【速報】安倍総理 緊急事態宣言の対象は 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡 ★2at NEWSPLUS
【速報】安倍総理 緊急事態宣言の対象は 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡 ★2 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:39 I4vN7ogZ0.net
>>48
親は死んでもいいんだけどさ

251:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:40 HUDtBmUD0.net
>>222
建物を所有者の同意なくても病院施設として使えるようになる
これが重要
つまりアパホテル以外のホテルも感染者収容施設にするってことだろ

252:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:41 TAKD/Gs70.net
まぁ、金なんぞいらんから、とりあえず命だよな

253:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:42 PGKiaEFd0.net
>>198
そもそも埼玉と群馬を同列に語るのが間違い

254:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:44 wakSkmEc0.net
>>195
国債大量発行だろ

255:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:47 4iczKddB0.net
愛知悲しい…

256:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:54 Goo9279t0.net
テレビも報道以外禁止にしろ

257:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:59 +if8AR+S0.net
有能大村知事のおかげで愛知は対象外
ネトウヨざまぁw

258:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:00 AIw/NSVQ0.net
>>242
いいな~

259:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:01 132LIxtv0.net
>>207
つまりこれからも国家の代わりに愛知県の企業や事業主が出し続けろよということ

260:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:03 Z1cGU73D0.net
トヨタ車は新型コロナと呼ばれ逆に売れないんじゃないのか?

261:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:05 SmaCn07m0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

262:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:06 RpdThKXA0.net
学生なんて通信制の学校みたいに
すればええねんw
学校やってる場合じゃねーぞまじで

263:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:12 P0BeeLoD0.net
緊急経済対策は事業規模108兆円 首相表明
URLリンク(www.nikkei.com)

264:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:19 M0As0qRO0.net
ひとり場違いの県がいますね

265:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:21 v9XpdfgZ0.net
>>207
ああ、だから収入が半減した人だけ保証なのか

266:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:21 UbNACEfx0.net
愛知・・・名古屋市だけでも小中学校休校してほしい(´;ω;`)

267:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:29 isrDiA8b0.net
千葉とか東京寄りはわかるけど
太平洋側とか、銚子も規制するの
埼玉も秩父規制する気なの
かなり変な事になる

268:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:30 DNbE+kHx0.net
>>195
初手で108兆円は使い過ぎだろうな。

そもそも絶対額も巨額過ぎるし、
新型コロナウイルスは一旦収束してもまた寒くなったら大流行する危険性があるので、
そこでまた大型の財政出動することになるから、
後で国民に大きな負担がやって来るからな。

269:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:34 fGSKKpSJ0.net
なんで埼玉をいれるんだよトンキンのせいで

270:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:41.61 ONBehW7w0.net
>>100
会社次第。
東京と同じでテレワーク推進する企業だったらテレワークになるし、何も考えてないお馬鹿企業だったら諦めろとしか。

271:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:52.12 j7uvRQQk0.net
愛知も京都も入れておくべきだっただろ

272:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:53.65 uHqZcEnx0.net
職場からの周知↓
「緊急事態宣言による自粛は法的な強制力または罰則があるものではないから、基本的に通常どおりで!」
は? お国が緊急事態だと言うてるのに、意味不明やわ。

273:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:56.30 uT+9ut4m0.net
電車の本数を減らすんだから通勤ラッシュが激化するな

274:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:58.23 g0EI+Prs0.net
しっかし兵庫って一部でしょ
新幹線も新大阪で止まるし
自粛の渋谷が、土日の三宮だよ
三宮って1年前にゲーセンも潰れたし、何を停止するねん

275:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:04.04 lKN3bKYA0.net
物流倉庫で働いてるけど明日は派遣人数いつも30人のところ50人募集した
7時半出勤だし…
例年ならこの時期はいつも過疎期なのにおかしいなぁ
緊急事態宣言出されたところで底辺職は何も変わらない

276:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:05.07 wakSkmEc0.net
>>243
本社勤務はテレワークじゃね?

277:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:06.88 VrK9Sj5M0.net
今の日本だとロックダウンは無理だけど
いずれ必要になると思うんだよな
法改正などが必須だけど実現の難易度はどの程度だろう?

278:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:09.10 CW2kW9eZ0.net
KJS!!準備OK!!

279:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:18.87 vReNvnSv0.net
集団免疫がつく前に移動自粛でウイルスを下火にしたとしても、
自粛解除したらまた感染爆発するんじゃないの?

280:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:31.83 HUDtBmUD0.net
>>241
何県?
この前テレビで見たけど
東京にやってくる他県民って
一日で何十万人にもなるんだよな
むしろ他県民が東京にやってきて
病気を持ち帰るんじゃないのかな?

281:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:33.27 XH1V64VH0.net
埼玉は都市だけ公表でよかったかもな
さいたま 川口 川越 所沢 越谷 春日部 草加くらいか

282:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:54.88 XtSBDBt90.net
>>185
そうなんだが
先日、新米医者が海外帰りで一ヶ月コロナをばら蒔いたり
名古屋からすぐの岐阜市でも医者数人が飲み屋でコロナ
あのクラスタ追いは本当誉めたい「日本一」だが
馬鹿数人で終ったよ
馬鹿が世の中を壊す

283:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:58.69 8xHHjpJe0.net
>>2
そのうち対象業種なのに通常営業なんかしてたら
都か国から社名店名公示されて晒上げられるぞ割とマジで

284:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:11.13 DjTHrnMQ0.net
愛知が入ってない
ハワイババアは愛知だろ

285:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:14.60 yoaZYkBn0.net
リフォームの訪問営業がマスクもせずに近所回ってたけどやめさせろよ、どうせ爺婆婆騙してるんだろうから

286:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:18.53 vi3uFDFy0.net
明日しれっと愛知も入れたらいいやん

287:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:20.95 KanffdFc0.net
何が緊急事態だ、安倍こそ緊急事態そのもの
コロナなんか目じゃないのが、世襲ボンクラ安倍晋三なんだよ

288:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:23.26 FHhv8nig0.net
え、日産の本社社員感染者出たばりだけど?

289:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:23.33 wI9s+rae0.net
>>2
同じ

290:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:31.73 xabpFX1R0.net
札幌…知事がしっかりしてるから任せておこう
愛知…知事がアレだから放っておこう

291:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:35.69 9V/56hnH0.net
もうお前ら念による攻撃を受けて念使いになるしかないんだよ。念による洗礼だよ。

292:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:36.98 V80BVApg0.net
北海道は治ったのか?
緊急事態宣言を独自で出したのが有効だったのか

293:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:41.86 +8STzwsm0.net
>>259
出してくれるだけましじゃん
安倍が休業になった場合でも給与の損失補填は難しいって言ってるんだから
宣言出された都市の社畜はどうすんの

294:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:42.38 yUIoVx3N0.net
福岡が入っているのになぜ愛知がってツイート結構診たけど当たり前じゃん
地方都市って自覚を持ってよいい加減

295:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:51.69 RC9e2G7Y0.net
国に嫌われたら終わりだな
こうやって対象外にされる

296:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:59.37 KQlJrGtz0.net
愛知は抜けたか、大丈夫なのか

297:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:00.34 5NxqP36S0.net
とりあえず皆で電車の窓開けようぜ
開く窓は、ホームからでも開けられる
力がいるけど両手でやれば開く
ガンガン開けよう

298:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:13.85 0.net
■感染者数
1000人突破 3/20
2000人突破 3/31 所要11日
3000人突破 4/03 所要3日
4000人突破 4/06 所要3日

299:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:26.11 sztRxYLq0.net
愛知入れとけばいいのに

300:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:27.65 9hi+4V4Q0.net
>>8
俺なんて
ヒゲすらそってねーよ
武田信玄みたいになったよ

301:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:29.50 Htv7eNXn0.net
>>267
むしろ銚子は規制しないと
千葉最多の感染者を出した施設が隣町(東庄町)にあるんだから

302:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:31.71 ft6SpMSs0.net
兵庫に違和感
そんなに感染者いたっけ?

303:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:32.94 PPaMpcEy0.net
うちは、緊急事態宣言出ても休むの禁止になった
宣言期間中は有給取得も不可とのこと
運送系だから仕方ないんだろうけどさあ

304:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:34.32 Fwn0lEis0.net
緊急事態宣言は人権を制限するから絶対にやったら駄目

305:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:38.58 th+AqqrW0.net
明日ずっと総合テレビ録画だな

306:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:41.99 M9NcJP7L0.net
>>196
福岡止めれば九州と本州の線の動きが止まるからじゃない
関門海峡ブロックすれば九州攻略できるし

307:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:42.87 BrOU2gVL0.net
きっと北海道だけがイタリアみたいになっても首都圏が問題なければ緊急事態宣言って出ないんだろうな。道知事の早い段階での宣言は本当英断だったわ。

308:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:43.88 ieFG8eGi0.net
田舎だと
今感染したらまだマスコミに飛びつかれる人数だよな

309:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:45.40 B1RXxEhF0.net
>>268
ハイパーインフレ覚悟で日銀に金刷りまくらせるだけだよ

310:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:56.81 invlqMW80.net
ウロチョロするなといいながら30万円貰える自己申告は役場に行けと
いうんだろ、そいつらがウイルスまき散らすんじゃないの
さぁもう中国人は偽の確定申告書や給与明細を作製してるだろうな
しかも家族はみんな10人位の大家族だぜ
日本人にはどのくらい残るかな

311:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:58.38 JoJUdJjt0.net
>>47
トランプはニューヨーク止めたらアメリカ経済破綻するって止めんし、トヨタ(愛知)止めたら日本が破綻するのかね?

312:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:06.00 uszwvgXZ0.net
福岡人ってバカが多いからいつまで経っても愛知ほどの都市になれないんだよね

313:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:06.78 4k3bNnQn0.net
強制力無いし、電車が普通に動くんなら今までと何も変わらないな。

314:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:07.01 M0As0qRO0.net
>>292
北海道は今日の感染者0だよ

315:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:12.55 aAF6I6ZW0.net
>>249
土曜に福岡市の会見があったんだけど
マスクしてないし隣との距離近いし
会見中ずっと誰か咳してるしカオスで笑い転げながら見てたわw

316:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:23.50 PGKiaEFd0.net
>>237
緊急事態宣言出して電車の本数減らすらしいぞ
アホかw

317:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:26.37 GeDon+3r0.net
福岡県民だがジムを経営側で自粛させてくれると助かる
会費払ってるけど自分で控えて週1くらいにしてるのがちともったいない

318:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:27.03 /WgHGkoC0.net
これさ
対象地域住民の移動制限とセットにしないと
一か月フラフラ旅行に行く馬鹿が感染広げかねない
金と暇持てあましてる老人とか不要不急で疎開と称した観光旅行行くだろ
阻止しないとダメよ

319:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:27.61 xWi5uVNO0.net
URLリンク(i.imgur.com)

320:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:28.89 a2sLyusF0.net
>>133
ならんよ
3月からリモートワークの環境増強してたし
週末はPC持って帰れって指示出てた
今日から在宅勤務デフォにしろと通達
それ以上に、業績予想が…

321:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:32.88 O/qXZevR0.net
神奈川県対象になったが、まさか県内一律でいろいろな措置とかしないよな。
東部と西部でも状況は違うし、横浜でも横浜駅周辺と緑区・青葉区では全然違う。

322:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:34.39 S/k+xMj20.net
八丈島も緊急事態か

323:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:36.02 +sn2pZKp0.net
宣言されたところで仕事しなきゃならんことには変わりないからな
対策もクソもない

324:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:38.24 kNmCDi4t0.net
あくまでも要請であって法的縛り、罰則もないのに緊急事態宣言なんて意味あるのか?
強制封鎖しなきゃ意味ないよ

325:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:40.22 o1iE11Qc0.net
これって第2次産業と第1次産業だけ
あいつらコロナかかっても良いから働かせろ
東京の自分等は家に篭ってるから
いう事?

326:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:40.40 isrDiA8b0.net
これ秩父のスカスカの1日数人の床屋も
自粛なのか、相当変になるし、鴨川のつぶれそうな居酒屋も自粛なの
ホントにつぶれると思う

327:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:41.32 p6eKt3xH0.net
東京は、感染者をほとんど捕捉できてないから
おそらくこのままオーバーシュートやろ

328:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:51.29 e5MRuK870.net
どうでもいいんだよ
どうせサービス業の俺が恩恵を受ける事はない
みんなズル休みできて羨ましいな
休業手当とか出るんだろ?
今の学生とかも合法的にズル休みできて羨ましいよ

329:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:54.61 C6MOSvjp0.net
確定申告の期限はどうなるの?

330:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:00.74 gujIH2n+0.net
今までと何が違うのかねぇ

331:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:02.23 zM+G0p9lO.net
おい 未成年がこんな時間に出歩くと犯罪になる 代表でおまえがついてこい…

332:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:02.86 g0EI+Prs0.net
まさにFF7のためだな

333:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:06.33 aK6sfZ9Q0.net
URLリンク(youtu.be)

334:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:10.98 HUDtBmUD0.net
>>302
兵庫、大阪の移動を制限しろとか
なんとか大阪府知事だかが厚労省の秘密文書を明かしたとか
なんか騒ぎになっていたよな

335:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:13.70 aAF6I6ZW0.net
>>316
つまり結局満員電車ということかい...?(´;ω;`)

336:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:21.35 aMfhDkc/0.net
>>44
いや、やめといた方がいいと思います
熱が続くようなら、きちんと保健所に連絡

337:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:21.80 guxcjKIR0.net
良かった
東京にいる新婚の親戚がGWに奥さん連れてお披露目に来る気満々だったから
浮かれてるからまだ気は抜けないが

338:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:26.59 FTw/wygd0.net
アベ大晋災

339:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:29.98 AIw/NSVQ0.net
>>302
神戸クラスター
姫路クラスター
伊丹クラスター
西宮と尼崎院内感染だったっけなんかポツポツと出てるからじゃないかな
10代高校生も感染とか

340:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:36.02 mEN4Ys1O0.net
>>247
埼玉は江戸時代から江戸の守りの拠点
川越藩は大老や老中を出していた
小江戸と言われていた
軍事の拠点でもあった
東京を守る場所だったから埼玉が汚染されては困る

341:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:36.90 5stCgycR0.net
コミュニケーションの専門家ついてないの?
こんな言い方したら、それ以外の県は安全、ミャハ、みたいなアホが
湧き出すぞ。他の県にもしっかり釘させよ。

342:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:42.16 oeOX6oaU0.net
>>189
止まってるのはコロナ出たから
名古屋市民はトヨタあんまり関係ないし

343:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:43.75 PPaMpcEy0.net
>>316
流石にネット申告だろ
マイナンバーカードない奴は厳しいかもだが

344:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:44.43 js3vLyZa0.net
正社員は全員「在宅勤務」という名目の休み(5分で終わるような作業量)なのに出勤扱い。派遣は全員出勤www マジで辞めたい。でも辞めたら生活出来ない

345:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:47.84 Ogfphol+0.net
咳が出るーお休みするー

346:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:50.95 xn+TY/DP0.net
>>305
なぜ?

347:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:51.40 O/qXZevR0.net
神奈川県は「多摩川を渡るな」でいいんじゃない?

348:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:51.71 CnhEo5va0.net
>>35
だな。この土日も大阪ナンバーの車で溢れ返っていたからな

349:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:56.50 FHhv8nig0.net
やはり、海外の裕福な外国人が長野に別荘建ててるなら安全だからなんだろか?

350:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:56.95 rWOu7Bcq0.net
井戸「大げさすぎ」

351:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:57.22 v9BlZse50.net
>>239
アルシンドの毛が伸びてもカッコ良くはならないぞ。

352:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:02.82 fxEYccXf0.net
>>37
8日から学校再開するらしいからな。

353:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:16.55 9V/56hnH0.net
天空闘技場の200階クラスの住人になるしかないよ、お前ら。念による洗礼で腕がもがれ足がもがれ、歩けなくなっても耐えるしかないね。

354:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:16.90 FhcQ06LX0.net
非常事態宣言は感染拡大する可能性が高いから地方に実家がある者は早く帰省した方か良いと言う警告ですね

355:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:17.50 PGKiaEFd0.net
>>281
行田とか奥のほうも感染者出てるだろ

356:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:18.35 fjARnr4d0.net
これだけじゃザルだろう。
日本全土のしなきゃ他県にコロナを広げるだけじゃないか?

357:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:20.71 XtSBDBt90.net
>>227
ばーか とっくに工場とまってるわ
愛知だけ学校も始まるんだよ
知事はコロナをもっと流行らせたいから
これが真実

358:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:23.02 pRFXzy6I0.net
>>8
これを機にセルフカット覚えるか…

359:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:25.25 UdXa+wUh0.net
>>344
狂ってるな

360:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:36.93 +Jvfqicw0.net
愛知は知事があれだけ
お上にたてついたらこうなるよい例
100兆の補償でのんびりと
車組み立てながら
バタバタ倒れる哀痴圏民をテレビで見るわw

361:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:53.40 BxldEE+A0.net
愛知県民だけど
なぜ出ないんだ 収束してるとも
思えんこれはいい事なのかよくわからん

362:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:53.68 B1RXxEhF0.net
>>302
徴用出来る土地とか施設が余ってるからでねw
そのために、無能の井戸を国が飼ってるんだから
東日本大震災とかの仮設も兵庫によく作られていたからな

363:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:58.94 JoJUdJjt0.net
>>266
大村が休校延長宣言したよ。

364:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:00.77 R+BokSmd0.net
>>325
遊ぶとこでうつってるんでしょう
マスク外して大声で話すところ
遊んでる時って写真撮るからマスク外したりするし
飲食もマスク外すから

365:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:11.15 JzTTDXcw0.net
しかし、バカは
緊急事態宣言を出さないうちは必要ないと言い続け
緊急事態宣言が出ると愛知は知事のために除外されたとか主張するのか
ほんと頭おかしいな

366:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:24.97 oYyy+W2o0.net
交通手段を断てよ地方にばら撒きまくって終わるぞ

367:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:26.34 BBkVcY4o0.net
千葉は愚民率高すぎて意味無い

368:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:29.73 pRFXzy6I0.net
>>12
千葉は東西南北で違う国だけど感染広まるよりはマシだ

369:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:35.88 Ewz7ClyT0.net
封鎖しないなら意味ないじゃん

370:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:36.36 /R6tUcTF0.net
>>330
家でプレイステーションでもしてろ!
このくらい強く言わないとね

371:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:50.71 4jR3lIOb0.net
原則全社員在宅勤務
出社は理由を添えて本部長承認の上
自家用車、チャリ、タクシー(窓全開)での出社OK
社員のことマトモに考える会社で良かった

372:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:52.47 UYEe723g0.net
引篭もりが正しい事だと認識される世の中になるとは…

373:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:52.93 wJC18gZZ0.net
愛知、岐阜もやばいよね

374:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:57.03 Tqb3CXnM0.net
埼玉の奥より茨城の方が都内に近いぞ

375:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:59.28 AIw/NSVQ0.net
>>303
大型連休までなのにそれ辛いな
出歩かないにしても有給もダメなの

376:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:00.17 mEN4Ys1O0.net
群馬、栃木の守りの硬さは凄いよな
自然災害にも強く治安も良い東京にも近い
自給自足出来るくらい農業牧畜が盛ん

377:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:07.57 74OMidhF0.net
うちは散々テレワークお願いしてるのに
恐怖()にかられてる人は無理に出勤しなくていいですよ上長と相談して
のメールだけで終わり
そして却下
謎の首から下げるウィルスバリア配られて終わり
あれ効かないどころか喉に悪くて肺炎には逆効果だろ
下げることで忠誠心はかってたりマジ終わってる

378:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:08.04 R+BokSmd0.net
>>354
親殺しになるじゃん

379:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:18.77 Lj5lorXf0.net
それ以外の地域は通常営業ですか?

380:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:20.23 oeOX6oaU0.net
愛知でくくると大したことないんだが
名古屋でくくると激ヤバなのに...

381:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:20.79 g0EI+Prs0.net
さてと、スーパーの様子見に行ってくるか

382:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:21.11 nz3wDnJk0.net
なんで♯名古屋飛ばしがTwitterトレンドになってるの?

383:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:35.62 AO2tZK3w0.net
北海道は今夜から雪だぞ!来ない方がいいぞ!
暖かいとこに行けよ。

384:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:39.33 FhcQ06LX0.net
地方に感染拡大しても首都圏を守らなければ日本経済は立ち直れないと言う証でもある

385:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:43.24 Fq7RaE+Z0.net
>>1
さあ、これであほどもが逃げ出しますよ~

386:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:48.32 exGekzIz0.net
これから賃金が明らかに下がるのが解っている中間層のリーマンはコロナの感染に恐怖に怯えながら働くしかない。
緊急事態宣言も関係なし

387:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:49.00 rTrNdCwg0.net
>>318
今までの海外渡航者への対応なんかもそうだったけど
移動に関することがかなりザルだよな

388:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:49.41 M2fZ8AmN0.net
関西圏は京都がGW疎開先か?

389:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:54.74 tZxWd5SX0.net
俺は製造関係で普通に仕事だから
自粛もくそも無い

390:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:57.85 k8oyUD2o0.net
あのなぁ、兵庫県といっても、瀬戸内側と日本海側とではもはや別の都道府県なんだよ。
城崎や湯村のどこが緊急事態なんだよ。

391:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:03.68 pRFXzy6I0.net
>>44
田舎の人達を間接的に殺したいならどうぞ

392:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:11.02 /fkyJb460.net
緊急事態宣言出ても緊急事態宣言が出ただけで終わりそう
意味ない

393:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:16.09 6qK1dqeu0.net
安住の地を求めて地方に逃げ出すバカが余計出て来て経路不明の感染が広がるね

394:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:18.76 JEspuI8Y0.net
見事に外国人密集地が並んだな

395:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:19.48 nUUNgm9F0.net
こういう話、茨城や群馬はあっさり外されるのな。
で、それに誰もなんの疑問ももたない。幸せなのか、可哀想なのか。
どう思ってるんだろう、地元県民さんたち。

396:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:20.61 dye1PIfK0.net
>>14
それな
血右京に次いで2位の死者なのに

397:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:27.94 ft6SpMSs0.net
>>334,339,362
ありがと
結構感染者いたのね
知らんかったわ

398:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:29.24 JzTTDXcw0.net
>>361
単純に感染者数ではなく
感染経路不明者の数とか伸び率とかを専門家が分析した結果だと思われる
しかし、感染拡大はこれから本格的に始まるので第二弾で対象地域になるだろ

399:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:31.29 R+BokSmd0.net
>>385
東京から大学生が疎開するな

400:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:32.50 VxswkcPe0.net
宣言したのかよ
早えよ
感染者数はコントロールされてんだろ
小池が責任を国に押し付けようと官邸に脅しに行ったようだが
そこは耐えろや
経済落ち込むで

401:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:42.86 zUkjNi5f0.net
大地震懸念

402:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:50.76 nWZWKccJ0.net
自粛がピンポイントすぎて意味ない

403:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:53.03 132LIxtv0.net
>>293
法的措置による要請なのだから勿論憲法の規定に基づき国家に補償を請求できるようになる
実際100兆がこれらの宣言エリアには充てがわれる
愛知は無し。
自力で貯えを崩すなり、借金するなりして何とかする事になったわけだ。

404:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:00.40 owRgAAZn0.net
東京なのにアベノマスク届いてねーぞ

405:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:05.15 gEz3LQjm0.net
福岡も入ってるじゃないか
髪を切らなくても失礼には当たらないんだな
” 緊急事態宣言ですから!キリッ ”

406:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:07.43 DNbE+kHx0.net
>>366
政府は鉄道の減便を鉄道会社に要請する意向があるという記事も出てたが、
さっきのぶら下がりの安倍総理の発言を聞くと、多分やらないんじゃないかな?

407:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:10.09 tZxWd5SX0.net
>>396
東京も大阪も製造業は基本止めないけどね

408:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:17.25 KjHcLAIK0.net
販売促進にしかなってねーよ
普通にトイレットペーパーと水かいにきたのにカラッポとかねーわ
お菓子までガラガラじゃんか
笑えるのはドッグフードコーナーで1家族3点って書いてあった
そして結構カラッポになってた

おまえら、正気か?

409:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:19.09 +8STzwsm0.net
>>345
今体調不良で休みますっていうと必ず診療機関で診察してもらい診断書をもらえとかうざい
ちょっと頭痛くて休むだけでもそれで診断書代が余分にかかる

410:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:24.88 6TPcP89g0.net
この調子だと首都圏は夏休みまで解除されそうもないな
初期のPCR検査があまりにも少なすぎた 海外と比べる以前の話 「日本方式」完全崩壊

411:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:25.71 BxldEE+A0.net
地方に逃げる意味がわからん
逃げる途中で感染するとか考えないのか
じっとしてるのが一番だろ

412:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:29.36 6HkuzFPh0.net
>>44
岩手初になったら、地元では実名回るねw

413:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:31.95 Z9wyz8T70.net
関所設けて、トンキンが漏れ出てこないようにしろよ

414:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:33.13 s/IYmJHl0.net
>>395
まあ地方は常に自粛しているようなもんだからな。

415:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:34.48 XtSBDBt90.net
>>361
なんでスレを読まないで書くの?
馬鹿か?おまえ

416:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:36.29 5ZW5+0Ga0.net
京産大にも緊急事態宣言をお願いします

417:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:36.93 xuovbA5f0.net
>>324
あるよ。
法的縛り。全然違うよ。
面倒だし言ってパニックになってもあれだから表だって言って無いだけ。
各知事の顔つき変わったろ?

418:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:37.37 AIw/NSVQ0.net
>>404
東京がまだなんだったらこっちはまだずっと先だな

419:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:40.35 nUUNgm9F0.net
>>367
申し訳ありません

420:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:43.01 aMfhDkc/0.net
>>354
招かざる客、今は

421:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:45.54 PGKiaEFd0.net
>>335
そういうこと。すっげーバカなことするよほんと

422:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:49.78 So34QmYK0.net
どうせ明日も普通に仕事だろw
LINEでやった調査で在宅ワークはわずか5%w
つーか、50代以下はインフルエンザや交通事故未満なんだから高齢者だけ規制しとけって。
30万円もらって休める~、なんて思ってたヤツには悪いけど、経済が死んでしまうぞ。

423:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:51.36 pRFXzy6I0.net
沖縄も地味にヤバいんだけどな
病床数と人口に対しての患者数が不味いことになってる感じ

424:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:55.89 nz3wDnJk0.net
京都ってこの時期観光客凄いんじゃなかったっけ?今年はさすがに行かないのかね。

425:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:57.18 jAI75aGL0.net
週末は山梨にキャンプ

426:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:57.79 kHquclzV0.net
>>352
但馬以外は再開延期になったよ

427:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:59.32 mEN4Ys1O0.net
あくまでも自粛要請で罰則はないんでしょ
群馬よりの北埼玉は今の所平和だがそこも床屋たか休業しなくてはいけないのか?

428:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:07.09 R+BokSmd0.net
>>402
エロい店強制的に閉めさせることができるだけでかなり意味あるでしょ
そこでうつっても言わないから経路不明増えてるわけだし

429:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:17.84 7PvmW1EjO.net
>>390
瀬戸内海側でも姫路より西は必要無いと思う

430:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:24.33 R8hRmZwC0.net
お願いだから都内に居て帰って来ないで~ aa略

431:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:25.83 1LxNHFbP0.net
イタリアやNYのような人工呼吸器の足りない状態にまで至らなければ日本の勝ち
オリンピックなんてもはやどうでもよく
このコロナ戦争に勝てるかどうかがコロナ後の日本の地位を決める

432:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:26.85 qoxiFYWt0.net
外れるのはカズ、キングカズ

433:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:28.29 IOiYt1xW0.net
>>2
うちは感染者出たから流石に休業

434:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:29.68 xn+TY/DP0.net
緊急事態宣言したら買い物とか行けなくなるんですか?
本屋はやってますか?

435:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:30.57 tZxWd5SX0.net
>>427
自粛要請無視したら名前を公表されるんじゃなかった?

436:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:35.08 7NuCy4gr0.net
いろいろ見てると緊急事態宣言に何のメリットがあるのか全然わからん
オーバーシュートしたときにちゃんと宣言出して対策しました
程度の言い訳に使えることぐらいだろ

437:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:35.23 P5f23v4p0.net
東京や大阪からくる奴は2週間隔離しろやぁああああああああ

438:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:42.27 oZdju9fw0.net
全国でやれよなあ
道路つながってんのにさあ

439:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:48.73 LEz9v+gs0.net
あれ、福井は?

440:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:50.61 ZvkQdlq30.net
>>408
こうなるのを望んでたから宣言だせと言ってたんでしょ
良かったじゃない

441:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:00.59 scsUdUuF0.net
三ヶ月近くまえに決められなかった無能と
三ヶ月前から準備始められなかった無能達
経営者や政治家は残らず消えてしまえばいい

442:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:07.49 33aA9JtE0.net
あれ?名古屋は?

443:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:09.19 twzFBbKA0.net
京都も入れた方がいいと思うけどなぁ

444:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:20.39 A4x54jcj0.net
どうやったら70の社長が事態を理解できるかが問題なんです

445:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:24.74 xn+TY/DP0.net
>>44
一人で死ねよ
迷惑なんだよ

446:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:26.02 7NuCy4gr0.net
県外へ出た奴は氏名公表ぐらいすべき

447:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:32.77 YTNmO1G10.net
中途半端にやって効果でずダラダラ続けられるのがこわすぎるわ

448:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:43.70 nWZWKccJ0.net
>>316
満員電車にさせてどうする
本当に無能総理

449:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:45.73 +8STzwsm0.net
>>403
休業補償に10兆なんて話出てないよ
補償無き緊急事態宣言だから非難されてるわけで

450:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:50.13 LkCt7pE00.net
今回って歴史上どれくらいのヤバさ?
戦争と同等?

451:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:51.02 jGHKejTz0.net
発表の順番は東京大阪福岡ってするべきばい

452:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:51.37 X1vFv6bF0.net
大村知事は注目されて今頃うれしょんしていることだろう

453:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:58.36 oZ7IJPmu0.net
なにも変わらない日常
平日社畜は満員電車に揺られて労働

454:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:09.21 QUNy6OSP0.net
生活の維持に必要ない業種は休業しろってことでオケ?

455:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:14.61 aA8+ofMw0.net
ワイのチンコも緊急事態宣言や

456:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:16.44 WFTDaZa/0.net
習近平国賓来日と東京オリンピックさえなかったら日本は台湾シンガポールの仲間だったんだろうね。
日本人にとって100年に一度の不運だったな

457:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:17.24 +MmYsfoa0.net
緊急事態宣言が出された都道府県は民度が低いってことを自覚しろよ
出されてないところの方が格上だ

458:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:28.34 I4vN7ogZ0.net
>>445
尚更燃えてきた

459:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:33.24 mmE1lIi90.net
>>14
トヨタは日本の心臓だからな
止めたら日本経済が止まる

460:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:35.69 tZxWd5SX0.net
>>454
ぜんぜん違うよ

461:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:36.45 qtgdLwVf0.net
そんな中、普通に東京から北海道に出張させようとする弊社クズすぎ

462:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:37.29 VKS5woQw0.net
都会の人間が地方に雪崩れ込むと言ったって鳥取や島根に逃げる奴っているのか?
不便すぎて何もないのに。

463:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:40.99 6Gitu1Im0.net
工場は稼働OKって言ったってな。
どういう工場かちゃんと言ってくれよ。
食品、日用品関係でない工場だから
満員電車に揺られてまで
行きたくねぇんだよw
休みにならねぇかな。

464:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:50.07 6iSp5Nyu0.net
愛知の事勝手に脳内でカウントしていたから入っていないって気付いてビックリした

465:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:50.41 XH1V64VH0.net
緊急事態宣言出さなくていいのは岩手栃木鳥取島根香川鹿児島の6県のみ
あとは一部地域含めて必要かも

466:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:57.55 RcPU4zH70.net
北海道、愛知がすっかりおさまってて笑う

467:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:57.90 vi3uFDFy0.net
ダイアモンドプリンセスが騒動の頃はまさかこんな状態になるとは思いもしなかったな…
可能性は相当低いだろうけど夏までに収束してほしい
精神的にも色々辛くなってきた

468:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:07.96 X1ktCIAC0.net
神奈川はぜんぜん平和だよ
いいタイミングで緊急事態宣言が出てこのまま封じ込め成功するだろうね
東京は知らんけどw

469:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:13.67 s/IYmJHl0.net
これ東京は第2波、第3波の度に毎回医療崩壊が起きる寸前まで粘るのか?

470:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:16.33 xZzLHa4e0.net
福岡やる必要あるんか 中心部以外そうとう田舎だぞw

471:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:18.42 eV5k0PPf0.net
封鎖出来ないなら意味無いよ。
神奈川県民だが県外に出る気は無い。地方を守れ。首都圏がオワタになっても地方が無事なら日本は大丈夫と思ってたのに。
とりあえず県境道路は検問しろ。飲酒でも何でも良いから。免許証控えておくべき。
それと宣言後に該当地域外に出て感染発覚したやつは実名公開しろ。

472:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:20.44 A4x54jcj0.net
こんなんならさっさと出しゃ良かったのに

473:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:29.74 7NuCy4gr0.net
うちの県でも出されればわざわざ窓閉めにくる老害への警告程度にはなるかも

474:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:33 kJIe/3B/0.net
>>250
ザ・クズ

475:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:38 jAI75aGL0.net
要するにこの都府県以外日本には必要ないという結果だな

476:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:39 nz3wDnJk0.net
そうだ京都、行こう
URLリンク(souda-kyoto.jp)
名キャッチコピーだね

477:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:42 s+ZcdMt10.net
海外から笑われるレベルの宣言だと思うわ
早く各国けらの痛烈な批評が来る事祈るわ

478:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:42 AIw/NSVQ0.net
>>446
京産大クラスターの学生なんか地元に戻って発症して淡路島第一号になってるのに名前どころか住所非公表希望者よ
お前はアホかと

479:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:53 ZDBAsPIM0.net
>>465
なぜその6県?

480:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:53 WFTDaZa/0.net
鳥取や島根に逃げて感染したら集中治療室ないぞ

481:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:59 YuJO0utk0.net
ご飯屋さんははok?
チェーン店のラーメン屋とか

482:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:02 A4x54jcj0.net
とにかく登校できる見通しを立ててもらいたい

483:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:05 nWZWKccJ0.net
変わらず満員電車
自粛は一部
もっと酷くならないと安倍はわからないんだろうな

484:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:15 gGNwvjaD0.net
>>36
民兵使って利根川で食い止めろ
福田村事件ってしってるだろ?

485:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:16 zuXtVg+a0.net
別の事業所に行かされることになったわ
通勤距離伸びてるし、ウィルス拡散したらごめんな、茨城県民
悪いのはキ○ノンだから

486:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:22 +xOtKA9a0.net
選ばれなかった百万超え都市は、広島、京都、名古屋、仙台あたりか

487:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:28 +Kb58WYE0.net
外出した奴は射殺

488:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:30 dcBzVFtz0.net
電車減便って何が目的なんた?要請対象外の一般企業の平民を殺したいのか?

489:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:35 uE/4Nmfu0.net
どさくさ紛れで公務員は災害手当出るだろうな

490:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:43 TpEN6cuf0.net
>>237
お願いします!

491:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:42 ryL0nlkF0.net
春節ではガバガバ渡航させるし
封鎖もしないし

なにもやってないじゃない
このあと食料難の中国人に根こそぎ買い占められるぞ
マスクの時みたいになるぞ

492:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:43 WFTDaZa/0.net
人口の少ないところは医療資源がぜい弱だから

493:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:43 imRDNgZ80.net
明日からということで早々に休業にシフトした会社も多いのか町は割となごやかだった
んだけど名古屋も入れないの?
宣言地区の対象ってだけで会社の対応が変わるから緊張感だいぶ楽になるよ

494:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:44 PGKiaEFd0.net
>>408
やっぱりそうか
昼までに買い物済ませておいてよかった

明日もスーパー激混み、あさってのハッピーデーも激混みだろうな
行かないけど

495:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:48 +MmYsfoa0.net
>>475
逆だぞ
この都道府県はマヌケしか住んでない低俗下級地域に成り下がったって発表だぞ

496:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:48 9Bna+bIL0.net
国っている?

497:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:51 vRrl+Ivy0.net
実効性はなさそうだ

498:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:52 scsUdUuF0.net
日本全国で厳しく制限し無けりゃ全く意味なし
真綿で首絞めてたのを、ロープに変えただけ

499:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:03 sHcR7PId0.net
茨城裏山
東庄町って実質茨城なのに

500:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:05 0p4Fi69Q0.net
福岡はクラスターは発生したけど、感染源不明の感染者はそんなに発生してないんだから、
このグループに入れる必要はなかったんじゃ?
福岡が民度が低いと思われてしまうだろ。

501:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:09 WydJCg5/0.net
何買っていいかわかんないから
使い捨て手袋300枚買った

502:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:13 9wVsPYeI0.net
愛知は陛下に盾突く賊軍知事が居るから見捨てられたんだろ

503:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:17 zUkjNi5f0.net
日本オワタ

504:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:25 WtaN3U1J0.net
さっき3輪自転車に乗ったババア達がフォーメンション組んで西に向かって爆走してたわ

505:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:26 gnohbZjI0.net
>>454
そこまで言ってないぞ
要請されてるのはほんの一握り

506:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:26 DhSnHuR+0.net
>>496
役立たずが税金とってるだけだわな

507:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:27 Vw6XqEQs0.net
北海道入れろや
鈴木が調子に乗ってるわ

508:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:28 OiLI9NBs0.net
>>487
そうでもせんと収まらんわな

509:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:28 +7Wjeu0b0.net
>>482
見通しなんて立つはずないだろw

510:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:28 rTrNdCwg0.net
>>456
いや、安倍に台湾のような対応はムリムリw
台湾も以前の教訓があった故やし
それでもたいしたもんだが

511:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:30 JoJUdJjt0.net
>>457
愛知が?

512:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:35 +h0oBxm70.net
北海道や愛知の推移をみるとやっぱり初期から積極的に検査してクラスター潰しをやるべきだったな
医療崩壊厨の言う事は無視するべきだった

513:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:41 D9uALQdA0.net
緊急事態宣言とか言っても、
基本はこれまで通りに

【集・近・閉】(シュウキンペイ)
集…(集まらない)
近…(近づかない)
閉…(閉めきらない)

を徹底することだ。

514:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:44 r8lt6vbN0.net
会社はいつも通りか

515:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:47 xskUKatV0.net
こう言うときは埼玉を除外してくれよ
北関東だぞ
ダサイタマだぞ

516:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:49 CuHdARub0.net
>>500
夜の蝶と兼ねてる看護師さんが多いから早めに手を打ったのはわからなくもない

517:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:50 j+Ng465F0.net
今更 

緊急事態ですと宣言されてもな

518:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:55 QsK1xazm0.net
緊急事態宣言したら買い物とか行けなくなるんですか?
本屋と散髪はできますか?

519:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:55 Rh95AXg50.net
「都会の皆さん!地方に散って日本全国にコロナばら撒いておいで!」
っていう宣言?マヌケなのか?

520:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:01 gEz3LQjm0.net
結局、関連団体のある所は何らかの形で保証金がばら撒かれるって事だろ
総額60兆の経済対策も残りあとわずか!

521:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:03 Jlu9LFWd0.net
>>500
今日から一部が普通に学校始めて県内で統率取れてない

522:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:04 oeOX6oaU0.net
>>461
御社クズすぎ

523:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:09 WxoW1vPX0.net
この危機的有事で要請しか出来ない国家って何なんだ

524:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:16 xF8quwVN0.net
てか、緊急事態宣言出ても通勤するやつは殺人者

525:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:29 DNbE+kHx0.net
>>427
新型インフルエンザ等対策特別措置法(特措法、コロナ特措法)では、
都道府県がお店やイベントなどへの自粛の要請や指示を行う権限があるので、
埼玉県知事次第だね。

ただ自粛や支持には罰則が無いので、強制力は無いようだが、
お店などの名前を出されたりするようなので、それが強制力になるかもしれないと言われている。

だから、実際に自粛を拒否ったお店などがどうなるのか?は、その時になってみないと分からないところはあるな。

526:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:33 nWZWKccJ0.net
>>477
うん
またNY在住の日本人達から認識甘いって猛烈に叩かれてほしいわ

527:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:42 +xOtKA9a0.net
福岡ぎ選ばれたのは病院がやらかしたのと、自粛しなさそうな県民性だからだろう

528:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:47 Gsdw/n7d0.net
>>5
いやだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

529:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:48 gGNwvjaD0.net
>>44
帰るな馬鹿
岩手の恥になるぞ
親兄弟は村八分だからな

530:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:50 3oyvwS4gO.net
安倍総理、明日の19時をめどに会見

@NHKニュース7速報

531:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:56 5kFTYDrr0.net
福岡は浜玉~背振~水城~筑後川~山国川ラインで封鎖しろ

532:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:01 7NuCy4gr0.net
外出禁止じゃないのになんで食料買い占めてるんだ
東京ってバカばっか?

533:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:02 4ye52l2X0.net
関東や関西に比べ愛知は優秀

ちょっとは見習えやボケが

534:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:09 aBvOIAsM0.net
明日19時宣言かい!w

535:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:17 QsK1xazm0.net
>>44
そのまま4んで

536:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:18 rTrNdCwg0.net
>>507
未来の総理大臣のイスがもう頭によぎってるのかもなw

537:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:30 h9rDSbEd0.net
全国一斉でお願いします
疲れた

538:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:31 HEmeezXT0.net
311のときは東京脱出して逃げたんだよなぁ
今回はいるけど、まあ生活スタイル的にも仕事的にも平均的な人よりはリスクは低い
スーパーとかに食料買いに行くのが一番怖いね

539:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:33 v/9gnW480.net
何も変化なしw

540:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:34 nz3wDnJk0.net
京都って芸者さんがいるお店全部ヤバいんじゃ

541:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:49 jRTQzxOE0.net
こんな宣言の仕方するから日本国内で日本人同士でも差別が起きるんだよね

542:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:07 prIlBTUb0.net
パチンコ店営業停止

543:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:07 NfdPzg++0.net
宣言後に会社でクラスター起こしたら訴訟待ったなしや

544:sage
20/04/06 19:19:09 duJSBKgw0.net
小笠原諸島も対象なの?

545:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:17 6qK1dqeu0.net
タゲにされる地方は山梨県とグンマー、長野辺りかな
九州なら山口、広島はちょっと遠いが山口よりも都市だからそれなりに人は来る
大阪なら京都、奈良、三重、ちょっと遠出して四国

546:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:23 xgyxMgOy0.net
日ハムと楽天とカープは飲み歩けていいよな

547:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:25 gGNwvjaD0.net
>>536
安倍よかましかもしれないwww

548:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:36 PGKiaEFd0.net
>>456
それは全然違う

日本は台湾やシンガポールと比べ、というより世界の中でも例外的に
海外からの流入者の隔離、感染者の隔離、外出規制がユルユル

549:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:39 l4wOyQbE0.net
>>472
4/1に出すってTwitterに流れて意固地になって否定して結局伸びたしな

550:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:40 jSD6K27L0.net
中国でかなり人気のエロ漫画
おばさんの肉体(からだ)が気持ち良過ぎるから《Part2》 ~ボクのおばさんは超名器だった~
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
実はこの漫画は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです

中国人にはモラルというものがないとうのがよく分かる例ですね
そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのですよ
おそらくすでに数十万人の日本人が感染しているでしょう

今回緊急事態宣言から逃れるため
他の県に脱出する人が出るのでは?
その際コロナの感染が拡大するのでは?

551:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:42 kKlGz70O0.net
うちの近所、大工さん向けに朝6時半からやってるホムセンがあるんだが、
ここも閉まったら、建築中の一戸建ての工事が止まるな。
ちなみにそこで今日、野菜苗を買ってきた。

552:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:44 9sSkYD+m0.net
>>523
言うこと聞かなければ法改正して強制になるだけ

553:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:45 E//qXtYm0.net
>>500
麻生とか黒田とかいるからだよ
山口防衛はまた叩かれるから外したけどまあ関門地区てくくりで対処できる

554:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:45 AIw/NSVQ0.net
>>530
明日の19時か
明日帰れるかな…絶対これ社内でわけわからんこと言い出して会議長引く

555:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:52 jGHKejTz0.net
>>518
買い物行けるよ
他は店が開いてたら利用できるんじゃまいか

556:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:56 gvoBYUXs0.net
あつ森やるか‥

557:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:59 nWZWKccJ0.net
>>530
おっせえええええええええええ

558:名無しさん@1周年
20/04/06 19:20:19 1IE+EHBJ0.net
あくまで要請だろ。
こんなん全く意味ないじゃん。
営業続ける居酒屋は
客殺到でウハウハだな。
よーし、パパ、儲けちゃうぞー。

559:名無しさん@1周年
20/04/06 19:20:29 uE/4Nmfu0.net
スーパーやコンビニも休ませてやれよ。感染したり出したら休業のリスクあるんだから

560:名無しさん@1周年
20/04/06 19:20:29 vV9J6mLv0.net
なんで仙台、名古屋、北海道、岡山は除外なの?

561:名無しさん@1周年
20/04/06 19:20:54 49oZ4cIR0.net
>>530
遅いよ
午前中にやってくれないと社の対応が間に合わない

562:名無しさん@1周年
20/04/06 19:21:05 XtSBDBt90.net
>>556
あつ森とは?

563:名無しさん@1周年
20/04/06 19:21:05 aBvOIAsM0.net
一時的にモノ不足になりそうではあるので
明日も買い占めラッシュで大感染とw

564:名無しさん@1周年
20/04/06 19:21:09 tZxWd5SX0.net
>>463
俺の職場も今まったく必要ないもの生産してるけど
明日からも平常運転です
今もコロナ対策まったくしてないしね

565:名無しさん@1周年
20/04/06 19:21:10 vV9J6mLv0.net
>>558
政府からの要請を守らない店は
店名公開するらしい

566:名無しさん@1周年
20/04/06 19:21:13 U2bOKgMQ0.net
トンキンジャップ大量死くる?

567:名無しさん@1周年
20/04/06 19:21:13 y2/m9Skn0.net
あ、愛知は?

568:名無しさん@1周年
20/04/06 19:21:25 9FTb6jHW0.net
>>76
ランサーズみーっけ^^

569:名無しさん@1周年
20/04/06 19:21:31 gGNwvjaD0.net
>>540
キャバクラと違って太い旦那がいるからなあ
まあ、その旦那の商売がポシャったらヤバイかもだが

570:名無しさん@1周年
20/04/06 19:21:36 pO1QvWbU0.net
>>530
なんで夜なの?
意味わかんねーわ
実質的に明後日からやん

571:名無しさん@1周年
20/04/06 19:21:39 132LIxtv0.net
>>449
法に基づく要請ならば補償ができるようになる。
これまでは法に基づかないお願いだったから補償はできなかった。
愛知県はこれからもできませんが。

572:名無しさん@1周年
20/04/06 19:21:44 QSqa95hA0.net
トンキンはしょうがない
けど平和な千葉を巻き込むな

573:名無しさん@1周年
20/04/06 19:21:47 8Kds+Cve0.net
緊急だけど明日発表で明後日からです。

574:名無しさん@1周年
20/04/06 19:21:54 AIw/NSVQ0.net
>>561
なんの会見するんだろうか??
明日から発効じゃないのか

575:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:04 /Gyzx9/T0.net
鳥取県境の兵庫県温泉町が対象で
20人死んでる名古屋や上野まで50分の取手が除外か

576:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:10 8Ha24jwf0.net
買い物行くのは水曜が良いか・・・木曜以降の方が良いか?

577:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:17 RNceO4vf0.net
大村は県民全員を感染させる考えだからな

578:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:19 J4V79obR0.net
名古屋飛ばしやめーや

579:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:19 Btp3IJ8F0.net
東京に住んでることをアイデンティティにしていた都民が逃げ場もなくおすまし顔で平気なフリしてるのが笑えるよな?

580:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:23 PGKiaEFd0.net
>>515
単にお前が頭悪いだけ
お前みたいな馬鹿の要望など政府が聞くわけがないし、それでいい

581:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:29 vV9J6mLv0.net
安総理大臣は名門大学である
成蹊大学をご卒業されています

582:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:33 l4wOyQbE0.net
>>570
たぶん株価刺激しないようにしてる

583:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:40 v3Uhvrjv0.net
出社しなくていいの?

584:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:40 pQsH3U2f0.net
>>578
お前らには名古屋撃ちがあるから

585:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:41 So34QmYK0.net
オマエらならわかると思うけど、経済だけダメージ受けてコロナの封じ込めにはほとんど効果無いからな?
政府は命の選択ガイドラインくらい作れ、民間に責任を丸投げすんじゃねーぞ。

586:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:42 Pd3ewfFd0.net
東京=アメリカ
神奈川=イギリス
埼玉=カナダ
千葉=日本
大阪=フランス
兵庫=ドイツ
福岡=イタリア

こんな感じか

587:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:42 fKZXcxaFO.net
>>1
福岡出張する予定の奴がいるんだが、予定通り出張するなら戻ってこないでくれ
意識低い上層部まじ迷惑

588:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:47 xuovbA5f0.net
>>500
県内市町村の危機感が全く無いから。
能天気な飯塚市とか筆頭に。
県知事権限を強めるしか無かった。
そういう事です。

589:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:50 /+mfTePj0.net
>>558
自殺の名所で有名な新小岩は駅前の立ち飲み屋がガラガラだった
要請の有無に関係なく飲み屋はもう死んだも同然
民度が低い新小岩ですらこの有り様だからなあ

590:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:59 Q8ZjGOOI0.net
明日も仕事なんだけど

591:名無しさん@1周年
20/04/06 19:22:59 HQAWSg820.net
名古屋、仙台、北海道は田舎認定って事?

592:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:00 YmUHkPL80.net
>>572
ウンコの隣にいるからウンコなんだよ

593:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:02 6TPcP89g0.net
東阪+福岡か 愛知が外れたのは意外 まあ概ね大都市圏は網羅した
これで全人口の半数くらいに網はかかるのか

594:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:05 5MNlxihe0.net
>>558
やったねパパ、テレビに出て有名人になれるね

595:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:06 t9O3ymud0.net
TVタックルコンビはヤバすぎるな

596:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:10 AnaXHsEh0.net
その間愛知は首都代行で

597:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:12 OKuO1vCx0.net
>>300
ハゲだからいいじゃねーか

598:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:18 QSqa95hA0.net
>>536
あいつ黒いが優秀だろう

599:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:18 +8STzwsm0.net
>>582
それなら場が引けた15時すぎとかでいいじゃん
遅すぎる

600:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:25 Z6t9ZY8o0.net
愛知はなぜはぶかれた?

601:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:30 4m43CKTj0.net
明日も会社です
はい

602:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:32 1Vh7qBya0.net
>>562
Nintendo Switchソフトあつまれどうぶつの森
いまなかなか手に入らんらしい

603:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:38 ef5gNJwv0.net
仕事どうするの?
休めるなら羨ましいわ
手当てどうなるんだろ

604:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:38 1IE+EHBJ0.net
>>565
いい宣伝になるじゃん。
よーし、パパ、儲けちゃうぞー。

605:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:40 9sSkYD+m0.net
千歳空港には北海道のマスコミがどれぐらい流入するか見張る為にスタンバってる

606:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:44 ZUZjDWkL0.net
>>1
京都もお願いします

607:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:47 zekqUHZo0.net
通常通りです

608:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:49 rFGPcrED0.net
>>572
それな
トンキンジャップまじ迷惑
狭いとこに密集してウイルス擦り付けあってろよ

609:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:49 1pErnIPj0.net
役所勤めで席が密接してるけど、休めないよね。
怖い。

610:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:57 t9O3ymud0.net
>>588
ローゼンタローの地元じゃねーか

611:名無しさん@1周年
20/04/06 19:23:59 cU5xucFo0.net
>>5
いやいや、臭気隠蔽した支那土人のせいだろ

612:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:03 pQsH3U2f0.net
>>602
そういうのDL販売ねえのか

613:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:04 EWqNO5K10.net
他国見てると、壊滅しなきゃそれで勝ちだ。

614:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:04 I4vN7ogZ0.net
>>570
細かく決めてからじゃないとアホ共が一斉に帰省始めるからな。

615:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:05 Dh5v+uFc0.net
この辺の工場も閉鎖されるのかな?
スーパーは開いていても、工場で商品つくっていないから
棚が空になったとか、ないようにして欲しい所だな。

616:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:06 4m43CKTj0.net
>>603
だから会社次第だってばよ

617:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:11 6ifoW18+0.net
>>589
飲み屋なんかもっともいらないからな
通販で酒でも買って酒盛りする方が安い

618:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:12 HMgD9p+E0.net
>>582
支えるだけ無駄なんだけどね

619:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:24 uT+9ut4m0.net
ロックダウンを可能にするには憲法改正が必要

620:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:32 sbuq2dDX0.net
図書館の予約貸し出しもダメかよ

621:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:35 n8KMBXmK0.net
すべてが2ヶ月遅かった・・・

622:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:36 oQ0hKa3n0.net
しかも在日に限る w

623:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:43 AIw/NSVQ0.net
>>614
明日帰っちゃいそう…

624:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:43 5MNlxihe0.net
>>560
仙台はもう病床いっぱいだから、独自に軽症者施設探しはじめました

625:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:45 kNmCDi4t0.net
緊急事態宣言で唯一変わるのは自粛要請無視した店の店名が公的に晒されることだけだな
店にしたら死刑執行さるのと同じだけど
しかも自民党にとって金蔓のパチンコ屋は間違いなく自粛要請対象外になるだろう

626:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:48 s/IYmJHl0.net
普通に非常事態宣言後も満員電車になりそうだなww

627:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:49 aBvOIAsM0.net
ちなみに東京はバーとかナイトクラブは自粛要請
学校も自粛要請

しかし、銭湯はOK
理由は公衆衛生のためだとさw
このケースだとぎゃくなんだがw

628:名無しさん@1周年
20/04/06 19:24:51 gTVLwEPZ0.net
どんどん世界人口増え動き回ってるから今回終わったら次のウイルスもあるだろ
これはもう200万人以上の都市は老人が住む場所ではないのかも知れんね

629:名無しさん@1周年
20/04/06 19:25:00 BDGvFSIe0.net
>>600
大規模なクラスターが初期に発生にし最大千人レベルを同時に追った結果
クラスター潰しに成功したから

630:名無しさん@1周年
20/04/06 19:25:05 daj96+Z90.net
千葉だけ除外していいのに

631:名無しさん@1周年
20/04/06 19:25:09 q7/5CUnY0.net
大阪兵庫で東西を分けて
行き来禁止だなw

632:名無しさん@1周年
20/04/06 19:25:10 ao4vE4Ng0.net
>>2
出社原則禁止
全員テレワーク

633:名無しさん@1周年
20/04/06 19:25:12 tZxWd5SX0.net
>>615
製造関係は感染予防してねー、ならやってもいいよー
ガンガン作れ
のはず

634:名無しさん@1周年
20/04/06 19:25:17 wPsxKcKX0.net
春節前にやっとけ

635:名無しさん@1周年
20/04/06 19:25:26 imRDNgZ80.net
捉え方は様々だろうけど輸出入や海外取引先のの関係でも再来月の仕事してた加工業なんかは
休業にシフト入れて補償の申告書の書き方は追って会社で指導するってさ

636:名無しさん@1周年
20/04/06 19:25:27 AnaXHsEh0.net
愛知含まれないの露骨にトヨタを守った感あるなあ
同業他社はどう思ってるんだろう

637:名無しさん@1周年
20/04/06 19:25:28 oygPWzlG0.net
宣言不要厨は梯子外されてどう思った?
安倍はクズのろま愚鈍躊躇逡巡クソ総理だが
こいつにすら思考のスピードで劣ってるのが宣言不要派な
緊急事態宣言が2週間3週間前なら今日発表された感染者の何割かは無事でいられた
対ウィルスの戦争は既にそういうステージに突入してることに気づけ

638:名無しさん@1周年
20/04/06 19:25:28 ic1ysujf0.net
北海道は入らんのだな

639:名無しさん@1周年
20/04/06 19:25:30 /+mfTePj0.net
>>593
トヨタが早々に休業したからもう出勤する人がいないんじゃねあの県
せいぜい小倉トースト屋とか味噌カツ屋が困るくらいだし

640:名無しさん@1周年
20/04/06 19:25:30 HQAWSg820.net
【今年の新語・流行語】
コロナウイルス
クラスター
ロックダウン
オーバーシュート
濃厚接触
ムーリー
3密
コロナファイター
ソーシャルディスタンス  ←New!
アベノマスク ←New!
サイトカインストーム ←New!

641:名無しさん@1周年
20/04/06 19:25:40 WTAj7wBUO.net
山梨県八王子市民は関係ないな

642:名無しさん@1周年
20/04/06 19:25:48 VfExYyHQ0.net
かに道楽予約してるんだけどやめた方がいいかな?
ってか営業するのだろうか?

643:名無しさん@1周年
20/04/06 19:26:01 6ifoW18+0.net
>>612
あるけどswitch本体そのものの方が今品薄なんじゃね

644:名無しさん@1周年
20/04/06 19:26:09 +xOtKA9a0.net
岡山が入ってれば面白かったのに

645:名無しさん@1周年
20/04/06 19:26:16 9Bna+bIL0.net
施設が閉鎖しても設備は動いてるからワイみたいなビルメンは変わらずお仕事

646:名無しさん@1周年
20/04/06 19:26:16 8Ha24jwf0.net
>>637
休業手当ないから覚悟しとけよ、あ・・・・ニートなのかw

647:名無しさん@1周年
20/04/06 19:26:20 l4wOyQbE0.net
>>570
あと家でテレビ観てる人多いから

648:名無しさん@1周年
20/04/06 19:26:32 1pErnIPj0.net
兵庫県は入らないかな、とちょっと思ってた

649:名無しさん@1周年
20/04/06 19:26:40 Pd3ewfFd0.net
京都産業大はセーフです

650:名無しさん@1周年
20/04/06 19:26:41 s/IYmJHl0.net
>>627
銭湯は禁止しなきゃダメだよな。
湯船に浸かった人間全員感染するぞww

651:名無しさん@1周年
20/04/06 19:26:44 eq9NPnL+0.net
>>600
トヨタがあるから

652:名無しさん@1周年
20/04/06 19:26:48 EWqNO5K10.net
中小はわからんが、大手は社員に感染者増えてきたら休止せざるを得んと思う。

653:名無しさん@1周年
20/04/06 19:26:57 oZ7IJPmu0.net
自動車産業守るためか

654:名無しさん@1周年
20/04/06 19:27:06 0k9Pc4qx0.net
間ともな検査せず手をつけられなくなったら社会活動制限とか控えめに言って無能すぎ
もう二度と先進国を名乗るなよ

655:名無しさん@1周年
20/04/06 19:27:11 cU5xucFo0.net
>>1
金平死ねよ

武漢市の死者は2,563人ではなく40,000人以上
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

656:名無しさん@1周年
20/04/06 19:27:12 0xAAXrAC0.net
都府県によって自粛内容変わる?
東京都の指針と同じかな?

657:名無しさん@1周年
20/04/06 19:27:23 EV1FbG/z0.net
いいから電車をとめろ
始発から11時までなら
おおきな影響ないから

658:名無しさん@1周年
20/04/06 19:27:35 Qetub+Dn0.net
名古屋はキチガイしか居ないから別にどうでもいい

659:名無しさん@1周年
20/04/06 19:27:36 rT67J13t0.net
>>591
それらは田舎扱いされもいいけど

京都が外されたのはな・・・

京阪神なのに

660:名無しさん@1周年
20/04/06 19:27:37 b4AOnxOD0.net
散髪いき損ねた…

661:名無しさん@1周年
20/04/06 19:27:39 ICVVUEBr0.net
>>35
平城京民乙

662:名無しさん@1周年
20/04/06 19:27:42 1NTVzXtm0.net
愛知はボケの大村が嫌がったそうじゃないか
死ねや糞ボケ

663:名無しさん@1周年
20/04/06 19:27:44 HQAWSg820.net
>>653
自動車産業がやられたら
日本は完全に終了ですよ

664:名無しさん@1周年
20/04/06 19:27:45 elxAXwMT0.net
名古屋もいれるべき。岐阜ももちろんいれるべき。
URLリンク(i.imgur.com)

665:名無しさん@1周年
20/04/06 19:27:48 tZxWd5SX0.net
>>648
兵庫でかいから日本海側の町、城崎などの温泉街はどうおもってんだろな

666:名無しさん@1周年
20/04/06 19:27:51 9sSkYD+m0.net
>>627
銭湯やプールは黙って入れば大丈夫だって 
おしゃべり厳禁

667:名無しさん@1周年
20/04/06 19:27:56 2P0KNya00.net
>>627
コインランドリーは、

668:名無しさん@1周年
20/04/06 19:28:02 6ifoW18+0.net
>>652
感染者出てもそのチームだけ自宅待機とかそんなんだぞ
2m離れてれば大丈夫らしい

669:名無しさん@1周年
20/04/06 19:28:09 gTVLwEPZ0.net
疎開はやめてくれ
アメリカのようになる

670:名無しさん@1周年
20/04/06 19:28:09 WOdRaNsU0.net
井戸はあわてて再開決めてた学校を休校にしたけど、
昨日までの阪神地区で再開OKだったのなら、但馬地方なら明日以降でも全く問題なかったろ。
どこの知事やってるつもりなんだよ、5期もやっていながら。

671:名無しさん@1周年
20/04/06 19:28:14 oeOX6oaU0.net
トヨタはとっくに一部の工場止まってると何度言えば

672:名無しさん@1周年
20/04/06 19:28:24 fKZXcxaFO.net
>>650
風呂なし安アパートが人気!とかテレビでやっていたが、やはり自宅に風呂は必要だな
銭湯行くのも風呂入らないのもリスク高い

673:名無しさん@1周年
20/04/06 19:28:27 Dh5v+uFc0.net
>>633
そうなら安心だな。
よく使う商品が手に入らないというのは、
徐々に消費者の危機意識を醸成するからなァ・・・。

674:名無しさん@1周年
20/04/06 19:28:27 /+mfTePj0.net
>>645
消防施設屋さんとか警備屋さんとか仕事減らないだろうね
まあ普段から人がいないときに働くから比較的感染の危険はないのかな

675:名無しさん@1周年
20/04/06 19:28:28 imRDNgZ80.net
中途半端に半月休業しても補償申告通らないかも知れないから
そこは会社の対応次第ってことになるね

676:名無しさん@1周年
20/04/06 19:28:30 6qK1dqeu0.net
飲食業や娯楽施設はアウトだけど仕事、コンビニ買い物、電車バス、銀行は普通に営業してるだろ
ちょこっと制限かかるだけで生活は変わらないよw

677:名無しさん@1周年
20/04/06 19:28:38 mIOa55nB0.net
京都は何でないのや?!
京産大を忘れてるやろ?!

678:名無しさん@1周年
20/04/06 19:28:38 nn6WEqgC0.net
愛知はトヨタが止めた?

679:名無しさん@1周年
20/04/06 19:28:43 xhETW98P0.net
緊急事態宣言が出た地域の全世帯か全個人に一律10万出せば誰も文句は言うまい

680:名無しさん@1周年
20/04/06 19:28:51 9P7MMJxz0.net
茨城南部も緊急事態宣言しないとやばいぞ
逆に千葉南部は群馬よりも遠いから外していい

681:名無しさん@1周年
20/04/06 19:28:52 nEuiMGks0.net
>>62
害悪のGだな

682:名無しさん@1周年
20/04/06 19:29:00 BZbLnIb50.net
愛知県は知事がアレだからか?
中の企業がアレだからか?

683:名無しさん@1周年
20/04/06 19:29:04 HQAWSg820.net
>>676
飲食業や娯楽施設で働いてる人はどうなるんだよ

684:名無しさん@1周年
20/04/06 19:29:13 1pErnIPj0.net
>>665
学校も第五学区(日本海側)は水曜日に入学式して
そのまま通常通りにする予定みたいだけど
明日から何か変更するのかな。

うちは第二学区だから北の方は知らんけど。

685:名無しさん@1周年
20/04/06 19:29:15 1F8xS0/B0.net
日時と場所まで予告しちゃって、なのに詳細は「関係者によると」「○○など」って不確かで、明日大混乱しないか?
準備が必要で予告なら、せめて1ヶ月2ヶ月前にだろ。
明日「冷静に!」って言ってる間に19時になって、明後日にはどうにかなっちまってるんじゃないか?

686:名無しさん@1周年
20/04/06 19:29:21 7NuCy4gr0.net
成田・羽田から飛行機は飛ばすわけ?
止めなダメじゃん

687:名無しさん@1周年
20/04/06 19:29:21 tgdD0fa90.net
京産大の馬鹿込みで京都、滋賀入れてくれ
来週以降増えてるわ

688:名無しさん@1周年
20/04/06 19:29:25 DNbE+kHx0.net
>>650
銭湯は湯船は大丈夫だけど、脱衣所や衣服を入れる籠などにウイルスが付いていると感染しやすいそうだ。

689:名無しさん@1周年
20/04/06 19:29:33 d+a+Ey0P0.net
福岡の隣の佐賀だけどなんか影響ある?

690:名無しさん@1周年
20/04/06 19:29:39 p6ziKJVz0.net
兵庫は播磨辺りとその他が全然違うからね。

しかし、こんな時に親が入院した。
感染じゃなくて、以前から弱ってて誤嚥性肺炎な。
危篤の一歩手前。
こりゃ万一の時、葬儀が出来ん。
どーするべきか。。。

691:名無しさん@1周年
20/04/06 19:29:41 YjSC+k0T0.net
みんなどこ疎開いくの?

692:名無しさん@1周年
20/04/06 19:29:54 6ifoW18+0.net
東京で働けない人が地方の別拠点に移って働こうとしてパンデミックの未来が見える
やるなら移動もさせるな

693:名無しさん@1周年
20/04/06 19:30:20 cDYdftAc0.net
なんで福岡あって名古屋ないの?

694:名無しさん@1周年
20/04/06 19:30:21 7NuCy4gr0.net
なんか3日後には宣言?そういえばあったね
になりそう

695:名無しさん@1周年
20/04/06 19:30:25 tZxWd5SX0.net
>>683
医療関係、製造関係は普通に出勤するんだから交通機関、コンビニはやってくれないと困るじゃん

696:名無しさん@1周年
20/04/06 19:30:26 6qK1dqeu0.net
>>683
諦めろよw 文句があるのなら安倍ちゃんや今の政権に言って下さい

697:名無しさん@1周年
20/04/06 19:30:28 fKZXcxaFO.net
>>652
うち中小だが、感染者出たら一斉休業予定
休業補償あるが、収入減るのは痛い
学校再開されたから、子持ち世帯から感染しそうで怖い

698:死神
20/04/06 19:30:34 l+IeQcQs0.net
可視化だけでも予測できるようになる。

東京都だが、家族が職場で感染。コロナだとは診断されていない。症状を聞くと喉が痛いというし熱も高いコロナそのもの。それでも仕事を理由に孫を親に預けにくる。

会話しても他人ならコロナにかかって自分はかからないみたいなこと言ってる。

699:名無しさん@1周年
20/04/06 19:30:35 rT67J13t0.net
>>669
宣言だされた都道府県は
該当都道府県外への移動を禁止しないとね
同時に該当都道府県外からの人の流入規制も

700:名無しさん@1周年
20/04/06 19:30:37 cQtTyjaY0.net
>>1
安倍「明日出すから準備しておけ」
国民「何を?」
安倍「明日説明する」
国民「意味ない総理だよ」

701:名無しさん@1周年
20/04/06 19:30:40 isHXWfz+0.net
東京郊外が穴場
そっちに逃げる人増えそう

702:名無しさん@1周年
20/04/06 19:30:54 ICVVUEBr0.net
>>689
吉野ヶ里民乙

703:名無しさん@1周年
20/04/06 19:30:59 bRo8jOH/0.net
社畜どもよ出勤せよ
休むんじゃねーぞ

704:名無しさん@1周年
20/04/06 19:31:02 d+a+Ey0P0.net
>>693
トヨタに気遣ったんだろ

705:名無しさん@1周年
20/04/06 19:31:14 7JJ0Kwws0.net
みんな東北に逃げそうだな

706:名無しさん@1周年
20/04/06 19:31:16 0ux4GHws0.net
飲食店と居酒屋の境界ってどうなってんの?
お酒を提供してる飯屋はセーフなの?

707:名無しさん@1周年
20/04/06 19:31:19 /Jo3YrVI0.net
愛知は見捨てられたね


長野には来るなよ ばい菌ども

708:名無しさん@1周年
20/04/06 19:31:44.48 am+Zhp3Z0.net
まだ宣言はされてないのかね

709:名無しさん@1周年
20/04/06 19:31:51.79 +jX59YLo0.net
残業禁止になったわ
毎日早く帰れるのは良いけど
手取りが20万円くらい減る見込み(´・ω・`)

710:名無しさん@1周年
20/04/06 19:31:52.78 8BD7EG230.net
スパワールド行かれへんの?

711:名無しさん@1周年
20/04/06 19:31:57.54 bdRaC9lf0.net
ごく一部には強制力を持つみたいだけど
ほぼすべてが要請の宣言に意味があるのか
個人個人の自己責任ですという国としての体を成してない

712:名無しさん@1周年
20/04/06 19:32:06.57 4nFT1mm50.net
会社出勤OKなら当然遊びもOKだろう?
まぁ、密にならないように遊びまぁ~す

713:名無しさん@1周年
20/04/06 19:32:09.57 mfSBdo1B0.net
仕事が忙くて都内からまだ脱出できないわ

714:名無しさん@1周年
20/04/06 19:32:15.21 QSqa95hA0.net
>>691
俺はノーガードを続けるよ
森元首相を信じろ

715:名無しさん@1周年
20/04/06 19:32:19.86 I9PJ6ERa0.net
愛知は韓国人の県だから
国の言うことは聞かないし
日本に対して喧嘩売るだけ
あの県は関わらないで放っておくのが一番

716:名無しさん@1周年
20/04/06 19:32:24.03 x9/txl4/0.net
緊急事態宣言がどういう意味を持つのか、きちんと全国民に伝えないと
感染が隣県に広まるだけだよね
どうせ隣の田舎県に遊びに行くだろばかたちは
全国に広まるぞこりゃ

717:名無しさん@1周年
20/04/06 19:32:24.94 JhIgIN3w0.net
国内感染合計〔人〕
3/30 1866
3/31 1953
4/01 2178
4/02 2384
4/03 2617
4/04 2935
4/05 3271
4/06 3654
データ/covid-19 トラッカー

718:名無しさん@1周年
20/04/06 19:32:27.32 K23YsgK00.net
テレワークや出勤停止の連絡来てないぞ

719:名無しさん@1周年
20/04/06 19:32:28.06 imRDNgZ80.net
今月PS5発売したらめちゃ売れる

720:名無しさん@1周年
20/04/06 19:32:31.14 tZxWd5SX0.net
>>706
夜遅くやってるかどうかじゃね
居酒屋は昼間に営業し暇なお父さんをカモれば何とかなりそう

721:名無しさん@1周年
20/04/06 19:32:37.33 cQtTyjaY0.net
>1
安倍「山形県に逃げろ。あの知事イラつくから行け」

722:名無しさん@1周年
20/04/06 19:32:42.31 ar7p6wdq0.net
出勤するリーマンの数が減ってもその分電車の本数も減らすから満員電車の混雑ぶりは変わらないとか政治家ってバカしかいないんだな

723:名無しさん@1周年
20/04/06 19:32:43.57 8Ha24jwf0.net
>>699
無理に決まってるだろw県内も県外も外出自粛要請、罰則無し
暇なDQNがキャンプとかで地方行くからよろしく

724:名無しさん@1周年
20/04/06 19:32:53.89 Dbkmt7Pt0.net
結局ロックダウンしないと人の往来は絶えずあるわけでどの程度意味があるのやら
無意味な混乱が起こるだけな気もするしやるなら1ヵ月前にやるべきだったよね

725:名無しさん@1周年
20/04/06 19:32:57.13 osGvpNEHO.net
愛知にネットカフェ難民が集まってクラスター化しそう。

726:名無しさん@1周年
20/04/06 19:32:59.79 5BL0tEkV0.net
宣言したから自粛して!お願い!
なお国からなんの補償も無いもよう

727:名無しさん@1周年
20/04/06 19:32:59.94 9CL2iHp30.net
特効薬が出来るまでの辛抱です。この難関を全国ワンチームで乗り切りましょう( `・ω・´)ノ ヨロシクー

728:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:03.23 ef5gNJwv0.net
結局の所、強制力ないならほとんど変わらないんだろうな
今までの様子見て政府もそうだけど国民自体も全く自粛する気ない奴多いし

729:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:06.01 aBvOIAsM0.net
NHKと小池の発言から
鉄道、金融、郵便、スーパー、病院・薬局
これはOK
一般企業は自社判断だね
このピンチこそ経営者の手腕が問われる

730:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:07.67 qf2SXzV10.net
給付金も200万円できればゲットしてえな

731:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:24.63 oB6rjlz+0.net
日本のG7か

732:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:28.27 PDrnBu1u0.net
>>709
残業しすぎや

733:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:31.30 HtTicNYs0.net
京都も入れた方が良いぞ
京阪神は人の行き来が多いから一体で対策しないとだめだ

734:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:32.23 /Jo3YrVI0.net
全国から愛知に避難するのかな
愛知が世界の中心になるか

735:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:34.65 Pd3ewfFd0.net
>>701
軽井沢とかに逃げてるらしいよ
別荘があったり、安いマンスリーマンションでもあるのかね

736:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:36.57 2EjHH35c0.net
緊急事態宣言するんだったら3月の3連休前だったな
今更してももう蔓延してるし仕方ないねって感じになっちゃう

737:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:45.27 /+mfTePj0.net
>>706
ファミレスと立ち飲み屋の客層を比較するとわかりやすいかも

738:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:48.26 P2IjpwH60.net
外出禁止ぐらいにしないと何の意味もない
社長にうちは普通に来るようにって言われたし

739:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:49.01 hqBGNy7R0.net
阿呆の安倍だもの
コロナを科学的に解決することは有り得ない
そろそろいいコロナなんて、阿呆の短パン履いて官邸から出てくるのが関の山

740:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:51.33 eSjtI0JQ0.net
愛知は治外法権でトヨタが仕切ってるん?

741:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:57.17 yN1EnGgK0.net
うちの病院は閉めることになった
いいのかこれ。でも職員は出勤だ。入院患者いるもんな
でも経済は大打撃。夏のボーナスは無いかもしれない。はぁマジはぁ

742:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:58.31 +jX59YLo0.net
>>718
工場勤務がテレワークとかできるわけなかろうもん

743:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:59.07 p6ziKJVz0.net
>>691
疎開こそ悪。大迷惑。
東京人は差別しないが、こんな時に疎開するアホは
滅茶苦茶差別してやる。見下してやる。
自らの行動でアホで身勝手な人格を晒してんだから
こっちは悪いとは思わんし、

744:名無しさん@1周年
20/04/06 19:33:59.24 foQyQjrb0.net
井戸どうすんのこれ

745:名無しさん@1周年
20/04/06 19:34:02.17 d+a+Ey0P0.net
なぜ愛知のことを名古屋と言うのか?
神奈川のことを横浜と言うのか?

746:名無しさん@1周年
20/04/06 19:34:08.84 dvwV4OLO0.net
「人と人との接触を極力減らすため、これまで以上に協力いただく。医療提供態勢を整えていくための宣言だ」
「欧米のような都市の封鎖はしないし、する必要もない」
発表見たけど割といい
医療機関の保護が最重要
日本は人が死んでないので死亡者がとんでもなく増加した時に封鎖すればいい

747:名無しさん@1周年
20/04/06 19:34:09.54 0kmWwiMX0.net
>>699
ほんと皆動くなよ
ついでにしゃべるな!!

748:名無しさん@1周年
20/04/06 19:34:10.77 cQtTyjaY0.net
安倍「疎開だ」

749:名無しさん@1周年
20/04/06 19:34:27.09 osGvpNEHO.net
>>724
集・近・閉対策が足りない。
むしろ電車減便で満員電車クラスターが酷くなりそう。

750:名無しさん@1周年
20/04/06 19:34:28.50 slCH6hcg0.net
愛知だけ致死率異常に高いのに宣言でねえのかよ
トヨタ王国様に配慮でもしとんかね

751:名無しさん@1周年
20/04/06 19:34:36.88 N4FBUYnw0.net
兵庫県の北の方とかめっちゃ田舎で感染者出てなさそうなのにとんだとばっちりだな

752:名無しさん@1周年
20/04/06 19:34:37.56 4nFT1mm50.net
仕事に行っていいなら当然遊びにも行くだろ?
企業に出勤をしないでいいように強く要請しないと意味ねーわwww

753:名無しさん@1周年
20/04/06 19:34:43.91 tZxWd5SX0.net
>>728
製造やスーパー、飲食、普通に出勤させられる人らにしたら
自粛とかクソ食らえって感じだろうしね
土日も普通に遊ぶだろう

754:名無しさん@1周年
20/04/06 19:34:50.19 +jX59YLo0.net
>>732
休日出勤も含めて月50時間ぐらいだお
全然余裕だけど

755:名無しさん@1周年
20/04/06 19:35:01.32 ymmuFFJq0.net
個人情報取り扱ってるからテレワークできん
どうにかしてくれ

756:名無しさん@1周年
20/04/06 19:35:02.28 rT67J13t0.net
北海道や愛知はローカル色強いけど
京都は全国区なのに除外されたのが・・・
福岡は・・・
まあ韓国中国その他アジアと近いからグローバルな感もある

757:名無しさん@1周年
20/04/06 19:35:04.05 Dbkmt7Pt0.net
>>729
自社稼働して宣言期間中に万が一コロナ出したらヤバいもんなぁ
どうなるやら

758:名無しさん@1周年
20/04/06 19:35:04.92 2EjHH35c0.net
>>741
病院なんて開けてたらコロナウィルスが寄ってくるだけなんだから
入院患者守るならそれが安全じゃないの

759:名無しさん@1周年
20/04/06 19:35:07.90 6TPcP89g0.net
東京の次の懸念は八王子、町田、府中 市部の人口ベスト3
区部に比べて人口は少ないが、都心並みに交通の要衝が折り重なっている
特に町田は、もっとも無名な政令指定都市相模原市と隣接している

760:名無しさん@1周年
20/04/06 19:35:08.66 7RRum5Xc0.net
ライフライン系だから仕事だわ
まぁそれは構わないが
「ゴキブリ出たからどうにかしてくれ」とかいう
しょーもない電話してくるやついたらさすがに殴りに行くわ

761:名無しさん@1周年
20/04/06 19:35:22.38 wFV7t/g00.net
国が考える重要都市
埼玉兵庫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋

762:名無しさん@1周年
20/04/06 19:35:28.49 /SyIaDbC0.net
>>39
アウトレットは中国人が多いよ。
バスで団体がよく来てる。

763:名無しさん@1周年
20/04/06 19:35:36.01 92YDNrkw0.net
愛知に緊急事態宣言が出ない理由
病床数に余裕があるから
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.stopcovid19.jp)

764:名無しさん@1周年
20/04/06 19:35:37.38 /+mfTePj0.net
>>738
精神的圧力にはなるんじゃない全国的には
こんなときに仕事強制する馬鹿会社という淘汰になる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch