躾るしかなくなる

移動してんのは犬猫と一緒

630:名無しさん@1周年
20/04/08 07:00:11 jAeP85ex0.net
感染ゼロ県へ旅行するより東京の自宅に引きこもる方が、本人も安全だと思うが

631:名無しさん@1周年
20/04/08 07:00:39 8penAsoJ0.net
>>616
人ん家?適当な空き家に入り込んで自主隔離するのか?

632:名無しさん@1周年
20/04/08 07:02:10 pI2IdP+l0.net
田舎でコロナに感染すると町中で噂になって大変らしい
家に出ていけと書いた張り紙を張られたとも聞いた

633:名無しさん@1周年
20/04/08 07:06:15.46 5YTRp7Yq0.net
>あるけど、予約しちゃったし...
取り消そうと思えば取り消せましたよね?
時期的にキャンセル料無しの期間に出来た可能性すらある。
言い訳すんじゃねーよ。

634:名無しさん@1周年
20/04/08 07:14:02 f2PXxKDq0.net
深夜バスなんか3密全部満たしたクラスター爆弾なのによく運行させる罠😭😭😭😭

635:名無しさん@1周年
20/04/08 07:14:54 fWWM1g/F0.net
>>622
祖父宅無人になってる

636:名無しさん@1周年
20/04/08 07:15:33 wEUpz59O0.net
子供帰省させた家は
コロリストとして村八分でいいよ

637:名無しさん@1周年
20/04/08 07:19:30 TaT9Zzbn0.net
感染経路不明の患者の背後にウイルス感染者が一体何人いるのか想像もつかない
東京、大阪のような都市圏から地方に移動する、悪気はなくても
対岸の火事じゃない、
医療が脆弱な地方で医療現場でクラスターが発生したらやばい。

638:名無しさん@1周年
20/04/08 07:19:42 B+vjR1xE0.net
旅行w
コロナ以前に脳がおかしいだろ

639:名無しさん@1周年
20/04/08 07:20:12 uLiQRk/n0.net
地方壊滅w

640:名無しさん@1周年
20/04/08 07:20:23 bDG8sV3w0.net
せめて2週間自己隔離しろ
田舎なら個室あるだろ

「新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項(日本環境感染学会とりまとめ)」
が厚労省や日本環境感染学会のホームページにあるからその通りにやれ

なんで政府はこれ言わないかね

641:名無しさん@1周年
20/04/08 07:21:18.71 pI2IdP+l0.net
>>627
まじで村八分になってるらしいよ
田舎は、怖い

642:名無しさん@1周年
20/04/08 07:22:51.36 P0gRWw9j0.net
飛ばされた愛知にこいよ
観光するとこないけど

643:名無しさん@1周年
20/04/08 07:23:45.05 FzH7zHDG0.net
高みの見物してた地方が阿鼻絶叫で痛快だよなw

644:名無しさん@1周年
20/04/08 07:24:16.81 afxDbdKd0.net
>>483
うぉ!? まじだったorz

645:名無しさん@1周年
20/04/08 07:24:20.99 kbFt+GgU0.net
武漢土人と同じメンタリティ
貧すれば鈍する

646:名無しさん@1周年
20/04/08 07:24:44.07 lXiD10TA0.net
逆の立場なら絶対に嫌だろよ

647:名無しさん@1周年
20/04/08 07:26:02.23 P0gRWw9j0.net
東京に壁作れ

648:名無しさん@1周年
20/04/08 07:27:03.05 9E+WNsuS0.net
東日本の田舎県の大部分ではGWまでに感染者が100人超えそう
東京都の往来がいまだ多いので食い止めようがない
来月には追加でこれらの県に緊急事態宣言が出される

649:名無しさん@1周年
20/04/08 07:27:36.52 a6lHa53j0.net
バスは定員を半分にして値段を倍にすればいいの�


650:ノ



651:名無しさん@1周年
20/04/08 07:30:15.39 fWWM1g/F0.net
親には帰ろうかなと伝えたが
田舎で感染させたり他に感染者が出たら終わりだし
スーパーや病院が閉鎖されたらどうしようもない
東京帰りってだけで差別されるしな東京で備蓄がなくなるまでジッとしとくのが一番

652:名無しさん@1周年
20/04/08 07:30:50 DexgPrOT0.net
昔から感染症にたいして無頓着なんだよな日本人
インフルエンザ見てたら皆どんな考えしてるかわかるだろうに
梅毒とかに置き換えても可能だけど

653:名無しさん@1周年
20/04/08 07:32:19 vwZ8n5Xb0.net
逮捕すればいい。

654:名無しさん@1周年
20/04/08 07:32:41 hmEPgi5/0.net
北海道は札幌市内で感染症専用ベッドが100床?ぐらい?
やっと落ち着いてきたのに観光がてらどっと来てる。

655:名無しさん@1周年
20/04/08 07:34:23 WlVOyoZE0.net
昨日うちの地元のニュースで駅での疎開民2名へのインタビューが放送されたが
村八分のリスクを考慮したのか顔にはモザイクがかけられていたw

656:名無しさん@1周年
20/04/08 07:37:04 hmEPgi5/0.net
封鎖が無理なら疎開者に、

「宿泊費は10倍、毎日検温強制、感染疑いの人は即刻退去、その後の休業補償をしてもらう条件」

で疎開してもらいましょう。

657:名無しさん@1周年
20/04/08 07:39:46 JJgfc35f0.net
田舎も東京もアクティブ馬鹿に関しちゃ一緒だからな。
田舎もどっか行く馬鹿でちらほら感染者が出始めてるし、
ここのスレも「隙をついて旅行ってきた」と意味不明な
さり気なく自慢する奴ちらほらいるぐらいだから。

658:名無しさん@1周年
20/04/08 07:46:22 MufihkRo0.net
石垣島は病院が少ないと聞くけど。
実際のところ感染者が増えちゃったらどう動くつもりなんだろ、何も考えてなさそう。

659:名無しさん@1周年
20/04/08 07:48:04 FgFt9Meq0.net
こういう輩はテロリストって空気作らないといかんな

660:名無しさん@1周年
20/04/08 07:48:25 3n9iG4qE0.net
感染してから後悔か 対人関係減らしまくって感染するのとわざわざ旅行に行って感染
するのは全く違うからな ただメディアは「旅行しろ 阿呆ども」を煽っているように
見えたりする 単なる被害妄想なら良いけどね 

661:名無しさん@1周年
20/04/08 07:49:16 U5leTJLg0.net
封鎖の目的を言わないとダメだなこりゃ
理由を言っても日本人に理解できるかどうかあやしいが

662:名無しさん@1周年
20/04/08 07:51:13 iN+i1SEL0.net
地方都市に住んで嫁が妊娠中
東京から帰省する人はテロリストと思えてきた。

663:名無しさん@1周年
20/04/08 07:52:27 hKzt9hA+0.net
東京は陸のダイプリだからな。

664:名無しさん@1周年
20/04/08 07:54:52 b/5g5QlS0.net
もともと田舎は移住者に対して10年経ってもよそ者の扱い
新型コロナで避けられるだろうが、新型コロナが無ければ別のネタで避けられるだけでたいした違いはない
ご近所付き合いしたいなら新型コロナに関係なく移住は苦労するし
避けられても結構だって人は声なんか気にせず移住しろってこった

665:名無しさん@1周年
20/04/08 07:56:57 oiIwtWI40.net
アホ「ダメかなーと思ったけどやることにしました」
全員くたばれ

666:名無しさん@1周年
20/04/08 07:57:38.43 Hxpu0FQB0.net
>>641
>>東京帰りってだけで差別されるしな
緊急事態宣言が出てるような地域からやってきたら、警戒されるのが当たり前だろ阿呆
自分が被害者のような書き方すんなや

667:名無しさん@1周年
20/04/08 07:58:54.92 tBjSL0Q80.net
こういう連中が政府はダメだの憲法改正は許されないとか言ってんだよな

668:名無しさん@1周年
20/04/08 07:59:03.13 By9gWsuL0.net
移動を禁止しても憲法違反で騒がれたら実行できない
結論としてトンキン民の難民の流れは止められない
戒厳令のない憲法を恨むんだな

669:名無しさん@1周年
20/04/08 08:00:43.37 ny/j/o9V0.net
>>656
いやまあ帰省はギリ許す
うろうろしてる観光客はまじ空気読めとは思うが。家族連れでぞろぞろで歩きやがるし

670:名無しさん@1周年
20/04/08 08:01:57 hvxVFKqP0.net
田舎は差別意識が高いからな
勝手に過疎化して滅びればいい

671:名無しさん@1周年
20/04/08 08:03:07 Zc9BgY170.net
キャンピングカーで旅行はありかな
地方のスーパーは変なもの売ってたりするから
買い物だけでも楽しい

672:名無しさん@1周年
20/04/08 08:03:29 R2hj5xal0.net
帰る田舎がないから今週末からの2週間
富山と石川に旅行することにしてホテルと宿も予約済み
その間に少しでも都内のコロナ治まってればいいけど厳しいかな?
ノドクロ食べるぞー

673:名無しさん@1周年
20/04/08 08:05:22 JGvRrva70.net
伝染るんです
伝染るんです。
伝染るんですw
伝染るんです笑

674:名無しさん@1周年
20/04/08 08:06:15 eEctLo+L0.net
>>654
避けられるのが住民だけならいいんだ
実際は店員やら役所の人間からも白い目で見られたりするのが地方だからな
だから絶対今は帰るべきでない

675:名無しさん@1周年
20/04/08 08:07:10 cDRdteu10.net
>>660
差別意識とかそういう問題じゃ無いだろ
感染者拡大を抑えようって時に人間が移動してたら意味がないだろ

676:名無しさん@1周年
20/04/08 08:07:48 GX8lLj0t0.net
見つけ次第、火炎放射器で焼き払えば良いじゃない

677:名無しさん@1周年
20/04/08 08:10:34 EOxOjhjv0.net
受け入れる旅館もアホ
行く奴もアホ
アホしかいなくなった日本

678:名無しさん@1周年
20/04/08 08:11:31 R2hj5xal0.net
実家に帰省じゃなくて旅行なら村八分も関係ないよー
都内には居たくないけど実家で両親に移すのが怖い人は親に金もらって地方にでも旅行行ってきな

679:名無しさん@1周年
20/04/08 08:12:30 zGyjo0kP0.net
ロックダウンが正解だった
緊急事態宣言出して全国に拡散とかホント馬鹿

680:名無しさん@1周年
20/04/08 08:12:58.00 uDdclche0.net
平均的な感染者数の県だけれど、自主規制で終息してくれるのかな
北海道は終息できそうだ

681:名無しさん@1周年
20/04/08 08:13:32.63 /FsN1TPm0.net
トン菌トン菌コロナがうつる🥵
トン菌トン菌こっちに来るな♪
トン菌トン菌コロナがうつる🤮
トン菌トン菌近づくなー♪

682:名無しさん@1周年
20/04/08 08:13:36.17 dS5tpfjP0.net
宿も経営厳しいのわかるけど、東京からの予約を受けなければいいのでは…

683:名無しさん@1周年
20/04/08 08:13:45.09 mQDKP6+k0.net
>>1
あれあれ?
こもままだと旅館やホテルは潰れてしまいます~!とか言ってなかった?
客を選ぶな!ボケカス!潰れろ!

684:名無しさん@1周年
20/04/08 08:14:09.10 VvFtqRNt0.net
>>647
どっか行くから感染する訳ではないけどな
みんなどっかには行ってるから

685:名無しさん@1周年
20/04/08 08:14:41.68 N9DaYzEC0.net
中国からの避難者は受け入れてたのになw

686:名無しさん@1周年
20/04/08 08:14:56.87 9zIDC3lj0.net
都合のいい時だけオレたちはわざわざ都会からやって来て地方の経済潤してやってるんだからしっかり接待しろと言わんばかりの傍若無人な態度をとっているのが腹立たしい。

687:名無しさん@1周年
20/04/08 08:15:04.60 xtfX61Nm0.net
田舎根性が良い方向にきいてるw
こりゃすごい事だよ。

688:名無しさん@1周年
20/04/08 08:15:36.83 Njw4Me8P0.net
>>671
こういうことを書くバカって何なの?
主張の正当性が揺らぐだけなのに

689:名無しさん@1周年
20/04/08 08:15:43.74 iZ82fZLS0.net
淡路島も人大杉言ってたな

690:名無しさん@1周年
20/04/08 08:16:11.00 +jDJu1bA0.net
トンキンゴキブリって無理してでも定期的に旅行しないと死ぬの?

691:名無しさん@1周年
20/04/08 08:16:23.37 yPRG2tTK0.net
夏休みまでオンラインとかいう大学では、決めてたアパートを解約して実家に戻ってきてるぞ。
5か月分の家賃が浮くし、飯や洗濯の心配が要


692:らないもんな。なにより感染リスクが低い。 しかも、親は仕事で、慣れ親しんだ自分の部屋で自由を満喫w 受験、合格後もいろいろ慌しかったんで、ゆっくり子供と過ごす時間できて、 奥様大喜び。休みは、料理などの家事を教えているそうだ。



693:名無しさん@1周年
20/04/08 08:16:26.75 w9dedzKr0.net
普通の人は仕事あるから疎開も旅行も出来ません
地方から来た学生フリーターが癌だな
一生地元に閉じ込めておけよ都心に戻ってくんな

694:名無しさん@1周年
20/04/08 08:16:59.73 sjDP9wki0.net
>>603
山形県の父親を重症にした馬鹿とか愛媛県の葬式クラスター見ると帰省なんてする気にならないわ
自分が無症状で親が死にでもしたら看取ることもできず骨渡されるんだし
親が観光業界じゃなくて本当に良かった

695:名無しさん@1周年
20/04/08 08:17:11.71 ovU17oN60.net
>>678
毎日5ちゃん荒らすことが生き甲斐のキチガイだよ(´・ω・`)

696:名無しさん@1周年
20/04/08 08:17:31.03 9ijmh9dV0.net
そりゃまずいだろうね。指定された都府県に出張して感染した地方民は多いのに。

697:名無しさん@1周年
20/04/08 08:17:59.85 3lY2B2Ak0.net
親にも心配されて、戻ってきなさいってwww
親もバカなら、それに従う子もバカだな
バカは遺伝するんですね

698:名無しさん@1周年
20/04/08 08:18:19.41 mvW2l2xy0.net
こうやって全国に広まってく
禁止しなけりゃそりゃ疎開するわな

699:名無しさん@1周年
20/04/08 08:18:29.23 xOvbtzEj0.net
>>29
帰った方が良い理由があるなら帰ってもいいと思うがな。
健康状態に気を付けたうえでだけど。
旅行とか、単に東京でやることないからとかいう理由で帰るのはあかんわ

700:名無しさん@1周年
20/04/08 08:18:41.27 Ox0C2EluO.net
>>678
正当性は揺らがないよ、ただ疎開先への同情が薄れるだけ
まああれがご当地の人間かどうかはわからないが、ご当地の人自身が「嫌だけど節度は弁えろ」とたしなめるくらいの事はしてほしい

701:名無しさん@1周年
20/04/08 08:18:58.71 HAVMdyi70.net
>>1
動態がゴキブリ。

702:名無しさん@1周年
20/04/08 08:19:16.76 4MejSXtF0.net
トンキントビバッタは巣に留まってろよ

703:名無しさん@1周年
20/04/08 08:19:30.95 HAVMdyi70.net
>>1
無自覚感染媒介者は虫です。

704:名無しさん@1周年
20/04/08 08:21:01.19 8hKa8jT00.net
スレタイに悪意を感じる
まず行かな

705:名無しさん@1周年
20/04/08 08:21:23.80 HAVMdyi70.net
>>691
あまりの的確な表現に驚愕です
東京トビッバッタがウィルスを媒介するんですね

706:名無しさん@1周年
20/04/08 08:21:44.16 8DKgI2T50.net
ライブカメラ見ていると東名から首都高への車がすくない
いつも用賀料金所に列作っているのに

707:名無しさん@1周年
20/04/08 08:22:05.39 Mr3t8nMU0.net
東京で勝手気まま暮らししてた若いのが老人に効くウィルス抱えて凱旋なんて
そりゃ田舎の年寄りどもは良い顔しないよな
自分の親兄弟に移し回って勝手に一家全滅するだけなら好きにすればいいけど、
不特定多数にばらまく、迷惑かけるって事をよく考えて動くべきだわ

708:名無しさん@1周年
20/04/08 08:22:31.07 /3lartxe0.net
なんでそんなに旅行したがるの?病気?

709:名無しさん@1周年
20/04/08 08:23:14.55 nXRjxniD0.net
八王子あたりなら色々ゆるいんじゃないか?
都民は23区外で遊べよ

710:名無しさん@1周年
20/04/08 08:23:21.52 Zc9BgY170.net
まぁ
過激なこといってる現地人もいるけど
所詮は口だけだから恐れる必要はまったくないw

711:名無しさん@1周年
20/04/08 08:23:45 1ggbLOcq0.net
>>679
兵庫だろ

712:名無しさん@1周年
20/04/08 08:24:25.58 2M2gO36D0.net
>>355
読み返せよ
恥ずかしくないの?

713:名無しさん@1周年
20/04/08 08:24:33.49 iCxV3xSh0.net
>>699
そうだね
まあ来てみて後悔すればいいよ

714:名無しさん@1周年
20/04/08 08:24:51.36 ZJ9pRQB90.net
今の時期に旅行というのがすでにまずいだろ

715:名無しさん@1周年
20/04/08 08:25:07.23 1ggbLOcq0.net
>>697
コロナに伝染すると
アクティブになるってタイブリの頃から言われてる
トンキンはすでにコロナに脳みそ乗っ取られてる

716:名無しさん@1周年
20/04/08 08:26:46.43 1ggbLOcq0.net
>>696
第二次世界大戦も生き抜いてまさかコロナに伝染して
肺炎で苦しんで亡くなるとは
って感じ?

717:名無しさん@1周年
20/04/08 08:26:50.77 lovqrWZS0.net
いちおうプロボウラーなんだけど緊急事態宣言以外の県に練習に行くのはまずいかねぇ
マイカーで行ってマイボール投げるし田舎の平日午前なんてガラガラだから濃厚接触なんてないと思うけど
3日投げないとカンが狂ってマズイ事態になってくるんだが…

718:名無しさん@1周年
20/04/08 08:26:53.97 6KETOHgZ0.net
田舎で親孝行出来るいい機会なのに不条理だ

719:名無しさん@1周年
20/04/08 08:27:20.35 efSA9jnE0.net
常識の無いバカは大勢いる
あきらめなさい
今後感染者は大勢やってきます

720:名無しさん@1周年
20/04/08 08:27:49.92 5OAK+G1E0.net
中国のことを笑えなくなるんじゃないかな。
バリケードだの自警団だの。程度の差はあれ、似たようなことが…

721:名無しさん@1周年
20/04/08 08:28:24.12 1ggbLOcq0.net
>>706
体育会系にはみんな怒ってるようだよ
オリンピック開催を意識して
ロックダウンしないんだもん
命より経済

722:名無しさん@1周年
20/04/08 08:28:31.87 R8uaRj730.net
大学も休みでバイトもとんだ学生が帰省するのは当たり前でしょ、金無いんだし。補償せずにお願いだけじゃ絶対無理。

723:名無しさん@1周年
20/04/08 08:28:59.49 /eatjTGs0.net
昔は女性が整理になると
離れの小屋で寝起きしたもんだ。
田舎ならまだあるかもしれんから二週間そこに入れろ。

724:名無しさん@1周年
20/04/08 08:29:20.79 Zc9BgY170.net
>>702
こういう口だけ君はよく居るけど遠くから熱い視線を送ってくれるとかその程度w

725:名無しさん@1周年
20/04/08 08:29:22.99 nXRjxniD0.net
まあ来られても交通拠点をチェックしない限り判別不能
余程のど田舎なら違和感ある人が来ればすぐわかるが

726:名無しさん@1周年
20/04/08 08:29:38.34 7pl6VmRE0.net
村への一本道破壊して封鎖しとけw

727:名無しさん@1周年
20/04/08 08:30:11.51 L/gTy59k0.net
帰省とか旅行とか感染拡大目的としか思えない
動くな

728:名無しさん@1周年
20/04/08 08:30:44.54 abBgVWNJ0.net
逃げるのと何も考えずに旅行する人のせいで
コロナが全国に感染するのも後少しw

729:名無しさん@1周年
20/04/08 08:30:52.17 nXRjxniD0.net
あとキャリーバッグコロコロしてたら怪しまれるな
先に宅配便で送っとけw

730:名無しさん@1周年
20/04/08 08:31:27.02 7clMRkhp0.net
レイプして殺されても文句言えない

731:名無しさん@1周年
20/04/08 08:32:04 jxbCuyzi0.net
これが、地方と東京逆だったらどうよ?
トンキン土人ども、狂ったように火病の発作起こして口汚く罵るだろ?w

つまり、そういうことだ。

732:名無しさん@1周年
20/04/08 08:32:36 ny/j/o9V0.net
>>706
個人的にはいいじゃないと思うが、従業員からは何この迷惑な馬鹿者と思われるのは確実だろうな

733:名無しさん@1周年
20/04/08 08:33:00 SIYZ2uMS0.net
>>1
東京愚民の民度は、大阪や福岡と同レベル

734:名無しさん@1周年
20/04/08 08:33:10 Njw4Me8P0.net
>>689
バカ丸出しのレスは印象面だけで揺らぐだろ

735:名無しさん@1周年
20/04/08 08:33:13 abBgVWNJ0.net
卑怯な人は理由つけて逃げるからなあ
コロナ拡散するわなw

736:名無しさん@1周年
20/04/08 08:33:45 fg1Pmy2Q0.net
イギリスだとウィルス持ち込んだ奴はスーパースプレッダーといって個人情報晒されるんだよな。
そんぐらいはしなきゃダメだわ。

737:名無しさん@1周年
20/04/08 08:34:26 wC4FL1i80.net
>>66

小さな島は感染が起こりにくい反面
一度広がったらクルーズ船みたいな状況になる
島はかえって危険

738:名無しさん@1周年
20/04/08 08:34:58 nQI31jk+0.net
コロナ対策でオンラインでやってる大学は体育と語学の単位はどうするんだろうね

自分のころは4年までずっと体育必修で鬱だった

739:名無しさん@1周年
20/04/08 08:35:08 R2hj5xal0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

740:名無しさん@1周年
20/04/08 08:35:52 5JEH654J0.net
>>727
一人称自分キモい

741:名無しさん@1周年
20/04/08 08:36:39 roJjKrCa0.net
>>706
万が一があった時の「デメリットの大きさ」を考えて行動を決めると良いのでは

・今喉が渇いている
・目の前に飲み物がある
・飲むと極稀に全身に激痛が走って苦しんで死ぬ

という状況で飲むか? ということ

742:名無しさん@1周年
20/04/08 08:37:13 JrSjpCt20.net
東京脱出」が増加…バスタ新宿は利用客であふれる
URLリンク(www.nikkansports.com)

743:クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
20/04/08 08:37:15 eqrm1XJR0.net
>>228
偉い。あんたみたいなんが1番故郷に愛がある行動
帰りたい気持ちより大事をとり。

自分は幾代も東京生まれ東京育ちだから、中華にコロナばら撒かれ
腹わた煮えくりかえっとるわ。差し違えても かならず倒す

744:名無しさん@1周年
20/04/08 08:39:01 ZyiJ7U6/0.net
疎開、じゃなくて帰省の人まで一緒くたにしてる変な記事

もともと地方で、就活で数日上京した人は帰るしかないじゃん?

まぁ、この時期に就活だとしても東京に来てしまうのもどうかと思うけど、このまま東京の公園で野垂れ死することはないよ

帰るべき根拠のある人は帰るべき

745:名無しさん@1周年
20/04/08 08:39:09 jOYaKU7a0.net
>>732
一人称自分キモい

746:名無しさん@1周年
20/04/08 08:39:20 9E+WNsuS0.net
ニートルンペンさんたちも「働いたら負けかなと思っている」の時代から
「東京に残ったら〇ぬかなと思っている」の時代へ

747:名無しさん@1周年
20/04/08 08:39:43 lovqrWZS0.net
>>721
それだよね
理論的な自分は「いいじゃないか、感染のリスクなんてねぇよ!無駄な自粛して食えなくなったらアホだろ!」って言って
感情的な自分が「みんな自粛してるんだからおまえもしろよ!人としても問題だろ!」って言って
まあグルグル回ってる。

748:名無しさん@1周年
20/04/08 08:39:57 gP+0H4x80.net
ちょっと躊躇すれば許される風習

749:名無しさん@1周年
20/04/08 08:40:52 XKJo5CZw0.net
>>706
仕事だから仕方ないんじゃない?
自宅とボーリング場の往復のみで。寄り道不可。

750:名無しさん@1周年
20/04/08 08:41:37 M4364v+Q0.net
自粛要請の意味がわかってないバカが多すぎる

751:名無しさん@1周年
20/04/08 08:41:40 Bse7xMH+0.net
車で疎開する人は気をつけた方がいいぞ
トンキンナンバーは目立つからな
田舎は陰湿な奴多いぞ

752:名無しさん@1周年
20/04/08 08:42:33 ZyiJ7U6/0.net
>>725
住所を星印で表示でもいい

もう東京は手遅れで、星印つけても地図が見えなくなりそうだから除外ね

まだ感染者の少ない、これから防ぐ手段のある地域ではやればいい

753:名無しさん@1周年
20/04/08 08:42:48 iHvEcggS0.net
>>733
就活上京は許されるでしょ。大学生活を東京で送ってる学生が春休みに帰省するのを
総理も知事も戒めてるわけで。それは明確に言ってる。不要不急の意味だわな。

754:名無しさん@1周年
20/04/08 08:44:14 v7nFEovQ0.net
>>1
「まず行かな」?

755:名無しさん@1周年
20/04/08 08:44:56 7pl6VmRE0.net
田舎もんが東京きてばらまいてるのに

756:名無しさん@1周年
20/04/08 08:45:02 Xv4cc24p0.net
>>739
「自粛」「要請」だからな
自粛しない奴を叩くのも間違い
自粛しない奴も自粛の狙いが接触機会の減少にあることをわかってない

757:名無しさん@1周年
20/04/08 08:45:22 z+5lXaP50.net
都会に行っ他奴が、今の時点でも全く帰っても来ない限界集落地のうちもたまには思い出してください。

758:名無しさん@1周年
20/04/08 08:45:52 aa9MO1iy0.net
>>1
こういうのを見ると人間という動物が
如何に利己的で自分本位で馬鹿な動物なんだなというのを
実感せざるを得ない

759:名無しさん@1周年
20/04/08 08:46:02 oQrUVEGD0.net
この記事のインタビューが本当なら、こういう奴らがコロナを撒き散らしていると言う事
既にコロナに罹患し他人を汚染した輩達は、うつる前はまさに>>1のような心境で動き回ってるからな

危機感や自己責任能力、自分が罹患してたらと言うリスクマネジメント能力が低いんだよ

760:名無しさん@1周年
20/04/08 08:46:45 euOwEhrW0.net
オレは行くよ。場所は秘密。

761:名無しさん@1周年
20/04/08 08:46:55 HwWSAt350.net
#東京脱出 は朝日が作ったのが明白になった
つまり朝日が煽ってるだけでぶっちゃけると疎開してる人はかなり少ない
それでも居るのが問題だが

都合で東京出てきて都合悪くなると地方出身は来なくていいよ

762:名無しさん@1周年
20/04/08 08:47:29 L91F9Q8m0.net
帰省したいのは理解できるけど、我慢するのが故郷の家族の為になるがな

763:名無しさん@1周年
20/04/08 08:48:14 exo2kc0z0.net
>>1
これとは少し違うけど、地元の奴が東京や大阪に行ってコロナ土産持って帰って広まるケースがいくつも出てるからな
人の出入りは抑制されるべき

764:名無しさん@1周年
20/04/08 08:48:37 3jWV78gz0.net
>>746
「疎開」って言うくらいなんだから、地方に根を下ろす気なんざ最初からゼロ。
終息したと感じた途端に東京に舞い戻りたくて仕方ないって連中だよ。
限界集落に疎開したとしても、単にそこの食料食い荒らすだけの野盗同然のゴミだ。

765:名無しさん@1周年
20/04/08 08:49:15 dul+p0nd0.net
移動する側の発言も歯切れ悪いな、マズいと思いつつ都会から出てきてしまってるのか

766:名無しさん@1周年
20/04/08 08:49:29 L91F9Q8m0.net
疎開が目的な人は自粛するべきだよ。感染してる可能性があるわ。

767:名無しさん@1周年
20/04/08 08:49:33 AFBlJLLS0.net
>>5
トンキンはほとんどがコロナ濃厚接触者だろう
大阪も相当危ない

768:名無しさん@1周年
20/04/08 08:50:27 OpjQpV/q0.net
岩手県とカウントしてないだろ。
小沢の地元で隠蔽体質だし。

769:名無しさん@1周年
20/04/08 08:50:31 yR1EqlR7O.net
??「バージンは病気だよ?」

770:名無しさん@1周年
20/04/08 08:50:32 BxYBRYxS0.net
地方民からしたら武漢から来て「私は元気だから大丈夫よ~」とか言ってる人たちと同じ
絶対に来てほしくない

771:名無しさん@1周年
20/04/08 08:50:51 EOxOjhjv0.net
帰省はokとか、
移動すんなって話なのに
正当化したがる馬鹿が多くてウンザリする

772:名無しさん@1周年
20/04/08 08:51:15 L91F9Q8m0.net
強制できないから、収束が長期化しそうだよね
何時までも、コロナが収束できない国になるかもな

773:名無しさん@1周年
20/04/08 08:51:23 AFBlJLLS0.net
>>732
トンキンなんて400年前は貝塚しかない所
あなたの先祖も自己中さんだよ

774:名無しさん@1周年
20/04/08 08:51:43 cNAeoFWm0.net
#東京脱出 も #コロナ疎開 も朝日が作り出した


775:やつだろ なんかひと騒動起こしたくて仕方ないんだろうな



776:名無しさん@1周年
20/04/08 08:52:22 IUXEjybU0.net
まずいですよw

777:名無しさん@1周年
20/04/08 08:52:24 5zIthHyf0.net
> 山梨に帰省する10代女性は、「手洗いうがいも結構していて、あまり自宅からも出ていなかったので、大丈夫かなと思って...」と話した。
> 大阪から休暇で観光に来た人は、「(大都市から石垣に来ることに抵抗は?)ちょっとあります」、「あるけど、予約しちゃったし...」などと話した。
> 関西からの観光客は、「(コロナ騒動の前から)休みが取れていたんで、それがきっかけなんですけど、鳥取・島根の方からしたら、人けの少ないところに来たんじゃないかって思われてもおかしくない」と話した。
さっさと自殺しろ

778:名無しさん@1周年
20/04/08 08:52:58 IFu6b2Vw0.net
>>752
これが個人の良識頼み、ってところがなぁ
大半の人が自己抑制できても、例外の数%がいればウィルスはすり抜けて地方入り

779:名無しさん@1周年
20/04/08 08:53:55 5zIthHyf0.net
>>766
ゾンビものやパンデミックもので良くあるパターンだよね

780:名無しさん@1周年
20/04/08 08:54:10 L91F9Q8m0.net
今は、都会から入ってくる人は武漢からの観光客と似たようなもんだろう

781:名無しさん@1周年
20/04/08 08:55:22 A3Rh995l0.net
島根に来るならもっと寒い時期がいいぞ
もう魚がまずい

782:名無しさん@1周年
20/04/08 08:56:11 Xv4cc24p0.net
>>760
お前がアホなんだよ
いいか?
自粛をお願いされてるに過ぎんのだよ
守らないのは良くないが何でお前がパニクって取り締まってるんだよ?

783:名無しさん@1周年
20/04/08 08:57:28 88fQgl/F0.net
>>2
URLリンク(blog-imgs-69.fc2.com)

784:名無しさん@1周年
20/04/08 08:58:08 nQI31jk+0.net
疎開するにしても移動できる人はもっと早い時期に移動してればよかったのに
なるべく滞在費かけたくないのはわかるけどさ

785:名無しさん@1周年
20/04/08 08:58:15 R2hj5xal0.net
>>667
随分自己中だなお前

786:名無しさん@1周年
20/04/08 08:58:53 L91F9Q8m0.net
強制が出来ない日本だと緊急事態宣言が出された後の要請は
業務命令みたいなもんだよ。従わないのなら解雇されてる

787:名無しさん@1周年
20/04/08 08:58:56 lXWbNi2W0.net
都会の連中は総じてイベントや行列が大好きだからな

788:名無しさん@1周年
20/04/08 08:59:12 JmA/sHwu0.net
>>759
それそれ

東京だけど、先週金曜日に夫が近郊の県にゴルフに行った、多分10人くらいで

危機感のなさに呆れ果てた
止めてもムスッとして行ってしまって、後で家族ラインで子ども達からコテンパンに言われてた
自分たちさえ良ければの中国人メンタル、というより世の中の危機感を全く感じ取れてない

789:名無しさん@1周年
20/04/08 08:59:37 AkkDgcKu0.net
>>1
都内から人間が出てこないよう東京都は完全封鎖しろ
長距離の高速バス、鉄道は終日運休にしろ
都県境に検問所置いて都民が都外に出られないようにしろ

790:名無しさん@1周年
20/04/08 08:59:40 exo2kc0z0.net
>>766
そうその通り
政府も責任取りたく無いのか強制性は持たないとか言ってるし事実上の放置だろ
もう政府なんて信用できないし自分の身は自分で守るしか他に方法が見つからないわ

791:名無しさん@1周年
20/04/08 09:00:32 JmA/sHwu0.net
>>772
お馬鹿さんは、後追いしかできないからね
この国のトップと同じ

792:名無しさん@1周年
20/04/08 09:00:55 3SliGCiF0.net
各地でトン菌コロナ狩りが始まりゃいいのに。
殺されても文句ねえだろ。

793:名無しさん@1周年
20/04/08 09:01:25 e0wU5i/F0.net
会津の山奥の限界集落への移住なら文句は言われないだろ。

794:名無しさん@1周年
20/04/08 09:01:55 L91F9Q8m0.net
沖縄で感染者が増えてる。これが宣言の影響だろう

795:名無しさん@1周年
20/04/08 09:01:56 R2hj5xal0.net
>>780
まず先にお前がやってみればいいじゃん

796:名無しさん@1周年
20/04/08 09:02:08 JmA/sHwu0.net
>>777
都民から見ても東京に限り、やっぱり都市封鎖が必要だと思う

797:名無しさん@1周年
20/04/08 09:02:09 AkkDgcKu0.net
>>773
おまえが志村の代わりにしぬべきだった

798:名無しさん@1周年
20/04/08 09:02:25 FwXZFF170.net
日本全体緊急事態宣言秒読みだなこれ
東京に食料供給できなくなるけど我慢してくれよ
自分達の食料を渡す訳にはいかない

799:名無しさん@1周年
20/04/08 09:02:51 R2hj5xal0.net
>>785
残念だったね

800:名無しさん@1周年
20/04/08 09:03:06 Xv4cc24p0.net
>>777
東京から物資が届かなくてもお前は文句を言わんのだな?あ?

801:名無しさん@1周年
20/04/08 09:03:54 A+KyVWee0.net
トンキントンキンいうけどさ、都心と郊外を一緒くたにするのはどうかと思うわ
自分とこの市なんて一人しか感染者出てないのに
もちろん俺は疎開も考えてない

802:名無しさん@1周年
20/04/08 09:03:58 uj/cIlHS0.net
非常時に逃げ出すヤツは二度と戻らないでほしい

803:名無しさん@1周年
20/04/08 09:04:11 BoAnYziI0.net
関西からの旅行客って書いてるのにトンキントンキン言ってる人たちヤバない?

804:名無しさん@1周年
20/04/08 09:04:14 jhRkOAMi0.net
こんな時に呼び寄せる親ってバカだろ
例え東京で感染してなくても、帰省の途中で感染するかもしれないのに…。
移動制限に従え

805:名無しさん@1周年
20/04/08 09:04:22 EOxOjhjv0.net
規制なしだと、どうしようもない馬鹿が一定数いるのは避けられないんだよな

806:名無しさん@1周年
20/04/08 09:04:29 7pl6VmRE0.net
地方の年寄り守る為に都市の経済破壊するのか

807:名無しさん@1周年
20/04/08 09:05:15 L91F9Q8m0.net
地方にばら撒かれると医療が貧弱だから恐いよ
他の病気に対応が出来なくなるがな。疎開旅行は自粛して欲しいわ

808:名無しさん@1周年
20/04/08 09:05:18 AFBlJLLS0.net
>>794
東京の経済成長率は「全国平均」以下ね

809:名無しさん@1周年
20/04/08 09:05:39 /eatjTGs0.net
大衆ってのはやはり理屈ではなくエモーションに訴えて動かすべきだった。
だから厚労省が正しく恐れるとかマヌケなことを言わずに
恐ろしいぞーとアナウンスしたほうが良かった。
特に最初の風邪程度とか、人から人には感染しない、と言ったのは
非常にまずかった。大失敗。

810:名無しさん@1周年
20/04/08 09:05:47 e9g7QT810.net
バカにははっきりいわなわからん
感染者の肺の写真みせて、外出・移動禁止を徹底させよう

811:名無しさん@1周年
20/04/08 09:06:10 JX+l1TlI0.net
>>1
マズイに決まってんだろ。この疫病神どもが。

812:名無しさん@1周年
20/04/08 09:06:10 3SliGCiF0.net
少なくとも検問で職質くらいすべきだわ

813:名無しさん@1周年
20/04/08 09:06:40 U5su7sIB0.net
全国的に東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡は来ないでくださいムードになってるな

814:名無しさん@1周年
20/04/08 09:07:01 YfokROF40.net
東京民は学習能力皆無だからな

3.11の福島第一原発が爆発した時も西日本や北海道に逃げてきた
今度は山陰や東北、沈静化しつつある北海道に逃げて来そう
帰省もアカンぞ。関東圏はコロナの巣だからなw

815:名無しさん@1周年
20/04/08 09:07:18 JmA/sHwu0.net
>>794
大袈裟なw
都市の経済を破綻させてるのはウィルス

なんで地方にばら撒く可能性を避けないの?

816:名無しさん@1周年
20/04/08 09:07:22 lXWbNi2W0.net
バカが拡散する
このバカを根本的に止めない限り拡散し続ける
バカは社会の敵、実質テロリスト

なんだけど、まぁこれに対して何の対策もしない政府も同罪
そしてそんな幼稚な政府しか作れなかった国民のツケ
あきらめよう

817:名無しさん@1周年
20/04/08 09:07:26 3SliGCiF0.net
>>801
出張も禁止だし

818:名無しさん@1周年
20/04/08 09:07:30 Iy+vHa/z0.net
こういうバカは寄生してバカ遺伝子の大


819:本ごと駆逐した方がのちのちの為だね



820:名無しさん@1周年
20/04/08 09:07:34 7pl6VmRE0.net
早く感染拡大させて大丈夫な8割で国を立て直すべき

821:名無しさん@1周年
20/04/08 09:07:38 L91F9Q8m0.net
ほんと、地方の高齢者が危なくなるわ。地方にコロナをばら撒かないでよ
医療が貧弱だから恐いよ

822:名無しさん@1周年
20/04/08 09:07:38 exo2kc0z0.net
正月から無職になったから都市圏に移って転職しようと思ってたのに、今回のコロナで全てがパー
仕事してても町中でコロナもらったらアウトだし無職のまま引きこもっても貯金無くなるしどうしたらいいんだか

823:名無しさん@1周年
20/04/08 09:09:03 D9LjpGzt0.net
帰省民は親戚スレイヤーになる可能性があるからちゃんと大好きな都会で死ね

824:名無しさん@1周年
20/04/08 09:09:22 62rAtiDq0.net
沖縄はコロナ激増してるんで
さらに東京大阪からも帰省されるとしぬ

デニーが反基地だけの政治家なのが残念
発信するなら今なのに、まともに県民に話せてない。県のCM枠も使えばいいのに。
このままシーミーに突入して老人に広がったら100人単位で死者出かねん沖縄

825:名無しさん@1周年
20/04/08 09:09:43 JmA/sHwu0.net
>>797
あれはオリンピックのためにおおごとにしたくなかったから、でしょ?

後で責任問われるのを嫌って、大変なことを過小に言うのは元々日本人の得意技

826:名無しさん@1周年
20/04/08 09:09:49 mZupuTcE0.net
>>659
帰省も家族が危ないだろ
車で帰って2週間車中泊かテント暮らしで誰にも会わないならありかもだけど

827:名無しさん@1周年
20/04/08 09:09:51 3SliGCiF0.net
一度感染したら治らない。5年以内に100%死亡する。

828:名無しさん@1周年
20/04/08 09:10:08 LqCaPDau0.net
ほんとわかってないよな
東京で罹患するほうが優雅に過ごせるのに

829:名無しさん@1周年
20/04/08 09:10:29 oQrUVEGD0.net
>>792
心配なら金や消耗品でも送ってやれば良いのにな
呼び寄せて親子共々うつる可能性上げてる
帰省させたらマイナス要因しかないと周囲に諭す奴がいないのかね

830:名無しさん@1周年
20/04/08 09:11:27 D9LjpGzt0.net
>>813
帰省正当化してるやつは親に感染させて葬式で親戚から色々言われるリスク考えないのかねえ

831:名無しさん@1周年
20/04/08 09:11:40 L91F9Q8m0.net
都会の高齢者は医療が充実してるから死ぬリスクもさがるんだろうけどね
田舎の高齢者は現役の人も多いんだから感染すると可愛そうだよ
ばら撒きに来るのは自粛して欲しいわ

832:名無しさん@1周年
20/04/08 09:11:40 jz5B86RZ0.net
非常事態なら高速を物流業者専用にしろ
絶対遊び回るやついるわ

833:名無しさん@1周年
20/04/08 09:12:22 +sdPcZI50.net
癌みたく1人で死んで欲しいのに、感染ってタチ悪さをいい加減理解して欲しい、周りを巻き込むな、クズコロナーズ!

834:名無しさん@1周年
20/04/08 09:12:56 KL+ccf7d0.net
でも感染者ゼロ県に自分が感染者として持ち込むのってなんかゾクゾクしないか?
こう、汚れなきものを汚す感じでさ
例えるならコウノトリを信じてる少女にポルノ雑誌を見せつける快感

835:名無しさん@1周年
20/04/08 09:13:08 FtsWLjRC0.net
逆に山形から車で都内に行きたいのだがダメかな?

836:名無しさん@1周年
20/04/08 09:13:38 Iy+vHa/z0.net
>>659
まともな親なら「落ち着くまで帰ってくるな」と言うだろう

837:名無しさん@1周年
20/04/08 09:13:44 mVltK3bD0.net
バスに乗るのが怖いとか思わないのかな?
帰りたくてもバスが怖いよ

838:名無しさん@1周年
20/04/08 09:13:55 oQrUVEGD0.net
>>809
3ヶ月ぐらい持ち堪える貯金ないか?数ヶ月したら上京も変わると思うが

839:名無しさん@1周年
20/04/08 09:14:17 Th9IVZD40.net
田舎から見たら東京人は春節の中国人と同じ扱い。

840:名無しさん@1周年
20/04/08 09:14:21 JmA/sHwu0.net
>>815
冷静に考えたらその通りなんだけど、アホは気がつかない

841:名無しさん@1周年
20/04/08 09:14:46 mZupuTcE0.net
>>822
この状況で何しに行くの?

842:名無しさん@1周年
20/04/08 09:14:55 zqvc2F6I0.net
>>822
行ってもいいけど二度と帰ってくるなよ
往復が一番危険
次に危険なのが危険地域からの持ち込み

843:名無しさん@1周年
20/04/08 09:15:01 BxYBRYxS0.net
>>822
そのまま都内に住むならいいんじゃない?

844:名無しさん@1周年
20/04/08 09:15:29 ylVUPSQy0.net
>>5
古い書き方だが、禿同

845:名無しさん@1周年
20/04/08 09:15:44 YfokROF40.net
>>788
東京は 物資を受け取る方だろうが
小池がロックダウンの話チラつかせたらスーパーで買いだめ騒ぎw
ホントに都民は自己中ばかりで腹が立つ

846:名無しさん@1周年
20/04/08 09:16:06 R2hj5xal0.net
>>822
よした方が良いと思うよ
地方人が東京に来るとすぐに罹患するから

847:名無しさん@1周年
20/04/08 09:16:08 lXWbNi2W0.net
>>824
バカがそんな事思うわけないだろ、バカなんだぞ

848:名無しさん@1周年
20/04/08 09:17:47 En4xhfBp0.net
俺が帰省したことによって家族を感染をさせたら
家族は世間をなくすことになる。
ばあちゃんの命を奪うことになるかも
しれん。
いまは帰れない。
そう決めたら少しホームシックになってきた。

849:名無しさん@1周年
20/04/08 09:17:51 Aa2BTPQ70.net
親殺しな結果にならなきゃいいけど

850:名無しさん@1周年
20/04/08 09:17:55 JmA/sHwu0.net
>>809
役所も忙しいけれど、福祉に相談してね
事情があるんだから、生保だっていいんだよ
状況が変われば仕事をする意欲はあるんだから、そのことをしっかり伝えて窮状を理解してもらって

貯金が底をつく前に動いてください

851:名無しさん@1周年
20/04/08 09:17:59 3SliGCiF0.net
そうだ、首都機能を名古屋に移転しよう。

852:名無しさん@1周年
20/04/08 09:18:00 exo2kc0z0.net
>>825
一応1年くらいはあるけど、数ヶ月で状況は良くなってるとは思えないな
何せ今回の緊急事態宣言は強制力を持ってないから人の動きを封じる事は不可能

853:名無しさん@1周年
20/04/08 09:18:07 XDpMvKI40.net
>>788
東京で何の物資を作ってるの?地方が貧しいのは生活物資とかの軽工業をしてるからなんだが

854:名無しさん@1周年
20/04/08 09:18:39 Iy+vHa/z0.net
>>833
田舎モンは鍛え方が足りんからなあ
どんな近くても車で移動するから

855:名無しさん@1周年
20/04/08 09:18:52 PCZ6EFYs0.net
仕事や帰省は100歩譲って良しとしよう
でも旅行とかはありえんわ

856:名無しさん@1周年
20/04/08 09:19:04.91 5uNNKsUj0.net
谷本知事、、、、(´;ω;`)ウッ…

857:名無しさん@1周年
20/04/08 09:19:10.29 Aa2BTPQ70.net
>>840
テレビ番組?まあ無くてもいいかな…

858:名無しさん@1周年
20/04/08 09:19:13.23 JmA/sHwu0.net
>>835
切ない
親はもっと切なくて心配してると思うよ
電話してあげて

859:名無しさん@1周年
20/04/08 09:19:49.63 NJX1/F4A0.net
穢れ人

860:名無しさん@1周年
20/04/08 09:20:56.17 3SliGCiF0.net
ポツンと一軒家のロケも中止だな

861:名無しさん@1周年
20/04/08 09:21:04.29 ftaDySEZ0.net
>>5
東京人なら帰省先も東京
東京行ってる田舎者が田舎に戻るかどうかの話じゃん

862:名無しさん@1周年
20/04/08 09:21:07.96 6XNP3HMI0.net
東京に隣接してる県って東京に通勤してるのにも関わらず
意外と感染者が増えないんだよな
満員電車で通勤して長い時間電車に乗ってるのに

863:名無しさん@1周年
20/04/08 09:21:28.74 mZupuTcE0.net
>>847
あれも感染させたら番組打ち切りだろうな

864:名無しさん@1周年
20/04/08 09:21:33.03 oQrUVEGD0.net
>>822
コロナが落ち着くまで数ヶ月都内に滞在できれば良いんじゃね
ただ首都圏は今相当不便だぞ
店は勿論、病院の外来や救急が休止してるから怪我もできん

865:名無しさん@1周年
20/04/08 09:21:39.40 Iy+vHa/z0.net
>>842
仕事(出張)も帰省も譲るなよアホ

866:名無しさん@1周年
20/04/08 09:21:50.81 Fgt5sB8V0.net
>>5
これ思う
ほんと迷惑だわ

867:名無しさん@1周年
20/04/08 09:22:01.58 4apLOjLZ0.net
戦時ですなあ

868:名無しさん@1周年
20/04/08 09:22:09.95 UYCPgdkp0.net
大阪人も各地に迷惑かけないでほしいね

869:名無しさん@1周年
20/04/08 09:22:30.49 VvFtqRNt0.net
>>840
小学生か

870:名無しさん@1周年
20/04/08 09:22:41.00 OpjQpV/q0.net
田舎なんかゼッテー隠してるわ。

871:名無しさん@1周年
20/04/08 09:23:19.10 VvFtqRNt0.net
>>840
東京にも町工場があるのは知っとるかね?

872:名無しさん@1周年
20/04/08 09:23:45.69 Rdo3Nsxa0.net
拡散させてるだけだからな
移動するやつ死ねよ

873:名無しさん@1周年
20/04/08 09:24:09.25 En4xhfBp0.net
>>845
ありがとう
今夜電話してみるよ

874:名無しさん@1周年
20/04/08 09:24:09.65 NfRAWBtv0.net
自分は感染してないって前提で行動しとるな

875:名無しさん@1周年
20/04/08 09:24:13.04 ENxOXT810.net
また春節ウェルカムの時みたいにバスや電車、飛行機内で水際対策アンケートでもすれば?
意味ないと思うけど

876:名無しさん@1周年
20/04/08 09:24:25.56 Ojo8MPgT0.net
地方の人はコロナの事を東京ウイルスと呼べば良いよ

877:名無しさん@1周年
20/04/08 09:24:42.28 /k1eghPU0.net
こんな時くらい家にいられないの?
多動性障害者なの?

878:名無しさん@1周年
20/04/08 09:24:45.00 3SliGCiF0.net
2020年コロナ戦国時代。ここテストに出るからな。

879:名無しさん@1周年
20/04/08 09:24:47.00 I4cyrGrc0.net
長距離バス ステーションで誰かにらんできてよ

880:名無しさん@1周年
20/04/08 09:24:57.41 A+KyVWee0.net
>>849
何でかね?
みんなマスクした上にくっちゃべるやつもいないからか?
それと人駅の区間が短めだからそのたびにドア開いて換気になるとか

881:名無しさん@1周年
20/04/08 09:25:14.32 RJLr2z0b0.net
>>3
味噌しか食べるもんないぞ? ( ´・ω・`)

882:名無しさん@1周年
20/04/08 09:25:15.39 exo2kc0z0.net
>>837
返信ありがとう
今回のコロナではみんな大変だけど、俺個人としては他に相談できる人がいないから一人で悶々としてる毎日を過ごしてる
最悪の場合は生活保護か融資か考えてる
早くこの悪化した状況をみんなで乗り越えていかないといけないね

883:名無しさん@1周年
20/04/08 09:25:22.21 R2hj5xal0.net
URLリンク(i.imgur.com)

884:名無しさん@1周年
20/04/08 09:25:30.52 Iy+vHa/z0.net
>>840
こいつスゲーな
東京って煌びやかな繁華街しかないと思ってんのか

885:名無しさん@1周年
20/04/08 09:25:38.62 mxY0ciQ00.net
>>842
現在の地方での感染者はほとんど帰省した人や仕事で東京へ行った人だぞ
東京の感染率の実数は発表されているよりもはるかに高いと思え

886:名無しさん@1周年
20/04/08 09:25:48.85 mZupuTcE0.net
>>842
帰省で家族殺すのはありなの?

887:名無しさん@1周年
20/04/08 09:25:51.39 IRaf+EAr0.net
東京の交通止めろ
出てくんな、東京好きなんだろ?

888:名無しさん@1周年
20/04/08 09:26:16.56 Iy+vHa/z0.net
>>870
ゴキブリのと一緒やん

889:名無しさん@1周年
20/04/08 09:27:19.56 gmQ5ej9y0.net
新大学生の帰省はしょうがなくね

890:名無しさん@1周年
20/04/08 09:27:26.19 vaXwjRnz0.net
石川県への旅行推奨。

891:名無しさん@1周年
20/04/08 09:27:42.14 3SliGCiF0.net
疎開していいのは皇族だけだぞ

892:名無しさん@1周年
20/04/08 09:27:51.03 MSZKaeTs0.net
>>3
来るな。

893:名無しさん@1周年
20/04/08 09:28:01.42 mPmfc3Wm0.net
平和ボケ馬鹿愚民が増えたんだなぁこの国は
そりゃどんどん落ちぶれて貧乏国になる訳だw
また戦争しないと駄目かなwww

894:名無しさん@1周年
20/04/08 09:28:11.85 mxY0ciQ00.net
>>876
新大学生ならウィルスを運んでも良いと?

895:名無しさん@1周年
20/04/08 09:28:19.58 P1+zLG1K0.net
バスタめっちゃすいててこの記事デマってsnsで何個も見たぞ

896:名無しさん@1周年
20/04/08 09:28:29.28 oHxrb+HQ0.net
なんでまずいんだ?
東京の感染者数1000人ちょいだぞ
1300万人いて罹ってる可能性なんか極わずか
気にせず今のうちに逃げろ

897:名無しさん@1周年
20/04/08 09:28:50.56 nHz5wBTa0.net
海外からの帰国者や感染率の高い都市から田舎に来る奴のせいで感染者が増加してる
許さない

898:名無しさん@1周年
20/04/08 09:28:5


899:6.48 ID:P0ij7izw0.net



900:名無しさん@1周年
20/04/08 09:29:43.99 seW6Dstx0.net
都市封鎖しろよ
完全に感染者じゃん

901:名無しさん@1周年
20/04/08 09:30:28.94 Iy+vHa/z0.net
>>876
新大学生ってそもそも上京してるのか?
3月のあの時期に来るとは命知らずのチャレンジャーやな

902:名無しさん@1周年
20/04/08 09:30:31.44 AjjyPYvr0.net
鳥取島根はそれなりに人気あるけど岩手県はさっぱり人気無いね
やっぱ北はまだ寒いからな

903:名無しさん@1周年
20/04/08 09:30:36.71 h2SqTdyF0.net
「東京ではコロナが流行ってる」
「マジ!おれもコロナ罹りたい!」
これが田舎の発想

904:名無しさん@1周年
20/04/08 09:30:39.35 7pl6VmRE0.net
田舎は一生隔離してろ

905:名無しさん@1周年
20/04/08 09:30:42.08 kGVA4OaG0.net
まぁ地方が先に医療崩壊するんだけど

906:名無しさん@1周年
20/04/08 09:31:03.53 A+KyVWee0.net
軍隊や特高が見張ってるわけじゃないから流出阻止は不可能だよ

907:名無しさん@1周年
20/04/08 09:31:17.03 5zIthHyf0.net
>>842
バカは自宅で死ねよ

908:名無しさん@1周年
20/04/08 09:31:20.83 3SliGCiF0.net
感染させたら親の死に目にも会えないぞ。それでいいの?

909:名無しさん@1周年
20/04/08 09:31:24.91 vrL1V6lw0.net
>>771
ちょw w

910:名無しさん@1周年
20/04/08 09:31:40.34 NxMtV5tO0.net
イタリアの二の舞になっちゃうのかな

911:名無しさん@1周年
20/04/08 09:31:49.02 Iy+vHa/z0.net
>>892
北朝鮮なら銃殺されるよな

912:名無しさん@1周年
20/04/08 09:31:49.98 YfhfWK4C0.net
人に間違って移しても法律で罰せられることが無いからね

913:名無しさん@1周年
20/04/08 09:32:27 Xv4cc24p0.net
>>862
現実問題として春節でシャットアウトできると思うか?
アメリカですらああだったのにアホか

914:名無しさん@1周年
20/04/08 09:32:55 oSwcADPu0.net
名古屋へ行けよ
夜の街も開いてるだろうし

915:名無しさん@1周年
20/04/08 09:33:05 ENxOXT810.net
>>899
台湾みろよ

916:名無しさん@1周年
20/04/08 09:33:19 P0ij7izw0.net
>>887
一応、新生活の準備あるから上京したんだと思う
早稲田みたいに早々にGW明けまでの休校を表明してたところが、どれくらいあったのか

917:名無しさん@1周年
20/04/08 09:33:23 3SliGCiF0.net
自宅に籠ってスクワッドでもしてりゃ4週間くらい余裕で過ごせるだろ。

918:名無しさん@1周年
20/04/08 09:34:20 efSA9jnE0.net
安心安全な県で骨休め!

誰でも考えるわな

阻止は不可能

あきらめよう

919:名無しさん@1周年
20/04/08 09:35:05 Iy+vHa/z0.net
>>902
出てきちゃったんなら地元のために帰るの諦めてもらうしかないな><

920:名無しさん@1周年
20/04/08 09:35:12 ftaDySEZ0.net
>>842
仕事で東京来た人が夜の繁華街で遊んで感染してる

921:名無しさん@1周年
20/04/08 09:35:20 mxY0ciQ00.net
>>883
そんな数字は全くあてにならない
地方で毎日東京由来の感染者が出るのは東京での無症状感染率が非常に高いから
地方での発症者を調べたら東京からの来客から感染したという例が少なくない

922:名無しさん@1周年
20/04/08 09:35:24 YfhfWK4C0.net
寧ろ人から移された方を逮捕できればかなり抑えられる

923:名無しさん@1周年
20/04/08 09:36:02 XG7gOfbc0.net
県外からの流入者は2週間自宅待機して下さい

924:名無しさん@1周年
20/04/08 09:36:35 FTxYJI7v0.net
死者が出ると思うよ
都会で若者が感染しても若者同士で交流すれば軽症で終わってた
若者が高齢者と濃厚背食しない、クラブにでも行かなきゃしないだろ
それが帰省すれば親や祖父母と濃厚接触するからな

925:名無しさん@1周年
20/04/08 09:37:40 vrL1V6lw0.net
>>228
同じ コロナが終わるまで帰らない
もし万が一コロナに感染したら、治っても5年は帰らない

926:名無しさん@1周年
20/04/08 09:37:58 Iy+vHa/z0.net
>>883
そのスウジハ2週間後には何倍になってるんだろうな?

927:名無しさん@1周年
20/04/08 09:38:20 QV1rYmb40.net
第一波
春節中国人観光客組

ほぼ鎮圧

第二波
日本人海外旅行ウィルス持帰り組

今はコイツらのせい

第三波
都民による疎開地方ばら蒔き組

2週間後

928:名無しさん@1周年
20/04/08 09:39:10 3SliGCiF0.net
トン菌はヒキニート以下だな。爪の垢でも煎じて飲め。

929:名無しさん@1周年
20/04/08 09:40:07 YyTZ1yWt0.net
娘「ただいま」
母「お帰り、東京は大変だね。ゆっくり過ごして」
娘「ありがとう、お土産持って来たの」
母「えっ、東京バナナ?」
娘「ううん、東京コロナ」

930:名無しさん@1周年
20/04/08 09:40:10 lXWbNi2W0.net
自粛してね
自粛しなくても取り締まる法も人もないから罰則も何もないよ

もう法治国家とは到底呼べないライン
ほぼ無政府

931:名無しさん@1周年
20/04/08 09:40:34 Xv4cc24p0.net
>>901
台湾か
お前は中台問題も無視して例示したんかよ

932:名無しさん@1周年
20/04/08 09:40:35 6HyPy1mv0.net
こんな旅行100%楽しめないから自分は行かない

けど行く人はこんな旅行でも楽しめるんだよね
考え方の違いって結構深い溝があるよ

933:名無しさん@1周年
20/04/08 09:40:52 FTxYJI7v0.net
軽井沢とか行くのはいい
問題は帰省だよ、今までは若者が感染しても軽症で終わった
イタリアが死者が出たのは若者が祖父にうつしたから
東京にいれば高齢者と接触がないのに
帰省して接触すればどうなるか想像できるだろ

934:名無しさん@1周年
20/04/08 09:41:26 HOliKeKg0.net
来るなと言われると行きたくなるのが人のさが
逆においでおいで💛と言ってみろ
気持ち悪くて行かなくなるから

935:名無しさん@1周年
20/04/08 09:41:41 oSwcADPu0.net
名古屋の緊急事態地域除外は
夜の街の住人を東京大阪から移動させてる点で
安倍の政策としてはヒットだな

936:名無しさん@1周年
20/04/08 09:41:46 VvFtqRNt0.net
>>901
たぶん無自覚だと思うがその答えは墓穴掘ってるぞ

937:名無しさん@1周年
20/04/08 09:42:03 Iy+vHa/z0.net
>>919
長野も困ってたぞ!

938:名無しさん@1周年
20/04/08 09:42:25 ENxOXT810.net
>>917
すり替えんなよ。春節コロナ対策の話だろ?

939:名無しさん@1周年
20/04/08 09:43:25 3SliGCiF0.net
東京に居たら自粛ムードで遊べないから。地方へ出掛けて遊ぶつもりなんだろ。
コロナばら撒きに行くようなもんだわ。

940:名無しさん@1周年
20/04/08 09:43:31 +FczzA6c0.net
いまだに街ブラ番組作ってる。
ロケスタッフがワザといらしい笑い声入れて
街中に撒き散らしてるかもしれないのに

941:名無しさん@1周年
20/04/08 09:43:41 arAWhP3S0.net
テレビで鳥取の桜は今年はなかなか散らなくて見頃です、みたいなこといっててアホかと思ったわ

942:名無しさん@1周年
20/04/08 09:44:21 exo2kc0z0.net
>>916
法治国家ではなくて放置国家ですな

943:名無しさん@1周年
20/04/08 09:44:22 S/rZhrgz0.net
なんでこの期に及んで旅行なんてしようという発想が湧くのかが理解できん

944:名無しさん@1周年
20/04/08 09:44:45 3j3BKN/v0.net
>>94
私は政府からの給付は無理だからって親が30万振り込んでくれた。

945:名無しさん@1周年
20/04/08 09:44:51 BUmKE5Zq0.net
東京から持ち込んで地方感染者になった場合村八分にされガラス割られる覚悟で移動しろ

946:名無しさん@1周年
20/04/08 09:44:59 7pl6VmRE0.net
>>929
暇なんで

947:名無しさん@1周年
20/04/08 09:45:03 FTxYJI7v0.net
軽井沢の別荘にじっとしてれば確率は低い
帰省は違うからな、家に帰り高齢者と会話や食事すれば感染する
若者が都会で感染し若者同士交流して軽症で終わればいいが帰省だと高齢者と
接触する

948:名無しさん@1周年
20/04/08 09:45:08 btnrhgAh0.net
>>459
島根・鳥取の人口→倍増・地価UPっていっても普段はいいとしても、今は無理だわ。
完全に地元民と県外者(部外者)の仁義なき戦いが始まる。

そして、地元の権力者の力は想像以上に都市住民が考えるより強く、ヒエラルキーは地元>転勤族>他県避難民になってしまうので、
会社や役所の人事異動など本当にやむを得ない状況でなければ、移動した人がいろんな意味で苦しむから辞めた方がいいぞ。

949:名無しさん@1周年
20/04/08 09:45:12 oQrUVEGD0.net
>>913
これ
海外旅行ウィルス隊は罪深い

950:名無しさん@1周年
20/04/08 09:45:25 sCnMWvQq0.net
自己責任だからいいんじゃないの

951:名無しさん@1周年
20/04/08 09:45:43 wVL3umlU0.net
今の時期に行くって確信犯だろ

952:名無しさん@1周年
20/04/08 09:45:51 btnrhgAh0.net
>>475
> 東京から疎開してきた女が陽性だったんだが
> そいつ東京でホステスやってたって地元に知れ渡ってしまったぞ
> 周囲には隠してたらしいがw

そう、これが田舎ネットワークの怖さ・・・・・

953:名無しさん@1周年
20/04/08 09:46:18 r/8/ePfz0.net
実家に戻って大人しく過ごすならまだわかるが、この期に及んで「旅行」はねーよ死ね

954:名無しさん@1周年
20/04/08 09:46:36 zcWnbd/z0.net
アホガキ、イカレパリピ、旅行依存症、アクティブ老害の
基地外には足りないんだよなあこれじゃあ。

やっぱドゥテルテぐらい言わなきゃアカンやろ。
相手は異常者なんだから。

955:名無しさん@1周年
20/04/08 09:46:41 Q8cX2T3z0.net
土民の襲撃に気を付けてェーーーーーー

956:名無しさん@1周年
20/04/08 09:46:45 /EBslgS20.net
予約しちゃったし、、ww

そのコメントに意味があるのか?

957:名無しさん@1周年
20/04/08 09:47:25 UMNymwX70.net
食料持ち込みで山中の沢とかでキャンプなら

958:名無しさん@1周年
20/04/08 09:47:39 /EBslgS20.net
移動した理由がなければ
医療受けさせるな

959:名無しさん@1周年
20/04/08 09:47:59 3SliGCiF0.net
見付けだして一人残らずシバク

960:名無しさん@1周年
20/04/08 09:48:23 Q8cX2T3z0.net
これはテロ行為だよ

961:名無しさん@1周年
20/04/08 09:48:48 lXWbNi2W0.net
今まさに感染拡大しようとしている犯人が居る
これをどう押さえ込むかが本来の政府の課題

ところが政府の目下の目標は布マスクを全国へ配布
現状感染とほぼ無縁な地方の田舎にまで配布を計画

現実逃避すれば問題が収まるとでも思ってんのかな
そりゃ頃すだけ頃して自然と収束はするだろうけどww

962:名無しさん@1周年
20/04/08 09:49:00 Iy+vHa/z0.net
>>933
必要なものの買い出しとか全て済まして車で行って一切町民と接触しないとかならありだと思うけどね

963:名無しさん@1周年
20/04/08 09:49:12 bsHgCsfv0.net
>>1
それより武漢が今日から封鎖をといて、何百万人だったかが武漢から流出したって❗
日本にはいらないように中国全土からの飛行機を日本にいれないようにしないとヤバい❗

964:名無しさん@1周年
20/04/08 09:49:29 zqvc2F6I0.net
>>936
感染症は自己責任じゃ済まない

965:名無しさん@1周年
20/04/08 09:49:30 btnrhgAh0.net
>>549
> 帰ってきたら臨時の町内会で「〇〇さんが東京から帰ってきました」って言われてそう
それリアルにある。
どこそこから、こういう理由できました、と紹介されるし、町内会に加入しないとハブられる。
また、町内会入会時に費用を数千円から数十万(地域の会館があるところは高い)取られるし、
土日のドブ掃除や運動会、消防団もあるぞ。

966:名無しさん@1周年
20/04/08 09:49:54 hUO9qFuN0.net
報道屋って視聴者煽ってるだけなんだよな。正義感あるならその場で殴ればいいのにまでは言わんが、諭せよ

967:名無しさん@1周年
20/04/08 09:50:45 FTxYJI7v0.net
帰省でかなり死ぬと思うよ
都会で若者同士感染し濃厚接触して軽症で終わってた
若者が高齢者と高校接触しないでしょ?
クラブにでも行かなきゃない
それが帰省すれば高齢者と接触する
イタリアとかが死者が多いのは家族で高齢者とすむかららしいからな

968:名無しさん@1周年
20/04/08 09:50:49 btnrhgAh0.net
>>578
日本のチベット伝説や鳥取砂漠の伝説に新たな一ページが加わる

969:名無しさん@1周年
20/04/08 09:50:49 QV1rYmb40.net
>>942
予約受け入れた宿側に問題がある。
ワイらは予約出来たから来ただけ

と言うことをアピールしたかったんだろうな

970:名無しさん@1周年
20/04/08 09:51:05 lctZ52U60.net
GPS制御で頭が吹き飛ぶ首輪が必要だな

971:名無しさん@1周年
20/04/08 09:51:35 zqvc2F6I0.net
>>947
イタリアやフランスの状況見てみろ
日本と違い強制力のある外出移動制限できる国でも
大量のアホが「脱出」と称して全土にコロナをばら撒いた

972:名無しさん@1周年
20/04/08 09:51:54 Wjd1ueuD0.net
まずは関所を作って通行税を一人3万円

973:名無しさん@1周年
20/04/08 09:52:17 MtyUZN/m0.net
まずいかなとか迷ったら自粛選べ!
今は

974:名無しさん@1周年
20/04/08 09:52:29 btnrhgAh0.net
>>645
モザイクかけて声かけても話し方や服装、髪型やしぐさで特定されるのが田舎の怖さ・・・・

975:名無しさん@1周年
20/04/08 09:52:37 keQaefyf0.net
近世までなら関所封鎖案件だな

976:名無しさん@1周年
20/04/08 09:53:11 Dt+Ua86h0.net
岩手県民だけど、関東ナンバーの車がここ数日かなり増えてる

来るなよ自己中

977:名無しさん@1周年
20/04/08 09:53:13 3SliGCiF0.net
志らくはいいこと言った。
幸せとは何なのかを考えるいい機会だ。

978:名無しさん@1周年
20/04/08 09:53:46 FTxYJI7v0.net
若者が帰省しない家は問題ないよ
その家族が感染しても、そいつと会わなきゃいいだけ

979:名無しさん@1周年
20/04/08 09:54:07 bxMzCZ5q0.net
感染拡大地域に住んでて旅行や帰省しようとする人達って
自分だけは感染してないと思ってるんだろうな
飛行機や列車で感染するかもとか思ってないんだろうな

980:名無しさん@1周年
20/04/08 09:54:16 GYZnGd7/0.net
>>924
すり替えじゃないよ
台湾が支那をシャットアウトするのと日本がするのとでは全然難易度が違うだろ

981:名無しさん@1周年
20/04/08 09:54:51 eCQBIs200.net
安倍が会見した意味よw
都民および指定都市の住民は自分が感染しているものとして行動しろよ

982:名無しさん@1周年
20/04/08 09:55:54 btnrhgAh0.net
>>740
普通に農作業している住民が、長時間止めている県外ナンバーを見るとメモしたり、普通に有線で不審者情報でまわるからな。
田舎の監視ネットワーク怖いよ。

983:名無しさん@1周年
20/04/08 09:56:47 FTxYJI7v0.net
>>965
インタビューに答えてたが基本なんも考えてないよ
3条件も知らんし
手洗いうがいしてればいいとか言ってたしな
親や祖父母が死ぬとか想像もしてない、自分がバイトもないんで帰るだけ
軽井沢に避難した奴はマスクとか持ってるし警戒してるから違う

984:名無しさん@1周年
20/04/08 09:56:50 A+KyVWee0.net
>>965
正常性バイアス
想像力の欠如
ですね

985:名無しさん@1周年
20/04/08 09:57:08 3SliGCiF0.net
外出できないなら東京に居る意味がない。
ほとんどがこういう考えだ。

986:名無しさん@1周年
20/04/08 09:57:17 R2hj5xal0.net
>>968
それの何がこわいの?
何か実害あるの?

987:名無しさん@1周年
20/04/08 09:57:26 VvFtqRNt0.net
>>924
だからよ
お前は市井の民に過ぎんから、感染リスクがある方面からは全部入れるななんてことが簡単に言えるのよ
あとどうせ非現実的なインバウンド反対論者だろ

988:名無しさん@1周年
20/04/08 09:57:41 btnrhgAh0.net
>>821
いくら匿名掲示板でも、書き込んでいいことと、アウトなことがあるぞ

989:名無しさん@1周年
20/04/08 09:58:32 VvFtqRNt0.net
>>974
アホか
こういうのは不快だけど無害だからほっとけ

990:名無しさん@1周年
20/04/08 09:58:44 7CUsO6TF0.net
バイオテロ軍団やな

991:名無しさん@1周年
20/04/08 09:59:42 ZAaq4FT20.net
マジふざけんなよ
地方の新規感染者殆どが東京から帰省した連中だぞ

992:名無しさん@1周年
20/04/08 09:59:44 FTxYJI7v0.net
夜行バスみたいなのに乗ってるしな、そこでする可能性もあるが
何も考えたない
考えれば帰らないが、親とか祖父母殺すわけだしw

993:名無しさん@1周年
20/04/08 09:59:46 oSwcADPu0.net
安倍ちゃん推しの名古屋行けよ

994:名無しさん@1周年
20/04/08 10:00:21 thxZoMMV0.net
>>974

テレビで、必死で頑張ってる医療従事者を嘘つきよばわりしてる玉川よりまし

995:名無しさん@1周年
20/04/08 10:00:27 6yPfB3HH0.net
トンキン連呼の朝鮮猿がまたファビョってるね
そんなに日本が怖いなら早く朝鮮帰れば?

996:名無しさん@1周年
20/04/08 10:00:52.09 3SliGCiF0.net
2週間以内に地方の感染者が急増するよ。ほとんど東京からのバカだけど。

997:名無しさん@1周年
20/04/08 10:01:07.59 BUmKE5Zq0.net
法律で裁けないなら何人か殺されて自浄作用働かせないとだめだな

998:名無しさん@1周年
20/04/08 10:01:09.65 oQrUVEGD0.net
>>968
田舎ネットワークは探偵かw
こりゃ犯罪件数も少ないわけだ…

999:名無しさん@1周年
20/04/08 10:01:42.13 mxY0ciQ00.net
>>974
匿名なネットなんて無いのに

1000:名無しさん@1周年
20/04/08 10:01:58.63 ZB2O3d8k0.net
>>5
関東人は炙り出して皆んなでハブすれば良い
仕事も命も奪う気だ

1001:名無しさん@1周年
20/04/08 10:02:10.64 0X+/KUsX0.net
感染地域の馬鹿どもが仕事が休みだと言い、バイク旅行などを行っている
県外ナンバーの車も多い

おまえら馬鹿だろw無症状で感染を広めないために家から出るなって言ってるのに

1002:名無しさん@1周年
20/04/08 10:02:24.55 ENxOXT810.net
>>966
難易度は高いがお互い独立した国家だぞ?
いろいろ根回しは必要だが自国安全の為なら出来るだろうに。それが判断できない時点で国としてはおかしくなってたんだよ。

1003:名無しさん@1周年
20/04/08 10:02:33.08 +fVKum7l0.net
何考えてんねん、トンキン

1004:名無しさん@1周年
20/04/08 10:02:55.06 btnrhgAh0.net
>>850
絶対あの番組成立しなくなる。
それくらい田舎でさえピリピリしている。
>>972
感染が発生した際にトレースされるのと、警察に職質される可能性があるのと、地域の消防団と農作業でムキムキのおっさんから「何しに来た」って聞かれたりするくらいか。
後は、地域の安全見守り組織に尾行されるくらいかな

1005:名無しさん@1周年
20/04/08 10:02:55.49 Iy+vHa/z0.net
緊急事態宣言が発令された6都府県の住民は、今何ともなくても全員無自覚感染者だと思って行動しなきゃ日本は終わる

1006:名無しさん@1周年
20/04/08 10:03:19.86 VvFtqRNt0.net
>>985
匿名だよ
単にリモートホストから投稿者を割り出せることがあるだけ

1007:名無しさん@1周年
20/04/08 10:03:48 GYZnGd7/0.net
>>988
ほら、馬鹿だ
いつ台湾が独立したんだ

1008:名無しさん@1周年
20/04/08 10:04:21 C2YRLz6H0.net
今行ってもカニも食えないしな

1009:名無しさん@1周年
20/04/08 10:04:59 VvFtqRNt0.net
>>988
後付的にはお前が言ってることは正しい
ただ現実論としてあの段階でその決定を下すのは日本政府には無理
それくらいわかれ

1010:名無しさん@1周年
20/04/08 10:05:34 mxY0ciQ00.net
>>992
5chの書き込みを特定する方法|IP開示から慰謝料請求までの流れ
URLリンク(itbengo-pro.com)

1011:名無しさん@1周年
20/04/08 10:06:07 eCQBIs200.net
脅しでも誇張でもなく自粛して引き籠らなきゃヤバい時期
マジで無自覚バイオテロ

1012:名無しさん@1周年
20/04/08 10:06:14 zU3ciuih0.net
こうやって撒き散らされるんだろうな

1013:名無しさん@1周年
20/04/08 10:06:20 HOliKeKg0.net
嫌がらせ受けたら嫌がらせした田舎の方も晒されるぞ

1014:名無しさん@1周年
20/04/08 10:06:42 VvFtqRNt0.net
ああそれと独立な
台湾は独立国じゃないからな

1015:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 37分 42秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch