【速報】安倍総理 緊急事態宣言の対象は 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡 ★2at NEWSPLUS
【速報】安倍総理 緊急事態宣言の対象は 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡 ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/04/06 18:41:13 qsBfPgoC0.net
都内従業員数500人ほどの会社勤務で今までどおり出勤決定
役所も銀行もやってるから通常営業だわ
ほかも同じだろ?
厳しいから余計に休めんわ、

3:名無しさん@1周年
20/04/06 18:41:17 Cc2AyrT40.net
太平洋ベルト地帯

4:名無しさん@1周年
20/04/06 18:41:33 HaAlGMaM0.net
まあ順当なチョイスだね

5:名無しさん@1周年
20/04/06 18:41:36 eSmmU+z30.net
もはや大晋災と言うべき

6:名無しさん@1周年
20/04/06 18:41:36 FoAEVs9h0.net
大村八分

7:名無しさん@1周年
20/04/06 18:41:53 UrUNwqiJ0.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,708人 死 3,331 (?)
01 アメリカ・・・336,851人 死 9,620
02 スペイン・・・131,646人 死 12,641
03 イタリア・・・128,948人 死 15,887
04 ドイツ・・・・100,123人 死 1,584
05 フランス・・・・92,839人 死 8,078
06 イラン・・・・・58,226人 死 3,603
07 イギリス・・・・47,806人 死 4,934
08 トルコ・・・・・27,069人 死 574
09 スイス・・・・・21,176人 死 724
10 ベルギー・・・・20,814人 死 1,632
** オランダ・・・・17,851人 死 1,766

** 韓国・・・・・・ 10,284人 死 186
** 日本・・・・・・・ 3,911人 死 95
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11

▼国内武漢コロナトップ10【検査数42,882 退院584】

*東京都・・・1100~ 死 30
*大阪府・・・・408人 死 4
*千葉県・・・・286人 死 1
*神奈川県・・・267人 死 7
*愛知県・・・・227人 死 20
*兵庫県・・・・203人 死 11
*北海道・・・・192人 死 9
*埼玉県・・・・185人 死 4
*福岡県・・・・163人 死 1
*京都府・・・・126人 死 N/A
*茨城県・・・・・64人 死 2
*福井県・・・・・59人 死 2
  

8:名無しさん@1周年
20/04/06 18:42:01 GS6Voonm0.net
ちょっ、床屋はやっていてくれよ

9:名無しさん@1周年
20/04/06 18:42:11 M9WgtGQA0.net
緊急なのに明日

10:名無しさん@1周年
20/04/06 18:42:20 XPXxEMpF0.net
日本人はパニックを起こさないが、
安倍のやり方だと間違いなくパニックが起こる

11:名無しさん@1周年
20/04/06 18:42:25 KcRcN/oL0.net
静岡除外されてよかった
御殿場アウトレットの大規模拡張が4月にあるんだよ
よかったー

12:名無しさん@1周年
20/04/06 18:42:36 Mv8LeH/u0.net
我が千葉も入ったか
まぁ近くの駅から都心まで直通だもんな、便利ではあるが…

13:名無しさん@1周年
20/04/06 18:42:45 dDfCrE1v0.net
>>9
だよな。

14:名無しさん@1周年
20/04/06 18:42:49 gmYU6apw0.net
トヨタには操業を続けさせるんだな

15:名無しさん@1周年
20/04/06 18:43:05 +Ta0yh5m0.net
出社する気満々なのですが

16:名無しさん@1周年
20/04/06 18:43:10 ARum1jcS0.net
兵庫out
京都in

17:名無しさん@1周年
20/04/06 18:43:10 VQJ55j4R0.net
京都も入れとけよ

18:名無しさん@1周年
20/04/06 18:43:11 iyIBkN5o0.net
頼むから島根鳥取岩手に道路封鎖の許可をだしてくれよ、、、

19:名無しさん@1周年
20/04/06 18:43:23 aGJu/Rzu0.net
>>8
おまえ死にたいのか?

20:名無しさん@1周年
20/04/06 18:43:25 u23hLtF50.net
勘違いした連中が爆買い発生するのか

21:名無しさん@1周年
20/04/06 18:43:25 AtuxeaJC0.net
愛知はトヨタがあるからねえ
安倍ちょんからの忖度かな

22:名無しさん@1周年
20/04/06 18:43:30 506txgbo0.net
日本式緊急事態宣言をしてみた
効果はなかった・・・

23:名無しさん@1周年
20/04/06 18:43:33 X/P36IOp0.net
対象都道府県の人って
具体的に何すれば良いの?

24:名無しさん@1周年
20/04/06 18:43:33 79vKJcd90.net
でも出入り自由なんだろ?

25:名無しさん@1周年
20/04/06 18:43:44 l47vtgh20.net
千葉県の飲食店勤務の俺30万ゲット

26:名無しさん@1周年
20/04/06 18:43:50 sY/LKlOM0.net
愛知は知事が無能すぎ

27:名無しさん@1周年
20/04/06 18:43:50 AtpmgLtY0.net
愛知県民歯ぎしり( ー`дー´)

28:名無しさん@1周年
20/04/06 18:43:58 79vKJcd90.net
あと愛知が入ってないのはおかしいだろ

29:名無しさん@1周年
20/04/06 18:43:59 mQ/O6O3c0.net
>>23
じっとすればいい

30:名無しさん@1周年
20/04/06 18:44:04 fXdepRjk0.net
>>2
フロア広いでかい会社が一番ヤバイよな

31:名無しさん@1周年
20/04/06 18:44:04 1CCr9cSe0.net
中国人の買春ツアーが原因だよな

インバウンド

だから大きな買春街がある府県が緊急事態になってる

32:名無しさん@1周年
20/04/06 18:44:13 RaISD9yT0.net
>>23
明日知事が発表するからそれを待て

33:名無しさん@1周年
20/04/06 18:44:23 aGJu/Rzu0.net
緊急事態のとこは死ぬしかないな

34:名無しさん@1周年
20/04/06 18:44:39 IQJAGnyJ0.net
>>23
意識を高める
以上です

35:名無しさん@1周年
20/04/06 18:44:40 mIJMjeaz0.net
生駒山を閉鎖して大阪府民を食い止めなければ

36:名無しさん@1周年
20/04/06 18:44:46 R3oUw0DB0.net
茨城南部住民だがどうせなら茨城も入れてくれ
絶対ネカフェ住民とか色々とコロナと共に南から移動してきそうで…

37:名無しさん@1周年
20/04/06 18:44:46 DNNe6hhh0.net
兵庫大丈夫か
知事と市長がアホ
全てが後追い
高校生に馬鹿にされる

38:名無しさん@1周年
20/04/06 18:44:48 f7/+MuMI0.net
日本が緊急事態に陥ったのだから
韓国政府は在日朝鮮人に直ちに帰国命令を出すべき

39:名無しさん@1周年
20/04/06 18:44:50 bb4rg9WI0.net
>>11
アウトレットなど休館させろ
3密そのものじゃん
馬鹿なトンキン人が一斉に来るぞ

40:名無しさん@1周年
20/04/06 18:44:51 a2sLyusF0.net
イタリアと同じ愚を犯したと思ってるの俺だけ?
結局全土でやる羽目になるとしか思えんのだけどな

41:名無しさん@1周年
20/04/06 18:44:52 cDYRDlZe0.net
早く店閉めないと30万貰えなくなるぞ。

42:名無しさん@1周年
20/04/06 18:44:53 YLz5psij0.net
兵庫は神戸芦屋西宮尼崎以外は田舎やぞ
北部なんて山陰だし

43:名無しさん@1周年
20/04/06 18:44:55 Ogfphol+0.net
>>1
ぇっ、もう正式に出たの?

44:名無しさん@1周年
20/04/06 18:45:10 I4vN7ogZ0.net
熱38.1℃が3日目だから
岩手の親に電話したら帰って来なさいって言われたんだけどいいかな?

45:名無しさん@1周年
20/04/06 18:45:19 hGfkRLge0.net
こんな状況でまだ国内旅行してる奴いるからな
頭大丈夫かと

46:名無しさん@1周年
20/04/06 18:45:28 d022GaDU0.net
僕のお財布も緊急事態ですよ

47:名無しさん@1周年
20/04/06 18:45:31 7RePn6ZE0.net
愛知はトヨタがあるから含まれずか?日本=トヨタやな

48:名無しさん@1周年
20/04/06 18:45:35 a2sLyusF0.net
>>44
親を殺したければどうぞ

49:名無しさん@1周年
20/04/06 18:45:37 5prcH8tv0.net
つぼいのりお先生が遥か昔から予言されておられたのが現実に

東京はまああかん汚れとる
とろくさい ビョーキがはやっとる
これからのパフォーマーは 名古屋が主役!

さすが先生やわ

50:名無しさん@1周年
20/04/06 18:45:40 5Uirdpik0.net
福岡だけ浮きまくってる

51:名無しさん@1周年
20/04/06 18:45:47 T1buQJ1a0.net
愛知が入ってないのは首都圏、関西圏止まる
為か大村の抗議の為のどっち?

52:名無しさん@1周年
20/04/06 18:45:47 X/P36IOp0.net
>>29
それって対象も対象外も変わらないのでは

53:名無しさん@1周年
20/04/06 18:45:55 tjzg9pGi0.net
緊急事態宣言しても自粛内容は前と大して変わらないなら感染者はこれからも倍々なんだよな

54:名無しさん@1周年
20/04/06 18:45:57 VsLPh1mL0.net
結局電車普通に動くやん
社畜の俺は明日からも社畜同士で溢れる電車で通勤か(´・ω・`)

55:名無しさん@1周年
20/04/06 18:45:59 3VgWFQZ40.net
きっと他県を汚しに来るね(絶望

56:名無しさん@1周年
20/04/06 18:46:10 mPnhM1NH0.net
もちろんパチ屋も営業自粛だろうな

57:名無しさん@1周年
20/04/06 18:46:20 4QkxEE710.net
税金で天皇陛下のご尊影を燃やす様な痴事だもんな。

58:名無しさん@1周年
20/04/06 18:46:26 E8NIUUVP0.net
なんで愛知県を仲間はずれにするの

59:名無しさん@1周年
20/04/06 18:46:34 /xigJA3G0.net
東京神奈川大阪と大都市に
並ぶ埼玉県民の誇らしげな顔が目に浮かぶ

60:名無しさん@1周年
20/04/06 18:46:51 KqKlFOjZ0.net
だから実際に生活どうなるの?

61:名無しさん@1周年
20/04/06 18:46:54 PnxD/7Hr0.net
>>58
ぶっちゃけ知事が嫌がったんだと思うよ

62:名無しさん@1周年
20/04/06 18:46:55 PGKiaEFd0.net
この7都府県が日本のG7だな

63:名無しさん@1周年
20/04/06 18:46:58 l47vtgh20.net
>>28
愛知は日の感染者1桁になったからね

64:名無しさん@1周年
20/04/06 18:46:58 AIw/NSVQ0.net
スーパー混み混みだなきっと
病院も

65:名無しさん@1周年
20/04/06 18:46:59 IeS2LcS+0.net
トン菌もれださないようにバリケードつくらないと

66:名無しさん@1周年
20/04/06 18:46:59 pl/cP9CL0.net
トヨタが許さなかったのか

67:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:10 JJmfCWaR0.net
安倍「群馬、栃木、茨城は関東地方ではありません」


こういう事だな

68:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:14 7Js6k/PT0.net
電車止まるのか

69:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:14 E8NIUUVP0.net
>>8
不要不急

70:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:19 SeWOqaJZ0.net
千葉が埼玉より上位なのが露わになったな

71:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:19 X/P36IOp0.net
>>32
>>34
たぶんみんな言ってる通り何もするなってことだと思うけど
それって対象外の人は気を緩めてOKって逆のメッセージになってる気が

72:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:22 M9NcJP7L0.net
東京←無自覚で自粛せず感染爆発中
埼玉、千葉、神奈川←東京に行く出稼ぎ野郎
大阪、兵庫←川岸でケンカしなが拡散
福岡←田舎者を止めるため関門海峡封鎖
愛知←死者No.1でもトヨタバリアで除外
北海道←日本の農業止められない

こんな感じ?

73:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:24 ieFG8eGi0.net
兵庫学校再開どうすんの?

74:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:30 7PvmW1EjO.net
>>55
JR新快速だけでも兵庫から大阪を通って京都、滋賀まで行くからな

75:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:30 +bQ4pEH40.net
>>1
ライダイハン ベトナム戦争時の韓国軍の所業を 英BBCが報道
URLリンク(www.youtube.com)

76:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:31 Z38j2fqm0.net
アメリカのトランプみたいな素人よりも
ベテランの風格がある安倍ちゃんの方が優秀だよね
はっきり言って比べものにならないくらいだよ
死者数の少なさがそれを物語っている
ねらった政策は全て上手くいってるし
WHOのテドロス事務総長も安倍ちゃんを絶賛してるよw

77:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:37 murxVCDu0.net
それでも満員電車に乗らざるをえない。

78:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:39 jw0CBsyF0.net
>>5
上手いね

79:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:40 xgyxMgOy0.net
おめえら茨城なめでんでねえど

80:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:47 E8NIUUVP0.net
>>11
これも不要不急

81:三色まんじゅうさん
20/04/06 18:47:48 9V+gFUfz0.net
🚀テポドンで完成じゃね?

82:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:50 G/qP2fgL0.net
安倍「名古屋は福岡以下の糞田舎だから自由にしてよし!」

83:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:50 qQRU7Jao0.net
>>42
ほんそれ
コロナも近くで出てないからマスクもしてない人が多い

84:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:55 kUDuuabW0.net
名古屋は田舎だからね

85:名無しさん@1周年
20/04/06 18:47:58 MlfjHkza0.net
京産大も含めとけよ

86:名無しさん@1周年
20/04/06 18:48:05 K9jCn2ev0.net
士業だが、役所止めてくれんと休めない
中途半端すぎる

87:名無しさん@1周年
20/04/06 18:48:06 VkH3BAIP0.net
世帯2枚のマスク配布はどうなったんだ、
ゴミ安倍ww

88:名無しさん@1周年
20/04/06 18:48:07 R1xTBR690.net
トヨタ王国のアキヲ大統領>>>>>>>日本国の安倍晋三首相だからね。
安倍もアキヲ大統領には忖度だし、アキヲ大統領も聞く耳持たないよ。
安倍から大村じゃなくて安倍からアキヲ大統領にまずは話が行くからね。

89:名無しさん@1周年
20/04/06 18:48:09 AIw/NSVQ0.net
>>60
知事がいろいろ決められるようになるんじゃないかな
外出禁止とか(ただ拘束力ないけど)

90:名無しさん@1周年
20/04/06 18:48:11 vP7PL8B80.net
日産はマツダにも負けたのね

91:名無しさん@1周年
20/04/06 18:48:13 erdI18Sk0.net
福岡っぺが大喜びしてるの笑える

92:名無しさん@1周年
20/04/06 18:48:19 86JEGVzf0.net
5500万人ぐらいやな

93:名無しさん@1周年
20/04/06 18:48:21 gEaH4r6V0.net
>>36
茨城は日立の工場あるから出さないよ
経団連の会長誰だと思ってるの?

94:名無しさん@1周年
20/04/06 18:48:28 oeOX6oaU0.net
あのう名古屋は?

95:名無しさん@1周年
20/04/06 18:48:28 hYsQ4GcWO.net
愛知県は必要だろ

96:名無しさん@1周年
20/04/06 18:48:30 cMF58AYB0.net
>>30
250人が壁無しワンフロワで仕事してるからまじで怖いわ

97:名無しさん@1周年
20/04/06 18:48:34 JJmfCWaR0.net
千葉県民は単純に「30万円GET枠」入って事だよな?

98:名無しさん@1周年
20/04/06 18:48:34 vMODX/O80.net
普通、愛知と京都も含めるだろ?
何でこんな中途半端なチョイスをしたんだ

99:名無しさん@1周年
20/04/06 18:48:34 4FiNiV0w0.net
ださい玉w

100:名無しさん@1周年
20/04/06 18:48:50 4YE8vY+N0.net
大阪だけど明日会社は休めるのか?

101:名無しさん@1周年
20/04/06 18:48:58 7PvmW1EjO.net
>>85
京産大とか叡山電鉄が通ってるような田舎だし

102:名無しさん@1周年
20/04/06 18:49:01 u1MUEK5N0.net
熱海まで行けば床屋とか色々やってるな
車なら御殿場の方が便利かな

103:名無しさん@1周年
20/04/06 18:49:03 ARum1jcS0.net
埼玉の場違い感が物凄い

104:名無しさん@1周年
20/04/06 18:49:12 /f4Nqkv/0.net
今度は疎開先でコロナ大流行、買い占め大流行になるぜ

ざまあ

105:名無しさん@1周年
20/04/06 18:49:14 EVyAfhGo0.net
なんで緊急事態宣言後どうなるか説明する政府の説明ウェブサイト等がないの?
この政府は国民への説明がいつも足りない。

106:名無しさん@1周年
20/04/06 18:49:21 ieFG8eGi0.net
愛知はあの知事がダメだからな
兵庫もダメだけど

107:名無しさん@1周年
20/04/06 18:49:22 Foc5UTS/0.net
面倒くさ
お前ら念願の緊急事態宣言もどうせ毎朝スーパー並んで買い溜めくらいしかしないだろ
ポピュリズムはダメなんだよな
ほとんどの国民なんてトイレットペーパー買い占めるくらいの脳しかない
こいつらの意見聞いてたら滅ぶだけ

108:名無しさん@1周年
20/04/06 18:49:25 tbBx5HnF0.net
今日も土曜並みの売り上げかましたスーパーなんだが…
明日どうなんねん…
マジで勘弁してくれ

109:名無しさん@1周年
20/04/06 18:49:27 PGKiaEFd0.net
>>70
露わになったの使い方がおかしい
内容も間違いだが

110:名無しさん@1周年
20/04/06 18:49:27 hvCoTqnG0.net
城崎温泉死亡のお知らせ

111:名無しさん@1周年
20/04/06 18:49:27 i3427k+o0.net
躊躇し終わった?

112:名無しさん@1周年
20/04/06 18:49:31 XtSBDBt90.net
大村大恥じ(笑)

113:名無しさん@1周年
20/04/06 18:49:33 f+2cplQP0.net
>>103
場違いはだんとつで福岡だろ

114:名無しさん@1周年
20/04/06 18:49:44 zb8XX42W0.net
京都入れろ
絶対ヤバいから
1月のまだコロナが騒がれる前
エゲツない中国人の数だったぞ

115:名無しさん@1周年
20/04/06 18:49:44 u7bNZiN60.net
外出したら棒で叩かれるの?

116:名無しさん@1周年
20/04/06 18:49:53 mo0SP2M50.net
大村なんか会見してくれねぇかなぁ

117:名無しさん@1周年
20/04/06 18:49:57 ddfXCLlr0.net
大阪 VS 兵庫は、大阪の方がヤバくなるって予想できたことだけどな
大阪の方がいろんな地域と交わる率高いんだから
兵庫は巻き込まれた感じだわ。大阪に通勤してるけどw

118:名無しさん@1周年
20/04/06 18:50:02 AIw/NSVQ0.net
>>96
窓開けられないの?それやだな
でも電話とかドアノブ拭いてても「何してるん?」言われるしコロナがとか言えないわ

119:名無しさん@1周年
20/04/06 18:50:03 mi3rjLxN0.net
チョン大村
一人で責任負えるのだろうか

120:名無しさん@1周年
20/04/06 18:50:04 0qJKa1Fl0.net
>>113
北九州でクラスターかもよ

121:名無しさん@1周年
20/04/06 18:50:14 g0EI+Prs0.net
神戸三宮だけど、3つのグループに分けて出社だ
万が一感染者が出ても、別のグループは感染の疑いなしのため
どうせ仕事少ないし

122:名無しさん@1周年
20/04/06 18:50:16 ErI+YOUE0.net
優れなかったところは田舎ということで

123:名無しさん@1周年
20/04/06 18:50:20 gdY5nQmy0.net
京都は入れなくても
凶産大は入れてあげてw

124:名無しさん@1周年
20/04/06 18:50:25 4BUuX1y80.net
大村「名古屋市内の病床がいっぱいになりつつあるのは事実だが、県全体では十分に対応できる。事実を踏まえない発言は大変迷惑で遺憾だ」

愛知は大村が拒否してるからな

125:名無しさん@1周年
20/04/06 18:50:27 FHhv8nig0.net
田舎へ避難する期間与える為の5月6日までが目処ってなあに?
みんな山キャンプ?

126:三色まんじゅうさん
20/04/06 18:50:33 9V+gFUfz0.net
>>75
URLリンク(youtu.be)

127:名無しさん@1周年
20/04/06 18:50:34 YoWkASYy0.net
会社休みになんねえかなぁ

128:名無しさん@1周年
20/04/06 18:50:44 jxAwZvNh0.net
横浜県の、患者数が少ないな、大阪より人口多いのに

129:名無しさん@1周年
20/04/06 18:50:56 DmX6poBH0.net
>>67
安倍はそう思ってる

130:名無しさん@1周年
20/04/06 18:51:07 LoNF7jbY0.net
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
出た、空気を醸造して「みんなそれでいいよな、仕方ないよな」となってからゴーサインを出すやり方
オリンピック延期もこれでした。ただしこの方法で出た遅れの損失は大きい。


イワッチもおこだぞ

131:名無しさん@1周年
20/04/06 18:51:11 M9NcJP7L0.net
>>98
愛知はトヨタがあるから
日本の経済の何%がトヨタに依存しているか分かれば宣言出せない

京都は部落がうるさいから

132:名無しさん@1周年
20/04/06 18:51:15 SUsSZVo40.net
名古屋に居たら死ぬ、美濃尾張

133:名無しさん@1周年
20/04/06 18:51:16 ieFG8eGi0.net
>>127
大企業は休みになるんじゃないかと予想

134:名無しさん@1周年
20/04/06 18:51:17 ZhZITSZ00.net
で、宣言されたところは具体的にどうなるの?

135:名無しさん@1周年
20/04/06 18:51:24 HMCj81cP0.net
>>20
いま会社帰りで最寄り駅スーパー寄ったらレジ長蛇の列

納豆冷凍食品インスタン麺乾麺が買われてるわ
俺も買ったがw

136:名無しさん@1周年
20/04/06 18:51:26 vJEaqy1l0.net
>>12
館山とか首都圏じゃないと思うんですが

137:名無しさん@1周年
20/04/06 18:51:29 WIDfubso0.net
トンキンだけじゃ恥ずかしいから…
ってか

ジャップすなあ

138:名無しさん@1周年
20/04/06 18:51:31 mfSBdo1B0.net
都心の電車帰宅ラッシュで混んでる

139:名無しさん@1周年
20/04/06 18:51:37 DmX6poBH0.net
>>134
30万円貰えるんだろ?

140:名無しさん@1周年
20/04/06 18:51:39 3AfSB5C80.net
福岡人が愛知人をここぞとばかりにdisりまくるスレはここですか?

141:名無しさん@1周年
20/04/06 18:51:43 ppYdhxJB0.net
兵庫は鳥取と隣接してる辺りもやるのか

142:名無しさん@1周年
20/04/06 18:51:47 mQ/O6O3c0.net
>>128
昼間人口や人口密度が違う

143:名無しさん@1周年
20/04/06 18:52:13 zb8XX42W0.net
>>100

小学校 中学校 高校 大学 専門学校 学習塾 自動車教習所

百貨店 ショッピングモール ホームセンター 理髪店 美容室 ネットカフェ 漫画喫茶 カラオケ パチンコ 競馬 競輪

体育館 プール ボウリング ゴルフ 集会所 図書館
美術館 博物館 展覧会 ゲームセンター

映画館 ライブハウス

バー ナイトクラブ ダンスホール



上記の業種に携わる人以外は普段通りだよ

144:名無しさん@1周年
20/04/06 18:52:14 0qJKa1Fl0.net
>>90
実はヨタが仕組んだ
NとHを弱体化させる

145:名無しさん@1周年
20/04/06 18:52:24 XtSBDBt90.net
>>98
大村さんは半日だから
これからも頑張ってほしい

146:名無しさん@1周年
20/04/06 18:52:26 l47vtgh20.net
>>113
福岡は二桁連発しててこのままだと上位に入るのは時間の問題
名古屋は1ケタ台になったから外されたんだと思う

147:名無しさん@1周年
20/04/06 18:52:26 132LIxtv0.net
>>134
>で、宣言されたところは具体的にどうなるの?
国税を投入しての補償が可能となる

148:名無しさん@1周年
20/04/06 18:52:30 MeT86f4x0.net
電車減便来るぞ
満員電車がさらに満員に

149:名無しさん@1周年
20/04/06 18:52:43 49oZ4cIR0.net
>>127
同感 
でもうちは休みにならなさそう

150:名無しさん@1周年
20/04/06 18:52:48 D8cqnvgI0.net
7元帥か。
アイゼナッハはどこ?

151:名無しさん@1周年
20/04/06 18:52:52 qSGewzx/0.net
愛知は見殺し

152:名無しさん@1周年
20/04/06 18:52:58 YoWkASYy0.net
>>133
そうだといいなぁ
トラック製造関係だけど

153:名無しさん@1周年
20/04/06 18:52:59 5pnzUZzO0.net
栃木か群馬までパチンコしにでなきゃいけないのかよ

154:名無しさん@1周年
20/04/06 18:53:00 7PvmW1EjO.net
>>117
大阪の職場だと兵庫だけじゃなく和歌山、奈良、滋賀、京都から来る奴いるしな
だが兵庫県は新開地~梅田駅までの阪神阪急JR電車が走ってるエリアだけで良い気がする

155:名無しさん@1周年
20/04/06 18:53:06 Z4wLYIj10.net
宣言が出て
電車の本数減っても
通勤する人の数かわらない~
密度が増して
みんな濃厚接触
よりいっそう濃厚接触
保証がないから働かなければちぬ
働いても通勤電車で濃厚接触し感染してちぬ
日本は終わり
終わりの始まり

156:名無しさん@1周年
20/04/06 18:53:07 AIw/NSVQ0.net
>>121
こちら六アイ
端末入力は好きな時にすればいいけど電話メール書類作り全て1人なので変化なし
いっときよりヒマだけど

157:名無しさん@1周年
20/04/06 18:53:16 xj2/bxCV0.net
>>18
つく前に事故るから大丈夫サンデードライバーは無事に着かない

158:名無しさん@1周年
20/04/06 18:53:19 D/f62yZ70.net
人口10万人当たりで計算すると福井県が感染率1位なんだってさー

159:名無しさん@1周年
20/04/06 18:53:20 uqPsOVVI0.net
>>1 【速報】安倍総理 緊急事態宣言の対象は 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡

いつも通り、満員電車にゆられよう。

なぁ。みんな。

政府が中途半端な作戦だから、
企業も動きづらいだろ。

日本政府はやる気がないんだから、
期待するだけ無駄だぞ?wwww

160:名無しさん@1周年
20/04/06 18:53:20 FHhv8nig0.net
鉄道やバスは関係ねー

161:名無しさん@1周年
20/04/06 18:53:20 49oZ4cIR0.net
>>147
国は補償しないって言ってなかった?

162:名無しさん@1周年
20/04/06 18:53:25 auYVeOxE0.net
静岡と愛知が外されて
よかったよ

163:名無しさん@1周年
20/04/06 18:53:32 MA+O8O170.net
埼玉は解放戦線の活動で関所が撤廃されたからな

164:名無しさん@1周年
20/04/06 18:53:42 hLId1Mqm0.net
物流は休みになりませんよね?
はいはい、底辺は死ぬまで働きますよ(震え声)

165:名無しさん@1周年
20/04/06 18:53:46 oeOX6oaU0.net
>>131
トヨタはとっくに一部の工場止めてるで、おかげで道が空いてる

166:名無しさん@1周年
20/04/06 18:53:46 6qK1dqeu0.net
鉄道もバスも止まらないし買い物出来るし、悪までも要請だからこんなスカスカの宣言やっても
大した効果出ないな

167:名無しさん@1周年
20/04/06 18:53:51 PGKiaEFd0.net
>>103
お前が日本を知らないだけ

168:名無しさん@1周年
20/04/06 18:54:00 w2YlaCrm0.net
愛知どうすんだよ

169:名無しさん@1周年
20/04/06 18:54:13 /f4Nqkv/0.net
運輸関係だけど、これで企業活動止めたらボコボコに叩かれるんだろうなww

170:名無しさん@1周年
20/04/06 18:54:19 vN5/PIDr0.net
一安心だな。
緊急事態宣言の対象の都市は
なにかと手厚い対応が期待できるし。

171:名無しさん@1周年
20/04/06 18:54:20 86JEGVzf0.net
>>128
あそこは東京以上に情報出さん

172:名無しさん@1周年
20/04/06 18:54:27 DNbE+kHx0.net
>>100
吉村大阪府知事次第だが、緊急事態宣言によりやれることは今までとあまり変わり無いからな。

安倍総理も「他国のような都市封鎖はしないし、専門家たちも必要無い」と言ってた。
「外出自粛は引き続きよろしく。事業は継続してください。」
とも言ってたからな。

173:名無しさん@1周年
20/04/06 18:54:29 xj2/bxCV0.net
>>11
東名高速から見えるコロナがうようよいるからな

174:名無しさん@1周年
20/04/06 18:54:38 rT67J13t0.net
愛知県内には
首都圏や関西圏からの人の流入を阻止せねば
東海道新幹線は
熱海~米原
の折り返し運転としよう

175:名無しさん@1周年
20/04/06 18:54:42 1QyjMgt20.net
兵庫は瀬戸内側だけでよくないか

176:名無しさん@1周年
20/04/06 18:54:43 Q+zdszvJ0.net
「名古屋飛ばし」がトレンドワードに…緊急事態宣言で含まれず ★2

ついにツイッターまで愛知に疑問

177:名無しさん@1周年
20/04/06 18:54:55 ieFG8eGi0.net
定期って使用開始後七日以内なら払い戻し可だっけ?

178:名無しさん@1周年
20/04/06 18:54:57 HMgD9p+E0.net
7英雄は裏切られて闇落ちする

179:名無しさん@1周年
20/04/06 18:55:03 oeOX6oaU0.net
愛知と言う意味では超平和
名古屋市があかん、河村なにしとんねん

180:名無しさん@1周年
20/04/06 18:55:08 gLn1Pg8O0.net
もう宣言して欲しいのに。

181:名無しさん@1周年
20/04/06 18:55:13 9V/56hnH0.net
トヨタは安倍友だからな。そんたく、そんたく😉

182:名無しさん@1周年
20/04/06 18:55:19 va8h9Buw0.net
指定区域住みの同志よ頑張ろうぜ!

183:名無しさん@1周年
20/04/06 18:55:29 tXckLuL20.net
愛知県・・・・227人 死 20


あからさますぎぃぃぃ

184:名無しさん@1周年
20/04/06 18:55:29 T7bmRUt90.net
要するに、この選ばれた東京と6つの県が最優先浄化地域と判断してよろしいか

185:名無しさん@1周年
20/04/06 18:55:38 N99I8o7c0.net
名古屋よくやった
一時は千人を超える濃厚接触者を追っかけてたそうだが、とりあえず報われたね

186:名無しさん@1周年
20/04/06 18:55:47 +Jvfqicw0.net
「私は国民の皆さまと同じく反日の大村知事が嫌いであります 国税で愛知を補償する気はこれっぽっちもございません!」

187:名無しさん@1周年
20/04/06 18:55:53 ppYdhxJB0.net
>>168
祭りに乗り遅れたな 1ヶ月後ひっそりと右往左往してそう

188:名無しさん@1周年
20/04/06 18:55:53 AIw/NSVQ0.net
>>179
何故入ってないんだろうか

189:名無しさん@1周年
20/04/06 18:55:58 M9NcJP7L0.net
>>165
全部止めてないだろ?止まってるのは中国から部品が来ないからだぞ
宣言したら全部止まるかもよ?そうなったらヤバイよな

190:名無しさん@1周年
20/04/06 18:55:58 v9XpdfgZ0.net
いやいや、まず激増してる東京だけで発令しろよ

191:名無しさん@1周年
20/04/06 18:55:59 l47vtgh20.net
>>161
100兆ぶっこむってさ

192:名無しさん@1周年
20/04/06 18:56:01 auYVeOxE0.net
今後場合によっては追加の道府県や地方自治体が出てくるのかな?

193:名無しさん@1周年
20/04/06 18:56:02 t2ybB5Jw0.net
定期買った奴可哀想にwwwwwwwwww

194:名無しさん@1周年
20/04/06 18:56:07 oChxyroU0.net
千葉入れられるとますますネズミランド行きにくくなるな
嫁が行きたがってた去年の冬に行っておけばよかった

195:名無しさん@1周年
20/04/06 18:56:14 Q1JCNY3M0.net
財源ドーすんだろ
収束後消費税増税かな
15%くらいはいくかな

196:名無しさん@1周年
20/04/06 18:56:19 mpzfrs8S0.net
福岡入れてるのに、愛知外す理由が分からんな
愛知の方が被害大きいのに

197:名無しさん@1周年
20/04/06 18:56:20 XH1V64VH0.net
御殿場アウトレット 神奈川民大勢来る
阿見アウトレッド 千葉民大勢来る
佐野アウトレッド 埼玉民大勢来る
軽井沢アウトレット 東京含む首都圏民大勢来る

地方に行けば買い物に困ることなさそう

198:名無しさん@1周年
20/04/06 18:56:26 k8oyUD2o0.net
埼玉歓喜!群馬涙目w

199:名無しさん@1周年
20/04/06 18:56:27 132LIxtv0.net
>>161
憲法の規定上、補償せざるを得ない

200:名無しさん@1周年
20/04/06 18:56:33 2m6puk3Z0.net
でも名古屋にはハワイババアがいるから

201:名無しさん@1周年
20/04/06 18:56:38 xj2/bxCV0.net
>>44
岩手一号になるよやめな

202:名無しさん@1周年
20/04/06 18:56:38 rTrNdCwg0.net
>>1
北海道はよく耐えたな
それに比べ我が県は、、、

203:名無しさん@1周年
20/04/06 18:56:45 nxn5iOeB0.net
愛知が入ってないのは産業を止めるとまずい地域だからってことなのかもな
それでもじわじわ感染広がってるところではあるが

204:名無しさん@1周年
20/04/06 18:56:52 va8h9Buw0.net
愛知はあのバカ知事のせいでハブwwww

205:名無しさん@1周年
20/04/06 18:56:53 Mqmp6sn/0.net
な、名古屋は都会じゃないんですかあああああああああ

206:名無しさん@1周年
20/04/06 18:56:56 pITFySsO0.net
えらいこっちゃ

207:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:00 49oZ4cIR0.net
>>147
宣言されてなければ会社は6割の休業補償を出す義務があるけど
緊急事態宣言発令後は出す義務がなくなるって書いてあるよ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

208:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:02 UZ3/o0Fk0.net
愛知はトヨタ王国だからトヨタ民が県外に出まくるのをやめさせたくないから

209:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:03 nz3wDnJk0.net
バットを持ちながらバイクで疾走したりしたらダメだぞ!

210:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:03 7NuCy4gr0.net
愛知県民だけど対象になる方がいいわけ?
不便になるなら別に宣言いらんけど

211:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:13 vDOE8HvT0.net
>>2
社畜かわいそう

212:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:13 g0EI+Prs0.net
おまいら、安倍を過小評価してないか!?
明日、緊急事態宣言の1日延期もありえるぞ!

213:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:18 HUDtBmUD0.net
緊急事態宣言だされる東京とは
東京都のことか?23区内のことか?と議論していた頃がなつかしい

埼玉、千葉、神奈川もとなると東京都全域になるのは間違いないな
東京都の島嶼部も緊急事態宣言なんだろうな

214:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:22 eGk+1CJ50.net
PCR検査、1日2万件に増加と首相

215:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:25 yWeHUFy10.net
>>1
京都入れてくれ~~~~~~~~~~~
観光業は覚悟済み

216:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:26 Ogfphol+0.net
そっかー
愛知県の様子をみてたら
出さなかった場合のシミュレーションができるね

217:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:43 FCg0GqJo0.net
埼玉人だけど、
明日緊急事態宣言が出たら
間違いなくスーパー混むから
先程買い出しに行ってきた。
これで今週末行く必要なし。

218:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:46 vJEaqy1l0.net
埼玉はさいたま市までは東京の一部だからな
それより北は緊急事態宣言しないでいい

219:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:48 XmRId2f10.net
拡散お願い 地下鉄の駅で「つば」を塗り付ける韓国男
URLリンク(blog.livedoor.jp)

220:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:49 HPL6zUwd0.net
ゴールデンウィークに大阪に旅行に行く予定なんだけど、強行突破しても怒られないよね?

221:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:52 a8MYFrf80.net
どうでもいいけど愛知県を名古屋っていうのやめなさい

222:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:54 ZkxD+v8p0.net
たんなる娯楽生活制限かよ
移動制限が大事なのに
なんだこれ

223:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:54 0qJKa1Fl0.net
嵐の国立ライブにあわせたのか

224:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:55 v9XpdfgZ0.net
>>192
収束の見込みが無いのだから増えることはあっても減ることは無い

225:名無しさん@1周年
20/04/06 18:57:58 unWYe5520.net
千葉は知事がバカだから何も変わらないっしょ。

226:名無しさん@1周年
20/04/06 18:58:02 dcDTfQD/0.net
せっかくやるんなら徹底的にやらないと

227:名無しさん@1周年
20/04/06 18:58:03 AsyYQW/Z0.net
官僚「総理、愛知県は何故に?」
安倍「だめだ!トヨタを止めたら日本が死ぬ」
官僚「もう死んでますやん。。。」

228:名無しさん@1周年
20/04/06 18:58:06 FL2Q3WCE0.net
>>200
いまのトレンドは愛知県警クラスターやでw

229:名無しさん@1周年
20/04/06 18:58:14 B1RXxEhF0.net
>>175
兵庫は仮設とかがよく作られるからな

大規模施設作るなら割と北部が候補になる

230:名無しさん@1周年
20/04/06 18:58:15 vDOE8HvT0.net
沖縄に旅行してもいいんだろ?

231:名無しさん@1周年
20/04/06 18:58:25 +8STzwsm0.net
>>207
それで「お前ら逆に困るだろ」って言われてたけど世論は緊急事態宣言はよ出せの一点張りだったから
しゃーない

232:名無しさん@1周年
20/04/06 18:58:29 6qK1dqeu0.net
1週間後がどうなってるか楽しみだねw 効果が出なかったら経済活動開始かな?

233:名無しさん@1周年
20/04/06 18:58:31 /R6tUcTF0.net
緊急事態宣言の対象ではないが
田舎も準ずるようになるのかな?

234:名無しさん@1周年
20/04/06 18:58:31 0qJKa1Fl0.net
>>218
知事がどう出るか

235:名無しさん@1周年
20/04/06 18:58:43 PGKiaEFd0.net
>>67
その3県も関東だけど、まだ緊急事態じゃないってことだよ
喜べよ

236:名無しさん@1周年
20/04/06 18:58:47 rTrNdCwg0.net
>>195
公務員の給与に手を入れる最高の機会なんだが、そこは何もしないだろうな

237:名無しさん@1周年
20/04/06 18:58:52 aAF6I6ZW0.net
会社休みにならないと思うけど電車すかすかになるなら悪くない
もし相変わらず満員電車だったらうpするわw

238:名無しさん@1周年
20/04/06 18:58:59 Ogfphol+0.net
うちの職場は。。

239:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:01 /w4IiB2i0.net
>>8
ロン毛カッコいいって時代がまたくるからw

240:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:02 hyKoyH9o0.net
名古屋県はどしたw

241:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:04 7mekvicc0.net
宣言出された県民都民は他の県へ行けないようにしてくれ
こっち来られるとクッソ迷惑なんだよ

242:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:04 IWlI5HYa0.net
ゴールデンウイークまで1ヶ月休みになるのかな
まったり休むわ

243:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:07 FHhv8nig0.net
>>131
トヨタと日産は本社だけ出勤でしょ
派遣社員は寮の家賃は無料だっけ?光熱費が無料?
寮を追い出されるってことないの?

244:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:13 ppYdhxJB0.net
>>204
それか!

245:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:21 FZeuwtHF0.net
>>227
マジでそんな浅はかな話かもしれん

246:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:22 6qK1dqeu0.net
都市マンはまた地方に流れるのだろ?

247:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:28 vi3uFDFy0.net
埼玉って感染者多い印象なかった

248:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:33 hyKoyH9o0.net
>>241
どこ住んでんのさ

249:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:38 xuovbA5f0.net
福岡は無法地帯市町村が多くて勝手し放題だから、知事権限強めるために入れたんだろう。麻生の地元だし頼み込んだってとこだろ。

250:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:39 I4vN7ogZ0.net
>>48
親は死んでもいいんだけどさ

251:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:40 HUDtBmUD0.net
>>222
建物を所有者の同意なくても病院施設として使えるようになる
これが重要
つまりアパホテル以外のホテルも感染者収容施設にするってことだろ

252:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:41 TAKD/Gs70.net
まぁ、金なんぞいらんから、とりあえず命だよな

253:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:42 PGKiaEFd0.net
>>198
そもそも埼玉と群馬を同列に語るのが間違い

254:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:44 wakSkmEc0.net
>>195
国債大量発行だろ

255:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:47 4iczKddB0.net
愛知悲しい…

256:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:54 Goo9279t0.net
テレビも報道以外禁止にしろ

257:名無しさん@1周年
20/04/06 18:59:59 +if8AR+S0.net
有能大村知事のおかげで愛知は対象外
ネトウヨざまぁw

258:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:00 AIw/NSVQ0.net
>>242
いいな~

259:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:01 132LIxtv0.net
>>207
つまりこれからも国家の代わりに愛知県の企業や事業主が出し続けろよということ

260:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:03 Z1cGU73D0.net
トヨタ車は新型コロナと呼ばれ逆に売れないんじゃないのか?

261:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:05 SmaCn07m0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

262:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:06 RpdThKXA0.net
学生なんて通信制の学校みたいに
すればええねんw
学校やってる場合じゃねーぞまじで

263:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:12 P0BeeLoD0.net
緊急経済対策は事業規模108兆円 首相表明
URLリンク(www.nikkei.com)

264:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:19 M0As0qRO0.net
ひとり場違いの県がいますね

265:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:21 v9XpdfgZ0.net
>>207
ああ、だから収入が半減した人だけ保証なのか

266:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:21 UbNACEfx0.net
愛知・・・名古屋市だけでも小中学校休校してほしい(´;ω;`)

267:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:29 isrDiA8b0.net
千葉とか東京寄りはわかるけど
太平洋側とか、銚子も規制するの
埼玉も秩父規制する気なの
かなり変な事になる

268:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:30 DNbE+kHx0.net
>>195
初手で108兆円は使い過ぎだろうな。

そもそも絶対額も巨額過ぎるし、
新型コロナウイルスは一旦収束してもまた寒くなったら大流行する危険性があるので、
そこでまた大型の財政出動することになるから、
後で国民に大きな負担がやって来るからな。

269:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:34 fGSKKpSJ0.net
なんで埼玉をいれるんだよトンキンのせいで

270:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:41.61 ONBehW7w0.net
>>100
会社次第。
東京と同じでテレワーク推進する企業だったらテレワークになるし、何も考えてないお馬鹿企業だったら諦めろとしか。

271:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:52.12 j7uvRQQk0.net
愛知も京都も入れておくべきだっただろ

272:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:53.65 uHqZcEnx0.net
職場からの周知↓
「緊急事態宣言による自粛は法的な強制力または罰則があるものではないから、基本的に通常どおりで!」
は? お国が緊急事態だと言うてるのに、意味不明やわ。

273:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:56.30 uT+9ut4m0.net
電車の本数を減らすんだから通勤ラッシュが激化するな

274:名無しさん@1周年
20/04/06 19:00:58.23 g0EI+Prs0.net
しっかし兵庫って一部でしょ
新幹線も新大阪で止まるし
自粛の渋谷が、土日の三宮だよ
三宮って1年前にゲーセンも潰れたし、何を停止するねん

275:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:04.04 lKN3bKYA0.net
物流倉庫で働いてるけど明日は派遣人数いつも30人のところ50人募集した
7時半出勤だし…
例年ならこの時期はいつも過疎期なのにおかしいなぁ
緊急事態宣言出されたところで底辺職は何も変わらない

276:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:05.07 wakSkmEc0.net
>>243
本社勤務はテレワークじゃね?

277:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:06.88 VrK9Sj5M0.net
今の日本だとロックダウンは無理だけど
いずれ必要になると思うんだよな
法改正などが必須だけど実現の難易度はどの程度だろう?

278:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:09.10 CW2kW9eZ0.net
KJS!!準備OK!!

279:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:18.87 vReNvnSv0.net
集団免疫がつく前に移動自粛でウイルスを下火にしたとしても、
自粛解除したらまた感染爆発するんじゃないの?

280:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:31.83 HUDtBmUD0.net
>>241
何県?
この前テレビで見たけど
東京にやってくる他県民って
一日で何十万人にもなるんだよな
むしろ他県民が東京にやってきて
病気を持ち帰るんじゃないのかな?

281:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:33.27 XH1V64VH0.net
埼玉は都市だけ公表でよかったかもな
さいたま 川口 川越 所沢 越谷 春日部 草加くらいか

282:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:54.88 XtSBDBt90.net
>>185
そうなんだが
先日、新米医者が海外帰りで一ヶ月コロナをばら蒔いたり
名古屋からすぐの岐阜市でも医者数人が飲み屋でコロナ
あのクラスタ追いは本当誉めたい「日本一」だが
馬鹿数人で終ったよ
馬鹿が世の中を壊す

283:名無しさん@1周年
20/04/06 19:01:58.69 8xHHjpJe0.net
>>2
そのうち対象業種なのに通常営業なんかしてたら
都か国から社名店名公示されて晒上げられるぞ割とマジで

284:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:11.13 DjTHrnMQ0.net
愛知が入ってない
ハワイババアは愛知だろ

285:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:14.60 yoaZYkBn0.net
リフォームの訪問営業がマスクもせずに近所回ってたけどやめさせろよ、どうせ爺婆婆騙してるんだろうから

286:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:18.53 vi3uFDFy0.net
明日しれっと愛知も入れたらいいやん

287:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:20.95 KanffdFc0.net
何が緊急事態だ、安倍こそ緊急事態そのもの
コロナなんか目じゃないのが、世襲ボンクラ安倍晋三なんだよ

288:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:23.26 FHhv8nig0.net
え、日産の本社社員感染者出たばりだけど?

289:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:23.33 wI9s+rae0.net
>>2
同じ

290:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:31.73 xabpFX1R0.net
札幌…知事がしっかりしてるから任せておこう
愛知…知事がアレだから放っておこう

291:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:35.69 9V/56hnH0.net
もうお前ら念による攻撃を受けて念使いになるしかないんだよ。念による洗礼だよ。

292:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:36.98 V80BVApg0.net
北海道は治ったのか?
緊急事態宣言を独自で出したのが有効だったのか

293:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:41.86 +8STzwsm0.net
>>259
出してくれるだけましじゃん
安倍が休業になった場合でも給与の損失補填は難しいって言ってるんだから
宣言出された都市の社畜はどうすんの

294:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:42.38 yUIoVx3N0.net
福岡が入っているのになぜ愛知がってツイート結構診たけど当たり前じゃん
地方都市って自覚を持ってよいい加減

295:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:51.69 RC9e2G7Y0.net
国に嫌われたら終わりだな
こうやって対象外にされる

296:名無しさん@1周年
20/04/06 19:02:59.37 KQlJrGtz0.net
愛知は抜けたか、大丈夫なのか

297:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:00.34 5NxqP36S0.net
とりあえず皆で電車の窓開けようぜ
開く窓は、ホームからでも開けられる
力がいるけど両手でやれば開く
ガンガン開けよう

298:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:13.85 0.net
■感染者数
1000人突破 3/20
2000人突破 3/31 所要11日
3000人突破 4/03 所要3日
4000人突破 4/06 所要3日

299:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:26.11 sztRxYLq0.net
愛知入れとけばいいのに

300:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:27.65 9hi+4V4Q0.net
>>8
俺なんて
ヒゲすらそってねーよ
武田信玄みたいになったよ

301:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:29.50 Htv7eNXn0.net
>>267
むしろ銚子は規制しないと
千葉最多の感染者を出した施設が隣町(東庄町)にあるんだから

302:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:31.71 ft6SpMSs0.net
兵庫に違和感
そんなに感染者いたっけ?

303:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:32.94 PPaMpcEy0.net
うちは、緊急事態宣言出ても休むの禁止になった
宣言期間中は有給取得も不可とのこと
運送系だから仕方ないんだろうけどさあ

304:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:34.32 Fwn0lEis0.net
緊急事態宣言は人権を制限するから絶対にやったら駄目

305:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:38.58 th+AqqrW0.net
明日ずっと総合テレビ録画だな

306:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:41.99 M9NcJP7L0.net
>>196
福岡止めれば九州と本州の線の動きが止まるからじゃない
関門海峡ブロックすれば九州攻略できるし

307:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:42.87 BrOU2gVL0.net
きっと北海道だけがイタリアみたいになっても首都圏が問題なければ緊急事態宣言って出ないんだろうな。道知事の早い段階での宣言は本当英断だったわ。

308:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:43.88 ieFG8eGi0.net
田舎だと
今感染したらまだマスコミに飛びつかれる人数だよな

309:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:45.40 B1RXxEhF0.net
>>268
ハイパーインフレ覚悟で日銀に金刷りまくらせるだけだよ

310:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:56.81 invlqMW80.net
ウロチョロするなといいながら30万円貰える自己申告は役場に行けと
いうんだろ、そいつらがウイルスまき散らすんじゃないの
さぁもう中国人は偽の確定申告書や給与明細を作製してるだろうな
しかも家族はみんな10人位の大家族だぜ
日本人にはどのくらい残るかな

311:名無しさん@1周年
20/04/06 19:03:58.38 JoJUdJjt0.net
>>47
トランプはニューヨーク止めたらアメリカ経済破綻するって止めんし、トヨタ(愛知)止めたら日本が破綻するのかね?

312:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:06.00 uszwvgXZ0.net
福岡人ってバカが多いからいつまで経っても愛知ほどの都市になれないんだよね

313:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:06.78 4k3bNnQn0.net
強制力無いし、電車が普通に動くんなら今までと何も変わらないな。

314:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:07.01 M0As0qRO0.net
>>292
北海道は今日の感染者0だよ

315:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:12.55 aAF6I6ZW0.net
>>249
土曜に福岡市の会見があったんだけど
マスクしてないし隣との距離近いし
会見中ずっと誰か咳してるしカオスで笑い転げながら見てたわw

316:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:23.50 PGKiaEFd0.net
>>237
緊急事態宣言出して電車の本数減らすらしいぞ
アホかw

317:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:26.37 GeDon+3r0.net
福岡県民だがジムを経営側で自粛させてくれると助かる
会費払ってるけど自分で控えて週1くらいにしてるのがちともったいない

318:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:27.03 /WgHGkoC0.net
これさ
対象地域住民の移動制限とセットにしないと
一か月フラフラ旅行に行く馬鹿が感染広げかねない
金と暇持てあましてる老人とか不要不急で疎開と称した観光旅行行くだろ
阻止しないとダメよ

319:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:27.61 xWi5uVNO0.net
URLリンク(i.imgur.com)

320:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:28.89 a2sLyusF0.net
>>133
ならんよ
3月からリモートワークの環境増強してたし
週末はPC持って帰れって指示出てた
今日から在宅勤務デフォにしろと通達
それ以上に、業績予想が…

321:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:32.88 O/qXZevR0.net
神奈川県対象になったが、まさか県内一律でいろいろな措置とかしないよな。
東部と西部でも状況は違うし、横浜でも横浜駅周辺と緑区・青葉区では全然違う。

322:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:34.39 S/k+xMj20.net
八丈島も緊急事態か

323:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:36.02 +sn2pZKp0.net
宣言されたところで仕事しなきゃならんことには変わりないからな
対策もクソもない

324:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:38.24 kNmCDi4t0.net
あくまでも要請であって法的縛り、罰則もないのに緊急事態宣言なんて意味あるのか?
強制封鎖しなきゃ意味ないよ

325:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:40.22 o1iE11Qc0.net
これって第2次産業と第1次産業だけ
あいつらコロナかかっても良いから働かせろ
東京の自分等は家に篭ってるから
いう事?

326:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:40.40 isrDiA8b0.net
これ秩父のスカスカの1日数人の床屋も
自粛なのか、相当変になるし、鴨川のつぶれそうな居酒屋も自粛なの
ホントにつぶれると思う

327:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:41.32 p6eKt3xH0.net
東京は、感染者をほとんど捕捉できてないから
おそらくこのままオーバーシュートやろ

328:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:51.29 e5MRuK870.net
どうでもいいんだよ
どうせサービス業の俺が恩恵を受ける事はない
みんなズル休みできて羨ましいな
休業手当とか出るんだろ?
今の学生とかも合法的にズル休みできて羨ましいよ

329:名無しさん@1周年
20/04/06 19:04:54.61 C6MOSvjp0.net
確定申告の期限はどうなるの?

330:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:00.74 gujIH2n+0.net
今までと何が違うのかねぇ

331:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:02.23 zM+G0p9lO.net
おい 未成年がこんな時間に出歩くと犯罪になる 代表でおまえがついてこい…

332:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:02.86 g0EI+Prs0.net
まさにFF7のためだな

333:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:06.33 aK6sfZ9Q0.net
URLリンク(youtu.be)

334:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:10.98 HUDtBmUD0.net
>>302
兵庫、大阪の移動を制限しろとか
なんとか大阪府知事だかが厚労省の秘密文書を明かしたとか
なんか騒ぎになっていたよな

335:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:13.70 aAF6I6ZW0.net
>>316
つまり結局満員電車ということかい...?(´;ω;`)

336:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:21.35 aMfhDkc/0.net
>>44
いや、やめといた方がいいと思います
熱が続くようなら、きちんと保健所に連絡

337:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:21.80 guxcjKIR0.net
良かった
東京にいる新婚の親戚がGWに奥さん連れてお披露目に来る気満々だったから
浮かれてるからまだ気は抜けないが

338:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:26.59 FTw/wygd0.net
アベ大晋災

339:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:29.98 AIw/NSVQ0.net
>>302
神戸クラスター
姫路クラスター
伊丹クラスター
西宮と尼崎院内感染だったっけなんかポツポツと出てるからじゃないかな
10代高校生も感染とか

340:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:36.02 mEN4Ys1O0.net
>>247
埼玉は江戸時代から江戸の守りの拠点
川越藩は大老や老中を出していた
小江戸と言われていた
軍事の拠点でもあった
東京を守る場所だったから埼玉が汚染されては困る

341:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:36.90 5stCgycR0.net
コミュニケーションの専門家ついてないの?
こんな言い方したら、それ以外の県は安全、ミャハ、みたいなアホが
湧き出すぞ。他の県にもしっかり釘させよ。

342:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:42.16 oeOX6oaU0.net
>>189
止まってるのはコロナ出たから
名古屋市民はトヨタあんまり関係ないし

343:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:43.75 PPaMpcEy0.net
>>316
流石にネット申告だろ
マイナンバーカードない奴は厳しいかもだが

344:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:44.43 js3vLyZa0.net
正社員は全員「在宅勤務」という名目の休み(5分で終わるような作業量)なのに出勤扱い。派遣は全員出勤www マジで辞めたい。でも辞めたら生活出来ない

345:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:47.84 Ogfphol+0.net
咳が出るーお休みするー

346:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:50.95 xn+TY/DP0.net
>>305
なぜ?

347:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:51.40 O/qXZevR0.net
神奈川県は「多摩川を渡るな」でいいんじゃない?

348:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:51.71 CnhEo5va0.net
>>35
だな。この土日も大阪ナンバーの車で溢れ返っていたからな

349:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:56.50 FHhv8nig0.net
やはり、海外の裕福な外国人が長野に別荘建ててるなら安全だからなんだろか?

350:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:56.95 rWOu7Bcq0.net
井戸「大げさすぎ」

351:名無しさん@1周年
20/04/06 19:05:57.22 v9BlZse50.net
>>239
アルシンドの毛が伸びてもカッコ良くはならないぞ。

352:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:02.82 fxEYccXf0.net
>>37
8日から学校再開するらしいからな。

353:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:16.55 9V/56hnH0.net
天空闘技場の200階クラスの住人になるしかないよ、お前ら。念による洗礼で腕がもがれ足がもがれ、歩けなくなっても耐えるしかないね。

354:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:16.90 FhcQ06LX0.net
非常事態宣言は感染拡大する可能性が高いから地方に実家がある者は早く帰省した方か良いと言う警告ですね

355:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:17.50 PGKiaEFd0.net
>>281
行田とか奥のほうも感染者出てるだろ

356:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:18.35 fjARnr4d0.net
これだけじゃザルだろう。
日本全土のしなきゃ他県にコロナを広げるだけじゃないか?

357:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:20.71 XtSBDBt90.net
>>227
ばーか とっくに工場とまってるわ
愛知だけ学校も始まるんだよ
知事はコロナをもっと流行らせたいから
これが真実

358:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:23.02 pRFXzy6I0.net
>>8
これを機にセルフカット覚えるか…

359:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:25.25 UdXa+wUh0.net
>>344
狂ってるな

360:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:36.93 +Jvfqicw0.net
愛知は知事があれだけ
お上にたてついたらこうなるよい例
100兆の補償でのんびりと
車組み立てながら
バタバタ倒れる哀痴圏民をテレビで見るわw

361:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:53.40 BxldEE+A0.net
愛知県民だけど
なぜ出ないんだ 収束してるとも
思えんこれはいい事なのかよくわからん

362:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:53.68 B1RXxEhF0.net
>>302
徴用出来る土地とか施設が余ってるからでねw
そのために、無能の井戸を国が飼ってるんだから
東日本大震災とかの仮設も兵庫によく作られていたからな

363:名無しさん@1周年
20/04/06 19:06:58.94 JoJUdJjt0.net
>>266
大村が休校延長宣言したよ。

364:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:00.77 R+BokSmd0.net
>>325
遊ぶとこでうつってるんでしょう
マスク外して大声で話すところ
遊んでる時って写真撮るからマスク外したりするし
飲食もマスク外すから

365:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:11.15 JzTTDXcw0.net
しかし、バカは
緊急事態宣言を出さないうちは必要ないと言い続け
緊急事態宣言が出ると愛知は知事のために除外されたとか主張するのか
ほんと頭おかしいな

366:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:24.97 oYyy+W2o0.net
交通手段を断てよ地方にばら撒きまくって終わるぞ

367:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:26.34 BBkVcY4o0.net
千葉は愚民率高すぎて意味無い

368:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:29.73 pRFXzy6I0.net
>>12
千葉は東西南北で違う国だけど感染広まるよりはマシだ

369:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:35.88 Ewz7ClyT0.net
封鎖しないなら意味ないじゃん

370:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:36.36 /R6tUcTF0.net
>>330
家でプレイステーションでもしてろ!
このくらい強く言わないとね

371:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:50.71 4jR3lIOb0.net
原則全社員在宅勤務
出社は理由を添えて本部長承認の上
自家用車、チャリ、タクシー(窓全開)での出社OK
社員のことマトモに考える会社で良かった

372:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:52.47 UYEe723g0.net
引篭もりが正しい事だと認識される世の中になるとは…

373:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:52.93 wJC18gZZ0.net
愛知、岐阜もやばいよね

374:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:57.03 Tqb3CXnM0.net
埼玉の奥より茨城の方が都内に近いぞ

375:名無しさん@1周年
20/04/06 19:07:59.28 AIw/NSVQ0.net
>>303
大型連休までなのにそれ辛いな
出歩かないにしても有給もダメなの

376:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:00.17 mEN4Ys1O0.net
群馬、栃木の守りの硬さは凄いよな
自然災害にも強く治安も良い東京にも近い
自給自足出来るくらい農業牧畜が盛ん

377:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:07.57 74OMidhF0.net
うちは散々テレワークお願いしてるのに
恐怖()にかられてる人は無理に出勤しなくていいですよ上長と相談して
のメールだけで終わり
そして却下
謎の首から下げるウィルスバリア配られて終わり
あれ効かないどころか喉に悪くて肺炎には逆効果だろ
下げることで忠誠心はかってたりマジ終わってる

378:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:08.04 R+BokSmd0.net
>>354
親殺しになるじゃん

379:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:18.77 Lj5lorXf0.net
それ以外の地域は通常営業ですか?

380:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:20.23 oeOX6oaU0.net
愛知でくくると大したことないんだが
名古屋でくくると激ヤバなのに...

381:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:20.79 g0EI+Prs0.net
さてと、スーパーの様子見に行ってくるか

382:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:21.11 nz3wDnJk0.net
なんで♯名古屋飛ばしがTwitterトレンドになってるの?

383:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:35.62 AO2tZK3w0.net
北海道は今夜から雪だぞ!来ない方がいいぞ!
暖かいとこに行けよ。

384:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:39.33 FhcQ06LX0.net
地方に感染拡大しても首都圏を守らなければ日本経済は立ち直れないと言う証でもある

385:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:43.24 Fq7RaE+Z0.net
>>1
さあ、これであほどもが逃げ出しますよ~

386:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:48.32 exGekzIz0.net
これから賃金が明らかに下がるのが解っている中間層のリーマンはコロナの感染に恐怖に怯えながら働くしかない。
緊急事態宣言も関係なし

387:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:49.00 rTrNdCwg0.net
>>318
今までの海外渡航者への対応なんかもそうだったけど
移動に関することがかなりザルだよな

388:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:49.41 M2fZ8AmN0.net
関西圏は京都がGW疎開先か?

389:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:54.74 tZxWd5SX0.net
俺は製造関係で普通に仕事だから
自粛もくそも無い

390:名無しさん@1周年
20/04/06 19:08:57.85 k8oyUD2o0.net
あのなぁ、兵庫県といっても、瀬戸内側と日本海側とではもはや別の都道府県なんだよ。
城崎や湯村のどこが緊急事態なんだよ。

391:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:03.68 pRFXzy6I0.net
>>44
田舎の人達を間接的に殺したいならどうぞ

392:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:11.02 /fkyJb460.net
緊急事態宣言出ても緊急事態宣言が出ただけで終わりそう
意味ない

393:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:16.09 6qK1dqeu0.net
安住の地を求めて地方に逃げ出すバカが余計出て来て経路不明の感染が広がるね

394:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:18.76 JEspuI8Y0.net
見事に外国人密集地が並んだな

395:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:19.48 nUUNgm9F0.net
こういう話、茨城や群馬はあっさり外されるのな。
で、それに誰もなんの疑問ももたない。幸せなのか、可哀想なのか。
どう思ってるんだろう、地元県民さんたち。

396:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:20.61 dye1PIfK0.net
>>14
それな
血右京に次いで2位の死者なのに

397:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:27.94 ft6SpMSs0.net
>>334,339,362
ありがと
結構感染者いたのね
知らんかったわ

398:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:29.24 JzTTDXcw0.net
>>361
単純に感染者数ではなく
感染経路不明者の数とか伸び率とかを専門家が分析した結果だと思われる
しかし、感染拡大はこれから本格的に始まるので第二弾で対象地域になるだろ

399:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:31.29 R+BokSmd0.net
>>385
東京から大学生が疎開するな

400:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:32.50 VxswkcPe0.net
宣言したのかよ
早えよ
感染者数はコントロールされてんだろ
小池が責任を国に押し付けようと官邸に脅しに行ったようだが
そこは耐えろや
経済落ち込むで

401:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:42.86 zUkjNi5f0.net
大地震懸念

402:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:50.76 nWZWKccJ0.net
自粛がピンポイントすぎて意味ない

403:名無しさん@1周年
20/04/06 19:09:53.03 132LIxtv0.net
>>293
法的措置による要請なのだから勿論憲法の規定に基づき国家に補償を請求できるようになる
実際100兆がこれらの宣言エリアには充てがわれる
愛知は無し。
自力で貯えを崩すなり、借金するなりして何とかする事になったわけだ。

404:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:00.40 owRgAAZn0.net
東京なのにアベノマスク届いてねーぞ

405:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:05.15 gEz3LQjm0.net
福岡も入ってるじゃないか
髪を切らなくても失礼には当たらないんだな
” 緊急事態宣言ですから!キリッ ”

406:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:07.43 DNbE+kHx0.net
>>366
政府は鉄道の減便を鉄道会社に要請する意向があるという記事も出てたが、
さっきのぶら下がりの安倍総理の発言を聞くと、多分やらないんじゃないかな?

407:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:10.09 tZxWd5SX0.net
>>396
東京も大阪も製造業は基本止めないけどね

408:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:17.25 KjHcLAIK0.net
販売促進にしかなってねーよ
普通にトイレットペーパーと水かいにきたのにカラッポとかねーわ
お菓子までガラガラじゃんか
笑えるのはドッグフードコーナーで1家族3点って書いてあった
そして結構カラッポになってた

おまえら、正気か?

409:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:19.09 +8STzwsm0.net
>>345
今体調不良で休みますっていうと必ず診療機関で診察してもらい診断書をもらえとかうざい
ちょっと頭痛くて休むだけでもそれで診断書代が余分にかかる

410:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:24.88 6TPcP89g0.net
この調子だと首都圏は夏休みまで解除されそうもないな
初期のPCR検査があまりにも少なすぎた 海外と比べる以前の話 「日本方式」完全崩壊

411:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:25.71 BxldEE+A0.net
地方に逃げる意味がわからん
逃げる途中で感染するとか考えないのか
じっとしてるのが一番だろ

412:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:29.36 6HkuzFPh0.net
>>44
岩手初になったら、地元では実名回るねw

413:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:31.95 Z9wyz8T70.net
関所設けて、トンキンが漏れ出てこないようにしろよ

414:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:33.13 s/IYmJHl0.net
>>395
まあ地方は常に自粛しているようなもんだからな。

415:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:34.48 XtSBDBt90.net
>>361
なんでスレを読まないで書くの?
馬鹿か?おまえ

416:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:36.29 5ZW5+0Ga0.net
京産大にも緊急事態宣言をお願いします

417:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:36.93 xuovbA5f0.net
>>324
あるよ。
法的縛り。全然違うよ。
面倒だし言ってパニックになってもあれだから表だって言って無いだけ。
各知事の顔つき変わったろ?

418:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:37.37 AIw/NSVQ0.net
>>404
東京がまだなんだったらこっちはまだずっと先だな

419:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:40.35 nUUNgm9F0.net
>>367
申し訳ありません

420:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:43.01 aMfhDkc/0.net
>>354
招かざる客、今は

421:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:45.54 PGKiaEFd0.net
>>335
そういうこと。すっげーバカなことするよほんと

422:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:49.78 So34QmYK0.net
どうせ明日も普通に仕事だろw
LINEでやった調査で在宅ワークはわずか5%w
つーか、50代以下はインフルエンザや交通事故未満なんだから高齢者だけ規制しとけって。
30万円もらって休める~、なんて思ってたヤツには悪いけど、経済が死んでしまうぞ。

423:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:51.36 pRFXzy6I0.net
沖縄も地味にヤバいんだけどな
病床数と人口に対しての患者数が不味いことになってる感じ

424:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:55.89 nz3wDnJk0.net
京都ってこの時期観光客凄いんじゃなかったっけ?今年はさすがに行かないのかね。

425:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:57.18 jAI75aGL0.net
週末は山梨にキャンプ

426:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:57.79 kHquclzV0.net
>>352
但馬以外は再開延期になったよ

427:名無しさん@1周年
20/04/06 19:10:59.32 mEN4Ys1O0.net
あくまでも自粛要請で罰則はないんでしょ
群馬よりの北埼玉は今の所平和だがそこも床屋たか休業しなくてはいけないのか?

428:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:07.09 R+BokSmd0.net
>>402
エロい店強制的に閉めさせることができるだけでかなり意味あるでしょ
そこでうつっても言わないから経路不明増えてるわけだし

429:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:17.84 7PvmW1EjO.net
>>390
瀬戸内海側でも姫路より西は必要無いと思う

430:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:24.33 R8hRmZwC0.net
お願いだから都内に居て帰って来ないで~ aa略

431:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:25.83 1LxNHFbP0.net
イタリアやNYのような人工呼吸器の足りない状態にまで至らなければ日本の勝ち
オリンピックなんてもはやどうでもよく
このコロナ戦争に勝てるかどうかがコロナ後の日本の地位を決める

432:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:26.85 qoxiFYWt0.net
外れるのはカズ、キングカズ

433:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:28.29 IOiYt1xW0.net
>>2
うちは感染者出たから流石に休業

434:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:29.68 xn+TY/DP0.net
緊急事態宣言したら買い物とか行けなくなるんですか?
本屋はやってますか?

435:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:30.57 tZxWd5SX0.net
>>427
自粛要請無視したら名前を公表されるんじゃなかった?

436:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:35.08 7NuCy4gr0.net
いろいろ見てると緊急事態宣言に何のメリットがあるのか全然わからん
オーバーシュートしたときにちゃんと宣言出して対策しました
程度の言い訳に使えることぐらいだろ

437:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:35.23 P5f23v4p0.net
東京や大阪からくる奴は2週間隔離しろやぁああああああああ

438:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:42.27 oZdju9fw0.net
全国でやれよなあ
道路つながってんのにさあ

439:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:48.73 LEz9v+gs0.net
あれ、福井は?

440:名無しさん@1周年
20/04/06 19:11:50.61 ZvkQdlq30.net
>>408
こうなるのを望んでたから宣言だせと言ってたんでしょ
良かったじゃない

441:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:00.59 scsUdUuF0.net
三ヶ月近くまえに決められなかった無能と
三ヶ月前から準備始められなかった無能達
経営者や政治家は残らず消えてしまえばいい

442:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:07.49 33aA9JtE0.net
あれ?名古屋は?

443:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:09.19 twzFBbKA0.net
京都も入れた方がいいと思うけどなぁ

444:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:20.39 A4x54jcj0.net
どうやったら70の社長が事態を理解できるかが問題なんです

445:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:24.74 xn+TY/DP0.net
>>44
一人で死ねよ
迷惑なんだよ

446:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:26.02 7NuCy4gr0.net
県外へ出た奴は氏名公表ぐらいすべき

447:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:32.77 YTNmO1G10.net
中途半端にやって効果でずダラダラ続けられるのがこわすぎるわ

448:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:43.70 nWZWKccJ0.net
>>316
満員電車にさせてどうする
本当に無能総理

449:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:45.73 +8STzwsm0.net
>>403
休業補償に10兆なんて話出てないよ
補償無き緊急事態宣言だから非難されてるわけで

450:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:50.13 LkCt7pE00.net
今回って歴史上どれくらいのヤバさ?
戦争と同等?

451:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:51.02 jGHKejTz0.net
発表の順番は東京大阪福岡ってするべきばい

452:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:51.37 X1vFv6bF0.net
大村知事は注目されて今頃うれしょんしていることだろう

453:名無しさん@1周年
20/04/06 19:12:58.36 oZ7IJPmu0.net
なにも変わらない日常
平日社畜は満員電車に揺られて労働

454:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:09.21 QUNy6OSP0.net
生活の維持に必要ない業種は休業しろってことでオケ?

455:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:14.61 aA8+ofMw0.net
ワイのチンコも緊急事態宣言や

456:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:16.44 WFTDaZa/0.net
習近平国賓来日と東京オリンピックさえなかったら日本は台湾シンガポールの仲間だったんだろうね。
日本人にとって100年に一度の不運だったな

457:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:17.24 +MmYsfoa0.net
緊急事態宣言が出された都道府県は民度が低いってことを自覚しろよ
出されてないところの方が格上だ

458:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:28.34 I4vN7ogZ0.net
>>445
尚更燃えてきた

459:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:33.24 mmE1lIi90.net
>>14
トヨタは日本の心臓だからな
止めたら日本経済が止まる

460:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:35.69 tZxWd5SX0.net
>>454
ぜんぜん違うよ

461:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:36.45 qtgdLwVf0.net
そんな中、普通に東京から北海道に出張させようとする弊社クズすぎ

462:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:37.29 VKS5woQw0.net
都会の人間が地方に雪崩れ込むと言ったって鳥取や島根に逃げる奴っているのか?
不便すぎて何もないのに。

463:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:40.99 6Gitu1Im0.net
工場は稼働OKって言ったってな。
どういう工場かちゃんと言ってくれよ。
食品、日用品関係でない工場だから
満員電車に揺られてまで
行きたくねぇんだよw
休みにならねぇかな。

464:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:50.07 6iSp5Nyu0.net
愛知の事勝手に脳内でカウントしていたから入っていないって気付いてビックリした

465:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:50.41 XH1V64VH0.net
緊急事態宣言出さなくていいのは岩手栃木鳥取島根香川鹿児島の6県のみ
あとは一部地域含めて必要かも

466:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:57.55 RcPU4zH70.net
北海道、愛知がすっかりおさまってて笑う

467:名無しさん@1周年
20/04/06 19:13:57.90 vi3uFDFy0.net
ダイアモンドプリンセスが騒動の頃はまさかこんな状態になるとは思いもしなかったな…
可能性は相当低いだろうけど夏までに収束してほしい
精神的にも色々辛くなってきた

468:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:07.96 X1ktCIAC0.net
神奈川はぜんぜん平和だよ
いいタイミングで緊急事態宣言が出てこのまま封じ込め成功するだろうね
東京は知らんけどw

469:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:13.67 s/IYmJHl0.net
これ東京は第2波、第3波の度に毎回医療崩壊が起きる寸前まで粘るのか?

470:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:16.33 xZzLHa4e0.net
福岡やる必要あるんか 中心部以外そうとう田舎だぞw

471:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:18.42 eV5k0PPf0.net
封鎖出来ないなら意味無いよ。
神奈川県民だが県外に出る気は無い。地方を守れ。首都圏がオワタになっても地方が無事なら日本は大丈夫と思ってたのに。
とりあえず県境道路は検問しろ。飲酒でも何でも良いから。免許証控えておくべき。
それと宣言後に該当地域外に出て感染発覚したやつは実名公開しろ。

472:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:20.44 A4x54jcj0.net
こんなんならさっさと出しゃ良かったのに

473:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:29.74 7NuCy4gr0.net
うちの県でも出されればわざわざ窓閉めにくる老害への警告程度にはなるかも

474:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:33 kJIe/3B/0.net
>>250
ザ・クズ

475:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:38 jAI75aGL0.net
要するにこの都府県以外日本には必要ないという結果だな

476:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:39 nz3wDnJk0.net
そうだ京都、行こう
URLリンク(souda-kyoto.jp)
名キャッチコピーだね

477:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:42 s+ZcdMt10.net
海外から笑われるレベルの宣言だと思うわ
早く各国けらの痛烈な批評が来る事祈るわ

478:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:42 AIw/NSVQ0.net
>>446
京産大クラスターの学生なんか地元に戻って発症して淡路島第一号になってるのに名前どころか住所非公表希望者よ
お前はアホかと

479:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:53 ZDBAsPIM0.net
>>465
なぜその6県?

480:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:53 WFTDaZa/0.net
鳥取や島根に逃げて感染したら集中治療室ないぞ

481:名無しさん@1周年
20/04/06 19:14:59 YuJO0utk0.net
ご飯屋さんははok?
チェーン店のラーメン屋とか

482:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:02 A4x54jcj0.net
とにかく登校できる見通しを立ててもらいたい

483:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:05 nWZWKccJ0.net
変わらず満員電車
自粛は一部
もっと酷くならないと安倍はわからないんだろうな

484:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:15 gGNwvjaD0.net
>>36
民兵使って利根川で食い止めろ
福田村事件ってしってるだろ?

485:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:16 zuXtVg+a0.net
別の事業所に行かされることになったわ
通勤距離伸びてるし、ウィルス拡散したらごめんな、茨城県民
悪いのはキ○ノンだから

486:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:22 +xOtKA9a0.net
選ばれなかった百万超え都市は、広島、京都、名古屋、仙台あたりか

487:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:28 +Kb58WYE0.net
外出した奴は射殺

488:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:30 dcBzVFtz0.net
電車減便って何が目的なんた?要請対象外の一般企業の平民を殺したいのか?

489:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:35 uE/4Nmfu0.net
どさくさ紛れで公務員は災害手当出るだろうな

490:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:43 TpEN6cuf0.net
>>237
お願いします!

491:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:42 ryL0nlkF0.net
春節ではガバガバ渡航させるし
封鎖もしないし

なにもやってないじゃない
このあと食料難の中国人に根こそぎ買い占められるぞ
マスクの時みたいになるぞ

492:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:43 WFTDaZa/0.net
人口の少ないところは医療資源がぜい弱だから

493:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:43 imRDNgZ80.net
明日からということで早々に休業にシフトした会社も多いのか町は割となごやかだった
んだけど名古屋も入れないの?
宣言地区の対象ってだけで会社の対応が変わるから緊張感だいぶ楽になるよ

494:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:44 PGKiaEFd0.net
>>408
やっぱりそうか
昼までに買い物済ませておいてよかった

明日もスーパー激混み、あさってのハッピーデーも激混みだろうな
行かないけど

495:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:48 +MmYsfoa0.net
>>475
逆だぞ
この都道府県はマヌケしか住んでない低俗下級地域に成り下がったって発表だぞ

496:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:48 9Bna+bIL0.net
国っている?

497:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:51 vRrl+Ivy0.net
実効性はなさそうだ

498:名無しさん@1周年
20/04/06 19:15:52 scsUdUuF0.net
日本全国で厳しく制限し無けりゃ全く意味なし
真綿で首絞めてたのを、ロープに変えただけ

499:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:03 sHcR7PId0.net
茨城裏山
東庄町って実質茨城なのに

500:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:05 0p4Fi69Q0.net
福岡はクラスターは発生したけど、感染源不明の感染者はそんなに発生してないんだから、
このグループに入れる必要はなかったんじゃ?
福岡が民度が低いと思われてしまうだろ。

501:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:09 WydJCg5/0.net
何買っていいかわかんないから
使い捨て手袋300枚買った

502:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:13 9wVsPYeI0.net
愛知は陛下に盾突く賊軍知事が居るから見捨てられたんだろ

503:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:17 zUkjNi5f0.net
日本オワタ

504:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:25 WtaN3U1J0.net
さっき3輪自転車に乗ったババア達がフォーメンション組んで西に向かって爆走してたわ

505:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:26 gnohbZjI0.net
>>454
そこまで言ってないぞ
要請されてるのはほんの一握り

506:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:26 DhSnHuR+0.net
>>496
役立たずが税金とってるだけだわな

507:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:27 Vw6XqEQs0.net
北海道入れろや
鈴木が調子に乗ってるわ

508:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:28 OiLI9NBs0.net
>>487
そうでもせんと収まらんわな

509:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:28 +7Wjeu0b0.net
>>482
見通しなんて立つはずないだろw

510:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:28 rTrNdCwg0.net
>>456
いや、安倍に台湾のような対応はムリムリw
台湾も以前の教訓があった故やし
それでもたいしたもんだが

511:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:30 JoJUdJjt0.net
>>457
愛知が?

512:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:35 +h0oBxm70.net
北海道や愛知の推移をみるとやっぱり初期から積極的に検査してクラスター潰しをやるべきだったな
医療崩壊厨の言う事は無視するべきだった

513:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:41 D9uALQdA0.net
緊急事態宣言とか言っても、
基本はこれまで通りに

【集・近・閉】(シュウキンペイ)
集…(集まらない)
近…(近づかない)
閉…(閉めきらない)

を徹底することだ。

514:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:44 r8lt6vbN0.net
会社はいつも通りか

515:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:47 xskUKatV0.net
こう言うときは埼玉を除外してくれよ
北関東だぞ
ダサイタマだぞ

516:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:49 CuHdARub0.net
>>500
夜の蝶と兼ねてる看護師さんが多いから早めに手を打ったのはわからなくもない

517:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:50 j+Ng465F0.net
今更 

緊急事態ですと宣言されてもな

518:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:55 QsK1xazm0.net
緊急事態宣言したら買い物とか行けなくなるんですか?
本屋と散髪はできますか?

519:名無しさん@1周年
20/04/06 19:16:55 Rh95AXg50.net
「都会の皆さん!地方に散って日本全国にコロナばら撒いておいで!」
っていう宣言?マヌケなのか?

520:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:01 gEz3LQjm0.net
結局、関連団体のある所は何らかの形で保証金がばら撒かれるって事だろ
総額60兆の経済対策も残りあとわずか!

521:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:03 Jlu9LFWd0.net
>>500
今日から一部が普通に学校始めて県内で統率取れてない

522:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:04 oeOX6oaU0.net
>>461
御社クズすぎ

523:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:09 WxoW1vPX0.net
この危機的有事で要請しか出来ない国家って何なんだ

524:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:16 xF8quwVN0.net
てか、緊急事態宣言出ても通勤するやつは殺人者

525:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:29 DNbE+kHx0.net
>>427
新型インフルエンザ等対策特別措置法(特措法、コロナ特措法)では、
都道府県がお店やイベントなどへの自粛の要請や指示を行う権限があるので、
埼玉県知事次第だね。

ただ自粛や支持には罰則が無いので、強制力は無いようだが、
お店などの名前を出されたりするようなので、それが強制力になるかもしれないと言われている。

だから、実際に自粛を拒否ったお店などがどうなるのか?は、その時になってみないと分からないところはあるな。

526:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:33 nWZWKccJ0.net
>>477
うん
またNY在住の日本人達から認識甘いって猛烈に叩かれてほしいわ

527:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:42 +xOtKA9a0.net
福岡ぎ選ばれたのは病院がやらかしたのと、自粛しなさそうな県民性だからだろう

528:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:47 Gsdw/n7d0.net
>>5
いやだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

529:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:48 gGNwvjaD0.net
>>44
帰るな馬鹿
岩手の恥になるぞ
親兄弟は村八分だからな

530:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:50 3oyvwS4gO.net
安倍総理、明日の19時をめどに会見

@NHKニュース7速報

531:名無しさん@1周年
20/04/06 19:17:56 5kFTYDrr0.net
福岡は浜玉~背振~水城~筑後川~山国川ラインで封鎖しろ

532:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:01 7NuCy4gr0.net
外出禁止じゃないのになんで食料買い占めてるんだ
東京ってバカばっか?

533:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:02 4ye52l2X0.net
関東や関西に比べ愛知は優秀

ちょっとは見習えやボケが

534:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:09 aBvOIAsM0.net
明日19時宣言かい!w

535:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:17 QsK1xazm0.net
>>44
そのまま4んで

536:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:18 rTrNdCwg0.net
>>507
未来の総理大臣のイスがもう頭によぎってるのかもなw

537:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:30 h9rDSbEd0.net
全国一斉でお願いします
疲れた

538:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:31 HEmeezXT0.net
311のときは東京脱出して逃げたんだよなぁ
今回はいるけど、まあ生活スタイル的にも仕事的にも平均的な人よりはリスクは低い
スーパーとかに食料買いに行くのが一番怖いね

539:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:33 v/9gnW480.net
何も変化なしw

540:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:34 nz3wDnJk0.net
京都って芸者さんがいるお店全部ヤバいんじゃ

541:名無しさん@1周年
20/04/06 19:18:49 jRTQzxOE0.net
こんな宣言の仕方するから日本国内で日本人同士でも差別が起きるんだよね

542:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:07 prIlBTUb0.net
パチンコ店営業停止

543:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:07 NfdPzg++0.net
宣言後に会社でクラスター起こしたら訴訟待ったなしや

544:sage
20/04/06 19:19:09 duJSBKgw0.net
小笠原諸島も対象なの?

545:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:17 6qK1dqeu0.net
タゲにされる地方は山梨県とグンマー、長野辺りかな
九州なら山口、広島はちょっと遠いが山口よりも都市だからそれなりに人は来る
大阪なら京都、奈良、三重、ちょっと遠出して四国

546:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:23 xgyxMgOy0.net
日ハムと楽天とカープは飲み歩けていいよな

547:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:25 gGNwvjaD0.net
>>536
安倍よかましかもしれないwww

548:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:36 PGKiaEFd0.net
>>456
それは全然違う

日本は台湾やシンガポールと比べ、というより世界の中でも例外的に
海外からの流入者の隔離、感染者の隔離、外出規制がユルユル

549:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:39 l4wOyQbE0.net
>>472
4/1に出すってTwitterに流れて意固地になって否定して結局伸びたしな

550:名無しさん@1周年
20/04/06 19:19:40 jSD6K27L0.net
中国でかなり人気のエロ漫画
おばさんの肉体(からだ)が気持ち良過ぎるから《Part2》 ~ボクのおばさんは超名器だった~
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
実はこの漫画は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです

中国人にはモラルというものがないとうのがよく分かる例ですね
そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのですよ
おそらくすでに数十万人の日本人が感染しているでしょう

今回緊急事態宣言から逃れるため
他の県に脱出する人が出るのでは?
その際コロナの感染が拡大するのでは?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch