【スピード感】現金給付、夏にずれ込む可能性も ★8at NEWSPLUS
【スピード感】現金給付、夏にずれ込む可能性も ★8 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/04/07 12:51:27 JlaI60Cy0.net
ジャップざまぁ

3:名無しさん@1周年
20/04/07 12:52:04 cDGWuW/C0.net
クソ過ぎる

4:名無しさん@1周年
20/04/07 12:52:15 xlnlqUNr0.net
やる気ないなこの政権

5:名無しさん@1周年
20/04/07 12:52:35 s1GAfRn00.net
呑気な奴ら

6:名無しさん@1周年
20/04/07 12:52:40 9eV0eh2M0.net
風俗嬢「私待つわ いつまでも待つわ」

7:名無しさん@1周年
20/04/07 12:52:46 NM5qwZRy0.net
羊頭狗肉

8:名無しさん@1周年
20/04/07 12:52:47 QhLuNAFQ0.net
今すぐ全世帯に10万配って欲しい

9:名無しさん@1周年
20/04/07 12:52:55 Q8x1tN880.net
逆に国民から税金ふんだくるのに壁はない模様

10:名無しさん@1周年
20/04/07 12:52:58 4DgnPCgP0.net
スピード感あるね

11:名無しさん@1周年
20/04/07 12:53:00 UsdSJE5Y0.net
武漢閉鎖から二ヶ月ちょいでこの状態
夏まで持つのか?

12:名無しさん@1周年
20/04/07 12:53:06 Udn7nx+L0.net
ギリギリの先手

13:名無しさん@1周年
20/04/07 12:53:07 PBVXY6ts0.net
速いね。
来年の確定申告後になると思ってた。

14:名無しさん@1周年
20/04/07 12:53:10 FGm4ul9P0.net
来年の?

15:名無しさん@1周年
20/04/07 12:53:20 rP6vFmr80.net
1人10万ずつ配るようすれば早いのになんでしないの?馬鹿だろ?

16:名無しさん@1周年
20/04/07 12:53:21 6y+N/yX+0.net
今困ってるのに意味ねぇじゃんw
大丈夫かよ、この国

17:名無しさん@1周年
20/04/07 12:53:36 HrQsy+yX0.net
マジでなんのためにやってんだよ

18:名無しさん@1周年
20/04/07 12:53:53 saj4282I0.net
遅れるもなにも
貰える世帯なんて数パーセントだろ
ふざけんなって

19:名無しさん@1周年
20/04/07 12:54:03 ZXSM+Yzb0.net
政府&財務省の牛歩戦術を舐めたらいかん

20:名無しさん@1周年
20/04/07 12:54:05 GPPGMrY80.net
もう遅すぎる
支払いできずに精神的に追い込まれて自殺が増えるだろ

アホかよ

21:名無しさん@1周年
20/04/07 12:54:10 NhB+cb6w0.net
孫の100億寄付みたいに声だけになりそうな

22:名無しさん@1周年
20/04/07 12:54:17 cHLo29q/0.net
>>9
自民党政府 → みんなから集めた金を自民党政府の悪意により行方知らずにする

ベーシックインカム → みんなから集めた金をシンプル・クリアにみんなに配る

まさか自民党政府を支持するアホな日本国民はいないだろうね

23:名無しさん@1周年
20/04/07 12:54:30 087du2ox0.net
所得ってのは、その人の今までの努力や能力によるもんなのに、高所得者なんだから要らないでしょみたいな所得差別はやめてほしい

24:名無しさん@1周年
20/04/07 12:54:34 b8XRt4DB0.net
 
 
 
ゴミ過ぎ安倍自民党
 
 

25:名無しさん@1周年
20/04/07 12:54:38 KdQfW8dJ0.net
不要不急の現金給付

26:名無しさん@1周年
20/04/07 12:54:40 Y+T5/zY30.net
これは安倍ちゃん神速だね

27:名無しさん@1周年
20/04/07 12:54:41 gKn3BKOW0.net
一律に給付して、高額所得者には年末調整で、じっくりきっちり還付させればいい
非難時は、とにかくスピーディーに困窮対策
次に経済対策やればいい

28:名無しさん@1周年
20/04/07 12:54:54 q++LR0li0.net
払う気が無いんだからそうなるわな

29:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:00 n+tIEIxp0.net
安倍と財務省はやる気ゼロ。自殺も餓死も「自己責任でヨロ」という姿勢。

30:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:02 ObWo1OC20.net
アメリカより早いとか大したもんだ
あっちは秋以降になりそうとか言う話だ

31:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:04 y2r/r2ee0.net
安倍にしては早いな
オリンピック後だと思ってた

32:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:11 ySrZH6qF0.net
どうせもらえないから冬でもいいさ

33:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:15 Uraq1By/0.net
何もかも遅い
早くオンライン授業もやれよ

34:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:18 oU2L6Shs0.net
真水が一般家庭に届かないと言うことは愚策極まりないな。
自民は次の選挙で下野するだろう。

35:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:22 DhMjiFZt0.net
いいよ別にいつでも
どうせ大半は貰えないんだし

36:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:24 MbCbGa/70.net
もう全国配布するマスクに小切手を同梱してくれ

37:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:25 +xlV0efa0.net
>>9
税金払う側はいつでもガラス張りで取られ放題
税金貰う側はマジックミラーで中が何も見えないw

38:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:33 ZsKEBMBu0.net
そりゃ言われてたじゃないですか…
人を限定すると調査に時間がかかるとな。

39:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:36 kNUZHJsG0.net
ちゅうちょなく…なんだって?

40:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:38 SUDUdm5Q0.net
どうしようもねぇ愚図だなジャポン。
増税だけか早いのは糞が。
死ね安倍麻生

41:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:39 71IIB4FI0.net
あまりの早さに逆に遅く感じる現象

42:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:39 Y4bePXyP0.net
どうせもらえないしどうでもいい

43:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:41 jT88jMyQ0.net
事業者向けの100万、200万なんて焼け石に水だろ。半年も保たんわ。

44:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:43 UsdSJE5Y0.net
憲法審査会やるぐらいなら全部コロナ対策にしろ
ただでさえ無能で遅えんだから

45:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:49 OXR9uqh30.net
コロナ対策なんだから貯蓄に回ってもいいだろ。
なんで消費することしか考えないの

46:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:52 z6XRWZE30.net
早い者勝ちだな
さあ役所に並ぶぞ

47:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:55 23mrgemV0.net
自分が条件に合致するのかもわからん。
対象者にはハガキを送れよ。

48:名無しさん@1周年
20/04/07 12:55:56 1Dm1bsqD0.net
直近に国政選挙無いもんで与党は国民舐めてるよね

49:名無しさん@1周年
20/04/07 12:56:01 dzSJLsKT0.net
7月か零細は全部閉店倒産やなwww

50:名無しさん@1周年
20/04/07 12:56:22 JlaI60Cy0.net
生活困難者や外国人が受け取るべき権利だ、上級国民は、だまってろ、糞ジャップ

51:名無しさん@1周年
20/04/07 12:56:23 ozIc6h3j0.net
来年の夏か
まぁまぁだな

52:名無しさん@1周年
20/04/07 12:56:27 qRrz32h30.net
>>1
線引きだのなんだのやってれば時間がかかるのは当然

53:名無しさん@1周年
20/04/07 12:56:38 lZaOC77d0.net
貧乏人どもが~w うろたえるなw
 毎月の収入がないお前らは給付対象外だからw
   住民税が0でもw

54:名無しさん@1周年
20/04/07 12:56:40 HpmHqg6S0.net
何のためのマイナンバーだよw

55:名無しさん@1周年
20/04/07 12:56:45 a/JfaHgw0.net
【スピード感】現金給付、夏にずれ込む可能性も ★8

スピード感だろうが!鈍足感だろうがーーーーーーーーーーー関係がない!日本国民の1割がもらえるだけなんだから!!

56:名無しさん@1周年
20/04/07 12:56:46 S8yH9QnG0.net
>>37
エロい

57:名無しさん@1周年
20/04/07 12:56:50 SbTFUGXY0.net
ヤクザが給付金担保にして金貸してそう

58:名無しさん@1周年
20/04/07 12:56:55 CgfRc2Xk0.net
申告できるのが8月からで、
審査に半年から1年かかるのでは

59:名無しさん@1周年
20/04/07 12:56:57 wPhdLwJL0.net
アメリカはもう小切手印刷して順次発送段階なので
早ければ来週末か再来週に850万以下世帯の大人13万子供7万だかもらえるよ

60:名無しさん@1周年
20/04/07 12:56:57 m7ylWI790.net
すごいスピード感覚だ

61:名無しさん@1周年
20/04/07 12:57:03 vWFIfgDC0.net
>>48
だってデモもなーんも起きないからな 知らんぷり 知らんぷり

62:名無しさん@1周年
20/04/07 12:57:04 llAECXj70.net
夏になったら冬になるぞw

63:名無しさん@1周年
20/04/07 12:57:13 G/FSYVVv0.net
そろそろ、もう一度考え直しますというニュースがくる頃だが、、、、、

64:名無しさん@1周年
20/04/07 12:57:26 t3YwmIiQ0.net
お前の動き止まって見えるぞ

65:名無しさん@1周年
20/04/07 12:57:30 9swOtoVm0.net
そらあんだけ条件つけたらそうなるわ
一律で全国民に出して今年度の確定申告のタイミングで年収に応じて回収すれば早いんちゃうの?

66:名無しさん@1周年
20/04/07 12:57:36 QnkqvO4F0.net
北朝鮮と変わらんな
国民を搾取するための使い捨ての奴隷としか思ってない

67:名無しさん@1周年
20/04/07 12:57:41 k2Hmm2Ow0.net
どうせもらえないからスピードなんて求めてない

68:名無しさん@1周年
20/04/07 12:57:43 3eb3rovB0.net
対応遅すぎない?

69:名無しさん@1周年
20/04/07 12:57:44 ekU9fYGV0.net
>>51
申請が夏ならくるのは来年の秋か再来年の春だろうな
1000万世帯の審査なんかできるわけねぇ

70:名無しさん@1周年
20/04/07 12:57:44 1Dm1bsqD0.net
>>61
これから外出先自粛だしね

71:名無しさん@1周年
20/04/07 12:58:13 JjU+OUP30.net
失業保険並みのスピード感を出せよ
貧困層では3か月分の生活費しか貯えがないんだぞ

72:名無しさん@1周年
20/04/07 12:58:17 Y+T5/zY30.net
さすが安倍ちゃん
あの超ウルトラ複雑な条件をこんな早期に審査してしまうとは・・
いわばまさに電光石火というわけであります

73:名無しさん@1周年
20/04/07 12:58:29 /GuVT+je0.net
日本経済より財務省のメンツの方が大事だから消費税減税は絶対にしません

74:名無しさん@1周年
20/04/07 12:58:35 S+7QrvKJ0.net
全く何も決まらんやん
これ本当に今日決まるのかよ
くだらん答弁繰り返しやがって

75:名無しさん@1周年
20/04/07 12:58:37 P0Lz6oaT0.net
どうせ貰えない物に興味はないわ
秋でもいいだろw

76:名無しさん@1周年
20/04/07 12:58:37 rQfraAhb0.net
無利子無担保で安倍聖帝から10億融資受けるわ夏でもええんやで

77:名無しさん@1周年
20/04/07 12:58:55 xTLGtrtK0.net
社会人1人10万円。働いてない人は3万円くれ。

78:名無しさん@1周年
20/04/07 12:58:56 rI9XDuEx0.net
>>1
変に絞るから遅れるんだよ。
一律政府小切手でとりあえずばらまけ。
あとは年末調整や確定申告で税率調整して年収高い人から引いてけよ。

79:名無しさん@1周年
20/04/07 12:59:02 Nfsftd6c0.net
非課税世帯涙目wwww
今まで税金払ってた世帯には出すけど元からの貧乏世帯にはビタ一文出さないww

80:名無しさん@1周年
20/04/07 12:59:05 4rm46Uo90.net
もう、どうでもエエって
早い話が、こんな程度で生活に困るようなヤツは死ねって言ってんだろ?

81:名無しさん@1周年
20/04/07 12:59:06 D/wsXnvZ0.net
知的障害の集団には精一杯なのです!

温かく運営を見守りましょう!

82:名無しさん@1周年
20/04/07 12:59:07 g3Kr06aQ0.net
希望者による自己申告って何?

83:名無しさん@1周年
20/04/07 12:59:14 JWuOnaDW0.net
給付はするが支給はしない

84:名無しさん@1周年
20/04/07 12:59:21 SUfR9J910.net
1,000万世帯が非課税世帯になるわけ無いだろ
おかしい

85:名無しさん@1周年
20/04/07 12:59:21 ekU9fYGV0.net
とりあえずマイナンバーに紐づけしてばらまいて確定申告なり年末調整なりで回収する方針でよくね。
非課税世帯や確定申告してない連中は補足できないが

86:名無しさん@1周年
20/04/07 12:59:32 vM1kCBXT0.net
無能の極み 岸田

87:名無しさん@1周年
20/04/07 12:59:37 /GuVT+je0.net
>>68
自民党親衛隊にとっては迅速に見えるからセーフなんだろ

88:名無しさん@1周年
20/04/07 12:59:39 oUiLL1N60.net
政府がゴミ過ぎて笑ってしまう
人生リセットさんにころされればいいのに

89:名無しさん@1周年
20/04/07 12:59:57 Do34GlRq0.net
絞り込みすぎてズルいヤツしかもらえないんだろうな

90:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:01 rI9XDuEx0.net
>>85
マスクと合わせて配れば良いんじゃねもう。とか思ったりする。

91:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:08 xTLGtrtK0.net
事業者に200万円払っても社長がそう取りしておしまいだろ。

92:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:08 pnb2fg9w0.net
いかりや長介が一言申す

93:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:13 RjCogPGK0.net
頑張って働いて納税してる人達には一切補償も給付もなく、わけわからん連中に30万とかアホの極み
そんな政治家を選んだ国民も悪いんだけどな

94:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:13 0RvPcjkY0.net
景気は緩やかに向上し続けているとかいう大本営発表会をコロナがぶっ潰してくれたのは内心感謝してる

95:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:16 wYWwZOr30.net
>>1

今のところ決まったのは

在日、風俗 30万円の給付金 etc. .
日本人 マスク2枚 www

96:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:21 wPhdLwJL0.net
19時からのプロンプター画面見ながらのクソポエム会見に合わせてもってこれるかだな
今日閣議決定できないなら実質見送りになる

97:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:31 cDGWuW/C0.net
こっちは2週間検温と体調の報告しなきゃなんないんだよ!!

98:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:42 23mrgemV0.net
>>69
そもそも受付の業務が短期間で終わらないと思うわ。
おそらく、貰えない人も受付に来るだろう。
条件がわかりにくいからね。

で、書類が足りないだの記入ミスがあるだの言われて何回も窓口に来る人もいる。

99:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:45 aO3Fm5Wu0.net
国民は政治家になめられてるんだよ
もう革命デモ起きてもいいんじゃね
フランスみたいに革命起こさないのか?

今まで デモ1つも起きないじゃないか
結局 ネットで愚痴って終わりでいいのか?

100:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:46 /GuVT+je0.net
>>83
シンジロー節かっこいいー

101:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:49 nXeaCVb40.net
俺は12月にコロナ関係なく仕事が嫌で辞めたんだが
給付の条件をどこをどう読んでも
俺の場合条件ドンピシャなんだわw
悪いのぉお前らw
30万有り難く使わせて頂くぞw

102:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:50 4rf+4Gnx0.net
固定資産税払って通知来てるけど

103:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:51 HywjOpdk0.net
そりゃそうでしょ
条件付きにするということはそういうこと
だから一律にすべきだと言われてた
必要な人だけになんてのは平時の対応なんだよ

104:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:52 suxbXLnm0.net
休みは増えたけど給料は減らないオレ
こっちの方が恵まれていて凄いのかと
オレじゃなくて会社が凄いんだけど

105:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:58 54lxuPs10.net
いかりや長介 頭はパー

106:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:59 TRxcAhXR0.net
遅らせて自殺者増えて対象者減らして総額減らす気だな

107:名無しさん@1周年
20/04/07 13:00:59 eDEWm7Er0.net
自分らの利権に関することは早漏
国民のためにすることは遅漏

108:名無しさん@1周年
20/04/07 13:01:12.05 HANoHgr40.net
プレミアム商品券と同じ世帯でええやん

109:名無しさん@1周年
20/04/07 13:01:12.75 2byDQL+q0.net
給付金に使う額はアメリカ50兆規模の額の1/10以下の金額4兆円だけか日本はw

110:名無しさん@1周年
20/04/07 13:01:16.47 +AmSRMrS0.net
twitterで月収8万以下、フリーランス年収36万以下が条件って見たけど
これマジ?w
計算間違ってないか

111:名無しさん@1周年
20/04/07 13:01:26.38 zOLo/YO+0.net
国が直接配れば早い

112:名無しさん@1周年
20/04/07 13:01:30.69 Ci+Mlb6O0.net
渋い遅い糞施策だな

113:名無しさん@1周年
20/04/07 13:01:36.90 9swOtoVm0.net
この給付の遅れによる電車ダイブと減便のコンボで乗車率爆上げからの感染拡大まで容易に予想できる

114:名無しさん@1周年
20/04/07 13:01:37.84 NM5qwZRy0.net
金は命より重い

115:名無しさん@1周年
20/04/07 13:01:42.61 +xlV0efa0.net
>>89
反社の資金源にされそう
30万円支給の件で詐欺が更に猛威を振るうだろうしな

116:名無しさん@1周年
20/04/07 13:01:48.41 f8SPtw+L0.net
やはり複雑で時間がかかるために撤回

一律支給
の流れを期待
それならこれからも自民を支持する

117:名無しさん@1周年
20/04/07 13:01:59.38 nXeaCVb40.net
お金貰ったらオイラケンタッキー腹一杯食うんだ

118:名無しさん@1周年
20/04/07 13:02:00.85 wABCo+aR0.net
もらえない人が95%だからどうでもいいわ
中小に200万、フリーランスに100万ってのも、対前年同月比で50%以上の減収が前提条件だし
雇用調整助成金も対前年同月比での減収(これは5%)が前提条件だけど
雇用保険に加入してる従業員1人当たり日額8,330円が上限
実際に稼働が止まって減収してる工場を休業して、従業員に払えるくらいはあるかも。
あとは風俗店オーナーが申請して小遣い稼ぎして終わりかな

119:名無しさん@1周年
20/04/07 13:02:15.24 TRxcAhXR0.net
>>104
そのうち内部留保が底尽きて解雇事案になるよ

120:名無しさん@1周年
20/04/07 13:02:17.78 nWL81U/S0.net
耳揃えて一括30万貰えるなら夏でもいいよ

121:名無しさん@1周年
20/04/07 13:02:22.56 3VuaYm+70.net
安倍の犬田崎がはやくて5月末とかいってるな

122:名無しさん@1周年
20/04/07 13:02:27.39 D8YKdtVH0.net
もう生活苦しくなった人が集まってデモを拡大させりゃ全員貰えるだろ

123:名無しさん@1周年
20/04/07 13:02:34.51 HLwTmy/50.net
あほだろ。何のための給付だよ。
夏までに餓死者がでるぞ。

124:名無しさん@1周年
20/04/07 13:02:40.93 m1UwVDIB0.net
>>1
さすが安倍ちゃん。我らが総理。期待に応えてくれる!

125:名無しさん@1周年
20/04/07 13:02:44.78 aO3Fm5Wu0.net
もはや老害の政治家 海外ならストライキレベル

126:名無しさん@1周年
20/04/07 13:02:49.53 A3Cej4Mo0.net
>>118
だよな。
いったい誰がもらえるんだろうって感じ。
少なくとも自分の周りにはこの条件に当てはまるような人いないし。

127:名無しさん@1周年
20/04/07 13:02:53.21 m90z5efx0.net
いかに貯金が重要かわかったわ
今後はコツコツ貯金していこ

128:名無しさん@1周年
20/04/07 13:03:04.80 f8wFvVEs0.net
先に無条件で3万くらい配ればいいのに
額の問題ではないのよ

129:名無しさん@1周年
20/04/07 13:03:08.12 uN/d8g2c0.net
安部ちゃんにしては意外と早いほうだ
他の外国は3光年かかるらしいぞ

130:名無しさん@1周年
20/04/07 13:03:21.90 oHhjEYiX0.net
最初は住民税非課税世帯は無条件と勘違いしてた
収入減らないといけないのね
とういうことは国民年金のみの爺さん婆さんは却下
これ全国民の1%も対象者いないんじゃね?

131:名無しさん@1周年
20/04/07 13:03:24.51 Cio52N5V0.net
対象外だからどーでもいいです

132:名無しさん@1周年
20/04/07 13:03:31.24 EkQIFRQ60.net
田崎シローが言ってた
給付金は減収の証明が必要
最短で5月末給付を目指す <多分無理
貰える人はかなり限られるなw

133:名無しさん@1周年
20/04/07 13:03:34.25 mwTL9lcL0.net
ゴミ安倍さっさとコロナかかって肺炎で死ね

134:名無しさん@1周年
20/04/07 13:03:34.48 fOvs3JU+0.net
オンライン申請のシステム業者選定を夏に始めます。とか?

135:名無しさん@1周年
20/04/07 13:03:35.43 oU2L6Shs0.net
税金を私利私欲とみなされてもおかしくないくらいに使ってる現政権のトップ共は、韓国のように牢屋に入れるべき。

136:名無しさん@1周年
20/04/07 13:03:36.55 PcuR4Ufx0.net
>>128
ならマスクで良いじゃないか。

137:名無しさん@1周年
20/04/07 13:03:39.95 soqiFkxB0.net
>>84
だよね
支給対象世帯が1000万なら子供手当1万増の世帯が含まれてるような気がする

138:名無しさん@1周年
20/04/07 13:03:43.83 JVkaRgw50.net
五輪コロナ隠蔽

139:名無しさん@1周年
20/04/07 13:03:48.44 yRSF7cSx0.net
カード会社やローン会社は支払い猶予の発表すべき。

140:名無しさん@1周年
20/04/07 13:03:57.23 JjU+OUP30.net
>>61  デモをやってもいいが
今回ばかりはクラスター感染を引き起こし
デモ=テロとなりそうだからなぁ
暇な老人たちもさすがに抗議行動がとりづらい

141:名無しさん@1周年
20/04/07 13:03:57.53 thygiJ2e0.net
その後に コロナ増税が見え見えですね。

142:名無しさん@1周年
20/04/07 13:03:57.70 DhMjiFZt0.net
>>47
期待するだけ無駄
月収8万に当て嵌まるのなんてそういない

143:名無しさん@1周年
20/04/07 13:04:13.73 UU+C+rix0.net
>>128
そんなはした金、パチンコですぐに無くなる

144:名無しさん@1周年
20/04/07 13:04:18.81 OHdI0oL20.net
底辺が死ぬのを待ちます

145:名無しさん@1周年
20/04/07 13:04:24 cHQY472q0.net
みんな死んじゃうから払わなくて済むし。美しい国日本

146:名無しさん@1周年
20/04/07 13:04:25 qi5Ay2Lc0.net
>>1
世界大財政出動祭りなんだよ

早々にカードを切った国から通貨崩落して破綻してく
日本は口先だけで渋って生き残りたい作戦

147:名無しさん@1周年
20/04/07 13:04:34 oHhjEYiX0.net
>>134
いやまず天下りの為の独法を作らないと

148:名無しさん@1周年
20/04/07 13:04:39 XBfCK03V0.net
夏まで
生きてみようと思った

149:名無しさん@1周年
20/04/07 13:04:40 WLt08QLX0.net
無申告だったフリーランスのやつが勝利って事だ
今まだ申告期間だから今のうちに2019年分の申告を非課税ぐらいに抑えて適当にして
去年から半額したって言えば30万貰える
今まで税金逃れしてたやつが実質所得1000万円だろうと貰える施策

150:名無しさん@1周年
20/04/07 13:04:40 wPhdLwJL0.net
いないとは思いますがガチのガチで餓死しそうな人は先週からはじまった
緊急小口資金等の特例貸付
に相談にいってください
もうはじまってます
10万だか20万を無利子無保証人で借りれて就職できないままならば返せない相談もできます

151:名無しさん@1周年
20/04/07 13:04:52 cDGWuW/C0.net
>>125
ムッソリーニかチャウシェスクだよ

152:名無しさん@1周年
20/04/07 13:04:52 uKHuP3vB0.net
政治家は頭も良くないんだな。

153:名無しさん@1周年
20/04/07 13:05:00 X1vgZFGK0.net
>>110
間違ってないんじゃないの、年収100以下が該当らしいし
だから年金受給者や(ブラックでも)会社員は自動的にアウト

154:名無しさん@1周年
20/04/07 13:05:07 Nfsftd6c0.net
昨年のプレミアム商品券も子育て世代には送ってくるけど非課税世帯には送って来ないんだぞ、だから役所に申請してから取りにいかないといけない、子育て世帯と比べて低く見られてるのがわかる

155:名無しさん@1周年
20/04/07 13:05:16 anfqL6/80.net
即刻一律10万円支給、
来年の申告時にコロナ特別税を課税所得の2%但し9万円を上限として課税する
これでいいのにねえ

156:名無しさん@1周年
20/04/07 13:05:33 +xlV0efa0.net
>>110
単身者で世帯主なら8万以下ってのは住民税非課税の枠だし合ってるんじゃない?
今年の2~6月のいずれかの月で8万円を下回る給与明細があればOKと解釈できるけど

157:名無しさん@1周年
20/04/07 13:05:57 +oLS25TE0.net
お盆に支給な

158:名無しさん@1周年
20/04/07 13:06:09 SXcetC9g0.net
やってる事が7年間すべて嘘
なんせ2020年1月まで景気は緩やかに回復している政権ですからw

159:名無しさん@1周年
20/04/07 13:06:10 23mrgemV0.net
>>130
昨年と今年の収入の証明がいるから、少なくとも昨年と今年の収入の証明がない人はアウト。

160:名無しさん@1周年
20/04/07 13:06:12 6LbDb0zw0.net
みんな倒産して失業してから、ゆっくり給付。

161:名無しさん@1周年
20/04/07 13:06:19 CDhsQzd80.net
財務省の操り人形安倍
長期政権の秘訣は財務省の言いなりになる事也

162:名無しさん@1周年
20/04/07 13:06:30 e9hDdMU80.net
あはははははは!
もう何この国wwwwwwwww
マジやべえwwwwwwwwww

163:名無しさん@1周年
20/04/07 13:06:34 f8wFvVEs0.net
>>1
自殺者多数出るぞ
飲食、風俗業

164:名無しさん@1周年
20/04/07 13:06:51 3qri7PPf0.net
解散総選挙した方が早かった

165:名無しさん@1周年
20/04/07 13:06:55 jNFIcaVE0.net
どうやって政治屋の懐に金を入れるのか方法を話し合ってんのか

166:名無しさん@1周年
20/04/07 13:06:58 +AmSRMrS0.net
>>150
二ヶ月後から返済必須ってやつ?
コロナで返済期間緩和されてんのかな

167:名無しさん@1周年
20/04/07 13:06:59 Yc96stMs0.net
このお金が必要な人が自分で情報を集めて申請できるとは思えない。しかも全く間に合わない。

168:名無しさん@1周年
20/04/07 13:06:59 vs/Lg++K0.net
融資とか猶予とかばっかりじゃねえか。
真水はいくらなんだ?

169:名無しさん@1周年
20/04/07 13:07:12 f1arZ9dn0.net
一律にしねえから当然の結果だわな
コロナより害悪だろ、日本の政治家って

170:名無しさん@1周年
20/04/07 13:07:18 bZX/ENca0.net
有耶無耶にする気満々

171:名無しさん@1周年
20/04/07 13:07:18 LSoFc3I60.net
リーマンショックの時も、リーマンショックが起こったのが秋で、
給付が春だったよな。

172:名無しさん@1周年
20/04/07 13:07:20 SXcetC9g0.net
世論調査
総理の人柄が信用できない 83%
だって嘘つきなんだものw

173:名無しさん@1周年
20/04/07 13:07:22 dIEA4MFs0.net
死人に給付必要なし
する気まんまんだな…

174:名無しさん@1周年
20/04/07 13:07:23 59+Ndv630.net
>>168
マスク2枚

175:名無しさん@1周年
20/04/07 13:07:25 X1vgZFGK0.net
>>163
そりゃ何人自殺しても安倍からすりゃ痛くもかゆくもないもの
経団連と役人に擦り寄っていれば安泰だし、人手不足なら外人を連れてくればいい

176:名無しさん@1周年
20/04/07 13:07:29 6ltB0UNs0.net
もともと生活保護以下でさらに大幅収入減の世帯

こんな条件、ほぼ誰も貰えないからwww

議論する価値も無い

177:名無しさん@1周年
20/04/07 13:07:42 W9I0MpfW0.net
江戸時代でも幕府もうちょっと早く動いたろ

178:名無しさん@1周年
20/04/07 13:07:42 8AHw9Klr0.net
もうやらんでええよ

179:名無しさん@1周年
20/04/07 13:07:50 c5rGz1Cf0.net
もともと年収の少ない家庭だと20%減収でも大変な状況なのに。

180:名無しさん@1周年
20/04/07 13:07:51 /CZKAXpo0.net
ゴミの自民党

181:名無しさん@1周年
20/04/07 13:07:53 MbCbGa/70.net
>>110
住民税非課税の世帯が対象という観測のとおりならそうなるな
おおよそ年間収入(所得ではない!)100万以下が住民税非課税だから

182:名無しさん@1周年
20/04/07 13:07:55 EkQIFRQ60.net
>>149
報酬受領証が必要だけど偽造するの?w
フリーランスだって相手がいる
その人が振り出した領収書があるでしょ
申請する時にはそれらの書類が必要です
無ければ認められません

183:名無しさん@1周年
20/04/07 13:07:59 N9N8tyuS0.net
知恵遅れが政治やってるのか?

184:名無しさん@1周年
20/04/07 13:08:04 l9kR59tu0.net
>>all
狼狽えるな、乞食どもーーー!

185:名無しさん@1周年
20/04/07 13:08:18 GPA88cRN0.net
あーあw
自民党
公明党
下野確定w

186:名無しさん@1周年
20/04/07 13:08:23 8kaDXslW0.net
キャッシュレス消費税還元続けろよ
そんなに難しいシステムないだろ

187:名無しさん@1周年
20/04/07 13:08:31 veyTaf3W0.net
>>48
菅直人が未だに許されてないだろ
国民のほとんどが今の内閣にされた仕打ちを忘れないだろうよ
次の選挙の票に必ず現れる

188:名無しさん@1周年
20/04/07 13:08:57 RH4kQyPQ0.net
株価を買い支えるときの判断は糞早かったのにねw

189:名無しさん@1周年
20/04/07 13:09:12 ZyhW7CNI0.net
アベノマスクをバカにされたから、だったら金やらん!っていじけちゃったんだね。でもやってるアピールしなきゃならないから給付額は大きくして申請のハードルを上げるという、性悪のイマイやアソウの考えそうなことだよ。性根が腐ってるわ。

190:名無しさん@1周年
20/04/07 13:09:12 DQE+703f0.net
>>154
プレミアム商品券が安く買えるやつ?
あれ非課税世帯にも送られてきたよ

191:名無しさん@1周年
20/04/07 13:09:17 9AF0y+ry0.net
あべちゃんの全力疾走

192:名無しさん@1周年
20/04/07 13:09:22 +AmSRMrS0.net
>>188
定年延長なんて口答決済w

193:名無しさん@1周年
20/04/07 13:09:24 dygg7kCI0.net
ひどすぎ

194:名無しさん@1周年
20/04/07 13:09:25 S9/qA+Y10.net
>>1
もう、こういう私利私欲だけの俗物共にこの国の政治をやらせるワケにはいかんだろ
ごっこで政治をされたら国民は殺されるんだから

195:名無しさん@1周年
20/04/07 13:09:27 V1/txNC10.net
先手先手のゴミン党(クソワラ

196:名無しさん@1周年
20/04/07 13:09:39 /BsESivO0.net
こんな棚ボタのお小遣いでギャースカ言ってんのは底辺だけ

197:名無しさん@1周年
20/04/07 13:09:40 /BATizk/0.net
韓国籍の人たちがいるからだろ?
なにがなんでも日本を貶めたいと希望して
莫大な国家予算を工作費用に使っている。
オリコンチャート1位が初めて聞く名前の韓国の
アイドルグループというのはありえない。

198:名無しさん@1周年
20/04/07 13:09:44 XihbaI0u0.net
公務員なら誰しもがこうなるのは、目に見えてわかる

199:名無しさん@1周年
20/04/07 13:09:50 Ey3viNfN0.net
>>45
給付金貰って買い物に行って、感染して⚫んでほしいから

200:名無しさん@1周年
20/04/07 13:10:00 +xlV0efa0.net
>>159
昨年が年収60万 今年が70万見込みで非課税世帯主でも
賃金が10万増えてればアウトなんかな

201:名無しさん@1周年
20/04/07 13:10:00 ZU9dM0sX0.net
こんなことになるならもう納税しなくてよくね?

202:名無しさん@1周年
20/04/07 13:10:09 2ZT/1NQ60.net
ええんやない?
それまで生活保護請けとけよ。

203:名無しさん@1周年
20/04/07 13:10:11 av1pjTPW0.net
これはもう営業しなきゃやっていけないな
個人商店だけど自粛なんてしないで店開けるぞー

204:名無しさん@1周年
20/04/07 13:10:13 anfqL6/80.net
>>186 これは絶対に延長するべきだと思うけど、
6月なんてまだまだ大変な時だろ。終了なんて考えられない

205:名無しさん@1周年
20/04/07 13:10:17 yjE+YtP00.net
日本だけ給付無しと同じだぞ
ほらほら外国さん日本どんどん馬鹿にしていいぞ

206:名無しさん@1周年
20/04/07 13:10:20 vef/TPas0.net
しねくそあべ

207:名無しさん@1周年
20/04/07 13:10:20 Lo6gBHQT0.net
現金めんどいから電子マネーにしたら楽なのになー
ここに来て現金信仰のボロが出てきた

208:名無しさん@1周年
20/04/07 13:10:24 ZDAp7Lm00.net
死んじゃうよ

209:名無しさん@1周年
20/04/07 13:10:40 V+M9pQtt0.net
政府「定額給付金は3か月かかった。時間がかかるから一律給付はしない」


当時よりもっと時間かかりそう

210:名無しさん@1周年
20/04/07 13:10:56 0RvPcjkY0.net
30兆も株に溶かし込む金はあっても下級にくれてやる金はねえってか

211:名無しさん@1周年
20/04/07 13:11:05 d3Z0Rz1N0.net
>>164
解散権は安倍ちゃんが持ってるんだがw

212:名無しさん@1周年
20/04/07 13:11:10 V1/txNC10.net
>>197
チョンとの断交宣言しないゴミン党が悪いじゃん(笑)

213:名無しさん@1周年
20/04/07 13:11:12 Ri7OW1gh0.net
大丈夫、夏場所は4月だからね

214:名無しさん@1周年
20/04/07 13:11:13 aO3Fm5Wu0.net
クラスター感染を盾に何もしてこんだろ みたいな考えを政治家してるんよ。国民なめられてわ(笑)
海外なら今頃 ストライキ+財務省と国会議事堂の前で暴れてるわ

215:名無しさん@1周年
20/04/07 13:11:15 gaJ6Fo1q0.net
脳みそ固まり掛けてるじじい達がやってんだから本人達はこれでも最速なんだろw
国会議員にこそ定年は必要だよ
それ決めるのも議員だからやらないだろうけどね

216:名無しさん@1周年
20/04/07 13:11:21 DzsG9weq0.net
補償くれないなら営業しないと生きていけない
けど自粛自粛で客も来ない
もう詰んでる

217:名無しさん@1周年
20/04/07 13:11:25 9SFo3mJi0.net
給付金貰うより生保貰う方が先になりそうだ

218:名無しさん@1周年
20/04/07 13:11:40 uKv/CKzS0.net
日本人には給付されません

219:名無しさん@1周年
20/04/07 13:11:40 d6Do95CtO.net
>>48
ほとんどの人が金をもらえない

ほんの一部の人だけ30万円支給されて救済

ずっと自民党怨まれるわww

食べ物と金の怨みは怖い

220:名無しさん@1周年
20/04/07 13:11:46 WKTWWlhF0.net
俺は一時的に仕事減らして30万円もらうぞ

働いたら負け

221:名無しさん@1周年
20/04/07 13:11:48 Do34GlRq0.net
いいから金くれよ!

222:名無しさん@1周年
20/04/07 13:11:51 CDhsQzd80.net
二ヶ月何やってたんですかねぇ・・・
先手先手と言いつつ何もやってなかったの丸わかりやないか

223:名無しさん@1周年
20/04/07 13:11:52 06xEgRdw0.net
その間に死ねば配らなくて良いからな

224:名無しさん@1周年
20/04/07 13:11:55 ZU9dM0sX0.net
もう知らん、パチンコいってくるは

225:名無しさん@1周年
20/04/07 13:11:57 anfqL6/80.net
単身者180→120 みたいな人はダメなんだよな。
一番多くてかつ困ってる層だと思うけど

226:名無しさん@1周年
20/04/07 13:11:59 X1vgZFGK0.net
>>210
安倍「どうせ今から何かしても自民党に投票しないだろ?だったらカネやるわけ
ねぇだろアホンダラ」

227:名無しさん@1周年
20/04/07 13:12:03 Nfsftd6c0.net
>>190
送られてきたのは申請書、子育て世帯は申請しないでも貰える

228:名無しさん@1周年
20/04/07 13:12:16 SXcetC9g0.net
給与や年金が下がりボ-ナスがゼロになり
厳しい生活になるのはこれからと言う現実
何でこんな日本になったの?
誰がこんな日本にしたの?
自民党と公明党じゃん

229:名無しさん@1周年
20/04/07 13:12:21 z9P2TPi10.net
先手先手で躊躇ねーなw

230:名無しさん@1周年
20/04/07 13:12:27 dqpBrtyF0.net
国民を殺そうとする自民党は死ね

231:名無しさん@1周年
20/04/07 13:12:28 CrRGXNXA0.net
>>154
俺にはプレミアム商品券購入するためのスタンプ押す欄が付いた用紙が郵送で届いたぞ
単身非課税世帯なんだが
土曜は地元のホームセンターが販売窓口になってたから1冊5000円の商品券4冊購入して5000円ごとに購入済みスタンプ押してもらったで

232:名無しさん@1周年
20/04/07 13:12:37 wwqRRtS10.net
>>8
パチンコ行くんだろ?

233:名無しさん@1周年
20/04/07 13:12:37 zg9pjm190.net
給付詐欺。

234:名無しさん@1周年
20/04/07 13:12:38 DH81/PyM0.net
>>182
今まで無申告だった人は
領収書なんていくらでもいじるよ
例えば100枚領収書振り出したけど
申告は一枚しかしないとかBtoCなら楽勝
そんなんで溢れてるよこの世の中

235:名無しさん@1周年
20/04/07 13:12:47 OGt07aM40.net
東大法出てもこの程度だもんなw

236:名無しさん@1周年
20/04/07 13:12:50 EkQIFRQ60.net
>>202
かなり遠縁の親戚にまで連絡行くんだぜ?
「○○さんをご存知ですか?生活援助できませんか?」
今後、まともな親戚付き合いも出来なくなるわw

237:名無しさん@1周年
20/04/07 13:12:51 n3mVCHGc0.net
>>1
税金を徴収する時は速攻のクセに配ろうとする時はホント遅いよな

238:名無しさん@1周年
20/04/07 13:12:51 5wO4OeMl0.net
超速だな

239:名無しさん@1周年
20/04/07 13:12:56 dygg7kCI0.net
国民が死にかけてるときに助けるのは政府の役目だろ
憲法にもそう書いてある
おまえらがやってることは憲法違反

240:名無しさん@1周年
20/04/07 13:12:57 bCmLEsgO0.net
お、非課税世帯へは無しになったのか

241:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:02 M7eNDct40.net
僕はついていけるだろうか
君のいない世界のスピードに

242:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:03 9SFo3mJi0.net
全然保険金おりない保険会社みたいな

243:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:03 pFaAeYY60.net
自粛と宣言で電車の客減ってるけど
電車は頻繁に遅延するようになります

244:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:05 wABCo+aR0.net
>>165
大手ともう話し合い済んでる
国内に設備投資する場合なんかは8~9割助成金もらえる
税金使って大手メーカーなんかがアホみたいに高い設備投資をガンガンするよこれから
もちろん、設備投資にはあらゆる分野の会社が関わるからね
麻生や安倍の息がかかってるとこも多数あるだろうよ

245:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:05 U8VuBWE10.net
30万円貰うか、生活保護受けて年間100万程度貰うか

246:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:05 23mrgemV0.net
>>200
それよりもフリーターで昨年の収入の証明がないと収入ゼロ。
仮に今年のだけ収入証明出すと収入アップになってもらえなくなるよね?w

247:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:07 /GrMzAmc0.net
海外なら暗殺されててもおかしくないケース

248:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:08 l9kR59tu0.net
でよ、コロナ制圧の目処もついてないのにこれ何回配るつもりだよ?
毎週か、毎月か、毎年か?どうする気だよ

249:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:09 D3gS9DYE0.net
やはりこの内閣終わっていますね。

250:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:29 /vtmL8VM0.net
>>214
デモしようにも集まれないんだよな
逆に10万人参加予定者集めて給付しない場合は国会前でデモを実行すると通告すれば効果ありそうだな

251:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:38 /VrkHsd90.net
出来るだけ給付申請を減らす為に煩雑な手続きを設定
賢い!

252:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:41 oU2L6Shs0.net
断崖でデモした方がいいぞ

253:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:46 R1DqiOxD0.net
電気ガス水道を安くしてよ
ネットは安くすると重くなるからしなくていい

254:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:49 vJty4DNl0.net
自粛して欲しいなら一律で給付すればよかったんだよ
第2弾は一律20万で頼むわ

255:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:50 07oujogB0.net
給付までに退陣して有耶無耶

256:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:54 VRgg1OrM0.net
躊躇なく大胆に迅速に国民を殺してくわけね
了解でーす

257:名無しさん@1周年
20/04/07 13:14:06 MTdaycZz0.net
>>215
政治も経済も60で退職させないとやばいわ
年寄りにこの国は潰される
むしろコロナは間引くための神の見えざる手だ

258:名無しさん@1周年
20/04/07 13:14:13 kUAMvhPN0.net
暑くなればウィルスも死滅して、これで安心して働けるから給付金要らないねって感じか?

259:名無しさん@1周年
20/04/07 13:14:17 3ShvbUJn0.net
とりあえず犯人捜しはしようぜ
岸田と麻生と二階は確定か

260:名無しさん@1周年
20/04/07 13:14:26 CxV9aPaP0.net
1%未満の困窮世帯へ現金給付を届けるのに夏まで掛かるのか、うーん先手だな!

261:名無しさん@1周年
20/04/07 13:14:29 pKlTtS6M0.net
国民年金の80歳のうちのじいさんはもらえるの?
米だけちまちま作ってて毎年10月にだけ30万前後の小金が入るだけ
もちろん住民税非課税

262:名無しさん@1周年
20/04/07 13:14:30 9SFo3mJi0.net
あったかくなるまで待って

263:名無しさん@1周年
20/04/07 13:14:38 +xlV0efa0.net
>>220
窓口で難癖付けられて撥ねられる未来が見えるわw

264:名無しさん@1周年
20/04/07 13:14:48 23mrgemV0.net
>>202
自宅持ちは貰えないよ。
資産あると無理。

265:名無しさん@1周年
20/04/07 13:14:56 rXED3cx60.net
まずは、パッと出せるようにしたほうが良いんじゃねえか?
その上で書類を提出してもらって後から行政が貸付けにするとか与える方式にするか
決めていけよ
アホかよ

266:名無しさん@1周年
20/04/07 13:15:13 e9hDdMU80.net
最早何処の党よりマシですらない安倍自民党。

267:名無しさん@1周年
20/04/07 13:15:41 gaJ6Fo1q0.net
>>257
その法律作るのが議員だからねw

268:名無しさん@1周年
20/04/07 13:15:49.11 8nnCTrm20.net
>>110
そこでいう36万は年収じゃなく年間所得な
ざっくり年収100万から給与控除65万を引いた金額
給与控除は年収180万以下は65万と決まってる

269:名無しさん@1周年
20/04/07 13:15:55.93 l9kR59tu0.net
マジで弱者利権と福祉で滅ぶ国になりそうだ、なんもできんから苦笑するしかないわ

270:名無しさん@1周年
20/04/07 13:16:06.13 MTDRCSdc0.net
もらう前に餓死しそうだな。
どうでもいいけど。

271:名無しさん@1周年
20/04/07 13:16:07.74 7U4Et3bM0.net
どうせ関係ないし来年でもいいわ

272:名無しさん@1周年
20/04/07 13:16:13.27 IOtMdnv30.net
一円でも出したくないんだろ

273:名無しさん@1周年
20/04/07 13:16:14.32 rzOmb1Rn0.net
個人的には「とうとうやりやがった」という印象。明日からの食い扶持がやばい。
公園に座って、ホームセンターが停止になる前に縄でも買いに行くかと思ったがとなりに座っていた爺さんがニコニコ笑いながら電話でハローワークの話なんかしてる。
やるな爺さん。なかなかのバイタリティだ。俺ももう少し頑張ってみるか。

274:名無しさん@1周年
20/04/07 13:16:36.69 V7s4O2cE0.net
徴収するのは早いくせにばらまくのは遅いゴミ政権
こんなガイジ政党に投票したガイジはコロナで死んだほうがいい
だって馬鹿だもん

275:名無しさん@1周年
20/04/07 13:16:49.88 rXED3cx60.net
>>269
お前は食っていけるんだから救済する必要はないだろ

276:名無しさん@1周年
20/04/07 13:17:02.11 6ekq6rYH0.net
税金や年金は借金の取り立てのようにしてくるくせに糞

277:名無しさん@1周年
20/04/07 13:17:02.80 /VrkHsd90.net
給付を遅らせれば、それまでに困窮者が自殺してくれるから支出が減る
賢い!

278:名無しさん@1周年
20/04/07 13:17:12.83 cLM20rDp0.net
人生はリベンジマッチ   夏まで配信中

279:名無しさん@1周年
20/04/07 13:17:14.55 yjE+YtP00.net
>>247
トランプがこんな政策出したら翌日には国民に射殺されてるレベル

280:名無しさん@1周年
20/04/07 13:17:22.82 +/LzQyc80.net
今回の対応についてはれいわが正しいと思う
非常時はスピードが大切
審査に時間や労力割くとかアホすぎる
消費税以外の政策支持できないから票は入れないけどね

281:名無しさん@1周年
20/04/07 13:17:37.09 rXED3cx60.net
>>274
ガソリンの値上げの仕方と同じだなw

282:名無しさん@1周年
20/04/07 13:17:38.74 IqpSy2H80.net
海外にばらまく時は気前がいいのに、日本人に給付する時は、なんてケチくさいのだろう。
国難の時に8割の日本人を見捨てる政府は、日本にはいらない。

283:名無しさん@1周年
20/04/07 13:17:40.53 XD1ZvZ6+0.net
現金給付という経済政策は、景気が急落しそうな時に初動に打つと効果がある。
というか、初動で打てる景気対策が唯一これくらいってだけのこと。
景気対策としての質はかなり低く、拙速な政策。
速さは重要ではあるが、言ってしまえばただそれだけが利点の政策。
速さだけが利点の政策なんだから、半年も過ぎたら打たない方がいいよ。

284:名無しさん@1周年
20/04/07 13:17:40.83 g+IPnipS0.net
参院でも同じ原稿読むだけなら開かんで良いやろ

285:名無しさん@1周年
20/04/07 13:17:57.00 qj2Dx2jT0.net
猫組長
猫組長@nekokumicho 10m
5000万円のコロナ融資の決済下りた建設会社、元反社の社長がFXで勝負や!
と息巻いててなんだかなぁという感想しかない。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

286:名無しさん@1周年
20/04/07 13:17:58.53 cMZFd0sd0.net
夏ならまだマシな方だろ、秋頃になると思う

287:名無しさん@1周年
20/04/07 13:18:13.84 kezaJBPm0.net
こんな状況で公務員の夏季賞与が上がったら凄いな

288:名無しさん@1周年
20/04/07 13:18:14.67 bzhONuct0.net
おまえら補償補償って言うけど、最後は増税でおまえらが税金で補てんするんだよ
財務省のことだからもらった以上に税金で持っていかれるよ

289:名無しさん@1周年
20/04/07 13:18:25.76 Z7OFXiv90.net
今すぐ10万とか言ってる人ってどうやって配って貰うかは考えてるの?口座申請?

290:名無しさん@1周年
20/04/07 13:18:31.74 SXcetC9g0.net
4月末の家賃はもう払えません
4月中にお金を大家に政府が振り込んでください

291:名無しさん@1周年
20/04/07 13:18:38.90 yXLkXPv30.net
頭悪すぎ
マイナンバー紐付けして不正罰則付ければ即日支給出来たのに
ほんとやばいわこの国

292:名無しさん@1周年
20/04/07 13:18:39.59 aO3Fm5Wu0.net
この政治家 何か勘違いしてない?
インドネシアとかアラブとか暑い国でも感染ひろがってるのに、風邪みたいに夏まで2は死滅するって考えなのか

293:名無しさん@1周年
20/04/07 13:18:54.83 +kcPTwXS0.net
政府は出したくないのバレバレだもんなー
もらえる条件どんどん絞り込んでいってるしわかりにくいし面倒くさい

294:名無しさん@1周年
20/04/07 13:19:00.24 KYFvuLtu0.net
仕方がない
こういうのを避けるには全ての人
もしくは納税者に一律支給するしかない
一部の人だけなら厳しく審査するのは当たり前

295:名無しさん@1周年
20/04/07 13:19:08.76 tDwMkHWH0.net
スーパーは今忙しくて、
求人とか出てるはずなんだが、
応募してくる奴がほとんどいないのよね。
忙しくて、金も貰えない、苦情は貰うという状況。
少しはなんとかしてほしい・・・

296:名無しさん@1周年
20/04/07 13:19:10.61 rXED3cx60.net
>>280
そこで、消費税が正義みたいな刷り込みはやめてもらおうか
消費税は逆累進課税の不景気最大の要因

297:名無しさん@1周年
20/04/07 13:19:16.86 AQeYSyaM0.net
堺屋大一曰く、難しい試験を突破した官僚は優秀という事になってるが実態は無能で官僚がこれだとやった事業で当たったことは一度もないのだとか。大量の税金を注いでるのに失敗しかしないとう
優秀なのは事務作業だけで創造的なことは苦手らしい。

298:名無しさん@1周年
20/04/07 13:19:19.90 Ej/3Mdt80.net
>>289
小切手だろ
住所はマスク送るんだから送れる

299:名無しさん@1周年
20/04/07 13:19:33.94 4wbsQ/Vh0.net
今、給付金を配っても使えないし予想通りだ。

300:名無しさん@1周年
20/04/07 13:19:36.07 D+Oht/4T0.net
中国人に人気の日本のエロ漫画
文学女子に食べられる2
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが……
実はこれ、中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットに流しているのです。
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。
一方日本はは金をバラまこうとしたが
これまた後手後手な展開になりそうだ
夏まで持たない人もかなりいるのではないだろうか?

301:名無しさん@1周年
20/04/07 13:19:44.17 cMZFd0sd0.net
>>289
もうドイツは個人の口座に金が振り込まれてるらしいよ

302:名無しさん@1周年
20/04/07 13:19:56.75 KYFvuLtu0.net
>>291
不正罰則
これしかないよね

303:名無しさん@1周年
20/04/07 13:20:08.01 Nfsftd6c0.net
>>287
地方交付金1兆円だからな、みんな困ってるのに公務員にばら撒くキチガイ

304:名無しさん@1周年
20/04/07 13:20:10.22 1yQjuR2I0.net
内容は三行ですむのに

305:名無しさん@1周年
20/04/07 13:20:16.50 pFaAeYY60.net
まあマジで国民バタバタ死んでいくけど
平時の時と一緒でガン無視だから夜露死苦

306:名無しさん@1周年
20/04/07 13:20:21.34 wlE/B9cn0.net
現金給付はやめて国産牛肉券にしろ!

307:名無しさん@1周年
20/04/07 13:20:43.50 66Hb3Ck+0.net
たかだか10万の金でガタガタ騒いでいるド底辺と貧乏人はもうこの機会にどうにかなっちまえよ

308:名無しさん@1周年
20/04/07 13:20:45.43 ib/brdin0.net
マスクも来年にずれ込みそうですね

309:名無しさん@1周年
20/04/07 13:20:45.32 +xlV0efa0.net
>>246
ちょっとわからない
フリーターって会社から源泉票くらい貰えるでしょ?
お水や日雇いは別としてさ
なんでそれがないのが前提なんだ?

310:名無しさん@1周年
20/04/07 13:20:49.92 8nnCTrm20.net
>>289
玉川が現金書留でと今朝言ってた
郵便局員強盗が多発すると思われ

311:名無しさん@1周年
20/04/07 13:20:55.12 BlOZpwlV0.net
早くなんの申請も無しに1人20万配れ!

312:名無しさん@1周年
20/04/07 13:21:07.83 V1/txNC10.net
結局マスク2枚の配布だけかよwww
国民がこれで暴れないのは相当我慢強いんだなww
もしかして堪忍袋の緒が切れるまで試されてる?

313:名無しさん@1周年
20/04/07 13:21:08.06 anfqL6/80.net
>>289 アベノマスクに金券同封でいいんじゃね

314:名無しさん@1周年
20/04/07 13:21:23 okMUcIkK0.net
トランプ「3週間以内に小切手(大人1200ドル、子供500ドル)が届く」(3月27日)

315:名無しさん@1周年
20/04/07 13:21:24 66Hb3Ck+0.net
>>311
その20万おまえはどう使うの?

316:名無しさん@1周年
20/04/07 13:21:29 gtfotUBB0.net
在日外国人には
非課税世帯か否か、収入アップダウン関係なく
もれなく給付ってわけかよ
国民舐めとるな

317:名無しさん@1周年
20/04/07 13:21:39 QnkqvO4F0.net
>>298
盗まれる可能性がある

318:名無しさん@1周年
20/04/07 13:21:45 fbwLNKGh0.net
なんなら来年でもいいぞ
もうどーでもええわw

319:名無しさん@1周年
20/04/07 13:21:48 N4V/9uWD0.net
期待させやがって、、麻生(゚?゚)イラネ

320:名無しさん@1周年
20/04/07 13:21:51 Do34GlRq0.net
マスク2枚で緊急事態宣言
こりゃヤバイ

321:名無しさん@1周年
20/04/07 13:21:53 2ZT/1NQ60.net
>>236
もともとそんなに親戚付き合いも無いからセーフティネットから漏れるんじゃ無い?

322:名無しさん@1周年
20/04/07 13:21:54 +NjMBrd50.net
最初から消費税廃止にしとけばよかったんだよ
そうすれば消費税が高いうちは消費を控えるから外出する奴も減っただろうに

323:名無しさん@1周年
20/04/07 13:21:55 66Hb3Ck+0.net
>>316
これやったらもう国民は黙ってねーだろ

324:名無しさん@1周年
20/04/07 13:21:56 cOGYFJdT0.net
回線屋の契約キャッシュバック並人間ラグあるな

325:名無しさん@1周年
20/04/07 13:21:56 tdCyNigt0.net
   ∧∧
   /⌒ヽ)
   i三 ∪
   〇三 |
   (/~∪
   三三  トボトボ・・・
  三三
  三三三

326:名無しさん@1周年
20/04/07 13:22:17 Ej/3Mdt80.net
>>317
小切手は本人しか使えないんだよ

327:名無しさん@1周年
20/04/07 13:22:19 l9kR59tu0.net
>>275
ワケワカメ

コロナ 10年続いたらどうする気だよ
自民の票稼ぎのために日本国終了だぞ

328:名無しさん@1周年
20/04/07 13:22:20 MX7g1o/B0.net
阿部 強いよね
序盤中盤終盤
隙が無いと思うよ

329:名無しさん@1周年
20/04/07 13:22:30 VDSDT49R0.net
支給はマイナンバー登録すればいい話。はい終わり。

330:名無しさん@1周年
20/04/07 13:22:31 27rAMT4B0.net
このままでは飢えて死ぬかもしれん
ダンボールに包まって餓死が俺の末路か

331:名無しさん@1周年
20/04/07 13:22:39 HHDo4OBl0.net
役所に申請させて新しいクラスターを生んでどうするよ
本当に頭が悪すぎる

332:名無しさん@1周年
20/04/07 13:22:42 JqV/35io0.net
消去法でジミンーとか言ってるからこうなる
真っ先に消えるわ

333:名無しさん@1周年
20/04/07 13:22:45 oU2L6Shs0.net
>>289
税金を少しでも滞納すると、間髪入れずに督促が来るのだから、住民の環境は漏れなく把握してるんだよ。だから今回のような状況だと、直ぐに対応できるノウハウはある。

それがいざ配る立場になると、のらりくらりと出し渋りしてるからおかしいんだよ。

334:名無しさん@1周年
20/04/07 13:22:46 wlE/B9cn0.net
この国の為に何かしようとは思わない人間がまた増えたなw
たとえ戦争が起こってもこの国日本の為に死のうなんていう馬鹿はいないだろよww

335:名無しさん@1周年
20/04/07 13:23:00 fbwLNKGh0.net
>>330
死ね

336:名無しさん@1周年
20/04/07 13:23:04 MB7OB6tI0.net
紅葉の候には

くりすままでには

年越しの餅代として

桜の咲くころまでには

337:名無しさん@1周年
20/04/07 13:23:08 Qpl+yBN10.net
住民税非課税世帯だけの条件で30万円貰えると言った奴出て来い。
役所の福祉課で恥かいた。

338:名無しさん@1周年
20/04/07 13:23:11 ba43mD+90.net
早くやろうという気がない

339:名無しさん@1周年
20/04/07 13:23:19 62ey7zww0.net
躊躇なく引き伸ばす所存

340:名無しさん@1周年
20/04/07 13:23:24 o1TWjD5R0.net
遅いとか以前に貰えないじゃん

341:名無しさん@1周年
20/04/07 13:23:43 HlLccc+70.net
地方の中小小売りは死んだなこりゃ。

342:名無しさん@1周年
20/04/07 13:23:54 66Hb3Ck+0.net
>>334
もとよりおまえみたいなど貧乏な底辺のバカを頼りにしている国民はいないから安心しとけ

343:名無しさん@1周年
20/04/07 13:24:02 AvQ7pAi10.net
政権交代したいのに野党がカスすぎる
今シャドウキャビネットってあるのかな

344:名無しさん@1周年
20/04/07 13:24:06 SXcetC9g0.net
コロナの感染爆発と同じで民間はもう無理だ
40~90%の売り上げ減などさすがの日本人でも無理
みんなで安倍恨もう。拝もう。恨もう。頼むから2~3日中に感染して死んでくれ

345:名無しさん@1周年
20/04/07 13:24:09 fjIxLYM40.net
>>316
酷い話だよな
そんなに日本人よりも在日が大切なのかよ

346:名無しさん@1周年
20/04/07 13:24:09 0XC6WxYX0.net
収入半減して非課税世帯になったらってどうゆうことなんだ?

347:名無しさん@1周年
20/04/07 13:24:19 8wg9NNyc0.net
もう消費税一時停止するだけでいいだろ

348:名無しさん@1周年
20/04/07 13:24:21 +/LzQyc80.net
>>296
いや消費税反対だよ
消費税は流動性下げるからデフレ圧力の悪手も悪手
れいわは消費税反対してるからそこだけ賛同してる
ごめん言葉足らずだったね

349:名無しさん@1周年
20/04/07 13:24:24 Zl9ui+uG0.net
緊急なんたらだのジョンソン集中治療室だのでめっちゃ影薄くなってるなw
うやむやになってマスク10枚くらいになりそう

350:名無しさん@1周年
20/04/07 13:24:33 bgptEEBv0.net
振り回すのがお好きなようで

351:名無しさん@1周年
20/04/07 13:24:36 0XC6WxYX0.net
収入は8万以下やで俺

352:名無しさん@1周年
20/04/07 13:24:38 +xlV0efa0.net
>>310
それ以前に配達に行った局員が失踪しそうw

353:名無しさん@1周年
20/04/07 13:24:40 wlE/B9cn0.net
役所行ってもあれこれ聞かれ詐欺防止の為に貰えませんよw

354:名無しさん@1周年
20/04/07 13:24:57 gqmqj6Dm0.net
>>337
役所の福祉課に何の関係が?

355:名無しさん@1周年
20/04/07 13:25:03 iz3e9oYq0.net
対象外だし配らないでいいぞ

356:名無しさん@1周年
20/04/07 13:25:10 oCRLq4j70.net
一律配布にして額面10万の線引きした政府小切手を書留で郵送するだけで終わるのにな
金融機関でそれを入金するだけ
仮に高所得者除外なら確定申告させれば回収できる

357:名無しさん@1周年
20/04/07 13:25:13 wlE/B9cn0.net
>>342
お前みたいなチンカス馬鹿は死ねよ

358:名無しさん@1周年
20/04/07 13:25:17 WW2JDjiY0.net
これ貰えるのは在コと893のみ。
支給は10年後でいいんじゃねww

359:名無しさん@1周年
20/04/07 13:25:18 GpJVo5400.net
>>353
これ
結局誰ももらえないよ

360:名無しさん@1周年
20/04/07 13:25:20 66Hb3Ck+0.net
個人はどうでも良い
ものづくりと農林水産畜産を営む中小企業の救済に全力を注げ

第三次産業はどうでもいいから

361:名無しさん@1周年
20/04/07 13:25:31 fbwLNKGh0.net
自営は畳んで就職しれやw

362:名無しさん@1周年
20/04/07 13:26:00 wABCo+aR0.net
>>288
そうだよ
今のままだと貰える額は0円で
利権にばら蒔かれた100兆円を新しく創設される税金で徴収されるんだよ
ばら蒔かれるのは確定してるからね
復興税はもうあるから…なにかな感染対策税とかかなw

363:名無しさん@1周年
20/04/07 13:26:08 Pxlg88Gm0.net
国への薬害訴訟等と同じで国の失策の対処は当事者や遺族がだいたい死んだころに動き出す
今回もどう先送りするか時間稼ぎをしているだけで、そうすりゃ死ぬか収まるかどっちかだろう
外野が騒ぐほど時間稼ぎは都合が良い

364:名無しさん@1周年
20/04/07 13:26:16 iPl80ZQY0.net
速いな。
他の国は来年だろ。
韓国は申込だけは今してるみたいだけど。
五人家族で八万円だって。

365:名無しさん@1周年
20/04/07 13:26:22 l9kR59tu0.net
財源は国で税金なんだからコロナ対策特別税とかで結局元を取られる
せめて無利子貸与にして基本返させるようにしておけよ

366:名無しさん@1周年
20/04/07 13:26:23 6ekq6rYH0.net
しょうもねー、俺たちはピエロかよ

367:名無しさん@1周年
20/04/07 13:26:23 HMRxOCZV0.net
>>8
やろうと思えば直ぐ出来る
ある意味マスクより早く出来る
死ぬほどやる気ないだけ

368:名無しさん@1周年
20/04/07 13:26:25 TLQsYew90.net
ウチも含めて皆が困ってんのにウチには一銭も入らない。
収入49%減と51%減にそんなに差は無いだろ?
収入10~20%減だって蓄えがない人にとっては大変だろ?
108兆円がウチは素通り。残るのは借金まみれの日本。

内部留保たっぷりの大企業まで支援しようとしてんだぜ。
仕事は最終的には生活のため。
仕事、優先じゃなくて、生活を優先しろ。
この期に及んで、選別に時間とコストかけすぎ。
スピード感がない。(こいつら本当に社会人か?)
こういう事態でまだ自分の利権にだけ金引っ張ろうとしてるやつは
犯罪者だからしょっぴけ。

一律10万、即支給でいいだろ。

もうアメリカに政治やってほしいわ。この際韓国でもいいわ。
ほんと日本クソ。日本死ね。

クソってこと世界に向けて大々的に宣伝して足引っ張るなクソが。

369:名無しさん@1周年
20/04/07 13:26:29 bgptEEBv0.net
>>330
ダンボール「俺がついてるぜっ」

370:名無しさん@1周年
20/04/07 13:26:40 Nfsftd6c0.net
非課税世帯は生活保護以下の暮らしだからな、これを救わんでどうする、全非課税世帯に早急に支給すべき

371:名無しさん@1周年
20/04/07 13:26:45 Kh/ggk5p0.net
さっさとお肉券とかふざけた券でいいからよこせ

372:名無しさん@1周年
20/04/07 13:26:51 Zv513OXv0.net
>>227
そんなのみなかったけどな…
子育て世代だけど
自治体によるんかな

373:名無しさん@1周年
20/04/07 13:26:56 rXED3cx60.net
>>348
そうか
俺も早とちりしたスマンね

374:名無しさん@1周年
20/04/07 13:26:57 wYWwZOr30.net
>>358

風俗も貰える フリーランスで申請すれば100貰えるかも??
納税ジャップはマスク2枚だね

375:名無しさん@1周年
20/04/07 13:27:00 HlLccc+70.net
マイナンバー使ってその番号の持ち主が居るとされる所に返信できる葉書を送る
その時はナンバーは解らないようにしておく。
で、そこに人がいて、葉書受け取ったら自身の国民ナンバーと振込先書いて返送
確認でき次第米帝みならって10万振り込み
害人や不法滞在の犯罪者?日本の庇護の範疇外じゃろ。とすればよかった。
真っ当に滞在許可ある外人は申告制かつ半額位で我慢して貰うか、自国への片道切符で
対応する、足りん分は日本人使わず安く浮かせ様って乞食商売してる経営者様に丸投げで。

376:名無しさん@1周年
20/04/07 13:27:09 oU2L6Shs0.net
>>288
そんな事は皆百も承知だと思うよ

377:名無しさん@1周年
20/04/07 13:27:11 gqmqj6Dm0.net
たかだか30万円のために大騒ぎしすぎだろ、って思う人もいるかもしれないけど、これって第2弾、第3弾の給付も検討される可能性があるから、先を見越すとけっこう大きいんだよね。

378:名無しさん@1周年
20/04/07 13:27:11 aehFk4wV0.net
>>50
ぷwwwざまあ
次に生まれるときは人間になってこいよ?

379:名無しさん@1周年
20/04/07 13:27:12 oHhjEYiX0.net
まあ各自治体の区役所市役所がパンデミックにはなるね

380:名無しさん@1周年
20/04/07 13:27:19 hKWnJdm/0.net
夏と言ってが今年の夏とは言ってない

381:名無しさん@1周年
20/04/07 13:27:19 euJ+DhRv0.net
安倍さんの事だからお友達だけは手厚く保護しているんでしょう

382:721
20/04/07 13:27:28 LBgQTuaw0.net
いや、この記事はバカすぎ
賛同するのは低脳ジジイばっかり

給付金の所得制限は当たり前
普段はばら蒔きいう癖に、自分がもらえないとなったら批判とか
コジキかよ

商品券を排除したりと、よくやってる
そして消費税も変えなくていい

こんな当たり前のことが分からないボンクラの声ばかりとりあげてもしょうがない

383:名無しさん@1周年
20/04/07 13:27:29 Qpl+yBN10.net
>>347
効果絶大だがこれをヤルと戻すとき大混乱。
政権簡単に吹っ飛ぶ。

384:名無しさん@1周年
20/04/07 13:27:34 9H/kudGB0.net
>>364
日本はマスク2枚

385:名無しさん@1周年
20/04/07 13:28:19 gqmqj6Dm0.net
>>358
反社の人は申告してないだろうから貰えないでしょ。

386:名無しさん@1周年
20/04/07 13:28:29 YQAYXfhS0.net
年金でギャンブルして17兆円スッたので金が無い 我慢しろ

387:名無しさん@1周年
20/04/07 13:28:45 gSy35u9s0.net
そりゃ支給遅らせれば、対象者脱落するだろうから政権にとってはお得。
しかも対策やりました!って実績も残るから、自分らは安全圏だって思ってるんだろ。

戦後ほとんどの期間、自民にやらせてた国民がアホなんだよ。
いま、そのツケ払わされてる。

388:名無しさん@1周年
20/04/07 13:28:48 +xlV0efa0.net
>>346
単身世帯主なら
昨年の年収180万円 今年は90万円に半減で非課税層へ
なんかのパターンかな
コロナ以前から死にかけてないと無理w

389:名無しさん@1周年
20/04/07 13:29:08 MzP41MzC0.net
諸外国は既に配ってますけど?
日本はなにやってんの

390:名無しさん@1周年
20/04/07 13:29:24.51 WWwTRnZs0.net
この資本主義社会で全労働者の補償を国がやってたら滅ぶわ
家庭単位じゃなく事業主単位で配り、さらに一部大企業には自社の金で補償してもらうしかない
底辺のミュージシャンや役者の生活は、金持ってる人気アーティストらが金集めて助ければ良い

391:名無しさん@1周年
20/04/07 13:29:27.42 tCuDR2Qr0.net
 
(・∀・) うっさいアホボケカス! 金が振り込まれるまで自粛なんかするもんか!
外山恒一@toyamakoichi
URLリンク(twitter.com)
補償しなくても自粛してくれるFラン人民なんぞナメられて当然である。
人の命なんぞより自らの地位や利権が大事な奴らに“云うこと聞かせる”には、
こっちも死ぬ気・殺す気になって、「頼むから、カネを出すから家でじっとしててくれ」と
奴らが懇願し始めるまで街に繰り出し続けるべきなのだ。
(deleted an unsolicited ad)

392:名無しさん@1周年
20/04/07 13:29:28.30 MQYNLBY+0.net
日本人の多くは貰えない
在日の多くは貰える

なんだこれ。

393:名無しさん@1周年
20/04/07 13:29:31.03 QVuXVQJg0.net
マスク2枚で黙ってろってか
これは大変な事になってきたな

394:名無しさん@1周年
20/04/07 13:29:33.11 o3iU1kre0.net
108兆円って聞くと政府すげぇってなると思うけど、これ大事なのは国債発行の部分で、いわゆる真水なんだけど、真水が16兆円でGDPの2.7%で3%すら越えていないんだよね(´・ω・`)

395:名無しさん@1周年
20/04/07 13:29:34.87 1yQjuR2I0.net
麻生はまたテレビ買うのか?
ていうかリーマンの時買えたのか?
2万ももらってないのに

396:名無しさん@1周年
20/04/07 13:29:39.44 edZHfabn0.net
フリーランスは年収35レベルまで堕ちているのが第一関門www
くぐらせる気があるのか?この狭き門

397:名無しさん@1周年
20/04/07 13:29:42.32 9AF0y+ry0.net
対象でも100次面接くらい有りそうやな

398:名無しさん@1周年
20/04/07 13:29:55.19 aO3Fm5Wu0.net
戦争から何も変わらんな。戦闘機に竹槍で戦えー
そして今は コロナにマスク2枚で戦えー

399:名無しさん@1周年
20/04/07 13:30:02.45 5LRA59T90.net
配らないバラマキに
現金給付とか名前つけるなよ紛らわしい

400:名無しさん@1周年
20/04/07 13:30:03.58 eEoSSm+h0.net
なお国会議員と公務員の夏のボーナスは満額支給の模様

401:721
20/04/07 13:30:10.70 LBgQTuaw0.net
>>389
配ってねーよ、ウソつき民族

402:名無しさん@1周年
20/04/07 13:30:16.18 +AmSRMrS0.net
>>382
速度の問題
夏まで待たせたら死ぬ奴出る

403:名無しさん@1周年
20/04/07 13:30:27.81 Qn3eqPtf0.net
麻生の1万2千円ほめなかったから一律10万やらないって

404:名無しさん@1周年
20/04/07 13:30:40.81 uN/d8g2c0.net
日本、自殺者数 9年連続減、37年ぶりの低水準
ピークだった2003年の3万4427人より4割減っている。
この調子なら日本は快適
今まで給付なくても日本では自殺者数はかなり減っている
そりゃぁ給付金など出さなくても
いいわな

405:名無しさん@1周年
20/04/07 13:30:43.26 9AF0y+ry0.net
>>396
レッツリンボー!

406:名無しさん@1周年
20/04/07 13:30:43.93 MzP41MzC0.net
>>394
その通りやね
水増し部分だけ大きい
真水ちょっとよ

407:名無しさん@1周年
20/04/07 13:30:44.57 o3iU1kre0.net
>>377
決まった後に騒いでも意味ないからね(´・ω・`)

408:名無しさん@1周年
20/04/07 13:30:53.69 Ro4RcwMG0.net
下民が感染して死んで頭数が減るまで待つ
上級ファースト国

409:名無しさん@1周年
20/04/07 13:30:53.12 Z7OFXiv90.net
>>301
それドイツ全域じゃなくて一部地域の特殊技能持ちフリーランス事業者のしかも役15万件申込者のうちラッキーな2万件の話だよね
枠は広げてく予定らしいけど

410:名無しさん@1周年
20/04/07 13:31:08.79 iPl80ZQY0.net
普通に収入ある人は貯金もしてるし
数か月なんてどーってことないだろ。
外国も所得制限もうけてるし。
首になったのなら失業保険貰えばいいじゃん。

411:名無しさん@1周年
20/04/07 13:31:12.83 8SfHqK9B0.net
小切手で一律だとすぐなのにね

412:名無しさん@1周年
20/04/07 13:31:26.20 +AmSRMrS0.net
>>404
検査しないので感染者増えませんと同じ手段だろ

413:名無しさん@1周年
20/04/07 13:31:40.26 Ej/3Mdt80.net
>>401
ドイツはフリーランスの日本人が30万円振り込まれたってツイッターで報告あったぞ

414:名無しさん@1周年
20/04/07 13:31:40.70 UZXJipms0.net
事業所の補償についてもっと議論してくれんかね
内部保留から人件費払ってんだ
自粛令にも従っている
雇用調整助成金じゃ全くたりねーわ
自粛しろ、雇用は守れ、足りなければ借りろって
借金抱えて死ねってことか
いつまでもふざけてんじゃねーよ

415:名無しさん@1周年
20/04/07 13:31:45.56 4REkru5K0.net
>>1
いつまでも延期して結局支払いませんまで見えた

416:名無しさん@1周年
20/04/07 13:31:47.90 yjlszOUl0.net
給料が減ったりなくなったりしたら、普通の人は困る。
ということを、安倍は知らないのだろう。
給料が激減した3月4月5月をどうしのぐか。
貯金なしでギリギリの暮らしをしている人がいるでということを、安倍は知らない。

417:名無しさん@1周年
20/04/07 13:31:54.12 unaLqQHF0.net
死んだらやつに給付してもしょうがない
生還ボーナスみたいなもんだな

418:名無しさん@1周年
20/04/07 13:32:05.73 loakKc/a0.net
政府「コロナごときで死ぬ奴に生きる資格はない」

419:!omikuji!dama
20/04/07 13:32:06.46 Z2N+nSIX0.net
端金もらっても飛ぶヤツは飛ぶわけで
もう余計なことすんなよ。

420:名無しさん@1周年
20/04/07 13:32:17.04 b103uedm0.net
元より自分達の懐が減るのが嫌な連中だし、金をくれる訳がたい。

421:名無しさん@1周年
20/04/07 13:32:21.48 MzP41MzC0.net
年収110万円以下
フリーランスは35万円以下

みんなどんな生活してる人なのかな

422:名無しさん@1周年
20/04/07 13:32:23.89 fbwLNKGh0.net
>>402
大半の奴が対象外と理解したから誰も騒がないww

423:名無しさん@1周年
20/04/07 13:32:51.92 Dyyj/3Tv0.net
世帯分離して確定申告すれば非課税世帯に間に合うってこと?

424:名無しさん@1周年
20/04/07 13:32:54.88 MzP41MzC0.net
>>401
アメリカもユーチューバーが小切手さらしてたが

425:名無しさん@1周年
20/04/07 13:33:00.82 aO3Fm5Wu0.net
国会中継の流れみてみろよ アホみたいな発見してるぜ 安倍ちゃん(笑)
結局 デモもストもやらないから、この流れに政治家が大賛成してるぜ

426:名無しさん@1周年
20/04/07 13:33:09.88 gqmqj6Dm0.net
>>411
小切手だと銀行でクラスター発生必至。

427:名無しさん@1周年
20/04/07 13:33:15.43 Gvf8TXyy0.net
何をやるのものんびりな日本www

428:名無しさん@1周年
20/04/07 13:33:49.32 I7uOR3b30.net
中央値の450万以下の世帯が割を食う

429:名無しさん@1周年
20/04/07 13:33:55.33 gASFU68q0.net
減収が条件なの?
例えば月収8万円の人が5000円減収になったら対象になるの?

430:名無しさん@1周年
20/04/07 13:33:57.46 hp9yCcH00.net
夏までひっぱって運よくコロナ終息すれば払わなくて済むと
思ってんでしょ?

431:名無しさん@1周年
20/04/07 13:33:57.07 yUQWMxMz0.net
夏でももらえりゃいいや

432:721
20/04/07 13:34:01.93 LBgQTuaw0.net
>>402
どうしてももたない人には、自治体行政の緊急一時支援金制度を使えばいいだけ

433:名無しさん@1周年
20/04/07 13:34:11.49 +AmSRMrS0.net
>>422
給付してないのと同じだよなwww

434:名無しさん@1周年
20/04/07 13:34:12.68 SXcetC9g0.net
安倍よ お前ガソリン缶とナタ持った女の仇討ちをなめてたら
国民が上級を襲いだすぞ
もう、みんな生活できないんだから 民間は

435:名無しさん@1周年
20/04/07 13:34:18.67 lmViYdys0.net
ほんと無能だな~

436:名無しさん@1周年
20/04/07 13:34:22.16 k52OUEhm0.net
普段から言ってるオフィスの昼飯行ったら客足完全に死んでた。
株屋が死んだリーマンと違って末端が終わってる。こんな状況でも消費税に触れないとか財務省と政治家やばすぎ

437:名無しさん@1周年
20/04/07 13:34:24.71 5nbv+bvx0.net
もう諦めろw お前らはクジで外れたんだ 当てにするな
当たったらラッキーってやつw

438:名無しさん@1周年
20/04/07 13:34:34.80 aO3Fm5Wu0.net
今の国会中継の発言みたー?
安倍さんが スピード感が大事だと思います!
あんた 他の国より対応遅れてるんだけど(笑)
2ヶ月近くなにしてたのー

439:721
20/04/07 13:34:40.44 LBgQTuaw0.net
>>424
イタリア、スペインまだだよ

440:名無しさん@1周年
20/04/07 13:34:44.19 U8VuBWE10.net
失業保険切れて貯金で食いつないでいる人に
現金給付しなくて、貧困層に落ちるかもの人に現金給付する
貧困層救済処置の意味がなくなる

441:名無しさん@1周年
20/04/07 13:34:47.81 +xlV0efa0.net
>>423
今から世帯分離は駄目な気がするわ
みんな同じこと考えるだろうしね
そもそも年収が任意で減らせる職業じゃないと
昨年から半減とか月収8万以下とかの明細用意するの無理じゃね

442:名無しさん@1周年
20/04/07 13:35:10.60 nynGoD9S0.net
多くの日本人→1円も給付無し
多くの在日→多くは30万円ゲット
政府の言い訳→「(最大)30万円の実績」

なんなんだよこれ。

443:名無しさん@1周年
20/04/07 13:35:17.12 SM4o5EDR0.net
>>416
安倍は成蹊エスカレーターだからな
俺が見たエスカレーター組は免許取る前に高級車パパに買ってもらったり金持ち友達とパパのカードでハワイに夏休み中行くような奴らだったからな。
多分周りもそういう馬鹿ボンボンだったろうからそんな発想すら無いと思う

444:名無しさん@1周年
20/04/07 13:35:32.30 fjIxLYM40.net
>>346
単身世帯だと年収120~180万円だった人が月給83000円以下になったら30万円もらえる
それ以外の人はもらえないから不正が無ければ500世帯くらいしか貰えない

445:721
20/04/07 13:35:40.56 LBgQTuaw0.net
>>413
それはもらえた国だけとりあげてバカだろ
もらえてない
または検討している国が大半だよ

446:名無しさん@1周年
20/04/07 13:35:52.89 EkQIFRQ60.net
>>416
大卒後、腰掛け程度にちょっと会社員
すぐにニート、しかも長期間
親父の議員秘書
国会議員
社会の仕組みなんて知るわけない

447:名無しさん@1周年
20/04/07 13:35:57.41 2WWB/HJi0.net
明日の食費すらないとか虚言だもんなw

448:名無しさん@1周年
20/04/07 13:35:59.09 C8BTyufl0.net
役所の職員は戦々恐々だろうな 阿鼻叫喚が待っているw

449:名無しさん@1周年
20/04/07 13:36:05 1XTHbeZl0.net
スピード感凄いな・・・

450:名無しさん@1周年
20/04/07 13:36:05 uPCzJskU0.net
え?緊急対策なんだろ?

451:名無しさん@1周年
20/04/07 13:36:18 wPD7xxAh0.net
これ判定で収入が数千円多いので給付出来ない世帯とか出るんだろうな
明るみになったら批判凄い思うw

452:名無しさん@1周年
20/04/07 13:36:31 ntIAz8YF0.net
法治国家、夏になれば給付される

453:名無しさん@1周年
20/04/07 13:36:32 zTqXtJgj0.net
夏以降みんな死んどるわー

454:名無しさん@1周年
20/04/07 13:36:51 GxmC9kTf0.net
最終的になかったことになる

455:名無しさん@1周年
20/04/07 13:36:54 sx4GtsqK0.net
これまでやった事がない自己申告なんかやったら半年は掛かる
住んでる県によって支給される支給されないの条件のバラつきも出てくるだろうし

456:名無しさん@1周年
20/04/07 13:36:58 4TMQ+Av/0.net
これで麻生が言うんだ
30万配っても日本人は貯金に回して金を使わない

457:名無しさん@1周年
20/04/07 13:37:00 F4H7ewHx0.net
スピード感をもって新鮮なコロナを全国にお届けします

458:名無しさん@1周年
20/04/07 13:37:09 Ej/3Mdt80.net
>>445
配ってねーよに対する答えだからな
配ってないところもあるって言われてもねw
どっちがアホ?

459:名無しさん@1周年
20/04/07 13:37:10 Xu7g8A1y0.net
今月の明細出るの来月だからそれから申請すると夏にはなるね
所得税住民税と社会保険料免除のほうが作業楽だと思うけど

460:名無しさん@1周年
20/04/07 13:37:10 yapdO6+S0.net
人口削減計画ニダw

461:名無しさん@1周年
20/04/07 13:37:21.02 BMXq83tP0.net
日本も大統領制にするべきだ

462:名無しさん@1周年
20/04/07 13:37:51.12 ntIAz8YF0.net
給付するんだから、国民は緊急事態宣言守るべき
それが大人ってもん

463:名無しさん@1周年
20/04/07 13:37:58.05 +Qg0bjtV0.net
生活保護(臨特)を作った方がいいと思う。
住宅扶助上限無しにして、その間の住民税やら国保の免除。
生活扶助費をちょっと上げて、期間限定にすればいいのにな。

464:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:13.63 tLDWT9T/0.net
>>10
むしろ躍動感を感じるね

465:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:17.02 EkQIFRQ60.net
>>440
元からそんな人を助ける気はないと思うよ
自己責任ばかり言う政権だからね
コロナの前後で生活が激変する人だけを救済
最初から貧困な人を救うものではない

466:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:34.09 kNoEcIKx0.net
給付金窓口クラスター 延期?

467:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:34.53 +AmSRMrS0.net
>>432
それ返済の見通しが立たないと無理なんで
こっちかな

▼総合支援資金(失業された方等向け)
生活再建までの間に必要な生活費用の貸付を行います。
■対象者
新型コロナウイルスの影響を受け、収入の減少や失業等により生活に困窮し、日常生活の維持が困難となっている世帯
■貸付上限額
・(2人以上)月20万円以内
・(単身) 月15万円以内
貸付期間:原則3月以内 (最大60万円)
■据置期間
1年以内
■償還期限
10年以内
■貸付利子・保証人
無利子・不要
こっちも同時に周知してやればいいのにな

468:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:34.98 0a7g+atG0.net
給付対象者しか自粛せんぞ

469:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:41.08 gqmqj6Dm0.net
たぶん、数万円程度の超過だったら見逃してくれると思うよ。
1,000万世帯を想定してるので、全件精査できるわけないから。

470:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:44.31 fbwLNKGh0.net
書類偽造して不正受給の詐欺でタイーホされる輩カモーンw

471:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:44.61 GOdMmgd00.net
フリーランスで発注が減ったということを書類で証明しようがないだろ
どうすんだ

472:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:46.63 YQAYXfhS0.net
公務員のボーナスは通常の時期に出ます

473:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:48.62 rygxxanC0.net
食べていくので精一杯な
片親家庭
早く手当てしてあげて欲しい
子供が死ぬニュースは嫌だから

474:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:57.97 Qpl+yBN10.net
>>448
結局尻ぬぐいは地方の役所窓口。
殆どが非正規の臨時委託職員。

475:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:59.42 EGIfIJbO0.net
スピード無感ぱない
どうせ貰えない給付金はいいから企業の動きを鈍化させるなよ

476:名無しさん@1周年
20/04/07 13:39:16.76 U8VuBWE10.net
去年失業して就職活動しても
新卒採用で採用枠が激減のままコロナの影響で
更に採用枠が激減で就職が出来ない貧困層

477:名無しさん@1周年
20/04/07 13:39:22.07 BMXq83tP0.net
>>462
国は憲法十三条を守るべきだ

478:名無しさん@1周年
20/04/07 13:39:36.05 9H/kudGB0.net
>>462
給付されるのはマスク2枚だけだ

479:名無しさん@1周年
20/04/07 13:39:40.24 ytd9at870.net
(´・ω・`)30万円早よちょうだい、今月中希望ね

480:名無しさん@1周年
20/04/07 13:39:40.56 uQ5IVnHv0.net
商工会議所へ、コロナでの企業対策融資の話を聞いてきた率直な感想
細分化されすぎていて、これを利用とする人いるのか?
廃業申請か倒産させたほうが楽なシステムでした。

481:名無しさん@1周年
20/04/07 13:39:49.00 zaO/DhYD0.net
どうせ極々一部しかもらえんし
どうでもいいわ

482:名無しさん@1周年
20/04/07 13:39:59.34 ntIAz8YF0.net
まずは国民の義務として、感染を防ぐために外出を自粛しようじゃないか

483:名無しさん@1周年
20/04/07 13:40:01.03 /DI3P7rk0.net
>>461
大統領制よりも、選挙権と被選挙権の免許制でいいよ
義務教育の範囲を優しく緩く問うテストと、竹島尖閣の所属国を聞くだけでいい、政治家の半数が落ちる

484:名無しさん@1周年
20/04/07 13:40:16.83 BLRxRsgY0.net
マスク2枚やるから自粛しろw

485:名無しさん@1周年
20/04/07 13:40:21.49 Yp8McaSb0.net
さっさと全員に10万配れ

486:名無しさん@1周年
20/04/07 13:40:26.08 vohtq4Tb0.net
爆砕で貰える風俗嬢と貰えない底辺労働者の言い争いが勃発してて笑った

487:名無しさん@1周年
20/04/07 13:40:29.54 5nbv+bvx0.net
>>448
首相、30万円の現金給付「郵送対応を基本に、オンライン申請も可能とするよう検討」
まーくるかもしれんがw

488:名無しさん@1周年
20/04/07 13:40:49.51 iK3JsT2F0.net
フリーターで首になりそうだから
実家に帰ろうと思ったけどコロナ大発生してる都内で働いてるから帰れない。これ生きていけるのかな?

489:名無しさん@1周年
20/04/07 13:40:55.23 nynGoD9S0.net
これで政府は散々アピるんだろ?
「日本は最大で30万円の給付を行いました!」って。

490:名無しさん@1周年
20/04/07 13:40:57.42 Qpl+yBN10.net
>>469
つーかこの条件で1000万世帯も居るか?おかしいだろ。

491:名無しさん@1周年
20/04/07 13:40:58.67 RSYJfJ9t0.net
>>1
どうせもらえないし
期待もしてない

492:名無しさん@1周年
20/04/07 13:41:12.93 zTqfk2vl0.net
税金の納付書は迅速かつ確実に送ってくるのに、こう言うのは本当遅いね。
国民の為に働く気がない公僕なんて、全員射殺でいいよ。
税金の無駄。

493:名無しさん@1周年
20/04/07 13:41:16.14 gqmqj6Dm0.net
>>486
胸がキュンとした。切ないのぉ・・・。

494:名無しさん@1周年
20/04/07 13:41:27.34 EkQIFRQ60.net
>>474
窓口対応はやらんと思う
全てネットか郵送
不満不平もお手紙オンリー

495:名無しさん@1周年
20/04/07 13:41:34.67 tiUZvBwn0.net
政府としてはナマポを受けろって事なんだろ?

496:名無しさん@1周年
20/04/07 13:41:42.19 8Zar3CNq0.net
その時期には閉店や倒産してるのも多いだろって
マジでバカ過ぎる

497:名無しさん@1周年
20/04/07 13:41:43.42 On8m1H6v0.net
愚作もいいとこ
若手議員は選挙見越した減税運動だけ

498:名無しさん@1周年
20/04/07 13:41:51.38 I8h7zPEn0.net
>>1
かめへんかめへん。
この事態だからこその「社会的」な救済措置なのだから
これまで他の事由で救済されなかった人達が相対的に
不利益被らんよう慎重にやったれ。
ただ金が欲しいだけの集りの怨嗟なんぞ無視せぇ。

499:名無しさん@1周年
20/04/07 13:41:51.76 lovGs8sw0.net
先ずは、無能で無責任で強欲な安倍夫婦と、その子分一味を刑務所に入れないとダメだよね。

500:名無しさん@1周年
20/04/07 13:41:57.12 +xlV0efa0.net
>>489
ブラック企業の求人で
「月収60万円以上可能!」みたいな感じかw

501:名無しさん@1周年
20/04/07 13:41:58.95 5nbv+bvx0.net
>>489
実績は言わないからなw

502:名無しさん@1周年
20/04/07 13:42:23.91 eCHxzn1s0.net
まーーーーた、自粛もできんおこちゃまが、騒いでんの?
まずは政府の宣言に従って自粛でしょ
ニューヨークみたいになるよ
日本はお手本を示しているんだから、邪魔しない

503:名無しさん@1周年
20/04/07 13:42:26.93 YQAYXfhS0.net
>>487
ジジババが大挙して押し寄せるよ 対象外ばっかりのな

504:名無しさん@1周年
20/04/07 13:42:27.38 /xgSOuDv0.net
もはやチャイナのスパイなんじゃないかと疑うレベルだな
このまま日本が弱体化したら企業・用地買収し放題になるんじゃないだろうか?

505:名無しさん@1周年
20/04/07 13:42:53.50 sh5QA/Ey0.net
所詮これを待ちわびてるのは仕事がまともに出来ない役立たずかニートくらい。

506:名無しさん@1周年
20/04/07 13:43:16.78 EkQIFRQ60.net
>>488
都が緊急避難シェルターを用意するそうな
死ぬことはないと思うが、恐らくクラスター震源地になるw

507:名無しさん@1周年
20/04/07 13:43:17.75 +AmSRMrS0.net
>>504
それ心配
制限すりゃいいのにな

508:名無しさん@1周年
20/04/07 13:43:30.47 qi8AxK3X0.net
全世帯の電気・ガス・水道の基本料金を半年位無料にして欲しい
全部無料にすると際限なく無駄遣いする奴が出るから
基本料金だけなw

509:名無しさん@1周年
20/04/07 13:43:30.77 rygxxanC0.net
>>499
じゃあ、誰なら有能で 安心して任せられるの??

510:名無しさん@1周年
20/04/07 13:43:40.53 LydZ6qW00.net
108兆円もの現金給付だから夏でも早いぐらいでしょ

511:名無しさん@1周年
20/04/07 13:44:04.80 aO3Fm5Wu0.net
国会中継なんなんよ これ(笑)
もう次の選挙の話してるぞ コロナや国民より選挙が大事なのか(笑) 暴れていいよ 国民(笑)

512:名無しさん@1周年
20/04/07 13:44:13.06 p6xqxkQt0.net
政治家と官僚からしたらコロナで仕事なくなる連中は勝手に死ねということ
そういう連中が底辺職やって社会支えてる事もわからないバカ集団

513:名無しさん@1周年
20/04/07 13:44:15.65 gqmqj6Dm0.net
都会人よ。
コロナが終息したら地方に移住して畑を耕そう。

514:名無しさん@1周年
20/04/07 13:44:53.30 4REkru5K0.net
>>504
元より政権の中枢にいるのは国賊なんだろ
水道利権を売った麻生とか

515:名無しさん@1周年
20/04/07 13:45:05.41 oTAvKF2J0.net
日本はトップレベルの感染防止国
これは勲章もの

516:名無しさん@1周年
20/04/07 13:45:05.61 pKlTtS6M0.net
>>510
実際は一億円くらいでしょ
だってもらえる人がほぼいないもん

517:名無しさん@1周年
20/04/07 13:45:11.06 jNFIcaVE0.net
たった数ヶ月で困窮する家庭なんかコロナ収束しても困窮したままだろ

518:名無しさん@1周年
20/04/07 13:45:14.79 1YNhEZUw0.net
風俗嬢「100万円早く欲しい、急いでホストに貢いで援助しなきゃ><」
ホスト「顧客の風俗嬢にも100万円俺にも100万円あざーーーーす!!」

519:名無しさん@1周年
20/04/07 13:45:28.83 54lxuPs10.net
結局無職はもらえるのかどうなのか はっきりしてくれ

520:名無しさん@1周年
20/04/07 13:45:42.43 3rxlcV4P0.net
>>473
母子家庭は結構な額を貰っているよ?

521:名無しさん@1周年
20/04/07 13:45:43.37 EkQIFRQ60.net
>>508
延滞でも止めないことになったから、それでいいのでは?

522:名無しさん@1周年
20/04/07 13:45:52.06 BkFcfXt30.net
次回から国政選挙投票時に10,000円給付ってのもいいかも

523:名無しさん@1周年
20/04/07 13:45:55.47 Nfsftd6c0.net
革命ってこうやって起こるのかな、なんとなく気持ちがわかる

524:名無しさん@1周年
20/04/07 13:46:19.93 8rD2tqfq0.net
「緊急」を辞書で引け馬鹿どもが

525:名無しさん@1周年
20/04/07 13:46:59 NYbzP0fl0.net
日雇いとか、自殺するぞこれ
どうすんだよ下痢便おじさん

526:名無しさん@1周年
20/04/07 13:47:02 oAv1hUd40.net
>>1
なお来年の夏の可能性あり

527:名無しさん@1周年
20/04/07 13:47:05 RG0tenWV0.net
小池さんの成果

528:名無しさん@1周年
20/04/07 13:47:14 oZCO26DG0.net
反社や元々の貧困に金だして
リーマンには金くれないのかよ

529:名無しさん@1周年
20/04/07 13:47:17 Nfsftd6c0.net
>>519
麻生「今まで何やってたんだ?」

530:名無しさん@1周年
20/04/07 13:47:25 lmViYdys0.net
選挙民に下々の皆さんと語りかけたという
伝説の世間知らず麻生閣下が頑張ってるだけあって
いやんなっちゃうなあ

531:名無しさん@1周年
20/04/07 13:47:36 ARrLwuJs0.net
もう給付無しでいいよ

不公平感ありありだし

532:名無しさん@1周年
20/04/07 13:47:43 IgahJ+s/0.net
まあ今迄も都合のいい事は素早く対応して、都合の悪い事は見ないふりして来たしな。
よほど掻き集めた税金を手放すのが嫌なんだほう。

533:名無しさん@1周年
20/04/07 13:47:50 gqmqj6Dm0.net
疫病が流行した時は、都を移すにかぎる。

534:名無しさん@1周年
20/04/07 13:48:10 5dAejeGv0.net
国会でなにをタラタラやっとるほんとに終るぞ過去にない国難、一律給付が基本路線なんだよ、麻生

535:名無しさん@1周年
20/04/07 13:48:14 tbvZe2NO0.net
だから一律に配れよ

536:名無しさん@1周年
20/04/07 13:48:20 SsfaF82C0.net
上級国民への振り分け作業が難航してるのかな?
100兆円だから白熱してそうだ

537:名無しさん@1周年
20/04/07 13:48:31 K1Z1s9Fv0.net
みんな平等に一人幾らと配るのがベターな方法と思うなあ

538:名無しさん@1周年
20/04/07 13:48:36 41PrLMkY0.net
>>1
( ´,_ゝ`)プッ
吹いちゃったw
国民なめ過ぎてマジわらうわw

539:名無しさん@1周年
20/04/07 13:48:37 +Tap8kc60.net
コロナなったらバカ集団とその家族に感染しに行くからな
このまま何の策も取らないなら

540:名無しさん@1周年
20/04/07 13:48:43 yjE+YtP00.net
毎日お世話になってるスーパーやコンビニの店員に10万配れよ
そいつらがコロナになったらそいつらの生活も周辺の大多数の人の生活も終わるんだが?

541:名無しさん@1周年
20/04/07 13:48:54 U8VuBWE10.net
>>519
ハローワークに行って必死に就職活動して応募しても
企業が休業してて面接も出来ない状況になるかもね

542:名無しさん@1周年
20/04/07 13:48:54 3rxlcV4P0.net
ライブハウスってクラスター製造器も救済対象なんかね?

543:名無しさん@1周年
20/04/07 13:48:59 wczCbl8+0.net
最初から言葉詐欺を使ってるんだから
早くやる気は元から無い

日本国民が
バカにされてるだけ

544:名無しさん@1周年
20/04/07 13:49:08 Xu7g8A1y0.net
仕事来ないってぼーっと待ってたら給付されて
別の始めたらもらえないのも変な話

545:名無しさん@1周年
20/04/07 13:49:10 xSuuNZpA0.net
>>519
コロナ前からの無職は貰えない

546:名無しさん@1周年
20/04/07 13:49:14 l9kR59tu0.net
>>519
無職だった期間が長ければ貰えない
その間、生活してるからと思うがどうかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch